【アットウィキ/atwiki】@wikiについて語る Part 15at ESITE
【アットウィキ/atwiki】@wikiについて語る Part 15 - 暇つぶし2ch574:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 21:39:26.13 .net
見出しには自動的に id_xxxxxxxx ってのがつくから、それ使えばアンカー作る必要はないよ。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 18:19:30.95 .net
コメ欄フォーム(pcomment)の長さの表示が変わった
chrome比較でfirefoxだと長さが倍になる
pcommentのオプション
size=??
で長さ指定するにもchromeとfirefoxどっち基準にすればいいか分からん

576:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 18:28:03.25 .net
ここで訊くよりwiki利用者に意見を募った方が良いんじゃないの。
どのブラウザを基準にすべきか≒どのブラウザの利用者が多いかなんて
wikiによって様々だろ。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 19:12:56.54 .net
>>576
ありがとう
確かにご指摘の通りなんだけど、この現象がうちだけの問題なのかwiki全体で発生してる問題なのか知りたかった
うちだけで発生してるならうちで使ってるCSSまわりを調べればいいだけだろうし、全体で発生してるなら運営突っつけば元に戻してくれるかなと
その方が建設的な対処だと思うので

578:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 21:24:30.77 .net
今www18サーバーが落ちてる?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 13:37:53.33 .net
>575
テキストボックスのsizeパラメータは文字数指定になるので、
ブラウザがテキストボックス内の文字幅をどう扱ってるかで変わってしまう
管理者なら独自スタイル指定でinput[type="text"]の幅をピクセル単位で指定すれば固定にできるはず

580:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 13:42:06.72 .net
>579訂正
input[type="text"]指定だと全部のボックスに指定されちゃうからまずいな
input[name="msg"]かな?まあいろいろ自分で試してくれ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/17 15:18:38.32 .net
トークンチェックを外す方法って無いのか?
まじうぜぇ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/17 15:51:16.49 .net
まず他所のwikiもしくは掲示板を借ります

583:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/17 17:02:06.82 .net
プラグインから入力するの諦めて直接ページ編集してコメント書き込めば?
俺はそうしてる

584:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/17 18:43:13.82 .net
>対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
というエラーが一部のページにてなぜか発生しているのだが、別に不足していない
何で発生するのか全く見当もつかないのだが…

585:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/17 20:13:38.89 .net
時々プラグインがそのままテキストとして表示されることがある。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 12:53:39.23 .net
他の人も同じような症状出てるみたいだな・・・
>>583
なるほど、そうすればいいのか・・・ありがとう

587:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 04:49:07.50 .net
面倒だがトークンエラーは直りそうにないし、移転するかな・・・
個人情報なんか登録してないからお漏らししても使い続けてたんだが、さすがにエラーをずっと放置じゃね・・・

588:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 09:00:12.61 .net
移転してもいいけど、もし未だにガラケー使ってるんだったら
まずは機種変更するのが先なんじゃないかね

589:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 13:21:55.56 .net
URLリンク(www9.atwiki.jp)
トークンエラー回避方法例その1

590:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 13:28:11.44 .net
>>589
リンク先グロ画像注意

591:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 15:58:03.27 .net
>>588
発生してるのはPCだよ
ケータイで見てない

592:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 21:25:33.72 .net
僕達は3日程度で回避方法見つけたけどね
馬鹿は管理とか辞めたほうがいいんちゃうw?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 02:39:17.74 .net
回避方法www
そんな暇人がいるんかww

594:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 20:51:18.81 .net
>>589は何を書き込んでも全く反映されないな
失敗例か


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch