【ストレージ】megaupload総合スレpart6at ESITE
【ストレージ】megaupload総合スレpart6 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 12:15:34.79 .net
freerapidで落とせなくなった
もう手動の時代?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 01:12:16.56 .net
download板がほとんど全滅状態だけど何かあったのかな?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 01:14:20.13 .net
前は、無料で、45秒待ちでしたが、今は待ち時間ないんですか?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 04:37:32.85 .net
プレミアムクッキーの使い方が分からん(´・ω・`)

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 03:51:17.63 .net
file temporarily not available になったら復活する?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 17:19:57.75 .net
フリーの垢取らないとダウンできないの?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 18:16:56.47 .net
>>100
うん
>>101
いつもどおり
>>102
あるよ
>>103
ぐぐれ
>>104
ぐぐれ
>>105
チャンカレ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 23:10:53.24 .net
待ち時間なくしてから激重になってない?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 23:14:04.20 .net
全然、むしろ快適になってる

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 23:25:10.12 .net
マジで?光有線LAN接続なのに30Kbpsとかなんだけどw
これはniftyのせい?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 23:27:01.16 .net
あ、30KB/secだた。昨年までは最低でも150KB/sec以上は出ていたんだがなあ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 01:16:22.50 .net
JDだと右上に1.20MB/sって出てるけどその単位に直すとどんな数字になるの?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 23:30:27.71 .net
1.2MB = 1228.8KB

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 11:39:57.12 .net
MEGA MANEGERの設定でwindows起動時に起動しないって設定したのに毎回勝手に起動するんですが

どうすればwindows起動時に起動しなく出来ますか?
windows7homeです

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 23:20:57.36 .net
>>113
msconfigでも見てみれば?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 04:06:59.03 .net
繋がらなくない?

116:sage
12/01/20 05:37:29.85 .net
URLリンク(www.bbc.co.uk)
閉鎖です。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 06:02:59.85 .net
へいsa

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 06:32:40.80 .net
マダ落としてないもんがわんさかあるんだぜ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 06:55:54.10 .net
抗議のため一時閉鎖

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 06:59:42.50 .net
ほうw

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 08:41:22.69 .net
嫌儲民のアニメ違法UPが後を絶たずMegaupload訴えられて閉鎖
スレリンク(poverty板)

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 09:52:23.56 .net
貴重な認証なしロダが・・・

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 12:31:11.73 .net
1

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 12:31:33.48 .net


125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 15:11:32.93 .net
つながらんぞ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 15:15:25.22 .net
何で今日なんだよ・・もっと余裕もってくれよ・・

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 16:48:04.64 .net
昨日落としておいてよかったw

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 16:57:03.64 .net
「Megaupload」閉鎖&FBIが運営者を逮捕、驚愕の運営実態と収益額が判明
URLリンク(gigazine.net)

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 17:00:24.92 .net
yahooトップにも来た

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 17:35:58.40 .net
ロダよりp2pをなんとかしないと同じ事がおきるぞ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 18:05:11.09 .net
ぎゃああああああああああああああああああ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 18:14:38.79 .net
Megaの良い所はファイルは古いファイルも消されず残ってた所
他は消されるのが早すぎる

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 18:18:15.50 .net
ACCSが捜査協力を要請?
米国のMageupload摘発に乗じ
日本の著作権侵害者を一網打尽へ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 18:19:30.83 .net
オワタ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 18:24:53.97 .net
漫画とかあげてたやつはまじでやばいかもな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 18:34:57.27 .net
megaとか情弱しかつかっとらんだろ…
と言いつつリンク切れでイラッとした俺

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 18:51:19.73 .net
バックアップに使えなくなったか


138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 19:04:25.00 .net
終身垢取ってた人は涙目だな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 19:13:52.71 .net
前にManga.jpで逮捕された管理人もmegaだったけどあれはどうやって特定されて逮捕されたんだっけ?

megaから情報提供があったの?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 19:24:30.14 .net
>>132
よう俺

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \     今日の仕事終わったお、さっそく古いエロや音楽をあさるお
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。`/■ヽ  /     | |             |
__/       .(__(⌒)、 \     | |             |
| | /    ,       \ `ヽヽ    | |             |
| | /   /          \_,ノ   | |             |
| | | ⌒ ーnnn.       )    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄l二二l二二二二二二l _|_|__|_

        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\       
   /::::::::: ( ○)三(○)\
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |  <Megaupload」閉鎖
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 _|_|__|_


昨日までふつうに使ってたのに・・・OTL

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 19:44:26.29 .net
これはちょっと衝撃
落とす方にとっては比較的良心的なロダだったからなー

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 20:36:40.44 .net
これってさ、シェアできるような仕組みになってるオンラインストレージサービスなら二の舞?
Media Fire でバックアップ取ってるだけなんだけど

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 20:51:44.97 .net
あの頃はお世話になりました南無・・・

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 21:04:28.69 .net
>>142
megaは削除要請うけてもインデックスしか削除してなくて、
まったく同じファイルをアップロードすると以前のファイルに即結びつく仕組みがあった
これが要請を無視したことになるとかなんとかいちゃもんつけてる感じ
微妙にズレてるけど解説してる→URLリンク(gigazine.net)
youtubeとかは迅速に削除してるから~とかで勝訴してたしね

まぁ本当に完全閉鎖なのかどうかよくわからないし、SOPA/PIPAのパフォーマンスだろうし、
他のサイトまでは波及しないと思う
つかそこまでやったらネット上の投稿型サイト全て叩き潰さにゃならん

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 21:13:42.54 .net
南無

146: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/20 22:22:59.66 .net
最近、IEでよく落ちてたり、待ち時間がゼロになってたから変な感じがしてたけど…
突然の閉鎖とは…。
取り急ぎ他のサイトで落とせるだけ落として、ほとぼりが冷めるのを待つか

147: 【12.4m】 【東電 83.0 %】
12/01/20 22:30:42.43 .net
俺の極上ロリ動画があああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
あ゙っ!あ゙あ゙あ゙っあ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙っあっあっあ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙
あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 22:35:36.82 .net
海外の見せしめ血祭りは大規模だなあ
最大手を一気に潰すとかスゴい
でもこれも所詮ネット上の出来事
また新しい何かが勃興するだけだよねえ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 22:39:08.73 .net
ご冥福をお祈りします…。

150: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/20 22:56:06.47 .net
これは四天王AAが欲しいなw

メガがやられたようだな
フフフ…奴は最弱
アップローダーの面汚しよ…

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 23:23:50.50 .net
マジでストレージしてるだけでダウンロード数を稼いでいるわけじゃないからムカつくわ
復活の可能性はないの?抗議のつもりで自主的に落としているわけじゃなくて閉鎖なの?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 23:28:21.28 .net
自己解決した マジで閉鎖か…

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 23:31:53.85 .net
後継はドコMF?
ポニーが言うこと聞かない!

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 23:59:42.48 .net
:::::::        ┌──────── ┐
::::::::        | MegaUploadがやられたようだな… │
:::::   ┌──└──────v──┬┘
:::::   | フフフ…奴はうpろだの中でも最弱 …     |
┌─└────v─┬────┘
| FBIごときに閉鎖されるとは .  |
| うpろだの面汚しよwww    │
└──v─────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.─、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /    ∧∧ Λ_Λ ∧∧ ∧∧ 
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '(,,゚Д゚)( ´∀`)(゚Д゚;)(*゚-゚)  
 hotfile       Jumbofiles     Filesonic  Fileserve Oron mediafire gotupload

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 00:17:09.35 .net
>>147
どんなだよw

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 00:18:07.03 .net
youtubeとニコ動も潰さないとおかしいよな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 00:36:47.99 .net
個人情報盗んで素知らぬ顔のGoogleうざいからYoutubeも潰して欲しい

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 04:46:03.58 .net
R.I.P. MEGAUPLOAD


159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 06:57:57.57 .net
>>156
ミクシーモナ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 07:48:03.51 .net
Shimory
Updated: Filesonic now closed affiliate program, remember 21/01/2012 is date of warez history :)
Shimory
MU closed, Fileserve, Videobb, Videozer removed affiliate program.Just wonder who's the next :)

向こうの21日付けでFilesonicアフィ停止
web割れオワタ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 08:10:37.11 .net
メキシコ時間だから今から約7時間後にFSo終了

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 11:05:12.29 .net
     Å   
   ヽ('A`)ノ、スーパーちんぽマン参上!!
    / ( ) \
    んヘヽヽ~'

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 12:26:14.06 .net
ものすごい被害を受けましたね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 12:50:03.11 .net
お金払って有料会員になってた人達は泣き寝入りするしかないの?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 15:30:11.76 .net
  ____   __冖__       _,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,._
  `─っ ) └ァ --'、  //:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:丶
     ' '   `r=_ノ / / :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;彡\
   ___      __   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:彡;:;:;:;\
   `っ )     _| ゙っ /:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:, ─ー"" ̄  \;:;::;:|
    __    (,・_,゙> 7_//;:;::;::;:;:;:;:;;:/  ,,,,,,,,,,,  ,,,,,,、 i;:;:;:!
   `─, /   ___    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ノ( ┌ 。 、 ┌。、 |;:;:/
     (_(    `っ ) /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ⌒ ゝ ノ | ヽ ノl;:ノ
    _       ,  / ;:;::;:;:,-、;;:;:;/      (  )   !;:
   //     く^ > {;:;:;:/ ハ `l/    /  ’ " ヽ, '
   // ^V    < く_  ヽフ .rソ     /r' ̄,..二''ァ ノ
          ヽ─' / { ' ノ    / /''"´ 〈/ /
   _ 冖_〃       >  >-'     /  !    i {
  `-, ─'   _冖_ \ l      |  |     | !
   / / 二   '=, =, トー-.       | ,. -、,...、| :l
   __    (._・_.ノ |\/    !     i   i  | l
   `- , /   ___ iヾ  l    |    |   {  j {
    '-っ )  `─, /{   |.     ゝ   `''''ー‐-' }
. n. n. n    (_( l   |   ::.  \       ノ
  |!  |!  |!  ___  l  |    ::.         /
  o  o  o  `っ ),へ  l      :.       |
          /   ヽ      :..


166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 16:50:01.87 .net

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__////

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 16:56:41.17 .net
filesonicまで死ぬの・・・

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 17:28:54.94 .net

難 民 が 発 生 し た 今 が 新 規 参 入 の チ ャ ン ス



169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 17:29:17.97 .net
復活はないんかね?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 17:44:27.20 .net
Mega幹部の豪遊ぶりにワラタ
逮捕されて当然というか今まで逮捕されなかったのが不思議

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 18:06:35.00 .net
今回の騒動の本質から反らすために、額の大きさばかりを取りあげる記事が多いねぇ。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 18:53:00.21 .net
えぇえええ???閉鎖かよ・・・
1番使いやすかったのに

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 18:53:29.30 .net
URLリンク(usdoj.s3-website-us-east-1.amazonaws.com)

この画像に転送されるようになってるな
読めんが

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 14:23:24.36 .net
年間プレ持ってたゴリラ死んだからソニックのライフタイム買った俺は次は何を買えばいいですか

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 23:28:08.67 .net
ファイルストレージとしてだけ使ってた身としては痛い限りだな
どっか他いいとこないかね?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 01:47:25.69 .net
kk

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 04:32:45.74 .net
うへーファイソも終わりか
年間で買って3月で切れるとこだからまだましだが・・・

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 05:11:53.79 .net
ファイソおわたwww

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 06:10:58.18 .net
法案が通ったら、youtubeやニコニコなんかも危ないのか?
正直、巨大アプロダと動画サイトが閉鎖したら、ネットの価値は今の10%くらいになるんじゃね?

著作権うんぬんというより、「国力が衰退」するだろ
ただでさえ、国民は締め付けられてるんだから

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 11:43:44.13 .net
FSで超欲しかったエロファイルを寝る間も惜しんでシコシコ落としてきたのに・・・
3分の1にも満たなかった(´・ω・`)
1日だけでもいいからオールフリーで落とさせてくんないかなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 11:57:40.34 .net
filesonicはまだあげた本人なら落とせるみたいだな
megaもそうしてくれんかな旅行したときとかのjpgを手元に戻したい
ほかの会社のサービスも怪しいみたいだし信頼できる無料のオンラインストレージいいところないかな
ブックマークとかそういうのオンライン上に保存しておくとPC代えたときとかに便利なんだよな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 12:47:15.35 .net
次の標的はXvideos

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 14:12:41.96 .net
すげー困るw
ここは絶対に削除されないってどこ?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 14:49:03.64 .net
アメリカ人はすごく迷惑なことをしたんだよ


185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 14:50:01.42 .net
自宅鯖

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 18:53:19.09 .net
>>179
法案は現在の状況ではまず通らない
だからこんなことやってるのかもしれない

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 19:25:08.75 .net
不特定多数に公開するのではなく、
少数の人間とデータを共有したいんですが、どんなサービスが良いですか?
以前ファイルバンクを、最近はmegaを使っていたんですが両方共潰されてしまいました

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 19:42:00.08 .net
ファイルのサイズくらい書けよ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 19:50:37.21 .net
動画のファイルが多いので(映像系)、1G以上の物が多いです。


190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 20:40:18.78 .net
エロ確定

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 22:28:22.42 .net
>>187
firestorage
ただし250MB超は有料

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 22:32:22.63 .net
>>191
実はそこも使ってましたw
でも結局ここが無料だとよさそうですね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 22:44:47.87 .net
駅もジャングルも終わったのか喃

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 23:04:02.12 .net
GIGAfile便

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 23:13:22.10 .net
megaupload上の全ファイルを
バックアップしてたヤツとか誰かいないんかね?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 00:38:08.06 .net
fileserveも駄目になったようなんですけど・・・

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 10:17:37.06 .net
あっそ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 20:10:59.33 .net
おつかれさま(´∀`人)

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 20:16:51.56 .net
megaupload並に簡単にDL出来るストレージサイトないのかよ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 01:19:56.98 .net
有料音楽配信やろうとしてたみたいね
つまり音楽業界から抹殺指令か

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 07:51:46.94 .net
>>199
rapidshareがまだ生きてる

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 12:19:00.21 .net
永久垢を持ってたのに。あふぃなんてやってなくて、ファイルのバックアップだけだったのに。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 14:57:36.66 .net
     Å   
   ヽ('A`)ノ、スーパーちんぽマン参上!!
    / ( ) \
    んヘヽヽ~'

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 15:16:49.88 .net
   _
.'´ヘ   ヘ
! ノリノ)))》
i从! ´‐`ノリ  ちくしょう・・・



.__,冖__ ,、  __冖__   / //
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  ,. ‐ ''    ̄ ̄" ‐
ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / ゙               ヽ
.__,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ                ,-―'`ヽ
`,-. -、'ヽ'   く <´   7_//           ,ヘ--‐ヽ‐゙へ   ヽ、
ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / ,\__,,. ―i ̄   ', '., \  .\  ヾ,
  n     「 |      /  i7´  l´   i     i i  ヽ  ヽ  .',゙.,
  ll     || .,ヘ   /   i/   .i    i      i i   i   ヽ  , ,
  ll     ヽ二ノ__  {   i .l l |  l l l     l  l   l  ヽ ', i .i
  l|         _| ゙っ  ̄フ .i i i  i  i .l     l  .l  .l i  i l  i i
  |l        (,・_,゙>  / .i i  i i  i i i l_   、l|  i  | i  i | |  .l l
  ll     __,冖__ ,、  >  | i_,,,.L.|+‐||ii.l''「,l.,   ./iト-| ,,|,」|_l .i .| | l .l l
  l|     `,-. -、'ヽ'  \ .| | | i,| i,.|.ii ', ゙,ヽ  /ii.| / | /レii.l .i l .l .| .| |
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー .l |ヽl il__ii_i_ i  ヾ,/ ノ レ__|/  ii l l /レ  | | |
  ll     __,冖__ ,、 | |   | .l Or" ̄~~`      '" ̄`Ol /l/   .| | l
  ll     `,-. -、'ヽ' i  l   ト ゙ ,         、     .lノ /|   |, |, ',
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {l  l   .lヾ、     ,―-┐     l |/ |   | ', l ヾ、
.n. n. n        l  l l   lヽヽ.    l   l     イ  /|   | l、l
..|!  |!  |!         l  i i   .l. `' ,  ヽ___ノ ,. ‐ " / | / |   lli .| ヾ
..o  o  o      ,へ l .|、 lヽ  .l,   ` ‐ ._ ' ヽ|/ | /-| /_ .|   / ii
          /  ヽヽl ヽ ヽ  l ` ‐ ,_|_,./   |.レ  レ  ゙|  /


205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 01:18:16.37 .net

  / ̄\    せめて一週間くらい前に告知して欲しかったな
 |  ^o^ |   純粋にストレージとして使ってた人も結構いたろうに…
  \_/

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 02:00:56.88 .net
このスレどうなるの?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 23:01:22.01 .net
逃亡してるやつが捕まるまでは保守w

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 02:37:16.34 .net
URLリンク(online-storage999.blogspot.com)
どうやって違法なしで月30万とか儲けてるんだろう
ロダも転々としてるみたいだし

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 17:48:23.77 .net
嘘・ハッタリ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 23:04:08.08 .net
URLリンク(online-storage999.blogspot.com)
admin Jan 26, 2012 09:24 AM
もうコメントしなくてもいいと思いますよ?
こういう輩は思い込みが激しくて、物事を単一的にしか考えられないから何を言っても平行線です
たぶん、ロダに上げる→ダウンされる→お金が稼げる位しか解ってないですから
また、教えてくれと言うだけで、自分では考えようとも、調べようともしてないでしょう
どうせストレージサイトを翻訳しながら隅から隅まで全て見るとかもしてないでしょう
時間の無駄なので相手にしないほうが良いと思われます
横から失礼しました

プロフィールを見ると
URLリンク(www.blogger.com)
マイ ブログ Raw Manga Raw URLリンク(rawmangaraw.blogspot.com)

まあ所詮こんなもんだよな
もし違法有りでやってても言うわけにはいかないから嘘をつくしかない


211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 08:54:50.21 .net
そらそうよ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 14:23:56.19 .net
こいつも白々しいな
boot007Jan 27, 2012 06:19 AM
adminさん。
著作権侵害は、犯罪ですよ。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 16:16:05.17 .net
URLリンク(online-storage999.blogspot.com)
adminJan 27, 2012 07:39 PM
このコメントは投稿者によって削除されました。
匿名Jan 27, 2012 10:23 PM
adminさん。
違法ブログ(Raw Manga Raw)を運営されているようですが、
著作権侵害は、犯罪です。
関係機関へ通報させて頂きます。
匿名Jan 27, 2012 10:45 PM
今頃、プロフ非表示にしてもおそいつーのwwww
匿名Jan 27, 2012 11:06 PM
それだと同人パンダさんもアウトですね。
複数のサイトを運営し、こちらのコメントと似たようなコメント記載しているのでご本人に間違えないと思います。
doujinpanda.dtiblog.com
v5q0t68t.blog.fc2.com
panda.sv1.sbs-blog.com
ero.dvd-panda.com/wordpress

とりあえずメモ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 21:47:32.62 .net
このあとどうなるんだろうかね
エロとかアニメとかがんがんうpして荒稼ぎしてる業者?は死活問題なんだからなにか動くだろたぶん

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 16:58:10.31 .net
extabitが1日経ってもDLさせてくれねぇ
休日はだめなのか?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 18:46:26.69 .net
うお~megaupload復活してくれ~

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 20:45:22.13 .net
turbobitが遅すぎる
なんだよ10時間って

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 07:59:03.55 .net
ジャングル死亡?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 00:42:46.49 .net
うんこ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 18:18:59.85 .net
URLリンク(megavideo.cc)

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 18:34:56.98 .net
>>220

> 我々の最近のテイクダウンのために我々は新しいドメインに私たちのサイトを移動しました。
> 我々は今MEGAVIDEO.CCでご利用いただけます
> ファイルやアカウントは私たちの新しい場所に転送されています。
> 最新のニュースこのページをブックマークして、あなたのソーシャル?ネットワーキング?サイト間でそれを共有してください。
> その間に上記のパートナーサイトをチェックして自由に感じれば、どこで映画を見ることができます。
> 他のBOGUSサイトに注意してください、彼らはあなたの詳細情報を盗んだり、ウイルスが含まれる場合があります。私たちは本物のメガサイトです!


本当に本物かw?
ドメインのサーバーはスイスらしいが

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 01:08:11.25 .net
明らかに偽物じゃないか。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 02:51:16.40 .net
パワーアップして帰ってきた!

URLリンク(www.gigaupload.com)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 04:42:24.02 .net
rapi、ダウソ無茶苦茶遅くなっているぞ!
毎秒70kb。ちなみに漏れはヒカリだぞ!
ダウソまで3分も待たせるし。しかも
ダウソするたびに+3分待ち時間が増える。


まあフリアカだから文句は言えないけど・・・・

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 06:52:34.09 .net
ラピッドシェアだよね~単位合ってる?
うちは70~100kBps=560k~800kbpsくらいはでてるけど

受け手の回線が速かろうが向こうで絞られたら関係ないしね
プレ垢ジェネ併用してるがこっちなら2M以上出てるよ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 07:00:12.60 .net
おい、単位あってないw

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 20:39:20.21 .net
bitshereもオワタんですか?orz

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 21:33:37.81 .net
uploadedも死んだ臭いな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 01:02:28.19 .net
uploaded生きとるよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 01:29:46.06 .net
つまりまだuploadeadにはなってないと

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 07:59:51.95 .net
BitShereも現在DL中。
てゆーか、皆さんネタ元が限られてきてるのかな。
提供サイトの更新が止まってるところも多いね。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 19:36:41.30 .net
fileserve死亡

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 00:02:05.55 .net
もうろだも終わりか

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 10:12:49.45 .net
Oronがちょっとの事ですぐ切断されてつらい

>>232
ファイサ逆に生き返ってないか?昔のも落とせてるよ今
リンクジェネとかからは対応サイトから外されたまんまで使い難いが

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 17:37:26.39 .net
おお、fsvなぜだか知らんが落とせる!
「File is Protected」でもJD通せばなぜか落とせる!
神様ありがとう!!この期を逃すかっ!!

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 17:46:13.76 .net
ファイソはもうだめかね

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 01:19:44.54 .net
>>181
亀レスだが外付けHDD買えよ!

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 10:10:13.17 .net
ならとりあえずおすすめ教えてくれよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 12:04:44.30 .net
Megaupload 共有機能なしの状態でアカウント復活するらしいよ。
つまり自分がUPしたものしかダウンロードできない。
それでも大切なファイルを上げてた人には朗報だろう。
早くて今月末あたりからアカウントが復活するようだ。
Megauploadの弁護士によりプロバへの支払いのみ可能としているため
運用面は保証されないとの事。つまり実際にUploadやDownloadが
スムーズにできる保証はない。


240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 12:15:11.61 .net
敏腕弁護士頑張ってる

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 13:54:14.61 .net
IDとパスも公開すれば共有可能だろうけど、
そこまでリスクを負う奴はもういないだろうなぁ。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 17:26:29.04 .net
ひょっとしてEXTABITも死んだ?
誰か確認求む

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 21:46:51.87 .net
エクスタビはもう喜寿なんで歯抜けばっだしアカンわ
FTPなんて1ULごとに心肺停止状態で繋ぎ直しだし
あきらめろん

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 18:55:48.84 .net
>>239
マジか?そりゃ助かる!!

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 23:08:22.45 .net
>>244
もし閉鎖で全削除したら訴訟の荒らしだろうな。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 23:16:50.02 .net
つーか、1週間だけでもいいから復活してほしいな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 00:16:56.46 .net
>>246
復活してもアカウントは無条件にフリーアカウントになるようですよ。
果たして一週間で足りますかねぇ?

それと、フリーアカウントでのみ保存されていたファイルは全削除だそうで。
つまりプレ垢でのアップ分しか鯖には残っていない。

248:247
12/02/18 00:21:30.40 .net
誤訳だった。すみません。
プラチナアカウントという永久アカウントが廃止になるだけ。
すでにプラチナアカウントを購入済の人はそのまま使用できる。
プレ垢は停止期間は考慮せず、当初の終了期限が経過したらフリー垢になる。


249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 01:36:56.73 .net
今megaupload並みに使えるの何が生き残ってんの

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 10:52:47.18 .net
>>247

フリ垢分のは復活しないのか…

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 23:38:38.55 .net
>>248
ソース教えてm(__)m

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 07:37:18.61 .net
>>239
どこからの情報なの?あと自分だけ用に使っているから、またデータを預けたいんだけど

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 18:18:23.96 .net
rapidshareなんかスムーズにダウンロードできなくなってね?俺だけ?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 18:45:06.57 .net
rapidshare一体何があったわけ?あちこちで不満の声が挙がっているけど改悪でもしたの?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 21:14:01.48 .net
1.プラチナ永久会員制度廃止。既存会員は永久会員を継続。
2.フリー垢のUP分は一旦全削除(但し誰かのプレ垢で同一ファイルが存在する場合は残る)。その後のUP分は90日間保存。その後即削除。
3.プレミアム垢のUP分は有効期限まで保存。その後即削除。
4.デリされる場合、同一のハッシュの元ファイルを削除(FBI提示条件)
5.現状で明らかに著作権を侵害しているファイル(全体の約27%)を無条件に削除。
6.当面リンクの共有なし。自分以外のダウンロード不可。

だめだこりゃ・・orz



256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 03:34:43.63 .net
くそじゃん。俺の大事なファイルも全部削除かよ
アホが調子に乗って会話を残すからだ。
海賊行為するならせめて隠語を作ってやれよ。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 13:16:57.94 .net
なんだそれ意味ねー

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 13:18:03.14 .net
あ、そんな復活の仕方は意味ないってこと
せめてフリーも一日だけでいいから自分のだけ復活してくれ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 16:36:40.87 .net
ここ一週間ぐらい、Rapidshare 速度がメチャクチャ不安定で遅い・・・
madiafireも少し遅くなった。どうなってんだ?
ジェネ使うと普通なんだけど、対応してるジェネが少ない
FRDとかのダウンローダーで連続が出来なくて困る

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 16:42:54.31 .net
rapidshareはマジ駄目だわ
数百kbぐらいDL→1分ぐらい0kbのまま→数百kbぐらいDL→1分ぐらい0kbのまま
の繰り返しになる

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 17:20:52.58 .net
>>260
そうそう、その繰り返し。
フリーユーザーには厳しくなったって事かな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 20:21:42.63 .net
元々一回落としたら30分待ちが入るでしょ
当てにしてないよ、効率悪すぎる

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 20:32:37.18 .net
>>255
これだとするとホント訴訟回避のためだけに復活させるって感じだな

そういや逃げてるっていう幹部連中は捕まったのw?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 21:10:34.29 .net
rapidshareで
 ERROR: RapidPro expired. (34fa3175)
と表示されるファイルは削除されているってことですか?


265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 21:55:29.15 .net
>>264
昨日まではふつうの画面だったのだが今日Rapidに行ってみたら
ログインしろとかいう画面が出てくる
仕様が変わったのかな?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 23:11:17.67 .net
>>262
Rapidshereに待ちなんかねーよ。30分待ちなんてあったのは遥か昔の事だぞ
認証も無いのでダウンローダーに突っ込めば連続で落とせて効率いい
>>265
俺が落としてるヤツは今までと変わらないが速度が、不安定で遅い

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 00:33:58.02 .net
fileserveってこの時間絞られるのでしょうか?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 13:37:34.79 .net
>>266
速度が遅くて不安定というのは先週ぐらいからあったのだが
昨日ぐらいからログインしろとかいう画面が出てきて落とし方
が全くわからなくなった
どのファイルに関してもWelcome to RapidShare!という画面が
出てくる
おとといまではそんなことなかったのになあ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 17:34:13.03 .net
oronってプレミアムでもダウンロード量に限界があるんですか?一度限界量に達したらもう戻らないのでしょうか・・

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 17:59:50.03 .net
rapidshareダウンロード制限的なのかかってるな
フリ赤だと30kbしかでねえ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 12:44:42.04 .net
おまいらいい加減違法なダウンロードやめろよ。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 14:39:35.80 .net
Multiuploadも経営者逮捕だとよ・・・。来るぞこれは

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 16:04:31.29 .net
filepostも鯖落ちじゃなかったのか・・・

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 23:21:38.73 .net
お前ら!FS復活してるジャマイカ!

やったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111
エロ動画今のうちに落としておくぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 02:13:33.24 .net
megauploadじゃないと意味無いよ・・

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 02:45:31.34 .net
児ポはどんな形にせよ関わるだけでやばいでしょ。

エロゲーとかプレイするのはよっぽど陰惨なものはともかく、とりあえずまだ許容範囲と見られる傾向があるけど児ポとなるともう社会的にもアウトな性癖の持ち主として

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 02:45:48.13 .net
失礼。誤爆しました。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 03:00:37.16 .net
陰惨な物でも現実と創作の区別が付かない人間じゃない限り問題ない
児ポはもちアウト、ああいうのはいかん

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 07:35:16.71 .net
2月にmega復活するんじゃなかったの?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 23:26:34.93 .net
rapidshreが復活したようだ
DLは遅いが

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 04:54:32.59 .net
>>280
速度どのくらい出ますか?大体でいいので教えてください。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 05:26:56.36 .net
これくらいかな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 08:29:35.29 .net
linkto.imっての、全部同じファイルなんだけど、事実上陥落って事ですかね?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 09:19:45.36 .net
>>279
3月にシフト

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 21:51:28.68 .net
>>280

では現状報告です。
条件は全て無料。ダウンローダーは未使用。
解凍ツールはLhaplusと+Lancha
Rapidshreの分割ダウンロードは1曲解凍不能に陥る。
有料解凍ツールであれば可能らしいが本人未確認。
ちなみにパスワード要求の場合Lhaplusは問題ないが
+Lanchaではフォルダーがからとなって表示される。
まれにMediafireはパスワードの入力表示が出る。
Megaupload摘発以降の各種ダウンロードファイルの現状・・・Filesonic Multiuploadは閉鎖。
Rapidshre このところダウンロードスピードが遅く15分ぐらいのものが1時間とかかかる。
一週間ばかり画面が変わって使用不能になったがこのところ復活した。ダウンロードはやはり遅い。拠点はスイス?だと思うがMegauploadの摘発のあおりで各地サーバーの再整理?しているためか? ヨーロッパ系マニア向けロックものが多いので閉鎖してほしくない。
Medifire 使用できるがファイルが半分ぐらい自己閉鎖されている。
ちなみにMuro do RockなどのMedifire使用のロック集大成大型ダウンロードサイトも9
Megauploadの摘発の瞬間に自主的に閉鎖されたようだ。
Firesave  影響は少ないが自主閉鎖したファイルが多少目立っている。ダウンロードによるキーワード入力が面倒だが使用容量に伴う規制時間を我慢すれば有力なファイルである。
4shared 無料だが会員登録とかしてメールアドとパスワード入力をしないと使えないファイルも見受けられるが使用にはさし使いない。最近は20秒待ちのみなので重宝する。
Firestube やFiretramに曲分割で乱立がうざい。
Uploaded 使用できる。しかし使用頻度は少ない。
Deposit Fire これもお固いファイルで使い勝手がいいが意地悪のようにキーワードのバーに入力するとはじかれてしまうがそれにはコツがありシフトキーを押しっぱなしで3回以上入力すればうまくいく。使用頻度は中の下ぐらいか。
Letibit. Net ロシアの運営するサイトだが使い方がいまいちわからない。無視した方が懸命。
Wupload 新しいファイルが多い。容量の大きいファイルが多いのか少し面倒。使いがっては中。Firestube やFiretramになぜか同じファイルが乱立している。

とりあえずこんな感じでしょうか。


286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 22:03:10.08 .net
Uploadedってどうやればダウンロードが始まるんですか?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 22:22:44.53 .net
>>285
>>Megaupload摘発以降の各種ダウンロードファイルの現状・・・Filesonic Multiuploadは閉鎖。

Filesonicは閉鎖してないよ。あと「自主閉鎖したファイル」ってなによ?自主的にデリしたって事か?

他にもUploadedとかに意味不明な記述。わけわからんわ。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 22:28:14.38 .net
>>286
FreeDownloadをクリックして絵文字アルファベットキーワード入力して
マッチすればDLがはじまる

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 22:46:17.66 .net
>>287
気に障ったらごめんなさい。
Filesonicは自分が見たところだめでした。

URLリンク(www.filesonic.jp)

こんな記事も・・・

オンラインストレージのMEGAUPLOAD関係者が米当局に逮捕・起訴され、同サイトが停止した問題に絡み、
同様のサービスを展開するfilesonic2 件もファイル共有を停止している。uploaded.toも米国からのアクセスを遮断しているという。

Filesonicトップページにメッセージ
 Filesonicにアクセスすると「ファイル共有の全機能は利用できない」とのメッセージが表示される。ユーザー自身がアップロードした
ファイルしか利用できない状態という。filesonic2 件もMEGAUPLOADと同様、香港に拠点を持っている。

 米メディアによると、uploaded.toは米国からのアクセスを遮断しているという。


uploaded.toの事です。

「自主閉鎖したファイル」という表現は明確じゃなかったかも自主的にデリートとした
のことですね。本当に気に障ったらごめんなさい。
ただみなさんがお困りと思いまして・・・出すぎた情報でした。

ごめんなさい。287さん。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 22:59:15.83 .net
>>288
それやっても時間が経過して元に戻って
しまって始まらないんですよね

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 23:11:47.13 .net
>>290
とりあえず試してみましたが自分はDLできました。
こちらで試してみてください。

URLリンク(uploaded.to)



292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 23:21:00.24 .net
>>290
なんども繰り返して入力するとこんなメッセージが英語で出ますね。

あなたの無料アカウントの制限に達しています。
ダウンロードを続行するには、プレミアム アカウントする必要があります。

自分も時間を見てトライしてみます。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 03:35:01.99 .net
アップローディッドも前より制限多くなった気がする
rapid8でも100Mまでしか落とせないからやりにくいね

サインアップ(メアド入力のみ)すれば完全フリーよりは制限ゆるいから
更に落とせるかもね

あとleech系のプレ垢ジェネなら落とせるかも

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 10:59:55.19 .net
ゴリラのプレ垢は手に入りやすい
そして僕らのメディファイ
現在この2強
マイナーでも2sharedや4sharedとか認証なしで出るヤツはありがたい

海外で主流所のturbobit、Uploaded.to、Netload、letitbitあたりはleechで
rapidは30kb/sに絞られてからカスだがこれもleechで回避

ファイルが比較的残っててスピードもそこそこ速度でるがfileserver
filepostも消えてないファイルが多い、しかしトロイ。根気で落とせ

おまけ・・・megashareが1年無料キャンペーンやってたが、欲しいのはmegashare"s"の方

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 00:00:24.24 .net
使ってたleechサイトが閉鎖やらサーバー縮小でつかいものにならん
まだあんの

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 00:56:30.77 .net
leech全然通らないな。他のジェネもほとんど受け付けてくれない。なぜ?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 02:40:36.26 .net
leech→蛭

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 07:55:45.73 .net
leach3つ試してみたがソケットエラーってなるみたいね今

サイト自体はあるよ。先週は落とせてたし

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 09:30:03.55 .net
今やってみてWUPLOADのはleachで落とせますた
一応報告

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 09:31:06.46 .net
ごめんleechだったのねw

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 21:53:57.25 .net
medifire dl制限100mb以上強制デリート

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 23:00:30.37 .net
>>301
それって1ファイルをトータルで100mb以上DLしたらデリってこと?
つまり1ファイル100MBだったら先着お1人様がダウソし終わったらデリってこと?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 00:01:39.47 .net
rapidshreのdlおそいっす どして?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 11:21:46.67 .net
RSはプレ垢ジェネレータ使えるトコ多いはずだからそういうの使ってみれば?

最近RSでDLしてないから判らんが新興のRapidGatorだっけか
あそこも相当遅くてイラッとします

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 01:00:10.16 .net
rapid8の使い方分からん
何度やっても「リンクが妥当でない」と出る
ダウンロードしたいRSの動画のリンクはどういう風にコピーすればいいわけ?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 08:56:10.82 .net
ちゃんと素で存在してるファイルか確かめた?

RSだと今は1回で1個しかDLできんからDL1の窓にURLいれ横のdownloadボタン~カウント待ってコンティニュー
そっから広告ウインドウ何個か出るから全部消し終わったら

下のBegin Your Download
2個一緒にに落とせるロダならフォルダ選んで開始した後に
次のBegin~2nd・・ で2個目も一緒に落とせるよ

URLはリンク先でなくURLリンク(rapidshare.com)
って感じに表記されてる形でね

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 08:59:59.10 .net
あとリンク先が.comじゃなく.jp表記にされちゃう所は
.comに自分で修正しないと落とせない

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 11:42:17.06 .net
シモリーがつかいものにならなくなったな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 12:12:04.22 .net
>>306
ご丁寧にありがとうございます。
おかげでダウンロードできました

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 20:46:59.76 .net
絢香が涙そうそうを歌ってるみたいなメロデイw

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 05:58:18.78 .net
megauploadはいつ頃復活するのかな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 18:32:39.73 .net
しない

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 22:21:41.77 .net
rapid
ってダウンロード量制限ってあるのかね。いろいろな武器MODとかダウンしてたら
なんかアクセスできなくなった

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 09:32:13.41 .net
いまrapidはおかしい時はファイルのページにさえ中々繋がらないし遅いから
それだけじゃ判らないな

1日や1週間での制限はある所にはあるがrapidでそこまで落としたことないんで知らない


315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 15:53:36.78 .net
URLリンク(peer2peer.blog79.fc2.com)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 09:38:15.09 .net
medifireもだめやな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 12:42:19.91 .net
慶応の件もうしじまの事も、皆さんにおちょくられてるとしか見えないのですが・・・

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 12:44:57.72 .net
↑誤爆です、ごめんなさい。

medifireブツブツ切れるはゴミが着くはで使えません

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 20:50:53.68 .net
>>290
Firefox使うと出来るよ

320: ◆OPDL89Vgrc
12/03/24 18:17:05.37 .net
ははは

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 10:03:18.33 .net


322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 10:03:43.76 .net


323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 14:23:18.03 .net
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2012/03/26(月) 18:23:35.45 ID:???0
★音楽違法DLに刑事罰 6月法案化へ

・音楽の違法ダウンロード(DL)現象が拡大化している問題について、芸能事務所などが
 加盟する業界団体、日本音楽事業者協会の尾木徹会長は25日、「法律ができることで
 違法DLの抑止力になることを期待します」との見解を示した。10年1月に施行された
 改正著作権法により、違法DLは「複製権侵害」の罪に問われることになったが、同法は
 民事責任のみで、刑事責任の規定がない。公明党の松あきら議員が9日、参院決算委員会で
 政府に法改正を提案していた。

 諸外国では、すでに定められている違法DLに対する刑事罰則の法案が、6月までの今国会で
 成立するのか。音楽業界は、祈る思いで見守っている。10年7月からは、浜崎あゆみや
 宇多田ヒカルら約250の有名アーティストが、日本レコード協会のもとで、違法DL禁止を
 呼び掛けるキャンペーンを張ってきた。その時点での年間の違法DLは、有料の正規DL数
 4・4億の約10倍の43・6億にまで膨れ上がっていた。

 日本では、アップロードに対して10年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金則があるが、
 DLに対しては刑事罰則はない。米国やドイツでは、アップロードへの罰則と同等の刑事罰が
 整備されており、抑止効果が出ている。かつて“違法DL大国”と呼ばれた韓国でも、09年7月の
 法改正で罰金刑を敷いて以来、2年間で音楽売り上げ(配信中心)が39%増加。
 音楽ビジネスが持ち直した。

 尾木会長は「施行されればソフト産業全体がプラスにつながる。このままでは音楽業界が廃れて、
 レコード会社はなくなってしまう」と危機感を強めている。
 URLリンク(www.nikkansports.com)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 15:09:43.05 .net

【速報】MediaFire死亡
スレリンク(poverty板)


325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 11:48:20.38 .net
死亡してねえよ

326:平井
12/03/29 11:56:02.26 .net
オイラは天才だから、みんなで総理大臣にしてくれ!
URLリンク(ameblo.jp)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 18:20:08.10 .net
ダウソ板の方がより専門的な情報が手に入るので、移住をお勧めする。

海外アップローダー総合★43
スレリンク(download板)

328:age
12/04/11 09:01:38.71 .net
おわた

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 00:34:08.54 .net
俺のファイル返せ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/18 15:47:10.33 .net
4sharedのダウンロードって
環境によってできないとかあんの?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/18 17:07:46.10 .net
会員登録してメルアド入れないと基本落とせない。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 18:17:26.94 .net
結局一瞬の復活すらないのか
データ一時的に避難させた直後だったからまだ諦めきれない

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 18:46:04.60 .net
だから、諦めろっつーの

334:‍
12/04/25 20:34:28.85 .net


335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 11:08:36.92 .net
googleがファイルストレージサービス始めるそうだから、
その前に一掃したのかなあ

5GBまで無料、オンラインストレージ「Googleドライブ」が登場
URLリンク(s.nikkei.com)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 18:58:20.91 .net
4shared、登録したけどDLできねえええ
DL画面の20秒が固まってる
昔はそこがカウントダウンしていって落とせたんだけど

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 19:53:10.44 .net
ストレージに検索かけてでるやつより個人間でやりとりできるストレージが欲しい
一回に3GBぐらいアップできるやつ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 20:03:09.90 .net
Dead Drop使え

339:‍
12/05/17 23:24:40.31 .net


340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 17:14:31.28 .net
>>337
子鯖

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 03:39:14.06 .net
Megauploadを合法的に利用していたユーザーがファイル返却を求めて提訴

URLリンク(gigazine.net)

342:‌
12/06/17 01:30:48.20 .net


343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/22 12:38:31.66 .net
日本音楽著作権協会(JASRAC)など音楽の著作権を扱う6団体2社が、
インターネット上の違法音楽ファイルに対して新たな対策に乗り出した。
権利者団体が設立した「著作権情報集中処理機構(CDC)」が開発した
違法ファイルを検知するプログラムを、プロバイダー側に導入するよう働きかける。

これまで違法ファイルは、権利者団体が見つけ、プロバイダーに削除要請をしてきたが、
削除までの間に、ネット上に拡散してしまうのが実情だった。

今回、CDCが技術開発したプログラムは、プロバイダーのサーバー上で起動し、
違法ファイルを自動的に検知する仕組み。6団体2社は、プロバイダーに
このプログラムを1カ月につき5万円の使用料で提供し、違法ファイルをアップロード
(配信)した人に対して、警告やネットへの接続を拒否する対応を自主的に取って
もらうことを目指すという。

◎一般社団法人日本音楽著作権協会 JASRAC URLリンク(www.jasrac.or.jp)

URLリンク(www.asahi.com)



344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 02:02:19.16 .net
違法音楽配信に新対策--システムで違法ファイルを特定
URLリンク(japan.cnet.com)

違法ダウンロード刑罰化の次は通信の秘密に踏み込む音楽権利団体
URLリンク(itlifehack.jp)


345: 【吉】
12/07/01 02:34:10.82 .net


346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 00:42:58.88 .net
MegaUpload Kicks FBI In The Teeth In Major Ruling

URLリンク(www.uproxx.com)

347:●
12/07/18 21:06:35.83 .net
FBI

348: 【凶】
12/08/01 13:48:16.82 .net


349: 【大吉】
12/09/01 19:08:15.05 .net


350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 01:19:01.99 .net
権利団体の動きにも陰りが出てきたね。
業界の景気が過去最悪。
裏目に出たなwww

351: 【大凶】
12/10/01 12:06:17.71 .net


352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 01:32:09.93 .net
Flamboyant Megaupload founder unveils file-sharing sequel
URLリンク(www.reuters.com)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 19:51:45.16 .net
新生Megaupload
2013年1月19日からサービス開始か

「MEGA」(URLリンク(me.ga)) ※現時点ではURLリンク(kim.com)にリダイレクトされるので注意

以下URLリンク(kim.com)のMEGA紹介文の和訳

今まで機密情報を安全に転送するためには専用のソフトウェアをインストールすることが必要で、Megauploadでも、便利に使うためには「Mega Manager」のインストールが不可欠でした。
しかし、MEGAではブラウザだけで暗号化と復号を行い、必要となるキーはMEGAではなくユーザがクラウド上に保管することになるとのこと。
また、MEGAではアップロードとダウンロードを高速に並行して行うことができ、リジュームも可能。

MEGAはクラウド上に複数のアカウントでカンタンに共有できるフォルダを作成することができ、このクラウドドライブにローカルのドライブと同じ感覚で接続することができます。

以前のMegauploadは費用のかかるデータセンターに一握りのストレージを置いていましたが、MEGAは暗号化技術のおかげで、プライバシー侵害を気にすることなく、世界中の数多くのホスティングパートナーを得ることができました。
上にもある通り、MEGAへアップロードしたファイルはユーザが持つキーによって暗号化されているため、MEGAやホスティング側では中身が何なのかはわからない、というわけです。
多くの協力者のおかげで、データ転送はさらに高速化するとのこと。

MEGAはパートナーを得てこうしてサービス開始のための資金を集めることができましたが、ドットコム氏は少しでも長くMEGAを無料で提供したいと考えており、
今後、サクセスストーリーの一助になりたいという人はぜひ連絡して欲しいとさらなるパートナー、ストレージのノードになってくれるサーバを募集しています。
また、総合ソフトウェア開発キットも提供するとのことで、サードパーティクライアントの開発希望も募っています。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 03:44:49.84 .net
【悲報】「MEGA」、公開前に死亡
スレリンク(poverty板)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 01:06:26.24 .net
しかも
( ーωー)「DAT 落ち」

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 02:55:15.96 .net
1月19日、待望の新生MEGA始動
URLリンク(kim.com)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/18 20:33:11.65 .net
50GB無料! Megauploadのキム・ドットコムが巨大ファイル共有サービス「MEGA」を1月19日に開始
URLリンク(www.gizmodo.jp)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 11:21:24.05 .net
新しいMEGA、いつから使えるの?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 04:26:55.14 .net
待ってました

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 16:19:51.57 .net
>>358
アカウント取得してログインできたけど
それ以外の操作はまだできないみたいで
アップロードできないのはおろか
空のフォルダ作成ですら時々しか成功しないw

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 16:32:20.00 .net
1個試したらずっとpedingになってるからおかしいと思ったらまだできないんかい
プレオープンみたいなもんか

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 19:40:22.38 .net
パスワード変えられねぇ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 19:43:22.93 .net
mega うpすっげえ遅い
300b/sとかいつの時代だよw
しかも12%まで行ってまた10%まで戻るとか意味不明

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 20:02:53.84 .net
ばかっぽいなこいつ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 20:08:51.72 .net
つ鏡

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 20:15:52.20 .net
昼間は使えてたけどな
今頃やってきて使えなくてイラついてんだろw

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 20:28:05.03 .net
登録時に使用したパスワードは恒久的に変更不可なんだってさ。
登録時のパスワードで暗号キーを作成してしまうのでそういう仕様なのだとか。
これ、はっきり言って使えないロダですわwww

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 21:10:55.87 .net
60kb/s出るようになった
少し落ち着いたか

>>364
(`皿´)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 11:20:11.82 .net
登録したのにメールが全然こないんだが

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 12:05:08.53 .net
ばかっぽいなこいつ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 16:09:54.67 .net
うpスピードが0B/sから一向に変わらん

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 16:11:54.12 .net
不安要素だらけでとてもじゃないが使う気にならん

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 11:20:47.46 .net
MegauploadとYahooのメールのパスワードを同じにしてたら
Megauploadに登録した30分後くらいにYahooのパスワードが何者かに変更された。
ちょっと様子見だわ。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 13:14:44.81 .net
通報した

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 13:32:58.52 .net
>>373
それ数字が大文字とかになってない?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 13:35:43.76 .net
>>373
メールのパスワードとサービスに登録するパスワードを同じにしたのか
おじいちゃんかよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 16:08:12.66 .net
>>375
いいえ。確認しました。

>>376
普通同じにしませんか?覚えておくの面倒だし。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 16:55:41.25 .net
普通しねーよ バカ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 18:40:01.25 .net
1ファイルの最大容量っていくつなんだろ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 18:54:11.71 .net
>>378
バカは余計だバーカ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 19:55:46.75 .net
おまえのほうが「ー」ぶんだけ余計だバカ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 20:08:37.98 .net
そういうお前の文全体が長くて余計だバーカバーカ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 00:15:41.75 .net
>>375
数字が大文字?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 10:34:32.09 .net
半角が全角

385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 14:50:53.43 .net
新生megaで鍵付きのダウンロードのurlからダウンロードして100パーに、なっても何も起こらないのだが
どうやればダウンロードできるの?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 13:13:27.55 .net
動かんな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 13:24:58.61 .net
>>185俺も分からんw

388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 13:46:10.47 .net
どうやればいいのよ?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 14:43:16.26 .net
世界中に「?」の嵐。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 14:55:09.72 .net
?状態なの俺だけじゃなかったのかよ、良かった
ナイーブだから今まで言い出せなかったんだよ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 17:52:29.16 .net
てかログインすら出来なくなってんだが・・・w

392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 18:34:26.54 .net
ポートは80と443開けときゃ良いのかな?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 18:36:04.54 .net
そして、キムコさんはご機嫌なツイートをしているのであった
URLリンク(twitter.com)

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 19:14:28.08 .net
いまは870KB/S程度でてるな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 21:07:58.19 .net
昨日からさっきまでログインできてなかったけど、先ほどからまた入れるようになったw
なんなんだこのサイト?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 07:00:25.30 .net
で、ダウンロードの方法わからんのだが

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 10:03:45.82 .net
@KimDotcom
Even the US Government is using #Mega ;-)

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 21:33:04.00 .net
>>397
を見た時に、キムって日本で言うゆとり脳なのかなって思った
言動が幼稚だわな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 18:46:21.68 .net
>>397
Even the FBI of US Government is using #Mega for the monitoring of illegal using
だろ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 20:45:45.78 .net
アメリカ合衆国政府(のFBI)でさえ(不正使用監視のため)我輩のMEGAストレージを使ってますよー
ってかwww

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 22:34:01.99 .net
で、ダウンロードが、完了しない件はどうなってんのよ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 10:58:05.85 .net
そもそもChromeでないとDL出来ないわけ?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 17:51:26.23 .net
クロムじゃないとできなかったわ
クロムでも最後止まるけどな

友人に渡したいファイルはメディアファイアで渡したからもういいんだけど

Mega は1ファイル200MB制限もないから使えるならな使いたいんだけど

最後の100パーストップから訳わからん

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 09:21:21.58 .net
クロムではDLも出来るようだ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 21:55:02.66 .net
さすがにbetaかまだエラーでまくりだな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 10:52:43.38 .net
宗教上の理由でgoogle嫌いな人はIron使おう(提案)
USBインスコできるポータブル版もあるよ(迫真)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 12:35:58.16 .net
Ironとかいうブラウザのホームページのフォーラムに行ったら
アンチウイルスソフトが警告を出して表示しなかったから警告外して表示したら
「ウイルスに汚染されています 今すぐ外す? YES NO」
「お使いのFLASH PLAYERからエラーが検出されました トラブルシューティング」
というポップアップが出てクリックしたらマルウェアソフトのページに飛ばされた

しかもフォーラムの書きこみ見たらクレームだらけじゃねえか、こんなもの入れさせようとして楽しいの?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 15:10:30.79 .net
IE嫌いにDonut使わせるみたいなもんか

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 19:54:04.14 .net
>>407
URLリンク(rivens.info)

Ironページに行ったらPCが壊れていると警告されたので
勧められたツール入れて直した。
PCを修理するのは悪いことじゃないと思うんだが…。
みんなもIronページで診断してもらったほうがいい。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 00:56:26.22 .net
>>409
それウイルス

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 08:54:33.65 .net
ソフト弄るのが好きになり始めの厨房に、こういうのに引っかかるのが結構いるんだよなw

412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 01:04:51.31 .net
あーぁ。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 10:18:28.92 .net
いーぃ。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 19:52:15.00 .net
Decryption Error どうよ?
運が悪くてサービス開始時にうpした動画が1/3くらいぶっ壊れてたんだけど、
外人どもの書き込みをググってると発生原因も不明だな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 23:00:41.40 .net
Chromeからじゃないとダウソ出来ないとかどんだけ糞なんだよ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 22:22:45.71 .net
>>409
これって引っかかる人いたんだ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 22:23:24.63 .net
ぴゅあぴゅあはーと

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 11:38:44.75 .net
>>416
え? >>409 は釣りでしょ?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 12:44:08.55 .net
え?

420:内部告発
13/02/04 18:13:03.23 .net
409=418

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 15:12:53.17 .net
>>409 みたいなのにひっかかる人いるの?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 23:16:48.49 .net
引っかかる奴がいなければとっくに廃れてる
オレオレ詐欺も、未公開株投資詐欺もあんなのに引っかかるのかというバカがいるけど
引っかかる奴がいるから廃れない

そういう道理は他人から言われなくとも、中学生ですら自分で理解できるのだけど‥‥

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 12:38:47.24 .net
中学生程度の理解力があれば、>>421が修辞の一種だと理解できるのだけど・・・・

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 19:55:59.90 .net
アスペなんだろ
自分以外の考えや空気そのものが全く読めない。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 22:54:30.80 .net
修辞とかないから、ただのゆとりのアスペでしょw
神なんかいないのにエホバの証人だの創価学会だのを本気で信仰する人種

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 02:06:38.91 .net
釣りというのは、>>409に貼られてる警告ページを指しているのか、
あるいは>>409の書き込み自体を釣りだと言っているのか、
どっちだと思って書いてるの?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 08:14:20.47 .net
おれのガリガリ音をたてて壊れ始めたPCも
ironページの神ツールを信仰したら治りますた

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 12:15:43.60 .net
そんなのウソだ!

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 18:51:52.30 .net
>>409 のおかげで壊れかけた彼女との関係が修復できた
おまえらも見習うといいよ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 00:34:29.57 .net
そんなのウソだ!

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 16:25:49.18 .net
MEGA なんだけど
これは安全でないことが報告されている Web サイトです
て警告出てさ、無視して進んでIDとPass入れてもログイン出来ないよ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 22:50:44.03 .net
Chromeでないとうpするのも落とすも、よく失敗するからChromeで使ってたけど
さっきうっかりFirefoxでつないだら、
「Firefoxのアドオン作ったから、これ使えばOKだせ、アドオンがダメな人はChromeね」
と表示されて驚いた。あいつら公式ブログでその手のアナウンスやんねーんだもんな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 09:30:46.81 .net
使えるようになったのか?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 16:59:42.05 .net
アドオン入れてFirefoxで落とせたと思ったら落ちてた>Decryption errorだとさ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 18:34:23.70 .net
Decryption errorって元のファイルがぶっ壊れてる時に出るぜ
いったんなるとChromeで落としても同じエラーが出る、復元できない

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 02:06:55.79 .net
ダウンロードするのにChromeかFirefoxアドオン入れろと?
ふざけるんじゃねーぞ糞豚そんな面倒くさいことしてられっか豚野郎

437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 02:15:14.85 .net
と思ったら別にアドオン入れなくても普通にダウンロード出来ました
やっぱりキムさん最高やな!

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 02:19:14.38 .net
と思ったらでかいファイルはアドオン入れなきゃ落ちねーじゃねーか
こんな糞サービスさっさと閉鎖して刑務所入っとれよ糞が

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 18:10:06.41 .net
て、手首がああああああ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 09:47:40.85 .net
>>435
>Decryption errorって元のファイルがぶっ壊れてる時に出るぜ
その通りだったよ。Chromeで落としてもだめだった。無料とはいえ、これでは使えんな。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 17:01:00.16 .net
URLリンク(i.imgur.com)

50GBこえてもアップロードできるけど、どういうこと?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 09:58:49.63 .net
104% ???

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 12:48:12.54 .net
で、Firefoxでもまともに使えてんの?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 20:33:28.69 .net
ChromeよりもFirefoxのほうがアップロード時エラーが出ない気がする

445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 10:24:14.28 .net
Firefox 上りはOKだけど、下りがNGって感じだったのでそのままChromeへ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 16:38:45.93 .net
Firefoxでもアドオン入れたら普通にダウンロード出来るぞ1MB/sくらいでるし

447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 01:08:12.42 .net
>>446
おぉ、素晴らしいじゃないか!

448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 04:09:46.44 .net
WEBDAV通してMEGAにアップできる?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 00:23:53.17 .net
結局>>441みたいに無限アップロードできるのは仕様なの?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 09:10:12.99 .net
Firefoxだけどダウンロード先を指定する間もなく勝手に
Cドライブのダウンロードフォルダに入っちゃうんだけどコレ仕様なの?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 12:01:14.52 .net
>>450
ツール-オプション-一般タブ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 13:29:09.15 .net
>>451
そこは ファイルごとに保存先を指定する にしてるけど
保存先を聞かずにダウンロードが始まっちゃうんですよ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 17:10:51.46 .net
>>452
ダウンロード関係のアドオン入れてるとか

454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 17:38:47.55 .net
>>453
DownloadHelperが入ってたので無効にしてみましたが変わらず

他のサイトから何か落とす時は保存先指定した後
Firefoxのダウンロードマネージャーに出るんだけど
MEGAは勝手が違うみたいですね
答えてくれた人、ありがとうございました

455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 21:22:15.24 .net
FF Chromeでは一時ファイルをどこかに強制保存される
IEはメモリに一時保存するっぽい
そこから復号化されるけど一時ファイル残るから消さないと容量二倍かかる

456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 22:38:12.29 .net
ここって複アカ作れる?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 09:44:23.24 .net
もちろんさ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 23:26:50.31 .net
>>454
オプションの中のプログラムタブで
落としてる拡張子が「保存する」になってるとみた
それを「毎回確認する」にすればいいと思う

459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 23:28:01.79 .net
アップロードが途中で止まるのは何回もやるしかない?
firefoxだと94%で止まるしChromeだと100%で止まるし。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 11:57:07.49 .net
>>458
拡張子zipとrarで試してみましたがダメでした
MEGA以外のサイトでは大丈夫なのですが

他のfirefox使ってる人はDL先選択してから落とせるんですよね?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 13:08:47.19 .net
>>460
俺普段アップロードしかしないから分からんかった
これ仕様だわw

俺もUserフォルダのダウンロードに入ってた
どうにか出来ないかなぁ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 13:25:29.99 .net
megaのFirefox用xpi解凍して出てくる「mega.js」に変数に保存先をセットしてるようだけど
プログラム出来ないのでさっぱり分からない・・・

463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 18:49:14.48 .net
addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/meganz/reviews/
のページで
>by MEGA (Developer) on February 20, 2013 &amp;#183; permalink
>Files are being saved to the default download directory in Firefox,
>and you can simply click on the download complete notifications to open that folder.
>We are planning to make the download folder configurable in a future version.

と言ってるから、完全に仕様。
ガイジンでも神経質な奴いるんだな。
新バージョンでどうにかしてくれるみたいだし、いいんじゃないのかね。
俺はFirefox使ってたけど、気にしてなかった。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/09 NY:AN:NY.AN .net
>>455
まさに今その状態で困ってるんだけど。
キャッシュ消したりフリーソフトで掃除したけど消えてくれないんだ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/09 NY:AN:NY.AN .net
あ、USER/AppData/Roaming/Mozilla/Firefox/Profilesの中に発見したわ

お騒がせしました

466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 NY:AN:NY.AN .net
OSいれてんのが60GくらいしかないSSDなもんだから
Chromeでダウンロードしたときの強制一時保存先がわからないで苦心したわ
(既にカッツカツなのでとてもじゃないがとっておけない)
[ユーザー名]\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\File System\000\p\00
にあったので俺同様困った人はやってみてちょ(違うかもしれないけど)

467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 NY:AN:NY.AN .net
ここって、ファイルの保存期限は永久なの?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 NY:AN:NY.AN .net
なんか半年振りにrapid8行ったらサイトが一新されてて前と同じ手順でやっても広告もでないしDL出来ない
FF IE両方できん

469: 【大凶】
13/09/01 11:40:39.15 .net
 

470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 00:15:13.56 .net
パワーアップして帰ってきた!

URLリンク(www.teraupload.com)

471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 11:30:38.34 .net
パワーアップして帰ってきた!

URLリンク(www.petaupload.com)

472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 14:29:41.85 .net
Surdoc 無料で100GBもらえるけどどうして話題にならないのでしょうか?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 16:11:43.37 .net
Iphone用のアプリマダー?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 20:44:38.64 .net
>>472
ずっと無料で使えるならまだしも何よりスレチだからな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 22:48:51.72 .net
これオススメ

【容量無制限】オンラインストレージBitcasa
スレリンク(download板)

476: 【豚】
13/10/01 02:41:10.41 .net
 

477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 16:13:10.47 .net
これどこいじったらいいんです?
画像にあるような表示はないのですが
URLリンク(i.imgur.com)

478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 23:37:37.47 .net
>>477
それ、ひと月くらい前からおかしくなって表示が出なくなった
今使えてる人も一旦Firefoxをインストールし直したりしたらやばいかも

仕方ないから以前つかってた
URLリンク(addons.mozilla.org)
を入れなおしてる、こっちは調子いいよ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 04:51:54.08 .net
>>478
一応自分でもいじってみて直りました
アドレスバーの左、戻る&進むボタンの右に何か置いてませんか?それが不具合の元だと思います。別のプロファイルも置いてから上手く行かなくなったので
あとはforefoxのバージョンが古いかも知れません。forefoxについてをクリックしてみてください。古ければ勝手に更新してくれます

480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 04:53:57.61 .net
言い忘れた
ありがとう

481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 15:58:39.08 .net
>>479
excellent

482: 【中吉】
13/11/01 01:24:56.83 .net
 

483:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 03:36:12.31 .net
Firefoxで途中でダウソが止まるそこのイケメン
本家で配布してる本サービス対応のadd-on入れたらダウソできるぜ

URLリンク(mega.co.nz)

484:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 20:06:23.26 .net
インターフェース変わったけどファイル名順でしかソートできなくなってて不便

485:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 10:12:39.07 .net
うむ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 19:23:39.65 .net
アバターの画像デフォルトのなしに戻したいけど出来ない

487:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 02:54:34.07 .net
うむ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 21:34:49.79 .net
うむ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 18:39:53.53 .net
2ヶ月後の世界から来たよ

“mega”の使い方を調べてたら
“megaupload”に当たった

490:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 20:29:08.97 .net
firefoxで使用したのですが、どのディレクトリにキャッシュされているのでしょうか?
もしかして実メモリでしょうか?
調べた事は、
・すべてのドライブでキャッシュ前後の容量が変化しない
・firefoxのキャッシュディレクトリ browser.cache.disk.parent_directoryにファイルがない
・windowsのTEMPにもない

491:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 05:41:03.87 .net
>>483
コレどうやって使うんだ
もう一個の方使うのか

492:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 21:22:36.42 .net
アップロード出来たり、出来なくて固まったりする時が多いんだが…
Firefoxだとダメなんか?
アドオン入れてんだけどなあ…

493:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 19:31:18.89 .net
アップロード出来たり、出来なくて固まったりする時、で全てだろ。
ほかにどんな時があるんだ。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 22:02:56.62 .net
ああ、それ済んだからもういいよ。
結局でかいファイル2つは何やっても落ちてこなくて削除した。
アップとダウンは相変わらず速度が安定しないが、無料だしこんなもんだろと。

495: 【吉】
14/03/01 18:02:35.35 .net
 

496:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 02:11:12.48 .net
firefoxでDL出来ない・・・
アドオン入れてんのに毎回99%で止まる・・・
何故だ、ナゼなんだぁぁぁぁぁぁ!

497:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 00:37:33.14 .net
ログインがくっそ重いんだが

498: 【吉】
14/04/01 03:48:07.49 .net
 

499:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 16:28:44.36 .net
そのコピペ秋田

500:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 04:26:20.99 .net
また99%で止まったわ・・・どないしてくれんねんな。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 23:02:42.76 .net
  

502: 【大吉】
14/06/01 16:18:40.95 .net
 

503:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 16:03:48.10 .net
megacmdとmegatools便利すぎワロタ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 22:18:54.15 .net
もちろん、整理整頓が苦手なくらいだから、1ファイルずつちまちまとアップロードするなんてことできるはずもなく。

フォルダのアップロードは驚くほど簡単で、ログインした自分のページで「Folder Upload」ボタンをクリックしてファインダーもしくはエクスプローラー画面から選ぶだけ

フォルダのアップロードができない

505:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 13:47:48.81 .net
静かだが、もうサービスは終了したのかい?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 15:04:16.28 .net
話題がないだけだよ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 12:59:24.88 .net
容量の表示おかしくない?
色々使ってたのに0%のまんまなんだけど

508:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 17:57:18.33 .net
数日前から俺もそうなってる、表示だけおかしい

509:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 01:22:00.16 .net
よかった俺だけじゃなかったか
てことはMEGA側の問題っぽいな

510: 【吉】
14/08/01 02:06:08.61 .net
 

511:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 02:01:34.86 .net
表示直ったな

512:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 17:13:28.72 .net
共有リンクの解除ってどうやったら出来るの?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 11:24:09.82 .net
アップロードがやたら遅いんだがどうなってんだ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 16:51:14.70 .net
>>512
作ったり解いたりではなく自動的に与えられる物だから…
リンク変えたいなら、コピーして元のファイル消せばいいんじゃない

515:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 19:00:20.47 .net
>515
サンクス
でもこれって空き領域なかったら詰むんだな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/02 11:36:28.31 .net
URLリンク(i.imgur.com)

50GB以上保存できるの直ってないんですけど!
直らなくてもいいけど…

517:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/02 18:04:07.49 .net
megacmdビルドしたのでうp
URLリンク(kie.nu)

518:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 13:39:23.18 .net
>>516
昔のmegauploadの時もそうだったな
フリー垢なのにリミット表示とか出なくて
気付いたら2TBくらいアップしてた

一瞬で消えたけどなw

519:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/27 22:14:24.35 .net
これってどこのフォルダにDLされてるの?
firefox

520:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/29 19:07:39.25 .net
登録においてメールアドレス、パスワードそして同意にもチェックを付けたものの
名前の入力で弾かれ続け困っています。

苗字に名前とひと通り試してみましたが全部ダメ。
原因がわかる方いらっしゃいませんでしょうか。

521:521
14/10/30 00:56:05.75 .net
スイマセン。

自分の早とちりでした。。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/02 08:32:05.51 .net
ダウンロードが途中で止まると思ったらこいつ勝手なドライブにダウンロードし始めるんだな
SSDの容量がマッハで無くなってて何事かと思ったわ

保存先変えられないししょうがないからMEGAsyncをインストールしてそっちでダウンロードしたら今度はファイルが壊れてやがる

ゴミみたいなサービスだなほんと
これで金取ってるのが信じられんわ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/08 17:59:05.53 .net
先程総合スレの方に書いてしまったのですが専用スレがあったので
MEGAの登録メールアドレス変更方法が分かりません
ご存知の方教えてください

524:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/10 16:47:21.26 .net
過去ログ見るとたくさん不具合あるんだな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/10 20:38:46.24 .net
>>523
メールアドレスがアカウントの固有IDとして使われてるから
変更できない

526:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/11 04:47:19.50 .net
>>525
そうですかありがとうございます
使っていたメアドが廃止されるそうなので今後連絡がつかなくなります
まだ使い始めて1週間位なので今のうちにアカを取り直そうかな・・・

527:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/19 01:50:47.19 .net
今日、99% での decryption error が頻発するんだけど・・・
どうした? 何かあったの?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/19 02:26:35.34 .net
昨日には普通にダウンロードできたファイルまで落とせなくなってる・・・

529:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/19 05:20:41.80 .net
つながりすらしない

530:528 529
14/12/19 08:23:19.39 .net
おお助かった、寝て起きたら治ってたわw decryption error 出ない
なんだったんだよ・・・・

531:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/27 03:30:41.69 .net
デザイン変わった?
左上MEGAの文字が(M)アイコンに

532:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/29 18:04:32.55 .net
無料垢で59GBほど使えてるんだけど仕様?

533: 【大吉】 【1872円】
15/01/01 02:47:25.64 .net
 

534:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 14:10:23.87 .net
これいいな
50Gも入れ放題なのでいろいろ入れた
運営に中見られてんのかな

535:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 03:00:00.40 .net
>>532
ブラウザ上だけのバグかと思ったが
MEGAsyncでも普通に数百GB同期できたしこれもうわかんねぇな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 21:38:15.50 .net
最近アップロード遅い

537:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/06 00:40:01.54 .net
無料で?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/11 01:09:38.38 .net
50G以上入れていたら突然消されたりされるかな
何が起きるか分からんな。いちいちチェックしてないし

539:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/11 02:09:43.98 .net
>>538
対策されるにしても予告なく全消去なんて大顰蹙な真似はしないだろうし
ふつーに50G以上アップできなくするだけだろうしと思ってファイルの安否自体は楽観してる
飽くまでMEGA側のミスですし

540:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/11 02:15:22.08 .net
こんだけ長いこと放置されてると話題作りでわざとやってる可能性も無きにしも非ず
どんだけ余裕あるんだよって話だが

541:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 13:55:09.02 .net
mega上にはファイルがあるのにDLしたら
失敗しました、ファイルはありませんとなるのは何で?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 14:38:17.64 .net
アドオン入れたら自己解決したスマン

543:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/27 21:45:39.07 .net
パスワード忘れちまって困ってるんだが、MegaCracker使えば自分のパスワードわかるの?
使い方がわからんけど・・・

544:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/29 10:45:49.59 .net
知り合いのフォルダにファイルがアップされた時の通知が来るのが遅く使い物にならないので、フォルダURL調べてはてなアンテナに登録しようとしたらダメでした。
なんかいい方法ないかな?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 22:18:00.55 mrjRmgAUc
ファイルアップロード止まるぞこれ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 03:11:16.22 .net
まじでMEGA50GB越えても普通にうpできるな金払ってないのに
まあどうせあとで消されるだろうけど

547:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 03:13:13.90 .net
やっぱり消されるのかなあ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 00:15:38.66 .net
100GB超えたとこでそれ以上うpするとエラー出るようになったよ
URLリンク(i.imgur.com)

549:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 00:41:41.14 .net
megacmd からなら大丈夫だった

550:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 00:42:15.86 .net
にんじん対応してくれないかな
暗号化してから上げるの面倒臭い

551:548
15/02/24 01:44:24.98 .net
複垢の共有フォルダへの主垢からのうpなども主垢の使用容量にカウントされるみたいだな
そるが2TBいくと主垢においてるファイルが50GB以下だろうと画像のエラーが出るらしい

552:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 09:32:16.98 .net
URLリンク(i.imgur.com)
どうせネタだろと思ってたらマジだった

553:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 09:49:32.64 .net
それでもストレージの容量を「はるかに」超えるまで制限されないんだなあ
100GBとか2TBとか
ファイル消されるどころかアップロード無効になるだけという

554:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 12:15:19.01 .net
今まで1000MBのrarに分割して115(1ファイル上限1GB)に保存してたがMEGAにうpればいちいち分割しないでもそのままあげれるな

555:548
15/02/24 18:14:44.22 .net
>>552
>>553
ま、アップ作業専用の複垢作ればいいだけなんだけど
でも複垢同士のファイル移動させたりとか横断的に管理する統括アカウント普通は作って使ってるよね。
んでアップも統括からやるもんだから統括自体ファイル持ってないのに、アップ制限かかるという謎仕様
あと、MEGAってうまく使えばP2P代わりに使えるよな。
みんなで共有しあえばすごい事になりそう
ま、現状はMEGA検索してhitした気に入ったファイルを自分の垢にインポートしとくだけで満足してるけど
そういえばその場合はインポートされた側の使用料消費になるのだろうか?
だとしたら軽い嫌がらせに使えるね

556:548
15/02/24 18:20:17.76 .net
>>553
有料が2TBからじゃなかったっけ?だから無料でも2TBまで担保してるんだと思う
2TB以上もHD買わなくて済むなら。。と一瞬考えたけど旧MEGAUPLOADの前科があるからなぁ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 19:00:21.85 .net
まだ654GBだからセーフだな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 19:37:44.70 .net
>>555この書き込みから気違い性を感じる

559:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 22:47:37.50 .net
くやしいのうwwwwwww

560:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 22:58:58.03 .net
>>555
大発見してしまったところ悪いけど、その類いは既に中華がやってるなw

561:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 23:01:07.10 .net
>>555
大発見してしまったところ悪いけど、その類いは既に中華がやってるなw

562:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 00:15:39.07 .net
二度言うな
乞食の幸せを壊すな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 00:29:14.56 .net
ドヤ顔中華乙wwww
くやしいのうwwwww

564:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 05:21:47.65 .net
みんなで共有したいなww
現状ぼっちだけど満足してるもんねっwww
Megaうまく使えば嫌がらせできそうだしwww

565:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 08:09:55.71 .net
>>561
わざわざ他人がやってる事まで引っ張ってきて反論したい奴
よっぽど悔しかったんだな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 12:38:02.84 .net
誰か友達になってやれよ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 15:30:29.49 .net
チョソとはなれねーよ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 15:56:35.49 .net
古事記しといて嫌がらせに使えるねとかクズすぎてさ...

569:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 18:04:06.50 .net
なんでも鵜呑みにするこの無垢さよ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 18:51:00.01 .net
背伸びして大きくみせたい年頃

571:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 19:54:06.51 .net
お前らバカで遊んでるつもりだろうけど、ぼっちの本人は構ってもらえて大喜びだからな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 23:26:12.97 .net
虚勢張るのが精一杯やな

573:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 23:29:26.96 .net
せやな
今日も一人で検索インポートの人生や

574:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/26 07:54:15.47 .net
無料で実は2TB使えるとか神杉やろ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/26 18:42:24.27 .net
いつ制限かけられても文句は言えないけどな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/26 22:52:17.12 .net
今時個人向けで8TBのHDDが普通に売ってるから数万単位でHDD運用してるオンラインストレージ業者からしたら屁でもないんじゃね
単純計算で8TB×30000台=24000TB(24PB)

577:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 00:21:50.43 .net
>>576
桁間違ってんぞ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 06:59:49.50 .net
二重化もしてるしなにげに故障も多いからポコポコ新しいのと取り替えてる予感

579:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/13 21:55:52.95 .net
iPhone5でSafariからMEGA起動しなくなったんですが不具合ですかね?
何度ファイルにアクセスしてもダウンロードしろってなるんですが…

580:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/25 20:00:59.45 .net
mega.nzについて何か書けよクソども

581:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 00:02:47.87 .net
co.nzのアカウントでも使える
ファイルのソートが軽くなってる
ぐらいかな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 01:33:03.24 .net
しかしファイル転送が遅いな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 17:34:34.37 .net
最近画面上に出てくるようになったMEGAchatってなにか分かる人居ますか?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 17:40:40.36 .net
わかりやすく説明するとchatする機能

585:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 21:35:07.84 .net
BETAやめたいんだけどどうやったら戻るの

586:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 09:58:38.30 .net
MEGAsync経由なら50GB制限無視できてたが遂に対策された模様

587:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 12:31:10.20 .net
URLリンク(i.imgur.com)
無料アカウントでブラウザから普通に50GB以上アップロード出来てたが今日になって金払えと言われた\(^o^)/オワタ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 12:34:22.68 .net
仏の顔も1234%まで

589:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 13:01:16.42 .net
megacmdもオワタ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 16:52:59.11 .net
ちくしょーHDD高いからこれに保存して重宝してたのにどうすんべ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 22:41:37.58 .net
米司法省が差し押さえていたはずのMegaupload関連ドメイン、サイバー犯罪者に悪用される
URLリンク(idle.srad.jp)

592:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/16 17:43:01.46 .net
Your Account is Over Quota ってメールが来た

593:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/16 17:51:31.91 .net
To continue to use MEGA, please subscribe to one of our paid monthly or yearly plans. If the account remains over quota your files, folders and shares will be permanently deleted.
金払わないとオーバーした分のファイルは消すって書いてある\(^o^)/オワタ
無料で50GB以上保存してた奴終了

594:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/16 18:37:36.99 .net
共有解除して個別に50GBずつ保存するしか手はないか

595:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 00:09:56.47 .net
50GB越えてアップしてもそのまま制限値越えてアップロードできてしまうから
超えてるの気付かずに放置していると消されるってことだな
怖すぎワラタ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 01:09:14.77 .net
アカウント消されるわけじゃなし、目に見える容量を過ぎてもアップロードするのがおかしい
アップロード自体出来ないようにしろよとは思うけどな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 22:33:27.16 .net
48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 12:03:08.11
MEGA81垢あるわ
50GB×81=4050GB
ひれ伏せクズ共!!!!!!!!!!!!!11111111
--
53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 12:57:52.45
MEGAの50GBはブルーレイが1枚そのまま入るから
1アカウント = 1枚のブルーレイ とすれば便利だと思う
あとはブルーレイのタイトルとID・パスワードをEvernoteで管理しておけば
見たいときにそれを使ってログインしてダウンロードして視聴できる感じ
--
55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 14:35:32.34
>>53
だなw
無課金複垢ならコンテンツ毎にIDとPWが分けられるから
人に見せたいコンテンツがあれば IDとPW を教えるだけですむ
例えば、「金玉」というアニメを人に見せたかったらそれを入れたアカウントのIDとPWを教えれば良い
一方、有料課金大容量垢1つだと、クレジットカード情報と紐付けられているし、
エロ動画とか見られたくないアニメなんかも一緒になっちゃうから、パスワード教えるわけにはいかない。
かといってセキュアな共有設定をするには相手がそのクラウドサービスのアカウントを持っている必要があって相手の負担になるし、
URL共有設定は安全ではない(友達がソーシャルブックマークプラグインなどを使っていると意図せずに一般公開されることがある)し、
IDとPWの共有とは異なり、著作権侵害によるアカウント削除を受けやすくなるという問題がある(過去スレ参照)。
嫁・娘・友達が大勢いるリア充にとっては、無課金複垢のが利便性が高かったりするね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch