Disney+ / ディズニープラス 総合スレ part6at ESITE
Disney+ / ディズニープラス 総合スレ part6 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 21:29:13.23 I7GQgcjb.net
>>308
>>309
文春「韓流ブームは統一教会の仕業。冬のソナタの聖地は統一の施設で、ヨン様文鮮明グッズ売られてる」
スレリンク(news板)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 15:02:53.79 QW2dTsTX.net
チョンのゴリ押し
酷くてもうヤダ
解約したら、即日見れなくなるんだっけ?
教えて

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 18:14:19.81 nVvzu2cd.net
>>351
アメリカのを契約してスレから出ていって
ウザい

353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 13:58:05.56 EJndB/7c.net
>>351
キムチとかコチュジャン買う人間は全員韓国人だと思ってそう

354:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>351
毎月の契約日が区切りになってる
「何日に切れますよ」って表示される
俺は元々一月だけで入って解除してきたからあと数日の命だわ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 00:07:35.26 8M5keGEN.net
9月しょぼすぎ
解約しちゃおう

356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 19:07:27.47 1p+nrmDu.net
>>355
すべて忘れてしまうから見てよ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 03:16:20.68 DjE9oRRg.net
Disneyのローグワンってドラマ酷えな
スターウォーズブランドを汚すなよ
2度とDisneyはスピンオフなんぞ作るなよな腹立つわ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 14:40:12.95 wL2j3Pmb.net
今さらホームランド見始めました

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 14:16:56.57 jtJGzLBE.net
キャリーっていう発達障害がギャーギャー言ってるだけの糞ドラマだぞ時間の無駄

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 14:34:43.65 Z0lGGg01.net
>>359
ほんとこれ
しかもブサイクなのに美人扱いなのもイライラする

361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 18:37:22.09 +XD2HAO1.net
>>359
リアムタイムでシーズン3まで観たのでDisneyで続きを観ようと思ってるけど観る価値無いん?
奴か居なくなってからの続きが気になる…

362:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ホームランド、最後はきれいに終わるよ
途中まで見てて面白いと思ってたら、最後まで見たほうがすっきりする

俺はサンズ・オブ・アナーキーを途中で放置してる
こっちも出てくる女がブサイクばっかりで見続ける気力が沸かない

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 23:27:01.37 +XD2HAO1.net
>>362
thx

364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/10 10:46:13.28 U3qCgp3I.net
ピノキオつまらんな
ディズニーのアイデンティティーでもあるピノキオだけに期待して観たけどちょっと期待が大きすぎたかな
まぁでもピノキオは可愛いし楽しめたよ
無理に現代風ワードを使いすぎなくてもいいのになんだかなぁ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/10 12:12:47.08 B95F97/a.net
監督ロバート・ゼメキス
主演トム・ハンクス
で、こんなゴミをこしらえちまうんだからなw
終わりすぎてるわ、今のチョンゴリ推しポリコレディズニー
「ピノキオ」
ハゲ黒人のポリコレ妖精www
URLリンク(iup.2ch-library.com)

366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/10 13:57:02.06 gl7+F4Tv.net
ピノキオ、イタリアなのに黒人出すなよ
人形劇団の女も黒人やろ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/10 14:41:29.06 A4V8ajSQ.net
Netflix映画の「ギレルモ・デル・トロのピノッキオ」
こっちに期待しよう
URLリンク(amp.natalie.mu)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/10 18:00:54.70 sqO2Uolk.net
>>365
これは酷い
ディズニーにキャストの人選担当員に採用理由を聞きたいわ
いや説明すべきだろ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/10 18:09:26.57 WUoPvQp+.net
妖精なんでどうでもいいけどアリエルは許せない
黒人ヒロイン実写化する時に白人美女にしたったらいいわ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/10 20:18:14.14 pIv9NNG/.net
ディズニーじゃないけど2021のシンデレラのフェアリーゴッドマザーも黒人男になってたし仕方ないね

371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/10 22:58:34.05 TzG+d4c4.net
ポリコレディズニーの終焉だな
あのシャンチーでえ?ってなってずっとこの流れ
Disney+解約中で200円1ヶ月のが広告打ってるけど
なんも見るもんねえわ
ポリコレピノキオなんか見る気起きねーしw
マーメイドはクロンボブスだし
なんなんだよ
会社の方針変えねーとDisneyヤバいだろ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/10 23:07:44.91 gl7+F4Tv.net
白人キャラを黒人にするな
別途黒人キャラが主人公の作品をつくればすむ話だろ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/10 23:11:59.31 T2HbKoUB.net
だから今日発表されたディズニーとピクサーの新作全部肌黒いキャラばかりになったよ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 01:42:33.70 0cWE2gE8.net
魔法にかけられて2が良作だったらもうなんでもいいや
それさえも駄作続編だったらディズニーアンチになるレベルだけど

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 02:21:25.48 pI1PoH39.net
解約したわキッショい会社に成り下がったわ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 10:53:22.69 lS4X2zSi.net
新規でミラベルみたいなの作っとけばいいのにな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 11:07:49.14 fnC7r29b.net
ミズマーベルもクロンボじゃんw おいDisney!

ポリコレチョンごり推しDisneyが実写化すると

リトルマーメイド アリエル
URLリンク(i.imgur.com)



URLリンク(i.imgur.com)
黒人ブスに改変w

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 13:08:40.57 eNOE73y2.net
アリエルは童顔で可愛い部類に入ると思う
その静止画切り取ってブーブー言われてるけど
実際公開されたらみんなアリってなる方にかける

379:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
これ同じ場面を公式がサムネに使ってるけどね

380:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
深海は暗いから保護色なのかもしれないと思うと納得できなくなくなくなくなくなくもない

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 17:36:50.26 Yz4BP83h.net
>>378
それはありえる

382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 23:44:26.71 FJigF058.net
肌の色より顔の系統が違いすぎてすっきりしない
パイレーツの襲ってきた人魚たちの顔なんだよな
捕らえられた人魚みたいな顔立ちだったらしっくりきた

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/13 02:07:59.41 FUD4YaVB.net
アニメ版見ると
肌色は茶色っぽいのね
まぁ海の中だから
そう見える演出かも
それよりもブラジャーしてるのが変
スプラッシュの人魚は上半身は裸だったよ
髪の毛で乳首隠してたけど

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/13 08:14:04.46 IQmpT0+s.net
ポリコレディズニー糞過ぎる

385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/13 09:05:59.32 d8lceyvB.net
ほんまポリコレはあとで黒歴史になるゴミだわ
黒人や韓国人だすなとはいわんけど
新キャラ作れよ改悪すんな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/13 09:09:40.67 qSqs1oUQ.net
日本人って白人種目線で語りだすから面白いよねw

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/13 12:04:52.16 ejbozWxP.net
というかアリエルは白人でもなんでもなくて人魚だろ
人間ですらないのになんで白人ということになってるのか
色が白いからっつーなら日本のアニメキャラはほぼ全員白人だよな
金髪どころか目は青かったり緑だったりするやつ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
こんなディズニーになってしまって解約されまくりだろ
それに、本国と配信に差がありすぎ
これはこれで日本差別だろよ ディズニー

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/13 14:12:01.90 SzQunqxl.net
VPN使ってアメリカの見ればええやん

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/13 18:37:56.14 7lAj/yDW.net
>>388
日本差別って頭大丈夫か?
さっさと解約してアメリカの契約しろよ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/13 19:28:34.60 PxI5WyRo.net
サブスク動画にはどこのVPNがおすすめや

392:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>377
ミズ・マーベルは黒人じゃない
無知さらしすぎ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>372
それTwitterで呟くなよ
翻訳して海外に拡散されるぞ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
アメリカンクライムストーリーS3
配信取りやめたの?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 00:56:28.70 GoryQmv9.net
あれ…リメンバーミースペイン語版無いとは…やられた 
英語だけかよ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 14:20:43.23 20zGGvHu.net
駄目だな、予定に乗せてお金払わせておいて配信しないってこれ詐欺でしょ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ディズニーは配信日程を急に変更したり
配信を取り止めたりするのは日常茶飯事
しかもこれを何とも思っていない
キャンペーン終了したらユーザーは
減るだろうね

398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 14:21:12.45 Eq+seNMq.net
>>397
>ディズニーは配信日程を急に変更したり
配信を取り止めたりするのは日常茶飯事
吹替版が少なかったり、操作性も他の配信に比べ、
大きく劣るね

399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 14:21:31.94 pDfj05iF.net
ガンニバル12/28配信決定
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

400:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 17:29:34.66 XxuT8Wub.net
年の瀬にガンニバル

401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 23:55:44.24 MGGbPD1h.net
糞ドラマ量産体制に入ってきたか

402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 05:29:05.47 Zblw526K.net
>>401
は?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 16:10:38.88 kCm9KlDY.net
アプリから再加入しようとしてるんだけど何度も再開ボタン押しても「サブスクリプションを再開できませんでした。もう一度お試し下さい。」の表示が出てきちゃう
もしかして通信障害でも起こってる?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 03:47:08.46 pwcMqsxP.net
>>403
全く起きてない

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 12:02:09.27 ZfW3FxfE.net
>>404
どうもお騒がせしました
アプリだと無理だったけどブラウザ使って公式からイケました!

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 17:57:34.38 r/aJDuMw.net
ポリコレDisneyすげえなw
妖精がつるっ禿げの黒人になっとるwwww

407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 11:41:48.19 IURRbhNd.net
もぅ勘弁してください
URLリンク(i.imgur.com)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 11:52:29.60 13MYxjVP.net
反ポリコレの人ってなんで黒人、女性、同性愛者だけで障害者はターゲットにしないの?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 13:43:57.03 lfFn3Pl7.net
原作キャラが障害者じゃないのに障害者にされた映画ドラマがないだけであればするでしょ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 14:15:27.40 U3cFJ5qm.net
>>407
どうでもええやん
そんなに見たくないならアニメだけ見てろって

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 14:15:43.40 U3cFJ5qm.net
>>406
お前が見なきゃいいだけ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 14:16:29.67 U3cFJ5qm.net
>>406
それTwitterで呟くなよ翻訳されて海外に拡散されるぞ
また日本は人種差別大国とか言われて叩かれる

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 14:17:21.10 U3cFJ5qm.net
なんで黒人差別するアホってわざわざTwitterでつぶやくのかね
外人に見つかるに決まっとるやん
知能が猿並みで恐ろしい

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 14:17:44.36 U3cFJ5qm.net
せめて鍵垢で呟けよ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 14:27:08.47 3qTP4lJr.net
それこそ自分のTwitterでやってね

416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 15:14:41.86 6QcWWMjd.net
もうどうにでもな~れ
   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚

417:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
夢の国ポリコレ糞ディズニー・・ 

418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 19:27:09.03 AnWqFzKD.net
仮に黒人キャストじゃなくても酷い映画だったよ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 19:41:59.84 HfciniNC.net
すべて忘れてしまうから は
HDとなっているがSDでないかと思えるくらいぼけている
ひどい

420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 08:37:08.17 Mlmb+8Wh.net
どうしてこんなのにするんだよ、ポリコレDisney糞過ぎ
URLリンク(i.imgur.com)

421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 10:44:27.69 9KsevHjX.net
これ男?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 10:56:42.22 T/fgJGmd.net
>>420
しつけーな見なきゃいいだろ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 22:44:06.93 o5e5waaR.net
再生リスト削除させてほしい
気になったドラマおもしろくなかったとき続き見ないのに

424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 17:50:28.13 k8mkbfdj.net
アプリがネトフリに比べて重過ぎる。。。 199円キャンペーン終わったら継続はしないかなぁ
映画しか見るもんないしディズニー映画以外って観れないのね
もぅその時点でディズニー無いなって思ったよ
管轄外の映画コンテンツあるものだと思ってたからマジでびっくりしたよ
あとはスムーズに解約できたらそれでいい
残りの期間楽しんで見よう

425:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 21:29:55.83 UkMzJjpQ.net
ほんと動作重いよね
マイリス100件しか表示されないのも論外

426:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
びっくりするほど重いよねイライラが先に出てしまってアプリ開く気にもなれなくなってる

200円だから加入してみたけどUIまわりはゴミレベル
あと字幕も酷いな
デフォルトで文字に黒い背景付いてて、AndroidTVやFireTVだと機器側の設定をいじらないと変えられなかったり
字幕の表示も遅れたり表示すらされないことがある

427:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 19:53:06.41 NE+mLmX7.net
台詞以外の字幕が出ない問題もあるしね

428:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 00:47:30.14 XYHIPNOm.net
韓国ドラマとか独占したりしてるけど弁護士とか多すぎない?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 01:07:49.09 30NRz42D.net
アメリカドラマだろうが日本ドラマだろうが、弁護士、警察、医者などは多いだろ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 06:14:05.20 ZiQsqadS.net
ディズニー 20世紀FOX 以外の映画見れないって糞過ぎるわ
とっととXメンシリーズだけで見て解約しちゃおう

431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 10:42:41.73 TSaiAUB/.net
>>420
某所でみもしなさそうなヤツラが画像だけで黒人たたいてから見てみたけどきつかったワ
坊主頭?の妖精は無理だということがわかった

432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 12:59:38.08 /xN0BVvZ.net
吐き気がしたよ
ディズニーの幹部はキチガイ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 13:37:23.76 0kEl3Wxp.net
>>432
吐いた吐瀉物見せて

434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 03:46:38.71 Wkgep2i3.net
アプリ重いか?別に普通だが
iPhoneの画面をテレビに映せんもんか 
FireTVだと字幕デフォルトのやつにしかならないの…? 

435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 03:54:35.51 Wkgep2i3.net
PCでの字幕の大きさは一番大きいのがごく一般的な字幕サイズよな
スマホだと字幕はごく一般的な大きさ、フォントの違和感の無いやつに決まってるみたいだけど、PCで見ると一番大きくして一番普通に近いやつを選んでも文字が細くなってて見にくいな
2番目か4番目くらいの白に少し影があるやつにしてる
iPhoneをそのままミラーリングできた方が自然なんだろうなぁ 

436:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 03:54:45.25 Wkgep2i3.net
テレビに

437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 06:12:38.36 3BzHnIjn.net
FireTVはFireTVの設定で変えれるよ
ユーザー補助ってところ
テキストのエッジスタイルを浮き出しにして
枠の背景をなしにするのが一番ましかなぁ
個人的には文字を少し大きくしたいのだが、一段階上げただけで、
大きくなりすぎるのが困ったところ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>434
ネトフリも併用してるが、歴然たる差だよ
ディズニーも外資なのにどしてこんな差が出てしまうんだろう

439:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 11:07:00.83 Xxt/2aKh.net
>>438
ネトフリ利用者減ってディズニー利用者増えたからでは

440:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 12:12:09.33 q1NX6Bp8.net
ネトフリ見るもの無いからな
ネトフリは年に1回入れば充分
久し振りにネトフリ契約しようとしたらアカウント削除されてたわ
ググったら10ヶ月経つと削除されるらしい
見るものないんだから、せめて2年くらいはアカウント残しとけよな

441:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 13:51:02.88 Ur9SIYCv.net
ネトフリはオリジナルがクソすぎ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>441
ネトフリオリジナルはデアデビルとかジェシカ・ジョーンズがオススメ
もう配信されてないけど

443:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
パニッシャーも良かったよ
マーベル系以外のネトフリオリジナルは見るだけ時間の無駄なものが多い

444:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 16:33:47.00 +ZX8R2xa.net
やはり、ドラマはチョビ出しでなく、一気に配信してほしいな。
前話の内容忘れてしまう。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 03:46:18.84 kI+bq6y3.net
ネトフリはオリジナル作品で2億人集めたわけだけどな
んなんでもディスれば良いってもんじゃない

446:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 04:00:05.62 BCiIuDre.net
オリジナルだから集められたのではなく先駆者だったから市場を独占できただけ
クオリティの高い作品を多く揃える後発の競合が出てきてからは、ネトフリオリジナルが微妙な事と度重なる値上げにより価格が内容に見合わなくなりネトフリの会員数は減少していってる
今ではディズニーにも会員数で抜かれ、ネトフリは経営が厳しくなり従業員の大量リストラを始めた
他社と比べてしまうとネトフリに2000円の価値は無い
他社と同じように複数同時視聴を高画質で1000円にでもしないとネトフリの会員は減り続けるだろう

447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 04:11:32.36 kI+bq6y3.net
どれだけディスってるのよ
会員数はディズニーグループでって事でしょ? 
単独だとNetflixが2億人、disneyが1.7億?
クオリティーが高いから賞レースで受賞しているわけで
実績を伴っている会社を何の意味があってディスってるのかわからんわ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
15年かけて増やしてきた会員が減少に転じて落ち目のネトフリ
たった3年で単独の会員数でもネトフリに迫り今も増え続けているディズニー

ユーザーは正直だよ
価値の有るものに金を払い、価値に見合わないものは廃れていく

449:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
価値があるのはネトフリだな
ディズニーはディズニー系列の映画しか観れないのが痛い
その映画も子供向けだし何がいいのか
200円で試しに入ったがマジで期待ハズレ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
オリジナルで言ったらネトフリのが強いからね
ディズニーはもっとリアリティー番組とかドキュメンタリーとか不足してるカテゴリーが多い、テラハ級の番組作って欲しいぞ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ネトフリ信者は他社スレで悪口を書いて荒らすから嫌われる
U-NEXTやHuluのスレでも昔から同じ事をやっている

452:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
どこか荒らされてるの?
むしろネトフリの総合板とかあの荒らされ方は酷いもんだよな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
エミー賞の各サービス受賞数

Table with 4 columns and 11 rows. Currently displaying rows 1 to 11.
PLATFORM CREATIVE ARTS PRIMETIME TOTAL

HBO/HBO Max 26 12 38
Netflix     23 3 26
Hulu     6 2 8
Apple TV+   3 4 7
NBC     6 1 7
Disney+     6 0 6
Prime Video   5 1 6
CBS     5 0 5
ABC     1 2 3
FX       3 0 3
VH1       2 0 2

454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 07:49:39.45 gofgyrqb.net
確かに契約者数は増えるでしょう
でも2ヶ月間無料やら1か月間激安のキャンペーンをはれば、
どう考えてもお試しで入会するヒトは増大しますよね。
おそらく、キャンペーン終了後12月に退会してしまう人数もすごいでしょうね
正直なところ、もっと幅広くコンテンツを充実させないと厳しいかな?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 10:15:20.92 fGvNYsk+.net
ディズニーは作品が少な過ぎてゴミ
ジャッキーチェンって検索かけるだろ  作品数 0作品
トムクルーズって検索かけるだろ    作品数 4作品
ディズニー以外、なんもない

456:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 21:19:01.75 M5x9XSRV.net
>>450
ネトフリはゴミ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 21:56:02.73 aLKkdfXV.net
ネトフリは質は重視せず数を作る方針だと幹部が言ってた
だからオリジナルはゴミばかりになる

458:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 02:38:33.14 s4Ea1xRe.net
米Netflixユーザー、4人に1人が年内に解約意向との調査結果
2022年に入り、会員数が減少し続けており苦境が伝えられるNetflixだが、この状況は今後悪化する可能性もありそうだ。
スマートホームやストリーミングサービスなどのレビューを実施しているReviews.orgは9月20日(現地時間)、1000人のアメリカ人を対象に実施したストリーミングサービスに関する調査結果を発表した。
それによると、4人に1人が、2022年中にNetflixの解約を考えているとのことだ。
不満点として挙げられているのが、人気コンテンツの少なさだ。
回答者の3人に1人がNetflixで見たい番組がなくなったとしている。
URLリンク(gadget.phileweb.com)

459:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 06:48:53.46 Y9Af6Yu8.net
またディスってるよ
ディスってなんの意味があるのか分からん
エミー賞の各サービス受賞数
Table with 4 columns and 11 rows. Currently displaying rows 1 to 11.
PLATFORM CREATIVE ARTS PRIMETIME TOTAL
HBO/HBO Max 26 12 38
Netflix     23 3 26
Hulu     6 2 8
Apple TV+   3 4 7
NBC     6 1 7
Disney+     6 0 6
Prime Video   5 1 6
CBS     5 0 5
ABC     1 2 3
FX       3 0 3
VH1       2 0 2

460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 07:17:14.16 Cu+8XzPj.net
>>458
ネトフリ終わったなw
やっぱアメリカ人もネトフリオリジナルはゴミという認識だったのかwww

461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 07:22:10.64 fo7p5R6u.net
ネトフリが賞レースにノミネートされやすいのは会員数が多いから
視聴数が多い方が話題になりノミネートされやすい
コブラ会とかシーズン1とシーズン2が1番面白かったけど、その頃はYoutubeオリジナルだったから見てる人も少なく不人気ドラマだった
それがシーズン3からネトフリに移った途端に爆発的ヒットとなりネトフリの看板ドラマになった
スタートアップも同じで前は不人気ドラマだったのに、ネトフリ独占になった途端に大ヒット
ブラックミラーも途中からネトフリオリジナル
ネトフリ生粋のオリジナルの質が低いから、その中に入ると、途中から金出してオリジナルにしたドラマの方が出来が良いという結果
ネトフリは毎年HBOの数倍の作品数を作ってるのに、ノミネート数も受賞数もHBOに負けてる年の方が多いのがネトフリオリジナルの質の低さを物語ってる

462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 07:23:02.11 qp+tU3lU.net
ネトフリをひがんでいるんでしょ
ディズニーはドラマを作ってこなかったから、結果が出るのなんて数年後
まだHBOとNETFLIXの独占状態は続いていくでしょうね
ディズニープラスへの要望 キャストの他作品が表示されるようにLINKはってほしいな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 07:30:23.10 UJx8zYwG.net
2022
エミー賞ノミネート数
1位 ディズニー 147
2位 HBO 140
3位 NETFLIX 105

464:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 07:32:27.38 IGNyvzQY.net
評価できるのなんてマンダロリアンだけだしな
ミズマーベルは酷評され過ぎて見る気も起きない

465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 07:40:03.64 UJx8zYwG.net
ディズニーがドラマを作ってこなかった?
ディズニーブランドでも昔からたくさん作っている
グループでなら、Hulu、マーベル、FX、ABC、フリーフォーム、ヒストリーCH、ナショジオなど、世界最大規模だぞ
Huluとディズニーを契約してもネトフリの2000円と同程度の価格
ネトフリは1000円に値下げして高画質で複数視聴できるようにしないと内容に合わない

466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 07:42:11.39 SbaEoLsQ.net
>>463
ネトフリ、ディズニーにボロ負けやんwww

467:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 07:51:34.58 8WbshwY0.net
ライバル関係にあるわけでもないのにここネトフリディスりばっかだな
ディズニーはドラマ作って来なかった。
FOXやHULUはただ買収してるだけ。
2億人が買収した会社含めての数字。
統合サービスになったら値上げ来るしな
自分は200円キャンペーン終わったら解約するよ
アプリ重いのマジで改善したほうがいいよ < 運営さん

468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 07:57:33.46 QpcOaST0.net
マーベルもABCも買収

469:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 08:11:11.67 8WbshwY0.net
本体ディズニー以外は、ぜんぶ買収だね

要望
倍速再生も付け加えほしい
再生画面からエピソード選択出来るようにしてほしい

470:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 08:19:38.72 7n2VHenh.net
アメリカのネトフリは20ドル
huluとディズニーとESPNのセット価格が14ドル
統合された方が単品で入るより安いよ
内容はネトフリより質でも量でも優れているのに、ネトフリより遥かに安い

471:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 08:21:14.80 7n2VHenh.net
ディズニーは買収して世界最大規模になったのが強みだからな
優れた企業が集まった今、ネトフリがディズニーに勝てる要素は無くなった

472:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 09:25:54.86 u4G2Uz2u.net
ディスカバリーチャンネルも無いしディズニーってそこまで良いとは思わんけどな
それと今でさえおま国disney+なのだから今後もおま国方針は変えて行かないだろう

473:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
アニマルプラネットも無いね
肝心な恋愛リアリティー番組も無かったり
手薄さをどこでカバーするかってところだな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 10:17:09.98 imUT/BxD.net
>>473
おまえバカだろ?
ディスカバリーチャンネルもアニマルプラネットもワーナーグループなのにディズニーに有るわけ無いだろ
日産にアルファード買いに行って無いと文句言ってるようなもんだわ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 11:50:39.76 1PvW2PLm.net
>>464
シーハルクも不評だし駄作続きなのは否定できないんだよな
コンテンツ数がやたらに少ないから数日で見たいやつが無くなったわ
ディズニープラスって解約した後停止しちゃうんだったよね?
買い忘れんように解約しときたいんだが
あー 契約日締めかな? なら解約しておくか

476:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ディズニーはナショジオのラインナップがしょぼすぎる
古いやつどんどん追加しろよ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 12:56:38.25 efBLTbuk.net
一攫千金マグロ漁を全シリーズお願いします!面白いよ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 20:08:52.64 dnWBXWoE.net
>>477
またお前か
俺は、カリスマドッグトレーナーを全話配信してほしい

479:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 00:24:01.87 OUeIXZGZ.net
>>474
例えが下手だわ
アルファードって何かと思ったら車かよ
都内に住んでたらクルマなんか分からんし何かと思ったわ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 00:49:33.71 gb71LsF4.net
そんなオマエの無知を自慢されても…

481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 01:10:15.03 inKE48W3.net
知ってる知ってる、帆船が描かれたチョコクッキーだろ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 02:18:53.33 FzWXD9ea.net
車も持てない貧乏人にはワゴンRとかで例えてやらんとね

483:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 05:46:49.01 Fwip4EWn.net
ディズニードラマは糞つまらん

484:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 10:34:23.57 aX+NcdAE.net
199円なので使ってみたけど初月で解約すると思う
IMAX Enhancedは素晴らしいけど16作品だけ
アプリは使いにくいし作品の偏りが激しい

485:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 11:30:57.36 an3I7pOH.net
すべて忘れてしまうから
古い作品ならともかく、何でSD並の画質なんだろうね、

486:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 12:04:02.70 43l+aQqP.net
>>484
アプリ使いやすいと思うけど
アマゾンよりマシだろ
視聴中のモノを削除できれば言うことなし!

487:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 15:07:33.38 PSJExUvX.net
>>485
マジか糞ディズニー
あわよくば→ 高画質DVD発売!→超高画質BD発売!2次3次販売して一儲けしてやろうかって思って、SDにしたんだろ! 金金ばっか

488:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 15:24:22.92 bA/4KX5t.net
ネトフリなんか2000円出さないと高画質で見れないんだぞ
ネトフリの内容を他社と比較すれば1000円が妥当なのに、1000円のプランだとSDのクソ画質で見てられん
しかも同時視聴もできない

489:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 20:09:18.44 OkrMC7IZ.net
【米国】Netflixユーザー、4人に1人が年内に解約意向との調査結果 「料金上昇」「人気コンテンツの少なさ」が主な理由 [鉄チーズ烏★]
URLリンク(hayabusa9.5ch.net)
ネトフリはオワコン

490:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 20:16:08.12 inKE48W3.net
>>489
ネトフリは日本なら吹き替えのVer違いのラインナップでも揃えりゃ多少は持ちなおすんじゃね?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 20:28:39.75 wNCKMf3E.net
またネトフリディスってる
今3つ入ってるけどネトフリの視聴時間が圧倒してる
ディズニーはJCOM6ヶ月無料で会員保ってるだけで
無料組が終わりかけてきた10月以降がどうなるかだな
もっとネトフリみたいにオリジナルコンテンツ増やしてかないと難しいと思うけどなあ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 20:31:07.95 uEa9xAn8.net
ネトフリオリジナルみたいなゴミを増やしたら会員が減っていくわw

493:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 20:40:12.57 h0zmJpFG.net
ネトフリが先頭を走り、映像配信と言うジャンルを確立した事で、
多くの人類の暮らしが豊かになったのは事実。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 20:42:23.54 P7bwB0Hc.net
それ言ったら世の中の全コンテンツを否定する事になるじゃん
昨日見た「アテナ」が超面白かったぞ
ワンカットシーンの最新撮影技法使ってるらしく
オープニングから度肝を抜かれた

495:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 20:52:04.23 P7bwB0Hc.net
カーターも史上最強のワンカット映画(実際には繋げている)
騙されたと思って見てもらいたい
「カーター」

496:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 20:53:44.87 P7bwB0Hc.net
494は >>492さん宛てです
ネトフリは映画もドラマもアニメも賞レースで今やトップリーダーなわけで
それを否定するって事はという意味です

497:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 21:11:36.79 TbU1BVZ3.net
米Netflixユーザー、4人に1人が年内に解約意向との調査結果
2022年に入り、会員数が減少し続けており苦境が伝えられるNetflixだが、この状況は今後悪化する可能性もありそうだ。
スマートホームやストリーミングサービスなどのレビューを実施しているReviews.orgは9月20日(現地時間)、1000人のアメリカ人を対象に実施したストリーミングサービスに関する調査結果を発表した。
それによると、4人に1人が、2022年中にNetflixの解約を考えているとのことだ。
不満点として挙げられているのが、人気コンテンツの少なさだ。
回答者の3人に1人がNetflixで見たい番組がなくなったとしている。
URLリンク(gadget.phileweb.com)

498:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 00:44:06.24 YWeDYwEG.net
ここがダメだよネットフリックス1
「画質が悪い」
Netflixの一番安いベーシックプランはSD画質(480P)となっている
これはDVDと同じ解像度だが、実際はDVDよりかなり悪い
ビットレートが低すぎるのだ
人物をアップにして静止している状態だとそれほど気にならないのだが、
動きの速いシーンや人物がたくさん映ってるシーンなどで破綻がみられる
いまどきDVDより悪い映像を見せられるなんて、笑い話にもならない
もちろんプランを上げればよいのだが、価格に差がありすぎる
500円も差があったらAmazonプライムに入れてしまう
そもそもSDとHDでは配信コストはそれほど変わらない
Netflixは自前でCDN(キャッシュサーバーみたいなもの)も持っているので、
100円も変わらないのではないだろうか
はっきりいってNetflixのスタンダードに入るぐらいなら、
AmazonプライムとDisney+の両方に入るほうがいい
それで映画などは4Kで見れるし、家族でも同時に見られるのだから圧倒的だ
(同時視聴者数はAmazonが3、Disneyが4、Netflixスタンダードが2となっている)
どちらも年プランがあるので、さらに安くすることができる

499:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 00:44:51.85 YWeDYwEG.net
ここがダメだよネットフリックス2
「オリジナルがつまらない」
Netflixのオリジナルは大抵つまらない
なぜつまらないのか
それは本当に面白そうな作品はNetflixに持っていかないからである
Netflixに持っていってもNetflixが全権利を買い上げてしまうので、
たとえ大ヒットになったとしても製作費だけしかもらえない
だから自信がある作品であればあるほど、他のところで作ろうとする
Netflixにくるのは大抵最後で、他の映画会社が蹴ったような作品だけだ
しかも売れても売れなくても報酬は変わらないから、やる気が感じられない
こんなことをいうとアカデミー賞にたくさんノミネートされてるじゃないか、
という意見が聞こえてくるが、ノミネートだけではダメなのだ
そもそもノミネートは投票によって選ばれるので、会員数が多くて、
見放題で多くの人が見ているNetflixが多くなるのは当たり前である
その後ノミネート作品を審査員が吟味して、
作品賞は取れないというのが恒例となっている
信じられないと思う人は、Filmarksというサイトに行ってみるといい
Filmarksでは、各ユーザーがベストムービーを10個指定できるようになっている
ユーザーを探すをクリックして(アプリならSearch>おすすめユーザー)、
各ユーザーのベストムービーを見てみよう
Netflixの映画を上げている人なんて、まったくというほどいないはずだ
(アプリじゃないと10個表示されないかもしれない)
そして上がっている映画がどこで見れるか確認してみよう
Netflix全然置いてないじゃんということが分かるはずだ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 02:47:12.85 C6TvgGc/.net
ネトフリの安いプランは本当に画質汚ないよね
少し動きが有ると見てらんないくらい酷い
SDってアナログテレビの画質でしょ
ブラウン管テレビの時代の汚ない画質を今さら大画面で見せられたらストレスでしかない

501:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 02:50:53.03 C6TvgGc/.net
>>499
腑に落ちた
なるほど、ネトフリのオリジナルって2流作品ばかりで面白くないと思ってたらそういう仕組みだったのか

502:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 05:10:39.27 bZjOV7rF.net
親を殺されたのかってくらいの勢いだなw
アニメの賞や韓国の賞とかも見てねーのかよ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 05:12:21.75 bZjOV7rF.net
>>500
CS放送なんかSD中心でパックだと六千円はするしなあ
ディスりにもなってないだろ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 05:19:55.37 bZjOV7rF.net
ディズニープラスは、めぼしい映画は全部見てしまったわ
残り期間あと何見ようかしら

505:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>504
マンダロリアン

506:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 06:55:34.36 BL0WMUYW.net
>>504
ザ・レスキュー タイ洞窟救出の奇跡

507:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 07:43:34.51 SOEDKpyI.net
一攫千金マグロ漁

508:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 11:42:00.21 54vWe/w7.net
うーん、字幕以外は概ねまぁ使えるがどうしても字幕の仕様が気になるな…スマホ(iPhone)で見ると文句無いいつものよく見かけるようなやつなのにPC (Microsoft)やFireTV使ってテレビで見るとPCと同様のものがFireTVで選択できるが、やはり普通のが無いんだよなぁ…
そんな選択出来るんなら、ごく標準的なものも置いといてくれよ… よくあるスマホ版に一番近そうに思う黒縁で囲ったやつにすると何故かiPhoneアプリと比べてやたら文字が細くて見にくい。
ある程度見てみたいけど、そこが勿体無いなぁ
恐らくApple製品だと全部普通なんだろうなぁ
それこそApple TVかい。
画質は1080で問題ないね。
ほんと字幕なんとかしてくれ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 12:42:08.78 RqcgCLpu.net
>>508
これは同意見だな
理屈的に一番いいはずの黒縁が変なんだよな
まあFire TVが悪いんだけど
アプリ側で作るほうがいいと思うわ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 15:58:06.37 RqcgCLpu.net
前にも言ったけど
縁取りじゃなく浮き出しが一番ましかな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 17:44:12.75 H6Bj8X1/.net
日本はおま国だからSEも低賃金で日本担当を雇ってんだろ
縁取りも文字ない部分まであって処理が雑

512:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 05:19:24.64 WUb0JeJJ.net
ディズニージャポンの社長は
朝鮮人  キャロル チョイ 

513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 16:42:00.90 q3Ei84vl.net
ネトフリはオリジナルがチンパンジー向けのバカ映画やドラマばかり

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 18:43:02.45 6NxT7h3d.net
>>512
その人反日だよね
日本より韓国のが優れてるって言ってた人物

515:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>514
反日じゃなくて事実じゃね?
今の日本にパラサイトやイカゲームレベルのヒット作生み出す力ある?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 22:17:36.76 Tai6qIDn.net
>>515
鬼滅の映画はパラサイトより世界興収高いけど?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 22:31:10.05 aAW5Vg+e.net
字幕が表示されないことがあるな
巻き戻すと表示されるが
クソだな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 23:39:17.30 OshTPAHk.net
>>516
鬼滅の世界興収ってほとんどが日本国内でしょ?
国外の興収ではパラサイトの方が上

519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 02:33:41.22 H5X8NpdF.net
日本のドラマって国内でも好きな人少数派なのに海外で通用するはずないやんな
アニメは海外の好きな子役の子がインスタで鬼滅のコスプレしてたな

520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 10:14:21.48 GudXXGni.net
>>512
日本は劣って、韓国は優れてるって発言しちゃうあたり統一教会とも繋がってそうだな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 10:21:47.47 AIb5RgtC.net
先々月あたりに配信したばかりのアメリカン・クライムが
予告もなく、配信終了している。他にも幾つか消え去った。
内容や価格以前に、コレャだめでしょう。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 10:50:40.89 R3foDU/J.net
予告しておいて突然、報告説明なしにやめたりしたのもあったよね
確かにぜんぶ置いといて、会社側の運営に大きな問題があるように思える
そこは反日剥き出しのキャロルチョイ朝鮮人日本法人社長のご意向なのだろうか

523:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 11:02:47.60 AIb5RgtC.net
>>522
社長が朝鮮人ですか?ならば統一教会の回し者かなぁ?
憂さばらしをこんなところでやっているかも?
ここにおカネ払うのはやめます。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 12:51:19.53 c37EmgfA.net
>>522
Dave Powell が、日本におけるダイレクト・トゥー・コンシューマ(DTC)ビジネスのバイスプレジデント&ゼネラルマネージャーでディズニープラスの統括責任者

525:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 13:50:27.16 Ac1eZELf.net
>>520
日本人が経営に参加したらすぐに潰れてるのに?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 14:02:33.30 3bxnl9qh.net
>>515
嫌韓ではないけど、韓国って独創性無くない?
URLリンク(i.imgur.com)

527:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 14:03:23.91 3bxnl9qh.net
>>519
通用してるよ
URLリンク(youtu.be)

528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 16:14:53.81 XIl11yTG.net
>>526
左は何?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 17:03:03.31 8InUJFkm.net
神様の言うとおり

530:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 17:12:11.36 as2pg9jl.net
そらあ朝鮮ゴリ推しするわな
ディズニー越しに日本を新略してきたか
次から次へ姑息な手口を考えてくるもんだ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 19:34:08.22 9ZMS6LQY.net
>>530
日本のドラマより圧倒的に面白いくて大量なのに?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 02:18:26.31 V0x/eBde.net
>>526
金を集めるコンテンツってならグッズ商売でアニメの方が圧倒的に金になってるだろ
>>531
まず日本語をちゃんとしよう

533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 11:41:37.86 7S0iuRR/.net
反日チョンディズニーJAPAN社長→キャロル・チョイ

ディズニーが韓国のコンテンツを絶賛「日本より優秀」=韓国ネット「日本の作品は共感できない」
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
2022年9日13日
キャロル・チョイ、アジア・太平洋地域オリジナルコンテンツ戦略総括は「特定のコンテンツが一つの国を超えてさまざまな場所で愛され、共感を呼ぶという拡張力の面で、韓国のコンテンツは日本より優秀だ」との考えを示したという

キャロル・チョイがウォルト・ディズニー・ジャパンの代表取締役社長兼マネージング・ディレクターに就任
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
2020年3月9日 15時00分

534:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 18:13:39.93 O0GpI06M.net
チョンのゴリ推しはこういう事だったのか
199円ちょっと残ってるが解約するか
マジでキモイわ
キムチ臭

535:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 18:14:31.80 lHFwkbZ+.net
韓国嫌いなら、VPN入れてアメリカのを契約すればいいだけなのに
ここまでキチガイなのは病気

536:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 18:44:11.47 /OESl0hF.net
そういう人とはどのみち話合わないからさっさと解約してほしい

537:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:05:31.29 1lULtswl.net
>>536
気持ち悪い

538:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:06:15.90 1lULtswl.net
>>535
病気は君だろ?
ゴリ押しが迷惑なのかまともな感性だろ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 08:57:46.18 tG6c/i03.net
キャロチョンかよ
200円だから入ったけど、さっそく解約っと

540:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
解約しても、期限切れるまで見れるから。
DOPESICKなどの良質なものもあるから
見たほうがいいよ。配信終了になる可能性もあるから。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 23:32:57.56 nogFYzyf.net
サンクス
おいらも忘れないように解約手続き済ませちゃったよ
20日まで残ってるけど見るもの無さすぎてそういうの助かります
やっぱ、ネトフリ最高だわ
リアリティー番組からCSで言ったらディスカバリー系のオリジナルが色々あるから全然飽きない

542:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 03:05:36.87 MNDcwMWk.net
米Netflixユーザー、4人に1人が年内に解約意向との調査結果
2022年に入り、会員数が減少し続けており苦境が伝えられるNetflixだが、この状況は今後悪化する可能性もありそうだ。
スマートホームやストリーミングサービスなどのレビューを実施しているReviews.orgは9月20日(現地時間)、1000人のアメリカ人を対象に実施したストリーミングサービスに関する調査結果を発表した。
それによると、4人に1人が、2022年中にNetflixの解約を考えているとのことだ。
不満点として挙げられているのが、人気コンテンツの少なさだ。
回答者の3人に1人がNetflixで見たい番組がなくなったとしている。
URLリンク(gadget.phileweb.com)

543:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 07:28:48.14 2FQtyt9S.net
ソー・ラブアンドサンダー見た
内容が無さすぎてクッソつまらなかった
エンドゲームの時も思ったけどコメディ要素強引に入れなくて良いだよな
しかもやたらと引っ張るしさ
なんかそんなにお笑いしたいならコメディ映画作っとけよレベル
ソーが終始アホのおっさんにしか見えんかったわ
CGも一昔前のゲームのクオリティより低いんじゃないのか?と思わせる場面多数
エンドゲーム以降のマーベル作品の質の低下が目に余る
MCUヤバくね?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 07:51:21.16 8IZYS2UX.net
シンプルに話がつまらんのよ
評価してる人らもギャグおもしれえソーかっけえでストーリーを褒めてるのは見たことないしそこはみんな一致してる

545:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 08:19:49.65 /0yqiqk+.net
劇場行かなくてよかった、と思ったけど
あそこまでの雰囲気映画だと4DXで観たときだけ楽しめたのかも?とも思った

546:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 08:23:53.87 jCXUkDUa.net
お祭りムードが続いたからみんな感覚おかしくなってるだけでMCUの単独作品のレベルってあんなもんだよ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 13:33:17.33 kKY2RZCj.net
ほとんどのものが、日本語吹替に対応していないが
たまにある吹替対応も、吹替用字幕が出てこない物が数多くある。
Netflixや他のところは、その点はしっかりしている。
ディズニープラスは配信前の最終チェックが甘いと思うね。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 20:07:25.28 OcGVqqvr.net
>>546
3部作まともに全部面白いって稀有だしな

549:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 21:56:47.84 DLjvVp3S.net
>>542
チョン流ゴリ押しの末路

550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 23:19:41.38 iDXM0OMkc
なにそれ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 12:31:55.73 i6ccghTX.net
吹き替えも少ないよね
ディズニーは終わりでしょ、もう夢の国なんて飽きた人が多い。
コロナがなくなっても客足は戻らんし、ディズニープラスだって物珍しさに会員は一気に増えたが、じゃこれからは?となると疑問点ばかりで配信事業の収益源も不発となっていくだろう
あとディズニーコンテンツの配信停止とかすんなよセッコいわ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 12:41:55.28 Zg36v+x2.net
>>542
ネトフリは完全に終わってしまったね
気がつけば俺も1年以上ネトフリに入っていない
オリジナル以外は数が少ないのにオリジナルがつまらない
542の記事に書いてあるとおりの状況だわ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 15:59:29.70 0GecVNXQ.net
似たスレッドでダンスのやつ日本では見れないって書いてあったけど最悪だな
こんなじゃ会員減ってくだろ
JCOM6ヶ月組が10月で終わったし

554:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 16:00:31.98 0GecVNXQ.net
>>552
お前さんスレチだぜ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 16:27:52.08 UQqKWta0.net
米国本家disney+ では
Dancing with the Stars シーズン31 が
9/19〜 から配信されてる
日本では、おま国 で現在、配信されていません。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ダンスのなんて見たくないからどうでもいい
ネトフリは見たいドラマや映画がアメリカだけでしか見れないとか多い

557:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 21:25:59.16 242wrwbO.net
>>552
>ネトフリは完全に終わってしまったね
気がつけば俺も1年以上ネトフリに入っていない
映像の配信文化(ツール)を根付かせた点は、大いに評価してよいね

558:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 22:24:15.82 iP0ZE40v.net
しかし洋物はつまんないな
まともなのは旧FOX系くらいか
Huluでミディアムまだやってるけど、あれもこっちでやってほしいな

559:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
阿部寛のドラマも深夜地上波並みの糞クオリティーで1話で辞めた
なんで30分刻みにしたんやろか??
200円キャンペーン中で残り10日
見るもんなし、解約手続き済み
マーベル興味ねえとマジで見るものねーわ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 14:18:27.61 4gNYSS6K.net
30分ドラマは、アメリカのシットコムがメジャーだけど、
日本だと、子供が見るドラマが昔は多かったような・・・

561:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 14:24:22.04 fH9kDHvR.net
>>559
最近は三十分ものが多いだろ
話数稼げるからなのか

562:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 18:22:45.92 CRMUcGCa.net
見た目はドラマの話数欲しい
金は出したく無い
結果 30分という事になったってことか。。
糞チョンDisneyだな
チョイを炙り出せ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 21:01:05.21 fH9kDHvR.net
>>562
Disney+だけじゃないってわからないのか?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 21:02:38.02 OhYQ0LmC.net
>>559
マーベル以外だとウォーキングデッド、キャシアンアンドー、グレイズアナトミーあたりはどうですか?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 22:22:45.65 fH9kDHvR.net
日本人は西洋かぶればっかりだなぁ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 07:12:03.73 RGXLxOJy.net
ドラマは一話60分もあるようなものよりも
30分くらいのコンパクトなもののほうがいい。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 09:13:22.71 wovwcER4.net
UI良いのはネトフリ
悪いのはHuluアマプラ
ディズニーもイマイチ
あとは知らない

568:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 09:23:54.16 1dKtUorh.net
ネトフリって作品が少ないのをバレないようにする為か、作品一覧が見れなくて使いにくかったな
ジャンルごとに探そうとしても同じ作品が複数のジャンルに何度も出てくる
ネトフリはレビューも廃止されて不便になった
オリジナル作品のレビューが悪すぎたからなんだろうけど、顧客の素直なレビューを隠すのではなく、オリジナルの質を上げる事に努力してほしかった
ネトフリは字幕が頻繁に飛ぶのも面倒だった
字幕が表示されない度に戻ってもう一度再生すると表示されるんだけど
あとネトフリのオリジナルはあまり面白くないから、ネトフリは倍速再生できるようにしてほしい

569:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 09:24:59.61 kK15ui0n.net
アマプラの今出てる俳優のimdbリンクとディズニーのと見終わったら勝手にダウンロード消して次話行ってくれるのとネトフリのUI合わせたやつがほしい
検索機能は全部糞
かろうじてネトフリのブラウザ版ぐらい

570:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 11:38:52.34 lrwbc5YN.net
スターウォーズのエピソード8みてたら最後の方で落ちて、ダウンロードファイルが消えた。もう一度再生したら違うとこでまた落ちたんだけどよくあることなのですか?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 11:47:40.50 z5dr9Q3N.net
アプリがほんと糞! こんなんで金取るな! 重すぎるし検索が糞

572:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 11:55:36.72 lrwbc5YN.net
タブレット、スマホだと早送り再生できないのも不便ですね

573:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 11:56:39.63 lrwbc5YN.net
俳優で検索もできないのもどうにかしてほしい

574:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>567
Huluもまだ良い方じゃない?検索機能がめちゃくちゃ充実してる

575:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 13:10:16.76 iwYSvN+/.net
200円キャンペーン終わったらどざって解約されそうだね
ここは普通の映画(disney映画以外)が見れないってそこの時点で終わってるのよ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 13:25:31.87 iwYSvN+/.net
あらすじ比較
URLリンク(i.imgur.com)
ネトフリは本職だから芸が細かい

577:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 14:57:14.22 ePd5Y+fe.net
ネトフリヲタ必死すぎて悲しくなるw

578:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 15:10:42.63 N7LVZru7.net
キャストリンクされてるのってNetflixと Amazonだけ? フールーはどうなん?
キャストリンク付けは必須だよな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 17:05:57.66 lrwbc5YN.net
キャストのリンクはdtv とhuluもあったと思う

580:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 23:41:52.30 9YEhsP2h.net
U-NEXTもあるよん

581:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 00:59:04.99 0ei+MD0K.net
>>580
オリジナルの無い糞会社なんて要りません!

582:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 06:53:46.75 1XdyegvD.net
ネトフリは独占配信の事をオリジナルと言ってる
U-NEXTはHBOやshowtimeを独占配信してる
HBOが好きな人にとってはU-NEXTは外せないよ
コスパの良いアマプラは年間契約、U-NEXT、ディズニー、Huluを追加でローテーションさせてる

583:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 09:46:48.26 C53wXREb.net
U-NEXTはただの転売ヤーだよ(配信権利買ってくれるだけ。。)
他はオリジナル作品を作ってる
転売ヤーと一緒にすんなボケカス

584:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 10:32:18.50 OiwhaxyM.net
配信権利を買っていないサブスクのストリーミングサービスなんて無いぞ
ネトフリですら多くのドラマが配信権を買っただけのものをオリジナルと呼んでいる
ネトフリはオリジナルがつまらないと評判だけれど、それはネトフリが全てを制作しているオリジナル
逆に借り物の配信権を借りてるだけのオリジナルはネトフリでも面白いのも有るよ
ベタコとかネトフリの看板ドラマだけど、ネトフリ制作ではなくAMCから借りてるだけだしな
というか、ユーザーからしたらどこが制作したかなど関係ない
HBOを見たければU-NEXTに入るだけだし、今のU-NEXTにはHBOとshowtime独占という大きな価値が有る
もし将来的にHBOがHuluやAmazonに移ったり、HBOmaxが日本で始まったら、ユーザーはそっちと契約するだけだし

585:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 11:06:43.86 LM8fmyN3.net
オリジナルなんてみない人がほとんどじゃないの?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 11:10:06.51 LM8fmyN3.net
再生中リストは手動で消すことできないのかな。
シリーズものだと最後のシリーズの最終回で最後近くまで再生したことにしないと消えないのかな?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 12:49:05.63 2WYT4hRz.net
IT劣化国のしょーもないU-NEXTが糞なだけ
外資と一緒にすんなよ、、  
悔しかったら数100億かけてオリジナル作品でも作ってみろ
何がエロだよwwww
低俗だなぁー

588:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 12:54:05.92 vnT2AN5L.net
U-NEXTってステマが多いよなだから嫌い

589:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 12:58:14.47 Gg0z6IfS.net
ステマにすらならないくらいネトフリ信者が露骨に宣伝してるネトフリは?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 13:02:22.74 vvt3hUkC.net
u-nextは日本のstreamingサービス
オリジナルも本数こそ少ないが
邦画や国内ドラマも作っている
netflixやAmazonなどの国際的なものと
比較してああでもない、こうでもないと
言う事自体ナンセンス

591:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 13:22:22.96 ZylGYSPV.net
ただの転売プラットフォームは黙ってりゃいいのにね U-NEXT

592:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 13:25:18.42 MZYY92JP.net
どこでも評判が悪いな
U-NEXT

593:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 12:27:47.64 fr5Rk8ZX.net
一切アナウンスなく、配信日の変更、延期や中止を行ったり、突如として配信終了を行っている時点でもう他と比較するまでもなく、おわっていますね。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 12:35:59.55 fr5Rk8ZX.net
もちろん、disney plus さんのことです

595:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 13:26:50.93 4KRav5dY.net
U-NEXTとディズニーの悪口言ってるのはネトフリ信者だろ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 14:19:23.43 oKxvVsgQ.net
全部入って全部でもう見たいものなくなってしまった俺からしたら全部ゴミ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 14:45:16.16 qbPC1w9D.net
ディズニーオリジナル消すって不思議な行動だよね、、ネトフリも利用中の身からしたらそこはありえん話だし(契約切れの例外はあり)
ナショジオあっても全コンテンツが配信されてる訳でないし期待値高かっただけに残念でなりません
オリジナルは全配信してくれること願います
200円キャンペーンも残りちょっとや残りの期間楽しもう

598:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 14:59:37.59 OVD+waQo.net
ベンスティラーのlife!も消しやがったな
(20世紀FOX映画(ディズニー))

599:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 16:10:38.20 fr5Rk8ZX.net
>>595
べつに

600:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ネトフリ信者はネトフリに脅威となるサブスクを徹底して荒らす
U-NEXTなんてHBOの独占配信始めるまでは全く荒らされなかったのに、ネトフリが負けた途端に荒らしだした
ディズニーもデラックスだった頃には全く荒らされなかったけど、プラスが始まりSTARまで始めたもんだから、負けて焦ったネトフリ信者が必死になってる
昔はHuluが1番の脅威だったから、ずっとネトフリ信者に荒らされていた
最近はU-NEXTやディズニーの方が脅威だからHuluの荒らしは減ったw

601:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
いつもの病気の人だな

アメホラシーズン追うごとに飽きてきちゃって見なくなってしまったのってなんでだろう
フリークスショーまでワクテカやったのに

602:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>600
オモロイなあ~

603:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 23:19:03.07 3s1NRcHp.net
ディズニープラス解約するけど残り期間は見れるみたいね
細かいことだけど即時権利失効じゃないのはいいね

604:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 09:12:38.57 L7syEHOy.net
トップギア、本家もUSA版も無いんだね
ナショジオがないものと同じ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 09:52:38.78 xn8Lycjy.net
>>603
ドコモ経由の契約だとそれできないみたいだよ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 10:00:50.49 DfitDumY.net
docomoからだと解約ができないってトラブル被害報告よく見かけるね
俺はアプリだったからすんなりと解約できたが なんだかなぁー

607:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 21:51:03.12 o9CtUJDq.net
>>572
早送り再生するやつってクソだと思う
まともに観ないで観ました感満載のエセ評論家気取りになるのは我慢出来ない!

608:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 00:58:14.84 WnAnrrVM.net
ウォーキングデッド
吹き替え付いてないんだね
吹き替えあるのがやたら少ない気がする

609:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 01:45:10.80 IbpmGKjL.net
吹替が少ないと言えばネトフリだな
ネトフリは最新のオリジナルの話題作でも吹替無しだったりする
ウォーキングデッドは吹替の音源を日本のHuluが持っているから仕方ない
Hulu以外ではどこにも吹替はない
今更シーズン1から吹替を新録するなんて現実的ではない

610:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 02:10:44.70 m36FUlDN.net
ネトフリは吹き替え多いぞ
配信数が桁違いに多いからそう思えてしまうだけ
ネトフリに憎しみを持ってる毎度出てくるディズニー信者ってキモすぎる
>>604
なんちゃってナショジオだよねー CSでよく見てたシーザーミランも無いや。。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 02:54:18.57 jXHZGNuE.net
ネトフリはオリジナルでもアメリカ以外のドラマは殆ど吹替無いよ
イギリスドラマですら吹替が無い
ネトフリの経営が厳しくなってからはアメリカドラマでもオリジナルのリンカーン弁護士まで吹替が無かったのには驚いた
Appleやアマゾンがオリジナルには全て吹替を用意してるのに比べて、ネトフリの吹替の少なさは致命的

612:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 03:53:02.57 +oxMy+Xt.net
冗談抜きに、ウォーキングデッドくらいは吹き替えを付けて欲しかったぞ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 04:46:21.62 7Ze11aZo.net
>>611
ネトフリは吹き替えケチって作らなくなった
ネトフリオリジナルくらいは全てに吹き替えつけろと言いたい
ウォーキングデッドのように他局のドラマにディズニーが新しく吹き替えつけないのは分かるけど、ネトフリはオリジナルに吹き替えが無いからな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 05:28:24.04 lNAY6A6D.net
>>611
>アメリカドラマでもオリジナルのリンカーン弁護士まで吹替が無かったのには驚いた
注目・人気作なのにね

615:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
まだやってんのか

ネトフリは新作が多いからその分吹き替え作品が多い
ネットで追加作品をググりゃそこはわかるだろ
吹き替えが嫌いなら、他のサービス使えばいいじゃんって話だと思うが

Amazon通販サイト使う人でちょっとしか映画見ないってなら
Amazon使えばいいだろうし、色んなサブスクあるんだし
別に好きなやつ使えばいいのに。。

ディズニーは映画見れないから今月で一旦辞めるけどね

616:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ネトフリは吹替が少ないから残念って話だよ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
リンカーン弁護士に吹替が無いのには俺も驚いた
ネトフリが会員が減って株価が暴落して大量リストラってニュースになってた頃だっけ
ネトフリは今後は更に経費を削っていくんだろうね

618:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 06:57:12.28 w+oiqbtE.net
Netflixはマストなんだよな(全体に1年間ずっと使えてる)
あとはどうしても観たいやつある時単月理由してる
Netflixだけに絞って他に雑誌、docomoや楽天のサブスクを加えて使ってるよ
アマプラはメンタリストもGOTも外したしコスパ悪くて嫌になって解約したしなー

619:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 07:10:52.14 9khFNO/5.net
ディズニーはなにかと残念なんだよね
ナショジオって看板出してるのにメインコンテンツ出してなかったり
メーデーなんか。。。
で、マーベルとスターウォーズこれどうでもいい人からすると
契約して数日で見るもの無くなってね、あとどうしましょうってなってる

620:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 07:13:44.51 cE6qjDCZ.net
ネトフリは、617のようにマストとか言っちゃってる信者がいるのは強みだよね
ただ、信者以外からはオリジナルがつまらないからと会員が離れていき厳しい状況
ネトフリ以外のサブスクはどこも会員が増加して絶好調なのに、ネトフリだけが会員減少で一人負け
アンケートの結果でも、ネトフリの会員4人に1人が年内に解約しようと考えているそうだ
数年前まではネトフリがここまで低迷するとは想像もできなかった
一つの時代が終わりを迎えている

621:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 07:31:04.00 gWej3tRJ.net
Disney plus が他より優っている部分があるなら
教えて欲しい

622:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 08:00:06.40 Qj9KnpC2.net
まずは運営事務局チョイにおま国やめろって抗議したほうがいい
disney+ アメリカ10月 配信ラインナップ
URLリンク(whatsondisneyplus.com)
ダンス番組のはやらないのは重罪

623:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 08:49:47.10 98bpiVwi.net
>>608
吹き替えはフールーだけってどこかで読んだ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 10:57:16.40 w6vqy5Xe.net
disneyJAPAN日本法人代表が、バリバリ現役の反日朝鮮人キャロル・チョイ
ちょっと吐き気がしてくるわー

ディズニーが韓国のコンテンツを絶賛「日本より優秀」=韓国ネット「日本の作品は共感できない」
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
キャロル・チョイ、アジア・太平洋地域オリジナルコンテンツ戦略総括は「特定のコンテンツが一つの国を超えてさまざまな場所で愛され、共感を呼ぶという拡張力の面で、韓国のコンテンツは日本より優秀だ」との考えを示したという

625:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 11:07:02.73 lqftCUqj.net
シーハルク今日でラスト?
マジでつまらんかった
ディズニーのドラマで面白いと思えたものがナッシング
小レース見てもNetflixとHBOには遠く及ばないもんなあと数年は上がってくるのじ時間がかかりそう

626:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 11:26:41.93 I34fiV62.net
マーベルは賞レース向けのドラマじゃないぞ
人気や面白さと、賞を受賞できるかは別のもの
ネトフリにマーベルのドラマが有った時には、いつもマーベルがネトフリドラマの中でトップクラスの人気だったくらいだ
映画でも、面白い映画とアカデミー賞は別なのと同じ事

627:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 12:01:32.67 0DDsucHi.net
ディズニードラマが終わってるのはヒットドラマもなく
SWとMCUのスピンオフドラマの粗製濫造パターン化してること
乱造しすぎて元の映画まで悪影響を及ぼしてしまってること
俗に言うMCU離れ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 12:03:57.72 YCcVpTqg.net
ある種の男にはシーハルクはつまらないというか不快なんだろうさ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 14:14:07.14 8U5AJ5AZ.net
吹き替えは全て無くすべきだな
まぁ声優の仕事は無くなって雇用問題が発生するけどね
字幕の方がいい

630:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 15:28:19.62 Yl5fMEJZ.net
弱視だから吹き替え有難いんだが
字幕がないと分からない程度の語学力の癖にイキるな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 16:19:26.66 us6ZjHbn.net
スクリーム・クイーンズも無駄で削除したんだな..
解約するからいいんだが、この酷い状況が続くのならアメホラもユーザーに黙って削除して行くだろな
ふざけた会社だよ
チョイ!

632:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 18:12:58.74 YJZXNPgb.net
結局、ディズニープラスもネットフリックスも
経営陣達のお陰で衰退の道を辿ることは避けられないだろう
リストラされていくであろう社員たちが気の毒だ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 18:59:00.11 us6ZjHbn.net
突然の作品削除も呆れるな
前から言われてる字幕の遅れやAIが翻訳したような字幕もいつ改善するんだか
解約です
もっとSEに金かけろって最後アンケートあったら言ってやる

634:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 00:56:28.47 SWMpYK9S.net
>>632
資本主義社会を否定するヤツだな、お前

635:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 05:27:13.72 DXLw/Kz3.net
>>635
言っていることのねらいを理解できないお前はアホか?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 08:58:49.16 CVFCzYxy.net
アンドロイドタブレット端末で横長の状態でメインページからコンテンツのページひらいて、画面の下の方の続きを見ようとすると強制的にメインページに戻ることが多いのだが仕様ですか?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 08:59:28.04 2SbkwFJp.net
>>637
普通に面白かったが
見るものなかったらさっさとネトフリで韓国ドラマでも見てろよ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 09:01:28.29 uIOPn4H9.net
disneyプラスのウォーキングデッド
S1 吹き替え無し S2 吹き替え無し S3 無し S4 無し、、、、
全シーズン吹き替え無いんだな、、、、  

639:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 09:53:02.10 LOgaz+FR.net
ネトフリなんて全シーズン吹替ないうえに他社より配信も遅いというダメっぷり

640:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 10:31:52.12 B7biwgep.net
>>638
吹替はHulu独占配信

641:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 11:41:09.59 uk6Qn2Pz.net
>>639 ネトフリで配信されてるなんて知らんかったわ、ちょっと昔の面白かったシーズン見てみるわ
WDってシーズン1で打ち切る予定だったんだよね刑務所終わって聖地目指して訳分からん村とか出てきて糞つまらんくなって切ったよ
FOXだしdisneyは責任もって吹き替え付けて欲しかったね

642:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 12:07:51.76 6IezUewl.net
吹き替えはみることないからどうでもいい

643:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 12:14:33.90 TRrndNmz.net
>>641
ネトフリは見るものが無くなってもう1年以上入ってないから今も有るかまでは知らん
ネトフリはオリジナル以外の人気ドラマを次々に配信終了していってたから無くなってる可能性もある
ウォーキングデッドをディズニーグループのドラマだと思ってたの?
ウォーキングデッドはFOXじゃなくてAMCのドラマだぞ
FOXは配給してるだけ
既に10シーズン以上進んでいて日本で初配信でもない使い古されているドラマで、ディズニーグループでもない他社のドラマに、シーズン1からわざわざ吹替を新録するメリットなんて全く無いわ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 12:25:36.01 lR5vj/pk.net
前半シーズン見たいだけならNetflixだけでいいやってなっちゃうよね
ディズニー使っててあらすじが不親切過ぎて、1行だけ... 何の話か全然想像もつかないときがあって不便、改善してほしいぞよ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 12:27:14.33 lR5vj/pk.net
あとアプリの糞重さ... アプデ来ないしこの糞重いままなの? はよ優秀なSE雇ってくれー

646:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 12:31:51.74 TRrndNmz.net
他社のドラマに吹替をつけるケースは、日本で初めての配信だったり、独占配信契約を結んでいたりというように、ストリーミングサービスの会社が集客に有効な作品と判断した場合じゃないと難しい
例えば、同じAMCのドラマだったら、ネトフリが独占配信してるベタコとか
ウォーキングデッドは長い間どこのストリーミングサービスでも見れたし、今でもディズニー以外でも見れる
しかもHuluは独占先行配信してた頃から自社で吹替を作っている
今更、二番煎じで吹替を作る訳がない

647:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 12:37:36.14 TRrndNmz.net
あらすじはネトフリが1番酷かったな
ネトフリは再生中に一時停止を押す度に画面に大きくネタバレ入りのあらすじを表示してくる
そのエピソードのあらすじを「◯◯が殺され~」とか完全にネタバレしてくるのには困った
一時停止すると嫌でも目に入ってくるから、え?これから◯◯殺されるのかよ!となって見る気が失せる
何でこれから起きる事を画面にデカく表示するんだよって思ったわ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 12:37:42.14 lR5vj/pk.net
糞ドラマなんだしどうでもいい
でも独占したのなら当然つけるべきではあったな
Disney+JAPANは目立ったミスが多い
これも反日チョイの仕業か

649:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 12:39:03.87 TRrndNmz.net
ウォーキングデッドは独占なんかしてないぞ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 12:48:18.19 /fVsMQrI.net
ふきかえつってんだろ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 13:03:36.36 lR5vj/pk.net
>>647
現実を見ようよ
あらすじが糞なのはdisney+だよ
他はどれも一緒くらいで1番ネタバレしてるのは、HULUだよ(文字数が多い)、何も調べないで適当な事を言うなよ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 13:10:30.14 iyvxy7PY.net
ディズニーあらすじ雑だね
マンダロリアンからdisneyオリジナルぜんぶ大雑把すぎ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 13:54:12.34 SqUmKm0U.net
ドコモ経由で会員登録してたけどクレジット番号変更するだけなのに色々アプリ入れさせられて認証させられてくっそわかりにくいUIサイトもくっそ死ねよやああああああああああ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 15:30:22.57 0jKnm0ai.net
ドラマならドラマ全体のあらすじはいいけど一話ずつのあらすじの方はいらんねんネタバレやんって

655:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 15:53:31.03 +YYC4COL.net
まだエピソード一覧の画面であらすじ書いてあるなら見ないようにできるんだけど、ネトフリは再生中の画面で一時停止するとネタバレが画面に出てくるんだよな
ネトフリ以外はネタバレには配慮してるけれど、ネトフリは致命的なネタバレを平気でぶっ込んでくる
誰が死んだとか、誰が裏切ったとか、そのエピソードで起きる重要な事柄が当たり前に出てくる
マジでネトフリ頭おかしいんじゃないかと思ったわ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 17:34:07.12 DSmBUMm1.net
常駐キチガイ↑ ww

Twitterを見てるとこの前のアプデからアトモス再生が出来なくなったって人が結構いるね
前もあったけどDisney +はなぜこの手の不具合が頻発するのか
あらすじ問題といい、米国のあらすじも同じく雑な処理してんの?
どなたか米国の確認してくれんかな

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 19:54:00.27 PEiElCbq.net
あらすじ酷えな
バイト君にやらせてるのか??
ケチったところでユーザーの不満が増えるだけ
WDの吹き替えだってそう
ケチるな! チョイ!
URLリンク(i.imgur.com)

658:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 20:16:38.39 LZpKh3au.net
ここも急にキチガイみたいなの増えたけどやっぱり割引サービスとかやると底辺の客増えるんだな

659:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 00:28:11.42 Adhz2tXP.net
200円のキャンペーンの契約期限が19日で切れるんだけど何時まで見れる?
忘れないように解約しておきたい
解約しちゃったら途中でも見れなくなるのかな

660:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 00:38:27.74 kSy4RzaO.net
系列作品を大量に終了して関係無いものばかりを配信するな
Disney+ヤバいな
こりゃ駄目だわ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 03:36:37.52 ZgVTTpQ1.net
解約するかと思ったけど普通の洋画増えたんでしばし継続しよう。
他だと新作とか最近終了予定とかわかるけどデズニーはわからないんですね

662:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 08:49:48.81 dbj5B3cn.net
系列以外の映画見れないし1000円って高い価格はどっから値付けしたんだよ
200円キャンペーンあと数日で終わる
初めの数日、映画だけ何本か見て見るもの無くなった
もっと作品を増やして欲しい、また来年200円キャンペーンやったらその時再びお世話になるかも

663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 08:52:28.12 aP37JkOt.net
これだけ見るものたくさん有って1000円で高かったら、見るものないのに2000円もするネトフリはどうなっちゃうんだよwww

664:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:25:41.98 AxkthR45.net
デズニー系列の動画は他で見れないもの結構あるからそれみたらおさらばかな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:54:37.48 dbj5B3cn.net
>>663
Netflixは1000円で11月から700円だよ
両方使ってきたが、コンテンツの幅の広さがかけ離れてるんだわ
disneyはこのお試しで解約ですわ
BTS推しもキモいし

666:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:05:53.67 F5+zpgWV.net
>>665
おう!またなっ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:54:53.21 6TSEghB3.net
11月から始まるネトフリの800円のプランはドラマ1話を見るのに途中で5分間もCMが流れるクソプランだろ
それとネトフリの格安の1000円と800円のプランは画質が汚い上に同時視聴ができない
他社の1000円のプランと同じように綺麗な画質で、家族で同時に別の作品を見たりするにはネトフリは2000円かかる

668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:56:16.89 6TSEghB3.net
米Netflixユーザー、4人に1人が年内に解約意向との調査結果
2022年に入り、会員数が減少し続けており苦境が伝えられるNetflixだが、この状況は今後悪化する可能性もありそうだ。
スマートホームやストリーミングサービスなどのレビューを実施しているReviews.orgは9月20日(現地時間)、1000人のアメリカ人を対象に実施したストリーミングサービスに関する調査結果を発表した。
それによると、4人に1人が、2022年中にNetflixの解約を考えているとのことだ。
不満点として挙げられているのが、人気コンテンツの少なさだ。
回答者の3人に1人がNetflixで見たい番組がなくなったとしている。
URLリンク(gadget.phileweb.com)

669:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:05:54.07 On3wWzO/.net
disneyごり押しのBTSの株価が暴落してんだけど
チョイさんが悪さしたんか

670:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:08:41.65 FW6FH3QX.net
誰か、ディズニープラス解約手続き終わった?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:21:29.63 LkpGvvh6.net
解約できないってツイートあるしオレも早く解約しないと
disney+
トップガン→無し
トムクルーズ→わずか4作
ジャッキーチェン→ 無し
マトリックス→ 無し
URLリンク(i.imgur.com)
へ? 何かの冗談ってほどdisney+は作品が少な過ぎた

672:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:29:43.00 myLTk3OR.net
199円乞食が解約解約言ってるのか
さようなら

673:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:48:27.99 N/JZORRo.net
ネトフリ信者、必死だなw
ディズニーの悪口をいくら言ったところで、ディズニーの会員が爆増してネトフリは会員減少の経営難からリストラまで始まった事実は変わらん

674:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:06:17.02 FW6FH3QX.net
解約するって言うとそうなる社内連絡が来てるの?
使ってないから解約するだけで質問したら荒らし扱いだなんて
ディズニー嫌いになった

675:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:16:26.96 E55IQKMp.net
>>668
NETFLIXも終わったな
質より量のオリジナルじゃダメだわな
NETFLIXは価格が高いだけじゃなく、オリジナルの質が低いのが衰退の原因

676:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:33:39.56 krosLCGK.net
今年を総括したらネトフリがHBOを抑えて年間通してリードしてきたし、なにを持ってそんな大嘘をつけるのかDisney信者ってこんな人ばかりなの?
イカゲームでも見たら世界観も変わると思うけど強要はしない

このスレってなにかdisney+の不満書いちゃいけない空気感があるよねなんだかなー

677:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:38:35.44 myLTk3OR.net
乞食の上に被害妄想かよ
どうでもいいからさっさと解約して消えれ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:52:59.61 7SPTxJjq.net
2022年エミー賞ノミネート数ランキング
1位 ディズニー
2位 HBO
3位 ネトフリ
ネトフリがHBOに勝った事なんて過去に数回程度しかない
会員数が多いほどノミネートには有利と言われるエミー賞ですら、会員数では圧倒してるネトフリはいつもHBOに負けてる

679:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 17:01:10.31 krosLCGK.net
なんでエミー賞だけしか取り扱わないのか..
それにイカゲームはアジア人として初の主演男優賞とそんな作品を排出できるのかって話だし
トニー賞の結果はどうだったの?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 17:04:11.19 krosLCGK.net
あとネトフリに固執し過ぎでdisney+は...
もっともっとdisney+には他社の映画が欲しいよね、これは書いちゃいけないの? 

681:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 17:33:43.02 2ws45z1f.net
トニー賞?
トニー賞ってブロードウェイの舞台の賞だぞ
ネトフリがいつから舞台始めたの?
映画で最も権威の有る賞がアカデミー賞
ドラマで最も権威の有る賞がエミー賞
舞台で最も権威の有る賞がトニー賞
HBOは世界最高のドラマ制作スタジオなのだから、HBOにネトフリが勝ってるとか嘘をつかれた時の客観的な比較は当然エミー賞になる

682:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:25:58.71 krosLCGK.net
アニー賞だわw
結構、言い訳がましくなってきちゃってるね
disneyの話はどこに行ったのやたら

683:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:33:42.24 krosLCGK.net
>>674
カード入会特典が切れる頃に有料200円だったし
ここで本気のキャンペーン打たないと繋いで行けないでしょ
改善案出してるのにここの人達怖い怖い
Disneyのドラマには魅力が感じられんし何か起爆剤が欲しい時期に突入してきてる

684:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:43:27.23 lgJzjWu7.net
アマプラとネトフリ入ってりゃいいだろ
500円と700円
中学生小遣いだよほんと安い

685:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
アニー賞?
HBOにネトフリが勝ってるところがアニー賞って…
HBOはアニメなんて作ってもいないだろ
アニメの賞でHBOに勝ってどうすんの

686:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:50:57.96 FW6FH3QX.net
解約したよ、2度と使わない

687:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 02:05:42.79 yg4+gGTb.net
シーハルクこんなクソドラマを最後まで見た自分をほめたい。もうネズミーマイナスは解約する。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 03:21:49.72 BPxucGDE.net
ネトフリ信者は毎日ディズニーを解約してるなw
解約どころか加入すらしてないんだろうけど

689:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 08:51:26.85 OQDUC77R.net
ネトフリの改悪とか視聴者が減る記事が出るたびに
ここで解約コメ増えててくさ
おまえがどっち入ろうが抜けようが興味ないんだよ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 08:52:23.65 p5bU1WnC.net
自分に影響力があると思い込んでいるんだよ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 10:41:33.75 Rcz/bcCs.net
自社の責任を他社に押し付けるいつものパターンになってるじゃん
ディズニープラスユーザーがなにか言っちゃいけないの?
今のディズニーはMCU頼みとはいえ1年間に映画もドラマも作りすぎなんだよなあ
映画4本にドラマ4本でそれプラス単発ドラマもあり
こんなハイペースで作ってたらいくらスタッフいてもクオリティ下がるのなんて素人でも分かる
デッドプール3も心配になってきた
ドラマ前提で映画作ったりさ
企業だから金儲けに走るのは当たり前? 
いやいやそんな問題じゃないだろうと

692:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 11:13:45.37 FU8A1uRO.net
シーハルクこの作品楽しめない人はマーベルファンじゃないらしいよw
映画はまだ見るけどドラマは評判確認してから見ることにするわ
MCUの終わりの始まりの予感

693:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 11:33:23.52 +jp4QNXF.net
なんかあれもこれも全部一個にまとめろよディズニーがNetflix買収すれば済む話

694:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 11:33:43.13 +jp4QNXF.net
Netflixのオリジナルはつまらないので買わなくていい

695:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 11:34:00.25 +jp4QNXF.net
>>691
スターウォーズもな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 12:25:31.77 o8EC+28E.net
ネトフリは決算良かったし買収するにはお金がかかるぞ
シーハルクの制作現場に来て脚本がクソだから書き直せるて予想ドンピシャで当たってたんだね、なにこれ史上最悪のくそドラマ爆誕って言われててワロたわ
契約解約ラッシュに向かわなければいいが、MCUファンが離れ出したら止めるのって難しいと思うよ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 12:40:43.97 M45a73SK.net
ディズニーはグループ外の映画が見れない
日本のドラマも見れないしでNetflixにまた客を持ってかれそうだね
なんかどうか行って浮気されてもみんなNetflixに戻ってく
日本映画に日本語を付けてくれるのが素晴らしい、あれは外で見るとき必須の機能なんだよ
Amazonも付けないしお金がかかるんだろうね

698:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 12:43:25.09 8tj153XQ.net
ディズニーは自社映画もまともに見れんぞ
タイタニックとかアバター

699:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 17:54:59.52 J1Wj2BQ6.net
ディズニー解約してネトフリ契約したわ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 19:46:31.45 Thv0rR30.net
やりたい放題なMCUドラマ。
エンドゲーム以降は基本やりたい放題なシーハルクはMCUだが、過去一破茶滅茶かもしれない
法廷ドラマとしても一人の女性の生来方への葛藤としてもありきたりで中途半端に感じた
かと言って上質なアクションがあるわけでもないし、 CGクオリティが低かった
量産体制に入ってるしなんだかなぁ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 20:54:23.42 mXfndjEq.net
>>699
俺も
198円セールがUI品揃えのゴミっぷりを周知するセルフネガキャンになってたけど大丈夫なんかね
とりあえずディズニー映画まとめ見したい時だけまた入る予定

702:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 21:24:44.37 3kcoB6AF.net
ディズニーってクソじゃない?
解約してNETFLIXにいきます

703:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 22:16:13.19 3kcoB6AF.net
>>702
くそだよね
俺も解約しよ
198円が終わったらみんな解約しそう

704:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 23:26:20.94 EMraDtlm.net
雑なマッチポンプだなぁ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 01:53:22.42 .net
そんなにひどいのかシーハルク
デアデビル出る回と最終回だけ見ようかな

706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 02:29:33.94 TjYGsfRE.net
ディズニー+以降のドラマは実験色強めというか、あくまで映画への繋ぎな感じだな。
単体で見るならNetflix版MCUは元より、DCのアローバースの方が面白い。
200円組のラストが10月20日で終わって、どんだけ継続してくれるかな
このラインナップじゃ厳しいだろうな

707:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 07:33:38.27 TjYGsfRE.net
モービウスみたいな商売やってたらコケるだろな
大体有料ドラマ前提で進む話なんて客に失礼だろ
飼い慣らされすぎて草

708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 07:45:58.55 0OvRuhfm.net
200円終わるから解約してネトフリ契約してくる

709:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 07:50:48.32 680H+7ZF.net
ディズニーのドラマが全部つまらないは言いすぎだと思うわ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 07:56:44.50 TjYGsfRE.net
ミズとハルク連続で駄作が続き
掲示板の書き込み見てたらマンダロリアンがオタには評判が良かったくらいか

711:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 08:13:21.55 uF6oxuzw.net
作品紹介文がお粗末すぎる

712:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 08:41:47.43 fMaLbOjM.net
Disney+見たいもの全部みちゃったから解約したけど、解約しても支払い開始から1か月の間は見れるみたいでよかった(前払いなんだし当たり前だが)
不親切だったのが正規料金に更新される1週間前くらいに告知メールもなにも届かなかった
現状NetflixとHuluとAmazon primeと某サービスのパーソナリティのプレミアム会員、先月までYouTubeプレミアムさすが高くてやめた、disney+解約した代わりにDマガジン入った、サブスク入りすぎじゃねーかと。。。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 10:04:35.49 75pIO066.net
すぐ解約できた?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 10:39:31.71 4+AHtCHY.net
解約は簡単だからネトフリに移ろうぜ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 12:18:34.13 0Pq/iG3F.net
>>709
とりあえずスターウォーズ関連はマンダロリアンしか面白くない、これは確か
ボバもマンドーとグローグー出てきてからは面白い

716:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 14:47:14.54 .net
>>699
嘘つくんじゃねぇよボケ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 14:47:27.91 .net
>>714
嫌だわ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 14:47:47.42 .net
ネトフリみたいなオリジナルがゴミしかないの誰が契約するか

719:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 16:34:38.23 fMaLbOjM.net
>>713
解約時のアンケートがウザかったけどアプリだったからすぐに解約できたよ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 17:13:30.58 f864C1fH.net
disneyがキツイのはここ2年ヒット作が無いことだ
ネトフリアマプラHBOに負けないようにとコンテンツ数にこだわって質が落ちスタッフがもう色々限界なんだと思うわ
やっぱ制作期間は余裕持って作ったほういいと思う

721:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 17:14:24.87 AGtqj04s.net
>>720
いやエミー賞にたくさんノミネートされてたけどw

722:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 18:24:32.66 UDHrpUnO.net
オリジナル国内ドラマ 全て忘れてしまうから
阿部寛のドラマということで期待したが
おもしろくないし、画質は悪いし、コリャダメだ
Disney+はこんな作品に金かけないで
料金を安くするか、良質なコンテンツを配信してくれ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 18:52:46.41 YyYBxd95.net
>>720
日本でのヒットがないだけでミラベルとか海外では結構な流行り具合だったじゃん

724:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 18:54:51.33 UDHrpUnO.net
アメリカンホラーストーリーズシーズン2
第3話までは吹替あったのに第4話は
字幕版のみ、一体どうしちゃったんだろう?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 18:57:01.18 7EOHyXG8.net
ディズニー見るものなくなったので解約する
NETFLIXに入ろっと

726:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 19:31:04.73 pReaV9We.net
私はHuluで大好きな韓国ドラマ見てますw

727:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:57:16.50 NV8ZBkPj.net
すべて忘れてしまうからは面白いよ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:00:10.68 NV8ZBkPj.net
NETFLIXは「ナイブズ・アウト2」が12月だからその時入る

729:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:10:01.38 NV8ZBkPj.net
ワンダビジョン、マンダロリアン、ロキと畳み掛けていた頃の勢いは確かにない

730:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:58:06.10 d5DEShsy.net
ネトフリは高いからな
スタンダードが1000円以下にならないと年に1ヶ月くらいでじゅうぶん
ディズニーも見たいもの全部見たから、また半年後くらいに入るかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch