::: LIVE365.com :::at ESITE
::: LIVE365.com ::: - 暇つぶし2ch1: ◆NullPoWmUc
05/07/12 11:26:28 .net

世界最大のネットラジオLIVE365.com
URLリンク(www.live365.com)


2: ◆NullPoWmUc
05/07/12 11:47:19 .net

サーバースペースを利用して好きなmp3を流すbasicモード
自分のパソコンからリアルタイムに流すliveモード
他のサーバーから好きなmp3を流すRelayモードがる。
それぞれいつでも切り替えられるがコースによって接続人数が違う

コース    容量       同時接続人数  
               BASIC    Live/Relay
I100     100MB.     25        0
P100    100MB     50        10
P300    300MB     100.       30
P500    500MB     100.       50
P1000   1000MB     100.       100
C2000   2000MB+.    200+      200+

3:&rle;&rle;
05/07/12 12:06:02 .net

【料金形態】
支払い単位    毎月    3ヶ月    6ヶ月    1年
I100        $12.95    $35.85   .$65.70  $119.40
P100       $19.95    $53.85   .$95.70  $179.40
P300       $29.95    $83.85  $161.70  $299.40
P500       $39.95   .$113.85  $221.70  $419.40
P1000      .$59.95   .$164.85  $299.70  $539.40
C2000      $129.95   .$359.85  $659.70 $1,199.40
【支払い方法】
クレジットカード(VISA・MASTER・AMEX)・Paypal・moneyorder

4: ◆NullPoWmUc
05/07/12 12:35:44 .net
【専用ソフトウェア】
*Radio365
LIVE365を簡単にチューニング可能。
別に他のソフトでも聴けるがmp3PROで放送されていた場合はmp3PRO対応ソフトでないと聴けない
音質はwinamp+mp3PROの方がいいかも。
Windows
URLリンク(www.live365.com)
Mac
URLリンク(www.live365.com)
-------------------------------------------------------------------
*Studio365
Basicモード時のmp3アップロード、プレイリスト、などが簡単にできる。
WEB上からでもソフトを使わないで操作できる
Windows
URLリンク(www.live365.com)
Mac
URLリンク(www.live365.com)
-------------------------------------------------------------------
*Studio365-Live
LIVEモードを操作するソフト。iTunesと完全統合。
SHOUTcastでも放送できる。
Windows
URLリンク(www.live365.com)
Mac
URLリンク(www.live365.com)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 22:29:29 .net
>>1
新スレ乙!

6:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 21:51:22 .net



7:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 00:34:53 .net
例えば、日本人が日本で開局して欧米の曲をかけるとして、
著作権料等はどうなるんでしょう?


8:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 16:39:58 .net

>>7
利用料金に含まれてますよ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 13:34:34 .net
去年ぐらいにlive365 japanって立ち上げてなかったっけ?
あれどうなったんだろ?
日本から聴く分は有料化するとか言っててコノヤロ!って思ってたんだけど。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 01:59:38 .net
TLHってなに?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 03:18:39 .net
>>9
Total Listening Hoursの略で総聴取時間のことで、
この数字は最近30日の合計時間でつ。


12:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 03:20:00 .net
>>10へのレス

13:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 12:32:49 .net
popでおすすめ教えて♪90年代以降で。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 17:43:49 .net
有料会員でないと聴けない局もあるね。
スピーカーマークの色で見分けられるけど。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/17 10:01:28 .net
age

16:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/17 21:17:49 .net
有料会員です。そろそろやめたい。
ビットレートがもっと高くなれば最高なのだが。
あと日本版LIVE365はいつになったら始まるのだ!?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/17 21:40:08 .net
>>16
おまえ的におすすめのステーションどこよ?

18:16
05/08/17 22:53:38 .net
>>17 ナンカ・・・ムカツク


19:16
05/08/18 01:21:02 .net
>>17
こことかどうかなー。BGMによさそうなやつ
哀愁ただようクラシックギターサウンド
Guitarra del Sur
URLリンク(www.live365.com)
エレクトロニカ、アンビエント
abcdefg (a2g)
URLリンク(www.live365.com)
とっくに既出だけど…ピアノオンリー
Whisperings
URLリンク(www.live365.com)
ほっこりロック、ポップス。マイブラとかヨラテンゴとか
echoes of sound
URLリンク(www.live365.com)
>16
あなたはだあれ?

20:16
05/08/18 01:23:10 .net
あ、>16は自分だた

21:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/19 00:03:52 .net
>20

              ??????????????

22:16
05/08/19 00:05:32 .net
あ、>16は自分だた

23:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 18:37:48 .net

      ??????????????
>>16よ、責任取れw


24:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 20:44:56 .net
クラシックジャズコーナー
by Dr. Horner
URLリンク(www.live365.com)

25:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/26 06:28:54 .net
ムネオハウス
URLリンク(www.live365.com)

26:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/26 23:37:30 .net
今まで聴けたステーションの大半が聴けなくなっているみたい。
サーバーがダウンしたのかな。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/28 22:34:08 .net

URLリンク(jpan.jp)


28:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 13:51:07 .net
ホシュ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/12 21:21:02 .net
これ無料会員でもmp3Proで聞けるの?


30:&rle;&rle;
05/09/20 15:36:15 .net

もちろん


31:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/21 09:07:08 .net
聞けなくなったでしょ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/28 01:23:55 .net
聞いている最中に止まることが最近多い。
age

33:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/01 00:40:23 .net
>>32
サーバー側の不具合かな?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/07 01:35:30 .net
無料でなくなった。

35:32
05/10/07 18:52:12 .net
>>33
2年くらい利用してるけど、最近止まるのが酷くてLIVE365利用してない。
他の人は気にならないんだろうか?
もしかして、うちのプロバイダーのせい?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/07 20:22:20 .net
Radio365をアップグレードしてからおかしくなったような気がする。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 02:44:03 .net
iTunesで聴いてるから無問題

38:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 06:41:48 .net
iTuneでも一部のラジオ局はでるけど、出ない局の方が多いよね。
自分で局の設定ってできるの?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 21:29:29 .net
ラジオの部分は変えられない。
でも曲のようにライブラリに追加は可能。
スピーカー状アイコン"play"をクリックしてplsファイルを落とし、
それをライブラリにドラッグ&ドロップ。
その後プレイリスト作成可能。

ジャンルやカテゴリは局側の方で決まってしまうがイマイチなので、
グループやコメント等の空いてる所に
ジャンルや局のアドレスを入れて整理し易くしてます。


40:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/20 06:42:41 .net
>>36
漏れも同様の症状。
時々ストリーミングがブチっと切れたようになる。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/20 07:24:07 .net
URLリンク(tin.hippy.jp)
ここによるとプレイヤーをWMPにしていると切れやすいみたいだね。

42:38
05/10/20 07:26:31 .net
>>39
レスありがと。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/24 16:37:58 .net
漏れはwinampが一番あんていしてるよ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/26 18:47:58 .net
最近LIVE365のサイトに行ってPLAYを押すと、ErrorGuradっていう
悪質サイトに強制的に繋げられる。
ウザイ。
アドウェアかと思ったんで、Ad-AwareでPCをチェックしてみたが、
何もひっかからない。
アドウェアではなく、ただのLIVE365からリンクが貼ってあるだけみたい。
LIVE365は悪質サイトか?
それとも海外サイトはみんなこんなもの?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/26 18:48:16 .net
URLリンク(www.geocities.jp)

46:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 23:08:30 .net
そらそうよ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/14 10:39:57 .net
ほしゅ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 16:01:04 .net
キャッチャー

49:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 23:11:13 .net
age

50:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/10 19:02:37 .net
50

51: ◆NullPoWmUc
06/01/16 22:53:13 .net
まだ生きてたwこのスレ
ちなみに自分の
URLリンク(www.live365.com)


52:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 01:01:46 .net
>>51
私も毎日Live365を聴いているのですが、
たった今そのステーションをプリセットに入れました。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 16:30:24 .net
こんなスレあったんですね!感激!
今さらながら、live365.comが聞きたくて奮闘しています…
listen を押しても、loadingが延々と続くだけで何も聞こえないし
起こらないんです。
変なウィンドウが開くこともあって意味不明だったり
「会員になれ」というウィンドウが開くこともあります。
Rich Media Playerというウィンドウが開く時だけ「loading...
coming up next...」とか出ますが、バッファリングしている様子もない。
泣きたいです。
みなさん、普通に「ぽちっ」で聴けますか?
>51のステーションも試してみましたけど同じ結果でした。
私はiTunesかWMPで聴きたいんだけど、ぜいたくはいいません。
何でもいいから聞けるようになりたい(有料のプレイヤーはほしくないのですが
最終手段としてはしょうがないのかと思っています)


54:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 00:38:09 .net
Radio365買え。それですべて解決。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 18:12:58 .net
>>53
>>51 を聴きたい場合
URLリンク(www.live365.com)
をダウンロードしてテキスト・エディタで開いて
<audio src="URLリンク(www.live365.com)" title="*DIMENSIONS SPEEDBEAT*" region="live">
って行の "216.235.90.40:21940" が "eurobeat" の直リンなので Winamp でも
iTunes でも好きなのにぶち込めば聴ける。
ただし直リンは結構頻繁に変わるので前に調べたので聴けなくなったらまた同じ手順で
調べること。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 15:19:50 .net
age

57:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 12:52:12 .net
ひさしぶりにLIVE365のサイトにつないだら、日本語サービスまた
はじめるよみたいなメッセージが出てきた。
英語だったのであんまりちゃんと読んでないけど。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 15:26:13 .net
これ無料なの?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 17:36:04 .net
有力会員解約したいんだが、どうやるの?><

60:59
06/02/07 17:36:34 .net
有料会員解約したいんだが、どうやるの?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/09 01:56:59 .net
>>60
URLリンク(help.live365.com)
URLリンク(www.live365.com)
自分もさっきキャンセルしてきた。
キャンセル理由書かせられる(選択させられる)のがチョイウザ。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/09 14:03:55 .net
これ局がありすぎて、自分のツボにはまる局見つけるのたいへんじゃない?ほんとのお気に入りはまだ2,3個しかないよ・・・・

63:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/09 14:06:04 .net
これ局がありすぎて、自分のツボにはまる局見つけるのたいへんじゃない?ほんとのお気に入りはまだ2,3個しかないよ・・・・・

64:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 19:50:32 .net
>>62-63は(アダルト系かなんかの)業者の書き込みっぽくみえたw

65:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 07:39:18 .net
好きな局が有料になった・・・

66:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/02 14:16:54 .net
今サーバーダウン中?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 02:15:17 .net
何度もやってるけど、開けない・・・。


68:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 03:22:28 .net
>66-67
URLリンク(live365.typepad.com)
しかたないのでAOLを聴いている…。


69:ふぁんとます
06/03/03 11:08:46 .net
おー、 DNS の数字書き込んだら 聞けた! めるし。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 15:55:37 .net
やっと聞けるようになったみたい。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/05 16:31:24 .net
またもやサーバーダウンか?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 18:04:59 .net
プレーヤーってどうやって変えるの?
デフォルトのLive365専用プレーヤーではなく、Winampにしたい。
以前はListenってところがあって、そこから変えれたけど今は項目が
なくなってるし・・・

73:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/15 17:57:36 .net
age

74:72
06/03/22 15:42:23 .net
Live365のヘルプからリンクを発見! 自己解決
URLリンク(www.live365.com)
人いないねー

75:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 12:44:07 .net
age

76:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 22:32:32 .net
いま鯖おちてるの????

77:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/29 00:01:35 .net
うは

78:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 22:18:18 .net
age

79:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 21:14:36 .net
LIVE 365で、日本のインディーズとか自主制作の音楽って流してもいいのでしょうか?
どなたか詳しい方、教えて下さい。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 16:59:51 .net
あげ

81:16
06/07/14 19:50:50 .net
脱会するにはどうすれば…
メール送ってみたけど変事こないし
困った

82:16
06/07/14 19:55:54 .net
あ、クッキー残ってた
>>16は自分か…
そろそろやめたいといいつつ一年も経過してるやん

83:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 15:44:10 .net

これは凄い!ネットラジオ Pandora
スレリンク(musice板)

84:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 08:11:09 .net
ほっしゅ
日本版いつ登場すんのよ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 08:26:27 .net
>>84
日本版の話なんてとっくの昔に反故になってるよ。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 08:32:31 .net
>>85
ソース。
>Dear Japanese Community Members
URLリンク(www.live365.com)

87:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 14:38:34 .net
plsファイルってどうやって落とすの?
教えて下さい。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 14:24:59 .net
サーバー落ちてるね。何かあったのかな?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 23:33:02 .net
うほ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 23:44:02 .net
つまんねぇラジオだなぁ。。
そもそもラジオ自体に限界があるだろ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 02:53:32 .net
保守

92:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 22:18:42 .net


<発信者情報>同意なしで開示へ ネット被害で業界が新指針
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

インターネット上のプライバシー侵害や名誉棄損について総務省と業界団体は、情報を書き込んだ発信者の同意がなくても被害者に発信者の氏名や住所などを開示する方針を固めた。
これまでは発信者が開示を拒否すれば、誰が悪質な情報を流したか被害者側には分からず、泣き寝入りするケースが多かった。業界団体は新たなガイドライン(指針)を年明けに作り、来春から導入する。【ネット社会取材班】
02年に施行されたプロバイダー責任制限法はプライバシー侵害など正当な理由があれば、被害者がプロバイダー(接続業者)に対し、書き込みをした発信者の情報開示を求める権利を初めて認めた。
しかし、実際の運用では「どのような内容が侵害に当たるか明確な基準がなく、業者側で判断できない」(社団法人テレコムサービス協会)との理由で、発信者の同意が得られなければ事実上、開示できなかった。
このため、業界は総務省とも協力し、同法に基づく自主的な発信者情報開示のためのガイドラインを策定することを決めた。
原案によると、他人の氏名や住所、電話番号など個人を特定する情報を掲示板などに勝手に書き込む行為を幅広く「プライバシー侵害」と認定。個人を名指しして病歴や前科を公開することも含まれる。
こうした場合にプロバイダーが被害者からの要請を受け、発信者の同意がなくても、その氏名や住所、電話番号、電子メールアドレスなどを開示できるようにする。
一方、名誉棄損については、プロバイダーによる任意の発信者情報開示をあまり広く認めると「政治家や企業経営者らの不正や問題点の内部告発までネット上からしめ出す懸念もある」(業界団体幹部)と判断。
これまでの名誉棄損裁判の判例も踏まえ、公共性や公益性、真実性などが認められない個人への誹謗(ひぼう)や中傷に限って自主的な開示の対象とする。
被害者は裁判で発信者情報の開示を求めることが多かったが、悪質な書き込みをした発信者を早急に特定し、損害賠償請求できる可能性も高くなるとみられる。

業界と総務省は一般からの意見も募集したうえで、早ければ来年2月にも導入する方針。

最終更新:12月26日3時5分


93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 04:12:26 .net
明けましておめでとう&保守

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 19:54:01 .net
うは、忘れられてる
漏れもすごい久しぶりに聞いてみてるけど
結構安定している
しかし、もう役目は終わったようなw

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 00:29:02 .net
>>94
> しかし、もう役目は終わったようなw
いつも聞いてますが、何か? (w

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 01:31:10 .net
ここあんまり人居ないのね
俺毎日聞いてるんだけど、今有料会員になろうか悩んでる
有料会員になったら128kbspで聞けるんでしょ?
今料金が4種類選べるけど、一番お得なのが年間 $47.40 のヤツであってるよね?
誰も答えてくれなさそうだけど、一応聞いてみる

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 11:33:57 .net
昨日有料会員になった
頻繁には聞かないのでとりあえず1ヶ月で
>>96
よく解らないんだが、音質はfree trialと変らないような

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 17:35:26 .net
ほう、
live365は法律の改正で著作権料実質値上げくらって経営的に痛いみたい。
ながらで音楽流してる人をカットオフするために、8時間つけっぱなしにすると
自動的に切断したりいろいろ工夫するみたい。iTunesとかの3rdパーティ利用も
プロ放送者以外のステーションでは使えなくするつもりらしい。
アメリカにおけるオンラインラジオ業界はまだ向かい風が厳しくなりそうだな・・・
有料会員になる人は大変感心だけど、あまり長期契約の前払いは控えたほうがいいかも・・・

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 21:53:51 .net
サイトが止まっておる
法律改正反対のデモ行進やったのかな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 14:22:14 .net
何でとまってるの?
メールもきてたけど、英語わかんねーから何がおきてるんだか。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 21:30:41 .net
ぎゃっ 2年間$87.60で決済してもうた・・・

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 09:05:36 .net
何回も解約のメール送ってるのに反応なし
サイト利用しなくなってもお金引き落とされて泣きそう

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 23:00:29 .net
Meditation MusicとCryosleepの中間を狙ったような感じの Healing & Relaxation
というのが最近のお気に入り。
(けどMeditation・・・と同じところがやっているようでもある)

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 06:57:46 .net
一方ではアップルのジョブズが音楽配信でコピーフリー化に向けて駒を進め
一方ではインターネットラジオが著作権料アップで危機的状況にある・・・
 もしかして、これらは裏でつながっている、のかな?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 22:37:58 .net
今日はほとんどすべてのステーションで信号が途切れるなあ。
サーバーのトラブルかも。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 16:40:37 .net
>>104
もちろん

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 21:09:35 .net
Live365のトップページの下の方にSONYのウェブラジオVGF-WA1のデバイスID登録というリンクが
できていたのでそこから行って登録してみたら(有料メンバー用の局が)聴けますた。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 07:50:25 .net
Radio365-Mobile使ってみたいなぁ
携帯もそろそろ買い替えの時期だからWindowsMobile6搭載の機種にすれば
良さそうだが・・・
 最近の携帯/スマートフォンは音楽を聴くことに関してはBluetoothまかせにされている気がする。
 だがそこが曲者というか、もっと音質のいいワイヤレス音声規格に取って代わられそうな気配
 もあるんで困るな。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 00:36:32 .net
live365に変わる便利なのないか?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 10:28:02 .net
便利やな、これ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 21:14:49 .net
イージーリスニング系ばかりの局に行きあたりました。自分的に珍しかったので
URLリンク(www.live365.com)
局名は“EASY LISTENING STEREO”、そのまんま・・・
まだ聞きはじめたばかりですが、ずっと聞いてたらもしかしたら
ニニ・ロッソの「アメイジング・グレイス」が掛からないかなと。
PS.選曲がちょっとアメリカ~ンな気がしてきました・・・(アタリマエカ...orz...)

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 07:38:06 .net
だらだら流すにはいいね。ジャンルも色々あるし。
PCできくからそもそも音質は大して気にしていない。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 11:35:23 .net
PSPでLIVE365の局きけるんですかねー?
誰かおしえてくださいー!!!

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 08:27:34 .net
URLリンク(izuno.blog22.fc2.com)
できる人はできているようなのだが、レベルが高そう・・・

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 12:20:49 .net
もうダメかなぁと思ってたけど、>>55 は今でも基本的には有効だった。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 09:06:58 .net
FM局の名前のついたのを聞いてたらいきなりオバマ関係のニュースが入った~
URLリンク(www.live365.com)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 05:08:47 .net
モバイル用プレーヤーRadio365-Mobile、iPhone版がComing Soonらすい・・・
URLリンク(www.live365.com)

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 17:44:37 .net
数年前に利用してたけど最近は全然だったんだが、久しぶりに聞いたらいろいろあってやっぱりおもしろい
無料会員でも十分楽しめる
でも、音楽好きの友達に勧めても「英語のサイトに登録するのは怖いからやらない」とか言われる…
世間の人はそんなものなんだろうか

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 02:12:30 .net
JPOPが無いからね~
フュージョンやエレクトロニカ好きとしては重宝してます

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 14:12:58 .net
POPから探せ。まずはそれからだ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 15:54:21 .net
もうここの役割も終わったのかも
URLリンク(hp.vector.co.jp)

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 09:08:48 .net
ウィジェット作成ページができてた
URLリンク(www.live365.com)

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 03:29:58 .net
今頃になってVIP限定のストリームでもiTunesで聞けることを知った
さっそくCedarburg Dreamtimeを登録した
標準のPlayer365では音声出力が特殊なようで、自分のPCに組み込みになっている
SRS-WOWサラウンド効果がなぜか効かなくて残念に思っていたのだった(iTunesならOK)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 05:17:32 .net
URLリンク(www.live365.com)
Live365 iPhone App Now Available! ですと。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 17:19:29 .net
ここって日本向け放送とか有る?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:44:48 .net
>>125
真に日本向けということならばLive365 Japanということに・・・ 嗚呼、幻の・・・

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 19:35:57 .net
LIVE365の専用ブラウザみたいのないかな
一々ポップアップがウザいとです

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 19:36:38 .net
相当過疎っておられるようであげます

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 13:51:46 .net
>>127
トップページからMy Accountに入りListen Settingのタブを選択で
プレーヤーが選べますね。
Radio365-Desktopというのが専用プレーヤーかと。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 04:44:25 .net
        /         /,ィ    !     }
       /  / /   / / l    l    l\
        /   l/    //_,∧   ト、     \-──-
.       /  /   -ァ'7"´/ }   、| ヽ   ヽ ヽ: : : : : : : : : : :\
      l /      /x壬气  |  ノ\}  ヽ  } 人: : :ヽ: :.:.l: : : : :.ヽ
      |{ ,/{   イ乍狄.ィ 、 l ィ乍ミ、|`}   V/| ト、: : :ヽ :|: : : : : : :i
      |l/ /,.|  / l .込ソノ  } //ムハrト}/   }   ヾト-ト、: :} |: : : : : !: :}
      |l l(_ト、 | ト、_   _,.ノ⌒{ 弋.ノノ イ /l/     ャr=弌l:| : : : : :|: :.|
      /  l l ヽ |u  ̄  __  ヽ、 /ノ /yャx     ト .:心.}: : : : : }: :.| ゆきちゃん…
.     /  / 从   :ト、    ´ー'     ナ}イ|《r.:ハ    以_,ハト: : /: ,イ:.:.l  ここ気持ち悪い人がたくさんいるよ…
    /  / -─ 、 \>、. ____ ,.  ィ' | |从弋ーソ    ゞ‐='|: :./: /ノ:/:{
.   /  //:::. : : : .ヽ \ ,イV/_{ l | / l/ハ "´ '     u l: /: /: ;イ: l
. /  /´: : : : : : : :.:.:ト、 \|:::「:::| l イ|∧: : :.}     rっ   ,ノ/: /: / ヽ.{    警察に通報したほうがよいですね…
    /::: : :./: : : : :、:l ヽ  〉:.|::::| l {  |: : :.冫ーr--= ィ /|/´ ̄`ヽ
  /::: : /: : : : : : : :.|  } /|:.:|::::{ l  ヽ ∨/   !/l_// l/: y: : : : : : :.:::.
. /:::.:.:/: : : : : : : : : : ヽ l/ .|:.:|: : }   } ∨  /¨ /:.{ /: : ://: : : : : : :::i
 {:::./: : : : : :ミ=、: : : : :.Y:| |:.:|: : } /l ∧  /:.:.:.:: :l/: : :./: : : : : : : : :.:::|
 |:::..::::..: : : : : : :::ミヽ:::....l:.| |:.:|: : |./: l/::::\/:.:.:.!:.: :./: : : /: : : : : : : : : : ::|
 |:::::::::::::::...: : : : : : : : :`┴-┘:|.r-、:.::.r-、.∠.__ヽ: :|: : : /: : : : : : : : : : ::::|
 |:::::::::::::::::::.....: : : : : : : : : : : : : :| l´「`Y^ヽ: : : : :. ̄`ヾャ──‐: : :::::|

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 02:30:44 .net
131(異彩)GET

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 13:23:44 .net
米Sonyがデジタルフォトフレームのようなインターネット端末を出すようだが
そいつでも聞けるようになるといいな・・・

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 00:29:01 .net
>>132
SONYのC5ってプレーヤで聴いてるよ。
フォトフレームじゃないけど、自分が持ってるMP3をNAS突っ込んでたら
そっからのも聴けるし。いい感じ。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 00:31:06 .net
Live365で本当に米国現地のFM放送を垂れ流しにしてる局ってない?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 23:47:00 .net
激情??聊天
URLリンク(www.365i.us) 【365i?】 美女??播客?辣登?!美女??聊天,100%真人??!陪???聊天??交友!美女??聊天全天在?,随?与??聊,体?柔情万?与情?似火!


136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 12:59:02 .net
>>134
Live365 で探すよりこっちで探した方がいいと思うよ。
>Simulcast Total Line Reporting
URLリンク(www1.arbitron.com)
Partner Station のところに Stream があるコールサインの局は
ネットでも 100% 同じものを流してるはず。
局のサイトの URL は、
>Arbitron Station Information Profiles
URLリンク(www1.arbitron.com)
って感じで、URL の最後を調べたい局のコールサインにすれば分かる。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 21:05:24 .net
Winampで聞く方法って今はないのでしょうか・・・
>>72を見てもいまいち分からず・・・ 小ウィンドウが開いてしまいます・・・

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 21:59:15 .net
>>137
プラグイン入れれば Winamp で smil メタファイルを読めるようだから、
>>55 の最初に書いてある URL の eurodance の部分をあなたの聴きたいのに
変えて指定してみれば?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 22:01:27 .net
>>137,138
誤: >>55 の最初に書いてある URL の eurodance の部分をあなたの聴きたいのに
正: >>55 の最初に書いてある URL の eurobeat の部分をあなたの聴きたいのに

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 22:47:24 .net
>>138>>139
即レス感謝です
自分はここなのですがURLリンク(www.live365.com)
>>55の方法をしても ストリームへの同期に失敗しました と表示されて聞けませんでした(´・ω・`)

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 23:10:33 .net
>>140
URLリンク(216.235.94.13:80)

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 23:27:06 .net
>>140,141
直リンよりこっちの方が良いと思うんだけど、
URLリンク(www.live365.com)
この URL を Winamp で開いても聴けなかったということですか?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 15:28:22 .net
>>142
そうです そのURLで再生しようとすると ストリームへの同期に失敗しました となってしましました
>>141
そのURLでwinampで聞くことができました

レスして下さった方々、クレクレに親切に対応してくださり、ありがとうございました

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 14:11:08 .net
iPad版アプリまだ~

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 10:05:05 .net
標準のラジオプレーヤーがホームページ埋め込みになっていた・・・

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 09:56:57 .net
パソコンを買い替えたこともあり、久々に接続。
サイトのデザイン変わってますね。
いろいろ放送局物色中です。
今のところの収穫は
Music from the Blue Light
Bossa好きです。
おススメの放送局があれば教えてください。


147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 19:43:32 .net
たまに来るステーションの紹介メールで聴いてみたらよかったので書いて行きます
New Age Stars(new age, celtic, easy listening)

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 08:08:28 .net
URLリンク(www.live365.com)
Live365 Magazineデビューだそうで、電子書籍風に読めますな。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 00:13:16 .net
.        ,イ' // .::::/:::::::! ./ /  /   ,イ!   l:|Lリレ/ィリ l iト   j!
       / i / .::::::./:::::::::;: レ〃/  〃 .:/ ,イ|  ll j!  マl!l  | ハ /
       ,' |  .::: ,':::::::::::;rj/ l l : : :jl:: _,.レ!H-、|i |     〉  l  l /
       |  !  :: ::::::::::://i ,! l ::.:::| !:::ノl,.=ト、| :::|i |  _,.//.:〃::::!.:::|l
       l  l  :  ::::::::::リ/l ,ハ ,r, ::::|ハr「:ハノl ヽ ! ヽ _ノヽァソ::::/::/:リ
         レ  !  ::::::;イ/ !/ ! {ヽ、 i リ{o:::リ     /じ} /:::/:ソ::ノ
         !   i ::::::し! l/   \_,.ヾ   ̄     {ソ'ソ/_//
        ,'   | ::::::::!/  .::::::/::}ヽ     ____ ' ´ /
        /   .::l ::::::::/   .::::/::/,. -ヽ、   {_ ノ _/    ageます・・・
i      ,.ィ / ..:::/: .::::::/  ..::::://      \ _,.. ィi:::!:|
ゝ、_  _,// / ..::〃::::::::/  ..:::::; '/!        ヽ:::::::l::::トl
. ヽ ニ -ァ / ..:::,' i::::::::/ ..::::;r' ./ |l        ';::::::l ハヽ、
    ,' i ..:::/::::!::::;r ..::::/::::/  !l         V/  |! ``ー'
    {i ,' .:::〃:::::レ' .:/:::::::: !  |l   \     ヽ、 リ
    ゝ| .:::i :::::;r ./.::::::::::/l   |_!    ',.      ', ヾ、
     ヽ ::l:: ::/ / ..::::::::::/:::|   ! ヽ、  '、      ',  ヽ
     ', |!:/ /  .: .:::::::/::::::l  /    ` ーヽ     ヽ リ
      ヽV 〃 .: :::::/::::::::::レ _,. -─ '' '' ヽ     V
       /レ!  .: ::: ,'::::::::::::::レ'        \     ヾ ー- 、_
       /イ!    :: :l::::::::::::::::|!          ヽ    Vヽ   ゙i
      ,' |!    :: :|::::::::::::::l:::!          i ヽ    ! リ  |

150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 05:53:11.03 .net
以前からカーラジオ風のプレーヤーは配布していたが
少し前からブログパーツみたいな感じのプレーヤーも配布してる
ストリーム中の曲が入ってるアルバムのジャケ写真が表示されるので
(ステーションにより全然対応してないところも多いが、、、)
3つ4つ自作HTML内に並べて貼っておき
面白そうなジャケ写が見えたら再生ボタンで聞くようにしてたりする。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 19:14:02.99 .net
これからの季節に
CHILLOUT IBIZA FM
URLリンク(www.live365.com)
ひとことで言うと「The Sunset Mix」だそうです。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 04:49:47.72 .net
サイトアクセスして適当に再生ボタンおして聞いてるんだけど
金請求されたりせんよな?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 23:41:23.59 .net
plsって今どうやったらダウンロードできるの?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 13:05:21.27 .net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 22:12:01.16 .net
他にも方法があるかどうか分かりませんが、以下の方法でplsファイルを得られました。
MyAccountのページでListen Settingsをクリックするとどんな方法で聴くかの設定画面になります。
 普通はPlayers365-Flashのところが選択状態のはず。
そこのAdditional Optionsの下に(表示が出てない場合はShowで出る)次の二種類が出ているはずです。
 ◎ MP3 Desktop Player
 ◎ Radio365-Desktop
上側のオプションをクリックして選択し、下の方にある[Save settings]で保存します。
その状態でどこかの局を聞こうとするとplsファイルのダウンロードダイアログが画面に出て来るので、それに従ってダウンロードします。
(済んだらまたListen Settingsで元に戻しておくことを忘れずに)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
plsファイル取得してitunesで聞くことはできるのですがNOW PLAYINGの画像を表示する方法は無いんでしょうか?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 21:18:25.24 .net
plsも取得できないし、
この頃は聴いていると、英語のCMというかIDで音が聞こえなくなる。
これって仕様なのですか?
快適に聴きたいのに。。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 17:37:23.00 .net
Live 365

159:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 01:45:41.62 .net
久々に365のweb siteにつないでみたらすごく重いですね
Disconnectによると150以上遮断してました(普通は10以下)w
URLリンク(gigazine.net)

160:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 17:38:16.99 .net
一月末でサービス停止になったので最後に記念カキコ
米国での著作権料の値上げが原因らしいが
長い間お世話になりました

161:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 12:01:57.31 .net
今日になって、閉局を知った
ネット環境PC使う楽しみが、これで随分、減ってしまう・・・

162:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 12:09:49.95 .net
考えてみれば、去年の秋くらいから
「あれ、この曲、数日前にも掛かってたな」
なんて事がたまにあって、11月中旬以降はレパートリー曲数が明らかに激減
してた
無償放送で資金繰りに大変そうだなと前から心配してたが、とうとう最後の
日を迎えてしまったね
SKY-FMは、ジャズ関係弱そう(ボサノヴァ局は、やたらある・・・)だし、
個人的にここのマイ後継局は湘南ビーチFMか吉祥寺FMってところだな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 14:51:02.95 .net
フォルクスワーゲン運営ネットラジオ閉局以来のショック

164:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 00:12:45.75 .net
長い付き合いの友人を亡くしたようなショック・・
俺これしか知らないからこの先どうするか
サイトに行くと何個か紹介してくれてるみたいだけど

165:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 19:17:10.62 .net
ここにも結構詳しく状況が
隠居のJazz: Radio Senboku を閉鎖します。
URLリンク(n-shuhei.net)

166:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 00:31:05.77 .net
URLリンク(www.live365.com) 閉鎖かよ。。
残念です、、記念カキコ
今までありがとう!

167:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 14:39:49.30 .net
ふう、まさかとは思ったが閉鎖かよ・・・。
ボサノバやソフトジャズなど、よく聴いてた。
今まで知らなかったたくさんの名曲にふれることができて幸せな時間だった。
閉鎖は残念であるが、復活を祈っている。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 12:14:28.11 .net
1年間のご無沙汰でしたw
LIVE365(URLリンク(live365.com))が戻ってきたみたいだけど
”Listen to Free Internet Radio”をポチっても何も出ない
Sign Up して自分のRadio Station を持った人がまだいないからなのかな?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 12:23:31.56 .net
1年ぶりなんで 一応アゲておきますねw

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 15:02:17.83 .net
>>168
サンクス
でも、まだ1チャンネルも無いみたいですねw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 20:39:19.53 .net
DMCA(デジタルミレニアム著作権法)について
当社(LIVE365.com)は、DMCAの下でコンテンツを知的財産として発信しています。
DMCAは、インターネットに掲載されている資料が米国の著作権法に基づく権利を侵害していると信じている著作権者に訴訟を提起します。
同社は速やかに侵害の申し立てを処理し、調査し、DMCAおよびその他の適用可能な知的財産法に基づき、
Webcasterによる侵害の申し立てまたは実際の侵害に関して適切な措置を講じます。
デジタルミレニアム著作権法第512条の目的のために、あなた(またはあなたが代理人である任意の人物または団体)が
適切な許可なしにコンテンツの著作権を保持していると信じる理由がある場合は、当社の指定代理店に連絡してください。
これ読むと個人で自分のStation作って配信するのはなかなかハードル高そうだね

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 22:33:20.89 .net
Live365 (Official) | Facebook
URLリンク(ja-jp.facebook.com)
Live365 Site Is Now Live, But Not Available For Streaming Just Yet
URLリンク(www.digitalmusicnews.com)
↑を見るとしばらくは時間がかかりそう

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 17:11:37.67 .net
なんか少しずつチャンネルが増えてるね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 18:35:18.76 .net
ストリームの直リン取得が超簡単になっているので自分好みのメディア・プレイヤーで聴けるのが良いね。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 21:23:19.25 .net
各ステーションの右上にある「Listen Now」をポチると次のようなメッセージが出る
” 著作権の制限により、あなたの国ではLive365リスニングネットワークは利用できません。次のリンクのいずれかを使用して、サードパーティのプレーヤーからこのステーションを聴くことができます:
Winamp/iTunes (PLS) Windows Media (ASX) Other Players (M3U)
Direct ICY Streaming URL: URLリンク(streaming.live365.com)
>>174が言うように直リン取得で日本でも聞けるが IP偽装すればWebサイトのままでも問題なく聞ける

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 21:30:42.71 .net
>>175
IP偽装はPandora Radioみたいにいずれ排除されるかもね

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 20:21:12.61 .net
>>174
THX 作業時のBGMに早速利用しますた
URLリンク(i.imgur.com)

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 19:15:22.01 .net
サイトで友達が稼げるようになった情報とか
⇒ URLリンク(rprpe093w.sblo.jp)
興味がある人のみ見てください。
M5S152JK13

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 17:14:37.87 .net
M5S152JK13

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 20:38:49.26 .net
――――――――――――

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 07:39:24.09 .net
URLリンク(i.imgur.com)
クリスマス・シーズンですね
LIVE365ファンの皆様 いかがお過ごしでしょうか
Live365 ? That Christmas Channel
URLリンク(live365.com)

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 18:06:41.72 .net
保守

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 17:59:54 .net
おしりのアヌス

184:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 11:06:41.28 .net
落ちてない?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 03:07:47.91 .net
てすてす

186:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 03:11:10.27 .net
あなたはこのスレッドにはもう書けません。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 19:37:04.01 .net
ただ今制限を設けております。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch