ここらでMSネットミーティングしてみませんか?at ESITE
ここらでMSネットミーティングしてみませんか? - 暇つぶし2ch145:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/04 07:54.net
>>144
SIPはH323の内部的なデータフォーマットとそのものは変更していません。
あくまで呼出しとルーティング制御のみ一部変更し、また、Messngerのビデオ圧縮
や音声圧縮その他リモートデスクトップなどほとんどはNetMeetingの機能です。
最初から開発したものではありません。「T120」標準です。
元々T120もインテル社とマイクロソフト社を基準に標準化されたものですし、
「ITU-TがCCITTだった当時これら以外に製品化されているものはなかった。」
インテル社の製品は開発元米国「CLI社」その後インテル社にプロシェアとして
納品され、およびスタンフォード大学生グループが開発した「VXTREAM」動画圧縮
ソフトをマイクロソフト社が買収、その後NetMeetingを含めてWindowsMedia開発
グループとなった、また、これらの基礎技術を使っているものは結局NetMeeting標準という
ことになります。したがって正確にはMessngerはNetMeetingの呼出しおよびルーティング部分
以外はそのままの機能拡張となっています。
私はそもそも動画圧縮技術であるH261の開発関係者あり、世界ではじめてパソコンで
デスクトップビデオミーティングを開発販売しました。「アップル社パソコンにて」
あなたの言う根拠を述べてください。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch