zshareからダウンロードが出来ない!at ESITE
zshareからダウンロードが出来ない! - 暇つぶし2ch37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 10:29:47 .net
irvineを使ってループファイルを落とす方法

1、Irvineをダウンロードしてくる。URLリンク(www.vector.co.jp)
2、Irvineを解凍
3、Irvineを起動する
4、左のデフォルトって書かれたフォルダを右クリック→フォルダ設定
5、フォルダ設定を下のようにそれぞれ変更
  ダウンロード→ダウンロード数を1から10へ
  HTTP(1)→URLをUTF-8で送信するにチェック。HTTPバージョンを1.1にチェック
  HTTP(2)→User-Agentをirvineから自分の使用しているブラウザのものに変更。OKをクリック
6、ブラウザから落としたいファイルの「here」の部分が表示されるページまで行く。
7、「here」の部分を右クリックしプロパティからアドレスをコピー。
  hereのページは閉じたり移動したりせずに放置。(最小化ならOK)
8、そのアドレスをメモ帳などでペーストすると
  URLリンク(www.zshare.net)英数字16桁/英数字32桁/数字10桁/数字8桁/ファイル名
  となっていると思うので
  URLリンク(www.zshare.net)英数字16桁/
  の部分を
  URLリンク(dl0[01-69].zshare.net)
  へと変更する。するとアドレスは
  URLリンク(dl0[01-69].zshare.net)英数字32桁/数字10桁/数字8桁/ファイル名
  になると思うのでこのアドレスをコピー。
9、起動してあるirvineの空欄で右クリック→貼り付けを選択する。
10、するとリンクと書かれたウインドウが出てくると思うのでそのウインドウのバーにある
   「URLを展開して貼り付け」ボタンをクリックする。
   展開された69個のアドレスが表示されたら「選択URLを指定キューフォルダに登録」ボタンをクリックする。
11、自動的にダウンロードが始まる。

※hereのページを表示してから時間が経ってしまうとダウンロード出来なくなってしまうようなので
そうなったらhereのページを更新(F5)するなどして7番目からやり直しする。
何度かやってヒットしなかったらファイルがないかも。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch