Disney+ / ディズニープラス 総合スレ part4at ESITE
Disney+ / ディズニープラス 総合スレ part4 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 10:51:55.08 .net
>>782
まぁ好きな作品追加されるとき見れば良き

801:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 10:55:28.50 .net
>>782
確かにそうですよね
新規配信も映画だとすぐに見終わってしまうし
disney+に限らず、オリジナルドラマか独占ドラマが増えないと加入者維持、増加は厳しくなるでしょうね

802:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 11:09:36.54 .net
そんなちまちま契約したり解除するもんなの?
セコい

803:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 11:18:49.31 .net
映画ドラマ好きならディズニーだけでなく他の配信会社のオリジナルも観るのに複数契約してるだろうし
サブスク自体解約してもアカウント残るサービスも多いから都度解約するのは賢い
付加価値付いてるアップルワンやアマプラは中々解約し難いけど
セコいと思うなら毎月金を垂れ流してればいい

804:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 11:59:43.44 .net
英語を直で理解できないと
人間って英語音声の音響効果感じることできないの?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 12:01:45.85 .net
良い作品を作ってもらうための投資と考えることはできないのだろうか

806:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 12:35:31.23 .net
年間契約したよ
もう観たいもんが途切れない感じのスケジュールだし
マーベルとスターウォーズのオリジナル持ってるのは強いよ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 12:45:54.01 .net
BRAVIAでドルビーアトモスも4Kも観れなくなってるのって不具合?急に観れなくなって何か設定間違えたか不安なんだけど

808:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 12:47:08.01 .net
>>792
既出なので詳しくは以前の書き込みを見てくれればと思うけど、Disney+側の不具合だよ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 12:50:52.03 .net
>>763
中身が世界第三位のハイセンスだからね
てか何で素直にハイセンスにしなかったの
家電はもう中華製の時代だよ中華最強

810:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 12:51:07.84 .net
もうBRAVIAはNG

811:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 12:55:34.93 .net
>>793
ごめん、調べたら既出でしたね
シンプルにBRAVIA側の問題なのかなぁ。週末映画見ようと思ってもこれじゃガッカリだわ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 12:59:36.78 .net
>>790
月1000円払ってるくらいでそんな考え浮かん


813:でこなかったわ



814:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 13:14:37.69 .net
月千円と考えると別に解約の手間考えたらいちいち解約したりとかやらんかなぁ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 13:17:37.99 .net
>>796
BRAVIAのTV自体のハードウェア / ソフトウェアには問題はない
Disneyが開発してるAndroidアプリ側に問題があるとDisney+サポートが認めてるよ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 13:35:04.70 .net
>>790
古代の宇宙人のナレーション?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 13:38:53.54 .net
Disney+を楽しみたいならマイナーなテレビのトラブルで愚痴るのは無駄な時間
Fire TV Stick 4K MaxやApple TV 4Kをさっさと買えば最高の体験を楽しめる

818:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 14:02:02.01 .net
BRAVIAで、特定の作品がエラー発生して見れない。
サポートに連絡して調査中。
一週間経つも未だ回答なし。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 14:14:41.79 .net
Android TV最強のBRAVIAに対応しきれてないとかディズニーアホやな
復旧したら加入してやるからそれまでNetflix行ってるわ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 14:28:48.93 .net
ブラビアの問題っていうかディズニー側が作ってるAndroidTV向けアプリの問題っしょ
2年運営していて治らないんだからもう金輪際治らないんじゃねえのって思うけどな

821:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 14:34:37.56 .net
>>804
11月頭のアップデートが悪さしてる模様
それまでは普通に観れてた

822:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 15:21:06.50 .net
>>804
AndroidTVても他メーカーのは見れてるんでしょ
切り分け方がおかしいよ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 15:28:02.14 .net
>>806
横から失礼
DisneyサポートがDisney側が開発したAndroid TV用アプリに問題があることを認めてる
これは推測だけど、デバイス判定のロジックに誤りがあってBRAVIAをスマートフォンないしタブレットと見なしてしまっているんではないかと予想

824:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 15:28:34.66 .net
おそらく結構な人が不具合出てるだろうから何らかのアナウンスして欲しいわな
対応していくのかほったらかすのか

825:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 15:48:53.36 .net
>>801
BRAVIAユーザーだけど、Apple TV4K持ってて助かったわ
Apple Musicで空間オーディオ楽曲聴けるし、Disney+用に準備した7.1.2環境が活きてる

826:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 15:53:05.08 .net
PS版アプリで作品のページ開くとき30秒くらいかからない?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 16:18:35.06 .net
iphoneでダウンロードしてカーナビで見ようとしたら見れなかった
サポートに聞くと一部の動画しか対応してないんだと
値上げ分がんばれや

828:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 16:52:48.55 .net
黒帯デフォで縁取り設定したら潰れて余計見ずらい字幕といい
Android tvの視聴環境だとほんとリニューアルして改悪ばっかだな
これのせいでまともに見れる環境がApple tvだけになったわ持ってるデバイスだと
チャットで報告しても日本人じゃないぽい人が対応してんのかまるで話が通じないし
ドコモ経由オンリーの支払いの時の方が遥かにマシ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:00:49.06 .net
>>808
あなたの半径5mでたくさんいる~!だからさ
Twitterでもほとんど見かけんわ
こういうの相手にするサポートも大変だね

830:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:02:14.92 .net
>>809
自慢したいだけだろw
いるよねこういう人

831:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:04:00.78 .net
Apple TVたまに動作不安定になるけど無難に使えて便利よ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:04:56.29 .net
つか今どきは配信デバイス一つくらい持ってるでしょ普通
firetv、Apple TV、Googleカス
不具合で文句タラタラいう暇あるなら好きなの買えばいい

833:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:06:43.78 .net
>>813
Disney+のサポート担当が電話で「


834:多数のお客様から同様の報告を頂いています」と言ってたぐらいだからかなりのボリュームのクレーム入ってるはず



835:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:07:23.50 .net
全然問題無いわ
もう観まくってる
まともに観られん人は気の毒ね

836:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:07:56.44 .net
あたしも明日クレーム入れチャオ★

837:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:08:20.89 .net
>>817
はいはい、たくさんいるね
大変だね
もう気が済んだか?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:11:03.87 .net
>>813
Twitterで検索したら結構な数で不具合報告ありますがどういう調べ方してるのよ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:12:12.93 .net
煽り合いは他でやれ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:13:13.21 .net
>>813
こいつはどうせ検索能力も無いし情弱だろ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:17:30.79 .net
>>820
お前は何の調査もしてないし誰の役にも立ってないんだから静かにしてろ
事実ベースで情報教えてくれる人柱には感謝してる

842:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:17:35.99 .net
てかこの板ってワッチョイどころかIDもでないの?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:18:27.38 .net
バッド・バッチってどう?クローン・ウォーズ並みに面白い?見る価値ある?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:20:46.31 .net
>>826
俺は正直あんまり…って感じだった

845:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:23:21.25 .net
なるほど、ありがとう
おっさん臭そうな感じでスルーしてたんだけどスルー継続しよう

846:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:25:08.01 .net
家のAQUOSもLGも問題なく使えてる
ジャングルクルーズ、中々面白いね

847:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:26:41.17 .net
同じアプリでソニーのテレビだけ不具合起きてるのにディズニーの問題を連呼する人ってもしかして…

848:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:28:54.45 .net
ナショジオのコンテンツ、もうちょっと高頻度に更新してほしいなあ
さすがに少なすぎる

849:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:31:01.18 .net
>>816
それは今時のTV持ってない人が使うデバイスだろ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:32:53.55 .net
>>816
その3つ全部持ってるけどさ
テレビが4kじゃないから画質関連はわからんけど
fire tvもChromecastもAndroidベースだから上で言ってる字幕関連が酷くて
Apple tvだけだわまともに視聴できるの

851:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:35:51.92 .net
>>830
まーディズニー側が自ら不備を認めてるんでそこはしょうがないでしょ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:38:05.43 .net
ソニーストアのDisney+体験会大丈夫なんかな笑

853:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:51:38.10 .net
>>831
わかる
メーデーとか見たいよね

854:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:54:15.82 .net
モンスタークレーマー多いな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:56:49.93 .net
>>828
釣りのつもりかな?
クローンウォーズ面白いのにバッドバッチ観てないって
しかもおっさんくさいのう嫌ってw

856:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:57:24.21 .net
>>837
そんなにいるか?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 18:07:49.77 .net
>>824
お前もだろ何様だよ人柱とか

858:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 18:07:57.75 .net
>>836
メーデーは飛行機乗るの怖くなる

859:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 18:14:23.25 .net
今日は荒れてんな

860:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 18:14:30.64 .net
>>837
真っ当なクレームだろ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 18:15:48.58 .net
せっかく日曜日でDisney+観るかーって時にエラー出たらそりゃ怒るし荒れるわな

862:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 18:16:41.67 .net
>>843
モンスタークレーマーってそういうよねえ
怖い怖い

863:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 18:17:32.40 .net
firetv4k disney+アプリクリックしたらフリーズ つらい

864:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 18:20:57.16 .net
>>840
あたおかのガキんちょと思われ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 18:22:57.75 .net
imax見れるようにしたことによって何かの相性が悪くてプログラムが4K見れないように悪さしてるのかもね

866:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 18:25:41.43 .net
>>809
一緒だ
ディズニーデラックスの頃からBRAVIAは不具合多かったしappletvで観てるわ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 18:45:17.20 .net
今まで通りステレオ音声で再生するにはどうしたらいいの? 5.1ch環境じゃないので

868:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 18:46:23.73 .net
今まで通りステレオ音声で再生するにはどうしたらいいの? 5.1ch環境じゃないので

869:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 18:48:20.09 .net
>>807
Disneyサポート的にはお客のクレームに
当社の責任ではありませんとか
突っぱねる訳には行かないでしょ
分かってやれよ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 19:14:38.99 .net
>>851
何もしなくても再生環境が2chならステレオになってる

871:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 19:18:18.71 .net
Apple TVだけど、IMAXバージョンはもうちょっと
字幕の位置を下げたいよね
アクセスビリティにも設定無さそうだし

872:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 19:46:58.05 .net
音声が二重になる不具合もあるのか 3分ぐらい遅れの前の音声が重ねて再生される。ウザすぎやで

873:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 19:50:45.11 .net
>>854
通常公開版のシネスコ画角の位置そのままだから
IMAX画角だとちょっと高く感じるなたしかに
まぁAndroidtvのゴミ字幕に比べれば全然許容範囲だけど

874:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 19:55:14.55 .net
ソニーのBRAVIAだけおかしくなってるのね
シャープAQUOSなどのアンドロイドTVは問題ないから
パナソニックのVIERAもバージョンアップで
IMAXはもちろん
ドルビーアトモスにも対応した

875:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 20:02:34.20 .net
パナソニックは Firefox OSベース だから
アンドロイドTVじゃないんだよな
だからか字幕の不具合もないし
非常に安定してる
U-NEXTは4kドルビーアトモス
Huluも4k、5.1ch対応してる

876:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 20:12:54.10 .net
ソニーブラビア民達へ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

877:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 20:21:19.56 .net
ソニーとキャンペーンしてるのになんて事

878:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 20:26:18.08 .net
SONYディズニー+キャンペーン中ww
ソニー幹部
激おこ
ディズニー+はよ改善せな

879:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 20:32:06.45 .net
TV買い換えればいいじゃん

880:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 20:34:53.07 .net
不具合多いので別スレ作りました
Disney+ / ディズニープラス 不具合報告
スレリンク(esite板)

881:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 20:37:21.35 .net
>>863
いらねーよゴミ只でさえ過疎ったんのに

882:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 20:43:00.45 .net
不具合報告くらいしかここの存在意義ないやろ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 20:45:21.51 .net
>>863
そんなん立てるくらいなら作品スレ立てろや

884:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 20:55:17.90 .net
アホすぎ
このスレでバグ不具合話したらそんな都合悪いのか

885:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 20:56:02.08 .net
>>863
元々過疎ってたスレでゴミがなくなった所で何が残るんだよ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 21:09:58.92 .net
不具合報告は別にいいんだけどBRAVIA勢が多すぎて家電スレに行けとは思う

887:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 22:03:34.02 .net
>>863
シネゴミ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 22:16:21.31 .net
ケンカするな

889:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 22:40:42.23 .net
年額でやりたかったのにてきとーに登録進めたらドコモ経由で月額になった
そっこーで解約したけど時間と金の無駄すぎワロタ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 22:44:20.66 .net
BRAVIA X9300DもZ9FをARCで繋いでるんだけど、Atmos認識されないのはeARCじゃないからという事?

891:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 22:46:48.13 .net
>>863
さすがにいらんでしょw
一人でやってなさいw

892:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 22:47:48.78 .net
>>872
へーバカって生きてるだけで損していくんだ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 22:48:29.86 .net
LGの有機EL
AppleTV4K
これはマストアイテム
それ以外はずっと不具合で悩んでなさいw

894:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 22:55:38.42 .net
>>872
ドンマイ
でも今無料期間ないんじゃないの?
1ヶ月分請求されたりしないか?

895:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 22:55:57.98 .net
>>869
そそ
家電のソニー板に行けって思うよね

896:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 23:00:01.54 .net
ヘイフラワーとキルトシューとか、3人の逃亡者とか、白い家の少女とか見たい

897:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 23:02:50.08 .net
ってディズニープラスに3人の逃亡者あったああああああああ
マジか・・・なんとなく調べてみたら
懐かしいなあ。さあ見よう

898:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 23:24:32.59 .net
>>863
1人でやってろカス

899:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 23:30:48.17 .net
>>881
おまえ1人で自演してるのバレバレだからさ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 23:33:00.42 .net
不具合報告と作品スレで分割した方がいいんじゃないか?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 23:38:52.10 .net
>>877
何か初月日割り計算になってると言ってる人もいるけどまあ月額請求っぽいかなあ
まーどうせ990円ぽっちだからアホだなwってことでいいや

902:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 23:43:38.03 .net
作品スレはDisney+関係なくDisneyとMARVELで
あちこちに点在してる状況だから今更いらないでしょ
劇場公開があれば映画でスレが立つし
なのでここは元々不具合くらいしかネタがないw
それも以前はHDステレオだから、出てきたのは新サービスになってから
他にはオリジナル作品メインに語ればいいんじゃないの?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 23:46:57.90 .net
エド ボーリング弁護士まだ?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 23:57:56.14 .net
作品スレだったら

905:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 23:58:24.76 .net
>>886
日本の放送がFOXなだけで配給権は他社が握ってるから今後も来ないぞ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 00:00:55.22 .net
作品スレだったらなんか海外ドラマの方に
立ってるしなんならここよりも人多いぐらいだしな
そもそもこのスレ自体なんなの

907:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 00:12:53.85 .net
>>889
あそこIMAX勘違いマンが大暴れしてたよなww

908:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 00:18:29.24 .net
いいよこのまま雑談スレで
BRAVIAバカだけ隔離しちゃえば平和

909:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 00:27:16.95 .net
自分と関係のない話を排除してったら誰も残らなくなって廃れるぞ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 00:32:59.94 .net
エネミーライン2があったような気がしたんだけど無いな
記憶違いかな

911:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 00:47:38.09 .net
>>863
必要ないわよ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 00:49:21.02 .net
>>882
アルミホイル頭に巻いてる?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 01:20:03.19 .net
>>772
もともとスマホのアプリは対応してないと思ってた

914:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 01:24:42.95 .net
リニューアルしてからアプリもだけど
サポセンも酷すぎるメールでの問い合わせ無くなって
チャットと電話だけになったけどどっちも順番待ち長いしで繋がっても日本人じゃないのか話し通じないし
ドコモ経由オンリー時代は少なくともちゃんと会話自体はできてたぞ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 01:33:32.13 .net
>>896 元から対応してないよ そもそもスマホで4kて



917:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 01:45:04.54 .net
リニューアル前はそもそもどのデバイスだろうと正常に再生できないのがしょっちゅうだったし

918:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 02:04:25.33 .net
>>872
ドコモ経由で初回加入なら3ヶ月無料になりませんか。
エントリーして

919:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 06:59:09.96 .net
ソニー信者のチョンゴキちゃん発狂wwww

920:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 09:18:37.27 .net
IMAXは全編そうなのもいいけど、一部作品のシーンで拡大していくやついいね
盛り上がるシーンがさらに高揚する

921:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 09:47:47.97 .net
BRAVIAあれだからPS4経由でみるようにしたけど、あれだ、PS4からの信号はストリーミングの解像度関係なく全部4Kとして認識しちゃってる
それはさておき、ダウンロード動画を外部出力できないのをなんとかしてほしい
欠陥もいいとこだろ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 09:53:53.88 .net
まずPS4は4K対応してないよ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 10:30:53.90 .net
動画配信サイトはどれも1か月もあれば飽きるんで。
ディズニープラスも1ヶ月もあれば必ず飽きるんで、
月初めに契約して月末に解約するのがいいかと。
先ずは、マーベルのアベンジャーズ関連作品を全部見ちゃって、そうすると他は間違いなく全部つまらなく感じると思うので、余った時間はテキトーな作品観て時間潰して月末に解約する、でいいと思う。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 10:35:53.41 .net
>>897
新しいディズニープラス
運営会社は香港にあるからね
そこでアジア全域をまかなってる

925:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 10:47:20.10 .net
>>905
マーベル見始めると今月からまたドラマがあるせいで解約のタイミングなくなるで

926:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 10:55:05.88 .net
>>905
ディズニープラスは日本では思うほど成功しないと思う。
どれも飽きるからね、ホント、ひと月もあれば。
あと、ディズニーなのにdocomo絡みの契約とか、これ、なんかおかしいでしょ。
最後に残るのはやはりAmazonプライムビデオだろね。
Amazon商品配送サービスのオマケの動画配信サービスなので、観ても観なくても損した感は薄いし、他にもいろんなオマケ付いてるし。
Amazonフォトは、無料で写真の保存容量無制限だし。(100TBでも無料、タダ!)
で料金はたったの408円/月(税込)、超安い!

927:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 10:56:01.12 .net
かーちゃんのGalaxyにディズニープラス入れたがバグってるお気に入りがおりって表示されたりプロフィールがロフィになってたり
iPhoneの自分はなんともない

928:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 10:56:31.90 .net
映画の話題は映画板で
ドラマの話は海外ドラマ板へ
家電の不具合は家電板でしろよ
ここはネットサービス板だぞ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 11:00:36.38 .net
>>908
今はdocomo id必要なくなったぞ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 11:00:43.19 .net
>>910
映画もドラマも不具合も駄目
このスレで何を話すんだ?

931:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 11:08:03.57 .net
>>910
ここはディズニープラス総合なんでも掲示板だよーん。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 11:33:56.07 .net
>>910
板のタイトル読もうね

933:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 11:36:39.06 .net
Amazonプライムビデオこそ飽きられて見られてないでしょ
俺は通販の配達が早いから入っているだけで動画は全く見てない

934:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 11:36:39.78 .net
>>908
前身のディズニーデラックスがdocomoとの合弁事業だった名残
10/27からのディズニープラスはディズニー単体の事業でdocomoは外された
ただし、docomoアカウントで加入してたユーザーが多数いるからそうしたユーザーが継続利用できるための配慮としてdocomo経由の契約ルートが残ってるだけ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 11:37:21.88 .net
>>912
ネット関連の不具合なら
>>913
ネットサービスの総合だろ

936:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 11:37:28.12 .net
>>910
お前の妄想はお前の中だけでしてろ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 11:39:03.88 .net
>>910
赤くしてやんよ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 11:40:19.39 .net
>>910
映画とドラマを家電で観るためのネットサービスでしょ
知らなかったの?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 11:41:05.12 .net
>>914
それを言うならスレのタイトル
子供じゃないなら板違いの判断ぐらい自分でしろ

940:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 11:42:37.56 .net
>>919
赤く見えてるのはおまえだぞw

941:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 11:47:21.92 .net
ドコモから入会して一年間利用料無料になってるからその間は楽しむ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 11:49:05.63 .net
これから来るコンテンツの予告が観れるようになったのは地味に嬉しい

943:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 12:11:40.38 .net
>>906
道理で会話の受け答えがおかしいと思ったらマジで日本人じゃなかったのか

944:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 12:12:18.97 .net
後はキャスト、制作スタッフの名前のリンクから該当人物が関わった作品にジャンプできるようにリンク頼む

945:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 12:19:00.71 .net
>>926
それは思う
でも、キャストの俳優名で検索できないからまずはそれをって感じ
キャラクター名での検索は中途半端なんだよな
例えばガモーラで検索すると、リミックスやIW、EGが表示されない

946:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 12:25:25.73 .net
プロフィールのアイコンにシャン・チー追加されてたのか!

947:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 12:42:08.97 .net
検索機能、関連コンテンツ表示は強化してほしい
コンテンツ以外の機能面はNetflixのエンジニアリングに負けてるから追いついてほしいところ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 12:49:28.35 .net
>>928
もう少しいい写真にしてやれよと思ったw

949:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 14:06:13.54 .net
デスパレートな妻たちとアトランタ見てるけど両方不具合ある
アトランタ8話で9話と全く同じ字幕が付く
しかも吹き替えないから英語わからないと見れない
デスパレートは途中で吹き替えなくなるの既出だけど
やっと吹き替えが復活するシーズン3まで行ったけど萬田久子がうざすぎて字幕に戻した

950:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 14:29:48.44 .net
>>910
お前の話題が一番不要

951:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 14:31:08.11 .net
>>910
フルボッコくそわろた

952:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 14:57:48.18 .net
>>910
ほんとこれ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 14:59:19.11 .net
次スレ立てる時テンプレ変えたいとかある?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 15:19:51.79 .net
ID / ワッチョイの必要性感じたぐらいかな

955:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 15:23:29.12 .net
>>936
IDだけでええか?
ワッチョイつけるとワイが常駐してるニートってバレちまう

956:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 15:23:57.62 .net
>>935
不具合は不具合スレへ
作品詳細は各作品スレへ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 15:24:07.05 .net
>>937
ありがとう

958:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 15:28:40.41 .net
>>938
作品と不具合で分割するのか?
総合スレ潰すの?

959:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 15:28:40.84 .net
>>938
作品と不具合で分割するのか?
総合スレ潰すの?

960:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 15:31:34.23 .net
そもそもここってSLIP対応してんの?

961:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 15:32:05.31 .net
>>940
当たり前じゃん

962:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 15:35:26.15 .net
>>940
ここは総合雑談スレで継続
作品詳細は作品スレ 海外ドラマ板と映画作品・人板
不具合は誰か作ってくれた不具合スレ誘導でいいよ
BRAVIAキッズが荒らしてるだけだから無視で

963:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 15:38:27.75 .net
>>944
ここ作品総合スレにして不具合だけ追い出すのはダメなんか?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 15:40:19.34 .net
>>931
わしデスパレート三週してて一回目は字幕二回目から吹き替えにしたら萬田久子うっざ!!ってなったけど一周回って好きになった

965:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 15:41:00.45 .net
>>945
それをやろうとして昨日殺された奴いたぞ
>>863
こいつ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 15:48:41.90 .net
つーか次スレからは950が立てるでいいよな
このスレのPart 2,3,4と立てたの全部俺よ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 16:09:02.54 .net
だからなんだよ^^;

968:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 17:48:38.15 .net
リセス長編しかないんだな

969:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 18:07:35.95 .net
>>935
IDはあった方がいいね
テンプレは>>1の月額を税込に訂正

970:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 18:21:19.30 .net
ホーム・スウィート・ホーム・アローン配信中!
というテレビCM見たけど、これって話題になった映画なんか?
シャン・チー、フリー・ガイ、ジャングル・クルーズあたりの方が効果的じゃないんかなあ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 18:27:27.87 .net
>>952
挙がってる作品はそれぞれ劇場公開用に過去にCMは既に打ってた

972:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 18:34:54.47 .net
ソニーピクチャーズも早く。
せめてMCUのスパイダーマンは欲しい。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 19:18:22.11 .net
>>495
URLリンク(i.imgur.com)

974:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 20:15:07.86 .net
>>731
最近大谷の試合解説でそういう日本訛りギャグして炎上あったな

975:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 20:24:26.31 .net
この板ってIDつけられんの

976:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 20:39:38.69 .net
用事あってカスタマー電話してるのに全然繋がらん
30分以上かかるとかどうなってんの

977:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 20:46:19.73 .net
>>954
アメリカだとNetflixの後に配信される契約になった
現実的にはNetflixで観る形にならざるを得ないかなあ
URLリンク(jp.ign.com)

978:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 21:15:55.78 .net
20世紀系は本国でのhbo先行契約あっても他の国でフリーガイが普通に来たしロケーション毎にコンテンツは臨機応変にやるんじゃないかなあ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 21:22:31.10 .net
ソニーピクチャーズはスパイダーマンの興行収入が良いと強気になるので今度のスパイダーマンがコケないと難しそう

980:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 21:33:20.20 .net
>>960
あれは20世紀がディズニー傘下になったからスムースにいった稀なパターンじゃない?

981:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 21:36:25.04 .net
>>962
ちゃうねん
20世紀フォックス時代に20世紀作品はHBOが最速配信って契約を米国で22年まで結んでるんだよ
だからHuluにはフリーガイはまだきてない、米国以外だけの対応

982:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 21:42:53.70 .net
次スレ立てるんやけど不具合スレどうするよ
テンプレに不具合はこちらへって書いとく?

983:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 22:02:19.24 .net
幸せへのキセキほっこりしたボーンとロマノフが穏やかすぎてビックリ
これ上下切れてなくフル画面だったけどIMAX表記ないからなんなんだろ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 22:05:33.97 .net
BRAVIAでimax enhanced 綺麗に思えるけどこれで4kでてないの?

985:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 22:16:19.30 .net
>>966
アプコンが効いてるのかも

986:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 22:23:28.77 .net
>>964
それでいいと思う

987:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 22:24:09.67 .net
スレリンク(esite板)
なんかワッチョイついちゃったけど次スレ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 22:24:49.36 .net
>>966
キレイに見えてて満足ならいいんじゃない。
4Kかもしれんし。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 22:26:30.36 .net
>>965
見てないけどビスタサイズなんじゃないの

990:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 22:26:52.78 .net
>>969
ありがと

991:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 22:30:26.91 .net
>>971
ありがとググったら左右に若干の余白があるやつなんだ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 22:44:22.89 .net
>>963
あ、それは知ってて、アメリカ以外がスムースにディズニー傘下に来たのがって話

993:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 22:54:30.03 .net
Disneyブランドの作品だと、最初のブランドロゴのシンデレラ城と花火のところでSDとHDと4Kで画質の違いガッツリあるね
高画質版だと花火の煙とかアーチ状のキラキラとかの粒子感が細かく見えるのすごい

994:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 23:01:35.83 .net
>>973
探してみた
ボーンとロマノフって、なんだそういうことかw
見てみたけど、うちの環境だと上下に少し黒幕があったよ?
確かに、IMAXの画角と同じ感じ
でもエンドクレジットにIMAXが無かったのと、iTunes Sroreの予告と同じシーンを
見比べたけど、カットはされてはいないみたいだから元々このサイズなのかもね
iTunes Storeのフォーマットはワイドスクリーンだった

995:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 23:06:15.92 .net
>>888
FOX制作


996:じゃ無いんだ、ども



997:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 23:18:09.60 .net
BRAVIAだめだなこれ
ショック

998:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 23:23:51.04 .net
Dlifeでやってたドラマ全部入って欲しい

999:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 23:27:06.24 .net
ウェズリー・スナイプスのブレイド配信してくれねーかな

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 23:43:07.00 .net
>>969
消去依頼出して立て直せよタコ

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 23:45:51.87 .net
>>980
まっ黒い長渕剛のやつ?

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 23:48:29.47 .net
>>981
ワッチョイIDあった方がいいじゃない
みんな大人なんだからマナーを持っていこう

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 23:49:01.18 .net
>>978
少し上のレス読めば空気が読めるのに
BRAVIA使いはアホしか居ないのか

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 23:53:26.95 .net
>>983
5ちゃんでそこまで熱くなる必要があるのかと

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 00:05:43.36 .net
>>980
配給がワーナーだから今後も厳しいかもな

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 00:09:23.31 .net
でもクローンウォーズ関連ってワーナー関わってたけど配信されてるんだよな
わざわざワーナーと交渉したのかね

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 00:22:48.88 .net
いや、ブレイドワーナー絡んでたか?

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 00:27:48.69 .net
>>988
はい

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 00:29:00.00 .net
>>989
そんなんや
ありがとう

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 00:30:12.58 .net
>>988
ブレイドを作ったニューラインシネマの親会社がワーナーなのよ

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 00:32:19.01 .net
ディズニー買収前のマーベル、ルーカスフィルム作品もディズニープラスで配信できれば理想的なんだけどね

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 00:36:06.43 .net
>>991
親会社だったのか
納得

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 00:37:41.56 .net
ワーナーの映画も観れるようになったらもう無敵やん

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 00:44:25.70 .net
見れるのはありがたいが、ハリウッドがディズニー帝国化するのは
どうなんだろうね
制作会社が窮屈にならなきゃいいんだけど
まあ、俺が心配することではないけど

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 01:00:16.39 .net
こうなったらユニバーサルも買収してディズニーユニバーサルランドスタジオジャパン作ろうぜ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 01:01:35.17 .net


1017:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 01:01:45.83 .net
うめ

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 01:02:13.53 .net
質問があるのですがよろしいでしょうか?

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 01:07:13.80 .net
不具合スレとかいう糞スレに次スレ乱立とか
どうしようもないな
まぁ見てるのマーベルとスターウォーズが主だし感想とかそれぞれ作品スレあるから別にどうでもいいけどこんな所

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 11時間 45分 48秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch