25/08/24 11:30:31.99 UmTXjv950.net
EP7はスウィングパノラマ写真が撮れる
そしてフラッシュ内蔵
263:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/29 20:38:43.76 wqbcSVcr0.net
なかなかGRの抽選に当たらない
むしゃくしゃしてLUMIX 14mm F2.5を衝動買いして、PL7に装着してみた
うほっ、なかなか良い感じ
なんちゃってGRみたくなったからこれで良しとしようw
264:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/29 20:42:18.12 qPB7Zjyk0.net
そこは20mm1.7買えよ
265:名無CCDさん@画素いっぱい
25/08/29 22:53:17.67 wqbcSVcr0.net
パンフォーカスでスナップ特化だから14mmでいいのですよ
266:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/01 05:57:55.56 qprjvXg50.net
>>246
なるよね
パナもできる
ハイキーフィルターもノイズ抑制におすすめ
267:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/01 07:39:48.95 CoXzMPQQ0.net
だよね
268:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/07 23:45:30.61 g6DkQJXG0.net
マップカメラの中古セールでPEN-F探してるんだけど、なんでみんな右下凹んでるの
そんな落とすもんなの
269:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/08 16:32:57.81 GfhPmp510.net
>>246
少し甘いような写真が撮れたな‥だったが普通に撮ったらノイズで甘々だったw
三脚つかわないのでこれは便利
夜景にまた出かけたくなる
270:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/12 08:27:59.01 GVuNyYz+0.net
PEN-F買っちゃった
起動時にボディ底面がらキュキュって小さな音がするんだけど仕様ですか?
271:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/12 09:55:43.84 T13cAgoX0.net
起動時にセンサーダスト落とすのでその音じゃないか でも俺のはカシャって音だけど
272:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/12 20:53:24.71 ipjw5ss70.net
>>271
どもです
手元のEM5mk3でも同じような音がしたんでこういうもんなんですね
カシャといわれればカシャな気もするし、キシュっといわれればそうな気もしますが
気にしないようにします
ありがとうございました
273:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/13 09:43:22.77 7Lp43URO0.net
>>272
Pen Fおめ スタイリッシュで写欲上がるよねえ
274:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/13 13:43:15.72 Gx0hYV2R0.net
>>272
SSWFの作動音は通常ない。だから初期は明滅するランプまで付けてた。古い個体だとキュッという小さな音が出ることがある。
また、電源ONと同時に撮像素子ユニットが浮上しつつ撮影位置にセットされる。IS-ONでシャッターボタン半押しにすると、
極小さいサーッという音がする。E-M5、PL7以降の同方式ISユニット機で共通。電源OFFで待機位置に戻る際、シャコッという音がする。
275:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/13 16:05:48.49 Yjskmj+S0.net
E-PL6レッド使ってるわ
コンデジっぽい見た目でレンズ交換式なのが良い
ポケットに入る一眼は貴重だよ
276:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/13 17:26:43.53 JwUhcK0K0.net
それならDMC-GMの方がよくね?
277:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/13 19:30:41.59 zKwIqy1e0.net
〇〇よくねって言うけど
現行で買えるep7以外はもう機種より綺麗な個体探しみたいなとこあるだろ
278:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/14 06:16:09.96 wNRy4c020.net
DMC-GMの方がデザインも画質もよいね
279:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/14 15:08:50.71 ihqEyT7n0.net
GM-1と5持っているけど両方とも時計バッテリー死んだ
280:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/14 16:19:40.68 HpbUs1M80.net
>>279
内蔵キャパシタは仕方ない。個人でバラして電池又はコンデンサを交換出来るような代物じゃないし。古デジ趣味者なら分かる筈。
ただ、独特の個性を持つGM1/M5だとガッカリはするかもね。画質度外視でも、このサイズはペンタQシリーズくらいしか無い。
281:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/14 17:42:38.75 Rc1JIOzV0.net
GM1は個人で内蔵バッテリー交換してる人結構いるよ。
あと交換する前にバッテリー満タンにして24時間放置してから内蔵バッテリー交換しないと無駄になるけど。
282:名無CCDさん@画素いっぱい
25/09/15 05:06:33.59 pADLOyYx0.net
そういうもんかね~