VPNサービス総合11at ESITE
VPNサービス総合11 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06b6-eQxb [133.11.42.27])
23/07/06 12:05:43.57 6.net
関連スレ
VPNクライアント 総合 3
スレリンク(software板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f9-dEct [118.241.251.4])
23/07/06 17:26:54.34 0.net
別にこっちでいいでしょ
VPN差せやw

4:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f9-dEct [118.241.251.4])
23/07/06 17:28:14.46 0.net
しかし板でわざわざこのスレだけ狙ったのは
VPNで荒らし回るスクリプトくんにとってなんか都合の悪いことでもあったんか?

5:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e63-fQno [153.219.243.24])
23/07/07 11:19:19.93 0.net
IT企業の元社員逮捕 「VPN」悪用し不正アクセス繰り返したか | NHK | 事件
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

6:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b393-dEct [118.241.248.83])
23/07/07 11:22:59.30 0.net
内部犯行説が濃厚でそこから発覚→押収したPCからVPNクライアントも出てきた
の流れかな
VPNが原因での逮捕では無いだろう

7:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1a-emKC [61.122.214.236])
23/07/07 23:45:46.99 0.net
例外に登録しとけとしか

8:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e3-Ze2I [133.208.206.33])
23/07/08 10:20:10.87 0.net
VPN業者はなぜ各国の鯖を用意できるか具体的に教えて欲しいです。
現地ISPと契約してるんでしょうか?

9:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-y6y+ [126.166.183.20])
23/07/08 12:39:12.84 r.net
>>8
なんでISP
現地リージョンあるパブリッククラウドじゃねえの
しらんけど

10:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9300-mOvC [221.118.154.226])
23/07/08 17:10:56.05 0.net
筑波最強IP
Region: [JP]
QUERY:[221.118.154.226] (ワッチョイ) 9300-mOvC
HOST NAME: global221-154-226.aitai.ne.jp.
IP: 221.118.154.226
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10,0 Win64 x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/100.0.0.0 Safari/537.36

11:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-yC1F [106.155.2.218])
23/07/08 17:17:16.95 a.net
仮想通貨余ってるからair3年いきたいけど迷ってる
mullみたく急にポート辞めるとかなったら困るんだよな

12:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0b-M8Mt [37.120.210.182 [上級国民]])
23/07/11 08:08:16.12 H.net
TalkはVPNのアクセス自体ブロックしてるようだが
talkドットjpをホワイトリストにいれても専ブラだとエラーでアクセスできない
API鯖的なものも例外に入れなきゃならないようだ
追加するべきサイトわかったら教えて

13:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6133-GKBM [180.145.42.250])
23/07/11 10:58:12.98 0.net
筑波だとTalkも平常運転

14:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137c-uDly [61.203.234.22])
23/07/13 23:14:14.97 0.net
【5ch分裂騒動、完】スマホアプリ『Chmate』から3種アプデ(Googleプレイ、DeployGate/β版、Uptodown/APK版)のお知らせ。臨時規制解除→PINK復活→爆速+5chカキコとTalk(外部板追加)の廃墟見学二刀流も可能★32 [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)

15:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb63-+xP8 [153.219.243.24])
23/07/14 10:43:56.46 0.net
「VPN by Google One」7月29日よりローカルIP仕様に変更 – Jetstream BLOG
URLリンク(jetstream.bz)

16:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef43-c9fY [27.127.164.33])
23/07/15 09:40:32.96 0.net
5chのUA規制ってゆるゆるになったけど
筑波VPNに対するIP規制は全然かわっとらんね

17:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-a9vA [106.146.53.168])
23/07/15 23:24:44.25 a.net
Nordそろそろ契約切れるから新しいの契約したいんだけど
SurfとNordとPIA辺りどれが良いかな?
CB高めのとこでおすすめあったら教えて

18:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6302-87zn [118.154.52.247])
23/07/16 01:39:41.07 0.net
surfアプデで無駄なアニメーション消えたね
あれ常にGPU使用率上がってたから嫌だった

19:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f26-wB9f [138.199.21.243 [上級国民]])
23/07/16 01:43:28.92 0.net
Surfshark使っている人いるみたいなので教えて欲しいのですが
スプリットトンネリングはどこから設定するのですか?Linux版を使用しているのですが入口が見つかりません
わかる人が居ましたら教えてください

20:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f94-9/0y [123.48.135.79])
23/07/16 03:54:34.60 0.net
>>18
アニメーションなんてあったっけ?

21:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b702-bpoS [118.157.152.137])
23/07/16 09:41:57.11 0.net
PIA使ってるけどありとあらゆるところでリキャプチャを要求されて地獄過ぎる
特にGoogleが酷い
16分割のタイルの画像認証なんだが全く通らない

22:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d793-+373 [118.241.248.9])
23/07/16 10:12:29.13 0.net
ノイズ多いやつだと一回で通してくれること多い気がするからノイズのだけ出してくれ

23:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5f-qbJ6 [14.11.196.65])
23/07/16 13:52:53.17 0.net
>>21
ノーログVPNならトラッキングしないDuckDuckGoとか使え

24:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd9f-tdBp [1.73.10.154])
23/07/17 18:18:03.12 d.net
nordの専用IPを契約している人にお聞きしたいんですが専用IPで5chに書き込めますか?

25:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9778-hidn [90.149.221.154])
23/07/17 18:23:43.86 0.net
書き込めてますね

26:名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-3UTo [49.106.119.19 [上級国民]])
23/07/18 09:09:32.16 d.net
>>19
分かり易いモグラに乗り換えなさい

27:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-kym4 [106.154.144.132])
23/07/18 10:37:41.27 a.net
ポートの開かないモグラとかもう無駄に高いだけで使う気しない

28:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd9f-tdBp [1.73.18.243])
23/07/19 21:55:10.60 d.net
>>25
ありがとうございます

29:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 063f-VKHR [133.11.42.27])
23/07/19 22:58:33.03 6.net
つくば、マジで書けるサバがないのな
ビックリしたわ

30:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d78d-/2fH [118.241.250.107])
23/07/20 06:23:29.31 0.net
当たり前やん

31:名無しさん@お腹いっぱい。 (US 0H8f-MeWO [209.216.85.166 [上級国民]])
23/07/20 06:29:09.84 H.net
来月浪人もVPNも切れるわ
これを期にもう5chに書くのやめようかなあ
合わせて年間一万円近いし
そういやsurfsharkがアマゾンペイ使えるようになっててマジ驚いた

32:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d78d-/2fH [118.241.250.107])
23/07/20 06:48:51.52 0.net
そろそり人生を取り戻せ

33:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5193-cDNT [118.241.249.25])
23/07/30 14:59:44.97 0.net
WindScribePro年$10に入ってみたけど有料鯖も大半は思ったより速度出てなくて微妙だったかもしれない
まあどうせタダ同然だからいいんだけど

34:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e61f-WMsy [153.206.158.211 [上級国民]])
23/08/14 02:15:58.93 0.net
筑波VPN、7月までは大半のサーバがProxy20になってたけど、8月からProxy60になるように変わってるね

35:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2247-WMsy [131.129.39.83 [上級国民]])
23/08/14 02:26:22.07 0.net
>>29-30
探し方の問題だと思うよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch