エキサイトメール被害原告団の集い Part12at ESITE
エキサイトメール被害原告団の集い Part12 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 12:48:26.39 .net
Q1.最新メールが受信できない
メールボックスが容量(4M)を超えている可能性があります。
現在、ログイン後の左メニュー「メールボックス管理」にて
個々のメールボックスの容量を確認することができますので、不要なメールは削除してください。
なお、メールボックスの容量を超えてしまいますと、メールの移動ができなくなりますので、ご注意ください。

Q2.送信箱に送信したはずのメールがない/送信できていない
送信メールを残すためには、送信時に送信ボタン上の
「送信済みメールを送信箱に保存 」をチェックを入れてください。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 12:51:15.44 .net
Q3.ログインできない、ログイン後エラーが出る

ログインできない場合は、パスワード、IDを再度ご確認のうえ、お試しください。
なお、以下のメッセージが表示されている場合は、個別のご対応をお願いします。


・表示メッセージ「操作中に例外が発生しました。java.lang.NullPointerException:503」
・表示メッセージ「Internal Server Error」
・表示メッセージ「エラー番号:151 サーバとのネゴシエーションで受信に失敗しました。」
・表示メッセージ「セッションの有効期限が切れています」
・表示メッセージ「LDAPサーバからの情報の取得に失敗しました。:640」

これらのメッセージは、サーバに高い負荷がかかっている時に表示されます。
お手数ですが30分~1時間ほどお時間をおいてから、再度ログインをお試しください。


・表示メッセージ「ログインしているユーザ数が同時ログインユーザ数を超えているためログインできません」

ログインされているお客様が多く、混雑しているため制限が設けられております。しばらく経ってからお試しください。


・表示メッセージ「エラー番号:104 ユーザ名、またはパスワードが送信されませんでした。
 再度、ログイン画面からログインしてください。」

こちらのメッセージが表示された場合には、お手数ですが
お問い合わせフォームより、弊社宛にご連絡いただけますよう、よろしくお願いいたします。
なお、お問い合わせの際には必ず、エキサイトIDをご入力いただけますよう、よろしくおねがいいたします。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 12:52:35.32 .net
Q4.操作中にメッセージが出てうまく動かない

表示メッセージ「二重に要求が受信されました。要求はキャンセルされています。:308」
サーバとの通信中に、ブラウザの更新などを行われますとこのメッセージが表示されます。
そのため、このメッセージが表示された場合には、ページが完全に読み込まれるのを待ってから、
次の操作へと進んでいただけますようお願いします。
ページが読み込まれないうちに何度もクリックしますと、同じメッセージが表示されますので、
時間を置いてから操作を再開してください。


Q5.12月21日以前の送信済データが受信メールに入っている

以前のメールデータは電子メールの標準フォーマットとは異なるフォーマットだったため、
送信済みメールに日付データがなく、移行時に弊社システム側にて固定の日付
(2007年12月21日00:00)に置き換えさせていただきました。

大変お手数ではございますが、差出人がお客様ご自身で、
かつ2007年12月21日00:00の日付で受信箱に入っているメールデータは、
お客様ご自身で、送信箱への移動をお願いいたします。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 12:54:00.62 .net
Q6.「セッションの有効期限が切れています」と表示される

セッションの有効期限切れは、メールにログインしている状態で
15分以上ボタン操作などをされない場合に、表示されるエラーでございます。
こちらのエラーが出た際は、再度ログインをお試しください。


Q7.ログインしたら、過去のメールが無くなっていた

過去メールについては弊社にて保管しておりますので、消失する事はございません。
移行処理は12/23より弊社にて、順次作業させていただいておりますが、
リニューアル以降にログインされたお客様から順番に行っております。今しばらくお待ち下さい。


Q8.アドレス帳のデータがなくなっている

リニューアル前のアドレス帳は、お客様ご自身にて移行を行っていただかないと表示されません。
お手数ではございますが、お客様にて「アドレス帳の移行方法」をご参照の上、
移行を行っていただけますようお願いいたします。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/23 16:03:06.31 .net


7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 19:01:57.63 .net
保全

8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 19:25:52.33 .net


9:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 19:27:47.29 .net
age

10:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 14:48:19.71 .net
画面が横長になったけど、みなさんはどうですか?
やっぱり、古いPCを使っていると苦しいのかな。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 12:36:14.59 .net
800x600だと、受信日付と容量がスクロールしないと表示されない
元に戻してほしい

12:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 12:16:08.99 .net
予期せぬエラーが発生しました。と表示されログイン出来ない。
昨日まではログイン出来ていたのに・・・私だけ?
IDとパスに間違いはない。(PCに記憶しているので)

13:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 12:30:51.66 .net
>>12
同じ。検索でここについたw
昨日はログインしてないけど、何度やってもエラー
ちなみに一昨日くらいは画面横長になってたよ…

14:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 12:40:55.70 .net
>>13
おぉ~!同志が居ただけで安心しました。ありがとう^^

15:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 12:49:28.78 .net
>>12
今日ログインしようとしたら同じメッセージでログインできない…

画面も昨日まで皆さんと同じ。

16:15
13/01/14 13:20:21.93 .net
ログインできました
でも画面は横長です

17:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 14:05:36.68 .net
>>14
13ですが、ログインできました。
エキサイト側の不具合だったんですかねー

18:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 14:51:00.15 .net
>>17
12です。私もログインできました。よかった~^^

19:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 16:52:41.65 .net
画面サイズが元に戻ったね。
ユーザーから苦情でもあったんだろうか。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 07:33:03.64 .net
重すぎて使い物にならんゎ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 06:31:47.58 .net
Gooメールみたくしてやろうか!

22:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 23:22:25.66 .net
まだ使ってるバカいるのかw

23:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 20:52:52.19 .net
メール送信に制限が入った後に(何分?何十分?)制限が解除される時間を知ってるスーパー天才殿はいらっしゃいますか?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 17:31:15.68 .net
今日は動作が重い気がする。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 11:24:04.45 .net
なんか変

26:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 11:41:36.22 .net
変?
現在IDもパスも間違ってないのに
「IDもしくはパスワードが間違っています」の表示で
ログイン出来なくないですか?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 11:43:10.66 .net
エキサイトIDもしくはパスワードが違います。と表示されてログイン出来ない!
オイラだけ?パスもIDもPCに記憶させてるから間違えるはずないんだけど・・・。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 11:45:12.19 .net
んや俺もだ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 11:45:15.11 .net
入れないぞ~

エキサイトIDを忘れてしまった
でメールアドレス入力しても
存在しません
ときたぞ!

30:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 11:48:03.70 .net
やはりエキサイト側のトラブルっぽいですね。

同士がいてひとまず安心しました。

誰かがオイラID乗っ取ってパス変更されたのかと
ひとりで怯えてましたw

31:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 11:48:14.73 .net
メールがみれない
IDもパスワードもあってるのにふざけてる

エキサイトIDもしくはパスワードが違います。とかふざけたコメントがでてくる

32:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 11:49:18.20 .net
もうエキサイト使うのやめよっと・・・。このフリーメール、トラブル多すぎや~><

33:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 11:52:34.43 .net
俺も今日エキサイトのメールにログインしようとしたら「エキサイトIDもしくはパスワードが違います。」とのメッセージが出た
IDもパスワードも変えてないはずだし、半角全角とかの入力の設定ミスかと思って何度も入れ直してみたけど状況が変わらん
ルータを再起動しても駄目
このスレを見て他の人もログイン出来ない様なので、どうやら俺のPC環境に原因がある訳ではなく、エキサイト側に原因があるようだな

まあ俺は前回のエキサイトの改悪を経験したからエキサイトメールはあくまでサブのメールとして使ってるから別に復旧しなくても問題ないので、
このままエキサイトのメールが使えなくなっても構わないが、これでエキサイトはまた利用者が減少するだろうな

34:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 11:53:14.29 .net
俺、今ここへ来てトラブルを知ったけど、普通に使えてるよ。
9時ごろにログインしたままにしてあったからかな?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 11:55:34.44 .net
ちなみにPCに保存させているのではなく
手入力でも確かめましたがだめでした。

こまるわー

36:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 12:00:12.97 .net
マジで?!

たった今試したけどだめだわ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 12:03:29.95 .net
やはりでしたか… ある意味安心した(笑)

38:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 12:04:09.43 .net
乗り換えるとしたらどこがいいかな

39:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 12:09:23.37 .net
自分も入れなくなってました。ここ見て安心しました。
結構トラブル多いんですか……。
あまり調べもせず最近使い始めたばっかりなんですが、失敗したかなー。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 12:13:09.82 .net
私だけでなかったのね。
ここを読んでよかったです。
私は2004年からやっているから、乗り換えるわけにいかないので
暫く待ってみます。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 12:19:26.47 .net
過去ログの少し上の方を見たら同じようなことが書いてあるしね

42:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 12:20:23.13 .net
 






“【史上最悪の放送事故】” ウジテレビがまたやらかした!


21日放送の某番組で、無修正の“アレ”をモザイクかけずに放送!その時のキャプチャが話題に!”



URLリンク(twi.im)    (※キャプチャ)


(゚A゚;)ゴクリ 









 

43:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 12:24:57.80 .net
長くかかると困るなー

44:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 12:29:22.18 .net
怒んないから早く直して

45:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 12:31:14.27 .net
俺も今ログインしようとしたらパスワードちげーよって言われた。
自分だけでなかったようでちょっと安心。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 12:41:14.01 .net
ログインできねー

47:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 12:43:02.85 .net
用事があるから早くなおせやコラ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 12:59:09.81 .net
まだ駄目ですね・・・。

せめて障害お知らせの案内くらい出してほしいは

49:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 13:12:31.34 .net
こちらの掲示板、古ログかと思いましたが進行形だったのですね。
私も午前中から入れません。IEでは入れないけど「ログアウトする」
という項目があったので認識してる筈なのですが。
とりあえず同じ状況の方が居らっしゃるので安心しました。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 13:30:07.00 .net
たったいまログインできました。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 13:33:38.99 .net
ほんまやーなおってる。
ありがとうございます。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 14:36:08.51 .net
ログインできた

ログイン障害復旧のお知らせ(2013年3月23日)
公開 2013年03月23日 12:41 | 更新 2013年03月23日 13:30
2013年3月23日 11:00頃から、サービスにログインできない状態が発生しておりましたが、
13:15頃、復旧いたしました。

お客様にはご迷惑をおかけしまして、申し訳ございませんでした。
現在は正常にログインできますので、お試しください。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 16:34:17.10 .net
最近、プニル2でエキサイトメールを再ログインする時
必ずプニルが落ちちゃうんだよな。
ほかのサイトでは落ちないのに。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 20:48:30.53 .net
昨日からRequest Time-outでログインできない
ヽ(`Д´)ノウワァァァン

55:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 16:36:40.09 .net
パスワード入れたら画面変わって変な文字列が出て強制終了されて
ログインができないのですが?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 17:19:25.49 .net
最近、ヤフオクから送られてくるアラートのメールがどんでもない文字化けをしたり、
全く表示されずに画面が真っ白になったりするんですけど、エキサイト様のせい
なんでしょうかね?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 23:00:59.67 .net
今日もエキサイトメールに入れないです
わたしは本メールアドにしてる(というかこれしかメアドもってない)ので困ります
さっきから10分近くトップ画面にはいれません
別の会員入会の連絡がメールボックスに届いてるはずで30分以内に返信しないといけないのに
このままアクセスできなかったら、、、、、、、、、、、、いったいどうなってるんでしょう?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 16:23:06.30 .net
>>57
俺もついさっき入れなくなった・・・というか、使用中に追い出された。
すぐに復旧したけど。

やっぱりサーバが調子悪いんじゃない?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 11:39:27.58 .net
本アドにするって何考えてるんだ
もっと容量も大きくて安定してて迷惑メールフィルターも充実してるフリーメールがあるのに

60:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 16:32:40.94 .net
おすすめのやつを教えてくだされな

61:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/06 15:01:05.53 .net
繋がらない糞過ぎる
たった一件のメールが見られないとは

62:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/10 13:22:51.43 .net
Web サイトはアクセス過多により Web ページを表示できません HTTP 408/HTTP 409

63:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 18:08:33.98 .net
メールが読めない
昨日から幾度もログインしようとしてみたが全く受け付けない
私用で長く使っているのでやめたくないけどな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 09:59:08.55 .net
重すぎだろこれ
メール見れねぇ死ね

65:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/04 19:56:37.29 .net
まただよ。いい加減にしろ!

66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 13:43:03.27 .net
気のせいか、「新着メール確認」とか、「フォルダ管理」を押してからタスク切り替えで
他のサイトを見ていたりすると、強引に最前面画面として割り込んでくるんだけど、
こりゃブラウザのせいですかな?

最前面表示されたとたんに、うっかりスポンサーバナーをクリックしてしまったりして・・・

67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 13:04:25.32 .net
10年以上前に契約していた転送メールのサイトから、異常な数の迷惑メールが
届くんだけど、フィルタリング出来ないのかね。
「○○セフレ」とか、「1000万円当選しました」とか、「全チャンネル観られるカード」とか。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/06 NY:AN:NY.AN .net
現在、エキサイトメールに接続できません。
またエラーかな。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/23 NY:AN:NY.AN .net
最近迷惑メールが増えたなー
迷惑メールフィルタがしょぼすぎて全然ブロックできないくせに、必要なメールは届かない

70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
エキサイトメールが新しくなってるぞ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
容量爆増だし、使いやすいといえば使いやすくなったかに

72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
「新エキサイトメールへ移行する」ってのを行った方いますか?

自分は、以前の大失敗を経験しているので、恐くてまだ移行していません。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
>>72
おまおれ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
やってみた。
移行のボタンをクリックしたら
移行にあと1時間かかりますとか出たw
ところが、ものの数秒で移行が終わって
新しい画面になったよ。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
>>72
オレも怖いので、サブで使っていたメアドでログインしたら、6ヶ月以上経過していて、からっぽになってた
orz

76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN .net
>>74
新しいものの調子はどうですか?
以前の大失敗のように、全く使い物にならなくなったりするのが恐ろしいです。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN .net
>>76
>>74だけど、今のところ問題なし。
以前のexcitemailはSleipnirのバージョン2と
相性悪くて、ブラウザごと落ちちゃう事が
多かったんだけど、それに関しては
間違いなく良くなった。

あと、受信箱の表示が違和感あるけどw
まぁ、それはすぐ慣れるでしょ。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN .net
久しぶりにチェックしてみた
>現在利用可能な容量の102%(4167 / 4096 KByte)を使用しています。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
これ、かなり前にもやったよね。
その時は滅茶苦茶ノロくて話にならなかった。

今度はどうよ?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
まだ恐くて、新システムに移行していないよ。
・・・どうしよう。迷ってる。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
>>79
今のところ、良好

>>80
説明にあるように、自分で移行しないと二ヶ月後には自動移行
その時、受信したメールは無し

82:80
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
>>81
さっき、新システムに移行したよ。
うん、今のところ快調だね。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
ゴミ箱に「空にする」が追加されたな

84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
新サービス移行は順調だったけどその後メール使うのにログイン二回しないとだめになったけど何で? めんどくさい

85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 NY:AN:NY.AN .net
>>84 確かにその通り。
それと”次へ”ボタンがなくなって不便。いちいち受信箱へ戻らないといけないの?
あと”ログアウト”が右端すぎて微妙に面倒。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
決して、快適ではないな。
改善して行ってもらわないと。

一々イライラする。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
と、思ったら遅すぎる、重すぎる。
こんなもん、使えねぇ。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
遅すぎるから、移行はまだやめた方がいいよ。
こんなもん、使い物にならない。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
今、落ちた。
アクセス出来ない。

やはり、以前と同様、バージョンアップは失敗したようだ。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
「アクセスが集中しているか、ページに不具合が発生しているためページを表示できません。」
だってさ。カスが。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 00:10:48.21 .net
一応今はアクセスできる。

2回ログインする必要があるのは変わりないが。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 01:44:11.55 .net
移行してしまった
とりあえず、上でもいわれているように2回ログインとログアウトが右端過ぎるのが意味不明
ログアウトとかもっと左よせられるのになんであの配置なんだ?
あと、いまだにログイン・ログアウト時以外HTTPs接続になっていないのはどうよと

93:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 00:56:21.72 .net
2回ログインは完全移行までの辛抱か?
ログアウトの位置は確かに不便
移行したら、なぜか初めて迷惑メールが数十通やってきた・・・

94:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 22:18:06.44 .net
迷惑メール除外のルールも5つまでのままだしね
メーラーも使えないままだし何か色々中途半端
容量増量以外に目に見える進化って何かあるかね?(見た目以外に)

95:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 02:57:39.08 .net
二段階ログイン、治った!?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 17:36:00.53 .net
旧バージョンみたく一覧のバックに色付けてくれ。未読既読見づらい。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 00:56:23.35 .net
移行の事今知った。
スケジュールの所、「ログインが8/26以前の人のデータは削除します」ってのが、意味和漢ない。
半年以上ログインしてないが、今見たが消えてなかった。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 08:40:25.57 .net
「gooメール」無料版、2014年3月10日にサービス終了
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

99:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 08:45:02.38 .net
ダメだこりゃ、使い物にならない。
さらば。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 22:44:31.06 .net
>>99
それが正解
使ってるやつ馬鹿しかいないから

101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 13:50:09.88 .net
livedoorメール、gooメールと次々オワコンになった今こそExcite復興のチャンス!!

その第一歩が1Gメールなんだろうが・・・・うーむ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 17:20:06.39 .net
そろそろexciteメールに見切りを付けてgooメールの方に移そうかと思ってたのに、まさかgooメールの方が先になくなるとは

103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 03:14:47.51 .net
2回ログインしないといけない人へ
URLリンク(email.excite.co.jp)
をブックマークに登録しなおせばOK

URLリンク(support.excite.co.jp)

104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 13:12:42.18 .net
>>103
すごい!
移行したら古ブラウザでログインできなくなったが、そこからやったらログインできて中を見る事できた!

105:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 21:06:25.48 .net
>>103
中の方でしょうか?
Q&Aの日付が8/30になっていますね。
私は以前からのブックマークを変えていませんが、2回ログインしなくてすむようになったのは今日からです。
何か腑に落ちないのは気のせいでしょうか?

106:103
13/09/11 01:28:36.35 .net
>>105
中の人じゃないですw
なんとなくよくある質問のページを見ていたらたまたま見つけました
こんなのだれが見つけるんだよw

107:103
13/09/11 01:37:16.21 .net
>>105
ほんとだ
URLリンク(mail.excite.co.jp)
からログインすると、きのうは2回ログインページが表示されたけど、
今日は1回でログインできる

108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 03:16:03.16 .net
>>102
全くもって同意
Exiciteが先に終わるものとばかり思っていた
これで国内有名どころだとYahoo以外はExciteだけになってしまったから頑張ってほしいところ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 20:27:17.28 .net
携帯へ新着通知を送るように設定しているが
ここ1週間、1~2割くらいの確率で通知が来ない。
移行で負荷がかかっているせい?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 23:05:32.52 .net
スパム対策何とかしろゴミサーバー

111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 12:50:13.30 .net
>>109
それまでは来てたの?
goo終了で困ってる

112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 16:29:09.37 .net
画像を添付して送りたいと思って、添付ファイルの窓をクリックすると、画面の上に
「ブロックされました」とかなんとか警告が出てきて、「ファイルのダウンロード」を
選んでも何も起こらないんだけど、何故でしょうか?

昔は普通に添付して送れてたのに、新しくなってからダメです。
詳しい方法を教えてください。
WinXPpro IE8を使ってます。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 09:28:39.84 .net
>>110
スパム報告すらできないのがなー

114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 09:30:40.73 .net
>>112
IE8自体かgoogleやyahooのツールバー入れててポップアップブロックする設定なのでは

excite.co.jpをブロックから除外する設定してみれば?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 13:31:18.37 .net
60日放置で、消されてしまった実績ってあるんですか?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 20:40:40.46 .net
>>115
全て、さようなら!

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 00:47:18.25 .net
新メールに移行して一週間立っているのに過去の受信メールと送信メールが消えたまま。
そのまま移行できるって書いてあっただろ!!ちくしょー

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 02:32:06.62 .net
>>117
移行まえに60日経過?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 12:33:57.29 .net
開いたメールから次のメールや前のメールにいけないの?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 16:22:41.31 .net
新メールに移行してから、楽天ショップからのメールの未着や不着が多い

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 21:20:08.21 .net
>>120
それは、いいことですね

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 00:56:17.87 .net
メール容量250倍記念でプレゼント

123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/17 07:33:59.46 .net
>>122
なんかショボイ(´・ω・`)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 12:22:32.30 .net
> エキサイトメールが新しくなります(移行期間終了まであと9日です)
だと(´・ω・`)

125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 16:31:52.10 .net
新しくなって、移行するのをためらっていたけど、移行してみたら
前のより調子良くていいよね。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 22:54:50.55 .net
利用者がいなくなって鯖が軽くなってるだけかと

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/20 08:16:44.85 .net
サイトの表示が完全に終わるのに、数分を要するのがザラ。メールに限らず。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 02:00:00.75 .net
何かインターネット黎明期の
テレホ(テレホーダイ)タイムを彷彿された

ちなみに当時からもエキサイトはあった…w

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 12:52:09.69 .net
検索ってできないんでしょうか?件名だけでもかまわないんですが・・・
URLリンク(www.excite.co.jp)
は読んだんですが、よくわかりません

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 22:59:27.04 .net
長文書いて送信押したらログイン画面
メール無かったことにされてる


本文に「添付」って言葉があるだけで警告とかアホか

131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 10:34:44.67 .net
開いたメールから次のメールや前のメールにいけないの?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 11:41:34.33 .net
スマホ版だと未読と既読メールの見分けがつかなくない?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 00:06:25.98 .net
ログインできるのに、メールが見れない

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 12:16:09.42 .net
>>131 
そう、いちいち受信箱に戻らないといけない、非常に面倒。
それとログアウト位置右によりすぎ。
何とかして欲しい。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 20:40:40.88 .net
>>129
4MB容量のシステムに今まで必要性も感じなかったわ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 20:42:13.39 .net
>>130
自動保存もないので、こまめに保存が当たり前

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 22:08:25.79 .net
何度クリックしてもメール開けなくなることがあるけど
どういう馬鹿チョンが作ったんだろう

138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 22:08:43.29 .net
これって検索できないの?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 16:06:27.57 .net
>>131
>>134
「次のメール」「前のメール」表示が付いた!

140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 23:09:39.77 .net
おお、ありがたい
あとは、スマホ版で一覧から既読/未読の区別が付かないのと、
メール開かないとゴミ箱に捨てられないのが改善されるのを待つか

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 22:15:27.69 .net
ログインしたらすぐに受信箱の内容を表示するようにできないものだろうか?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 13:19:00.38 .net
余計な改良をしてくれたせいで、表示が重くなったし、
左側のメニューが表示されなくなっただろ。どうしてくれるんだよ。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 13:37:39.40 .net


144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 16:27:08.12 .net
新着メールを確認するボタンが無くなったね。
間違えて新規作成ボタンを押しちゃったよ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 16:43:24.65 .net
たまにクリックしても全くメール開かなくなる時ある
あと自動迷惑メールのフィルターないの?

あいかわらずゴミ箱放置専用だなw

146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 16:47:57.85 .net
>>145
フィルターはあるよ。
俺も気づくのに時間がかかったけど・・・。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 21:35:53.22 .net
新しくなってサーバーエラー増えた
ログイン記憶させておいてパス再入力のとき
カーソルをパスの位置にしとけよ
入力済みのIDの後ろってアホか

148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 22:30:47.70 .net
みんな、新着を探すときどうしてる?
待つしか無いのか??

149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 23:06:31.18 .net
新着を探すって?
一覧の中から未読を探すってこと?
受信のことなら受信箱クリックすればいいんじゃないの?だから無駄な新着ボタン廃止したんじゃない?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 23:42:51.21 .net
>>149
やっぱ受信箱クリックでいいのかな
来る筈のメールが30分くらい遅れるし
テスト送信後受信箱クリックしてみてもすぐには反映されないんで
新着メールを能動的に探しに行くボタンが無くなって定期巡回を待たなきゃいけない仕様になったのかと思ったんだ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 11:42:19.97 .net
フォルダ管理ボタンを押す。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 00:57:13.31 .net
IE6で見ると、左にあるはずのメニューがすごい所に

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 00:48:41.13 .net
>>152
IE6って、W2kかよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 10:21:48.61 .net
HTML形式のメールの表示が変(´・ω・`)

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 16:15:40.34 .net
今日は、朝からずっとメールの表示ができなかったり、異常に時間がかかったりで
調子が悪い。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 17:43:51.88 .net
>>155
まだ直らないね

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 18:30:41.54 .net
>>148
ブラウザのりロードで更新している

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 20:32:14.80 .net
一度読んだメールをもう一度開いたら本文消失
これ何度かあって、空メールににされてるんだけど
なんなの?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 21:17:14.70 .net
なんか調子悪いみたいだね
また昔のメールに戻せって騒ぎになったら笑えるなw

160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 22:09:11.29 .net
普通に前のほうが軽くて使いやすい件について

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 22:45:12.77 .net
何かメールの本文が空になってるの俺だけじゃないんだな・・・

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 22:54:54.11 .net
空になってて消しちゃった。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 23:01:34.96 .net
自分も本分が空になってるんですが、これって復活はしないんですか?

つい最近エキサイト使い始めました。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 23:02:43.27 .net
俺だけじゃなくて安心した

165:かなっぺ
13/11/11 23:16:34.88 .net
まいるね、ほんと本文全部消えてる

166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 23:18:57.15 .net
新しいのに強制移行してるアカウントは本文が消えてて、いまだに旧バージョンのなら本文も残ってるっぽい
これ復活出来なかったら相当ヤバイ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 23:20:36.75 .net
メール界のみずほ銀行やで

168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 23:20:54.28 .net
ほっとけば復活するんじゃない?
元データをweb表示用に変換する時に不具合が出てるんだと思う
元データは多分そのまま保存してあるでしょ

逆にgooで本文が表示されなかったメールが
exciteでpop受信したらちゃんと表示されたりとかあった

169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 23:27:51.83 .net
gooが有料化するからエキサイトに乗り換えて、
gooのフォルダにあるメールを手作業で60件以上
エキサイトに転送したら、ぜんぶエラーになった。

・・・最悪だ。
outlook.comに移るなら今かなぁ。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 23:28:38.32 .net
新規でアカウント作ったのに届くメールが全部真っ白なんだけど
これってなんか設定いじらないといけないの?
一通だけまともに届いたけど、一度閉じてもう一回開いたら真っ白になった

171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 23:30:16.72 .net
明らかに今不具合発生中

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 23:34:18.83 .net
おい!、メール漂白されてるんだが
ためしにgooから自分に送ったら空メールで届いた
受信メールのサイズがそもそもおかしい

173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 23:38:30.32 .net
件名だけの1Kbメールは復旧後に読めるようになるんだろうな?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 23:38:44.12 .net
全部真っ白。。。。。。。。ふざけんなよ。。。。。。。。。。。。。。。。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 23:39:43.80 .net
これ元に戻らんかったらシャレんならんぞ
11・11事件やで。。。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 23:41:31.23 .net
ウンコメール氏ねカス。添付ファイルまで消えとる。
もう引っ越し決定。

うちの回線壊れたかと思ったが、みんなおんなじみたいなので
ちょっとだけホっとしたでござる。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 23:44:58.49 .net
っていうかここって未だにwin9x時代のシステムだろw

178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 23:46:38.61 .net
公式アナウンス無いの?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 23:55:58.61 .net
※  現在メール漂白作業中です
    空メールは別アドレスに再送信してもらってください



.

180:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 23:57:19.54 .net
うちは見れるようになった

181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 00:01:33.49 .net
問い合わせしたらクッキーの削除を推奨されたんだけど

182:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 00:05:44.61 .net
自分はクッキー自動削除の設定になってるが・・・

183:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 00:05:50.45 .net
運営による本文削除 vs ユーザーによるクッキー削除

184:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 00:06:54.15 .net
自分も復活

185:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 00:07:09.32 .net
お、復活した
さてどこへ移動するか

186:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 00:10:40.21 .net
見れないメールも何個かあるなぁ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 00:12:49.71 .net
クッキー関係ないだろ
別ブラウザ使っても見れない

鯖不調中に届いた空メールも復活するの?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 00:18:02.82 .net
戻らないんだけど

189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 00:36:36.75 .net
夕方届いた真っ白メールは復活しないままだ
消失かよ糞が

190:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 00:41:29.58 .net
20通ぐらい届いたメール1通だけ真っ白、ロシアンルーレットかよ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 00:57:20.37 .net
また、被害者が増えてるの?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 00:59:12.01 .net
俺も空白メールが二通復活しないままだ
で、クッキー(笑)のせいなのか?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 01:41:27.60 .net
結局空白メール復活しないし
サイズ大きいのに真っ白、添付もなし
あとメルマガもタイトルだけ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 03:15:43.28 .net
一応あんまり必要ないメールだったから俺はいいが
これ今も空白のメール復活しないんじゃねーの?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 10:42:27.60 .net
母親に、エキサイトメールと同じ様に直感的に使えるし迷惑メールも自動振り分けできるからとヤフーメール薦めてたらこれだよw
だから変えておけと忠告しておいただろう・・・

196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 11:54:06.85 .net
いまだに復活してないメールあるのにアナウンスすらないって・・

197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 12:29:53.00 .net
アナウンスを使いまわすなよwww

198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 13:20:33.77 .net
まだメール空白のままなんだが
っていうかクッキー云々が公式の回答なのか?
別PCからでも当然表示されないけど

199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 13:49:31.52 .net
アナウンスと謝罪なら今日未明に出てたぞ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 15:25:47.59 .net
へーそりゃすごいせいいあるたいおうだー

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 15:40:00.32 .net
送信元に再送信依頼したけど
重要メールの再送信はいたしませんって返答で詰んだ・・・
重要だから再送信して欲しいのに
どうしろと

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 15:51:21.46 .net
白紙化したメールって待ってれば復活するの?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 17:35:46.80 .net
ごみすぎワロタwww

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 19:05:56.46 .net
さっきまで読めてたメールまで真っ白になったんだけどw
これ復活すんの?再送信依頼するのやだなぁ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 19:09:00.07 .net
ダメだ。
メールを読もうとすれば、白紙状態で中身は表示されないし、異常なまでに
時間がかかる。
出来ることと言ったら、メールをゴミ箱へ移す作業だけ。

無料なんだから文句を言うなと言われれば返す言葉もないが、それにしたって
これはひどい。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 19:14:27.39 .net
何とかなるのなら無いの?
消失したメールはあきらめるしかないの?

運営はこれで収束宣言ですか?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 19:34:45.11 .net
やっぱり収束してないって昼頃にアナウンスしてたじゃん

208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 19:53:10.41 .net
問い合わせの返信メールすら開けないってどんだけクズなんですかね

209:名無しさん@お腹いっぱい。.
13/11/12 19:54:55.29 .net
ほんとだ、朝は復旧してたのに、またメール本文が消えてる。
いったん復活したんだから、いずれ戻ってくると信じたいけど・・・。

最近乗り換えたばかりなんですが、
エキサイトって時々メールが消えるのがデフォなんですか?

ほんと、いくら無料だからって、これはない。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 21:02:30.30 .net
おい!!!彼女と良い雰囲気でメールしてたのにふざけんな!!!

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 21:02:41.58 .net
13年利用しているがメールが消えるのは今回が初めてだお

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 21:12:02.93 .net
馬鹿には読めないメールが送られてるんだよ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 21:18:39.96 .net
直ってねーぞ、全部空っぽじゃねーか!

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 21:43:42.52 .net
何年か前のエキサイトメール改悪事件再来か

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 21:45:34.93 .net
おい
また空白メール届いたぞ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 21:57:01.12 .net
復旧したかと期待したのに空メール増えてるじゃねーか!

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 22:00:17.21 .net
問い合わせへの回答メールが真っ白とか
コントですか?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 22:03:14.33 .net
直ったり直ってなかったり不安定杉内

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 22:10:18.71 .net
もうこれで完全に決心付いたわ
エキサイトメールとおさらばするw

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 22:22:39.91 .net
>>219
ヤフー、楽天のほかにいいフリメあります?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 22:24:47.17 .net
っていうか昨日と今日の空白メールを読めるようにしてくれ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 22:40:22.58 .net
読めたり読めなかったりじゃなくて
一度も本文が表示されないメールはサーバーのデータ自体消失してるのか?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 23:11:30.82 .net
今日の昼に届いたメールだけ復活しないな
一度も表示されてないメールは無理かもわからんね

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 03:18:43.16 .net
自分のアドレス宛にメール送ったが届かないぞ
本文どころかメール自体消滅してないか?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 10:18:10.97 .net
おれは今年の初めにプロバイダー契約でここを利用するようになったんだが
言われるような空白メールも来ないし問題ないんだが?。
プロバイダー契約者のメールには問題発生しないとかあるのか??
そもそもgooメールが来年から有料化されるので順次ここに移動しようと
考えていたが、ここのレスを見て考えをyahooにするか参考にするわ。
情報サンクス。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 10:47:54.70 .net
ロシアンルーレットみたいなもんだろ
俺も今日まで空白メールなんて来たことなかったしorz

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 13:04:05.21 .net
今日も空白メールきてる。。。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 13:54:48.68 .net
漂白されたメールまだ直らないしもう絶望か

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 14:04:18.24 .net
さっきまで読めてたのに
急に重くなって開くの遅くなったと思ったら空白メールになったぞ
おい
運営

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 14:16:06.83 .net
別に空白メールになっても表示に問題があるだけで消えたわけじゃないから、
再送信してもらわなくても大丈夫だけどな。
まぁトラブってんのは明らかだけどw

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 14:28:13.22 .net
いや、二日前のメールはそれっきり空白から戻らないのが2通あるぞ
戻るメールと消失メールとあるんだろうよ
あとメール自体紛失もある

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 14:34:37.13 .net
すごい重い
表示されたりエラー出たり空白貸したり

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 14:36:12.51 .net
おい!
俺の彼女とのラブラブメール返せや

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 14:39:36.75 .net
鯖代ケチってるくせに検閲広告システム導入したからだろw

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 14:49:05.74 .net
メール開かねーぞー^^

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 14:52:48.27 .net
サイトが表示できません

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 14:57:06.05 .net
メールまったく表示されなくなった。。。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 15:20:44.41 .net
俺まだ空白メール1通も来てない、なんか悔しい(´・ω・`)

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 16:00:52.95 .net
だめだこりゃ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 16:21:52.45 .net
昔から使ってるアドレスは何も問題ない
最近作ったアドレスは空メール、消失、遅延と話にならない

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 16:55:29.89 .net
ここって迷惑メールは鯖で勝手に削除してるの?
一部のメルマガとかweb転送メールが一切届かないんだけど

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 16:57:45.12 .net
>>240
あーそういう事なのか

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 18:37:42.02 .net
復旧したって嘘?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 19:24:43.03 .net
俺も数年前に作ったアカウントだが、問題ない

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 19:24:50.64 .net
>>238
(´-`).oO(俺も・・)(σ^д^)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 20:21:10.39 .net
リニューアル後に作った垢に来るメールは空がある
古い方は問題ない

運営は状況を把握してないんだろう

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 20:49:41.04 .net
10年前から使ってるアカだけど真っ白だな
てかせっかく当選したクローズβ開始のお知らせが空白とかふざけんなw

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 20:55:21.09 .net
証券会社の承認メール真っ白だは。どうすんねんこれ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 20:55:22.63 .net
6年前から使ってるけど真っ白
ブラウザ変えると見れるのもあるけど・・・

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 20:57:54.59 .net
今日の昼もかなりひどかったな
なかなか表示されない
エラー出る
空白の繰り返しで夕方にやっと読めた
昨日のはいまだに空白だが

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 22:17:00.02 .net
さすがにだめだめすぎだろ糞メールw
しかも直す気なさそうだし
とりあえず引っ越し作業始めたわ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 23:24:07.39 .net
とりあえずfirefox とieでは同じメールが見れんな
chrome入れてみるか

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 02:00:36.73 .net
とりあえず、発狂してリロードしまくってると復旧遅れるぞ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 09:50:14.30 .net
>>220
ためしにヤフー使ってみたけど情報共有で迷惑メール申告とかあってなおかつ自動で分類できるみたい。
かなりいい
>>241
自分のは迷惑メールもメルマガも山のように普通に来る。振り分けなんて機能あるのかなw

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 15:50:57.41 .net
昨日読めたメールが今空白になってて読めない
まじでなにこれwww

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 16:28:05.19 .net
メール空白になってたけど返信しようとすると本文引用されたのが表示された

これ空白になるのはまあありえないけどともかくとして、
ちゃんとメール全部届いてるのか?
返事待ちの件があるんだけど1週間待っても来ないから
忘れられてるのかと思ってたんだけどまさかな…

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 18:52:11.33 .net
まったく復活しないメールが勝手にゴミ箱に移動してたんだけど証拠隠滅ですか?><

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 20:30:37.68 .net
相変わらず俺のところには空白メールは来ない、いやいいんだけどさ
何が違うんだろ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 20:52:59.19 .net
>>258
オレのところには、メール自体、一本もこない
ある意味、勝ち組

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 09:41:36.19 .net
今朝からエキサイト当てにメール届かないんだけど俺だけ?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 18:31:57.51 .net
送信ボタン押したらログイン画面になってメール消失

どこの無能が作ったんだこれ?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 22:45:00.41 .net
低機能
低信頼度
使い勝手悪い

ゴミ箱アドレス専用だろw

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 05:46:55.75 .net
アメブロの糞宣伝メールだけはきっちり表示される不思議

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 21:28:05.17 .net
新規作成で開業押した瞬間に送信しましたってなるのがよくあるんだけど
なにこれ?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 01:08:45.73 .net
>>261
同じだー
長文の場合だと、更にそうなる確率が高い気がする。

>>264
改行で送信もあるよね。
何とかしてほしい。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 08:56:04.89 .net
>改行で送信
それって、サイト制作側でどうにかなる問題なの? 

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 10:37:18.35 .net
JavaScript主体で作ればどうにかなるだろうけど、そうなったら自分的には改悪だな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 16:07:36.83 .net
なんか急にデザイン変わってねーか?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 16:10:11.82 .net
センス悪すぎ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 16:10:56.55 .net
変わった、変わった。
いきなりデザインが変わっちゃって使いにくい。
まぁ、慣れるだろうけどさ。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 16:28:10.78 .net
ゴミ箱が前と違うとこになってる

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 16:47:32.55 .net
前のがみやすかったのはまあいいとして
告知くらいしろよな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 17:44:33.34 .net
送信者の未読を濃い色にしてくれ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 18:27:45.83 .net
アイコンに変わってるなんだこりゃww

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 21:09:31.92 .net
送信者を淡い色合いで表示する意味なんだよ? 見づらくてしゃーない

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 21:29:41.75 .net
間違い探しみたいなアイコンやめろ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 21:31:01.01 .net
スマホ版が超改良された!!
これでやっとスタートラインに立った感じ
あとは、安定してくれればいいね

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 10:22:45.00 .net
左上にログアウトが来たことだけ評価できる。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 10:43:57.04 .net
今までスマホでは
・メールを開かないとゴミ箱に捨てられない
・既読未読の見分けがつかない
というトンデモ仕様だったので嬉しい

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 12:47:52.21 .net
アイコンて、分かりにくくて嫌いだ。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 13:47:23.91 .net
自分もアイコンは嫌いだな
ただ返信とゴミ箱入れるのぐらいしか使わないから
かまわないっちゃかまわない

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 15:18:00.52 .net
つながんねーぞー

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 15:20:03.15 .net
鯖落ちてる?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 15:27:19.84 .net
迷惑メールの自動フィルターないんだからゴミ箱使いやすくしてくれ
みにくいし使いにくいし

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 15:29:14.82 .net
つながんないんですけど
今日はお休みですか?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 15:29:27.38 .net
ちゃんと治したかと思ってたがまたダメだ
いっそサービスごと消え去れクソが

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 15:30:16.45 .net
見れないぞおい

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 15:36:28.46 .net
自分は普通に使えるが

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 15:42:42.97 .net
今は見れるな
さっきはまったくだめだったけど

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 17:53:50.33 .net
メール消えてる!と思ったら
いつ作ったか覚えてない垢の方にログインしてたw

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 14:44:55.65 .net
デザインがゴミ過ぎるんだが
どこの専門学校生に作らせてるんだ?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 17:31:18.26 .net
メール開いた後で次のメール前のメールに移動できないのか
やりにきぃ!

293:名無しさん@お腹いっぱい。.
13/11/22 20:30:04.99 .net
>>292
メール開いた画面に、ちゃんと「上へ」「下へ」アイコンはあるよ。
メール本文の右下ね。

・・・腹が立つほどわかりにくいけど。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 22:53:30.81 .net
こんなに低機能なのに直感操作できないとか
まともなデザイナーいないのかよw

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 23:59:56.11 .net
>>292-293
メールの上下にありますがな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 16:42:36.67 .net
分かりにくいんだからしょうがないな

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 18:10:12.48 .net
機能もデザインもゴミなのは仕方ないとして
鯖の信用がまったくないってのはしゃれにならんw

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 20:17:25.97 .net
エキサイト使ってる火とって
必ず原文添付して送ってくるんだけど
設定で返信に原文含めないってできないの?
何度言っても原文付きなんだよね

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 20:17:57.03 .net
素朴な疑問なんだが、お前らなんでエキサイトメール使ってんのよ?w

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 21:32:30.89 .net
>>297
鯖の信頼性なんて、エキサイトに求めたら終わり

>>299
blog使ってるから

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 22:36:20.59 .net
登録系のリターンメールとか捨てアド専用
15分のワンクリ捨てアドと同じ扱い
gooとかヤフより新規登録の入力項目が少ないのだけが魅力

302:名無しさん@お腹いっぱい。.
13/11/24 07:15:34.06 .net
>>299
gooが無料メールを廃止するから乗換え先を探して、
いくつか無料メールをあたってたら、
仕様というか使い勝手がそっくりだったから。

こんな鯖だなんて知らなかったんだよ。。。

いい引越し先だと思ったんだけど。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 14:24:10.86 .net
gooと似てるからって使ってると
機能と鯖の糞さが使うほどに見えてくるよ!
引っ越してきた人は早めに次を探しましょう

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 10:18:40.62 .net
>>301
俺もこれだな。サブアド持って無くてもメール登録ができる捨てアカ扱い。
昔はエキサイトメールが楽すぎたが、今チェックしたらもう他もほとんど変わらないな。
今が次のメールに行く良い機会かも知れん

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 18:12:00.57 .net
新規作成画面がオカ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 22:57:33.23 .net
鯖がゴミ
デザインが糞
サポートがチョン

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 13:27:29.92 .net
ゴミ箱どこだよ
ウィルスメールも開封してから捨てろっての?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 16:55:10.33 .net
ここのメールは使わない方がいいよ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 13:49:35.33 .net
また動作が不安定になってる。
繋がらない、動かない・・・。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 17:02:08.19 .net
返信でメール作成して送信したら自分に送られてきたんだけど。。。
送信者が返信相手のアドレスで

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 22:31:25.59 .net
利用しない方がいいよ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 23:48:18.49 .net
にしても、とんでもないところにシステム発注したもんだな
繕っても繕ってもグチャグチャで手におえないんだろうな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 19:03:58.63 .net
低脳馬鹿チョン下請け仕事させるからこうなる

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 00:43:25.75 .net
うわー
久々に見たらメールボックス消えてる!
14年位前から使ってたのに(涙)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 03:59:37.03 .net
>>314
久々って・・・
基本仕様として2ヶ月放置でメールが消えるけど
そういうオチじゃないよね?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 11:02:51.43 .net
いや、そういうことでしょ
2ヶ月を注意しながら14年間使ってきたけど、とうとう忘れて消えてしまった
残念

ということじゃないか?
まあ、多分消えても害のないメールばかりだろw

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 12:01:54.14 .net
いや、以前は2ヶ月以上放置しても消えなかったよ。
システム変更でその辺が厳格になったんだな。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 19:07:21.10 .net
久しぶりに来たらすべてがなくなってた
いつから2か月放置で抹消なんてことになったんだ
2か月以上放置することがありえる対象もいても違法ではないんだから
それ相応の通知方法をしていただきたかった

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 12:42:29.32 .net
迷惑メールの自動振り分けってないの?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 18:24:56.41 .net
>>319
迷惑メールをごみ箱以外に振り分ける必要あるのか?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 20:58:31.17 .net
新着メールが来てんのに
開けない。
どーすりゃいいんだ。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 23:05:26.08 .net
歌って踊る

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 18:21:43.53 .net
シンプルなのに分かりにくいって最悪だな
返信したつもりがなんか自分に送信されてるし

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 22:47:31.92 .net
メール送ったつもりがなぜか自分に届いた
なんなんだこれ
いろいろつかいにくい

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 01:11:05.30 .net
デザイン糞なんだから選べるようにしろよ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 20:12:27.46 .net
返信したら自分に送信されることがある

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 13:32:41.92 .net
メールひらかねーぞー

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 14:12:55.07 .net
まだ使ってるバカがいた

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 10:26:04.75 .net
「アクセスが集中しているか、ページに不具合が発生しているため
ページを表示できません。」

AM10:25現在

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 00:39:11.14 .net
また空白メールが届いた、なんなんだよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 21:26:48.77 .net
返信で原文を含めない設定ってどこ?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 19:41:54.94 .net
デザインもシステムも糞杉
馬鹿チョン下請けのやっつけ仕事w

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 02:57:44.60 .net
メールとしても使うけどメモとしても使ってて、最近他から移ってきたんですが色々と使いづらい……。
ホームページのタグとかの一時保管場所的に使ったら、何故か文字化けみたいになって使えないし。


他使いたいんだけど、結局どこがお勧めですか?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 16:17:06.99 .net
>>333
今頃駅眼使ってるお前なら何使っても一緒だろ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 18:24:42.26 .net
60日で削除とか、あっそう、もうあっそうとしか言えない
さよなら
ここは俺に被害しか与えなかった
何の未練もない

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 19:01:06.55 .net
逆切れ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 05:47:34.58 .net
全部消えていた。まぁ全然使っていないからいいんだけど
昔の送受履歴があわわわー
1G増量もいいけどもう少し60日から90日とかに
してもらえばセーフだったのに

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 16:20:37.72 .net
60日を忘れるやつが90日ならば忘れない根拠がない

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 04:14:57.21 .net
エキサイトって反日ブサヨ。
トップにある「ブログ記事アクセスランキング」だって
更新が止まる前は嫌韓系で上位独占だったのに
マジブサヨに抗議されてから、今や糞詰まらないブログばかりが上位で
嫌韓系は一個もなくなったし。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 13:42:00.11 .net
単に飽きられただけだろ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 17:36:15.49 .net
>>339
キチガイネトウヨがいないんなら使おうかな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 17:38:14.89 .net
ゴキブリみたいに反日ブサヨが湧いてきたよorz

343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 23:04:32.60 .net
ブサヨとかネトウヨとか、まだ使ってる奴いるんだ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 01:00:08.58 .net
負け惜しみキタコレ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 16:06:43.36 .net
また何か変更されてる・・・

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 20:54:39.43 .net
あの星マークは一体何の機能?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 21:05:33.46 .net
受信ボックスのメール、2014年のメールの上に2011年のメールが表示されてるんだけど、なんだこりゃ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 18:58:26.94 .net
htmlの表示が狭すぎない? あれなんなんだよ イラ付く

349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 20:05:46.72 .net
HTMLが別窓で開くのが好きだったんだけど、設定で元に戻せる?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 17:41:37.16 .net
メールのタイトルの下とか、いろんなところに宣伝、白いバナーが
入るようになった。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 20:08:46.46 .net
バイアグラと三菱東京UFJの詐欺メールがウゼエ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 16:42:08.54 .net
メール本文より広告優先かよ
どこまで糞なんだここの運営体質
広告主に「おまえんとこの広告邪魔なんだよ!」って言えばいいのか?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 19:35:33.23 .net
邪魔すぎて広告の印象が悪くなるだけだろw
相変わらずアホデザイナーだな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 09:24:31.90 .net
本当だ、新着メールのお知らせが時々来ない(´・ω・`)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 21:42:02.40 .net
広告の位置がウザ印だよ
馬鹿チョン

356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 16:10:45.85 .net
ごみすぎるだろこれw
win9x時代で止まってるんじゃねーの?www

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 23:04:46.41 .net
低機能
糞デザイン
迷惑メールフィルターなし
メルマガ、転送メール消失多数

ゴミ箱専用捨てアドにしか使えないw

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 17:09:32.15 .net
ゴミ箱というより
これがゴミそのものだろw

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 20:59:17.28 .net
広告優先ゴミメールw

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 22:27:24.01 .net
シンプルというより最低限の機能すら備えていない低機能
しかもうざい見難いつかいにくいという

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 16:13:35.42 .net
広告の位置考えろボケ!

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 19:48:28.74 .net
たまにしか使わないけど毎日一回はインしてたメアドの中身がなくなた

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 23:43:46.33 .net
まっしろになってた
えー…
まあいいや…
過去と決別するのだわ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 17:38:41.73 .net
俺も過去のデータ消えたしエキサイトメールからそろそろ卒業だな。
メインはgmailに移行してるし、メールソフトにも対応してないから過去の移行できなかったメールばかりだったけど
これも時代の流れだよ。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 22:53:48.99 .net
デザインも機能も最悪w

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 03:34:51.82 .net
一方でシンプルで使いやすいとか言う奴もいる
まぁ100%情弱の馬鹿だけどな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 03:38:04.54 .net
ファビョるなw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 22:59:42.67 .net
わたしは、ありがたく使わせてもらっています。
文句はほぼ無いです。
これからも頑張って下さい。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 23:08:10.62 .net
新着メールがすごい遅れてる。 

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 13:07:32.33 .net
雪のせいじゃね?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 22:00:45.45 .net
おい、60日で受信箱を削除っていう規則はいつできた?
普通に利用しても60日空くことだってあるだろう。
ここは10年くらい前から利用していて昔の大事なメールもあったのにすべて削除されて残念だ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 22:23:48.76 .net
前回いつログインしたか確かめるためにログイン履歴を参照したいんですが何か方法はありますか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 17:39:05.00 .net
>>372
前回ログインした日を手帳に書いておけ
俺は母ちゃんの月命日に毎月ログイン

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 13:06:06.57 .net
てす

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 17:08:37.62 .net
>>373
爆笑www

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 20:02:04.30 .net
どういう糞が作るとこんなできになるんだ?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 13:02:49.85 .net
なら別のフリーメール使えよ
わざわざ駅サイトに固執する必要ねーだろ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 23:16:01.11 .net
くたばれ糞チョン広告邪魔なんだよ
場所考えろ
無能守銭奴

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 13:36:20.74 .net
>>372
ログイン履歴を参照する時間あったら、ログインしろ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 18:51:18.43 .net
下の方の記号の意味が全く分からん。
広告の位置がひどい。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 23:32:28.51 .net
>>380
>下の方の記号の意味が全く分からん。
上といっしょ。わからなければ、カーソルを乗せる

>広告の位置がひどい。
学習しろ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 20:38:02.04 .net
朝鮮人は肉便器民族

この輝かしい過去をウリたちは世界に自慢するニダ!

朝鮮人売春婦は日本が認めた世界最高のにくっ便器ニダ!!!

慰安婦像をM字開脚エラ張り女に改めるニダ!!!!11

383:116-64-165-107.rev.home.ne.jp
14/03/01 11:22:18.18 .net
新着メールが何件来たのか表示されなくなったのって
ものすごく不便だな・・

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 09:09:41.45 .net
木曜の新着お知らせが今届いた。遅着お知らせじゃ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 19:31:25.47 .net
ggggggggggggg

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 21:10:46.81 .net
この前、容量250倍になったばかりなのに、更に倍!
2GBになります。

その上、最後のログインからのデータ保存期間も倍!
120日間になります。

W倍増!

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 21:58:42.45 .net
goo難民を狙ったサービスかな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 09:46:12.09 .net
お客様重視に変わったな。確かにこの勢いでユーザー取り込む作戦だな。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 16:46:00.08 .net
気がついたらメールボックスなくなっててなーんもなくなってた
あちゃー
製品登録してあった奴のパスワードとかわからなくなってしまったが
webメール使ってたこっちが悪いんだろうな
これからはちゃんとした奴に乗り換えるよ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 16:48:25.56 .net
ちゃんとしたやつ?有料のやつってこと?
それとも無料で無期限のやつってあったっけ?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:12:30.34 .net
倍増おめでとう

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 12:03:50.24 .net
ログインしようとすると「予期しないエラーが発生しました」が出る (´・ω・`)

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 12:08:16.78 .net
>>392
同じく

394:sage
14/03/11 12:09:49.24 .net
さらに同じく
ちなみにgoo難民だw

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:43:51.19 .net
メールtopページに120日以上で削除になってるけど
アンケートに関係なく120日?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 19:47:25.65 .net
>>395
関係なく120日に倍増
メールボックスの容量も2GBに倍増

アンケートはW倍増を記念して、抽選で10名様に「でっかい なめこスナック」、
40名様に「なめこスナック」をプレゼントってだけ
あのタイトルじゃ紛らわしいよね

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 21:50:24.91 .net
>>395
ユーザみんなにW倍増

>>396
個人情報書きたくないけど、アンケートというか、いろいろ苦情などは書きたい

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 23:29:35.82 .net
ログイン120日の猶予はありがたい

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 20:35:19.27 .net
今まで10年以上使ってきた。
容量が少なかった時は不便だと思うこともあったが、それでもこまめにログインすることでしのいできた。
最近容量もアップしたし、改良されたと思って喜んでいたが、ここ1ケ月ほどの間に重要メールがエラーとなって届いていなかったことがわかった。
他にも気づいていないものが多数ある可能性がある。
ここでいろいろ言われていたことを初めて実感した。
機嫌よく使っていたのに大変ショックだ。訴えたいレベルだ。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 19:10:51.81 .net
アンケート回答者限定かと思った

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 20:24:14.81 .net
メールボックスのデータが削除された。

今年になって何度もログインした筈。

でも、「お客様は120日間、ご利用していなかったのでは
ないですか?」などと言われて終わり、だろうな。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 21:45:34.66 .net
4メガ時代から考えたら、500倍か!

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 23:48:44.67 .net
エキサイト以外ではどこがいいんだ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 13:17:16.16 .net
エキサイト、一択です
他に選択肢なし!

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 21:43:00.17 .net
googleは使えると思う

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 17:12:31.15 .net
受信箱に新着(未読?)が表示されないんだけどなんなんだろう

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 19:47:45.09 .net
新着メールが半日遅れとか一気に届くんだけどこれクッキーとか消せばいいの?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 16:33:19.61 .net
下書き保存してあった文章がタイトルだけ残して消えてる…

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 16:36:47.22 .net
一時的なエラーとか出てメール内容が表示されないorz

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 16:36:53.83 .net
一時的なエラーだから再度お試ししろだと。
そしてお知らせはなし
ブログは無言。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 13:26:44.89 .net
>>409
自分も一昨日なったわ・・・

そして今はコレ
>予期しないエラーが発生しました。
>何度もこのメッセージが出る場合は、ヘルプ/お問合せより状況をご説明いただけば幸いです。
>まことに申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 17:33:20.82 .net
でっかいなめこ当たったわ…。

ログインページとメールボックスをSSL接続にしてほしいと
書いたのが良かったのかな。
要望送りたいだけだったから、まめこがスマホゲームという
認識しかないから、よく分からない。なんかうん…。当ててすまん…。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 22:39:25.08 .net
>>412
当たったのかw
ああいうプレゼントって形だけだと思ってたわ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 19:59:12.60 .net
うpうp

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 13:34:16.71 .net
ここを読んで、「なめこ」って何のことかな?と思っていたら、今日
宅急便で「なめこ小」っていうのが送られてきた。

プレゼントに応募した記憶は無いんだけど、容量アップのときに
情報を書き込んだからなの?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 14:18:31.98 .net
お前の個人情報の価値はなめこ小ということだ
大ではなく

417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 16:14:54.93 .net
>>416
そんな言い方って無いやろ。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 18:27:57.94 .net
ごめんなさい

419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 11:33:24.28 .net
>>415
勘違いしたようだか、容量アップはユーザ全員
個人情報など入力する必要なんてなかった
あれはプレゼントフォーム

420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 14:46:55.93 .net
なんか一部のメールだけ消えてるんだけど不具合なのか

421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 20:25:26.39 .net
問い合わせしたらどのくらいで回答あるもの?
受付メールは来たが回答はいつになったら…

422:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 10:28:24.57 .net
下書き保存してたものが行方不明

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 15:53:00.90 .net
私も下書き消えた
昨日の昼問い合わせたが回答ないまま土日休みなのか

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 15:07:23.25 .net
えーなにそれ
メールとか下書きが消えるって一体どういうことだ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 03:34:22.71 .net
問い合わせ先教えて!

426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 12:47:54.08 .net
最近、挙動が重たい。悪いスクリプトでも仕込んだのかなぁ…

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 18:30:52.21 .net
メールボックス削除されてずっと使ってなかったけど
久しぶりにJupiter5みたらまだ使えそうなんで復活させた
快適だわ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 23:46:15.37 .net
Jupiter5ってなに?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 17:36:56.33 .net
広告の位置が糞
デザインがゴミ
機能が前世紀

こんなのメインで使うやついるのか?
捨て垢専用

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 00:18:31.15 .net
本文の上に広告載せるな馬鹿チョン

431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 02:20:35.58 .net
広告の位置考えろ馬鹿チョン

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 11:33:38.55 .net
>>429
ゴミ箱が空なのに「空にする」っていう表示が出たり、フォルダにメールが
入ってないのに入っていると表示されたりするのは、よくあるよね。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 00:21:46.30 .net
90年代から全く進歩してない糞システムw
容量が増えただけ
よくこういうの恥ずかしくもなく提供できるな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 17:24:25.61 .net
広告まみれ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 18:20:28.71 .net
ゴミすぎだろw
迷惑メールフィルターないくせに必要なメールは届かない
メルマガとか登録確認メールとか
メール消失多いから怖くて使えないw

436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 18:47:12.28 .net
ネタ運営だから

437:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 18:12:31.63 .net
配信事故多いし
低機能で使い勝手悪いし
これは使わないほうがいいよ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 17:27:27.31 .net
すがすがしいほどのゴミサービス
っていうかまともに使ってる人いないよねw

439:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 13:53:57.69 .net
メインで使ってます
もちろん、仕事メールもバンバン
特に問題なし

440:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 17:48:20.35 .net
本文が広告のおまけあつかいw
糞杉

441:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 00:19:42.66 .net
新しくなっても10年前レベル
どこかの国の沈没船みたいないいかげんさw

442:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 20:30:21.13 .net
メール書き終わる
送信
「ログインしてください」
メール消失


糞仕様
二度とつかわね

443:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 22:09:41.54 .net
馬鹿チョンの肉便器アピールが止まらないwww
朝鮮人を見たら肉便器と思えっていう国家的売春広告なのか?
それなら慰安婦像をM字開脚ニダー女にすればいいのにw
誰か【イ・アンフ】ってAA作ってあげたら?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 21:41:20.43 .net
こんなゴミみたいなサービスよく提供続けられるなw
恥ずかしくないのかね

445:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 23:28:41.39 .net
件名も本文も文字化け
HTML切り替えてもめちゃくちゃになるメールがある
ほんとつかえねぇwww

446:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 13:29:58.06 .net
じゃあ使わなきゃいいのにw
使えないのは誰なんだかw

447:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 22:39:55.29 .net
デザインが糞
広告の寮も位置も糞
迷惑メール自動フィルター無し
一部のメルマガ、転送メールが届かない&文字化け
送信を押すと同時にログイン画面になりメール消失
15年前から容量以外何も進化していない

448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 13:28:01.03 .net
>>447
>送信を押すと同時にログイン画面になりメール消失

これ↑あるよなぁ。
だから、俺は送信前に全文章をコピーしておくよ。

最近は、フォルダを開いたり、ゴミを削除するだけでもログイン画面に
飛ばされたりするな。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 16:18:21.97 .net
一山幸子 被害者の会
で、検索!

450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 15:31:04.30 .net
最近、やたら重たい時ない?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 00:11:16.64 .net
軽いだけが売りじゃなかったっけ?

IDセンター トップ > エラー
ログインエラー

現在アクセスが集中しているため一時的にログインを制限させていただいております。
しばらく経ってから再度お試しください。
ご不便をおかけして申し訳ありません。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 21:30:40.84 .net
ゴミ機能、低信頼度の癖にログイン、ログインうるせーんだよ
馬鹿チョン

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 13:26:06.93 .net
届かないメールが多すぎる
文字化けも多い
使えなさ杉だろwww

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 14:05:10.35 .net
セカンドプロバイダなのに

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 21:36:16.36 .net
こんだけ広告うざいと逆効果だろw
頻繁にログアウトさせられるし
10年前でも通用しないゴミメール

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 11:59:21.99 .net
昨日、長文を書いて送信ボタンを押したら、強引にログアウトさせられて
書いたメールの内容が全部消えてしまった上に、送信も失敗してた。

いつもは、こんなときのためにコピーしておくんだけど、忘れてた。
頻繁に起こるこのエラー、なんとかしてほしいわ。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 12:40:11.82 .net
personals-1352223757-120309

久しぶりに覗いたけどメンヘラ婆また嘘ついてるな。
歳も仕事も嘘ついてるぞ。

特別会員 モモさん

引き取って欲しい

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 19:24:46.09 .net
>>456
ブラウザなに使ってるの?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 11:19:30.90 .net
>>458
IE11

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 22:59:46.75 .net
ホントログイン、ログインうるさいな
送信押したらログイン画面でメールなかったことになってたり
どこの馬鹿チョンに仕事させたんだ?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 23:14:22.46 .net
ここだけ90年代から進化してないw
容量と広告が増えただけ
HTMLもまともに表示できないし
低機能、低信頼度、糞センス

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 00:56:11.58 .net
強制ログアウトうざすぎるんだよ糞メール

463:sage
14/06/24 09:27:51.65 ogX0PPr9H
新着メール開封しても「1件の未読メッセージがあります」と「受信箱(1)」になったまま

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 15:29:35.40 .net
新着(1)ってなってるのにどこにもメールがない
こういうのがたまにある
まじでやばいねここw

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 22:16:40.52 .net
一人ネガキャン乙

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/01 22:15:23.24 .net
10年前から何も進化してない
まじでゴミw

467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/03 22:56:21.49 .net
ゴミ箱以下の存在

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 02:03:30.38 .net
ここよりマシなフリメないですか?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 04:25:07.48 .net
ありすぎて困る

470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 05:47:30.94 .net
下書き消えた
死ねよ

>>464
多すぎだな

471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 05:49:50.04 .net
件名だけ残っても意味ねーっての

472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 15:02:00.42 .net
.      /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒~⌒~⌒ヽ、 )
    ヽ/    \, ,/   i ノ  日本語はネトウヨ言語
      |    <・>, <・>  |   日本海→東海
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|   竹島→独島
     ヽ   ト=ニ=ァ   /    日の丸→[楽●天]
       .\  `ニニ´  /.=.,_
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : :

473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 18:19:55.60 .net
検索機能が付いたぜ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 13:43:08.08 .net
>>473
気付かなかったw

475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 02:31:43.99 /myMbHqGU
ゴミ箱に移動させようとしてボタンをクリックしても、移動できないことがある…

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/22 13:24:39.19 .net
一番上に表示されるでっかいバナーの下に、「PR」っていう宣伝が表示
されるけど、それがなかなか表示されないせいで画面が止まる。
なんとかしてほしい。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/22 15:37:21.28 .net
検索機能が付いてたけど、ゴミ箱フォルダだと検索できねえの何考えてんだ?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 00:36:48.64 .net
>>477

479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 00:38:06.14 .net
>>477
ゴミ箱(仮)ってフォルダ、作れば解決

480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 23:25:32.31 .net
新規アカ作成パスワード
>6文字~20文字以内
ってなってる癖に文字数内でも『パスワードが簡単すぎます』とかクソやかましいな
死ねボケ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 16:35:05.35 .net
サーバが死んでるとかでメール画面に行けない
他のニュース画面とかは行けるのに謎

482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 09:40:08.52 .net
障害発生中。
削除したはずのメールがいきなり復活したり、メールを読もうとしても
開けなかったりしてる。

ゴミ箱から削除したメールまで復活するから、いつまで経っても
メールの削除が出来ない。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 15:49:47.49 .net
まじで使えない

484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 12:16:11.55 .net
いままで普通に使えてたのにいきなりサーバーが応答しないとかで全然使えない
どこにも障害情報ないし何だかさっぱりわからん
いっそエキサイト全落ちしてればまだ納得できるんだがそうでもないから苛つく
メールサービス辞めたいから気付いてねってこと?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 17:42:40.77 .net
10年間で進化したのは容量だけというゴミw
こういうとこ使ってるのがフィッシングにあってるんだろうなw

486:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 23:20:35.26 .net
今日の夕方からずっと繋がらない
サーバー問題多すぎ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 01:03:51.37 vyRLt4nFl
一件の未読メールがあります

ありません

488:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 12:34:17.09 .net
三菱銀行の詐欺メールうぜー

489:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 20:09:52.09 .net
 
新垢取得が画像文字認証からジグソーパズルになりやがったが
スマホからだと左右方向のドラッグが利かねーで上手く嵌まらねーじゃん!
 

490:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 12:16:23.49 .net
いきなり最近のメールが消えやがった

491:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/10 13:21:14.44 .net
メールボックス消滅記念かきこ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 20:09:15.95 .net
パズル認証って今更何のためなん? 

493:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 21:19:35.79 .net
何このパズル認証とかいうヘンテコなの?
考えた奴は俺かっこいいとでも思ってるのか?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/03 10:04:05.64 .net
正しいIDとパス入れた後にパズル認証させるってどういう意味があるの?
ユーザーに手間かけさせることがセキュリティだと勘違いしてるのか?
自動でログインできなくなって猛烈に不便なんだが

495:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/03 12:04:22.99 .net
送信したメールが保存されなくなった
なんでなんだぜ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/03 12:35:17.63 .net
重い!
パズル認証の所為か?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/09 23:24:20.56 .net
ここ、ひょっとして未だに認証にSSL使ってる?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/15 19:50:41.71 .net
IE8でログインできなくなったぞ
あんたのせいか?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 16:00:37.95 .net
お知らせどおりにしたけどexciteトップの表示ログインしたままなのに
IDセンターへいけんて、そのパズルとかいうのにたどりつけんという事か

500:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 23:25:14.09 .net
ログインしようとしたら
このページは表示できませんって出て
メール見れない!

501:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/17 21:18:31.59 .net
こいつ>>497が余計なこと言うから

502:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/17 22:09:26.35 .net
SSLでログインってボタンしか出ないんだけど

503:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/26 01:30:45.79 .net
こんなポンコツフリメよりもヤフーやgoogleのほうがよくね?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/26 09:22:33.73 .net
そうなの?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 21:41:07.89 .net
あれ? HTMLメール作成出来ないの!??
URLリンク(support.excite.co.jp)

506:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 19:41:01.06 BzpKbmcg.net
エキサイトメールって何だこれ。
勝手にスマホに送られてきたんだが。
それも1億2千万円って何ぞや。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 00:24:03.89 8PYWfE6N3
>>506 それ俺もだわ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 21:46:53.28 .net
エキサイトメールへの苦情ってどこに言えばいいの?
他社のサイトにあるような問い合わせフォームを探したんだけど見つからない。
届いたメールが再び受信箱をクリックすると消える。
届いたメールを開こうとしたら「メールはありません」表示になる。
開いたはずのメールが未読になる。
削除したメールが再び受信箱をクリックすると現れる。
どこまでクズなんだよ…。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 21:56:26.45 .net
何かメチャクチャだなコレ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 22:23:34.94 .net
もうひどすぎるから退会した! エキサイトはうんこ以外の何物でもない!

511:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 22:56:34.33 .net
メール箱が飛んでるなw

512:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 22:58:34.24 .net
おかしいんで飛んできた
俺だけじゃなかったか

513:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 22:59:53.86 .net
うーん 飛んでるねw

514:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 23:01:57.13 .net
メール消えた

515:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 23:08:33.07 .net
2015年02月09日 22:30頃よりエキサイトメールが表示されないなどの不具合が発生しております。
ご利用のお客様にはご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。
復旧作業中ですので、いま暫くお待ちくださいますようお願い申し上げます。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 23:11:26.40 .net
なんでトップページに載せないんだろう
URLリンク(support.excite.co.jp)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 13:26:48.11 .net
受信箱をクリックする度にメールの数が増減するんだがwww
なんだよこれ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 14:13:45.66 .net
不要なメールが削除できなくなってる。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 14:30:23.59 .net
オレ以外にも使ってるヤツいたんだなwww

520:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 16:27:34.02 .net
鯖落ちててワロタ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 16:49:04.49 .net
今なんかバグってるな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 17:04:48.41 .net
また変なんなってるな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 17:51:47.06 .net
「遅延してたメールがやっと届いたと思ったら、盛大に文字化け」とかツイートしてる人がいるな
もうだめだここ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 18:18:19.59 .net
受信箱が消えた。容量は表示されるが。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 19:18:25.41 .net
ゴミサイトだよな。使えない。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 19:28:33.17 .net
もうここのメール使わん
変えるは

527:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 19:39:06.31 .net
受信箱、送信済み箱諸々メールの入ったフォルダが全部無くなったw
戻るでやればまた出て来るのだが・・・中はやっぱり見れないw

528:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 19:43:33.42 .net
>>515
なんでそうなるの?
原因すら解明できないバカなの?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 20:04:03.44 .net
削除できないし、読んだはずのメールが既読にならないぞ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 20:14:33.01 .net
フリーメールでは一番マシだったのにな、ここ。
大事なメールがまだ受け取れていない。
もうダメだな、ここ。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 20:22:57.91 .net
>>530
自分も
ツイッター垢がちょうしおかしくてセキュリティコード受け取る
はずだったのに
明日まで待つけど復旧したら即効ここやめるわ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 20:50:44.05 .net
政治的圧力とかないよね?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 20:57:01.70 .net
>>531だけど今の時点で一応復旧を確認
・あれだけ削除(ゴミ箱へ移動)しても消えなかったスパムが突然消えてる
・遅延メールが到着
以上報告まで

534:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 03:43:53.16 .net
レスの伸び具合が、ユーザー数を物語ってるなw

535:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 06:32:10.53 .net
それでもクソ広告→無料版終了のgooメールよりはマシなんじゃね?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 10:15:57.90 .net
>>529
俺もそれなってたけど、さっき見たら直ってたわ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 17:34:18.18 .net
無料でまあ慣性で使ってるけど、
不具合はNo.1だね。
新着メールないのに新着メール知らせたり、削除したメールがなぜか消えてなかったり
延滞とかはほぼないけど、エキサイトメールのことだから、もしかしたら不着あるかも。確認すべはないけど。
一応だいたいのメールはきちんと届いているのは確認してる。
エキサイトの人はウェブ関係弱いのかな?いまだ上の不具合治らないのはどうかしてると思う
これからも使うけどw

538:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 08:38:59.65 .net
フォルダ移動やメール表示のレスポンスが悪いぞ
スタッフのファッキンボーイども、サッサと直せや!

539:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 09:15:53.31 .net
何かクソ重い

540:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 17:53:01.02 .net
寧ろまだ使ってるバカがいたのかw

541:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 18:33:32.68 .net
その癖スレに書き込まなきゃ気が済まないとかキムチワル

542:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/01 10:22:04.08 .net
何かデラ重くね?

543:名無しさん
15/03/01 14:59:40.39 .net
岐阜県羽島郡笠松町米野603-1マルシェ米野
米野603-3岐阜商工信用組合不正融資、送金、違反、債権侵害及び不動産侵奪罪、詐欺、特定不名誉記録の宣戦布告確認、絡む新所有者アクアエンジニアリング指名手配、政府司法権防衛民法改正案受理!w

544:名無しの権兵衛
15/03/06 18:34:20.02 .net
俺より腕力があったのか。べース
にしてお使い下さい!

545:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 10:24:45.91 .net
ヤフーでメール受け取ってたのにいつの間にかメールボックスが消えてたんだけどwww

546:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/04 22:00:39.12 .net
ごるあああああああああああああああああああ!!!!何通信トラブってんのじゃボケカスがあああ!!
はよログインさせろゴミが!!(怒

547:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/04 22:10:18.87 .net
何か変なんなってるな・・・週末だし月曜までダメかな?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/04 22:49:05.84 .net
祝☆復活したもよう

549:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 18:35:42.01 .net
URLリンク(adaco0000.jimdo.com)
どの出会い系サイトがいいのか、自分なりに考察してるのでよかったらご覧ください♪

550:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 08:27:26.54 .net
一時的なエラーによりメール本文の表示ができませんでした。
大変申し訳ありませんがしばらく経ってから再度お試しください。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 09:34:21.04 .net
メール本文がが見えないぞ!何やってんの?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 09:42:41.97 O9lVnXCq2
メール本文がうつりません。
どうしてですか?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 14:27:47.86 .net
今度はウイルスか?AviraのWebProtectionが反応した。
URL "略" のデータにアクセスする際に、ウイルスまたは不要なプログラム
'HTML/Infected.WebPage.Gen2' [virus] が検出されました。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 08:51:02.93 .net
アンケート、とるだけとって、なにか変わったのか?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/26 20:13:29.79 .net
PCで、メールを既読にしたらどっか行ったんだけど
どこ行ったか分かる?
あと、メールの全権削除のやり方を教えてほしいんだけど…

556:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 21:12:45.48 .net
迷惑メールのボタンが実装されたけど意味あるのかね

557:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 11:38:23.32 .net
今週はエキサイトのメールアドレスが話題になりましたね。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 04:14:13.73 .net
三ヶ月間、問題ないとは!

559:たっくんby内田理央 
15/09/10 15:37:22.84 .net
サービス精神が大切とか言ってる奴たまにいるけど
お前らホンマにそう思ってんのか?
ならお前らの月給(こづかい)少しへつって恵まれない人に募金でもしろよ
それが最善の方法だよww
レストラン経営してる奴に一言・・
サービス精神が大切だと思うなら、
メニューに記載されてる料理全て無料(ただ)にしろよ
客に『お代金は一切頂きません』って愛想良く言え
ホンマのサービスっつーのはそういうもんよw
赤字になって倒産しても笑顔でいられる奴こそが
ホンマのサービス精神をモットーにしてる奴なんだよ
サービス精神とかエラそうな事ぬかすならそのくらいしてみろww
ま。お前らにそんな度胸はないだろうがな!

560:たっくんby内田理央 
15/09/10 15:39:20.85 .net
レストラン経営してる奴に一言・・
俺が足を運んだ時は、メニューに載ってる料理全て無料(ただ)にしろよ
サービス精神をモットーするならそれくらいしてみろよ

561:たっくんby内田理央 
15/09/10 15:41:05.88 .net
>>555
俺が食った料理代は全て
お前らの月給(こづかい)から引いとくからな頼むぜ
ごちそうさん!
以上、サービス精神についてでした。
また後日お会いしましょう。さようなら

562:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 21:22:47.20 .net
英語の迷惑メールが急増

563:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 00:05:47.90 .net
いつの間にかメールが全部消えてたよ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 14:08:56.31 .net
ヘブンシティーのメールが来なくなったけど、
届くようにする設定はある?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 18:21:33.83 .net
なんか昨日からエキサイトメール全然受信出来なくなった。
ま、いつものことか。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 22:06:51.20 .net
エキサイトメール受信障害のお知らせ

エキサイトメールをご利用いただき、ありがとうございます。
2016年2月23日から、一部のメールにおいて、受信できないまたは遅れてメールが届くとの不具合が発生しております。
現在、原因の特定と障害の対応にあたっておりますが、復旧までしばらくお時間をいただく見通しです。
お客様にはご不便・ご迷惑をおかけし、まことに申し訳ございません。
なにとぞよろしくお願いいたします。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 15:08:57.42 .net
現時点でメール不着が発生してるんだが、なんの告知もないな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 15:17:13.12 .net
あ、いま届いたわw >>567

569:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/05 22:02:16.77 .net
ログイントップページ
URLリンク(www.excite.co.jp)
が勝手に
URLリンク(ssl2.excite.co.jp)
に変えられた所為で
記憶させていたIDとパスワードが全部リセットされたんだがどう責任とってくれんの?
マジで死んでくれないか?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/06 22:30:02.13 .net
てか、エキサイトメールに全然つながらないよ。どうしたの?
ブラウザはchromeでOSはvista。
スマホからなら見られるんだけど・・・

571:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/06 22:41:17.72 .net
と、思ったら、つながった。
でも、非常に重い・・・どうなってんだこれ?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/06 22:48:17.12 .net
なぜか2タブ同時にエキサイトメールにアクセスすると、
どちらかがちゃんとつながるんだよ。1タブだけだとつながらない。
どういうこっちゃ?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/08 08:33:27.44 .net
おいメール全部消えたぞボケ!!!!!!!!!!

574:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/08 22:43:30.04 .net
メール消えたんだけど・・・

575:567
16/04/10 17:32:16.92 .net
閲覧履歴削除したら、普通につながりますた。
サポートセンターありがとう!

576:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/19 06:56:06.59 .net
メールが消えたってサポートに連絡してもガン無視でワロタ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/19 10:00:58.90 .net
糞重い地震のせいか?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/22 22:53:10.43 .net
ただいま下記の予定でシステムメンテナンスを実施しております。
メンテナンス中は、エキサイトIDの新規登録やユーザ情報の更新、退会を行うことができません。
ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
2016年4月22日(金) 22:00 ~ 2016年4月23日(土) 8:00 (最大10時間)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch