【ストレージ】megaupload総合スレpart6at ESITE
【ストレージ】megaupload総合スレpart6 - 暇つぶし2ch285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 21:51:28.68 .net
>>280

では現状報告です。
条件は全て無料。ダウンローダーは未使用。
解凍ツールはLhaplusと+Lancha
Rapidshreの分割ダウンロードは1曲解凍不能に陥る。
有料解凍ツールであれば可能らしいが本人未確認。
ちなみにパスワード要求の場合Lhaplusは問題ないが
+Lanchaではフォルダーがからとなって表示される。
まれにMediafireはパスワードの入力表示が出る。
Megaupload摘発以降の各種ダウンロードファイルの現状・・・Filesonic Multiuploadは閉鎖。
Rapidshre このところダウンロードスピードが遅く15分ぐらいのものが1時間とかかかる。
一週間ばかり画面が変わって使用不能になったがこのところ復活した。ダウンロードはやはり遅い。拠点はスイス?だと思うがMegauploadの摘発のあおりで各地サーバーの再整理?しているためか? ヨーロッパ系マニア向けロックものが多いので閉鎖してほしくない。
Medifire 使用できるがファイルが半分ぐらい自己閉鎖されている。
ちなみにMuro do RockなどのMedifire使用のロック集大成大型ダウンロードサイトも9
Megauploadの摘発の瞬間に自主的に閉鎖されたようだ。
Firesave  影響は少ないが自主閉鎖したファイルが多少目立っている。ダウンロードによるキーワード入力が面倒だが使用容量に伴う規制時間を我慢すれば有力なファイルである。
4shared 無料だが会員登録とかしてメールアドとパスワード入力をしないと使えないファイルも見受けられるが使用にはさし使いない。最近は20秒待ちのみなので重宝する。
Firestube やFiretramに曲分割で乱立がうざい。
Uploaded 使用できる。しかし使用頻度は少ない。
Deposit Fire これもお固いファイルで使い勝手がいいが意地悪のようにキーワードのバーに入力するとはじかれてしまうがそれにはコツがありシフトキーを押しっぱなしで3回以上入力すればうまくいく。使用頻度は中の下ぐらいか。
Letibit. Net ロシアの運営するサイトだが使い方がいまいちわからない。無視した方が懸命。
Wupload 新しいファイルが多い。容量の大きいファイルが多いのか少し面倒。使いがっては中。Firestube やFiretramになぜか同じファイルが乱立している。

とりあえずこんな感じでしょうか。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch