【GYAO!(ギャオ)総合スレ 105】at ESITE
【GYAO!(ギャオ)総合スレ 105】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 20:13:20.34 .net
GYAO!のインフォメーション
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)
GYAO!公式ツイッター( @Yahoo_GYAO )
URLリンク(twitter.com)
GYAO!の[更新カレンダー]
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)
GYAO!の[タイトル一覧]
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)
GYAO!の[新着一覧]
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)
GYAO!の[配信予定]
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)
GYAO!の[ランキング]
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)
(deleted an unsolicited ad)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 20:14:58.36 .net
GYAO! イッキ見タイトル一覧
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)
GYAO! 特集一覧
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)
[テレビオンデマンド特集]
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp) 日テレ無料! 特集
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp) TBS FREE 特集
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp) テレ朝キャッチアップ 特集
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp) ネットもテレ東
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp) ytv MyDo! 特集
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp) MBS動画イズム 特集
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp) カンテレドーガ 特集
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp) Locipo 特集
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp) ABC朝日放送テレビ 特集
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp) NHK 特集
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp) ご当地テレビ 特集
*尚、現在フジテレビの特集ページはありません

4:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 01:06:19.84 .net
アジアエンタメ板のも
GYAO!で無料配信中の華流ドラマ 3
スレリンク(4sama板)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 01:41:57.42 .net
>>4
そんな関連スレあったんだ、知らなかった

6:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 02:37:20.29 .net
ガメラ2、ミスターとヤスケンいたからwikipedia見たら大泉さんも出てたのね
初見だと全くわからんかったw
あと吹越満は昔からあんな感じなのね

7:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 08:18:52.10 .net
TAXiは1と2以降で日本での権利持ってる会社が違うっぽいから
字幕と吹き替えの2種類を出せたのかも?

8:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 08:23:19.21 .net
吹越満といえばロボコップ演芸

9:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 11:29:30.83 .net
デッドマン・ダウン
WWEスタジオズ作品なのにプロレスラーは出てきません
暇つぶしに丁度いいドンパチ映画

10:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 12:17:51.90 .net
ポリアンナでヌキました

11:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 13:55:42.99 .net
幼女戦記が放送時の配信時より劣化してる
FHD→HD(´・ω・`)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 16:50:59.02 .net
吹越満と草彅剛、草彅剛と冨永愛
顔の違いが判らない時代が俺にもありました

13:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 16:54:18.44 .net
  彡⌒ミ
   (´・ω・`) 伊どらまモンタルバーノと仏どらまアートオブクライム レクエストでお願いします

14:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 17:23:07.67 .net
コリン・ファレルの顔を見ると間違ってると分かってるのに先にフィル・コリンズの名前が浮かんでくる

15:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 17:39:45.05 .net
スターファイター 未亡人製造機と呼ばれたF-104
2時間超でちょっと長いかなーとも思うけど悪くはない

16:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 17:43:51.69 .net
>>15
一瞬こっちのかと思った(´・ω・`)
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%98%A0%E7%94%BB)

17:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:01:17.33 .net
>>7
しがらみは知らないけどトランスポーターみたいに2以降も吹替追加に期待

18:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:03:29.58 .net
ワンピース(アニメ)ってワノ国に10年くらい居座ってる気分
開国するころには黒髭に世界制服されてそう(もうそれでもいいような・・・)
進撃もだるい話が続いたけどようやく動き出した
最後(26話?)まで中だるみせず走り続けて散ってほしい

19:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:11:55.56 .net
正月のバラエティー番組ジャニタレ出演番組も結構配信されてた
方針変えたのか正月だけ特別なのか?
ちなみに有吉の壁のSP何故かギャオじゃ配信してないけどtverでは配信してる明日まで

20:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:24:13.06 .net
Yahoo!ズバトクからGyaOの動画を開いて再生しようとしたけれど
今日はなぜか再生できず動画枠が真っ黒のままで、ズバトクのくじも引けず
昨日までは再生できていたから、とうとうIE11は非対応になってしまったのか

21:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 00:41:25.20 .net
ブラウザ替えたら「映像の取得に失敗しました。Error Code: meta-api-access-error」と
ちゃんとエラーが表示された
GyaOのサーバに障害発生中か

22:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 03:02:41.11 .net
見れるやつとエラーとずっとクルクルだないまのとこ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 04:50:02.75 .net
やっぱ能登麻美子の声はグレートなくらい生理的に受け付けない感じ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 05:07:01.95 .net
「…いっぺん、死んでみる?」

25:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 05:25:08.03 .net
>>20
関係あるかは知らないけど、昨年末にAdobe Flash Playrerのサポートが完全終了して
タイマー仕掛けてあったFlash Playrerが完全に今日から動作しなくなったらしい
なのでHTML5未対応の一部古いブラウザだと再生できなくなったのかも
Adobe Flash Player (゚∀゚) part27
スレリンク(swf板)

26:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 06:44:13.26 .net
テレビ放送中アニメの年末年始の配信について 2020.12.25作品関連
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)
GYAO! で配信中の、一部のテレビ放送中アニメの配信日が、放送スケジュールなどの都合により変更となります。
配信開始日と終了日にご注意ください。
※情報は随時追加されます。また、予告無く変更となる場合もありますので、予めご了承ください。
「呪術廻戦」
第13話 1/9(土)2:00~
※12/26(土)2:00~1/9(土)1:59 第1~12話振り返り配信
「半妖の夜叉姫」
第13話 1/9(土)18:00~
「まえせつ」
第12話 1/10(日)12:00~
※12/27(日)0:00~1/11(月)2:59 第1~11話振り返り配信
「進撃の巨人 The Final Season」
第5話 1/11(月)12:00~
※12/28(月)12:00~1/11(月)11:59 第1~4話振り返り配信
「キラッとプリ☆チャン シーズン3」
第133話 1/11(月)17:00~
「遊☆戯☆王SEVENS(セブンス)」
第31話 1/13(水)12:00~
引き続き、GYAO!をお楽しみください。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 07:14:56.11 .net
バーフバリ 伝説誕生
英雄神話には「出立→イニシエーション→帰還」という驚くほど一貫した共通パターンがある
(著:ジョセフ・キャンベル「千の顔をもつ英雄」)
本作もそんな感じの映画です
インド映画にしてはミュージカルパートが少なめなので見やすいかと
やり過ぎな感はありますが面白いと思います

28:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 13:05:36.44 .net
今期の「はたらく


29:細胞」って2種類あるんか!



30:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 13:12:28.93 .net
おうよ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 14:07:10.84 .net
俺の毛根がんばれ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 14:46:05.05 .net
おきのどくですが もうこんさいぼうは きえてしまいました

33:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 15:25:27.14 .net
もうさいこんぼう?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 17:04:34.10 .net
>>27
レビューはおおむね高評価なのに★1.7って…
2時間以上あるので今度見る

35:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 18:43:23.76 .net
>>19
結構前からTVerではジャニタレ出てる番組も配信されてたよ
ジャニの冠番組でも配信されてるのも多いし

36:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 20:32:05.07 .net
なんでジャッキー映画のヒロインはブスなの?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 23:32:31.54 .net
チェイス・ダウン 裏切りの銃弾
これ見なくていい
心の底から時間が勿体ないと感じられる作品

38:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 00:21:12.47 .net
見なくていい爺「Gyao見なくていい」

39:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 00:39:19.91 .net
愛の施術 至極の教典TAO(タオ)(R15+)
中身はいわゆるカーマ・スートラ
普乳サイズだけどきれいなオパーイをひたすら鑑賞できる映画

40:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 01:12:44.48 .net
Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season
39話から追加

41:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 02:48:31.43 .net
2期放送に合わせて約束のネバーランドの1期配信してるけど、2期はPrime独占配信かよ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 02:51:31.04 .net
拳精
ジャッキー「白塗りのオバケが出てきたり、僕がおしっこをひっかけたりなど、とにかく酷い映画」など本作を徹底的に酷評、未だに嫌っている
(wikiより)
殺陣パートは安定しているけれど、コメディパートとオチは酷い

43:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 03:14:21.64 .net
古代の宇宙人s6終わってないのにs7来たな
中華一番もs1終わってないのにs2来てるし
こういうのって見落としそうで怖い

44:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 03:18:19.37 .net
>>33
サバイバル・ランドも字幕と吹替で正反対なくらい評価が割れてるよ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 03:42:27.42 .net
major crimesが終わったら見るものが無くなってしまう

46:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 06:56:49.49 .net
>>41
頭の中ではどうしても石丸博也の声で再生されるんだよね

47:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 09:52:38.07 .net
>>42
今配信してるアニメの中華一番と真・中華一番は一期二期の関係じゃないよ
真・中華一番はリメイクで一期が一昨年に12話やったけどそっちは無料再配信してないな

48:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 14:13:18.52 .net
いしまる~いしまる~電気のことなら~♪

49:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 14:56:36.65 .net
>>41
オチひどすぎて笑ったwなんだあの終わり方w
でも結構楽しめたよ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 15:10:40.97 .net
ドント・ハングアップ
シチュエーション・スリラー系映画
迷惑系動画配信者に鉄槌を下すお話です
導入部分が少々強引な気がしますがこの系統の映画好きであれば観ても損は無いかと思います

51:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 15:29:08.28 .net
「ビッグゲーム 大統領と少年ハンター」
面白い顔した子供の成長物語
北欧映画にサミュエル・L・ジャクソンが登場

52:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 17:02:46.95 .net
翠星のガルガンティア『めぐる航路、遥か』以外のOVAも配信して欲しかった
特にクーゲル側から見たレドと再会する前のエピソードの方
というか最近はOVAまで配信する事が多くなったから期待してた
したら『めぐる航路、遥か』が来たから無さそうだなと

53:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 17:21:00.94 .net
今回の「翠星のガルガンティア」は、2月末に発売されるBlu-rayBOXの宣伝配信らしいじゃん?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 19:43:30.35 .net
真・中華一番!も途中13話から配信か
こういうやつが一番見逃す
>>52
映画にDVDにパチンコとか宣伝目的は今回限りなこと多し
新作もストア(有料)ですぐ見れるようになってるし世の中金やな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 20:21:10.98 .net
ワンダーエッグ・プライオリティ
レビュー可能なら荒れて面白いのにな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 21:17:13.73 .net
ゴルゴ[B-ch]はお約束の低画質か
ふざけんな

57:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 21:37:16.83 .net
>>50
山田花子とマギー(おっさんの方)を足して2で割ったみたいな独特の顔立ちだよね
共演してる実の父親の方は、普通にヴァイキングみたいな顔つきしてるってのにさ
アイスランドのビョークしかり、東洋系ぽいけど欧亜ハーフとも微妙に違う面妖な相貌はあれ何なの?イヌイット?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 22:16:46.26 .net
>>51
あれってBDの特典映像でしょ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 22:31:44.07 .net
はたらく細胞1期の方に特別編入ってるからな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 04:00:25.05 .net
今週配信してる吉本新喜劇
毎年恒例の年末ジャンボ宝くじ宣伝枠
1ヶ月前の放送分だから販売も終了してて無意味w
なんで他の番組みたいに放送後すぐに配信しないんかな?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 08:48:04.47 .net
>>53
途中からって…1期も無料配信してたやん
丸1年間が空いたから2期始まる前に一挙配信してくれてもいいとは思うけど

62:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 15:40:32.97 .net
>>61
肥し臭い 

63:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 16:17:47.45 .net
自虐かな?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 17:17:19.86 .net
キャビン(R15+)
ホラーだと思ったらSF系ギャグだったでござる
それにしてもシガニー・ウィーバー老けたなぁ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 19:05:13.92 .net
>>63
キャビンと宇宙人ポールのシガニー・ウィーバーは何でこの仕事受けたwwwって出方だからなあ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 20:00:17.35 .net
>>60
期間が空いてて途中から追加されてるから注意喚起の意味をこめてだけどね
追加されたコンテンツに気づけば書く所存
>58は以前配信されてた
ハイジャッキング【吹替版】追加
【字幕版】で来てるタイトルは後日吹替追加予定作品か?
見てないけどハイジャッ王の話かな?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 20:05:48.11 .net
>>63
劣化セレブリスト常連のキャスリーン・ターナー、カースティ・アレイ、メラニー・グリフィス、メグ・ライアンなんぞに比べれば、遥かにキレイで上品に年取ってるからいいじゃん
ヘレン・ミレンと双璧をなすカッコいいBBAだと思うわ
>>64
そんなあなたに
つ『ギャラクシー・クエスト』

68:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 21:10:35.64 .net
愛少女ポリアンナ物語
無性に腹パンしたくなる娘だな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 04:08:04.39 .net
「夕陽の用心棒」「アラン・ドロンのゾロ」
こういう古典的な活劇作品は良いねえ
邦画ジャンルでも昔の作品を流してくれんかのう…

70:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 06:26:03.70 .net
白黒の古いのたまにあるけど戦争ものばっかだもんな…

71:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 09:44:17.33 .net
ポリアンナはあの甲高い声もムカつく一因だと思う
よかった探しも考え方が日本人向きじゃないし

72:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 13:50:26.44 .net
コンスタンティン懐かしいなぁ
プルイット・テイラー・ヴィンスの顔を見ると海の上のピアニストを見たくなる
何かいい物語があってそれを語る相手がいる
それだけで人生は捨てたもんじゃない

73:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 14:10:59.92 .net
サスペリア・テルザ 最後の魔女 HDリマスター版
“魔女三部作”完結編が遂に登場!
スプラッター・ホラー・サスペンス映画
監督の実の娘が主役です
映像的な美しさや音楽的なおどろおどろしさは無いのが残念
そんな結末でええんかい!

74:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 14:40:08.91 .net
「サスペリア・テルザ 最後の魔女 HDリマスター版」
映像の乱れやノイズが数カ所あったけど、マスターに原因があるのかな?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 15:24:00.00 .net
第11回マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル 犬っころ
モロッコの野良犬収容所を淡々と映した作品
食事時の狂乱ぶりが面白いが最後はものすごく切なくなる

76:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 16:59:17.70 .net
ハゲが活躍する邦画はないのかなあ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 17:17:50.47 .net
竹中直人 温水洋一 とか主演したやつか?w

78:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 17:19:21.54 .net
「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」
第何話か書くのサボんなよ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 17:38:36.25 .net
第11回マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル 空っぽの場所
昔教育テレビでやってた音楽ファンタジー夢って番組を思い出すな
クラシックをBGMに意味ありげなストーリーのCGが流れるあれ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 19:07:47.18 .net
GyaoのJavascriptに変更あった?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 19:20:05.93 .net
昨日くらいから小さい画面と全画面に切り替えた時
再生できませんってエラーが時々出てくるようになったかも?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 20:08:29.81 .net
>>73
いつもの蛆虫プール出てきたw

83:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 09:01:37.80 .net
燃えろ!トップストライカー
散歩ですか?jrだと思ってたわ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 09:52:42.40 .net
>>72
1作目のサスペリアは何度もGyaoでやってるけど、
2作目のインフェルノはやったことあるのかな?
サスペリアPART2 って3部作と関係ない作品もあるからややこしい。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 10:19:33.91 .net
バーフバリ 伝説誕生
評価が割れる理由が分かった
大作だとは思うけど、いきなり歌いだすから笑っちゃってダメだ
インド人の濃ゆい顔もどうもダメだ…

86:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 11:03:30.18 .net
>>83
横からだけどインフェルノ(1980)はストアにもないし未配信だと思う
サスペリアの一週間後にサスペリアPART2 完全版が配信されてるから二作目と間違って配信されたのかも?
タイトルをサスペリア・インフェルノみたいにしたほうがわかりやすいね

87:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 11:21:24.42 .net
香港発活劇エクスプレス 大福星
ノリがバカバカしくて超面白かった
ジャッキーがアラレちゃんの着ぐるみで殺陣するシーンがキレよすぎて笑える

88:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 11:57:20.93 .net
ジャッキー見てると香港て自由な感じだけど、ニュース見てると民主国家でもないのね

89:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 12:19:17.19 .net
>>87に突っ込むのは止めた方が良いですよね?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 12:27:46.66 .net
ホモなんですか?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 14:59:14.70 .net
「古代の宇宙人」第76話, 第77話 を見逃してしまった。
シーズンS6 の終了前に S7 が始まってて既に最初の数話が配信終了してるなんて普通思わないでしょう...。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:49:01.47 .net
アイ ワズ ゲーイ♪

93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:54:17.90 .net
ミスミソウ(R15+) ミスミソウ(R15+)
GYAO!的に是非観てほしい作品だから題名をダブって書いてますか?
昨日から配信の「第11回マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル」の作品群のタイトル表示も見難いこの上ない

94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 20:05:32.70 .net
>>92
以前配信されてたときはタイトル1個だけだったよ
タイトルがミスシソウに似てるからわざとかもね
>第11回マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル
おれもまとめんかいと思ったが数多いほうが見る人も多いのかも?
ちなみに配信数は16作品

95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 22:30:25.61 .net
〇〇 第11回マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル 〇〇
みたいに題名の〇〇を2度書いてるのなw
〇〇(第11回マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル)
でいいじゃんねw

96:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 23:15:40.33 .net
>>84
それがダメだとボリウッド(インド映画)自体がダメに近いぞ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 23:46:01.90 .net
>>84
濃ゆい顔はまあいいとして、ボリウッド男優が揃いも揃って頬肉のだぶついた薄らデブなのはなんとかならんのかといつも思う
もっと細面のシュッとしたイケメンインド人だっているだろうに

98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 23:55:59.75 .net
ラ・ワンとかそういう男優が主人公のもあるけど
恰幅が良くてヒゲ生やしてるのがインド的イケメンなんじゃないかなあ(偏見入り)

99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 00:33:51.85 .net
アニメだけど配信情報に全○○話とか都合により26話までとか記載されているのも増えてきてるな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 00:36:08.74 .net
インド映画はスラムドッグ$ミリオネアしか知らん(´・ω・`)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 00:37:22.92 .net
舞台はインドだけどイギリス映画か(´・ω・`)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 01:31:25.22 .net
インド映画ならクリッシュ(Krrish 3)ってヒーロー映画が熱くて面白かったな
日本版のダサいタイトルロゴとか「ニート兼スーパーヒーロー」とかいうクソキャッチコピーは許さない

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 02:21:09.92 .net
>>90
「映像一覧」に次の配信予定が表示されてるはずだけど?
古代の宇宙人 S6 第76話 発明家ニコラ・テスラの謎
配信予定: 1月18日(月) 00:00
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)
S6は、第78話までなので(日本版で第77話は、ない)
S7の最初の第79話に気づいたあなたは、まだ何も見逃していません

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 07:13:18.21 .net
インド映画なら「きっと、うまくいく」お勧め

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 08:17:51.47 .net
バイプレイヤーズの第1話を見逃した

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 08:42:40.82 .net
インド料理ならタンドリーチキンが好き

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 08:58:18.52 .net
インド映画のダンスシーンにドリフの音楽くっつけてるのオモロイねw
ドリフじゃない他の曲に変えてても動きがピッタリしてるの不思議

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 09:17:37.59 .net
>>102
ジョルジョ・ツォカロス乙

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 10:11:43.53 .net
>>99
ロボット

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 17:47:29.29 .net
吸血鬼カンパニー
社員全員が吸血鬼の会社でトラブル発生という話
B級なのに面白くて真面目に見てしまったw

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 09:36:36.60 .net
>>102
日本での放送は、一部順番や欠番がおかしな事になってるのな (Wikipediaで見た)
内容がアレなだけに「こんなんキッチリやる必要もないやろw」な感じだったのだろうか。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 23:31:57.73 .net
韓国ドラマ面白いのが多い

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 03:46:52.15 .net
まったくそう思わない

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 03:59:54.04 .net
楽しんで観られる人、面白いと思えない人
みんな違ってみんな良い

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 10:27:26.72 .net
あんれたまげたな~ 急になに言うだぁ~♪

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 13:23:09.90 .net
洋画でたまに吹替え版しかないのがあるのは何でだろ?
子供向けの作品なら分かるけど、そういうのじゃないし

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 15:10:07.71 .net
レビューしたときに表示される名前
全員小文字のアルファベット3文字、*が8個に統一された?
例:Xxx***** → xxx********

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 16:46:10.84 .net
>>115
字幕版がないんじゃないか・・・知らんけど

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 17:17:18.34 .net
放映するのに著作権料払ってて1本分節約したいとかあるのかな
字幕派は吹き替えでも我慢出来るけど吹き替え派は字幕をいやがりそう

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 17:17:43.73 .net
「オブソリート」ってタイトルの
まどマギっぽい萌えロボット同人CGアニメみたいな予告編
動画の途中にCMで挟み込んできてるけど
公式サイト見たら雰囲気全然違うじゃんよw

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 17:20:37.87 .net
「ボルテックス 巨大生物総進撃」
約2週間遅れで吹替版を追加
終了日は字幕版と同時

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 20:10:44.36 .net
>>115
たまにあるけど字幕版追加されたことないね
字幕の翻訳が糞すぎるとか?
>>117
吹替があって字幕がない映画はないんでないか
逆に字幕しかない映画はたくさんある
>>118
配信のたびに放映料払ってるのかな?
作者の力が弱くなって?ゆるくなって配信しまくりは多いね
宣伝パターンもあると思うけど旧作とかGYAO!のデジタル資産になってるのかと思ってた
それだと昔の作品もっと配信するだろうから違うか
>>120
字幕版の表示なしで来たか・・・
thx

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 13:29:04.60 .net
とある科学の超電磁砲Sのオープニングタイトルで
各話で「磁」と「砲」文字の一部分に緑色のノイズ?が乗ってるのって仕様なの?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 13:37:49.08 .net
>>122
緑色のノイズは>>73のでも出るしタイトル忘れたけど他のでも出てた
なんなんだろね

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 14:19:54.60 .net
【悲報】ゆるキャン、グーグルマップの画面をトレースしたことが判明して炎上 絶賛していた作画スレは大恥へ [878419639]
スレリンク(poverty板)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 14:58:43.08 .net
おにいさまへ…
あと数話で完結なのだがこ数話があまりに生々しすぎて脱落
学園内・家庭内のすったもんだ程度の話を
世界の破滅みたいに大げさにとらえすぎなキャラばっかりで疲れる
そういう話なので突っ込んだらあかんのかもしれんがw

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 15:53:40.97 .net
>>217
宗兄弟 
( ・´ー・`) みっつけチンチン

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 18:24:52.22 .net
> 古代の宇宙人
S6まだ残ってるのに7放送ってさすがGyaO雑い

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 18:35:24.47 .net
>>118
> 字幕派は吹き替えでも我慢出来る
カス

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:13:04.77 .net
デス・ウィッシュ(R15+)
強盗に家族を殺された医者が犯人探しの過程で街の悪人を始末していく
復讐モノとしてはちと狂気が足りてない感じ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:39:36.07 .net
はたらく細胞BLACK
更新曜日じゃないのに早くも3話と4話が来とる!
本編2期は2話が最新話のまま

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 14:43:01.72 .net
おとといに特別枠で3・4話一時間スペシャル放送したからね
通常放送では次は5話が放送されるそうだからGyaoでも更新曜日には5話が配信されると思うよ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 15:00:11.86 .net
>>131
まぢか
テレビ録画3、4話抜けかよorz

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:01:57.42 .net
MYTHICA/ミシカ シリーズ
クエスト・フォー・ヒーローズは字幕と吹き替え有り
今日から配信のダーク・エネミーは字幕のみ 吹替版も後から追加されるのかもしれんね?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:37:18.85 .net
不法滞在
エンドロールが最後まで出ない不完全版 ホントは後3分ほど続くらしい
本編映像が途中までってわけじゃないんでまぁ問題は無いけど

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:17:37.97 .net
>>129
そんなあなたにはアイ・スピット・オン・ユア・グレイヴ3おすすめ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:05:06.63 .net
>>125
原作にくらべたらアニメの方が救いのある結末になるよ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 21:26:47.39 .net
>>123
他で出てないならGYAO!特有のエンコーダの癖みたいなもんかも
>>131
ミスかと思った
BLACKのほうが2話多いとかストーリー的にとかの帳尻あわせとかかな
>>133
前回は同時なんだよね
次の聖なる決戦が先かダーク・エネミーの吹替が先かの戦い?
評判悪いのに5作とかって・・・

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 21:41:01.59 .net
第1話の配信終了日だけを見る限り
本編2期とブラックは同時に最終回を迎えないっぽい
ブラックの方が話数多めで12話以上になるんだろうか
今回の2話同時配信で更に増加

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 21:41:30.07 .net
ラスト・ドア
音に反応するタイプのゾンビ映画
予想外なオチが待ってるが所々笑わせにきてるのかと思える場面があって楽しめる

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 14:47:37.92 .net
40越えて最近トイレに間に合わないことが多くなった トイレでGYAO見るか

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 14:57:04.98 .net
>>140
骨盤底筋を鍛えてみては?
もしも改善しないようなら泌尿器科へ相談を
URLリンク(www.hainyou.com)

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 14:59:26.75 .net
>>138
第一話で最終話も予想がつくとはエスパーですか?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 16:13:52.92 .net
週替わりで一話ずつしか見れない作品だと分からないけど
第一話が作品配信中ずっと見れるものは第一話の視聴期限を最終話の視聴期限と同日にしてることが多いからじゃないかな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 16:56:17.70 .net
ワーナーの罠が・・・w

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:39:06.62 .net
 
  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] ( ´w`) ワーナーの罠が・・・w

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 20:30:45.80 .net
あまりのくだらなさに心がワナワナしてきたw

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 20:31:57.09 .net
はたらく細胞
どちらのバージョンの2話も配信終了日が伸びたな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 22:59:44.01 .net
デス・ウィッシュ (2018)
チャールズ・ブロンソン主演「狼よさらば」(1974)のリメイク作品
なんだか「殺意の誓約」と重なる所はある
ホラーのイーライ・ロス監督の色を所々に出しつつ、アクション作品として上手くまとまっていてエンタメ作品としては面白かった

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 02:21:02.84 .net
静かなる叫び
これはきっつい映画。年齢制限しなくていいんだろうか。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:06:11.10 .net
ゴルゴ13一挙に公開してほすい
ちまちま保〇がめんどい・

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:07:10.10 .net
警視庁強行犯係・樋口顕
キャストでこいつもテレ朝かと思ったらテレ東やった

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:08:32.62 .net
ゴルゴは前回(去年の夏頃?)まとめて配信されてたよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:28:24.43 .net
STEINS;GATEはZEROが観たいです
今度こそやってくれるといいな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:55:27.62 .net
ゼロは2/15にくるよ
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 19:39:14.83 .net
>>153
放送時観てたけどタルすぎる
苦行以外の何物でもない

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 20:23:48.39 .net
ありがとう!
なんと!そんなページがあったんですね!
そして、ゼロは苦行なんですか…
とりあえず最初の数話観て、続きを観続けるか判断してみます

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 21:04:29.65 .net
>>156
ごめん、ゼロじゃなくて本編の方

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 21:09:36.45 .net
や、ゼロで合ってた

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 21:41:42.54 .net
どっちやねーん

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 22:06:21.83 .net
スノーピアサー
面白くなくて何度も見るのやめようと思ったけどなんとか見切った
画面暗すぎて見づらいしだれがだれだかよくわからない(明るくしてみると映像へのこだわりは感じる)
電車という幅の狭さが邪魔してる感じもした
新たな世界の始まり感もなかったな・・・
吹替で見たけど会話自体が少ないし声も小さいから字幕でもいいのかも(笑)
それでも字幕で見直そうとか思わない(笑)
パラサイトは大丈夫か?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 22:34:10.67 .net
俺もスノーピアサーはダメな感じだったけど、こないだテレビでやってたパラサイトよりは好きだ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 00:14:18.55 .net
パラサイト、この前テレビやってたの作業しながらチラ見してたけど
最後の方かな?ずっとギャーギャー騒ぐ声にイライラしたw
吹き替え声優の演技が悪いのか、元からそうなのかは知らんけど
改めてじっくり観たいとは思えないイメージ植え付けられたw

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 03:06:01.59 .net
アニメ・キングダム配信始まってくれて嬉しいが過去のレビュー投稿&コメントがっつり消えてるのね
期限1週間やそこそこの話数で短期間で見ろというパターンは自分が急に追い込み馬にさせられた気分になる

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 03:24:20.05 .net
過去のレビュー削除�


166:ウれまくりコンテンツ大量発生 もったいないおばけ出るぞー



167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 06:43:48.76 .net
シャークトパスVS狼鯨
シャークトパスシリーズ好きなんで見たけど…これはひどい
CGだけは頑張ってると思うが
あとマミるのを見切れず映すのは年齢制限必要だろ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 10:15:12.76 .net
アポロンの地獄
パゾリーニ監督のエディプス・コンプレックスを描いた文学映画
作中にでてくるスフィンクスが想像していたモノと異なりがっかりしました

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 13:23:29.95 .net
「ブレイン・デッド」の製作陣はグッド・ワイフやグッド・ファイトの人達と同じか。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 14:16:33.56 .net
>>165
劇場公開しないなら映倫通す必要ないんじゃなかったか

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 16:11:20.49 .net
なあ 泣きたいのなら俺の胸で泣いていいんだぞ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 16:11:31.06 .net
「28日後…」来るのかと思ったら、パクリ邦題で無関係な「28時間後…」だった…

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 17:17:29.43 .net
28日後…、28週後…以外って便乗作品なのなw
監督が関わった127時間ってのは全くの別作品w

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 17:20:54.13 .net
3作目で28ヵ月後…を作る予定もあるのな
はよ作らないと題名横取りされるw

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 18:45:17.84 .net
そうなのな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 18:52:13.47 .net
最終作は28世紀後…か

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 19:08:53.89 .net
幽霊道士
タイトルでググったら1986とか1987年製って出るのに
劇中にスマフォが出てくるんで、それとはまた違うものなんだろうな
情報少なすぎ 謎すぎる

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 19:25:47.63 .net
それは霊玄道士だか幽玄道士だかそんな奴だろ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 19:52:45.46 .net
1986年の幽霊道士は原題「殭屍少爺」で霊幻道士でも幽幻道士とも関係ない、白服の子供キョンシーが出てくる映画
今配信してる幽霊道士は原題「鬼僵生死戀」で、2017年の映画
タイトル情報にある「恋愛キョンシー ~幽霊とキョンシーの物語~」って解説の方がタイトル訳として似合ってるね

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 19:59:11.59 .net
林正英が演じてる道士が本物

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 21:14:56.52 .net
>>174
28光年後がファイナルでしょw

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 21:20:50.63 .net
>>175
これが原題 『鬼僵生死恋』 (2017年 中華人民共和国)

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 21:35:39.05 .net
なにそれ暴走族のスプレー書き?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 21:44:08.19 .net
ゆきぽよ Yukipoyo Tube
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)
タイトル情報
カリスマギャルモデル ゆきぽよ、まさかの大胆セクシー。
「バチェラー・ジャパン」で一躍注目を集めたカリスマギャルモデル・ゆきぽよが初めてのイメージに挑戦!
地上波バラエティ番組にも多数出演し、“国民的ギャル”となった彼女の魅力をストーリー仕立てでたっぷりと映し出す。
可愛く、カッコよく、セクシーに、“はじめてのゆきぽよ”を詰め込んだ必見ムービー!!
(C)Futabasha Publishers Ltd.2019
キャスト ゆきぽよ
再生時間 01:31:09
配信期間 2019年6月5日(水) 00:00 ~ 未定

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 21:51:14.37 .net
>>179
光年は距離の単位だぞ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 22:52:46.33 .net
幽霊道士の件
いろいろ詳しく教えてくださってありがと!

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 03:08:06.46 .net
配信予定の映画にもうりょうの匣があるね。これは楽しみ。
こっくりさんは昔よくやったから興味はあるけど、怖いの苦手なんだよね。
(´・ω・`)

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 15:10:01.95 .net
俺は犬のウンコ食わされたり 消臭スプレー吹きかけられたり けしゴムのカス投げつけられたり 罵倒と嘲笑の日々だった (´・ω・`) よく考えると今も大して変わらない

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 15:22:30.50 .net
こっくりさんよりもっこりさんがいい

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 18:33:20.90 .net
病気とかで苦しむこと無く「ぽっくり」逝きたいもんだなー

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 23:33:34.81 .net
ディープ・サンクタム
どうせ安いB級だろうと軽い気持ちで見てみたらかなり怖かった
人が鬼になるさまを見た
閉所恐怖症の人は最後まで見れないだろうな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 00:14:39.36 .net
>>182
なんでグラビア枠でないんだろう・・・
ゆきぽよって足長くてX脚だね
Let's!美バディより体が仕上がってた(笑)
ニュースにも・・・
情報thx

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 02:56:58.90 .net
冬なんだから、銀色のシーズンとか私をスキーに連れてってとか配信してほしいな。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 07:51:43.72 .net
スキー映画じゃないけど
「氷の上のふたり」
なんてのはいかが?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 07:51:44.22 .net
スキー映画じゃないけど
「氷の上のふたり」
なんてのはいかが?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 07:52:34.79 .net
投稿ダブってるw ごめん

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 08:03:46.02 .net
ミスミソウ
あらすじを読んで、イジメに耐えてやがて春がおとずれるのかと思ったら…。
(;´д`)

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 08:20:27.86 .net
>>192
ありがとう!もうすぐ配信終わるよね。早めに見てみるわ。ノシ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 08:23:30.37 .net
BLACK LAGOON
また1期2期だけかい…

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 13:27:29.03 .net
>>191
ウインド・リバーがあるじゃない
名作だぞ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 13:51:55.97 .net
>>182
手ブラに超ハイレグ水着による際どいVライン
有名タレントがここまでやってるなんて凄くね
これは消える前にぜひ一度は見とくべきだぞ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 14:49:32.80 .net
結局約ネバ2期ってやらないの?
やらないなら中途半端に1期とか配信しなきゃいいのに紛らわしい

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 14:57:50.63 .net
>>200
2期はPrime独占配信だから…

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 15:01:00.77 .net
>>195
原作は読んだけど実質バトル漫画だったわ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 15:10:34.55 .net
ここで80分くらいの洋画に慣れたので2時間近い作品になるとすごく長く感じる

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 15:49:05.44 .net
そういうときに便利なのが早送り再生ですよ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 17:25:32.15 .net
映画館なら2時間以上あってもずっと集中できるけど、家だと長いやつは途中で気が散っちゃうね

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 17:31:05.95 .net
劇中に出てきた専門用語とかググったり、地図見たりしちゃうよねw
一時停止してばっかだから、いつも2時間の映画を最後まで観るのに3時間以上かかっちゃう

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 18:22:02.50 .net
>>198
最初の5分見て、見るのをやめたけど、名作なの?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 18:22:46.28 .net
それはない

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 18:24:04.94 .net
>>208
>>206

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 19:41:21.08 .net
ないんかー

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 19:52:19.04 .net
俺はあるな
史実戦争ものとか武器や戦場・戦況なんか検索しちゃうわ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 19:58:52.51 .net
>>207
未だ根深く残る先住民への差別と継承されることなく消えゆくであろう文化を取り上げた作品
何を伝えようとしてるか知らずに見ると凡作にしか映らないのがちょっと残念ではある

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 20:02:24.55 .net
自分もそれはないけど、聞き取れなかった部分とかもう1回見たい部分を巻き戻したりするから
1.5倍は時間がかかる
その癖が付いてるから映画館で見た時に脳内で巻き戻しボタンを探したりとかw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 20:03:29.03 .net
愛少女ポリアンナ物語
ポリアンナがレビューでボロクソに言われてて笑える

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 20:04:50.72 .net
>>199
最近のIVとか過激だから配信なくなったのかな
バラエティ枠ならOKって斬新(笑)
>>206
糞つまんないとやる
スノーピアサーはアニメのキャラ紹介みたいなのないかとwiki見た
ストーリーに全部書いてあったな
面白いとトイレ以外は止めない

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 20:11:41.37 .net
1.3倍速オススメ
外国語音声も聞き取れるし元のテンポもギリギリ崩れない視聴可能な範囲だと思う

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 20:37:27.96 .net
K-19 (2002)
おそロシアな実話系映画
ハリソンフォードとリアムニーソンの重厚な演技をご堪能ください
似たような原潜事故映画として「クルスク(2018)」があります
日本では未公開らしいので早く観られるようにしてほしいですね

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 20:50:06.76 .net
>>213
Gyaoはワンボタンで10秒戻したりできないのがちょっと面倒くさいわ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 21:44:51.96 .net
>>182
Tバックケツ最高でした!
グラビアの動画はフルかどうかわかんないし大体10分前後や

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 00:18:08.62 .net
>>218
え?戻れるやん。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 01:20:17.68 .net
古代の宇宙人の81話って配信した?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 10:23:57.28 .net
シュタインズゲート640×360なのにビットレートは3000超えなんだな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 12:26:36.54 .net
31日配信予定のゾンビーバー楽しみなの俺だけか

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 15:00:38.98 .net
UボートはのめりこめたがK-19は観てて疲れる…
また夏に配信してくれ、冬に観ると鬱になる

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 15:35:45.49 .net
>>220
PCは出来なくない?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 19:17:47.57 .net
プレイヤーがデカい小さくならない

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 19:44:34.85 .net
>>225
Google Chrome 拡張機能 Video Speed Controller をいれれば
キーボードの[Z][X]で「戻る」「進む」ができるようになる。
再生速度も[S][D]で変更できる。キー割り当ては変更可能。
GYAO! だけではなくHTML5対応の全てのサイトで有効だから使ってみれば?
URLリンク(chrome.google.com)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 21:43:50.99 .net
ジャングル ギンズバーグ19日間の軌跡って字幕はないのかい?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 21:54:11.24 .net
ないね

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 23:51:20.83 .net
>>221
S7#81「地球を監視するもの」は配信してないと思う。
でもこの回は公式でYoutube配信してるから見れるよ。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 00:00:07.40 .net
古代の宇宙人 超一気見リスト
URLリンク(www.youtube.com)
全話には程遠いけど結構な話数を配信してる。
どれが何話目なのかはWikipediaとか見れば分かる。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 00:14:52.47 .net
GYAO!見るとPCの挙動がおかしくならない?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 01:39:57.52 .net
>>232
自分は経験無し

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 05:58:28.14 .net
ワーナー作品を見てる時だけタブレットの動作がおかしくなる
突然アプリ落ちたり端末が再起動したり、その再起動も5分以上かかる
いつもは電源オンにしたら1分くらいで操作できる状態になるのに

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 07:05:30.48 .net
>>234
端末でもHDDでもおかしくなったらデバイスマネージャでエラーマークが表示されてるからデバイスのアンインストールしてツリーの一つ上のノードで右クリックしてデバイス変更のスキャンをクリックすればたいていはすぐに復帰するよ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 07:47:44.81 .net
「ウインド・リバー」
この手の地味なアメリカのローカル犯罪映画って好きだよ。
人間模様が描かれていて。
コーエン兄弟とかも。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 08:17:37.19 .net
いっつもコーエン兄弟がコーモン兄弟に見えて興奮する

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 09:55:16.25 .net
>>237
ポイント・オブ・ノーリターンがポイント・オブ・ノータリンに空目するようなものか

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 11:36:40.19 .net
>>234
ワーナーだけ暗号化強度が高いから、安タブの性能が追いついてないだけだろ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 11:45:56.68 .net
ワーナーの罠掛かってるやつは、音量が小さいんだよな
ノーマライズする手間が増えたわ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 14:13:38.83 .net
>>239
ごもっともです そろそろ買い替えも考えなきゃいかんね
ソニーピクチャーズ系も同じ仕様なのか動作が重いな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 16:33:19.59 .net
ザ・ドア -交差する世界-
パラレルワールドに迷い込んだ男の運命を描く、緊迫のSFサスペンス!(原作本あり)
中々後味の悪い終わり方で面白かった
「トランスポート」もおすすめ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 18:57:21.30 .net
殺し屋1
スプラッターな内容を含んでこの尺(128分)は(退屈な場面もあるので)観るのがキツい
映画版のラストはどう解釈して良いやらよう分からん
「キル・ビル」に少なからず影響を与えた映画

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 22:17:23.66 .net
インベージョン
美人さんのお胸!揉みてぇぇぇ!

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 01:06:39.71 .net
今日から俺は!!のOVAがやるみたいだから見る
1話1時間×10話
てっきり、とっくにテレビアニメ化したもんだと思っていたが
OVAとドラマしか無かったんだな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 09:13:20.92 .net
アンリミテッド
ウーバー隊員無茶しすぎだわ 都会は怖くて歩けないわ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 12:05:19.29 .net
ファインド・ミー
もしも「ニキータ」に続きがあったら…からの「明日に向って撃て!」

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 17:15:46.44 .net
映像の取得に失敗しました。
Error Code: video-not-found
Technical details : 大変申し訳ありませんが、映像は現在配信されていません。
全ての配信動画でこうなるんだが、最初はGYAOの問題かとも思ったけど
お前ら普通に見れてるっぽいし俺だけの問題みたい
PCやブラウザ再起動してもこうなるしもうわけわからん
誰か助けて
ちなみにWin10Pro、火狐85.0

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 17:18:31.27 .net
あとクロームとエッジでも試したけど同じ症状(´A`)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 17:25:18.75 .net
>>249
イベントビューアのアプリケーションログで何かエラー出てない?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 17:33:16.55 .net
色々弄った後、落ち着いて最初からやり直ししたら直りました
騒がせてすまん

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 17:35:03.51 .net
モデム、ルーター再起動、ブラウザのクッキー、一時ファイル削除、セキュリティーソフト、ファイアウォールの設定など

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 18:38:02.39 .net
ダブルデート 美しき罠
ギャグやんけw

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 18:39:33.47 .net
ネットやサイトのトラブルって、大体はルーターの再起動するとなんとかなるんだよなw

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 20:48:34.30 .net
バック・アロウ BACK 03 巨大な城艦は希望になるか(キャストコメンタリー版)
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)
あと4日

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 02:44:01.26 .net
気付いてなかっただけかもだけど1、2のコメンタリーあったか?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 11:58:35.27 .net
>>256
俺も気になったけど、中で初回はこのメンバーって言ってた気がするので3が初かも

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 13:14:05.35 .net
>>256
追加されてから毎日チェックしてるけど3が初だと思う
なにかのおじさんコメンタリーみたいに分かれていないから厄介
気まぐれ配信で飛び飛びとかもあるかもね

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 13:31:13.60 .net
レビューで「ゴミクズ」って単語はNGワードみたいだな?

262:256
21/01/30 16:28:15.55 .net
>>257
>>258
やっぱりそうか情報どうもね

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 11:44:20.16 .net
ショック集団
個々の俳優が演じる基地外をご堪能ください
(そういう意味ではコメディーかも?)

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 12:01:10.66 .net
ブリーダー
ニコラス・ウィンディング・レフン監督作品ではないので紛らわしい

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 12:48:20.78 .net
けいおん!!1話 今日0時から配信してるのに
新着ページ載せ忘れかも?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 16:53:56.96 .net
八十亀ちゃんかんさつにっき
なんで更新カレンダーに表示してないんだ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 16:55:02.18 .net
まーた大根役者ドクターHIROの棒読み演技動画シリーズ配信してるんかw

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 21:19:47.47 .net
>>264
さんきゅ
冬アニメ一覧にもないね
今回やらんのかと思ったわ
二話からになっちゃったけど毎週チェックするわ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 23:24:17.31 .net
>>265
ルックスも演技もアレなのに何で主役張れるのかと疑問だったが、
本名でググったら色々と香ばしい人で何となく理由が分かったw

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 00:00:18.24 .net
ちょっとだけ大○源○の事を思い出した
ちょっとだけね

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 03:24:12.65 .net
>>266
たぶんだけど最終回に近づいたら
全話一挙配信やってくれると思うよ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 05:18:31.41 .net
響け!ユーフォニアム、良いねぇこの作品
吹奏楽のこと全く判らなくてもひとつひとつ丁寧に簡潔に説明してくれる感じで
まるで観てる自分までこの部の新入部員になった気分に
期間限定とはいえ全話配信を残してくれてるのもありがたいです

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 16:01:54.45 .net
超高速!参勤交代おもしろかった。
伊原さんカッコよかった。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 16:28:06.63 .net
寝ても覚めても
まーた出てきたw 前回分のレビュー全削除w

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 18:39:12.26 .net
ユリシーズおもしろかった。
これ、いつの映画だろ?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 21:25:39.87 .net
>>273
1954年
Wikiにあるよ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 00:14:51.92 .net
ここから今は倫理ですってギャオではやらないのか

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 01:18:13.86 .net
>>274
古い映画だったんだな。自分が生まれるずっと前の映画か。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 01:56:16.24 .net
UIが改悪されてからレビューの星が見えるようになってからレビュー荒らしも可視可されるようになったなぁここ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 15:11:09.94 .net
スキップ・トレース
「ジャッカス」シリーズでおなじみのジョニー・ノックスビル
アクションシーンはスタントなしで本人やっているんだろうな
中盤あたりは中国のプロモーションビデオになっている
話としてはよくあるパターンでした

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 17:58:12.06 .net
カットスロート・ナイン (1972)
ホラー・スリラー・マーダー満載の映画
「ヘイトフル・エイト」はクエンティン・タランティーノが考えたこの映画の続きなんだろうな
隠れた傑作と勝手に認定

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 20:41:02.96 .net
切り裂き魔ゴーレム
アドベンチャーゲームで例えるならば、バッドエンドルートで終わってしまう感じです。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 21:25:30.51 .net
光回線なのに動画全然読まねーぞ
どうなってんだ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 21:27:22.97 .net
最近作品が二割増しくらいに充実してるので視聴者が増えたのか?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 22:41:01.93 .net
アンキャニー不気味の谷
低予算SF映画
特にこれと言った物語の起伏も無く結末までチューリング・テストなので眠くなる

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 23:52:59.08 .net
洋画 ハードコア(R15+)
これ、あらすじ間違ってるね
正しくはこっち
URLリンク(ja.wikipedia.org)ハードコア_(2015年の映画)

287:284
21/02/02 23:56:56.81 .net
感想忘れてた
ハチャメチャでけっこう笑えるしおっぱいもいっぱい

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 00:44:00.26 .net
ハードコアは、出演者の欄も間違ってるっぽい

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 01:38:59.66 .net
>>286
そこまでは見てなかったけどGyaoなら然もありなん

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 02:55:42.29 .net
これに限らずGyaoの作品情報欄に書かれた製作年の表示も
エンドロールの一番最後に流れてくるものと比べると、間違ってること多し

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 03:46:48.72 .net
さっき海月姫を見てたけど、能年以外の4人はクレジットを見るまで誰だかわからなかった。
池脇千鶴と篠原ともえには全く気付かなかったよ。
最後まで、この人達誰だろう?って思ってたわ。(´・ω・`)
2014年の映画だけど、この頃の中村倫也はまだチョイ役なんだね。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 04:02:22.86 .net
最近,終わったばかりのアニメの再配信多いな
円盤の売り上げに対してテコ入れになるのか?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 04:48:33.84 .net
売れなかった上野さんは不器用ブルレイ3巻回収交換で更に大赤字
何度も再配信してちょっとでもお金稼ぎしたってくれや

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 09:21:28.57 .net
なんか凄い組み合わせの共同制作でびっくり。
>2015年に公開されたロシア連邦・アメリカ合衆国共同制作のSFアクション映画。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 10:15:55.28 .net
ハードコア、あらすじというか内容合ってないか?
URLリンク(klockworx.com) とか
アマプラ (/dp/B075QWV9RK)
でも同じだし、公式の紹介文なんじゃ
出演者は別作品の取り違えだと思うが

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 14:34:35.57 .net
効くと言われたので鮭とコーヒーと紅茶キノコをハゲ頭に塗ってる

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 14:51:03.51 .net
ハゲに特効薬はございません、お諦めください。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 14:55:59.01 .net
ハードコア、ひとりでレビュー連投うっざw
ちょっとずつ内容を追加してく感じだから
単に削除の仕方を知らんのだろか?w

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 17:40:47.42 .net
>>296
見たらほぼコピペしてるだけの状態やん
削除の仕方云々以前に頭おかしいと思うわ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 20:57:02.86 .net
新着映画やアニメのページ、もっと見るボタン押して下へ下へスクロールさせてくと
例えば今だと1月29日のとこに1月30日・2月1日・2日・3日配信のものが
日付順ぐちゃぐちゃ状態でこっそり混じってるのは俺だけ…?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 21:03:19.04 .net
>>263
この けいおん!!の1話も底に混じってた
載せ忘れたからミスを隠しちゃえ!ってやつかw
今日から再配信の いわかける!やノブレスの1話もここにこっそりと

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 22:05:55.02 .net
一話だけだいぶ前から配信されてるから、当たり前といえば当たり前

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 03:53:03.21 .net
>>270
確か劇場版で最後まで描ききってるからこのまま配信して欲しいねえ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 12:20:05.07 .net
>>298
新順の一番下になぜか新しい日付の作品がいくつか吹き溜まってるのは前々からある現象
原因は不明

305:298
21/02/04 12:59:28.98 .net
>>302
マジですか! 観たかったのが除けられてたらキツいなー
ちなみに下に溜まってる今日から配信の映画は「ロストヴァージン」「タイムシャッフル」
「Bo 堕ちていく少女」「幼な子われらに生まれ」
これらは何度も再配信されてるものばっかだけど「タイムシャッフル」は自分的にオススメなやつです

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 13:29:35.71 .net
v3死んだ?
ドラムチェッカーとして使ってたGYAO_BookMarkLetが反応しない
>>303
作品単位だとぐちゃぐちゃしてるものもあるけれどタイトル一覧は大丈夫そう
新着は映画で3ページあたりアニメで7ページあたりから変になってるね
たぶんいつものバグ
アニメ一覧
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)
映画一覧
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 14:29:19.20 .net
>>304
ちゃんと日付が揃って並んでる!
ウォッチリストのボタンが有るのはいいけど
配信終了日が書かれてなかったりで一長一短ですね
統合させていいとこ取りしたページを作ってくれたらいいのになー
とりあえずブックマークに入れておきます URLありがとう!

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 16:50:16.09 .net
v3無いんならv4使えば良いだろ
もっともv3は無くなっていないんだけどね

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 16:57:15.14 .net
ああ、こういうことね、ここ↓は「URLリンク(vod01-gyao.c.yimg.jp)~.m3u8」なURLだな
何か見覚えあるようなパターンだな昔はこんな感じだったっけ?
タイムシャッフル
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 17:26:55.40 .net
ライン・オブ・デューティ(・∀・)イイ!!

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 18:34:17.41 .net
ブラックマスク
原作は香港マンホアのブラックマスク(元ネタはグリーン・ホーネット)
続編映画あり
ジェットリーファンであれば観てください

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 21:09:44.48 .net
ドラゴン×マッハ!
トニージャーとウー・ジンのアクションパートを楽しむ映画
物語パートは無理筋なので早送りしてok

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 02:40:37.88 .net
バグダッド・カフェ
1:20:30くらいからおっぱい

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 05:15:55.03 .net
ゾンビーバー
06:54~のスマホの画面

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 07:22:15.99 .net
ドラゴンボール超はこのあとどうなっていくんだ
野球のあたりから話数消化ネタぽくてつまらんのだが

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 07:49:46.45 .net
>>313
話に出てた悟空提案の全宇宙バトルロイヤル
放送時のことは知らんけど、いつもの連載に追いついてしまったので
独自エピソード入れてます、じゃないかな。
原作(とよたろう)には無い話だし

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 16:15:26.98 .net
俺はハゲ仙人ちゃうで 汗

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 18:26:33.34 .net
タダのハゲや!

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 19:58:08.49 .net
>>313
76話まででひとまず終了かね

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 20:58:06


321:.81 .net



322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 21:06:12.81 .net
これやな、再生回数も半端ないほどの名曲
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 21:20:30.78 .net
>>305
タイトル一覧も最初は同じのが重複したりバグってた
新着もそのうち直るかもしれないしこのままかもしれない
GYAO!のみぞ知るところ
>>306
>GYAO_BookMarkLetが動かない
おま環でブラウザの設定見直しで動きました
失礼しまうま
>>314
バトルロワイヤルかと思ってたがバトルロイヤルが正しいらしい
やっぱ配信なしか
すーぱー(わんぴーすのふらんきーのポーズ)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 21:27:56.30 .net
BSフジで2/14(日)朝10時からドラゴンボール超の再放送始まるらしいよ
テレビでの再放送は初めてらしい

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 22:27:27.91 .net
>>320
バトル・ロワイアルは小説、映画、漫画のタイトルの方やね

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 00:38:25.04 .net
神もたまにはぼやきたい
新着荒らしうっざw

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 01:01:04.52 .net
そういうのは一つにまとめてほしいな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 01:01:30.81 .net
ちょっち質問
以前ここで無限列車が出てくる映画があったと思うんだけどタイトル忘れちった
今でも残ってたらタイトル教えておくんなまし

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 01:30:39.88 .net
スノーピアサー?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 01:48:27.74 .net
>>326
ありがと!そのタイトルでググってあらすじ読んだらまさにそれだった
期限切れで見られなくなってたのは残念だけどしょうがない
でも教えてくれてありがとね、助かりました

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 04:38:47.33 .net
アニメの人気急上昇ってとこで今の視聴者数が出てたんだけど更新したら消えた
なんだったんだ
というかいろいろ多すぎ、削れ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 12:54:19.95 .net
ジャングル ギンズバーグ19日間の軌跡
実話系サバイバル・スリラー映画
ダニエル・ラドクリフのファンであれば観てください
この内容で115分はキツい

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 14:23:26.46 .net
9:1わけにしっかりセットして外出したのに戻ってきたらキモイ落ち武者になってたわ ある意味スリラーや

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 18:00:40.90 .net
海原はるか・かなた?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 00:07:20.16 .net
アメリカン・ハッスルじゃあるまいし9:1分けなんて実在するんかいなw

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 01:31:31.30 .net
ねば~る君の絵本読み聞かせ ねば~る君のねばねばTV
検索するとコンテンツが174くらいあって下の方に新しいのが追加されている
さっき見たら配信予定は下から14と15あたりでその上に新しいのがあった
並びがトリッキーなタイトルは配信予定周辺に新作があるのかも?
エピソード100超は最後へボタンや100ずつ表示ボタンがほしいな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 08:07:07.85 .net
ザ・アウトロー
中学校の英語からやり直しな。
あれ?gyao!だけじゃなくて、映画.comもそうだった。
ってことは、受け入れ元からってことかい!
洋画を扱っててこれじゃ、日本人が英語喋れない原因の一つだ。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 08:52:45.63 .net
今日の新着のトップはカサンドラクロス。
え?新着?(?_?)
レビューを探したら、最初のコメントは2019年5月23日(木) 11:40。
これで新着って何だよ。詐欺じゃん。
って、ご意見、お問い合わせに書き込んでみたら、
ご視聴の方からのご要望にお答えして配信させていただいております。
って回答された。
嘘つけぇ!!!!

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 08:59:02.09 .net
再配信も新着なのはいつものことじゃん
しかもそういうのはGyaoに限った話ではないし細かいことは気にすんな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 09:02:20.22 .net
ザ・アウトロー 【字幕版】
極悪の流儀 【字幕版】
ピストル楊 シリーズ ピストル楊 3 Once Upon A Time
さて、新着のサムネイル画像の共通点は?



正解は、                     銃が写っていること。
ストーリ上、銃撃戦とかスナイパーとかではない作品でも、銃をサムネイル画像に出すと
ランキングの上位に入る。
でも、日が経つとランクが下がる。
これって、GYAO!に操られているってことだね。
合掌

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 09:09:13.83 .net
>>334
サンドラ・ブロック主演の「ザ・インターネット」の時とかに
散々言われてたやつだねw

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 09:10:23.15 .net
>>336
お、新着だぁ。
観てみるか。
ん~、他の作品で見たようなストーリだなぁ~。
   で、結末を見たところで、
あぁ、これって昔見たわぁ!

1時間半の無駄遣い。⤵


皆さんは、作品の題名で以前に見たかどうかをすぐに思い出せますか?
映画館で見るのだと、○○○を見に行こう!と頭の中に入りますが、
GYAO!では作品名を覚えますか?

yahoo!にログインしてても、「過去に試聴されています」なんて教えてくれないしぃ。
不親切というか、回数稼ぎに使われてしまっているというか、、、、、

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 09:37:02.26 .net
銀行強盗モノは95年のHeatを超えるかどうかが判断基準になるから大変だな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 11:02:32.52 .net
「なまいきシャルロット」
主役の少女が可愛いだけだろと内容は期待しないで見始めたけど悪くなかった
何度もGyaoで配信してる「死への逃避行」と同じ クロード・ミレール監督
こちらも俺が好きな映画

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 11:25:35.67 .net
「人類は衰退しました 第5話 妖精さんの、おさとがえり episode1」
14:26~ のBGM、「サスペリア」のオマージュですね

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 12:48:34.65 .net
>>339
1時間半も見て気づかないお前の方が心配だわ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 13:01:00.82 .net
ながら見するにしても冒頭5分くらいはしっかり見とかないと結局時間を無駄にする

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 13:06:19.28 .net
Filmarksで視聴した動画を管理してる

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 13:21:45.48 .net
Googleにログインした状態で作品名でGoogle検索
例えば"死霊の盆踊り"と入れた場合、検索結果画面の向かって右手側に「視聴済みですか?」
というチェック項目が表示されるのでクリックしてみよう
「視聴済み」に変わればOK

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 14:20:06.49 .net
セガール映画は新作見ても既視感を感じるけどな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 14:26:13.66 .net
>>335
キチガイクレーマーの相手しなきゃいけないサポート担当は大変だなぁ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 17:27:22.87 .net
新着に再配信が山のようにあるのに今まで気づかなかったってマァ?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 17:49:04.63 .net
再配信は新着に入れるなって、その作品まだ観てない人やもう一度観たい人には不便になるだけだろ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 20:05:04.60 .net
自分の都合しか考えない馬鹿なんだろ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 20:49:19.86 .net
>>321
GTはBSでやってたのではじめてみたけどいまいちだった
DBはブウで終わってるんだなと思った
超は最後の戦いだけだった記憶が・・・
なんかアベンジャーズみたいに寄せ集めにするのは好きでない

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 20:50:12.08 .net
>>322
たぶん最初バトルロワイヤルという言葉を見たとき違和感を感じ
いつのまにかなじんで久々にバトルロイヤルに違和感を感じたんだと思う
イギリスのことかとか?(笑)
ぐぐったサイトではフランス風だとバトルロワイヤルらしい
映画もその流れでバトルロワイヤルで作品が作られてたが
最近はバトルロイヤルになってきてると書いてあった
通じればどっちでもOKってことだろう(違?)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 21:03:25.04 .net
>>344
ながら見には俺も反対だけど冒頭5分で判断するには無理がある
語るならまじめに全部見てからだな
映画は期待しただけつまんなくなる
期待を超えてくる作品ってかなり少ない
演者や雰囲気でいいと錯覚するものも多い
結局は評判のいい作品を見たほうが時間を無駄にしないことになるだろう

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 22:04:49.60 .net
次回の配信で観ようとウォッチリスト入れてて
その時が来ても何故かリストから外されてて機能してない糞仕様

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 22:38:28.87 .net
>>354
誤解を招いてしまってスマン
伝えたかったのは良し悪しを判断する為の5分ではなく、見たことを
忘れない為に冒頭だけでもしっかり見ておけということ
これならタイトルを忘れてしまっても早い段階で気付けるんじゃないかと
さすがに5分では俺も判断できないわ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 23:26:21.45 .net
>>356
おれも見たか忘れてる映画たまに見るけど冒頭で気づくってのは稀だな
半分くらいであれ?って気づいてだんだんその間隔が短くなってこれ前見たなってなる
ダークナイト結構好きだけどバットマンビギニンズ見たか忘れてて何度か見てる・・・orz
たしか山みたいな町を逃げながら戦うシーンあたりで見たことに気づく
ダークナイトは面白かったイメージが強くて一回しか見てなくてまた見直そうと思ってる
バットマンビギニンズは俺の中では見なくていい映画(笑)
シリーズものでも安定しているのって沈黙シリーズとか同じ主人公のやつでは?
ちなみにおれは沈黙シリーズは見たことない(笑)
前みたときより面白いってこともたまにあるし人間の記憶なんて当てにならんよ
だからこそ成り立つ商売なんだと思う
5年10年で有名どころも見たか見てないかも忘れてる(涙)
記憶力には個人差があります(笑)

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 00:06:02.14 .net
そこまでタイトルとかもしっかり認識した上で、見たかどうか何度も忘れるって流石に認知症気味なのでは…
それダークナイトも本当は2回以上見てるけど忘れて1回しか見てないと思ってるだけなんじゃ…

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 00:47:04.51 .net
沈黙シリーズは邦題で勝手にシリーズ扱いしてるだけでシリーズ物じゃないんだ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 01:11:57.28 .net
>>358
つまんない映画は記憶に残らないのが問題
バットマンビギニンズはつまんなすぎて記憶に残らなかっただけかな
ダークナイトが面白くてぐぐって1作目で見たか記憶になかったから見直してみた記憶が蘇ってきた感じ
ダークナイトは1回しか見てないのは自身がある
どっちかというと世界観や設定が斬新で何度も見る映画でないと思ったような?
デジャブ的に記憶が蘇ってくる感覚は嫌いではないがつまらない映画は見なくていいかな
たぶん新たな発見を求めるより好きな映画を何回も見たほうが幸せだと思う
良作を見つけたときはうれしいんだろうけどパーセンテージが低すぎる
>>359
セガールのシリーズでバザールでゴザール

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 01:50:30.61 .net
ハードウェア・ウォーズ
たった13分のパロディ映画
絶対観るべし!!

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 03:43:31.13 .net
元ネタ知らんし

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 10:27:38.05 .net
ストロング缶何本も飲みながらながら見てるから無いよう覚えてないことなんて珍しくない

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 11:47:20.91 .net
ビギンズ叩いてダークナイト持ち上げたいだけかよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 14:57:52.06 .net
ハゲ頭叩いたって生えてきません赤くなるだけですよ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 17:26:03.72 .net
ケツを叩いたっていい声は出ません赤くなるだけですよ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 17:30:26.96 .net
>>364
ビギンズかすまん
逆に問いたいがビギンズの良さとは?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 18:15:18.90 .net
ビギンズは序盤かなりアホらしいけど
それ以降は他のバットマン映画並みには面白いと思った

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 20:47:50.65 .net
ノーランバットマンは3作で序破急や上中下巻の1つの物語だと思ってるから、ダークナイトだけ観て持ち上げてる奴多いのモヤる
ジョーカーがかき回すっていう非常に分かりやすい面白要素があるから、一般受けしやすいの分かるけど

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 21:57:20.28 .net
>>368-369
ビギンズはダークナイト見た後で途中で見たなっておもって全部見ないで削除してたかも?
序盤バットマンの欠片もなかったからつまんないイメージがついたのかも
一度は見てるはずなのに面白かった記憶がまったくない・・・実は最後まで見てなかったりして?
バットマンの仮面最後につけるのかと思ってwiki見たら違っててそれなりに面白そう
ライジングも見てないから見るチャンスがあれば
ビギンズにダークナイトを見直してから見てみるthx
>ダークナイトだけ観て持ち上げてる奴多いのモヤる
ダークナイトはちょくちょく再放送されてるのもあるかもよ(BSの確保済)
ビギンズやライジングはなかなかやらない(ビギンズは削除済でライジング録画失敗してた)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 22:34:35.61 .net
俺の初バットマン映画は ちょっと前にGyaoで見た バットマンvsスーパーマン
バットマンはちょっと人格に問題あるんじゃないかと思った
こいつに超パワーを与えてもいいのだろうかと

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 22:58:02.73 .net
バッツは不殺って境界線を徹


376:底的に守ることで正義の側にいるけど、本質はヴィランと同じ一種の狂人みたいなキャラだからね ジョーカーがバッツ大好きなのも自分と似てると思ってるからだし



377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 23:26:16.45 .net
悪を倒すという大義名分があるから許されてるだけで実際やってることは悪党と紙一重
でも嫌いじゃないぜ正義の味方

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 23:28:45.02 .net
ビギンズの前半はヒロイックな派手さはないけど俺は好きだわ
あとコウモリ呼び寄せて身に纏うクソ格好良いシーンが見れるのは3部作でもビギンズだけだったはず

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 01:36:26.98 .net
ジ・エクスペリメント
これは「ザ」じゃないのね

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 05:04:00.95 .net
ジ・エンドはよく聞くね
ザ・エンドってのは聞いた記憶ナッシン

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 05:19:40.64 .net
The + 語
語の先頭文字が母音(aiueo)ならば The(ジ) 先頭文字が子音(aiueo以外)なら The(ザ) と発音する

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 05:41:53.39 .net
中一レベルの英語もわかってない邦訳タイトル付ける翻訳家って何なんだろうな…

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 06:30:54.89 .net
マイナー作品の字幕や吹き替え台本なんて
グーグル翻訳に助けてもらって出来るようなクォリティ低いお仕事だからなw

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 08:04:17.31 .net
>>379
どメジャーな作品でもひどい翻訳は山ほどあるぞ
特に有名なあのBBAとか
「意訳」と言いつつ意味まで変える超訳

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 08:07:11.07 .net
>>376
ザ・エンドってね

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 08:07:24.55 .net
「異訳」なんだから一々文句言うな!

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 08:59:29.52 .net
やなこったw
これからも後世にずっと残るものなのにいい加減な仕事しやがってw

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 09:10:17.07 .net
デッドボールを死球のように厳しく直訳日本語すればいいのだ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 11:13:28.85 .net
>>377
そんなつまんない事気にする暇があったら単語の一つでも覚えろって
学生時代に研究室の留学生から言われた事ある

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 12:02:21.29 .net
ボインの話しようぜ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 15:51:16.83 .net
>>384
指輪物語の原作はトールキンの意向でそう訳されてるけど、アラゴルンの別名ストライダーの訳が馳夫で、1人だけ馳夫さん馳夫さんって日本人みたいな呼ばれ方するのが世界観に合ってなくて違和感すごかった

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 16:48:16.25 .net
ビギナーズ HDニューマスター版
映画の出来はほんとイマイチなのに、デヴィッド・ボウイの存在だけで許せる感じに持ってくのズルいなあ
パッパッパァ、ウ~♪

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 21:38:37.25 .net
>>387
モーテンセンが「馳夫さん」て呼ばれてるの想像したら吹いたw

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 21:42:49.14 .net
つまんない映画でもよほどじゃないと完走しちゃう

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 01:01:34.50 .net
そこそこつまんない系の吹替映画はながら見に最適
面白いとちゃんと見てしまうし字幕だと見ないとそもそも話が分からん
つまんないのは話も単純なのが多いしな!

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 01:11:06.85 .net
米国株投資の女がやたら可愛いんでもっとCM起用作って!

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 03:36:18.94 .net
海外ドラマの吹替版まったくやる気ないみたいだな
もう2年くらい観る物ない

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 08:15:38.23 .net
期限ギリギリで観てるTAXi面白い!

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 09:12:08.59 .net
ただ画面が暗すぎるのはちと勘弁なと思う

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 12:11:29.46 .net
暗すぎる??

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 14:10:08.31 .net
マリオン・コティヤール可愛いなぁ!
TAXi 44:16~

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 22:13:18.19 .net
ワンピース この前の配信は130話までだったが今回は131話以降も追加
金田一少年の事件簿 51話から2/13追加予定

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 22:22:01.57 .net
ミスター味っ子も今度こそ続きやってくれるといいなぁ
いつかまた配信やるだろうから、そんときにでも

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 00:25:36.45 .net
ラスト・キング 王家の血を守りし勇者たち
ホーコン4世 (ノルウェー王)の物語
同時期の日本では、源実朝が鎌倉幕府将軍になりました
ノルディックスキーアクションが見所です

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 02:22:20.60 .net
DRAGON ドラゴン
>ドラゴンと美女が繰り広げる愛と冒険のスーパー・ダーク・ファンタジー!
スーパー・ダーク・ファンタジー!は言い過ぎ
最初は中国映画の『白蛇伝説』っぽい展開になるかと思ったら、アクション要素全くなし
甘ったるい展開からのNTR
女性向け

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 12:11:00.97 .net
黒子のバスケ 第3期 51Q 2/16 0:00から配信

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 12:24:37.26 .net
>>391
ながら見はアニメやバラエティだな
映画はつまんないなら見ないし見るときは気合入れてるからがっかりするパターンが多い
それなのでなるべく見ないようにしてる(笑)
映画は見るよりあらすじで妄想してるときが一番楽しい
寝るときは脱力系?のはなかっぱやおじゃる丸見てる
はなかっぱは201話以降のほうが面白いストーリー多いから追加に期待してる(チラッ)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 12:51:48.04 .net
ザ・アウトロー (2018)
ヒート(1995)とユージュアル・サスペクツ(1995)っぽいモノを感じ取れる映画
続編予定あり

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 17:11:30.26 .net
ハゲが活躍しないから駄目

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 18:14:50.10 .net
朝早くに『てーきゅう』見ると素晴らしい一日を過ごせるぞ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 18:31:24.69 .net
>>403
映画はつまらないって思うなら無理して見なきゃいいのに

412:391
21/02/12 06:34:17.27 .net
>>407
その人はつまんない「なら」見ないって言ってるやろw
つまんないの見るって言ったのは俺だ
正確には評価やレビューが悪かったりいかにもB級だったりな「つまんなそう」なやつね
そういうのでも時々光る部分があったり自分好みのがあったりするんだよ
他人の評価じゃ100%はわからんわやっぱ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch