25/07/27 20:17:18.28 4FKgXfkn0.net
| |
| |∧_∧
|_|・ω・`) そ~~
|壁|o【◎】
| ̄|―u′
“”””””””””
| |∧_∧ /
|_|・ω【◎】 >1 乙
|壁| っ 9 \
| ̄|―u′
“”””””””””
| |
|_| ピャッ!
|壁|ミ
| ̄|
3:名無CCDさん@画素いっぱい
25/07/28 05:06:43.09 lvlIpGUU0.net
>>1
乙です
4:名無CCDさん@画素いっぱい
25/07/28 12:17:31.84 Ln7rcn9i0.net
>>1
おつおつ
5:名無CCDさん@画素いっぱい
25/07/29 11:26:36.83 pkNqg7jo0.net
そろそろ次スレの準備を
6:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/07 18:53:47.01 7hlpN8lg0.net
ERROR: どんぐりステータスに、URL投稿禁止フラグが付与されているので5ch/bbspink以外のURLを含む投稿は出来ません。
だってさ
7:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/07 20:29:40.79 vu9RQo4e0.net
淫乱ピンクがOKで肝心の花貼れないとかおわったか
8:
25/08/08 07:22:00.98 swflNkS30.net
URL投稿規制らしいんで URL からプロトコ削りまくらんとアカン感じ?
p://2ch-dc.net/v9/src/1754589374827.jpg
手元にスマホのデジタルズームなスイレンくらいしか無かったんやが、、、
9: 警備員[Lv.2][新芽]
25/08/08 07:26:52.52 swflNkS30.net
ここまで削らんとアカンのか。ChMate は一応補完してくれてるけど何かと面倒やな。
スレは何も言われんと一発で立ったんやがな~
10:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/08 08:41:47.97 2v3Xu2R00.net
siki 見れないわ
\(^o^)/オワタ
11:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/08 08:44:36.77 ZGgJNsps0.net
試しに何かの画像を貼ってみる
URLリンク(flower-production-assets.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com)
12:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/08 08:45:22.33 ZGgJNsps0.net
あれ、貼れたよ
13:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/08 08:46:53.59 ExS3GNW50.net
PCからテスト、このロダはURL削らなくても貼れるか
URLリンク(www.chitaro.com)
14:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/08 08:51:55.35 ExS3GNW50.net
あぷろだてすと2
URLリンク(momogaku.s17.xrea.com)
15:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/08 09:01:33.24 ExS3GNW50.net
3発目
URLリンク(2ch-dc.net)
16:
25/08/08 09:07:28.80 ExS3GNW50.net
どんぐり幾つかな
以上、Jane4.23から
17:
25/08/08 09:45:26.47 swflNkS30.net
ERROR: どんぐりステータスに、URL投稿禁止フラグが付与されているので5ch/bbspink以外のURLを含む投稿は出来ません。
原因
URL投稿規制です。5chとbbspink以外のURLを含む投稿をするためには、どんぐりレベルが11以上必要。
対処法
(1) どんぐりレベルは時間経過によって上がるので、要求レベルに到達するまで待つ。テストスレッドがある場合は(スレッド設定にもよる)名前欄に !donguri と記入して書き込むことで、現在のどんぐりレベルを確認できる。
(2) ハイパーリンク化されなくても良いのであれば、http または https を削れば書き込むことが可能。
(3) UPLIFT か Gmail で登録済みのどんぐりアカウントにログインしていれば、レベル制限なくURLを書き込むことができる。
なお、URLには Rock54 規制対象であるNGワードが含まれていることもあるので注意。
らしい。
18:
25/08/08 09:56:18.23 swflNkS30.net
言うて頻繁に仕様変更されるからなぁ。どんぐりスグに枯れるし、、、
19:
25/08/08 10:16:11.39 swflNkS30.net
どんぐり確認は他所のつこてたけどデジカメ板にも、
どんぐり確認スレinデジカメ板
スレリンク(dcamera板)
あったけど、たぶん流れるの速いよ。
20:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/08 11:53:04.76 RUrtG5B00.net
おま環
21:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/08 11:56:25.21 QYJfm2BG0.net
てす
URLリンク(i.imgur.com)
22:
25/08/08 12:01:17.08 MfB3OQs40.net
単純にLv.10まではNG、Lv.11からOKって仕様みたい、今のところはね。
ヤマゼリ
URLリンク(2ch-dc.net)
23:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/08 12:02:00.65 aKGr5QaF0.net
スマホは毎日どんぐりレベルがリセットされるからなぁ
レベル10以上をキープなんて土台無理な話だ
24:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/08 12:03:05.33 aKGr5QaF0.net
貼りたい人は5ちゃん課金(笑)するしかないな
25:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/08 12:05:33.40 QYJfm2BG0.net
http削るしかねえな
mateなら保管するやろ
26:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/08 12:24:43.81 IlWQ3KGa0.net
デジカメ板で写真作品upしたり鑑賞するのにわざわざスマホ経由するのも酔狂過ぎるだろな
27:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/08 12:27:49.73 QF23tw9r0.net
自宅警備員クラスの無職ならともかく、まともな奴はほぼ鑑賞はスマホだろうさ
28:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/08 12:48:23.21 6ia3zDeX0.net
それのどこが「まともな奴」なのかw
29:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/08 12:58:40.64 DBNpvxnz0.net
なんだこいつ
この時代にスマホ鑑賞否定とか頭がイカれてんのか?
30:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/08 21:12:45.79 Ve12qCGs0.net
写真撮影板のほうだけどlv5以上でスレ建てされた
別に荒らしが来たわけでもないのに
それからupする人が激減したところで
upするのは決められた数人しかいない
こんな状態でlv上げてまでupするのは荒らしだって言いだす人がいる
31:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/08 21:15:45.71 ZGgJNsps0.net
えっと、このスレ立てた人が失敗したの?
32:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/08 21:45:56.83 XLE1hypM0.net
>>30
ハードル上げて、自分だけうpするから見て欲しいってことなんかな?
33:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/08 21:50:58.40 Wj614mQQ0.net
でもデジカメで撮った写真って結局アプリとスマホよりカードリーダーでWindows良くない?
34:
25/08/08 22:11:57.91 csMAa4P10.net
俺の立て方が悪かったんか、、、回線切って吊って、、、
って、ソレはスレに書き込みできるレベル設定の話ちゃうん?Lv11 違ごても書けてるし。
URL投稿禁止レベル設定する方法は見つからんがなぁ。
35:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/09 09:11:04.82 Kw9SxIby0.net
サワギキョウ
URLリンク(2ch-dc.net)
オモダカ
URLリンク(2ch-dc.net)
スイレン
URLリンク(2ch-dc.net)
36:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/09 09:31:00.75 knbu3PkA0.net
>>31
そうでは無い様子
2chデジタルカメラあっぷろだ Ver.9でURL削らず貼れる人がいるから
貼れない人だけの何かの環境下が原因
それが何なのか見当を付けられない
37:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/09 10:43:05.50 Kw9SxIby0.net
全てのスレで出来るようではないですが、書き込めなくなった場合
河川・湖沼・ダム版
の書き込みテストスレに書き込んでからUPしています
理屈はわかりませんが
38:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/11 20:01:17.91 BdZlxPCf0.net
なんで誰もキョウチクトウ上げないの?
夏に咲く花キョウチクトウって小学校で習ったよね?
39:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/11 20:03:53.43 TTTKATCv0.net
毒があることしか知らない(某アニメでやってた)
40:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/11 20:07:18.79 zITsUXP00.net
平坂が食べてた
41:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/11 20:09:20.57 VQvEduHA0.net
夏と言ったら向日葵だろう、夏の花の代表格だ
42:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/17 09:09:45.23 6SszWAQF0.net
4から5時間ぐらいしかサボテンの花は咲かないそうだ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
43:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/17 20:24:12.22 F7GIEbGe0.net
それくらいの時間だったらタイムラプス動画なんかも面白いかもな
44:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/17 21:01:45.03 6SszWAQF0.net
確かに
朝8時に撮影したそれらは全部もう花蕾のように閉じて
特に1枚目3枚目に写りこんだ白いやつはもう枯れたように地面に萎れていた
45:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/20 09:19:44.64 DL70/Ei+0.net
ちょっと遅かったのですが、乗鞍に行ってきました。
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
46:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/20 23:23:27.58 j085apIA0.net
高尾山の野草園ってどうなんだろう
涼しくなったら行ってみようかな
47:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/21 08:41:12.29 d6yaa8/60.net
転載、フジXF1
URLリンク(neo.vc)
48:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/23 19:13:20.13 5sqwlpdn0.net
フォーカスシフトで撮ってみた
サギソウ
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
49:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/15 16:00:21.65 ubuNj7wY0.net
サイクリングの途中で曼珠沙華
URLリンク(i.imgur.com)
50:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/15 16:49:01.38 qDmLiCze0.net
ヒガンバナ早っ!
うちなんか気配もないよ
51:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/16 05:59:04.95 PWawrp0C0.net
そうか…
もう彼岸花の時期なんだな
1年が早くて嫌になる
52:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/16 07:26:09.16 0xOdwnCI0.net
>>50
都内の葛西臨海公園ってとこ
群生までは行かないけどそこそこ咲いてたよ
まだ色が染まりきってはない感じで真紅になるのはちょい先かな
URLリンク(i.imgur.com)
53:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/16 20:16:03.58 3+x+OHFI0.net
普通じゃないのかな?今も昔も…
HDDの中を探ったら18年前のちょうど今日(2007年9月16日)撮った写真がありました。
場所は葛西臨海に程近い清新町緑地。
URLリンク(2ch-dc.net)
ところで、>>49の写真、赤が飽和しちゃってるように見えるのは何故だろう?
まあ、imgurは勝手に圧縮したり何やってるか訳分からないので、>>1に推奨アップロダがあるわけですが。
54:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/16 23:33:24.46 yLQ5OrKS0.net
相変らず気持ち悪い
55:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/16 23:41:00.36 s2/KSncG0.net
気持ち悪く見えるのは蟻んこがついてるからかな
まー曼殊沙華はあまり好きじゃないって人は結構いるからな
白いのとか黄色っぽいのは結構好きだ
56:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/17 03:12:46.89 RgjJRCm80.net
赤くないと彼岸花ぽくない感じ。
リコリスって名の方が似合うかな
57:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/17 06:20:20.59 rk1uE5Wg0.net
>>53
アリンコつきまくってて気持ち悪いよ
変な画像を載せるな
58:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/17 08:26:52.61 N5eAiZKO0.net
曼珠沙華も白やピンクだとゲテモノ感が軽減されるような
URLリンク(i.imgur.com)
59:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/17 08:32:28.92 N5eAiZKO0.net
昼顔で雨宿りする蝶
URLリンク(i.imgur.com)
60:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/17 10:25:32.78 ux+HYieP0.net
白彼岸花はなかなか咲いてない
61:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/17 12:47:41.85 GZtYsPpP0.net
彼岸花の群生地の名所で人がほとんど来ない場所があると良いんだが
名所はだいたい人が多すぎ
62:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/18 14:25:18.70 YRjNCs5C0.net
>>57
花も昆虫も好きだから、虫も居たなら一緒に写したいと思うな。
3倍体に変化してもなお昆虫を誘引する無駄なことを続けるのか?興味は尽きない。
>>58
自分は白花の方がゲテモノ感はありますが。
交雑なのか、突然変異なのか、脱色なのか、諸説あってよく分からない。
曼珠沙華はサンスクリット語の「紅い花」への当て字。
死人花、幽霊花、捨子花などの別名もあり、気持ち悪さを感じるのも自然かも。
63:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/18 14:44:59.70 u8+o8wHs0.net
白い彼岸花は普通に綺麗
赤い彼岸花は毒々しい
その違いかと
あ、個人的な意見です
64:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/19 09:38:55.87 qCnnMdUE0.net
ヤブ蚊対策でしましまの服って効果あるかな
65:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/19 10:43:16.08 RRkPb2yZ0.net
ディートとか使え
66:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/19 10:48:46.12 0Ban3v4+0.net
蚊取り線香腰にぶら下げてけ
67:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/19 18:56:54.95 DRHvmOyz0.net
なんで血を吸う迷惑生物なんて存在するんだ?
他の生物に迷惑掛けて恥ずかしいと思わんのかね?
68:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/19 19:28:03.72 0Ban3v4+0.net
生きることそのものが他者への迷惑だろ、それが自然の摂理というものさ
69:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/20 02:33:25.27 OSoohVT70.net
彼岸花、赤いのは田んぼのすみかイナカの道路縁に群生てイメージ
普通に雑草扱いで無慈悲に刈られることもあるw
70:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/20 04:47:46.47 /cTK1oYY0.net
彼岸花があるとモグラが寄ってこないということで
田んぼや畑の周りに植えられたと聞いた
71:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/20 10:21:10.63 AzFWgNW10.net
早いとこではコスモスや金木犀も咲いてるのかな
72:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/21 19:57:23.55 ASvjXTLZ0.net
田園地帯のなかで、この箇所だけ早咲きしていた。
URLリンク(2ch-dc.net)
73:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/21 20:03:44.74 GQHYaLda0.net
180mm macro開放?
74:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/21 20:40:52.69 ASvjXTLZ0.net
556PFの解放です。
ノビタキが全然いなかったので、慰めで撮ったものです。
75:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/22 08:01:12.42 XdzJlBGt0.net
お、彼岸花の群生が始まったか
今日お休みだから散策しに行ってみようかな
76:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/22 08:12:20.78 qdsvMEIw0.net
白彼岸花を撮りたい
見つけられるかな
77:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/22 09:08:41.90 Q+7ztBB+0.net
>>59
イイね
これとか好き
78:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/22 21:11:01.98 wk0TBWl00.net
撮影して来たけど赤彼岸花しかなく、白彼岸花は一つも見つけられなかった
彼岸花自体はそこかしこで群生してたし枯れてる花もなくピークだね
79:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/23 11:02:45.73 2CNC1umQ0.net
2万円の中華AFレンズで撮影した彼岸花
URLリンク(2ch-dc.net)
80:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/23 11:10:50.95 96JOpkXa0.net
あらやだすてき
81:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/23 11:14:05.72 96JOpkXa0.net
あーでも昆虫写真はそっちに気を持ってかれるので虫注意とか一言書いてほしいかな
82:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/23 11:58:44.08 3R4axa1Q0.net
>>74
♂は例年通りさっさと通り過ぎたけど、♀タイプは今年は山から降りてくるのがやや遅めでしょうかね。
花スレなのでソバの花をノビタ添えでどうぞ
URLリンク(2ch-dc.net)
このソバ畑は花期ちょっと過ぎて、1週間ぐらい前は綺麗だったはずですが。
今年のじゃないけど URLリンク(2ch-dc.net)
83:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/23 12:26:21.95 7gagb+DY0.net
>>79
花と蝶はどちらに主題を置くかでピントが変わるんだけど、これは両方にまずまずピンが来てるのがいいね
虫込みでもこのスレに沿った画像だ
84:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/23 14:48:12.19 wJc7tTw60.net
フィルムのコダクロの表現まで寄せ切れてるかはわからないけど、エフェクトのコダクロは個人的には嫌いじゃない
左上からオリジナル
右上ポラロイド690
左下コダクロ64
右下コダクロ200
URLリンク(2ch-dc.net)
85:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/23 14:48:35.09 wJc7tTw60.net
誤爆しちゃった
さーせん
86:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/23 20:26:58.34 2CNC1umQ0.net
>>81
さーせん
次回から気をつけるね
87:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/23 20:30:29.02 2CNC1umQ0.net
>>83
あざっす
たしかにそこポイントですよね
88:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/24 01:44:46.87 BC5QLbFm0.net
>>79
カラスアゲハ(?だよね)とヒガンバナ、不思議な既視感があると思ったら4年前のスレPart26の977に同じ組み合わせ同じアングルの写真があった。
3回目羽化個体の活動とヒガンバナ開花のタイミングが合うという取り合わせなのかな。おもしろい。
89:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/24 06:37:18.83 z19aNnMH0.net
>>88
カラスアゲハなんだ…
クロアゲハだとばかり思ってた
90:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/24 12:52:48.25 pXfJcglE0.net
クロじゃん
91:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/25 03:16:14.98 aEvj28a30.net
カラスの類の何かまでは写真で特定できないがクロの可能性はゼロに近い
92:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/25 10:34:46.93 spjS1TUD0.net
ニワカ調べだけど特徴的にはカラスアゲハっぽいね
93:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/25 23:07:45.09 3+k+cI2I0.net
白・赤彼岸花
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
94:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/26 02:15:08.03 UiNO4fwU0.net
紅白に緑のアクセントええ♪
95:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/26 16:16:49.72 rpL8/EdE0.net
>>93
この赤はサチってなくて綺麗に出てて、いいね
このスレに上がるヒガンバナに、なぜかべたっと赤が飽和してる写真が時々あるのは
技術的な問題か、機材・環境の問題か、光の状態か…、
96:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/26 17:31:49.69 WiJg6pL30.net
それは見てる媒体かモニターのせいじゃないのか…
例えば>>53なんかは色がくすんでて自生してる彼岸花の赤じゃないよね
97:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/26 17:33:43.72 WiJg6pL30.net
多少なりともカラマジしてないと自分が見てる画像と他人が見てる画像が全く別物に見えてるなんて事はよくある
98:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/26 18:07:29.71 ZVZKJP9/0.net
red channel見ないと救えないよね
99:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/26 18:20:45.20 3o0A0dnZ0.net
モニターは10年も経過したらまともに発色表現出来んからなぁ
100:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/26 18:34:12.73 xtuz17ew0.net
>>93
2枚目ピント飛んでる
101:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/26 20:16:24.52 ZmCrbeKj0.net
どうでもいいけど他人の画像に文句をつけずに楽しくやろうよ、皆花好きなんだろう
違うな好みじゃないなと思ってもスルーすりゃいいだけだ
102:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/26 21:14:40.24 wr2J3sSw0.net
ハードやソフトや撮影技術に話題振ると文句としか受け取れないようじゃ、このスレがデジカメ板にある意味がないだろう。
色空間の違いはどうしようもないからね。
AdobeRGBとsRGBの違いがあるとくすんで見えてしまうけど、それはデジカメ板の人なら承知の上で見る側が工夫して許容してると思う。
ブラウザのレンダリングで気になるときはダウンロードしてからPhotoShopで見直すとか。
103:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/26 21:26:18.02 hY8ic0gr0.net
何と言う自己中
こんな奴がこのスレにいたんだな気持ち悪い
NGしたいからコテハンにしてくれない?
104:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/26 22:04:24.42 mU4gzsCo0.net
>>103
貴方こそコテハン付けてもらえませんかね
「花マクロに傑作なし」とか言い出す輩が現れてから、スレの様子が変わっちまった
技術的な話をすると文句だとしか受け取らない変な人が居着いてしまった
余計な刺激しないように柔らかーく書いてもダメだ
ここはデジカメ板だって忘れてるでしょう。園芸板か植物板に行ったらいかが?
105:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/26 22:18:34.09 3o0A0dnZ0.net
まずモニターを買い替えたらいいと思う
106:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/26 22:23:38.77 aZFFlPdZ0.net
>>104
>>93の2枚目ピントが飛んでるよ
能書き言う前にピント合わせは基本中の基本
107:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/26 22:25:40.05 /V7v4Oky0.net
別にハードや撮影技術の話をするのは良いしおかしいところを指摘するのも良いんだけど
空気を悪くするのもそうじゃないのもその言い方とか指摘の仕方なんだろうね
例えば>>93の2枚目は確かにどこにピントをあわせたいのか分からない、もともと彼岸花は難しいと思ってる
だから指摘するならこうしたら良いんじゃない?とか俺ならこうかな?みたいなコメントも混ぜると良いかも
108:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/26 22:37:52.08 aZFFlPdZ0.net
>>104のようにピンボケ画像に気付かない人が技術論を語っちゃうのはちょっと…
109:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/26 22:59:48.41 4BOxtYef0.net
>>104
誰と勘違いしてるのか知らないけどそんな事は一度も書き込んだ事はない
レス一つが脳内妄想と嫌味に溢れててほんとに気持ち悪い人だな
110:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/27 01:08:39.77 okjLOkoM0.net
>>108
ピンボケを見つけたら逐一指摘するのもウザいでしょうにw
そんなの誰でも一目でわかるし、撮った本人が一番わかっているだろうし、「ピントあわせましょう」で終わり
赤のサチりは、色んな要素が絡むので話題のネタとして振ってみたわけですが
>>107
ヒガンバナのような奥行きのある近接では絞り込み、俺ならとコメントするなら「逃げる被写体じゃないんだから三脚使おう」
現実には絞りたくても無理な状況もあるわけで、ISO感度上げたくないし1/13secが限界で妥協したチヂミザサ
URLリンク(2ch-dc.net)
111:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/27 07:36:31.42 qbQ95dr60.net
どんな言い訳をしてもピンボケに気付かない人が技術論を語るのはちょっとね
112:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/27 08:00:38.29 +zbaQH7v0.net
スレの雰囲気を悪くするような画像を上げてしまい申し訳ないです。
113:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/27 08:10:45.78 5hPSB5YQ0.net
スレの雰囲気を悪くするのは他人に画像にイチャモンつける奴だから
114:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/27 08:28:01.07 MsekRJSR0.net
いくら写真を貼っても誰も反応してくれないからイライラしてるんでしょ
115:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/27 10:13:16.84 2kOSoBVK0.net
スイレンももう終わり
URLリンク(2ch-dc.net)
116:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/27 13:16:00.19 G3SWMXGk0.net
スイレン好き
117:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/27 13:26:19.79 AKgTGGX+0.net
花が水の上に出るのは熱帯スイレンか
118:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/27 14:33:32.87 2kOSoBVK0.net
もう一つ白スイレン
URLリンク(2ch-dc.net)
119:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/27 15:00:47.65 ZDPS2e9f0.net
水の妖精
都内だと大きな公園の池に行かないと見られなくなったね
120:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/27 19:25:51.61 mGAE5FrS0.net
睡蓮素敵♥
キバナコスモスとモンキチョウ
(蝶あり閲覧注意)これで良いのかな
URLリンク(2ch-dc.net)
121:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/28 06:41:03.47 NgrXxFXn0.net
スイレンまだイケるかな
見てたら撮りたくなったから行ってみるか
122:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/28 11:44:22.32 L6KVU8y/0.net
人の写真にイチャモンつける人の写真は黄色いと思う
123:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/28 11:47:23.57 nd7hHXTT0.net
青いやつだ の補色って感じか
124:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/28 12:00:17.65 b4By12x50.net
他人の画像にイチャモンをつける奴のせいでスレがギスギスしてきたな
125:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/28 12:19:12.71 GUOiqe4V0.net
ぐだぐだイチャモンをつける暇があるなら画像をあげる方が健全だよ
126:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/28 13:47:08.45 lI1GbNqQ0.net
この姑息感
いかにもカメラ界隈って感じ
127:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/28 14:48:40.67 l6nkNY8Z0.net
イチャモンつける気なんて欠片もないがピンボケに気付かない人が技術論を語るのはちょっと…
128:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/28 15:33:01.69 L6KVU8y/0.net
自覚はなくてナチュラルに発する言動がイチャモンなんだな
129:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/28 15:34:33.67 VagnRGs70.net
彼岸花
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
130:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/28 15:46:31.41 zR9ibnPZ0.net
イチャモンマンは>>102だからな
131:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/28 18:28:02.32 zM3D/O4N0.net
偉そうに上から目線の奴がピンボケに気付かないのってどうなのって話だわな
しかも出して来た画像が>>75じゃw
132:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/28 18:29:30.32 zM3D/O4N0.net
失礼>>53じゃの間違い
133:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/28 18:36:38.99 VnlwDjuJ0.net
ススキ背景で秋桜撮ってみた
URLリンク(i.imgur.com)
134:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/28 21:34:19.53 PRx/68DZ0.net
猛暑でどうなるかと思ったけど確実に秋は来てるねー
135:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/29 11:59:18.55 PaojJnhA0.net
やまぼうしの実をはじめて食べてみたけど種があるの知らなくてガリッといった
136:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/29 15:19:25.37 Uz0Ga7AI0.net
転載、彼岸花
URLリンク(i.imgur.com)
137:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/30 01:02:40.23 s/Hjr4Q50.net
>>120
色味すてき
138:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/30 11:21:41.92 Xht3GpMx0.net
コスモスとキバナコスモスはどちらもメキシコ原産で花の形は似てるけど全くの別種なんだよね
139:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/30 11:54:09.41 gMQkLKw20.net
知らなかった
コスモスって秋桜とも書かれるから日本原産だと思ってたわ
140:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/30 13:59:04.04 CLi5Pce10.net
私も…
風に立つコスモス
URLリンク(2ch-dc.net)
141:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/30 18:00:34.32 CDsA4z/l0.net
>>133
気温はまだまだ夏のようですが、これは秋らしくて良いですね。
142:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/30 20:25:46.76 AgDeV/E70.net
コスモス そらをかけぬけて
143:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/30 21:16:15.80 umYvvqbz0.net
>>139
秋桜ってさだまさしが曲名として当て字したのが広まったんよ
144:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/30 21:18:39.90 CLi5Pce10.net
コスモスの絨毯
URLリンク(2ch-dc.net)
145:名無CCDさん@画素いっぱい
25/10/01 08:43:25.56 Fr3VTAz30.net
あずさ2号、コスモス街道
146:名無CCDさん@画素いっぱい
25/10/01 17:31:25.65 TXBuBldI0.net
>>143
ググっちゃったよ
元は「アキザクラ」 と読まれててたものにさだまさしがコスモスと当て字したのが浸透して定着したんだってね
147:名無CCDさん@画素いっぱい
25/10/01 18:58:35.68 txH1IE200.net
木槿
URLリンク(i.imgur.com)
148:名無CCDさん@画素いっぱい
25/10/01 21:39:20.68 EuG2ea9J0.net
彼岸花とアゲハ蝶
URLリンク(2ch-dc.net)
タマスダレ
URLリンク(2ch-dc.net)
149:名無CCDさん@画素いっぱい
25/10/02 14:54:20.00 0HbU84v20.net
秋咲きの花槇(ブラシノキ)
URLリンク(2ch-dc.net)
150:名無CCDさん@画素いっぱい
25/10/03 23:24:48.21 NWgX3/DY0.net
秋薔薇
URLリンク(2ch-dc.net)
151:名無CCDさん@画素いっぱい
25/10/04 07:19:50.45 EVr1j1Qf0.net
オシャレ
花撮りはMFTの方がいいなと思うんだ
152:名無CCDさん@画素いっぱい
25/10/04 12:43:25.37 Gd4gqHHr0.net
バラって枯れの出てないタイミングで撮影に行くのが全てだよね
花弁が枯れてると美しさが台無しだし
153:名無CCDさん@画素いっぱい
25/10/04 12:45:20.48 aiR9R/IN0.net
コスモスといえばカール・セーガン(わかる人は年寄り^;)
154:名無CCDさん@画素いっぱい
25/10/04 16:24:31.19 2hE1nXuX0.net
マクロで撮る薔薇
URLリンク(2ch-dc.net)
155:名無CCDさん@画素いっぱい
25/10/04 20:39:18.09 WDGS0Jwc0.net
怪物マクロと呼ばれる90mmF3.5proが欲しい
156:名無CCDさん@画素いっぱい
25/10/04 20:41:10.82 WDGS0Jwc0.net
>>153
老人ではないけどカール・セーガンは有名だ
コスモスとジョディフォスター主演映画のコンタクトの原作者
157:名無CCDさん@画素いっぱい
25/10/04 20:48:38.34 0jxRrp100.net
ヒガンバナ祭りおわっちゃったか。
昨日やっと鉢全体が満開になったけど今更上げても遅いですよね・・・
158:名無CCDさん@画素いっぱい
25/10/04 20:51:03.02 WDGS0Jwc0.net
>>157
全然オッケーすよ
俺は見たい
159:157
25/10/04 21:38:17.01 0jxRrp100.net
昔秋月電子で買ったヒガンバナ
URLリンク(2ch-dc.net)
160:名無CCDさん@画素いっぱい
25/10/04 23:58:14.80 17xADUHL0.net
>>159
ええですね!
自家栽培と言うのも凄い
161:名無CCDさん@画素いっぱい
25/10/04 23:59:01.32 17xADUHL0.net
秋月電子に鉢植えが売ってるのも初めて知ったw
162:名無CCDさん@画素いっぱい
25/10/05 00:08:28.46 WxBoR1+u0.net
>>154
背景処理苦手なので寄って逃げちゃう
URLリンク(i.imgur.com)