【mail.comも】GMXについて語るスレ2【仲間だよ】at ESITE
【mail.comも】GMXについて語るスレ2【仲間だよ】 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 02:32:15.21 .net
>>149
あれ、日本語表示が全然出来ないんじゃなかったっけ?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 11:29:46.51 .net
>>150
GMX Mailってやつ
全部確認したわけじゃないけど特に文字化けなく読めてる

再インストールしたらいける場合もあればそうじゃない場合もあり
なんでかなーと思ってた
十分検証できてなくてスマソ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 14:54:39.46 .net
たまたま流れ着いてここ見て、gmx.deのアカウント持ってたのを思い出した。
10年?ぐらいは使ってないから、もう無いだろうな。
gmx.netは使ってるけど。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 18:39:26.37 .net
GMXとmail.comのAnroidスマホアプリ両方入れてみたけど
GMXのほう常駐しないから知がこないね
mail.comのアプリで両方のアカウントログインできるみたい

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 21:49:47.70 .net
追記
mail.comのフリーでgmxのpop鯖使えるね
これはここでは周知の事実だったかわからんけど報告です

155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 04:43:41.58 .net
URLリンク(play.google.com)
これならほぼリアルタイムで通知来てると思う

156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 08:41:55.75 .net
F-02Eでそれ使ってるんだけどだめだなぁ
mail.comのほうで一括管理しますありがとう

157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 19:29:27.92 .net
>>153&154
ありがとぅぅぅぅ

mail.comのアプリでgmx.comのIMAP設定したら
すぐプッシュされるようになったあああああ

>>155
ほぼ、ってところが味噌?
確かに時間たってから通知くることもあったような。。。

mail.comのアプリ使います。マヂ感謝。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 00:23:43.79 .net
ほしゅ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 20:16:27.38 .net
GMXメールって送信数制限どれくらいかわかりますか?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 09:54:07.42 .net
mail.com落ちてね?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 01:03:13.50 .net
SpamProtectionが強力過ぎてocnのメールが受信できない
WhiteListに受信したいメアドを登録しても、数10時間遅れでも届けばいい方
ほぼ421で発信元に返される
SpamProtectionをinactiveにしたら普通に受信できるようになったから、とりあえず知らないメールは即Spamで対応しようと思う

162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 20:30:04.86 .net
>160
なんかおかしいよね

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 20:23:24.17 .net
gmx.ru とったど
これてガイシュツ???

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 21:14:46.96 .net
>>163
誰でも取れるでしょ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 17:10:07.03 .net
嘘大丈夫だった///

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 01:19:39.25 .net
みんなmail.com仕事に使ってたりするん?
日本語メールの送受信に支障はなさげだけどサイト日本語対応してないし
マイナーだしで、サービス打ち切りとかありそうで怖い

167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 04:53:44.18 .net
これがマイナーに思える情弱脳の方が怖いわ
どんだけ世界が狭いんだよ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 15:12:44.50 .net
iPhoneのアプリだと日本語けっこう文字化けするよ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 23:36:43.09 .net
自分は社畜だから仕事では会社ドメインメールしか使わない
周りのフリーランスや弁理士弁護士なんかは名刺に書いてるのはGmailが圧倒的に多い
一番無難なサービス使っとけっていう感じ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 00:17:53.58 .net
なに言ってんだコイツ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 14:09:58.46 .net
別におかしな事言ってないじゃん

172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 15:22:01.06 .net
>>166からの流れで見てるとまあわかる
>>169だけみるといきなり何いってんだこいつとなるかも知れない

173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 16:55:35.17 .net
Mail.comって新規はIMAP,POP,SMTP使えなくなったのか・・・

174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 18:28:56.25 .net
>>173
結構前から

175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 23:44:15.91 .net
gmx.netだけど、受信110だとダメだね。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 09:45:20.32 .net
gmx.comなんだけど
iPadからメール送信できないのでwebからログインしようとしたら
イレギュラーなアクセスがあったのでアカウントをロックしましたって言われたんだけど
他にもそういう人いる?

新しいパスワードを入れるように画面出てるけど
テクニカルな問題で今はアンロックできません、また後で試してみてね
って出る

177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 10:54:07.68 .net
俺もついさっきThunderbirdで送信できなくてブラウザで見に行ったらそれなった
何回かやったらちゃんとログインできるようになったよ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 11:26:13.68 .net
>>176
俺も何回かそうなった事あった
こっちは送信は関係なく、受信出来なくなってwebから見に行ったら入れなくて困った
プロバイダのDNSが攻撃されててネットが不調だった時期だから
それと関係あるのかも?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 00:55:48.67 .net
>>175
俺もいきなり受信出来なくなった、しょうがないからSSLにしたらつながるようになった

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 16:44:54.86 .net
私もメールソフトで受信が出来なくなりました。
あまり詳しくないのですが、もう少しわかりやすく使えるようにする方法を教えてください

181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 22:09:18.17 .net
UIが変わるってメールが来た

182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 13:43:03.28 .net
来てたな
オレはpop3で送受信してるから関係ないけど

183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 21:05:04.13 .net
>>180
これはBeckyの画像ですが、ポートは同じなので設定はこんな感じでOKだと思いますよ

URLリンク(i.imgur.com)

184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 22:29:17.60 .net
gmx.comは影響なし

185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 12:23:06.93 .net
通知あったわりにMail.comなかなかUI変わらねーな

186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 23:13:51.24 .net
デザイン変わった
反応が少し良くなった気がする
黒が無いのが残念

187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 19:08:48.43 .net
ログインしっ放しにできなくなった
メールをタブで複数開けなくなって不便
MyOperaメールのサービス終了で避難したばかりだからまた引っ越すのがめんどくさい

188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 22:50:15.24 .net
GMXの新デザインはクソ。
タブUIを止めるなんて有り得ない。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 08:59:29.47 .net
新しいUI、もう少し設定増えるといいんだけどな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 11:32:53.22 .net
旧デザインに戻したいんだけどヘルプにものってないし
製作者に聞くべき?

ああ、書いてる最中にログアウトしてらむかつく!!!!!!!!!
このシステム作って金もらってる豚は死ね!!!

191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 21:19:00.68 .net
従前のフィルタールールはそのまま適用されているようだけど、
もう以前のような柔軟なルール作りはできないんだろうか...

192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 07:46:55.19 .net
新UIになってから初めてブラウザで見てみたんだけど
File Storageなんて前からあったっけ?
普段からThunderbirdでしか使わないから覚えてないわ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 07:47:51.77 .net
前からあったよ
おっそいけど

194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 22:02:30.27 .net
>>181
最強伝説からログイン出来なくなった

195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 23:34:09.58 .net
operaから余裕

196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 21:16:39.09 .net
>>195
えーモバイルログインになってまう
ちなみに12.17

197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 22:16:01.77 .net
モバイルログインをどこで判別するのか分からない
なのでCOMODOでインしてみたけど、変わらなかったよ
それで気づいたけど、operaが遅いんだな。COMODOだと早いわ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 23:22:50.81 .net
ちなみに12.17ね

199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 17:27:36.50 .net
196=198かな?
prestoの12.14等バージョン下げたりUA偽装してもダメだた
gmx.netとmail.comは問題なし
モバイル画面は見易いけど設定できないんだよなー
困った…

200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 21:58:03.40 .net
おま環なのかなそれ
どちらかと言うと、最強伝説でモバイルログインする方法を知りたいw

mail.comで問題無くて、gmx.comで問題有りってのがおかしいね

201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 03:36:04.27 .net
>>20
URLリンク(www.gmx.com)からログインすると
URLリンク(m.gmx.com)~に飛ばされる

おま環なのか・・・はぁ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 20:45:39.81 .net
>>201
そこから飛んでも飛ばされない
operaの設定なんだろうけど、俺には分からないわ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 08:31:15.24 .net
古いversionのSafariだとログイン出来なくなった?
それとも消されたのかな
今他のブラウザで試せなくて、Safari使っていてログイン出来なくなった人いない?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 12:56:53.61 VmI3apw4B
183の方へ
180で質問した者です。
とっても遅くなり恐縮ですが、無事受信できるようになりました。
私もBeckyなので、とっても助かりました!ありがとうございました。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 01:07:03.83 .net
とりま保守

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 22:18:37.10 .net
gmx.netだけど、送信できない

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 01:53:33.10 .net
原因分かったけど、ほかの人は大丈夫なのかな・・・

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 04:13:14.16 .net
何か問題でも起きてるの?
自分のアカウントは通常通り使えてるけど

209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 16:32:31.77 .net
ログインできない
Firefoxだとログインボタンを押すと真っ白に
IEだとログインボタンを押すと404に
トップページから先はどこ行った?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 21:28:11.94 .net
今やってみたけど同じくログインできなくなった
試したのはFirefoxとChrome
暫く様子見しかなさそう

211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 21:55:25.86 .net
設定変えようと思ったのにブラウザから
gmx.comにログインできなくなってるのか…

212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 00:54:31.09 .net
Androidのアプリ、プッシュ受信ができなくなっていたことに
今気づいた。。。
近頃遅延が多いなと思ってたらポーリング間隔○分しか
選べなくなってるじゃん

213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 05:30:06.78 .net
今は普通にログインできるようだが...

214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 09:08:17.08 .net
復活を確認!

215:212
14/08/23 00:30:29.54 .net
mail.comもgmxもどっちもか。。。
ダメだこりゃ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 07:02:27.97 .net
6か月間にログインしなかった場合、無効になるとのことだけど、

エイリアスアドレスは、メインアカウントにログインしてれば維持されるの?
エイリアスにも、別途に使用履歴がいるのか?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 07:04:22.34 .net
6か月間にログインしなかった場合、無効になるとのことだけど、

エイリアスアドレスは、メインアカウントにログインしてれば維持されるの?
エイリアスにも、別途に使用履歴がいるのか?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 07:05:26.05 .net
6か月間にログインしなかった場合、無効になるとのことだけど、

エイリアスアドレスは、メインアカウントにログインしてれば維持されるの?
エイリアスにも、別途に使用履歴がいるのか?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 12:38:06.09 .net
6か月間にログインしなかった場合、無効になるとのことだけど、

エイリアスアドレスは、メインアカウントにログインしてれば維持されるの?
エイリアスにも、別途に使用履歴がいるのか?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 12:38:40.97 .net
6か月間にログインしなかった場合、無効になるとのことだけど、

エイリアスアドレスは、メインアカウントにログインしてれば維持されるの?
エイリアスにも、別途に使用履歴がいるのか?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 12:41:23.26 .net
6か月間にログインしなかった場合、無効になるとのことだけど、

エイリアスアドレスは、メインアカウントにログインしてれば維持されるの?
エイリアスにも、別途に使用履歴がいるのか?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 12:42:50.95 .net
6か月間にログインしなかった場合、無効になるとのことだけど、

エイリアスアドレスは、メインアカウントにログインしてれば維持されるの?
エイリアスにも、別途に使用履歴がいるのか?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 14:11:01.05 .net
6か月間にログインしなかった場合、無効になるとのことだけど、

エイリアスアドレスは、メインアカウントにログインしてれば維持されるの?
エイリアスにも、別途に使用履歴がいるのか?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 20:22:14.88 .net
6か月間にログインしなかった場合、無効になるとのことだけど、

エイリアスアドレスは、メインアカウントにログインしてれば維持されるの?
エイリアスにも、別途に使用履歴がいるの?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 20:23:02.53 .net
6か月間にログインしなかった場合、無効になるとのことだけど、

エイリアスアドレスは、メインアカウントにログインしてれば維持されるの?
エイリアスにも、別途に使用履歴がいるの?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 21:59:17.35 .net
6か月間にログインしなかった場合、無効になるとのことだけど、

エイリアスアドレスは、メインアカウントにログインしてれば維持されるの?
エイリアスにも、別途に使用履歴がいるの?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 22:43:47.59 .net
gmx.com、ブラウザでログインはできるが、pop3で受信しようとすると、
サーバーから拒否されたというメッセージが出て失敗する

228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 22:57:33.17 .net
>>227
お前環
設定ミスってない?

229:227
14/09/10 23:26:41.32 .net
スマソ
一時的な障害だったみたいで、もう普通に送受信できるようになった

230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 00:04:16.65 .net
5月の変更以来なんか使いづらい
GMXの中の人迷走してるな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 21:34:19.17 .net
ビットコイン発明者サトシナカモト 遂に身バレか?
スレリンク(poverty板)

この人のGMXメールのアカウント乗っ取られた、ということで一応貼ってみた

232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 09:11:27.80 .net
アカウントが無効になるのは、どれぐらいログインしなかった時ですか

エイリアスアドレスは、メインアカウントにログインしてれば維持されるの?
エイリアスにも、別途に使用履歴がいるの?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 14:33:32.38 .net
6ヶ月以上放置で無効

234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 00:02:41.47 .net
gmx.netをもう長いこと使ってます。

メーリングリスト受信に使ってたんですが、最近メールがスパムメール扱いにされるようになりました。

スパムフィルターを無効にするやり方ご存じの方おられますか?
ドイツ語だけなもんでもうさっぱりで・・・。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 17:20:20.69 .net
>>234
E-Mail > Einstellungen (左下) > Einstellungen (真ん中の列)
Sicherheite のカテにある Spamschutz

今後も使っていくのなら、設定いじらないで、該当メールアドレスを
Whitelist にいれておけばいいと思いますが
Sicherheite のカテ内の Whitelist で設定するか (複数、ドメイン設定など)、または
個々のアドレスで構わなければ、スパム用フォルダ (Spamverdacht) で
スパム扱いされたメールにチェック入れてKein Spam にしても Whitelist に追加できますよ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 23:52:09.04 .net
今週に入って急にgmx.deのアカウントのメールを受信しなくなったからおかしいなと思ったらログインできないー
ログイン画面に↓の文字が出る…ブロック?
Liebes GMX Mitglied,
Ihr Account wurde aufgrund eines fehlgeschlagenen Einzugs oder Rucklastschrift gesperrt.
一ヶ月に1~2回はログインしていたのになぜ?
20年近く使ってただけにショックがデカイ…
もう一つのgmx.netは使えるんだけど

237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 10:45:54.90 .net
>>236
有料アカウントお試しキャンペーンを間違ってクリックしたんじゃない?
料金未払いだからアカウント凍結するってさ

念のため、もう一つの方も、契約とか請求書とか確認しておいたら?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 22:58:23.79 .net
>>237
レスありがとう。
クリックした記憶はないけれどドイツ語わからんからはいらしきものを押しつたもりが違うとこクリックしてたのかな。
長い事使ってただけに残念…gmx.deのアカウントがお気に入りだったのにー。
あと一つのgmx.netは今のところ大丈夫です。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 07:17:19.30 .net
Webでログインすると、時々、いつものようにアカウントページに飛ばないで
有料サービスのお試しキャンペーンのページが出たりする

たとえば、今年のW杯の時
URLリンク(bc02.rp-online.de)
右下の緑ボタン AGB bestätigen をクリックするとお試し申し込んだことになってしまう
それを避けるには左下の Weiter zum Postfach のハイパーリンクをクリック

間違ってキャンペーンクリックしちゃった場合や、心当たりがないけど、キャンペーン申し込みの
確認メールが来た場合は、数ヶ月後のアカウント凍結に備えた方がいい

240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 16:49:43.50 .net
怖い
そんなことになってんのか
きをつけよ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 03:48:49.04 Mq+H2nq41
gmx.netです。
最近、再びメールソフトで受信が出来なくなってしまいました。
183の方が教えて下さった設定なのですが…。
web上からはメールを読むことが出来ます。
宜しくお願い致します。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/05 02:18:10.95 .net
Webからログインしてパスワードとか設定変えたい時にMy Accountから出来たかと思うんだけど
デザイン変わってからMy Accountの欄が見当たらないんだけど
ブラウザが原因のおま環かな?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/05 09:46:49.43 .net
>>242
パスワードの変更方法 (ドイツ語)
URLリンク(hilfe.gmx.net)

Mein Account は、最初のスクショのように、左のカラムにある
アイコン横の文字が隠れている場合、 >> をクリックで現れる

244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/05 14:14:43.43 .net
自分のアカウントのCustomer Numberは
どこで確認できるか教えてください

よろしくお願いします

245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/05 18:59:36.76 .net
>>244
Mein Acount 開いたら一番上にある Kundennummer がそれ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/05 21:42:16.80 .net
>>243
ありがとう
古いバージョンのSafariからだと無理みたいだわ
どうやっても表示されないメニューがある
リニューアルは重くなったしいいことない

247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/05 22:43:29.16 .net
>>246
ログインした後、URLの末尾を #myaccount に変えてみる

たとえば、 Start ページにいるなら
URLリンク(navigator.gmx.net)
--> URLリンク(navigator.gmx.net)

これで直接 Mein Account のページに飛べるのでは?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 16:39:23.50 .net
メール検索はどこでどうすれば良いでしょうか。
すみませんが教えてください

249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 15:37:31.74 .net
>>248
左の列の E-Mail schreiben の下、Suche ってあるとこ
日本語OK、本文検索はできない
複数キーワードもできない

250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 16:31:08.85 .net
>>249
詳しくありがとうございます!!!

251:sage
14/12/27 13:02:03.00 .net
OCNから転送してるメールが弾かれる様になった・・・
mail collectorにするしかないか・・・

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/08 09:51:26.73 .net
あるgmx.com紹介サイトに
「エイリアスは、ヘッダに様々な情報が追加されるため、使い道が限定される。」
とあったんですが、具体的のはどういうことですか

253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/13 18:53:55.76 .net
GMXにログインできずタイムアウトするのはウチだけ?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 17:38:02.60 .net
不正なアクセスが有ったためてブロックされた
何もした覚えがないので誰かがが無茶なログインし続けたかな
そんな珍しいアカ名でもあるまいに
これ回復できた人おる?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 02:38:54.19 .net
昔エイリアス使ってて、面倒になってそのエイリアス削除したらそれなった
その時はGoogle翻訳使ってメールのやり取りで回復したよ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 04:16:24.81 .net
お、できた人おるのか
フォームあるからやってみる


257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 17:25:28.50 .net
一気にエイリアス作るとなるよね

258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 19:45:23.34 .net
6か月間にログインしなかった場合、無効になるとのことだけど、
エイリアスアドレスは、メインアカウントにログインしてれば維持されるの?
エイリアスにも、別途に使用履歴がいるの?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/26 16:26:20.36 .net
数年使ってないエイリアスあるけど、消されてないよ
メインが有効なら大丈夫じゃないかと

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 12:13:37.23 .net
エイリアスで作ったアドレスをデフォルトに変更して
元のアカウントを削除出来ますか?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 19:51:56.98 .net
>>260
「元のアカウント」ってのが元のデフォルトアドレスを意味してるなら可能

262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 20:44:45.34 .net
>>261
やはり可能でしたか。どうもです!
最近になってエイリアスのアドレスにてログイン出来るのを知りまして
このような質問させて頂いた次第です。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 09:29:45.52 .net
sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-gangster.gif

264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/25 19:32:29.66 .net
navigator-bap.gmx.com という名前のサーバが見つかりませんでした。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/26 11:07:21.87 .net
>>264
早く直してくれ。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/26 18:35:49.98 .net
>>265
まだ使えない

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/26 19:16:02.26 .net
最近、メーラーで送受信不可になってた人いない?
重い腰を上げて調査した結果、いくつか設定パラメータが変更になってた・・・。
認証IDが、Kundennummer(カスタムナンバー?)ではなく、自分のメルアド自身になってた
POPのポート番号が995になってた。
この2点を変更したら復活した。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/26 19:41:29.89 .net
>>266
復活した!

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 02:13:09.52 .net
それはだいぶ前に変更されてたのが互換性維持で残されたけどとうとう切られたんじゃないの

270:234
15/03/31 09:42:47.68 .net
>>235
スーパー亀レスすんまそ
大変参考になりました!!!
復活です!

271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 20:27:45.26 .net
Androidでgmx.netを公式アプリ以外でimap設定したら難なく使えたんだけど、
サイトのヘルプを翻訳して見るとimapは有料みたいな記述でした。
使い続けても大丈夫かな?
長年所有のアカウント凍結は避けたい。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 21:46:58.45 .net
>>271
大丈夫かどうかは中の人しかわかんないっしょ
公式では有料アカウントのみってなってるけど
以前から無料アカウントでも使える
今のとこはグレーってとこかな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 22:12:25.70 CbkZct/NC
ホワイトリストに「*@*.jp」を追加したいのですがエラーが出て追加できません。
.jpをすべて受信する設定にしたいのですがどのようにしたら良いでしょうか?
ちなみに「*.jp」もNGでした。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 10:26:43.66 .net
age sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-treasure.gif

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 02:52:09.12 .net
すいません
GMX.comのメールを使いたいんですが、gmx宛てに来たメールを携帯に転送させたいんですがそれってできるんでしょうか?
gmxのwebメールのページを隅から隅まで見たけどそれらしい設定項目がどうしても見つけられなくて…

276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 10:24:12.70 .net
>>275
Setting --> Filter Rules
全ての新着メールを指定アドレスに転送するよう設定する

277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 12:00:13.71 .net
>>276
ああ~なるほどそういうことでしたか
親切にありがとうございます
助かりました

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 02:43:29.27 .net
今取得できるエイリアスのドメインて、かなり少ないんだな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 11:02:32.65 .net
>>278
そんなことないぞ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 14:11:20.27 .net
>>279
そんなことなかったわ、ごめん
gmx.comとmail.comを混同してた

281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 14:17:23.41 .net
URLリンク(img.kie.nu)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 02:17:56.16 .net
変わったアドレスほしくて作ってみたよ
スレ見ると前はぼちぼちトラブルあったみたいだけど、最近は安定して使えてるのかな?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 04:53:53.98 .net
>>281
ドメイン名多いな
でも変な名前が多い

284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 19:21:59.09 .net
@email.comこそ至高

285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 00:18:46.48 .net
gmx.comってドメインは短くていいな
メインで使ってるGmailが迷惑メール多くなってきたから、本格的に乗り換えようかな
みんなはこのアドレスをメインにしてる?
不都合とかない?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 11:42:12.33 .net
URLリンク(www.gmx.com)<)
URLリンク(www.gmx.net)<)
比べてみるとgmx.comはちょっと萎える

287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 01:24:12.55 .net
gmxかmail.com、どっちか有料で使ってる人いる?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 22:24:44.83 .net
上のほうでmail.comの有料サービス検討してる人いたな、他は知らんが
ところでmail.comってGMXの傘下みたいだが、ユーザー数はGMXのほうが多いのかね

289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 13:15:00.11 .net
さっき自動ログアウトされたらそれっきり再ログインできない…何回試みてもトップページに戻される

290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 22:34:52.73 .net
gmx.comのログイン画面はhttps接続じゃないけど公衆WIFIでログインの時危なくないの?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 11:40:12.74 .net
>>272
mail.comも無料垢でも使えるけど、これもグレーって事か・・・

292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 13:37:47.23 .net
保守

293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 19:29:42.10 .net
ブックリストにのってるサーバが多いのでmail.com、gmx.comに届かない
某ハローワークとか地元図書館(NEC系サービス)とか
受信には別アドレスがいいかも

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 21:08:24.22 .net
test

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 09:48:48.38 .net
捕手

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/06 14:53:06.54 .net
ほす

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/19 05:08:06.07 .net
これって無料?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/19 22:09:05.46 .net
はい

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/19 22:27:42.42 .net
ありがとうございます


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch