Yahoo!JAPAN IDを考えるスレ【ヤフー】at ESITE
Yahoo!JAPAN IDを考えるスレ【ヤフー】 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 16:33:14.69 .net
TOTP廃止か
ダメだねこりゃ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 17:09:12.61 .net
paypay残高でGyaOで配信している懐かしアニメを買おうとしてたんだが Yahoo!Japan IDとpaypayのアカウントの紐付けが出来てないらしくて うまくいかない
そこで そのYahoo!JapanIDを解除して 新しくランダムに割り当てられたYahoo!JapanIDを取得したら うまくいったよ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 01:53:55.02 .net
アホーのクセにIDが作るだけでSMS必須とかナメ腐ってンのかよ
持ってねーヤツもおるぞケータイをよー 情弱わなw
捨て垢作ろうとしたら電番必須だからヤメたわ ヌかれんのヤだしな絶対ろくな事にならん
ほんで捨て番号の海外のSMS受信とか利用しようとしたらそーゆーコトだけ抜け目なく使用禁止番号、海外の全部」死ねよ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 10:43:57.55 .net
Yahoo!からランダムに決められたIDは憶えにくくて不便だな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 23:29:27.71 .net
SMS必須とか、悪さするやつに対してはほとんど効果ないのに、ちょっと利口な一般民には手間と不便さを押し付けるだけの悪方
オバカな一般人だけ集めたいんだろうけど、それだと儲からないよね。やっぱアホーなのね

255:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 14:46:13.66 .net
IDに他人の電話番号を入れると、
そいつにYAHOOから迷惑SMSが届くよ。
早朝深夜、がんがんいこうぜ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 19:09:31.96 .net
他の利用者にヤフーから沢山迷惑SMS発信してもらおう。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 04:41:17.88 .net
>>252
こんなやつもいるからSMS認証必須化は荒らし対策で効果あったんやろな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 07:39:15.92 .net
報復としてIDに他人の電話番号やIDを入力しまくって
ワンタイムパスワード迷惑SMSを送信させよう。
客に迷惑かけるのがいいぞ。
単語やそれっぽい携帯番号で結構ヒットする。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 07:41:33.50 .net
迷惑SMSを発信するのはヤフー。
おまけに受信者は受信拒否設定すると、
自分のワンタイムも受信できなくなるから、
受信拒否設定ができない。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 07:42:37.11 .net
アカウントがなくてもできる。
BANをおそれず、がんがんいこう。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 11:21:03.56 .net
SMS制にむかつくやつは、
IDに適当な番号や適当な単語を入れて、
バンバンヤフーに迷惑SMSを発信させよう。
ヤフーでなく顧客に迷惑をかける作戦でいこうぜ。
迷惑SMSを発信するのはヤフー。
俺らはただの入力ミスさ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch