Disney+ / ディズニープラス 総合スレ part4at ESITE
Disney+ / ディズニープラス 総合スレ part4 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 01:50:52.49 .net
>>489
Android TV搭載のSONY / Panasonicでアプリの不具合があるようで画質がHDになったり音質がAtmos使えない症状が出てる模様。現状はApple TV 4Kかな
一応SONY有機ELにApple TV 4K繋いで確認済み

501:35
21/11/11 04:26:12.76 .net
ドラマ・キリングのシーズン1の一部回だけ、日本語音声無しが直ってた。
サイトには不具合修正とかの告知無いけど、サービス切り替え時の不手際か何かだったのだろうか

502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 06:43:21.36 .net
>>445
そう
一度ログインすれば次からはPINコードだけでいい
PINコードなしでいいならなしでもいい

503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 07:52:19.36 .net
アプデきてたけど不具合出てた人はなおるかな。
単純にIMAX対応だけかな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 09:05:18.47 .net
MicrosoftstoreのPC用のアプリだと
プロフィール設定でPINのON・OFFが出来ないんだな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 11:47:25.52 .net
だってあれ現状アメリカ圏向けだし
地域日本語にしても出てくるのか?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 12:05:45.71 .net
>>495
何言ってるんだおまえw

507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 17:46:35.03 .net
4K表示されなくなった

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 18:11:25.07 .net
メタバースに参入の記事を見て、仮想VR IMAXシアターでMCU作品のIMAX版(エターナルズの1.43:1も)を鑑賞できるとこまで見えた

509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 18:13:45.27 .net
日本時間だと明日の17:00かね、Disney+祭りは

510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 18:20:58.69 .net
>>493
VIERAのアプリだと
ドルビーアトモスに対応した
字幕もまともに
iMAXバージョンも再生出来た

511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 18:23:44.27 .net
もうIMAXバージョン見れるやん

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 18:39:47.15 .net
IMAX
字幕の位置をもう少し下にしたくなるなあ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 18:53:29.67 .net
ほんとだ来てるIMAX

514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 19:08:40.06 .net
シャン・チーも検索すると出てくるな
なんか新鮮

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 19:10:20.03 .net
>>493
BRAVIAだけど直ってない

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 19:15:20.10 .net
IMAXキター‼
ブラックウィドウIMAXシーンめちゃ高画質
因みにVIERAアプリな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 19:21:53.79 .net
VIERA映像表示画面をみると
ドルビービジョン&IMAXエンハンスド
になってる!
ハイブリッド仕様なのか?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 19:43:04.71 .net
スターウォーズシリーズもIMAX仕様にして欲しい

519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 20:02:09.05 .net
21:9のスマホだと、元から画面いっぱいだから選択しても違いが...

520:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 20:03:13.70 .net
パナソニックは
IMAX Enhancedのパートナー企業に
参加してないだろ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 20:07:33.21 .net
早く明日になんねえかな
マイリストに追加していくだけでも楽しみだ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 20:07:54.07 .net
ガーディアンズ2作はIMAXサイズでより良くなるショット多いからおすすめ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 20:09:13.44 .net
アクションシーンになると
ビスタサイズになるだけじゃんね

524:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 20:10:02.63 .net
アベンジャーズエンドゲーム
最初っからIMAX画角だな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 20:13:12.38 .net
>>514
アッセンブルのとこ最高だわさ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 20:31:29.81 .net
>>508
スターウォーズのIMAXってフォースの覚醒くらいしか無くね?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 20:35:09.14 .net
>>509
流石にそれは無いわ
なにか間違えてるのでは?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 20:41:34.21 .net
URLリンク(i.imgur.com)


529:iS6N.jpg 子供向けなのに全部英語なのタイトルとしておかしくね?って思ったけど実装されてる吹き替えでのタイトルコールでは全く違うタイトル名を言ってるわ マジで適当なんだな、なんらかのデータベースを根拠にしてるのかと思ったけど本国の国外担当者が適当に訳してるんだろな



530:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 20:42:30.83 .net
マンダロリアンも画角が途中で変わった記憶があるな
ワンダ・ヴィジョンも
どちらもワイドに移行する方だったか

531:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 20:52:36.68 .net
>>517
こんな感じで全画面になる
URLリンク(www.datacider.com)

532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 21:14:05.51 .net
>>520
ソニーはIMAX Enhancedのパートナー企業だからね

533:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 21:15:27.17 .net
BRAVIAは4K消えたけどVIERAは表示されてた

534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 21:23:17.46 .net
VPNで世界旅行(大嘘)してたけどアジア圏は日本とそれ以外って区分けみたいだな
明日リリースの韓国とか台湾は既にアクセスできるようになってるけどコンテンツも同じだし旅行してるな!?ってポップも出てこなかった

535:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 21:39:25.25 .net
仮に現地時間0時にコンテンツが更新されると仮定したら世界最速って日本?
日本よりも早く日が変わるプラスが導入されてる国ってあるかな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 21:50:38.08 .net
Dot by Dotにしてると多少黑帯が残るね

537:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 21:52:28.94 .net
今までの世界同時配信のドラマは
日本時間だと午後4時に更新されてたな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 21:55:22.92 .net
でも今回は注釈ないんだよな
ホークアイには確か注釈あったはず

539:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:02:31.54 .net
・オラフが贈る物語
 11月12日(金) 0:00配信開始
・シャン・チー/テン・リングスの伝説
 11月12日(金) 17:00配信開始
・ジャングル・クルーズ
 11月12日(金) 0:00配信開始
他は謎

540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:02:47.21 .net
>>515
ところでトニーのリアクターを池に流してるシーンで
パッキーの後ろの方に立ってる青年は誰?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:03:30.86 .net
公式にホームアローンは0時の配信でシャンチーは17時配信となってる

542:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:03:44.50 .net
サマータイム終わってるから17:00

543:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:05:08.07 .net
エンドゲームはIMAXバージョンで観る方が迫力あるね

544:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:05:56.07 .net
Imaxいいね画面がよりでかい

545:529
21/11/11 22:10:58.01 .net
ついでに言うとバッキーの横に居る
黒人のもみ上げも誰だか分からん

546:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:11:58.68 .net
>>529
アイアンマン3でトニーを助けてくれた少年じゃなかったっけ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:12:09.81 .net
DOPESICKも0時から見れるみたいだな
海外での評判良さそうなので楽しみ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:13:33.16 .net
エンドロールで別作品の宣伝とか余韻も糞もねえな

549:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:13:34.36 .net
>>534
ファルコン

550:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:14:59.71 .net
マーベル以外は0時か

551:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:15:00.15 .net
IMAXは音声はドルビーアトモスみたいね。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:15:40.81 .net
ていうか過去に無かった注釈ついてんじゃん
0時は今回だけか

※配信時間は、原則11月7日までは16:00、以降は17:00となります。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:16:20.91 .net
>>534
ファルコンじゃん草

554:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:18:24.45 .net
>>529
アイアンマン3でスタークを助けた少年

555:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:20:41.78 .net
>>528
シャン・チー楽しみだわ
ぶっ飛ぶほど面白い

556:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:21:32.05 .net
dtsではないんですね

557:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:22:17.10 .net
>>535
サンクス
あんなに大きくなったんだ
>>538
サンクス
うっかりしてました
大きく見えるから発見が多いね

558:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:31:31.91 .net
MCUエンドゲーム最後にして追ってないんだけどそれでもブラックウィドウとかシャンチーとか面白いかな?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:38:02.17 .net
>>547
ブラックウィドウは時系列だと
ブラックパンサーとストレンジの間だから
楽しめるよ
シャンチーは見てないから分かりません

560:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:47:13.71 .net
というか空港戦の後キャップ陣営がラフトに捕まってキャップに解放されるまでの間に起こった話だからな

561:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:49:11.20 .net
シャンチーはおもろい
ウィドウはナターシャに思い入れあるなら追憶作品として見れるけど特に思い入れないなら凡作に感じるかも

562:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 22:50:39.47 .net
>>525
うちのテレビでも多少黒帯が出てるんだけどどこ設定で消すことができますか?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 23:11:42.73 .net
美女と野獣とかアナ雪2とかディズニー作品でもIMAXで作ってる映画ディズニープラスで対応して欲しい

564:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 23:21:00.28 .net
>>549
URLリンク(disneyplus.disney.co.jp)
↑公式でもここの時系列とトップページの時系列が違うので
何とも言えないな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 23:32:35.52 .net
>>551
TVに調整機能が付いて無いなら無理
TVの取説みてね
Fire TV Stick使ってるならStick側で画面領域は設定出来る
PCならグラボの設定から

566:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 23:34:16.71 .net
IMAX版再生してもTV側がDolby vision入力を検出して色味とかがDolbyvisionで設定されるんだけどそういうもんなの?
てっきり併用されないで別物だと思ってたんだが

567:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 23:38:07.56 .net
IMAXが来てたからとりあえずGotGを見てるけど、一部拡大されて
より迫力が増すって解釈でいいのかな?
難しいことはわからないけど、なんか凄くキレイに感じる
あとドルビーアトモスのエターナルズを見てきたけど、これも
4Kに合いそうな場面がいっぱいあったから数ヶ月後が楽しみ
内容はうーんって感じでしたw

568:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 23:46:24.61 .net
Disney+、サービス開始から2年で加入者数が1億1,810万人に到達
URLリンク(iphone-mania.jp)
・2024年までに全世界で2億3,000万〜2億6,000万の加入者数を見込んでいる
・Netflixの加入者数は全世界で2億1,350万人
・Huluの加入者数は4,380万人

569:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 23:50:05.24 .net
エンドロール自動的にワイプになっておすすめが出てくるのはネトフリも同じなんだが、そこからエンドロールに戻れないバグがたまにある
クレジットまでちゃんと観たい派なんですげームカつく
設定させてくれや
ちなfire tv

570:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 00:02:32.75 .net
むしろ戻れたことがない
chromecast with google tv

571:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 00:03:39.07 .net
iMAXってどういうこと?
簡単に説明してほしい

572:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 00:06:58.66 .net
ドナルドの声優変わってんだけど山ちゃん降りたの?
なんでだろ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 00:13:36.14 .net
魔法にかけられて
きとるやんけ
ってかiPadアプリ重い

574:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 00:14:14.07 .net
とりあえずシンプソンズの短編新キャスト陣だから吹き替え取り直し説は無くなったな
シーズン15以降の配信はいつになるのか…

575:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 00:16:47.95 .net
シンプソンズのドナルドもしかして武内氏がやってんのか?
ガチの交代なのかネタなのかわからんな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 00:21:52.32 .net
ラプンツェル ザ・シリーズ見てるけど妙に話が重くなってきて戸惑ってる
最初の頃のちょっとケンカしたりお菓子屋とい�


577:ェみあったり闘技大会出たりみたいに軽いノリの方が良かったなぁ



578:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 00:25:55.41 .net
>>560
IMAX Enhancedは、デジタルリマスターされた4K HDRコンテンツとDTSRオーディオテクノロジーを、最高水準のAV製品と配信サービスを組み合わせたプログラムです。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 00:30:46.78 .net
シンプソンズの短編なんでグーフィーとドナルドの声優違うんだって思ったけどこれ英語版もシンプソンズのレギュラー声優でやってんのか

580:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 00:33:29.14 .net
>>565
闇堕ちが多くて結構ダークよな
何気に映画よりも大人向けな内容で割と気に入ったけど

581:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 00:41:09.96 .net
IMAX+Dolbyvisionで再生されてる
このままの仕様だったらまじで最強だな
修正されそうな気もするがどっちなんだ?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 00:43:37.79 .net
>>555
HDR10(10bit映像)じゃなくて12bitのDolby Visionが
選択されるのなら喜ぶべき
今のところそれ以上は無いのだから

583:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 00:44:41.37 .net
IMAX Enhancedいいね、黒帯がなくなった。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 00:46:15.43 .net
競合×競合って許されていいのか?
プレイステーションにマリオが出るぐらい意味不明な仕様だけど凄えな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 00:47:06.55 .net
>>568
悪堕ち闇堕ち国の危機とか結構てんこ盛りだよね
普通のアニメなら結構好きな流れなんだけど映画の雰囲気に近いと思って見始めたから合わないのかも
もう少し続き見てみる

586:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 00:59:02.75 .net
音声もアトモスらしいけどdtsがくるまでの期間限定仕様かなあ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 01:02:07.10 .net
ホームアローン来てるやん
見よう

588:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 01:02:40.77 .net
シャンチーアッセンブルは先に来たんだな
観たいけどもう眠いよう

589:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 01:06:26.10 .net
マジでカタログスペックだけみたらこのサービスが月1000円未満はぶっ飛びすぎ
自社コンテンツメインだからできる設定だけど凄えな

590:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 01:17:05.96 .net
こちとらFHD2.1chで観てんだが…
4KだIMaxだアトモスだって連中は倍払えよ
くやしい

591:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 01:19:03.94 .net
>>576
ちょっと見たら眠いの我慢して辞められなくなった
ぜひ見てくれ
これ見てから本編見直すと楽しめると思うよ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 01:28:52.09 .net
>>578
確かに、画像と音声のフォーマットが底辺からてっぺんまで
上がったのに感動してるのは間違いない
でも本質はそこじゃないから
今はMCUはじめこのコンテンツを真っ先に楽しめる事を喜ぼう

593:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 01:57:36.58 .net
なんかここで聞くのも間違いなど素人質問覚悟なんだけど音響関連ってどうやって揃えればいいの?
選び方さえわからん

594:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 02:15:52.23 .net
>>581
サラウンド目的でしょ?
まずは部屋や予算に合わせてお手頃なサラウンドセットを選べばいいと思う
サラウンドスピーカーなんて後ろで音が出てるだけで充分だし、
スーパーウーハーなんて重低音ノイズ出ればOK
テレビ台に置くサウンドバータイプでも多少の効果はある
でもそれで音楽もHi-Fiで聴こうと思ったら話は別で沼に嵌ると思う

595:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 02:58:25.73 .net
>>579
結局
最後まで見てしまった・・・眠い

596:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 03:22:45.34 .net
>>581
価格コムの口コミを参考に
だけどステマを見抜く目は必要かな
防音の部屋でも無い限りボリュームを四分の一も
上げられないからワット数は小さくても良いと思うけど
小音でも音の立ち上がりや締まりが欲しいなら
それなりのワット数が必要になる

597:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 03:35:38.81 .net
たまにスーパーウーハーの振動を床に逃がして
喜んでる奴が居るけど音の切れが悪くなるだけだから
ウーハーの足は確りしたのを選ぶのが吉

598:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 03:36:02.20 .net
ここ4~5年ぐらいのディズニーorピクサーの映画ってアナ雪ぐらいしか見てないんだけどこれだけは見とけってのある?
あの夏のルカだけちょっと気になってる

599:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 03:41:48.25 .net
リブート版ホームアローン

600:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 03:53:05.99 .net
>>581
安いスーパーウーハーにはボリュームしか付いてない物が多いけど
クロスオーバーが付いてる物にしろ
これが無いと他のスピーカーとの繋ぎが悪くなって
ドコドコやバンバンがただのドスドスになる

601:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 04:02:14.41 .net
シンプソンズの吹き替えってシーズン15も短編の声優でやるんかな

602:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 04:05:14.79 .net
>>586
アナ雪2やモアナも見てないの?
ムーランやクルエラは面白いと思うよ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 07:47:48.81 .net
>>586
インサイドヘッド
リメンバーミー

604:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 07:57:05.38 .net
>>581
今回のドルビーアトモス というのはスピーカー最大7.2.4に対応したんです。
7というのはグランドスピーカー7つ。2というのはウーファー が2つ。
4というのは天井スピーカー4つ。
でそれに対応したavアンプが必要になる。
マランツのsr6015やDENONのx4700hが比較的に安い。
これらはIMAXエンハスドにも対応してる。
ここまでいくと ハッキリ言って普通の映画館よりサラウンドが凄いという人が多い。
ただしディズニープラス等の配信アトモスはロスレスではないので
BDとかの円盤には劣る。逆に言えばまだ配信系は完全体ではないので
将来ディズニーやNetflixがロスレスになったらその時はレンタル屋やパッケージメディアは本当に必要なくなる。
スピーカーはピンキリでYAMAHAなら入門用としては手頃で現実的。
7.14のスピーカは高いので5.1.2にランクダウンすることもできる。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 08:03:23.98 .net
>>586
ディズニーなら実写の美女と野獣、アナ雪2、実写アラジン、ズートピア
ピクサーならリメンバーミー

606:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 08:18:10.09 .net
>>592
凄い丁寧な解説ですな。分かりやすい。
配信の音質はコスパは最強だけど、4k Blu-rayで観たら、やっぱり全然違うなー。
全体のスケール感が1.5倍増しってイメージ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 08:32:35.86 .net
Blu-ray、試してみたいなぁ
でも、一度しか見ないと思うと高い。。
レンタルでも試してみようかな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 08:46:14.70 .net
Android、作品ページ開けなくて再生できなくなってしまった

609:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 10:02:16.82 .net
FireとPS5も微妙に重い

610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 10:06:03.51 .net
>>592
横だけど大変勉強になります。
昨日アトモスが2種類あるのを知ったばかりでした。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 10:14:20.16 .net
インサイド・ヘッドは「死」がテーマで新鮮だった
曲も良い

612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 10:20:52.30 .net
LGの有機ELのアプリだけど作品一覧のアニメーション含めサクサクだな、地デジから5秒もしたないで立ち上がって見れる

613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 10:37:27.75 .net
>>586
あの夏のルカはパスタがうまそうなんだよな
影響されて夏にバジルのパスタ作りまくったわ
作中に出て来る大理石のすり鉢も買おうかと思ったくらい

614:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 11:30:33.44 .net
邦画は確実に質が落ちて日本の制作者は無能ぞろいだと思ってるけど、インサイド・ヘッドが公開された同じ頃に公開された真木よう子主演の「脳内ポイズンベリー」は話の内容がそっくりで驚いた記憶がある

615:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 12:01:09.26 .net
>>586
ムーランは良かった
シュガーラッシュ・オンラインはグルートが出てる
ライオン・キングはジョン・ファヴロー監督

616:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 12:02:26.65 .net
>>602
日本での公開が同時期だっただけで
完全にパクリだと思う

617:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 12:25:05.47 .net
>>601
あれ美味そうだよね。監督が宮崎駿ファンだからちょっとオマージュしてる感もあって楽しい。
>>586
トイストーリー4とかは?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 12:48:56.38 .net
THE REFLECTIONは、配信無理なんかなぁ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 12:55:32.40 .net
シャンチー確か今日の5時だっけ?
仕事終わりが楽しみやわ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 13:04:56.47 .net
>>604
インサイド・ヘッドの米国公開は2015年6月19日で脳内ポイズンベリー日本公開が2015年5月9日
なんなら脳内ポイズンベリーの原作漫画は2010年から連載されてた作品です

621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 13:16:12.34 .net
>>606
スタンやけどマーベルでないからねー
続編希望

622:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 13:39:20.20 .net
日本版アカウントでVPN通じて北米版入ると
アイアンマン1作目のロゴや解説文も日本語で表示されるな
日本版でも近々配信あるのかもね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 13:54:49.89 .net
BRAVIAってIMAX設定何か必要?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 14:00:22.53 .net
4Kまだなおらないね

625:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 14:02:48.91 .net
coming soonができてる
URLリンク(i.imgur.com)

626:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 14:03:52.36 .net
>>611
特に設定なし
バージョンタブから、IMAX版を選択再生でいけたよ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 14:14:51.38 .net
ホームアローンのリニューアル版はどうみても地雷ぽいな
なんで作り直すかね

628:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 14:16:20.62 .net
シンプソンズに出てくるディズニープラス画面だとFXとかあるね

629:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 15:18:10.61 .net
>>615
地雷ってどの辺が?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 15:18:50.63 .net
>>322
LGにしたらいい
コスパ的に比類なき

631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 15:26:37.55 .net
>>610
遂に権利購入きたか!?
流石ネズミー様やなぁ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 15:32:08.19 .net
北米は元々権利持ってるから問題ないだけ日本のアイアンマンの配信権は高いから今後どうなるか分からん

633:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 15:39:41.21 .net
ジブリ配信始まらないかな
権利はディズニーが持ってるはずだけど

634:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 15:50:43.64 .net
>>619
無い
その辺はかなり適当にやってるらしく正式タイトルじゃない謎タイトルが当てはめられてるパターンもあるし→ミッキーのミックスアドベンチャーとか
イッツァクイズワールドとか多分国内かアジア限定だと思うアニメ作品とか日本以外に絶対通じない作品も多国語訳されてる
多分担当者が一括で直訳してるんだよ
ネイティブじゃないし現地担当でもないからなにもわからなず一括でやってる

635:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 15:55:37.14 .net
>>621
持ってないんじゃね
国内の円盤の権利だけでしょ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 15:59:20.95 .net
ジブリまで配信されたら敗北宣言やわ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 15:59:47.69 .net
>>621
アメリカと日本を除く全世界でNetflixと配信契約してるからまず来ないと思われる
ちなみにVPNかませば日本でもNetflixで観れる

638:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 16:11:17.38 .net
そもそもウォルトがジブリごと買えばいいのになんでしないんだろう
駿さん依存でズルズル衰退してるのが現状なのに

639:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 16:13:24.01 .net
ジブリはディズニーでやって欲しいわ
方向性が似てるから分かりやすい

640:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 16:16:10.74 .net
4Kの問い合わせした人は答えきたのかな

641:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 16:42:30.68 .net
>>621
HBOMAXやろ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 16:45:24.34 .net
>>629
アメリカ国内はHBO MAXやね
つまり配信で観れないのは日本だけ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 17:06:14.13 .net
>>615
わかる
なんか画がもうダメだし
なにかショボさを感じる
ワナのシーンもいまいち
キャストもポリコレ臭い

644:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 17:24:19.34 .net
BRAVIAのAndroid TVで画質や音質が低品質になってしまう件、Disney+のサポートに電話で状況確認しました
結論、BRAVIAでこの問題が起きるのはDisney+側になんらかのエラーがありそうということでした
多数の問合せが来ているので鋭意情報収集と問題の修正を試みているとのこと

645:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 17:25:31.32 .net
シンプソンズのディズニーキャラの吹き替えうまいな
早くシーズン追加してほしいわ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 17:30:56.76 .net
>>632
おつです

647:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 17:34:59.91 .net
>>617
主役がどうなのあれ
かわいくなさ過ぎでは

648:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 17:40:14.63 .net
>>631
Netflixの僕らを作った映画たちってドキュメンタリーでホームアローンの制作秘話あるんだけど、いかに奇跡的に出来た作品かって分かるわ
それをリメイクじゃうまくいかんよ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 17:41:42.35 .net
>>558
こちらも同じ症状がある。
チャットサポートで聞いてみたけどなしのつぶて
ちなみにBRAVIA
アプデ前はちゃんと機能していたのに(T.T)

650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 17:42:20.24 .net
ジブリはラサターがセクハラしなくてHuluが日テレに買われてなくてWDJがもっと本社に首突っ込んでたらわかんなかったかもな
昔は米国でもディズニーが売ってたんだし

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 17:42:57.23 .net
>>625
ネトフリの独占契約は日本を除いているのであれば日本だけはディズニープラスでっていうのも可能なのでは?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 17:43:02.11 .net
シャン・チーはもちろんだがボバの特集も忘れないであげて
DOPESICKも評判いいよね

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 17:44:56.92 .net
ジブリとかしょっちゅう日テレでやってるじゃん
もう一度観たいもんとか無いな

654:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 17:48:03.56 .net
人それぞれやん

655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 17:50:05.02 .net
配信の権利は持ってないでしょ多分
同じく金出してる日テレHuluと競合するから、Hulu側も出せないしディズニー側も出せない

656:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 17:58:12.05 .net
>>639
たぶんDisney側からしたらグローバル配信じゃないと契約者数に寄与しない(日本だけだと市場として小さい)ので旨味がないんだと思う
あとはジブリ側が出してる条件が日本についてはハードル高いんだと思う

657:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 18:05:53.98 .net
日本は相当でかく見られてると思うけどね
デラックス時代からずっと資金石やってた上にプラスも多分予定より早く始めたんだろうし

658:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 18:16:05.25 .net
>>645
ジブリ側がBDとかの売上を手放すとは思えないから、ジブリの許諾が得られないんじゃない?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 18:17:12.24 .net
まるまるWDJの手元に入ってくる方がストリーミングよりも受かるんじゃね

660:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 18:21:19.38 .net
atmos対応直前のBRAVIAで対応してなかった…
どれだけ変わるの?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 18:40:24.02 .net
くそ重い
サーバー混雑するのいい加減に直せよ
またサーバー重いじゃん
こんな状態でディズニープラスデーとかふざけてんのか?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 18:42:15.90 .net
重い?無問題だな
オマ環なんでは?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 19:03:50.61 .net
恐らく機器によって重い

664:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 19:13:18.80 .net
Androidでアプリが全然反応しなくて困ってたんだけど、ダウンロード先を外部SDカードにしてたのが原因だったみたい
同じ不具合出てる人は試してみて

665:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 19:14:05.58 .net
初めて配信で映画見てるんですが字幕だけが時折遅れたりパッと映らなかったりするのは環境のせいでしょうか?4K特有のものでしょうか?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 19:15:44.08 .net
>>615
汚ねえケツ〜の例のビデオで登場人物にわざわざ言わせてるって事はスタッフもそう思ったんだろうな
曲の使い方も酷かったラストは嫌いじゃない

667:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 19:16:37.47 .net
BRAVIAで開いたら新しいアプリ入れろと出た
なんで前のやつ残ってて上の方に出るようになったんだろ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 19:24:07.77 .net
>>653
うちもTV(東芝REGZA)内蔵のアプリだとそうなる
firetv stick 4KやiPhoneではならない

669:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 19:28:54.57 .net
>>656
うちはLGのアプリで見てました。デバイス次第ってことですね。ありがとうございます。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 20:22:05.91 .net
fire TV 4Kだと固まったり字幕が所々なかったり
言葉と少し遅れて表示されたりする
昨日まではこんな事なかったのに

671:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 20:22:14.55 .net
>>620
ディズニー以外の他社作品も配信してるから
問題ない気もするけどね
TBSのドラマや呪術廻戦などのアニメ
ディズニーに権利売ったわけじゃなくて普通の配信契約だし

672:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 20:30:13.48 .net
>>656
>>658
どっちやねん

673:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 20:31:39.77 .net
>>639
ジブリは宮崎駿さんが生きてるうちは無理
宮崎駿さんは海外だけ許可してる

674:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 20:34:15.86 .net
ハヤオは何がしたいねん

675:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 20:37:23.68 .net
firetv stick 4Kでも4Kで観られなくなった
不安定だね

676:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 20:54:30.89 .net
PCブラウザで観てるんだが
字幕が表示された瞬間消える現象が多発する
巻き戻せば正しく表示されるけどダルいわ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 20:55:48.86 .net
>>662
ネットアレルギーなんだよな
pcもスマホも使わない

678:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 21:05:28.37 .net
海外もアクセス始まって一時的に集中してるんだろ
元々落ちまくりだったサービスだから落ち着け
以前は半日見られん日もあったのによく耐えてるw

679:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 21:11:00.80 .net
これ昔から恒常だからな
国増えたからさらに加熱するし
マンダロリアンS2最終回とか日本だけ普通に見れるみたいな変な時もあったし覚悟しとけ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 21:20:02.79 .net
シャンチー見てると、マーベルワンショット欲しいよなーってなる

681:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 21:34:59.72 .net
おま環な奴が必死だよな

682:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 21:43:53.32 .net
シンプソンズ吹き替えこないのなんでだよ〜
S32まで完全に字幕追加されたのに吹き替えだけは頑なに実装されない
収録は終わってると思うんだけどなあ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 21:50:14.06 .net
4Kに惹かれて今月入ったばかりだけど、BRAVIAでHDでしか見れなくなった。
同じ症状出てる人たちいるの知って、こちらの故障とかじゃないってことはひとまず安心だけど、このままじゃ課金した意味ないので早く直してくれ...

684:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 21:56:51.56 .net
シンプソンズファンクラブが声優変更に関して抗議のハガキ送りまくってるみたいだけどさすがに関係ないよね

685:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 22:05:07.36 .net
あるんじゃね
何されるかわからないから対応慎重にしてる可能性はある

686:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 22:06:30.53 .net
とりあえず自分の回線速度計測しましょう
URLリンク(i.imgur.com)

687:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 22:36:57.97 .net
>>672
昔の芸能人声優総入れ替えの時はまさに功労者だったけど知らん間にヤバい集団?になってるんだなぁ…
声優の人達はどう思ってるんだろ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 23:04:04.11 .net
>>72
まさにそうした。
AppleTV4K快適すぎて笑う。
Disney+側の不具合は、対策に時間がかかりすぎです。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 23:13:58.90 .net
>>672
短編でも新キャストを続投させてるから関係ないと思う

690:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 23:16:16.38 .net
>>674
マジでこれ
不具合あったらとりあえず速度測ってほしい
GとA両方繋いでる人とかいそう
FireTV4kで毎日観ててまったく快適なんだけど

691:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 23:21:36.65 .net
2日かけてIMAX版GotGを見た、基本IMAXとワイドサイズがカットごとに
切り替わってるけど、「We Are Groot」の直後、上下が広がりながら
IMAXサイズに切り替わるところがちょっと気に入った

692:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 23:27:02.05 .net
ホームアローンの予告
くっそ低評価で草

693:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 23:28:59.44 .net
無線の障害に弱い方?とかで繋いてる人って
文句多そう

694:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 23:30:39.37 .net
マンションタイプの光だとみんなディズニープラス観てるから遅くなってるとかあるかもな

695:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 23:33:06.58 .net
夜の時間帯になると回線弱いプロバイダあるからね
悪いのが回線だとは思わずアプリや配信元のせいだと思ってる人いるね

696:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 23:33:07.32 .net
GとA両方繋いで…とかドヤちゃうのも恥ずかしいけどね
まあ突っ込まないでおいてあげよう

697:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 23:34:27.21 .net
まあ大抵はIT素人なんだからしゃあない
サポートに連絡してもサポートも素人だからね

698:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 23:52:40.92 .net
アメリカの公式むっちゃ情報出してるぞ!
ホーカスポーカス2とかも写真出てる

699:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 23:52:45.20 .net
>>679
じわっと広がるやつか?
あれは見てる方のテンション上げる演出だよね

700:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 00:07:37.17 .net
あれ?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 00:08:08.08 .net
次のピクサーの私ときどきレッサーパンダってのPV見るとストレスで感情が爆発しそうな時に…っぽく描かれてるのにレッサーパンダ烈子を思い出した
ディズニー様が日本の低俗作品から着想を…なんて、たまたまだよなぁ…

702:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 00:10:26.25 .net
アプリで見てんだけど音量maxでもたいした音量にならないのが不満
タブレットでもスマホでもそうなるんだけど
俺の端末が全部おかしいだけなのかな

703:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 00:15:32.60 .net
うん

704:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 00:24:18.12 .net
アプリは大丈夫だから耳鼻科に行くか新しい端末を買うかだね

705:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 00:30:11.10 .net
魔法にかけられての続編正式に公開されたね
邦題はまだだけど
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

706:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 00:31:30.54 .net
ピノキオの実写版⁈

707:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 00:34:51.86 .net
一攫千金マグロ漁をずっと待っているんだが

708:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 00:38:23.78 .net
マグロ漁リアン

709:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 01:01:14.86 .net
ピクサーの発表始まるな

710:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 01:16:32.50 .net
>>689
ターニングレッドって言ってた奴か
レッサーパンダだったのね

711:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 01:19:19.88 .net
In the future, the collaboration will deliver even more enhanced audio and visual technology to Disney+, including immersive IMAX signature sound by DTS
ディズニープラスのiMAX
将来的にはDolby Atmosと競合する可能性が高いDTSによる
没入型IMAXシグネチャーサウンドなど、さ
らに強化されたオーディオビジュアル技術をDisney+に提供するという
AVアンプ買い換えろってことかい

712:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 01:23:16.02 .net
FOXのアバターは見れる?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 01:24:09.62 .net
>>693
魔法にかけられて、好きだったな
あれから14年かぁ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 01:25:23.59 .net
>>700
映画のアバターのことだったら見れるよ
リニューアル前からあるよ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 01:36:59.48 .net
>>702
ありがとう

716:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 01:55:11.56 .net
>>693
ようやくかー
製作発表から長かったから無事完成して嬉しい

717:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 02:04:45.83 .net
>>693
お姫様が男から自立する話になりそう

718:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 07:38:33.02 .net
字幕の位置だけで観る気が失せるな

719:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 07:38:51.51 .net
>>699
音声フォーマットはどんどん進化更新されてくのはしょうがない
AVアンプは定期的に買い替える消耗品だと思ってないと
その中でも数年前の機器をアップデートで対応してくれるメーカーは良心的

720:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 09:23:33.83 .net
>>600
LGのモデル何使ってますか?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 09:24:53.10 .net
imaxって一部分のみ1.90:1に切り替わるのね
シャン・チー観てるけどimax部分まで行き着いてない
ちなwifiとAQUOSのAndroidアプリだけど4kもドルビービジョンも表示されてるよ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 09:52:10.09 .net


723:"noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>709 それシネスコ見てるやろ



724:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 10:05:47.68 .net
全編IMAXなんだが…

725:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 10:23:57.85 .net
x-menを日本語吹替えで見たんだけど、ロシア語が出てくるシーン、英語の字幕しか出ないね
まぁ、良いけど

726:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 10:33:54.10 .net
>>711
そうなの?
バージョンの説明でアスペクト比は一部分で切り替わるみたいに書いてあるけど

727:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 10:37:23.32 .net
IW、EG、シャンチーは全編対応でしょ?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 12:15:08.32 .net
字幕で「」が{}になってしまうのっておま環ですか?
ちなFire tv stickです

729:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 12:20:43.50 .net
>>700
劇場公開版だけ見れる
172分の完全版は配信されてない

730:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 12:42:48.28 .net
キャメロン監督の
1989 アビス
1994 トゥルーライズ
Blu-ray発売されてない作品
配信してくれないかな

731:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 13:11:51.43 .net
私時々は間違いなくアグレッシブ烈子にインスパイア受けてるでしょ
烈子って米国でわけわからないくらい人気あるし

732:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 13:14:33.58 .net
>>708
48CXPJAです

733:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 13:41:22.31 .net
パトリック・デンプシー、グレアナでおじいちゃんみたいになってたけど続編大丈夫なのかな?
娘が主役とか?

734:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 14:18:22.54 .net
>>719
ありがとうございます
買おうか迷っていたので助かります

735:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 14:41:19.33 .net
後々dtsになるのか?アトモスのままでよくねーかw

736:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 15:04:03.34 .net
『メリーに首ったけ』面白すぎw
コメディーの傑作!
おすすめ!

737:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 17:01:22.38 .net
ホームアローンの新作日本人差別シーン入れる必要あったか?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 17:21:13.09 .net
空港でママが日本人CAに急にカタコト英語使い出すシーンは明らかに日本人差別だと思うよ
普通の日本人相手でも差別と捉えられるのにCA相手にあれやるのはどう考えても差別の意図があるとしか思えない
Stories Matterとか言ってるけど最近公開した作品の方がよっぽど悪意ある差別表現があるってやべえな

739:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 17:44:12.37 .net
炎上したら教えてね!

740:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 18:13:00.13 .net
今迄画面に映らなかった端の部分が、IMAXで見られるようになっても、
見えるようになった部分に、作品に影響する映像は無いよね?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 18:23:29.59 .net
普通に考えたら分かるでしょ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 18:50:29.87 .net
エターナルズ観てきたけど、
あと数ヶ月もすれば+で観られると思うと、
ちょっと複雑な気持ちになった。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 18:51:33.43 .net
ライトイヤー早く見てええええええ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 18:53:05.43 .net
差別ねぇ
普通に気にならなかったけど今後もそういう演出等があればポリコレで昔みたいに黒人やらはネタにできないから他人種のアジアならええやろでやってきそうね

745:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 18:55:11.99 .net
ベイマックス!とライトイヤー早く見てええええ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 18:56:43.30 .net
とりあえず2、3度目のベイマックス、ズートピア、モアナ見ようかな
グラフィックが綺麗で素晴らしい

747:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 18:59:26.82 .net
ディズニープラスでライトイヤー
XboxシリーズXでスターフィールド
2022年はSFの当たり年になりそうな気がする

748:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 19:05:08.75 .net
今3D映画でグラフィック最高レベルで高いなと個人的に思うのはピクサーのトイストーリー4と、ディズニープラス関係ないけどイルミネーションのペット2だと思うんだよなあ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 19:22:01.75 .net
ベイマックスってキングダムハーツ3のエピソードはどういう扱いになるんだろ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 19:28:47.23 .net
>>736
ベイマックスが停止してたパラレルワールドみたいな感じにしかならないだろう

751:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 19:38:09.37 .net
12人のパパって2あったんだなw
まあホームアローンも5あるの知らなかったけど
ホームスイートホームアローンは個人的にはあんまだったかな
最近よくあるコメディ作品ぽい感じだったけど、このタイプならせめてフルハウスとかみたいにバックに笑い声入れてシーズンでやったらまた違った気がするけどそれホームアローンである必要ないな

752:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 19:52:12.67 .net
フルハウスで思い出したけど昔NHK教育でやってたようなシットコムはディズニープラスに来ないかな
サブリナとかパパには秘密とか見たい

753:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 20:13:00.34 .net
>>739
サブリナはパラマウントのドラマだから今後も来ないぞ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 21:23:29.51 .net
>>740
よく分からんけどディズニーチャンネルではやってたらしいよ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 21:35:38.08 .net
>>736
キンハでのディズニー&ピクサー作品の扱いは
あくまでパラレルやろ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 21:38:51.04 .net
Androidでピクチャーインピクチャーできる?
ホームボタン押してもできないのだけど

757:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 21:42:23.05 .net
>>741
放送されてたから権利持ってるって訳じゃないんよ
放映権と配給権は違うもの

758:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 21:58:27.41 .net
>>744
そうなんか?残念だ
パパにはヒミツに期待

759:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 22:16:50.17 .net
>>739
ワンダビジョンというフルハウスにも出たことある女優が主演の番組があってのぉ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 22:20:42.10 .net
>>746
ワンダヴィジョンに出てる女優は妹
フルハウスには出てたのは姉ちゃん達

761:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 22:26:35.21 .net
>>747
最終話にノンクレジットで出てるぞ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 22:39:51.28 .net
Xmen97が次のシンプソンズファンクラブを生み出さなければいいんだけどな
なんも知らないから適当に調べたら声優は同じで!ってツイートばっかあるわ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 22:44:48.67 .net
>>749
同じ声優陣でもトゥーンディズニーとテレ東版の二つがあるからどっちみち荒れるぞ
メインの声優はバリバリ現役の人多いから尚更タチが悪い

764:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 22:48:13.27 .net
>>750

マジで主観なんだけどXmenアニメの�


765:tァンというか当時の思い出とローカライズ版のファンしかいねえなって思った



766:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 22:56:30.38 .net
シンプソンズファンチはまじで反省するべき
内部に止める人がいないファンクラブとか最早テロ組織と変わらんやろ
パパには秘密見たいなBIG BANGセオリーの人も出てるしな
できればマルコム in the middleも配信してほしい

767:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 23:03:28.25 .net
AQUOS使ってるんだが、一部のチャンネルの音声が出ない台詞だけ聴こえないとかあるんだが、、、

768:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 23:04:00.99 .net
>>752
マルコム in the middleもパパにはヒ・ミ・ツも海外版でも未配信だしまだまだ先かもね…

769:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 23:35:53.47 .net
早く4K戻って欲しい

770:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 23:45:29.42 .net
ギャビーデュランがディズニープラスにあるんだけど新ディズニープラス開始時点だと無かったよね?
予告なしで追加?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 23:51:29.39 .net
AQUOSのAndroid TVは普通に4Kだからメーカーの問題なのかな

772:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 00:02:28.82 .net
>>755
BRAVIA?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 00:06:49.77 .net
俺もBRAVIAなんだが追加された映画観たいのに画質いい状態で観たいから手が出せない
対応するかしないかだけでもはっきりしてくれないと困る 対応しないなら他の手考えるからよ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 00:13:01.46 .net
>>757
Disney+のサポートに問い合わせたところ、Disneyのアプリ側の不具合と認めてました

775:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 00:24:04.87 .net
>>759
同じくBRAVIA
ディズニー+に4K視聴出来なくなった件でチャットで問い合わせたんだけど
同様の問い合わせが多数来てるそうで
現状こちら側でのデバイス等の設定変更では解決は出来ないだそう。
時間帯により4kだったりHDだったりの報告も上がって来ているそうだ。
もう4Kは諦めてテレビの設定でHDR10の設定をオートから入に切り替えて視聴しているよ。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 00:31:38.84 .net
>>758
そうです。居間にあるAQUOSテレビは4KなのにBRAVIAは違うんですよね。同じAndroid TVなのに…
>>760
ありがとうございます。なるほどメーカーに罪なし

777:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 00:35:51.62 .net
ここまでREGZAの不調報告無し
REGZAが勝ち組だな

778:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 00:48:16.62 .net
AQUOSテレビは一応4Kなんだがたまに止まるんだよな…まぁ前みたいに全然繋がらなかった頃よりはマシだがまだまだ改善しなきゃならんね

779:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 00:59:15.00 .net
>>762
AQUOS(4K)とBRAVIA(HD)で同一作品見比べて
明らかに画質の差は感じますか?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 01:01:06.43 .net
AQUOSが〜ってのはAQUOSの4Kテレビにamazon fire tv stick挿しても4Kで映らないってことか?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 01:12:04.72 .net
>>766
どうしてそう思う?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 02:27:47.64 .net
アプリの不調で片付けられないないならDisney+が完璧に対応してから契約すりゃいいのにネチネチクドクドうるせー

783:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 02:37:17.22 .net
ちゃんとドルビービジョンで映ってるメーカーも、実際は不具合が出ていて、本当はもう少し映像綺麗に映るって事は無いかな?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 02:47:33.48 .net
うちREGZA4k対応なのに糞画質で音割れ割れなんだが?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 03:03:58.61 .net
>>768
高画質高音質対応を謳ってるサービスなんだから不具合出したらクレーム入るのは当たり前

786:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 03:17:19.49 .net
BRAVIAは4kみれてるけど、xperia1ⅱではhdだわ
SONY製品と相性悪いのかな?ソニストでこれのキャンペーンやってるのに

787:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 05:20:52.12 .net
俺はレオパレス住んでるからLife Stickで見てる


788: ちなみに今は12人のパパ見てる



789:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 05:24:40.83 .net
まあ具体的に言うとLife StickとiPhoneだな

790:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 05:36:02.09 .net
ディズニープラスでラウドハウス配信してくれないかなあ
12人のパパ見てたらふと思ってしまった

791:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 07:59:45.78 .net
>>775
ラウドハウスはニコロデオン(パラマウント傘下)だから来ないと思う

792:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 08:22:07.58 .net
ここに書き込むだけじゃなくてメールで不具合報告しとけよな

793:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 08:35:56.80 .net
シャンチーでアトモスと5.1のアンプによるアトモス化を比較してみたけど
差がありすぎて、日本語吹替派としては悲しい
スピーカーは5.1.2(トップミドル)です
.4とかだと更に差があるんだろうな

794:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 09:57:32.22 .net
>>778
4k Blu-rayとかでも吹き替えはアトモスに非対応だろうし、当分は吹き替えにアトモス対応は期待しない方が良いよね。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 10:22:56.36 .net
>>779
ですよね
我慢して英語で見てます
字幕なくても見れるように勉強しようかな

796:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 10:38:07.94 .net
>>777
とっくに不具合報告したし結果もここに書いたぞ
>>768
契約中に突然フルサービス受けらなくなったんだからおまえの言ってる時系列おかしいだろ。
関係ないなら口挟むな。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 10:43:47.57 .net
Disney+は一ヶ月あれば見尽くせるな。
毎月入る必要なし。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 10:44:59.22 .net
>>780
初見は吹き替え、2回目以降は英語でOK。
話の内容わかってるし。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 10:45:37.74 .net
>>772
スマホとかタブレットはHDまでや。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 10:51:55.08 .net
>>782
まぁ好きな作品追加されるとき見れば良き

801:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 10:55:28.50 .net
>>782
確かにそうですよね
新規配信も映画だとすぐに見終わってしまうし
disney+に限らず、オリジナルドラマか独占ドラマが増えないと加入者維持、増加は厳しくなるでしょうね

802:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 11:09:36.54 .net
そんなちまちま契約したり解除するもんなの?
セコい

803:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 11:18:49.31 .net
映画ドラマ好きならディズニーだけでなく他の配信会社のオリジナルも観るのに複数契約してるだろうし
サブスク自体解約してもアカウント残るサービスも多いから都度解約するのは賢い
付加価値付いてるアップルワンやアマプラは中々解約し難いけど
セコいと思うなら毎月金を垂れ流してればいい

804:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 11:59:43.44 .net
英語を直で理解できないと
人間って英語音声の音響効果感じることできないの?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 12:01:45.85 .net
良い作品を作ってもらうための投資と考えることはできないのだろうか

806:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 12:35:31.23 .net
年間契約したよ
もう観たいもんが途切れない感じのスケジュールだし
マーベルとスターウォーズのオリジナル持ってるのは強いよ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 12:45:54.01 .net
BRAVIAでドルビーアトモスも4Kも観れなくなってるのって不具合?急に観れなくなって何か設定間違えたか不安なんだけど

808:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 12:47:08.01 .net
>>792
既出なので詳しくは以前の書き込みを見てくれればと思うけど、Disney+側の不具合だよ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 12:50:52.03 .net
>>763
中身が世界第三位のハイセンスだからね
てか何で素直にハイセンスにしなかったの
家電はもう中華製の時代だよ中華最強

810:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 12:51:07.84 .net
もうBRAVIAはNG

811:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 12:55:34.93 .net
>>793
ごめん、調べたら既出でしたね
シンプルにBRAVIA側の問題なのかなぁ。週末映画見ようと思ってもこれじゃガッカリだわ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 12:59:36.78 .net
>>790
月1000円払ってるくらいでそんな考え浮かん


813:でこなかったわ



814:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 13:14:37.69 .net
月千円と考えると別に解約の手間考えたらいちいち解約したりとかやらんかなぁ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 13:17:37.99 .net
>>796
BRAVIAのTV自体のハードウェア / ソフトウェアには問題はない
Disneyが開発してるAndroidアプリ側に問題があるとDisney+サポートが認めてるよ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 13:35:04.70 .net
>>790
古代の宇宙人のナレーション?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 13:38:53.54 .net
Disney+を楽しみたいならマイナーなテレビのトラブルで愚痴るのは無駄な時間
Fire TV Stick 4K MaxやApple TV 4Kをさっさと買えば最高の体験を楽しめる

818:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 14:02:02.01 .net
BRAVIAで、特定の作品がエラー発生して見れない。
サポートに連絡して調査中。
一週間経つも未だ回答なし。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 14:14:41.79 .net
Android TV最強のBRAVIAに対応しきれてないとかディズニーアホやな
復旧したら加入してやるからそれまでNetflix行ってるわ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 14:28:48.93 .net
ブラビアの問題っていうかディズニー側が作ってるAndroidTV向けアプリの問題っしょ
2年運営していて治らないんだからもう金輪際治らないんじゃねえのって思うけどな

821:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 14:34:37.56 .net
>>804
11月頭のアップデートが悪さしてる模様
それまでは普通に観れてた

822:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 15:21:06.50 .net
>>804
AndroidTVても他メーカーのは見れてるんでしょ
切り分け方がおかしいよ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 15:28:02.14 .net
>>806
横から失礼
DisneyサポートがDisney側が開発したAndroid TV用アプリに問題があることを認めてる
これは推測だけど、デバイス判定のロジックに誤りがあってBRAVIAをスマートフォンないしタブレットと見なしてしまっているんではないかと予想

824:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 15:28:34.66 .net
おそらく結構な人が不具合出てるだろうから何らかのアナウンスして欲しいわな
対応していくのかほったらかすのか

825:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 15:48:53.36 .net
>>801
BRAVIAユーザーだけど、Apple TV4K持ってて助かったわ
Apple Musicで空間オーディオ楽曲聴けるし、Disney+用に準備した7.1.2環境が活きてる

826:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 15:53:05.08 .net
PS版アプリで作品のページ開くとき30秒くらいかからない?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 16:18:35.06 .net
iphoneでダウンロードしてカーナビで見ようとしたら見れなかった
サポートに聞くと一部の動画しか対応してないんだと
値上げ分がんばれや

828:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 16:52:48.55 .net
黒帯デフォで縁取り設定したら潰れて余計見ずらい字幕といい
Android tvの視聴環境だとほんとリニューアルして改悪ばっかだな
これのせいでまともに見れる環境がApple tvだけになったわ持ってるデバイスだと
チャットで報告しても日本人じゃないぽい人が対応してんのかまるで話が通じないし
ドコモ経由オンリーの支払いの時の方が遥かにマシ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:00:49.06 .net
>>808
あなたの半径5mでたくさんいる~!だからさ
Twitterでもほとんど見かけんわ
こういうの相手にするサポートも大変だね

830:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:02:14.92 .net
>>809
自慢したいだけだろw
いるよねこういう人

831:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:04:00.78 .net
Apple TVたまに動作不安定になるけど無難に使えて便利よ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:04:56.29 .net
つか今どきは配信デバイス一つくらい持ってるでしょ普通
firetv、Apple TV、Googleカス
不具合で文句タラタラいう暇あるなら好きなの買えばいい

833:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:06:43.78 .net
>>813
Disney+のサポート担当が電話で「


834:多数のお客様から同様の報告を頂いています」と言ってたぐらいだからかなりのボリュームのクレーム入ってるはず



835:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:07:23.50 .net
全然問題無いわ
もう観まくってる
まともに観られん人は気の毒ね

836:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:07:56.44 .net
あたしも明日クレーム入れチャオ★

837:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:08:20.89 .net
>>817
はいはい、たくさんいるね
大変だね
もう気が済んだか?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:11:03.87 .net
>>813
Twitterで検索したら結構な数で不具合報告ありますがどういう調べ方してるのよ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:12:12.93 .net
煽り合いは他でやれ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:13:13.21 .net
>>813
こいつはどうせ検索能力も無いし情弱だろ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:17:30.79 .net
>>820
お前は何の調査もしてないし誰の役にも立ってないんだから静かにしてろ
事実ベースで情報教えてくれる人柱には感謝してる

842:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:17:35.99 .net
てかこの板ってワッチョイどころかIDもでないの?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:18:27.38 .net
バッド・バッチってどう?クローン・ウォーズ並みに面白い?見る価値ある?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:20:46.31 .net
>>826
俺は正直あんまり…って感じだった

845:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:23:21.25 .net
なるほど、ありがとう
おっさん臭そうな感じでスルーしてたんだけどスルー継続しよう

846:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:25:08.01 .net
家のAQUOSもLGも問題なく使えてる
ジャングルクルーズ、中々面白いね

847:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:26:41.17 .net
同じアプリでソニーのテレビだけ不具合起きてるのにディズニーの問題を連呼する人ってもしかして…

848:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:28:54.45 .net
ナショジオのコンテンツ、もうちょっと高頻度に更新してほしいなあ
さすがに少なすぎる

849:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:31:01.18 .net
>>816
それは今時のTV持ってない人が使うデバイスだろ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:32:53.55 .net
>>816
その3つ全部持ってるけどさ
テレビが4kじゃないから画質関連はわからんけど
fire tvもChromecastもAndroidベースだから上で言ってる字幕関連が酷くて
Apple tvだけだわまともに視聴できるの

851:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:35:51.92 .net
>>830
まーディズニー側が自ら不備を認めてるんでそこはしょうがないでしょ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:38:05.43 .net
ソニーストアのDisney+体験会大丈夫なんかな笑

853:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:51:38.10 .net
>>831
わかる
メーデーとか見たいよね

854:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:54:15.82 .net
モンスタークレーマー多いな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:56:49.93 .net
>>828
釣りのつもりかな?
クローンウォーズ面白いのにバッドバッチ観てないって
しかもおっさんくさいのう嫌ってw

856:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 17:57:24.21 .net
>>837
そんなにいるか?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 18:07:49.77 .net
>>824
お前もだろ何様だよ人柱とか

858:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 18:07:57.75 .net
>>836
メーデーは飛行機乗るの怖くなる

859:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 18:14:23.25 .net
今日は荒れてんな

860:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 18:14:30.64 .net
>>837
真っ当なクレームだろ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 18:15:48.58 .net
せっかく日曜日でDisney+観るかーって時にエラー出たらそりゃ怒るし荒れるわな

862:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 18:16:41.67 .net
>>843
モンスタークレーマーってそういうよねえ
怖い怖い

863:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 18:17:32.40 .net
firetv4k disney+アプリクリックしたらフリーズ つらい

864:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 18:20:57.16 .net
>>840
あたおかのガキんちょと思われ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 18:22:57.75 .net
imax見れるようにしたことによって何かの相性が悪くてプログラムが4K見れないように悪さしてるのかもね

866:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 18:25:41.43 .net
>>809
一緒だ
ディズニーデラックスの頃からBRAVIAは不具合多かったしappletvで観てるわ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 18:45:17.20 .net
今まで通りステレオ音声で再生するにはどうしたらいいの? 5.1ch環境じゃないので

868:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 18:46:23.73 .net
今まで通りステレオ音声で再生するにはどうしたらいいの? 5.1ch環境じゃないので

869:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 18:48:20.09 .net
>>807
Disneyサポート的にはお客のクレームに
当社の責任ではありませんとか
突っぱねる訳には行かないでしょ
分かってやれよ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 19:14:38.99 .net
>>851
何もしなくても再生環境が2chならステレオになってる

871:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 19:18:18.71 .net
Apple TVだけど、IMAXバージョンはもうちょっと
字幕の位置を下げたいよね
アクセスビリティにも設定無さそうだし

872:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 19:46:58.05 .net
音声が二重になる不具合もあるのか 3分ぐらい遅れの前の音声が重ねて再生される。ウザすぎやで

873:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 19:50:45.11 .net
>>854
通常公開版のシネスコ画角の位置そのままだから
IMAX画角だとちょっと高く感じるなたしかに
まぁAndroidtvのゴミ字幕に比べれば全然許容範囲だけど

874:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 19:55:14.55 .net
ソニーのBRAVIAだけおかしくなってるのね
シャープAQUOSなどのアンドロイドTVは問題ないから
パナソニックのVIERAもバージョンアップで
IMAXはもちろん
ドルビーアトモスにも対応した

875:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 20:02:34.20 .net
パナソニックは Firefox OSベース だから
アンドロイドTVじゃないんだよな
だからか字幕の不具合もないし
非常に安定してる
U-NEXTは4kドルビーアトモス
Huluも4k、5.1ch対応してる

876:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 20:12:54.10 .net
ソニーブラビア民達へ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

877:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 20:21:19.56 .net
ソニーとキャンペーンしてるのになんて事

878:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 20:26:18.08 .net
SONYディズニー+キャンペーン中ww
ソニー幹部
激おこ
ディズニー+はよ改善せな

879:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 20:32:06.45 .net
TV買い換えればいいじゃん

880:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 20:34:53.07 .net
不具合多いので別スレ作りました
Disney+ / ディズニープラス 不具合報告
スレリンク(esite板)

881:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 20:37:21.35 .net
>>863
いらねーよゴミ只でさえ過疎ったんのに

882:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 20:43:00.45 .net
不具合報告くらいしかここの存在意義ないやろ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 20:45:21.51 .net
>>863
そんなん立てるくらいなら作品スレ立てろや

884:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 20:55:17.90 .net
アホすぎ
このスレでバグ不具合話したらそんな都合悪いのか

885:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 20:56:02.08 .net
>>863
元々過疎ってたスレでゴミがなくなった所で何が残るんだよ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 21:09:58.92 .net
不具合報告は別にいいんだけどBRAVIA勢が多すぎて家電スレに行けとは思う

887:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 22:03:34.02 .net
>>863
シネゴミ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 22:16:21.31 .net
ケンカするな

889:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 22:40:42.23 .net
年額でやりたかったのにてきとーに登録進めたらドコモ経由で月額になった
そっこーで解約したけど時間と金の無駄すぎワロタ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 22:44:20.66 .net
BRAVIA X9300DもZ9FをARCで繋いでるんだけど、Atmos認識されないのはeARCじゃないからという事?

891:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 22:46:48.13 .net
>>863
さすがにいらんでしょw
一人でやってなさいw

892:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 22:47:48.78 .net
>>872
へーバカって生きてるだけで損していくんだ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 22:48:29.86 .net
LGの有機EL
AppleTV4K
これはマストアイテム
それ以外はずっと不具合で悩んでなさいw

894:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 22:55:38.42 .net
>>872
ドンマイ
でも今無料期間ないんじゃないの?
1ヶ月分請求されたりしないか?

895:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 22:55:57.98 .net
>>869
そそ
家電のソニー板に行けって思うよね

896:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 23:00:01.54 .net
ヘイフラワーとキルトシューとか、3人の逃亡者とか、白い家の少女とか見たい

897:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 23:02:50.08 .net
ってディズニープラスに3人の逃亡者あったああああああああ
マジか・・・なんとなく調べてみたら
懐かしいなあ。さあ見よう

898:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 23:24:32.59 .net
>>863
1人でやってろカス

899:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 23:30:48.17 .net
>>881
おまえ1人で自演してるのバレバレだからさ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 23:33:00.42 .net
不具合報告と作品スレで分割した方がいいんじゃないか?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 23:38:52.10 .net
>>877
何か初月日割り計算になってると言ってる人もいるけどまあ月額請求っぽいかなあ
まーどうせ990円ぽっちだからアホだなwってことでいいや

902:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 23:43:38.03 .net
作品スレはDisney+関係なくDisneyとMARVELで
あちこちに点在してる状況だから今更いらないでしょ
劇場公開があれば映画でスレが立つし
なのでここは元々不具合くらいしかネタがないw
それも以前はHDステレオだから、出てきたのは新サービスになってから
他にはオリジナル作品メインに語ればいいんじゃないの?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 23:46:57.90 .net
エド ボーリング弁護士まだ?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 23:57:56.14 .net
作品スレだったら

905:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 23:58:24.76 .net
>>886
日本の放送がFOXなだけで配給権は他社が握ってるから今後も来ないぞ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 00:00:55.22 .net
作品スレだったらなんか海外ドラマの方に
立ってるしなんならここよりも人多いぐらいだしな
そもそもこのスレ自体なんなの

907:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 00:12:53.85 .net
>>889
あそこIMAX勘違いマンが大暴れしてたよなww

908:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 00:18:29.24 .net
いいよこのまま雑談スレで
BRAVIAバカだけ隔離しちゃえば平和

909:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 00:27:16.95 .net
自分と関係のない話を排除してったら誰も残らなくなって廃れるぞ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 00:32:59.94 .net
エネミーライン2があったような気がしたんだけど無いな
記憶違いかな

911:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 00:47:38.09 .net
>>863
必要ないわよ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 00:49:21.02 .net
>>882
アルミホイル頭に巻いてる?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 01:20:03.19 .net
>>772
もともとスマホのアプリは対応してないと思ってた

914:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 01:24:42.95 .net
リニューアルしてからアプリもだけど
サポセンも酷すぎるメールでの問い合わせ無くなって
チャットと電話だけになったけどどっちも順番待ち長いしで繋がっても日本人じゃないのか話し通じないし
ドコモ経由オンリー時代は少なくともちゃんと会話自体はできてたぞ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 01:33:32.13 .net
>>896 元から対応してないよ そもそもスマホで4kて



917:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 01:45:04.54 .net
リニューアル前はそもそもどのデバイスだろうと正常に再生できないのがしょっちゅうだったし

918:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 02:04:25.33 .net
>>872
ドコモ経由で初回加入なら3ヶ月無料になりませんか。
エントリーして

919:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 06:59:09.96 .net
ソニー信者のチョンゴキちゃん発狂wwww

920:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 09:18:37.27 .net
IMAXは全編そうなのもいいけど、一部作品のシーンで拡大していくやついいね
盛り上がるシーンがさらに高揚する

921:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 09:47:47.97 .net
BRAVIAあれだからPS4経由でみるようにしたけど、あれだ、PS4からの信号はストリーミングの解像度関係なく全部4Kとして認識しちゃってる
それはさておき、ダウンロード動画を外部出力できないのをなんとかしてほしい
欠陥もいいとこだろ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 09:53:53.88 .net
まずPS4は4K対応してないよ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 10:30:53.90 .net
動画配信サイトはどれも1か月もあれば飽きるんで。
ディズニープラスも1ヶ月もあれば必ず飽きるんで、
月初めに契約して月末に解約するのがいいかと。
先ずは、マーベルのアベンジャーズ関連作品を全部見ちゃって、そうすると他は間違いなく全部つまらなく感じると思うので、余った時間はテキトーな作品観て時間潰して月末に解約する、でいいと思う。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 10:35:53.41 .net
>>897
新しいディズニープラス
運営会社は香港にあるからね
そこでアジア全域をまかなってる

925:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 10:47:20.10 .net
>>905
マーベル見始めると今月からまたドラマがあるせいで解約のタイミングなくなるで

926:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 10:55:05.88 .net
>>905
ディズニープラスは日本では思うほど成功しないと思う。
どれも飽きるからね、ホント、ひと月もあれば。
あと、ディズニーなのにdocomo絡みの契約とか、これ、なんかおかしいでしょ。
最後に残るのはやはりAmazonプライムビデオだろね。
Amazon商品配送サービスのオマケの動画配信サービスなので、観ても観なくても損した感は薄いし、他にもいろんなオマケ付いてるし。
Amazonフォトは、無料で写真の保存容量無制限だし。(100TBでも無料、タダ!)
で料金はたったの408円/月(税込)、超安い!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch