【GPT】AIに資格制度を導入するべき【Gemini】at ESITE
【GPT】AIに資格制度を導入するべき【Gemini】 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/22 12:13:47.55 .net
最近のAI(Gemini)の進化ヤバすぎだろ。

明らかにアホすぎる使い方してる奴とか、
「こいつらに高性能なAIを使わせといて大丈夫か?」って思うこと、多くね?(笑)

で、ちょっと思ったんだけどよ、
そろそろ、マジで「AI利用資格制度」みたいなの、必要なんじゃね?

提案なんだが、まずはGeminiに
「子供モード/初心者モード」を作って、誰でも自由に使えるようにする。
高性能なモードを利用するには、資格を要件にする。

例えば、「ITパスポート」レベル。あれだって、日本国民の半数も受からない(らしい)んだから、それなりのフィルタリングにはなるだろ。
あるいは、Googleとかが「Gemini利用者認定試験(仮)」みたいなのを作って、それを世界標準にする。
教材はGoogleのHPで無料公開(これ大事!)。
試験料は5000円くらい。1万超えたら萎えるだろ、普通(笑)。
3年更新くらいで、オンライン講習(3000円くらい)受ければOKとか。

これで、「AIの基本的な仕組み」「できること/できないこと」「倫理的な使い方」「情報セキュリティの初歩」ぐらいは理解してるってことになる。
「道徳」までは試験で測れねえけど、「極端なアホ」はある程度弾けるだろ、これで。
資格者証(紙のカードでもいいぞw)発行!

これ持ってたら、「お、こいつ、AI使いこなせる奴なんだな」って、ちょっとしたステータスになるかもよ? Mensaの会員証みたいに(笑)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch