フリーメールについて Part28at ESITE
フリーメールについて Part28 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 13:06:08.94 .net
Google板
Gmail by Google part 48
スレリンク(google板)
Google垢作成時の認証に関する書き込みがあった場合は
問題解決では無いことが確実なので荒らし確定
------------【注意】Gmail取得話は禁止【注意】------------
------------【注意】Gmail取得話は禁止【注意】------------
------------ダメ!!!!絶対!!!!!------------

3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 15:32:14.96 .net
>>1
このスレは実質Part29らしいから、次スレを建てる際はスレ番をPart30にすべきだろ。
前スレ
(実質Part28)Part27 スレリンク(esite板)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 15:32:56.22 .net
>>1
過去スレ
Part27 スレリンク(esite板)
Part26 スレリンク(esite板)
Part25 スレリンク(esite板)
Part24 スレリンク(esite板)
Part23 スレリンク(esite板)
Part22 スレリンク(esite板)
Part21 スレリンク(esite板)
Part20 スレリンク(esite板)
Part19 スレリンク(esite板)
Part18 スレリンク(esite板)
Part17 スレリンク(esite板)
Part16 スレリンク(esite板)
Part15 スレリンク(esite板)
Part14 スレリンク(esite板)
Part13 スレリンク(esite板)
Part12 スレリンク(esite板)
Part11 スレリンク(esite板)
Part10 スレリンク(esite板)
Part9 スレリンク(esite板)
Part8 スレリンク(esite板)
Part7 スレリンク(esite板)
Part6 スレリンク(esite板)
Part5 スレリンク(esite板)
Part4 スレリンク(esite板)
Part3 スレリンク(esite板)
Part2 スレリンク(esite板)
Part1 スレリンク(esite板)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 15:48:46.30 .net
------------【注意】Gmail取得話は禁止【注意】------------
------------【注意】Gmail取得話は禁止【注意】------------
------------ダメ!!!!絶対!!!!!------------ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 17:08:39.24 .net
>>1
おつでごわす
全板対応の避難所  2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん
URLリンク(www.2n)<)
5ちゃんねる避難所(5ちゃんねるウィキ)(編集不可)
URLリンク(info.5ch.net)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 18:57:24.74 .net
微妙にスレタイ変えんなや
次スレ番修正って2年後か

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 19:02:37.37 .net
anetなつかしす

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 19:12:58.50 .net
anet最強

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 20:19:30.52 .net
ワッチョイないから荒らし放題だな
スレ立て遅いしスレ番間違えてるしスレタイ勝手に変えてるし
>>1は荒らしかバカのどっちかだろ

11:>>3-4
18/05/30 20:20:49.07 .net
この板ではワッチョイどころかIDすら出ないのが標準状態なのか。
ならば次スレを建てる際は「!extend:checked:verbose:1000:512」の半角32文字だけを>>1の1行目に記述して
他の板と同様にIDを出すようにすべきだろ。
URLリンク(mevius.5ch.net) に「BBS_USE_VIPQ2=2」の記述が見られるから
ワッチョイを出す事もできるようだが、そっちは俺としては正直どうでもいい。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 20:32:20.13 .net
前スレで検証してくれた人がいるので一応貼っておく

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/05/29(火) 23:32:04.50
Gmail、Outlook.comはsms認証ほぼ必須、認証しないと「作れない」
Yandexも作ったあとでしばらくしてからsms認証求められた
最近のGMXとmail.comはメアド作れるのはIPに依存するらしいけど他国のIPからアクセスしても作れたことない
zohoは新規はメアドなしになった
(´・ω・`)

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 20:49:27.85 .net
------------【注意】Gmail取得話は禁止【注意】------------
------------ダメ!!!!絶対!!!!!------------

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 21:01:52.65 .net
ワッチョイつきで立て直してもいいけどな

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 22:10:21.90 .net
>>14
ワッチョイに加えてIPアドレスも表示でお願いします
>>1はさっさと削除依頼出してこいヴォケ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 01:46:26.28 .net
>>15の削除依頼?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 03:51:13.77 .net
>>15
禿同

18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 03:53:55.02 .net
>>12
スレリンク(esite板:992番)
 
992 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/30(水) 00:27:18.49
Android7.1のスマホから最新ver.のChromeで
URLリンク(mail.google.com)
からリダイレクトしたページで『アカウントを作成』を選択
姓&名がアルファベット1文字だけとかだと先に進めないけど
次のページで電話番号とメールアドレスのどちらも空欄のままで
新規登録成功した
 

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 04:06:12.31 .net
>>1
電話厨撲滅のために
ワッチョイ・IPアドレス入りで立て直せや!!!!

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 08:57:18.88 .net
俺は>>1じゃないが立て直したぜ
フリーメールについて -Part29-
スレリンク(esite板)

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 11:43:48.94 .net
IPアドレスは出したくないなー
ワッチョイ有りIPアドレス無しで立て直してくれないか

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 13:00:44.13 .net
>>21
お前がやれ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 16:31:43.33 .net
【重要】『エキサイトメール』サービス終了のお知らせ
平素より『エキサイトメール』をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度『エキサイトメール』は2018年9月18日(火)15時をもちましてサービス終了をさせていただきます。
ご利用のお客さまにはご不便・ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

24:>>3,4,11
18/05/31 17:45:43.80 .net
>>20-22
気持ちは分かるが、同じスレッドをあまり乱立されても困る。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 18:03:22.86 .net
このスレは重複スレである
本スレ
フリーメールについて -Part29-
スレリンク(esite板)

このスレへの書き込みは以後禁止
>>24は電話厨
----------------------------------終了--------------------------------------------------

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 18:03:48.82 .net
----------------------------------終了--------------------------------------------------

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 18:07:47.21 .net
----------------------------------終了--------------------------------------------------

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 18:11:28.79 .net
----------------------------------終了--------------------------------------------------

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 18:22:46.20 .net
----------------------------------終了--------------------------------------------------

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 18:30:43.56 .net
----------------------------------終了--------------------------------------------------

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 18:52:03.00 .net
----------------------------------終了--------------------------------------------------

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 00:12:23.14 .net
開始

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 01:13:57.05 .net
こんな過疎スレをIP表示にするとか何考えてんだ
ワッチョイIPスレを立てた奴は荒らしかアホのどっちかだろう
さっさと削除依頼出してこいヴォケ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 05:50:43.65 .net
----------------------------------終了--------------------------------------------------

35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 06:00:17.07 .net
----------------------------------終了--------------------------------------------------

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 06:19:36.30 .net
----------------------------------終了--------------------------------------------------

37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 07:11:54.44 .net
----------------------------------終了-------------------------------------------------

38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 07:30:23.72 .net
----------------------------------終了-------------------------------------------------

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 07:40:53.92 .net
さすがにIP晒してまで書き込むつもりはないわw
よって
----------------------------------続投-------------------------------------------------

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 08:07:23.78 .net
----------------------------------終了-------------------------------------------------

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 08:07:41.79 .net
----------------------------------終了-------------------------------------------------
  

42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 08:14:47.19 .net
---------------------------------終了-------------------------------------------------

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 08:18:05.78 .net
---------------------------------終了-------------------------------------------------

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 08:28:30.55 .net
IP出ないワッチョイ立てたわ
よろしくー
フリーメールについて Part29
スレリンク(esite板)

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 12:08:00.24 .net
このスレは重複スレである
本スレ
フリーメールについて -Part29-
スレリンク(esite板)

このスレへの書き込みは以後禁止

46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 22:16:52.14 .net
このスレが本スレ
絶対落とすな
ワッチョイIPは持ってのほか
IDだけ出るスレなら移動してもええぞ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 23:18:04.89 .net
---------------------------------終了-------------------------------------------------

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 00:43:07.23 .net
>>11>>46の言う通りIDだけでいいと思う
ワッチョイ無しID有りで立て直してくれないか

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 03:11:02.72 .net
>>20>>25>>44-45にあるスレこそが重複スレじゃん。
スレのKEY番号(って言い方今通じるんかな)をちゃんと見てみろよ。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 06:03:22.24 .net
Gmailは電話番号がいるから嫌だよ!!!!!!

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 06:05:06.18 .net
電話番号厨みんな来い!!!

52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 06:13:00.80 .net
>>48
IP出ないワッチョイでもだめなん?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 08:58:03.14 .net
---------------------------------終了-------------------------------------------------

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 16:18:19.61 .net
誰か各フリーメールの登録時に必要なものをまとめてくれ
電話番号、連絡先メアド、その国のIPからのアクセス、など

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 16:48:47.61 .net
>>52
ダメではないが>>44はスレタイを勝手に変更してるあたり尋常ではない
スレタイ変更に関して何の説明もないしな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 16:54:28.67 .net
>>54
ググればいい

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 04:09:50.15 .net
昨日Gmailを取得したところ電話番号必須だった
先月取得した時は電話番号は必要なかった
残念だが今月から仕様が変わって電話番号必須になったようだ
他にはAOLも仕様が変わって電話番号必須になっている

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 04:59:16.28 .net
エキサイト難民のせいだな
あいつらが登録しまくるから番号必須にシフトしてる
hotmailも番号必須になったぞ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 10:20:29.68 .net
また番号厨が喚いてる
今新規垢取ったけど入力なんか不要なんだがw
URLリンク(i.imgur.com)
もしかしてアスペには省略可の意味がわからないのか?w

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 10:55:22.72 .net
電話番号キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 11:52:15.70 .net
Gmailは電話番ごが要るから、最下位でっせ!!

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 11:56:41.95 .net
電話ばん号を書かせて何するんだか
やめとけや

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 12:06:03.08 .net
電話番ご最強!!!!!!!!!

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 12:31:43.84 .net
10年近くメルアドぽいぽいを使っているが全く不満がない
わざわざ他のフリメを使って文句言ってる奴が不思議でしょうがないよ
アスペか?ガイジなのか?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 16:11:50.37 .net
電話番豪必須が増えてきたね~~
どうにかならぬか

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 17:26:41.78 .net
ていうかGメールだけでなくグーグルアカウントの取得自体が電話番号必須。
昔、YouTubeから移行しようとしたら電話番号が必須だったのでやめて放置した。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 18:49:06.00 .net
電話番号どうするかなー
安く手に入らないかなー

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 05:39:12.83 .net
半信半疑でメルアドぽいぽいを使ってみたが凄いな
複数ドメインでメアド作り放題、動作快適、スマホでも同期できる、セキュリティ万全
これが無料でいいのかってクオリティだ
もちろん登録に電わ番ごもいらないぞ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 18:14:28.98 .net
----------------------------------終了------------------------------------------------

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 16:07:15.23 .net
電話番号誰か譲ってくれまいか

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 16:55:22.46 .net
糞でも食ってろ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 17:37:59.41 .net
んだんだ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 17:58:01.09 .net
電話番ごだべ~~

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 18:05:27.37 .net
>>70
電話持ってないの?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 10:10:39.68 .net
電話番号でおま

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 11:26:43.03 .net
家の電話はあるけど、携帯電話を持ってない

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 13:03:27.88 .net
Gmailは電話番号必須だが家電でも登録できる利点もある

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 23:29:34.57 .net
「○○は電話番号必須だからダメだ!」
って言ってばかりでは何も解決しないよ
「電話番号が無くてもメールアドレスを取得できる方法」
など建設的な話をしかるべき場所でやって下さい
なおスパムの温床になるから具体的な個人認証のできないメールシステムは好きじゃないけどね

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 03:21:19.79 .net
エキサイトご臨終で暇を見つけては以降作業中>ω<
とうとう儂もGoogleに掌握される半生開始
電番は断固として回避じゃい

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 14:26:14.92 .net
Gmailに移行するのは情弱
俺はメルアドぽいぽいに移行した

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 17:22:10.68 .net
君情弱いいたいだけやろ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 21:33:41.87 .net
捨てアド頻繁に使う生活してるならぽいぽいかも知れんが
普通に1,2個で活用するだけならGmailのようだ
ヤフー垢もっとるがメールは昔変わっちまってから一切使っとらん

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 04:31:17.35 .net
だからお前らは情弱と言われるんだよ
たとえメールアドレスを生涯一つしか使わないとしても
実用性において全ての面でメルアドぽいぽいがGmailに勝っている
Gmailが唯一勝っていそうなのは知名度だが
これはスパムの標的になりやすいだけで
実用性の面ではデメリットである
専門家の見解では100年後にもサービスを継続しているのは
GmailでもYahooメールでもなくメルアドぽいぽいだ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 14:45:24.67 .net
メールアドレスを生涯一つしか使わないのに、メルアドをポイポイする意味が分からんが
メルアドぽいぽいが使い勝手が良いという意味では同意だ
ただ、ここ10年で迷惑メールにあったのは出会い系に登録した一つのサイトだけだから、
まあGメールでいいかな

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 15:51:06.51 .net
83はネタコピペの改変っぽい文章だと思ったけど違うのか
因みに自分は、ぽいぽいの「個人的に趣味で開発してる」って文言見てヤメた
プライバシー保護やコンプライアンスに不安が残るから

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 15:59:23.79 .net
ネタって分かっててレスしたんよ
ぽいぽいは、それこそポイポイ捨てられるのが目的に作られてるから、
危なさそうなサイトや、ネットにメアド貼り付け、みたいなのにしか使わないよ
あとネットで知り合った人用

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 17:40:30.61 .net
どこまでも匿名で通すネット人格用の捨てアドか
やっぱ普段使いするには抵抗あるよなぁ……

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 03:19:43.03 .net
Gmailバージンのショボ厨多杉
アホ杉

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 17:01:56.85 .net
Gmailは電話番号がいるから嫌だよ!!!!!!

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 17:14:08.96 .net
電話番号誰か譲ってくれまいか

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 10:22:10.66 .net
Gmailは電番とかは別に構わないんだがアドレス変更できないのがきつい

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 11:25:51.67 .net
ネットサービスの登録とかもgmail使ってるの?
なんかgoogleにどんなサイトに登録してるかバレてそうで怖くね?
別に変なサイト見てるわけでもないけどもw

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 11:28:09.08 .net
>>92
バレない
機械サーチして広告出してるだけ(広告を出さないようにもできるし)

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 11:38:25.89 .net
そうなのか
なら安心して使えるな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 16:43:13.00 .net
ワイ企業鯖管やってるけど、「googleというシステムにバレるか」というなら、「バレる」「記録される」。
「通知・公表しない」だけで。
検索エンジンがメインという特性上、企業名、url、mailaddはフィルタ項目になってる。
(迷惑メールフィルタにも使われる。アメリカだと本文にも適用される。"bomb"の文字とか有名)
検索項目、youtube閲覧等をアカウントとIPで紐付けしてビッグデータ収集してるのは誰でも分かると思う。
ただアナタが重大な犯罪犯したり、政府の幹職でもない限り法的にも倫理的にもアタリは着けられないので安心してちょ。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 08:53:57.62 .net
アタリは着けられないって
意味わかって書いてんのか?w

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 16:30:42.01 .net
>>95
統合アカ系って基本渡す情報量多いしな
危機感無い奴から移動発信機にされるし本人も問題にしないw

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 10:28:12.54 .net
>統合アカ系
なんだそりゃ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 14:46:45.65 .net
 アプリは沢山あるけど、どれが使えそう?  
   URLリンク(play.google.com)

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 15:05:22.98 .net
ProtonMail落ちてる?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 15:10:24.05 .net
おすすめ フリーメール 2018
  URLリンク(free.arinco.org)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 17:53:48.19 .net
どこ見てもGメール一強ってのが悲しいな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 05:59:10.14 .net
ヤフーメール取得に自信ニキいる?
ググったらアドレスなしで登録ってボタンがあるって出るのに、そこの項目にSoftbankなら簡単に登録って出て、アドレスなしで登録って項目が出なくて詰んでる

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 11:47:13.07 .net
23 穴実の良心 2018/07/01(日) 11:44:58.88
ソープ嬢のユナちゃんフェラテク上手くて充分勃たせてもらってから挿入するからいつも1分も経たずにイってしまう

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 11:48:15.70 .net
>>103
Jカス死ねやオラオラオラオラ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 11:49:33.47 .net
>>103
穴実民様の前で猛虎弁使ってんじゃねえぞカスゴラァ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 11:51:17.03 .net
穴実からきたゾwよろしくナス!w
いいゾ~ここwきもちくて…草が止まらぬ…wwwwvvv
こっ↑ここ↓はフリーメールについて語るインムァーが集まるやべーとこなんすねぇ…w
俺もマナイン好きだからしばらく世話になるナスよ!
ああ~^~^^ー^~^^たまらねえぜ☆

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 11:54:18.63 .net
                 ____
               /  _ノ^ーiiili,,ヽ
              /   llii__;ilil!!!'ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄\
              .i      〉= ミ三}      /    H   |
              ト      !,.  ミ三|       |      N   |  【呪いの骸骨】
              .ト | _   ._Y__ !t!      |  結 S   |
              〉{(lili,,`) ;;;(li,,,;ili) il〉     ..|   婚 姉    |  このコピペを見ると死にます。
              ヽ_`_ー;;/^ヾ`ー'ilノ      .|  し 貴   |
               |ili=_ ヽー' ;;/|         |  た と   |  回避するにはこのコピペを他所に10回貼ってください。
               !liヽHHHHH/ ;!      .<  い  .    |
                \ ̄ ̄ ̄/         ...\____./   Anarchy実況
               `ー--'"                     URLリンク(agree.5ch.net)
                            

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 11:54:53.57 .net
>>106
猛虎弁はなんj民の多かった初期実からよく使われてたから古参の証やぞ
でも古参には碌なのがいないので煽ってOK

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 11:56:08.34 .net
そぷぷいきたいめうなぁ…

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 11:56:12.21 .net
ID無しスレでイキる穴カスキモスギィ!

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 11:57:38.21 .net
ソフバンの回線だとそうなるから固定回線かフリーwifiでやるか、VPNで偽装するのがいいと思う

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 11:58:41.95 .net
ボンボヤージュですが武蔵野線に乗るソラミスマイルを描きました
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 11:59:22.68 .net
       _,,..-=ニ二7
     r'ア´
    ノノ   r'ア'"`ヽ.,_ _,,..-=-、    _,. -rァ
   r'ァ⌒ヽ、i7::::::::;>''"´:: ̄ ̄`"''<´:::::::::!(
   .||    r!:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::/i'
   ||      ^Y:::::;:::::i:::::::::/i::::::i:::::::;:::::::;::::Y (_
   ||    ./i::::::i:::/!--/ |:::;ハ_!_::i::::::i:::::::i r'ヽ.      【シアワセの巫女】
   !!    く:::L__ハ/・\  /・\;ハ::::ハ:::::|_,ゝ:::',
   ',',ヽ.   ヽヘ「7|/\|  |/\| レ7´)/:::iヽ;:::i      このAAを見た人はすべての呪いが解除されます。
   i´`とン' ´`ヽ!,人 >|< ▲ >|< _/'´':::::::! i:::!
   ヽ.,_//」 、_,ノ:::::ノ>.,▲▲_,ノ_,,.イ:::!、__!7ノ__. レ'       呪いをかけた人は死にます。
     i   ゝ-ァ'/ /)_iヽ/ /(/ゝ、.,_ノ   ̄「iー-、
    ノ〈)    `  /::::ソ^ヽ、/」::_r' _/ /」      |つ-'
   <.,  _____,,,... イ::::くr-、_」:::::::::Y^ヽ、    [] ',
      ̄  レ'   l>-、::;;_______;;::」〉'ノヽ.   __ 〉
   ((    r'ア'"/:::/ i ヽ;::::ヽ`''::ーァ、`''ー-┴'"
        r'i:::/::::::/ .l   ';:::::::::::::::::!,」
        `ゝ、:::::/  l   ヽ;::::::::::/」    ,. -- 、
          └へ>、,_!_______,,..>ァニン!    /::::::::::。:',
            'r-- 'i    ̄ヽ,_ノ    ',.-。-、,ノ!
            ヽ二ノ           ヽ、.,___,ノ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 11:59:32.74 .net
何とか民だか知らんがsageろよ最初に書き込んだ奴はsageてるぞ
もしかしてsageも知らん初心者なのか?w

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 11:59:34.13 .net
>>106
穴素やんけプププ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 12:01:58.32 .net
肝心の自分がsageてなくて草
115名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/01(日) 11:59:32.74
何とか民だか知らんがsageろよ最初に書き込んだ奴はsageてるぞ
もしかしてsageも知らん初心者なのか?w

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 12:03:14.71 .net
>>115
おっこのレスええな

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 12:03:16.69 .net
 。   ▲▲
  \【*^▲^*】 <クソキモが>>118をお知らせするゾ!
    ^^^||^^^(。
    < ̄\
    ▲   ▲

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 14:14:58.11 .net
糞スレブリブリ!!!

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 14:28:54.24 .net
ウンコブリブリブリブリブリブリブリブリ!!!

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 14:34:00.80 .net
ウンコブリブリブリブリブリブリブリブリ!!!

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 15:16:33.00 .net
>>112
固定回線持ってないです
フリーWi-Fiって危険じゃないですか?
データ全部店の人に筒抜けって聞いたことあるので、怖くて繋げたことない

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 17:39:22.57 .net


125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 19:31:38.82 .net
zohoって横長画面前提のデザインじゃん。かつてのgooメール改悪時とおなじだぜ。
それなのに批判されないなんておかしい。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 22:47:51.88 .net
下らねえ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 10:48:24.11 .net
ウンコブリブリブリブリブリブリブリブリ!!!

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 11:05:48.75 .net
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″                      
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″                       
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬―'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^  ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 00:41:39.01 .net
     ,,,,,wrl〟                            _,,,,,,,,,,,,,,,,、
     .゙%,,  .゙l,            、                  'l゙”`   ゙゙゙ll,,,
      ゙ly .,ll.             ,l゚゙゚゙゚゙'ll!            ll,wi,,,,,、   ゙゙lq
       .'゙l゙゙″           ,l° .,,l°               ゙゙゙f,,,   ゙゙l,
      ,,,,awwwi,,,,,、        l″ ,,l°                 ゙゙l、  .,,l°
    lll゙゙’     ゙゙゙l,,、      ,l′,l″                      ゙lell'゙゙゜
    .ll, ,,,,,,,,,,,_    ゙%     .,l ,l゙`
     .゙l゙”   ゙゙゙ll,   l!     ,l".,l°                  ,、
           'li、  l,    .l゙ ,,l .,,,l┓               ,,l゙ll
           l   .l    ,l゜.ll'゙″ li、        ,,   ,,l゙゜ ゙l,、
              ,l  .,l″   ,l`  .,,, .゙l,      ,,ll゙゚ll   ll、  .゚゙lle,,,_
          ,,ll″ .,,l゙    .,l".,,,ll゙~廴 ゙ll,,    ,,,ll゙゚.,,l゙゜   'l,、    `゚゙゙'゙'''''l,l‐
       ,,,,,ill゙゜ ,,ll゙゜    .,l,,ll゙゜  .'l,、 ゙゙━''''゙″,,l″    ゙%,,_     .,,lケ
       ゙l,,,,,,ell'゙’     ,l゙`    .゙゙*i,,,,__,,,,,ill゙’       ゙゙゙━rr*lll'゙° 

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 19:10:33.48 .net
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″                      
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″                       
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬―'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^  ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 13:25:38.24 .net
     ,,,,,wrl〟                            _,,,,,,,,,,,,,,,,、
     .゙%,,  .゙l,            、                  'l゙”`   ゙゙゙ll,,,
      ゙ly .,ll.             ,l゚゙゚゙゚゙'ll!            ll,wi,,,,,、   ゙゙lq
       .'゙l゙゙″           ,l° .,,l°               ゙゙゙f,,,   ゙゙l,
      ,,,,awwwi,,,,,、        l″ ,,l°                 ゙゙l、  .,,l°
    lll゙゙’     ゙゙゙l,,、      ,l′,l″                      ゙lell'゙゙゜
    .ll, ,,,,,,,,,,,_    ゙%     .,l ,l゙`
     .゙l゙”   ゙゙゙ll,   l!     ,l".,l°                  ,、
           'li、  l,    .l゙ ,,l .,,,l┓               ,,l゙ll
           l   .l    ,l゜.ll'゙″ li、        ,,   ,,l゙゜ ゙l,、
              ,l  .,l″   ,l`  .,,, .゙l,      ,,ll゙゚ll   ll、  .゚゙lle,,,_
          ,,ll″ .,,l゙    .,l".,,,ll゙~廴 ゙ll,,    ,,,ll゙゚.,,l゙゜   'l,、    `゚゙゙'゙'''''l,l‐
       ,,,,,ill゙゜ ,,ll゙゜    .,l,,ll゙゜  .'l,、 ゙゙━''''゙″,,l″    ゙%,,_     .,,lケ
       ゙l,,,,,,ell'゙’     ,l゙`    .゙゙*i,,,,__,,,,,ill゙’       ゙゙゙━rr*lll'゙° 

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 07:53:33.45 .net
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″                      
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″                       
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬―'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^  ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 15:01:38.03 .net
Gメールは連携してれば外部の会社でもメールを見れる仕様だとか。
いくら技術レベルが高くてもこれじゃあな
なんで2段階認証で電話番号が必要なのかが合点した
ヤフージャパンで2段階認証の方が安心感が有る
外部でメルアドと本パスを打ち込むサービスでは、もうパスの意味なんか無いんだろうな
勝手にログインされて電話番号から全部筒抜けじゃね

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 15:50:50.68 .net
「Gmail」、外部企業はメールを読める 米グーグル認める
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
米グーグルは、メールサービス「Gmail」を利用した個人の電子メールのやりとりを、機械だけでなく第三者のアプリ開発者が読むことができると認めた。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 16:32:15.96 .net
>>133
え?どういうことですか??
それが本当なら怖くて使えんわ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 16:51:09.52 .net
Gmailを安全に使う方法は、
ホーム画面の右上のユーザー名をクリックしてユーザー管理をクリックして、もう一つユーザーを追加する
新しく作ったグーグルアカウントでChromeにログインすると、Chromeアカウント追加される(設定画面の一番上を見るとどのアカウントでログインしてるかが分かる)
そうするとその人用にChromeブラウザが一つ追加されるわけだが、新しく出来たブラウザでは拡張機能、外部企業との連携、グーグルプラスさえ一切登録せずに飽くまでもメルアドとしてだけ使う
こうすれば外部に漏れる恐れが、少なくとも理屈の上では無くなるし、グーグルの技術力が生きる。
2段階認証のために電話番号登録しても良い
ChromeブラウザにログインしてるアカウントがChromeアカウント。グーグルアカウント(メルアド)とChromeアカウントを間違えないように。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 19:01:47.66 .net
>>136
長々と書いてるけど、それって要は新しくサブアカ作るって当たり前の話じゃないの?
それにサブアカのメアド知られたら結局一緒じゃない?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 20:50:58.06 .net
そういう事じゃないんだな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 21:09:11.42 .net
>>138
どう違うのさ?新しくアカウント作るんでしょ?
GoogleアカウントとChromeユーザーは一対一でしか紐付けられないから、
結局単なるブラウザーのプロファイル切り替えにしか使えなくない?
+で拡張する方式じゃない、全く別の名前で
ログイン不可のメール送受信専用のエイリアスを作れるわけじゃないでしょ?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 21:32:01.85 .net
>飽くまでもメルアドとしてだけ使う
>こうすれば外部に漏れる恐れが、少なくとも理屈の上では無くなる
そもそもここが解せないんだが。
メルアドとして使ったら、ログインID(xxx@gmail)が割れるじゃん。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 01:29:27.31 .net
136に書いてるからこれで分からなかったらどうしようもないな
端的に言えばグーグル内だけに情報を留めれば安全だって事
ログインIDが割れないように......の位置を変えるとか増やせば良いのに。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 04:50:47.46 .net
だからさ、相手を小馬鹿にして匙投げたふうに強弁しないで、
「サブアカ作ってメルアドは.でエイリアス偽装しましょう」って
ごく当たり前の(しかも大して効果あるとも思えない)話と
どこがどう違うのか説明しとくれよ。
説明が不得意なのは136読めばなんとなく分かるからさ、
一連の設定の仕方とセキュリティ向上の道理を
ちゃんと解説してある記事のリンク貼るのでもいいよ。
大体、Chromeブラウザ固有の機能を使ってる時点で、
Gmailアカウントのセキュリティとは関係無いよね。
メールサービスのセキュリティ向上機能を
特定のブラウザに依存する仕様にするわけないもんJK。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 04:53:29.90 .net
それとさ、.(ピリオド)挟んでのエイリアスは、
初めからどこかに.含んだアドレス取得してないと、
全部取っ払われてすぐ大元のアドレス(=ログインID)割れるじゃん。
つか、大元のアドレス割らなくても.を含んだエイリアス名のままでログイン手続き出来ちゃうでしょ?
ログインIDの秘匿には役立たないよね?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 12:47:20.10 .net
同一のChromeユーザ上で複数のアカウント追加したら、拡張機能は複数のアカウント全てに影響を与える可能性があるので、
Chromeユーザ追加してそちらで別に大事なメルアドを管理したほうが良いよって話
外部のメール通知サービス使うより安全でしょ
>メールサービスのセキュリティ向上機能を
特定のブラウザに依存する仕様にするわけないもんJK。
拡張機能含めブラウザーの設定でセキュリティは大きく変わってくるよ

>つか、大元のアドレス割らなくても.を含んだエイリアス名のままでログイン手続き出来ちゃうでしょ?
ログインIDの秘匿には役立たないよね?
唯一これだけはあなたの言ってることが正しかった
まさかエイリアスでログインできるとは最初から思いもしませんでした
失礼

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 15:03:28.34 .net
あー、ようやく分かった。
134からの流れで、第三者サービス経由での情報流出って話題に則したセキュリティ対策の説明なのね。
不正ログインや詐欺・ウィルスメール対策まで含めたGmailアカウントの総合的な安全性向上ってわけじゃなく。
スレの文脈が見えてなかったのと、Gmailは丸裸のシークレットウィンドウでしか使わんせいで、
メールアカウント毎のローカルなブラウザプロファイル切り替えが
なんでオンラインアカウントのセキュリティに関係するのかさっぱり分からんかった。
これは失敬しました。
m(__)m

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 01:27:47.54 .net
msn最強

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 09:24:46.80 .net
封鎖地帯 URLリンク(Refugee-Chan.mobi) エロ 熟女 出会い系 素人

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 10:14:24.55 .net
ProtonMail
Disroot.org
Tutanota
3つ取った

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 06:10:32.08 .net
封鎖地帯 URLリンク(Refugee-Chan.mobi) エロ 熟女 出会い系 素人

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 09:35:55.82 .net
freeで紹介されてたmsgsafeアクセスできひん

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 11:30:48.40 .net
封鎖地帯 URLリンク(Refugee-Chan.mobi) エロ 熟女 出会い系 素人

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 21:55:50.11 .net
eonetのバカって必死だよね

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 21:55:49.79 .net
>>12 >>18
YandexはSMS認証回避して垢作っても1、2日後くらいにSMS認証を求められてログイン出来なくなるよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 15:32:49.14 .net
すいません。他に質問できるようなスレが見つからなかったのでこちらでお聞きしたいのですが…
独自ドメインを使用できるメールサービスで無料でIMAPを使用できるサービスはもう無いでしょうか?
Zohoのimap対応が有料になってしまったので…

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 17:41:34.12 .net
ある

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 11:18:26.29 .net
Yandexは無料じゃん?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 17:28:47.12 .net
URLリンク(i.imgur.com)

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 11:52:18.15 .net
disrootはDLsiteからの受信が遅い
6日間限定クーポンが届いたときあと4日しかなかったっていう

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 12:47:08.52 .net
てす

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 11:27:54.57 .net
メルアドぽいぽいってやたら「送信元が偽装されている可能性があります」メールが来るんだが、
他の方もそんなもんですかね?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 08:07:11.95 .net
protonmailってDeleteキー効かなくなった?
受信メールを見て削除するのにいちいちゴミ箱
をクリックするの面倒くさいな・・・もしかして俺環?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 08:38:33.34 .net
知らん

163:161
18/09/07 23:51:57.82 .net
今使ってみたら直ってたわ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 12:26:41.08 .net
ダメだ、サンリオにどうしてもログイン出来ん!

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 08:10:45.66 .net
さっきGmailのパスワード再設定で電話認証求められた時に
下の方で You don't have Phone? って出ててメールで認証できた
携帯持ってないから助かった

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 20:42:40.21 .net
電話番号を教えるとこは嫌だな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 06:55:49.80 .net
protonは3か月が嫌

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 07:00:59.21 .net
結局、Gmailが安定の最強なのかな?
・信頼性(エキサイト、モコみたいに突然サービス停止の可能性が一番低い)
・容量
・実質、ログインしなくてもメールを消されたりしない(一応消されるとはなってるが)
・エイリアスも可能
・他の人の認知度
等を総合すると。
願わくば一つのアカウントでいくつもアドレス使えたらだが。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 08:03:30.41 .net
お前、エイリアスも可能と自分で書いてるやんけ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 13:25:20.21 .net
エイリアス以外でいくつもアドレス使用可能ならな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 13:35:17.55 .net
複垢がんがん取ればいいじゃん

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 13:42:19.06 .net
GmailのエイリアスはOutlookみたいに全く別アドレスじゃなくてアドレスにちょっと細工できるくらいで、あんまり意味がない
メインアドレスが推測できるし
その点だけでOutlookの方がいいな
ヤフーのやつは-をなくしてくれたらな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 19:13:28.39 .net
>>164
漏れも久々に確認したらできなかった。
そもそもメールサービスはまだやっているのか?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 03:05:22.08 .net
全く別アドレスが同じアカウントで使えて、
突然サービス停止の可能性が低い信頼性の高い無料のメールサービスはアウトルック以外ではあります?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 09:54:52.65 .net
ヤフーがあるだろ
少しは考えてから質問しろボケ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:55:32.57 .net
>>175
『全く別アドレス』って書いてあるだろ
少しは考えてから返答しろハゲ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:15:57.79 .net
>>176
はぁ?全く別のアドレスが使えるんだが?
お前みたいなアホは二度と書き込むなボケ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:50:19.79 .net
>>177
一つのアカウントで、『-』ではなく全く別のアドレス使えたっけ?
有料版?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:01:37.21 .net
>>178
-を含む全く別のアドレスが使えるってことだよ
-の前後はメインのアドレスとは完全に違うものにできる

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 23:57:52.77 .net
>>179
例えばメインアドレスが
masa@yahoo.com
なら
サブで、
masa-saito@yahoo.com
だけではなく
maccy-maccy@yahoo.com
maccy-saito@yahoo.com
saito-maccy@yahoo.com
とか、適当に作れて、しかも一つのアカウントで、扱えるってこと?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 00:09:45.08 .net
しかもいくつも使えたりする?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 00:55:59.41 .net
>>180
URLリンク(www.yahoo-help.jp)

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 01:11:16.70 .net
[ベースネーム]-[キーワード]@yahoo.co.jp
・無料会員は10個まで、変更の回数は無制限
・ただし、ベースネームの変更は2回のみ
・[ベースネーム]は半角英数字、記号(_)、4~31文字
・[キーワード]は半角1文字以上、32文字以内のアルファベットの小文字、数字
Outlookほど自由な形式じゃないし、
キーワードは類推されにくくしておかないといけないから、
結果的にやたら長くなる恐れはあるかな。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 01:18:20.53 .net
ごめん、米Yahoo!の方は使ったことないんで分からないや。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 01:29:13.03 .net
専門家によると最後まで生き残るメールサービスはメルアドぽいぽいらしい

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 05:15:28.55 .net
ベースネーム(ハイフンより左)は一度決めたら実質固定だな
URLリンク(www.yahoo-help.jp)
>>180の例で言うとmaccy-maccy@yahoo.co.jp、maccy-saito@yahoo.co.jpを作ったあとでsaito-maccy@yahoo.co.jpを作ろうと思ったら一旦maccyベースネームごと既存のセーフティアドレスは全部消さないといかん
しかもベースネームが2回しか変更できないことは>>182には書いてない
重要な制約事項を目に付きにくいところへアリバイ的に書くのは相変わらずだな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 12:45:20.34 .net
だからメルアドぽいぽいを使えよ
お前は本当にバカだな、相手してられん

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 21:17:03.83 .net
メルアドぽいぽい使ってるが、いつ終わるか分からんじゃん
ヤフーの-付きも、Gmailのエイリアスも、いくつもアドレス作っても、同じ人のメールアドレスって判断できるから無意味だし、
やっぱそこそこ信頼性あって全く別アドレスがいくつも使えるのはアウトルック一択なの?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 22:50:05.80 .net
そやね
それがアウトルックの魅力

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 10:10:14.89 .net
Outlookの数々の悪事を知らんのか
npopqだけでエラーが出るようにサーバーを変えたとかw

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 13:43:56.12 .net
>>190
数々のって他には?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 14:47:31.30 .net
山ほどある
詳しくは↓↓↓

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 15:25:06.89 .net
アウトルックにまつわる108の不祥事を語る時がきたか…

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 15:57:41.37 .net
>>192
>>193
>>190
是非108の不祥事を最近起こった順に語ってくれ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 16:30:53.21 .net
まず最初の一つはだな、話はHotmail時代にさかのぼるが、
おっとすまん、話の途中だが来客のようだ、ちょっと待っててくれ
玄関をノックされまくってる、いつものダチかなw
ガチャ はい、うわなにをするやめr・・・!!

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 16:32:11.60 .net
Outlookの悪行を早く言いたい~?
Outlookの悪行を早く言いたい~?
Outlookの悪行を早く言いたい~?
Outlookの悪行を早く言いたい~? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 16:33:10.87 .net
まあ・・腐ってもマイクロソフトという会社は侮れん

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 18:26:30.29 .net
Windows Live Mailの突然の終了とか

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 19:07:16.70 .net
裏ルートで入手した情報だが>>195が大阪湾に浮かんでいたそうだ
お前たちもこれ以上この件に首を突っ込まない方がいい
いいか、これは警告だ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 02:28:45.51 .net
ギャグは良いから教えろよ~(´・ω・`)

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 04:11:04.56 .net
GoogleもGoogleで儲からないと分かったらすぐサービス終了するよな
G-mailに関しては統計情報集めに有効だからそうそう終了することはないだろうけど

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 10:53:28.40 .net
Outlookはいったん電話番号を入れたら空欄にできない
と"free"の人が怒ってた

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 20:59:23.45 .net
入れないのは可能?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 03:55:13.18 .net
Outlookは、
確認メールを送るのにいちいちアドレスの入力を要求しやがる
勝手に送れば良いがな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 03:30:53.19 .net
>>204
アホ?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 02:16:59.19 .net
>>205
インポ?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 18:37:02.47 .net
>>205
Outlookを使ってから語れや

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 18:54:33.61 .net
Gmailは未だにhtml表示できるから
軽くてこれしか使えない
電番要求は頑なに拒否

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 19:22:59.81 .net
GmailとOutlook.comは新規取得が電話番号必須になってしまったのが難点だ
総合的な評価ではYahooメールが一番使い勝手がよいと思う

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 20:06:48.79 .net
outlookは知らないがGmailは一手間加えれば…

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 20:08:40.32 .net
>>210
一手間教えて下さい

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 02:56:58.07 .net
>>207
アホ?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 03:50:35.76 .net
>>212
チンポ?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 04:29:05.12 .net
>>213
アホ?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 21:46:27.25 .net
>>214
ホモ?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 10:29:18.56 .net
> 77 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9e3-S4i9 [218.45.93.203])[sage] 2018/09/28(金) 18:03:44.01 ID:ySXcfMTR0 [1/2]
> hi-ho with BIGLOBEの終了についてメールが来た
> (既報どおり)2018年11月30日に終了
>
> 無料のプロバイダーメールも少なくなったな
> TSUTAYA
> ぷらら
> InterQ
> ぐらいか
>
> ※ InterQは入会金が1000円だったけど
>
ぷららって会員以外でも無料でメール取得できるんだ?
うちがぷららなんだけど、プロバメールって他所じゃ有料なのかと思ってびびってしまった

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 13:12:34.81 .net
逆にツタヤとインターqって、どこにある?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 14:02:17.86 .net
>217
かつてのinterQは20年近く前にグローバル・メディア・オンラインへ社名変更し、
現在はGMOインターネットと名乗っている。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 20:25:39.83 .net
>>218
interQがGMOだったのか

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 09:11:45.83 .net
>>218
そこではなく、入会説明のページ。 さっき見たら終わりましたって見えたんだが。
tutayaについては全く見つからない。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 20:02:28.54 .net
>>209
Yahoo Japan はログイン履歴とアクセス元の場所が簡単に見れるのが良いね。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 12:43:07.50 .net
>>222

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 07:29:18.43 .net
vivaldiのsign upが404

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 15:49:49.20 .net
ProtonMailはIEからログインできなくなった?
Decrypting...でずっと止まってるんだが・・・
他のブラウザからはログインできる

225:224
18/10/24 15:56:26.80 .net
何か直ったみたい・・・ようわからん

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 22:30:31.49 .net
ヤフーのセーフティアドレスをサンダーから送受信できるなんて知らなかったわ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 00:24:20.59 .net
それがどうした

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 06:41:20.42 .net
ぼくドラえもん

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 15:08:26.89 .net
disrootの登録復活してるね

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 23:13:53.87 .net
>>229
取ろうとしたが
登録する理由を長文で書けとか何様なんだか

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 01:00:32.16 .net
>>230
明日までにレポート用紙三枚に纏めて来なさい(`・ω・´)

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 10:40:32.88 .net
ショボイのをメインで使ってて悦に入ってるが、
頻繁に「さっきのメールがサーバーエラーで届かなかったんで、
もう一回送ってくれ。」とか言って、
実は周りの人間にバカにされてるバカいる?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 13:50:56.64 .net
distoot.org、電子メールが使いたいからアカウントが欲しいって書いたけど拒否された
なんらかの政治的主張がないとダメなのかもな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 14:05:42.13 .net
>>232
いいのを教えてよ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 16:47:47.48 .net
さっきのメールがサーバエラーで届かない時点で気づかないわな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 07:20:30.42 .net
>>233
スノーデンみたいなのを待ってるんだろw

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 17:08:31.68 .net
ディスルーと一時期使ってたけど時々遅延あってあんまり使い心地良くなかった
ただ同じ垢で使える他のサービスは魅力
フリメマニアでもなければ必要ないと思う
プライバシー云々で欲しいならトゥタノタとかプロトンかcock.liの方が使いやすいだらう

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 02:17:37.44 .net
結局、Googleメールとヤフーメールが最強なの?
サービス停止は考えられないし。
エキサイトメールもモコメールも使ってたが、既に遠い昔だな。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 05:38:27.77 .net
Apple, Google, Microsoft, Yahoo Japan, Yahoo US
この中の2種類以上から好みでメインとサブ(必要に応じてさらにプラスα)を作るのが良いと思う。
他に選択肢ないと思うな。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 08:12:24.99 .net
Microsoftは却下だろ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 08:27:37.91 .net
Appleって何?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 09:39:51.46 .net
Apple = iCloudメール

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 13:19:08.61 .net
icloudは中国の会社に委託したはず

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 13:38:48.35 .net
それは中国国内に在住のiCloudユーザーの話
URLリンク(support.apple.com)

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 20:10:49.38 .net
ぼくはyandexちゃん!

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 23:22:07.11 .net
>>240
何故?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 01:43:07.69 .net
URLリンク(r2.upup.be)

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 15:37:45.74 .net
gmailは取りたいアドレスもう取られてて困る

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 06:29:53.48 .net
>>239
Yahoo USはスパムフィルターが他より強めな印象。楽天関係メールの多くがスパムフォルダに突っ込まれる。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 09:37:18.11 .net
OutlookとYahoo.comの迷惑メール判定が過敏すぎてツライ
Yahoo.co.jpがYahoo.comと同じDisposable Addresses方式になってくれんかな
500とまではいかなくても20くらいで
そうしたらサイト登録用のメアドに使いやすいんだけど

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 10:07:33.26 .net
>>250
日本語下手杉

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 10:45:58.91 .net
>>251
D&#233;sol&#233;, mon japonais n'est pas bon. Je vais apprendre le japonais &#224; partir de maintenant.

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 12:20:03.59 .net
>>250
Yahoo Japanも似たようなことできるでしょ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 16:43:18.36 .net
>>252
tu dois mourir!!!

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 04:08:46.97 .net
「逝ってよし」(意訳)のフランス語版を初めて見た

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 06:46:31.44 .net
>>255
peate surema!!!

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 00:02:48.10 .net
すげえ、Google翻訳?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 19:17:00.77 .net
mail.eeの画像認証、firefoxのトラッキングのブロックリストを広範から簡易にしたら通った
ただ一部の日本語メールの件名とメールアドレスがブラウザで文字化け
thunderbirdだと正常表示

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 21:05:55.63 .net
日本の会社が運営してるフリーメールで規模の大きい所は今はヤフーくらいしかない?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 21:09:10.52 .net
ある

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 23:21:03.71 .net
どこ?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 21:03:45.29 .net
逆に質問するけど、お前に教えてやってオレになにかメリットある?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 21:19:30.25 .net
>>262
誤爆しました

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 01:48:44.47 .net
>>262
ある

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 13:37:12.80 .net
ケツ毛ボーボー

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 12:28:53.16 .net
TutanotaのヘッダーはctrlとHで見れる

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 23:55:07.25 .net
ヤフー久々にメールボックス開いたけれど
相変わらずのクソUIで草生えた
本意ではないけれど仕方なくグーグル使うしかない

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 21:32:38.98 .net
勝手に使ってろゴミ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 00:24:57.73 .net
自己紹介スレッドじゃないのに

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 02:14:50.62 .net
DuckDuckGoとかフリーメールも作ってくれねえかなあ
プライバシー気を使ってる人はどんなフリーメール使ってんの?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 08:41:53.53 .net
PayPayアカウントは削除できない
「100億円あげちゃうキャンペーン」で話題を呼び、このキャンペーンのためにアカウントを作ったという方も多いのではないでしょうか。
このPayPayのアカウントは、現時点では削除できない仕様となっています。
PayPayのヘルプページには「現在は、携帯電話番号の変更や、PayPayに登録したアカウントを削除することができません」という記載があり、
PayPay広報は「メールアドレスや氏名などの登録情報は、アプリから変更することで、データベース上から削除される」と説明。
一方で、携帯電話番号については、削除したり、紐付けを解除したりする手段は提供されていません。電話番号の変更については、今後の対応を予定しているとのこと。
PayPayアカウントを今後利用しない場合、サポートに連絡すれば、利用中断の手続きが可能としています。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 13:37:40.08 .net
>>270
protonmail、tutanota、disrootとか? 他にあったら教えて
pop3から使えるのはdisrootだけ
あとプライバシー重視で、pop3から使えて、完全に別名のエイリアスが簡単にぽんぽん作れるメールサービスが欲しい

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 13:44:20.42 .net
>>272に追記
WEBメールオンリーでも、メールのコピーの転送ができるか、
メールの転送ができなくてもせめてメールが来たということを通知するだけメールを他のアドレスに送ってくれる機能があればいいんだけど。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 19:58:44.71 .net
>>272
自分で作れよそのぐらい
VPSで

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 07:15:09.78 .net
Tutanotaが日本語対応した

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 11:05:08.62 .net
それを無いものねだりと言う

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 14:23:33.34 .net
プロトンメール、web版繋がらないわ
終わったかな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 13:50:34.84 .net
プロトンはホワイトリストにドメインごと登録できないのが残念

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 11:01:41.53 .net
保守

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 11:08:59.37 .net
今日の読売の朝刊でプロトンが槍玉にあげられてた

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 19:03:51.44 .net
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
これか

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 06:18:03.60 .net
そういやfree.にprotonmailと互換(?)のフリーメール出てたな
シー天ぷらだっけ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 10:35:20.86 .net
URLリンク(free.arinco.org)
これか
いいね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch