【初心者歓迎】デジタル一眼質問・購入相談室 166+at DCAMERA
【初心者歓迎】デジタル一眼質問・購入相談室 166+ - 暇つぶし2ch150:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/27 17:45:24.08 yEBiA5G70.net
>>143
FUJIのコンデジで十分その発色は堪能できますよ。
何でもいいんじゃね。
対SONY機ならそれが4色刷りの貧しいものに見えるようになるでしょう。
FUJIは5~6色刷りですね。
長年日本の写真プリントを引き受けてきた企業の底力を感じると思います。
泥臭い宣伝とは裏腹に、実力はしっかりあったわけで、
そりゃチャライ宣伝頼みの会社にはシャクの種でしょう、
相も変わらずFUJIのネガキャンやってますがな。

151:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/27 19:02:17.29 oOwRq92x0.net
>>143
富士フイルムの居るスレで聞いたら? ほれ
【OM SYSTEM / OMDS】 OM-1 / E-M1 Series Part132
スレリンク(dcamera板)

152:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/27 19:17:30.69 RJTylxaF0.net
>>151
そこがあなたのもう一つの稼ぎ場所なのはわかりました。
FUJIとOM SYSYTEMを叩くお仕事ですね。他にはないの?

153:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/27 19:21:50.92 Esv2vbu20.net
春から大学生で写真同好会に入ってカメラ始めようと思ってるのですが
ミラーレス一眼でオススメのカメラはありますか?
お金はたくさんあるので、新品でも中古でも値段は特に気にしないです

154:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/27 19:28:36.47 5B1Kkq3m0.net
>>153
EOS R3、Nikon Z9、SONY α1 から好きに選ぶといい。
もし先端技術好き者なら、SONY α9III をお勧めする。
お金が捨てるほどあるのなら、ライカのすげー高いの買うといいんじゃね。
なおマジレスすると、同好会メンバーの多数派マウント選ぶといいかと思う…。
レンズの貸し借りとか操作法の教え合いとか、人間関係も重要だからな!

155:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/27 19:57:34.77 Esv2vbu20.net
ソニーが一番人気みたいですね。ソニー買っておけば無難で良さそう
α1が中古でわりとお手頃な価格なので試しに買ってみます。ありがとうございます

156:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/27 21:00:10.81 mB+zdLI00.net
>>154
>多数派マウント
その結果EFやFだったらどうするんだ?
今更デジタル一眼レフ買うのか?

157:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/27 21:05:02.63 oRDo2N0v0.net
>>156
バカは黙っとけよ

158:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/27 22:00:09.51 74hv7ZAs0.net
満足度ランキング(画質)に着目しようか!
フジは1位と、5位と、7位だ!
OM-1mk2の画質満足度が下位というのは不味いな。今現在40位だ。 OM-1は34位。
この画質差を多くのユーザーが物語る現実。
URLリンク(s.kakaku.com)

スレリンク(dcamera板:232番)

159:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/27 22:42:39.23 ciopiaD00.net
富士はXとGFX部門の4〜12月分の売上だけで1000億円を超え、今年度の利益はフィルム部門と合わせて1000億円近くを見込まれている
その通り。
ユーザーが評価する画質の満足度に現れている。
富士は、画質満足度ランキングのトップ10に3機種もランクイン(1位と3位と7位)
一方、OMのフラグシップのOM-1mk2の画質満足度は今現在40位だ。 OM-1は34位。
この差が売上にも直結する。
天(富士)と地(OM)の差だね。
URLリンク(s.kakaku.com)
スレリンク(dcamera板:239番)

160:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/27 22:47:41.99 OK1CpeL40.net
富士からマウント替えを希望する者は多い
KAKAKUコム満足度ランキングで騙され購入、性能が悪い事実を知って
やはり信頼できるBCN売り上げランキングやカメラグランプリ受賞で実績のある
ソニー、キャノン、OM SYSTEMオリンパス に白羽の矢を立てる人が多い

161:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/27 22:50:18.44 Vrjg955n0.net
>>153
大学の部室の防湿庫で使っていいのリスト書いてくれ

162:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/27 23:02:15.87 yl4FjdDi0.net
>>159
価格コムのランキングなんて信用してる大アホ。実際に売れた数をカウントするBCNランキングを見ろ
フジなんて全く無い
シリーズ別に集計! 2023年に売れたミラーレス一眼TOP10【年間ランキング】  2024/1/14
 「BCNランキング」2023年の日次集計データによると、ミラーレス一眼(シリーズ別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位 VLOGCAM ZV-E10(ソニー)
2位 α6400(ソニー)
3位 EOS R50(キヤノン)
4位 EOS R10(キヤノン)
5位 EOS Kiss M2(キヤノン)
6位 OLYMPUS PEN E-P7 (OMデジタルソリューションズ)
7位 Z fc(ニコン)
8位 OLYMPUS PEN E-PL10 (OMデジタルソリューションズ)
9位 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark IV (OMデジタルソリューションズ)
10位 α7 IV(ソニー)
URLリンク(www.bcnretail.com)

163:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/27 23:37:36.70 1cFnbFcL0.net
>>162
これだけAPS-C以下が数だけ出ても赤字になるという事なんだよ。フジが高級コンデジに走り、フルサイズ陣営が高級レンズばかり出すしか儲からない業界。まもなく終了です。

164:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/28 00:59:36.38 SCKKzA5H0.net
コロナの7人がけがをしたとみられています

165:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/28 09:08:36.12 XPSdS/k50.net
カメヲタからするとiPhoneのカメラの評価は?

166:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/28 09:13:13.52 Gm6M7Zi40.net
>>165
めっちゃ素晴らしい
あのサイズ、あの値段(カメラは生活必需品のスマホについてくるおまけなので実質無料)
世の中の撮影需要の9割以上はスマホで賄える
デジカメは残りの1割以下の撮影用途でしか存在価値はない

167:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/28 09:17:15.12 XPSdS/k50.net
>>165
静止画のことだと思うけど動画は?
ユーチューバーは一眼使ってるらしいけど
動画撮るならやっぱソニー?
そうでもない?

168:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/28 09:17:38.86 XPSdS/k50.net

>>166

169:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/28 09:52:37.55 P5srFfkJ0.net
>>165
綺麗な写真は撮れるんだけど、カメラとしては工夫の余地が少なすぎてつまらない

170:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/28 10:20:24.47 Oe4vWkxw0.net
>>167
趣味ならスマホかpocket3みたいなので充分だよ。

171:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/28 10:25:46.22 lYDnetFy0.net
>>167
yes
動画撮るならやっぱソニーとパナの2社が昔から双璧
高額機ではキャノンも定評がある
手振れ補正が強力なオリンパスも初心者には候補

172:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/28 10:57:21.59 PPMMXJm30.net
フジ
このまま消えそうで悲しい

173:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/28 11:01:08.46 BEpYMN770.net
フジはS20が最後の製品になるのかな

174:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/28 11:04:12.17 Try1qYjY0.net
フジに限らずAPS-C以下は一部の動画機を除いて終了だよ。あとは、コンデジで頑張るリコー路線な。

175:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/28 11:06:56.98 o59L2xNs0.net
フジとペンタはいつ撤退してもおかしくない

176:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/28 11:48:50.20 K63C/GpO0.net
フジって海外でバカ売れしてんじゃないの?

177:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/28 12:06:19.58 +pvbHvp10.net
>>176
売れ残り在庫を東南アジアの貧乏国で投売りしてる話は
聞いたような覚えが?

178:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/28 21:04:55.42 aD4tKfzX0.net
フジアンチの自演会場はこちらですか?

179:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/28 23:30:29.84 M+hZMRky0.net
とにかく今小型軽量がトレンドだから
そこでも遅れとったら
ほんとフジつぶれて終わる。

180:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/29 08:54:40.72 1l2Q27Y10.net
そうだな、既に小型軽量トレンドにも遅れとってるフジがつぶれて終わるのは年内。

181:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/29 11:20:18.26 XggwwASH0.net
フジは、
動画映像の強いメーカーじゃないのに高額なAPS-Cやってるのが致命傷だな。
フジはチェキや高級コンデジで細々と、レンズ交換式デジカメのほうは消えるだけだな。

182:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/29 11:49:58.03 eF+ANGoA0.net
フジに限らず、APS-C以下はレンズで稼げないから終わり。ソニーは末端まで自社カメラを浸透させたいから、採算苦しくてもやるかもしれんが。

183:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/29 14:10:28.24 txY45QUP0.net
OSMO Pocket3はまだ工夫の余地があって、スマホのそれとはレベチやわ

184:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/29 14:22:55.78 KytZNbHU0.net
>>165
EOS X7 kiss 未満
URLリンク(i.imgur.com)

185:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/29 15:14:16.20 6F0VfJuD0.net
フジは
当社カメラの液晶モニターは壊れやすいので、なるべく使わないように
とか書いとけばいいのにね

186:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/30 00:26:58.66 OZTQEedb0.net
フジは
カメラ市場ってaps-cからフルサイズ以上に移行してるんだぞ
どうやったら時代を逆行すると思うんだ?
豆センサー(小型軽量、強力手振れ補正、熱で止まらない動画とか)があるならともかく肝心のセンサーもダメだからオワコン
aps-cに市場価値を見出してキヤノンソニー他のセンサーメーカーがやる気出さないと無理なんだよ

187:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/30 00:31:43.44 caOfYqa60.net
フジは、
もうカメラ事業から撤退して化粧品に専念するしかない

188:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/30 12:11:55.44 DLUXlEU10.net
フジは
3周遅れの性能
新製品出ない
全く売れてない
将来性ない
撤退の可能性もある(オリンパス→OMSYSTEMの場合と違いユーザーが少ないので引き継ぐ会社が現れない)
 分かりきったことだからヒステリー起こしても仕方ない
それでも好きだから使ってるなら、、それでもよい

189:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/30 12:29:25.40 TaBnFtAX0.net
>センサー小さい性能低い割高APS-C、そんなカメラを誰が買うんだ?
性能低い割高APS-Cと思っている人がいるのは知っている。そういう人は買わないだろう。
だけど、写真は高画質だからねー、だから高画質な写真が撮れるカメラを欲している人が買うんだよ。

フジが如何に画質の満足度が高いか、客観的なデータを紹介しよう!
 ↓
画質の満足度ランキングを見るとトップ10に富士フイルムが3機種もランクインしている。
1位は中判だが、3位と7位はAPS-C機だ。
一方、 OM-1は34位だぞ? OM-1mk2に至っては画質満足度ランキングにも現れない。
 ↓
URLリンク(s.kakaku.com)

OM-1mk2が画質満足度ランキングにも現れないのは発売1ヶ月で発売から間もないからか?
違うぞ。 OM-1mk2は大幅値下げランキングには早くもランクイン。発売1ヶ月で大幅値下げランキングにランクインしてるのはOM-1mk2だけ。
 ↓
URLリンク(s.kakaku.com)

なるほど、OM-1mk2はどんどん値下がりするから売れるわけだなwww

スレリンク(dcamera板:136番)

190:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/30 14:17:19.04 711Cs7GA0.net
フジのカメラは軍幹部カチャカチャいじって遊ぶおもちゃだからな
ガキがおもちゃ貰って喜ぶのは当然だしまともなカメラの良さが理解出来ないのも至極当然

191:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/30 14:42:47.83 5Yi8fe7z0.net
一眼画素ピッチ比較
1型20MPフルサイズ146MP相当 終了
1型14MPフル102MP相当 終了
m4/3 25MPフル100MP相当
APS-C40MPフル90MP相当
m4/3 20MPフル80MP相当
APS-C26MPフル59MP相当
APS-C24MPフル54MP相当
APS-C20MPフル45MP相当
m4/3 10MPフル40MP相当

192:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/30 14:50:19.89 9JJOo2Ps0.net
>>191
EOS 5Ds がスケールアップ 7D2 と呼ばれただけはあるな

193:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/30 15:02:04.38 5Yi8fe7z0.net
>>192
キヤノンAPS-Cは換算1.6倍
クロップ画素数、画素ピッチ係数二乗の1/2.56、2.56倍
APS-C20MPはフル51MPだしまんまスケールアップ7D2
ちっさいセンサーで高画素は解像/回析限界/光量色々無理がある

194:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/30 16:00:21.19 tLnQYno80.net
いやあ、面白いねー。
ここにいる富士フイルム信者は不都合な真実から目を背けて必死だなwww

195:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/30 16:05:57.65 s5j83xdY0.net
富士フイルムが優秀なのはソニーも認めている。
ソニー用のシネマ用のレンズ、それは富士フイルムが作っている。
CPプラスでも富士フイルムの展示ブースで大々的に紹介されていたよ笑
そういう実力メーカーが消えることはない。

一方、映像メーカーが欲しがる技術ノウハウ製品、そういったものが何一つ無いオリンパスOMは
このまま消えていくメーカーってみんな薄々分かってんだろvv

スレリンク(dcamera板:162番)

196:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/30 21:16:38.80 lHjqyqfg0.net
ライカにOEMでカメラ供給してるパナソニックの方が遥かに優秀

197:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/30 21:26:36.75 u4/Us1nQ0.net
>>195
富士フイルムは
ソニー用のシネマ用のレンズぐらいで業績が好転するわけでもXマウントの人気が回復するわけでもないからなあ
シェアが低いままなら迷わず事業を畳むと思う
オリンパスOMは、自社レンズが
映像メーカーのパナやブラックマジックのマイクロフォーサーズマウント機で使われてる実力メーカー

198:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/30 21:29:09.53 kATV6oiy0.net
富士Xマウント
買ってあげないと次もなくなる
買って差し上げなさい

199:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/30 21:31:44.16 NCKzhJXj0.net
お断りします
by レンズ交換式デジカメ入門者

200:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/30 21:45:19.95 qpIuExeq0.net
マウントアダプターも、Xマウント用だけクソ余ってたりするしな
富士フィルム自体は、まるで売れているかのように言っているが
中古レンズのなさ、Xマウント用レンズや周辺機器のダブつき具合を見ると
どんなにウソをついても誰もだますことはできない、とハッキリ分かる
 
そもそも経営側のお気持ち表明で騙すことができるのは一般人だけ
 
オタクはそんなものに耳を貸さず、ただ性能のいいものだけを求める
 
そしてカメラを買うのはオタクだけ、オタクしか残れない業界
 
 
富士フィルムはそんなことも分かってない

201:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/30 21:48:49.74 qpIuExeq0.net
タマ数が多くて需要がまだまだあるM42マウント
ネットでもリアル店舗でも、M42-Xのアダプターが何年も売れずに残っている
 
M42-ZとかM42-EとかM42-マイクロフォーサーズとか、入荷して1か月くらいで売れていくのに
Xマウント用だけはずーーーーっと残っている
 
 
ウソをついたところでAPSCは売れないのだ

202:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/31 11:19:27.02 E2y9fGnK0.net
惚れた女を呼ぶコーナーやめてまで宗教弾圧に掛かるキチガイ共のハナシに洗脳されてる老害か
もしサイト運営会社の系列と徐々に変わったのね
限界までいくとストレス解消になった

203:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/31 12:01:46.92 R1+qMV4g0.net
毎日同じやつが
反省しろバカは知らんわ
川が氾濫するから退避しろって再三忠告して見えるだけの話だけしてろ

204:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/31 14:05:56.68 lRQgMlGd0.net
ギャグ漫画としては同じだよ
だからじっと我慢するとか

205:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/31 14:46:20.00 igpVCVip0.net
くるみって見た目的には5回までに再度上場しないかなあと思っていた
見てると聞く
若い連中がある意味賢いと言えるのはそもそも今のダイクってマグワイアクラスやろ
国葬にするのも当然

206:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/02 00:25:10.80 +FVlwcIR0.net
さくら撮影するのに何mmレンズ使いますか?
高倍率ズームはなしでお願いします

207:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/02 03:42:29.40 hFQaADMg0.net
何mmでも撮れるよ?
どう撮りたいかによる。

208:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/02 07:35:18.78 6lKLhc7Q0.net
自分は70-350mm使う

209:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/02 09:25:53.49 D0zyUYQ90.net
マクロ一本と、標準ズームか標準単焦点、さらに超広角があると便利
たくさん植えられているところだと望遠ズームかな。人も写したいなら望遠必須かと
ま、1~3本であとは足で稼ぐだけだよ

210:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/02 09:36:11.21 hFQaADMg0.net
ほら何mmでも撮れる

211:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/02 12:29:51.73 D0zyUYQ90.net
このサイトを参照にすると
URLリンク(aomori-tourism.com)
一枚目 ドローン
二枚目 150~200mm
三枚目 35~50mm
四枚目 24mm 三脚
五枚目 28~35mm
六枚目 24~28mm
七枚目 24~28mm できれば三脚
八枚目 20~24mm 三脚
九枚目 20~24mm ミニ三脚か地面置き
あれ?ズレたかw

212:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/02 12:39:01.02 D0zyUYQ90.net
むしろこういう一本桜の写真の方が、全部に桜を入れない思い切りが必要で難しそう
たぶん200~400mmくらいの超望遠で、桜から数百メートル下がってるねw
光の関係で撮影の時間も関わるから、普段から下見段階で相当歩いてるんだろうってのが伺える
URLリンク(shizukuishi-kanko.gr.jp)

213:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/02 12:48:03.79 xHwoG73l0.net
やはり小岩井ファームか
あれ私有地に生えてるから望遠しか無許可では撮れない

214:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/02 13:07:47.05 G9oBgKqG0.net
富士フイルムのカメラは画質の満足度ランキングの上位
(1位、3位、5位)だよ。
オリンパス機種は以前はトップ10に6機種ランクインしていたよね、あっ、これは大幅値下げランキングの方ね。
スレリンク(dcamera板:49番)

215:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/02 13:13:27.25 7VQtNG3s0.net
富士フイルムXマウントは今年年内もつかどうか、こっちが先決だよね。

216:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/02 14:13:55.55 DyY3LXOF0.net
望遠レンズ撮影のときに三脚座とお腹当たりを固定できるサポーターってありますか?URLリンク(imgur.com)

217:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/02 14:40:34.50 DyY3LXOF0.net
URLリンク(imgur.com)
こんな感じで三脚座に取り付けて角度を変えられる、伸縮式のアームでお腹に当てて支えて撮影
これなら一脚を使わずとも安定して撮影できそうだなと思ったけどこういう商品てありますか?

218:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/02 15:51:38.77 NPCEJuUU0.net
ちょっと笑った

219:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/02 16:20:35.12 o0XXn3s80.net
>>217
ベルトに引っかけるようなのをCP+でもらった写真工業会かなにかの全部カタログみたいなので見た気がする。
もしかしたら何十年も前のヤツだったかもしれないが。
まぁそういうコンセプトのは存在してると思われる。

220:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/02 16:21:46.02 D0zyUYQ90.net
>>216
あるよ「一脚 腰ベルト」で検索せよ

221:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/02 16:27:08.80 o0XXn3s80.net
>>217
これが近いかなー
URLリンク(www.yodobashi.com)
あとは「一脚 ホルダー ベルト」とかでググるといい。

222:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/02 16:36:49.27 75MOyaFM0.net
ジンバルでよくね?

223:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/02 17:43:35.55 o0XXn3s80.net
>>222
望遠レンズをジンバル…????
まぁ筋トレすることは良いことだと思うけども

224:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/02 18:28:21.36 DyY3LXOF0.net
皆さんありがとう
自分が考えていたものより簡素で使いやすそうなので購入してみます!

225:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/02 20:11:52.29 +FVlwcIR0.net
逆に一脚って使い道あるの?

226:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/02 20:32:33.94 D0zyUYQ90.net
>>225
使ったことないの?保持しないといけない6自由度のうち4自由度が固定されるんよ?人間の関節で残りの1~2自由度が決まるんだけどw
場所がよかったら、なんかを使ってちょうど良い高さに肘を乗せるところがあるだろう?そこに肘をついてカメラを構えられるほどの安定感があるんよ
良し悪しを話すなら、6自由度の話はわかっておくべき

227:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/02 20:35:05.74 o0XXn3s80.net
>>225
杖になるぞ。
手ブレ補正がめっちゃ効く現代だとあんまり必要ではなくなったが、
昔は望遠使う時はめっちゃ便利だった。
個人的には必須だったな。三脚と違って機動性も高いし。
今は、手ブレ補正が一脚代わりだなぁ…。自分はもう使ってない。
それでも重いレンズ使うとか、手ブレ補正に頼れないとかなら便利だろうね。
重いレンズは筋トレするのもお勧めだが。

228:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/02 21:10:26.36 D0zyUYQ90.net
あと、折りたたみ傘のトップの石突部分のネジピッチはカメラと一緒って裏ネタもあるから

229:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/02 21:13:27.35 +FVlwcIR0.net
一脚で3秒耐えられる?

230:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/02 21:17:26.74 wp1dGjre0.net
キヤノンとオリンパスの2社は一脚無しで耐えられることが
たびたびカメラ雑誌に書かれてる

231:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/03 10:33:42.56 5lqK8cQT0.net
>>229
程度問題だが耐える。慣れは必要。
でもオリンパスの手ブレ補正の方が優秀かもしれない…。

232:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/03 10:55:33.06 /WaUrkkA0.net
今でもバードウォッチャーの人は望遠鏡に一脚つけてる人多いよね
機動性とコンパクト性において三脚より勝るし重たい望遠鏡を支えるには必須だからかな

233:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/03 11:35:13.33 2FnbcJwv0.net
一脚は撮影では便利だけど置いておきたい時に困るんよな

234:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/03 11:42:17.27 wGYmj6JB0.net
一脚でできることは三脚でできるからね
可搬性が違うけど

235:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/03 12:12:30.80 WdTGBSaR0.net
三脚禁止の場所とかもあるからねぇ
一脚の足元だけ三脚になってるのも発売されてるけど、買っても倒してカメラが壊れる未来しか見えなかったw

236:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/03 12:55:24.33 XzJGg6ZI0.net
フジは
流石に他社のAFと比べて3週遅れすぎるわ
AF性能が必要ない風景や旅行日常撮影だとしても手振れ補正が駄目駄目
よって選ばれる理由が何もない。他マウントから来る人より他マウントへ行く人が多いんだから、この先どうなるかは想像にたやすいし

237:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/03 13:03:40.31 wGYmj6JB0.net
ライカ化

238:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/03 13:06:32.70 hVowMjz40.net
>>236
AFはともかく手ブレ補正がダメダメとはなw
まあ、ここは便所板だから仕方ないがなw

239:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/03 15:16:35.08 zS5XkQTU0.net
ゆうてプアマンズライカでしょ?

240:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/03 15:22:40.41 wGYmj6JB0.net
ライカは手ぶれ補正どころかAFもないのに日本のどんな高性能なカメラより高く売れている
カメラ事業は性能の追求だけではもはや継続できない

241:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/03 15:28:36.56 quqs5g0I0.net
>>240
90年台からそれで、結果どうよ

242:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/03 15:43:32.88 5lqK8cQT0.net
フジでライカ化してるのはチェキの方だな。
残存者利益ってことね。
一眼レフではペンタだが利益になってんだろうか…。微妙…。
ハイブランド化して高付加価値って方向性は、まぁ日本のメーカーじゃ無理だな。
セイコー擁するエプソンが途中まで良い感じだったけども。
フジのオールドカメラテイストな操作感とかはZf/Zfcに持ってかれてしまってるから、
あえてフジじゃないとという理由も薄いし、
そういうファッション的なのならコンデジの方で良いってのがX100VIの売れ方見てると分かる。
しかし何故唐突にフジの話? いつもの荒らし?

243:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/03 15:55:37.36 LNpnIiS00.net
>>242
考えすぎ。たんなる反論でしょ。
「画質の満足度ランキングを見るとトップ10に富士フイルムが3機種もランクインしている。」
とかの何度も繰り返されてる投稿に対しての
やたらフジの画質が

244:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/03 16:00:36.83 H3jZmmNN0.net
金あったらライカ行くべ。シンプルに。

245:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/03 16:13:56.36 LeTa7zWU0.net
>>242
たかが価格コムの当てにならないランキング持ち出して
「画質の満足度ランキングを見るとトップ10に富士フイルムが3機種もランクイン。」
とか何度も執拗に繰り返されると、
ウザいよ いい加減にしろ! て言いたくなる人が現れるよ、当然。

246:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/03 17:06:10.00 meijBBlH0.net
レンズの分解能、解像力について教えてください。
URLリンク(www.dxomark.com)
にある、レンズのSharpnessの数値は、メガピクセルで分解能とのことですが、
例えばカメラが2000万画素の場合は、20MPS以上でないとその画素数を生かせないという事でしょうか?
でも、たとえば4Kモニタで閲覧する場合、4Kモニタは8.3MPSなので、レンズの分解能は9MPS以上であれば十分という事でしょうか?

247:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/03 18:00:27.19 fLkjXvpY0.net
分解能の逆数が解像力です。
いくつかの過程に各々分解能があって、それらを組み合わせた総合の分解能は、
例えば、
1/撮影レンズの解像力 + 1/フイルムの解像力 + 1/引き伸ばしレンズの解像力 + 1/印画紙の解像力 = 1/全体の解像力
のようになります。
撮影レンズのニジミ、フイルムでのグチャッ、引き伸ばしレンズでのブファッ、印画紙でのホワッ
それらの総和が全体の足を引っ張ってます。
答えとしては、生かせないわけではありませんが、
生かせる程度は他のダメな方に引き擦られるので、
その効果は弱まるでしょう、です。
レンズとセンサーは両者の力が同じ程度なのを使うのが無理のないところでしょう。
これは、一番高いセンサーと一番高いレンズの組み合わせなら、
無駄がないことを「意味しません」から、無駄なお金使わないでね。

248:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/03 19:52:42.70 Xq46IgM40.net
シンプルにライカ最強だべ

249:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/04 20:40:10.20 2ffzDgjR0.net
このスレはフジアンチがアンチ活動をしやすいようにワッチョイ無しでフジアンチ本人が立てたスレです

本スレは別にあります。普通の質問者はこちらを使いましょう
【初心者優先】デジタル一眼質問・購入相談室 166
スレリンク(dcamera板)

250:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/04 22:50:10.31 ApLl5ML+0.net
レンズの写りの差なんてほぼ皆無なのに
なんでメーカーやブランドで優劣つけたがるんだろ?
言ってる本人がレンズ名伏せると見分けつかないのに
先入観とか刷り込みって恐ろしいね

251:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/04 23:25:10.78 1TmWVFgi0.net
たった一つの事故は確かに。

252:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/05 03:28:39.40 NMjwgveK0.net
ここはお払い箱

253:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/05 07:38:53.33 kXx59opn0.net
特にヨーロッパスタイルのブランドというのは、
「ウソをついて客に損をさせる」っていう意味だからな
だからライカや、アップルがまさにそう
「ライカやアップルと名前が付けば犬の糞でも買う」っていう
 
モノがいいから買うんじゃない、その名前が好きだ、ってだけ
 
 
モノがいいから好き、は簡単
質のいいものを作ればいいんだから
 
ところが、「ライカと名前が付けば犬の糞でも何百万も出す」というのはなかなかできない
 
「悪いものを高く買わせる」ってのは日本人が苦手な分野で
質のいいものを作って名前を売ることしかできないため
悪いものを高く売る勝負で外国と戦うと必ず負ける
 

254:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/05 07:44:16.53 kXx59opn0.net
ライカなんか、技術力は皆無
「カメラの黎明期からやってる企業」というイメージだけで食ってる会社
 
使ったことがあるやつは分かるだろうが、正真正銘ゴミのレンズしか作れない
単焦点はまだしも、ズームレンズは完全に終わっていて、
日本で言うと1950年代の4群4枚の安レンズなみの写りしかしない
 
コムラやサン光機のほうが遥かにマシ
 
良いものを作っているから残っているわけではないのだが
それを日本企業がマネできるかっていうと絶対に無理だし
マネしてもらっても困る話だよな

255:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/05 07:50:14.58 kXx59opn0.net
ライカ好きなやつは目が腐ってるのは有名だろ
ライカでないもので撮った写真を、ライカで撮影したっていうと絶対に見抜けないし
「ライカブランドだが日本企業のOEM」も見抜けない
 
しょせんはその程度なんだよ
ライカだと分かるような特徴が何もない
なのに、見る目のないマヌケからはすごい企業だと思われている
ヨーロッパは、こういうのが得意
日本はこれが苦手

256:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/05 10:12:06.09 oQjpgntR0.net
ライカは時計だと思えばいいのよ。スイスの機械時計。
時刻知るだけなら他に良くて正確な手段がいくらでもある。
写真も撮るだけなら他にいくらでも。

でもライカのLマウントのズーム回転方向がまちまちなのを見ると、
ホントにポリシーないんだなって思う。
定価クソ高いんだから回転方向指定して作らせろよ…

257:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/05 10:42:47.44 1FzeWjzm0.net
ライカがそんなに嫌いならライカ版つまりフルサイズ辞めればいいのになw
ソニーキャノンニコンがフルサイズに拘ってる限りライカを超える事は出来ないんだよw

258:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/05 11:08:13.86 bjH8qokq0.net
ライカの売り上げって4億ユーロくらいだろ
日本円だと700億とかそんなもんだよ

富士フイルムはチェキだけで2400億
XシリーズとGFXは合わせて1300億

ニコンのカメラ事業は3000億

キヤノンは9000億

ライカは中小企業
あのサイズだから生きていける

259:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/05 12:28:35.38 tMthSdGY0.net
さすがにもうBCNシェアで見ても富士フイルムが衰退していってるのは明らかだと思う
すでに勝負は明確についてるのでは

260:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/05 13:18:59.15 6z/dhtaP0.net
>>259
BCNシェアが全てならオリンパスは撤退せんわな。売れても赤字になるカメラ業界自体がヤバいんだよ。フジは薄利多売を捨てて高級コンデジに行っただけ。

261:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/05 16:07:26.78 PppcPrTi0.net
コンパクトなんかさらに売れない
だからみんなやめた
キャノンもニコンもパナソニックも新規開発をやめた
 
いまだにやってるのはバカの一つ覚えのリコーと
コンパクトなのにフルサイズセンサーで60万とかいう
ただの実験でやってるソニーのみ
 
そしてどっちも売れてない

262:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/05 16:11:34.16 oQjpgntR0.net
リコーは常に品薄ですよ。
先日発売したGRIIIの派生機も入手困難。
もっとも、生産数絞ってんじゃないかって気もするんだけどなー。
超高倍率機とかまだ需要ありそうなんだけどね。
新規開発することも無さそうだし、もし新機種出たとしても生産終了品の部品入れ替えとかになるだろうね。

263:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/05 16:44:57.55 azvZ9zVz0.net
>>260
まるで、レンズ交換式デジカメから撤退するのは富士フイルム、の予想は当たった
と言いたげな

264:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/05 19:46:10.20 wiVbeZAc0.net
「持続可能な~」って方針なので、需要ピークに合わせた生産はできないのよ。

265:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/05 21:44:50.11 +B25/Jvh0.net
5年くらい前
業界予想みたいなので生き残るFマウントとマイクロフォーサーズとRFとXとかだったよな
大ハズレ

266:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/05 22:06:09.11 oQjpgntR0.net
Fって。ニコ爺確定じゃん…。
でもまぁ、予想といいつつ願望だろうし、未来予想はサイコロ振る方が当たるんじゃないかね。

267:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/05 22:20:12.40 QzkywQGX0.net
OM-1mk2 のランキング
●売れ筋ランキングを見てみよう!
・OM-1mk2は18位
・1位はフジX-T5
URLリンク(s.kakaku.com)
う~ん、OM-1mk2 は注目度はそこそこ6位でも売れ筋では18位かあ。
これは「注目はされても買うほどの魅力は無い」とデータは語っている。
フジX-T5 は注目度3位というOM-1mk2より高い注目を集め、しかも売れ筋は1位というのはロングセラー機、銘機としての位置を確固たるものにしている。
スレリンク(dcamera板:86番)

268:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/05 22:23:10.74 QzkywQGX0.net
OM-1mk2 のランキング
●大幅値下げランキングを見てみよう!
富士フイルムは高画質だから値下がりしない。
その一方でOM-1mk2は値下げで頑張っているねー、発売1ヶ月でランクインしかも値下げランキングで順位を上げている!これは値下げが加速中ってわけだ。
(先々週30位→先週24位→今週20位)
URLリンク(s.kakaku.com)
スレリンク(dcamera板:88番)

269:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/05 23:08:26.20 Rrtx+29x0.net
OMって図鑑とかそういう用途よな?
パンピーは何に使うん?

270:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/06 11:20:34.87 sO/2oJ110.net
AF良くなったかな……富士フイルムは

271:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/06 11:52:13.69 j+hWRkch0.net
>>268
いやいや 富士フイルムの値崩れは こういう致命的なのがあったみたいね。
悲しいフラッグシップ…2019/07/03
FUJIFILM X-H1 ボディ
URLリンク(bbs.kakaku.com)
富士フイルムはフラッグシップ機の短期間価格暴落があるから買えない
やはり、高い金で買ったカメラは最低3年は使いたい

272:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/06 12:35:33.88 vsc1T7160.net
入学式シーズン。
入学式の看板の前でそれぞれの家族が撮影しているが、
その手にあるのはiPhone。

これが現実。

273:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/06 12:40:51.03 VnHmtFRO0.net
>>272
iPhoneもかなり望遠側も強化されたしな。
一眼の利点は連続ズーム出来る事ぐらいか。

274:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/06 12:54:11.88 xom86/7a0.net
露光間ズームのこと?

275:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/06 13:03:27.76 Djt4IPqN0.net
望遠は中華の独壇場
超望遠争いから実用的なポートレート、テレマクロとどんどんデジカメ的なベクトルでも物理強化してきやがる

276:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/07 08:52:34.90 9TLHVzAr0.net
>>267
山の澄んだ空気感での朝夕のグラデーションは豆粒センサーのダイナミックレンジでは微妙な富士フイルムだが
X-T5と高額単焦点にすればかなり改善するの?
ソニーα7c2とキットレンズ同等くらいになるなら考える

277:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/07 09:51:46.14 bezLt0EU0.net
>>276
キットレンズなんか使わないで、マシなレンズ買い足していったら解決するだろ。

278:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/07 10:54:56.25 PpmpFcIr0.net
でも、ソニーα7c2より小センサーで低画質のくせに高額な価格で売り出した富士フイルムX-T5こそが最悪

279:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/07 13:59:14.57 /W0gIf/o0.net
しかし、富士フイルムのレンズはなぜあんなにぶっ壊れるのか?
富士フイルムのレンズ名(銘)をリコールに変えろよ!

280:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/08 12:14:01.67 319nYPQG0.net
>>273
望遠側はProじゃないと全然駄目だけどねー。
自分iPhone15使ってるけど最大望遠にして文字撮影したら謎のAI文字みたいになったw

普通の人が持ってるのは無印だから、50mmより望遠はまともな光学ズームのコンデジの方が良い。
デジタルズームした場合でも3倍(72mm)ぐらいが限度じゃないかな。(2倍まではクロップズームなので画質劣化しない)
まぁ入学式ならそれで十分だが。

ProとかProMAX持ってるなら望遠も逝けるんだが、コスパめっちゃ悪いね。
といっても今時コンデジでもまともなの5万、一眼だと10万だから、
それを兼ねると考えるとPro買うのもありになってしまう…。デジカメは辛いな。

281:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/08 23:06:14.97 a40UTy0S0.net
人目を惹くような写真とは、何十枚か撮って、得られるものなのですか?

282:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 01:39:44.17 B1EcczWT0.net
>>267
富士フイルムは画質で満足です。なんてならない。所詮豆粒センサー。
もちろん太陽光の降り注ぐ日中前提ならフルサイズも格安スマホも映りに大した差はないけど。
まあ最近はノイズ処理もAIが優秀なのでSNSに乗せるだけなら画質差(SNSならゴリゴリに編集するだろうし)なんて何ら問題はないけど。
フイルムシュミレーションなんてのは言葉遊びであって、誰も使わないのでつまりそういう事w
言い換えるとスマホで十分な被写体くらいでしかアピールできないとも言える。
PRO3未だにその後継機が出ない時点で富士フイルムの将来性のなさ(万年低シェア)が現実レベルよ

283:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 10:48:50.30 q6JDm+fq0.net
>>281
どっちかっつーと、良いとされる写真を沢山見て感性磨くのが必要じゃないかな。
そして自分で撮ったのと比較して改善していく。
数十枚で得られる人も居るだろうがふつうは数桁多い枚数必要じゃないだろうか。

284:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 12:12:44.90 pDLqPONZ0.net
jpeg撮ってだしだと
フジ以外クソですか?

285:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 12:17:24.48 KPo08MwL0.net
>>265
むしろFマウントは早々にZに移行しMFTとRFは勢い落ちてXは供給不足がネックとなってるよな
最後まで生き残りそうなのはEとZとX100シリーズな感じ

286:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 12:39:21.58 JzaRkU/b0.net
>>284
最近はソニーもクリエイティブルックで撮って出しもかなり強くなってる

287:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 13:11:20.28 q6JDm+fq0.net
>>284
パナが良いって噂は聞いたことがある。ホントかは知らん。
ソニーは最近の機種でカラーサイエンス改善して一気に良くなったとか聞いたがホントかは知らん。
フジはセンサー配列が変態すぎて評価しがたい。よく分からん。

jpegは好みが強く出るので、気に入ったメーカー選ぶか自分で調整するしかないよね…。

288:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 14:06:45.28 SzNkKPMX0.net
>>281
フィルム時代も構図と露出が合ってるのは、パトローネを何本撮ってもようやく1枚くらいなもんだからなぁw

何枚も撮るのは当然として、減らす方法はあるんよ
・レンズの画角を完璧に覚える。撮る時の画角を覚えとくと、ズームを変えて何枚も撮ることはなくなる
・景色を立体的に見るような訓練をする。右や左にズレたらどう見えるか?って想定する。あとは足で稼ぐ
・他の人も描いてるけど、他の人の写真をよく見て、撮り方や道具の使い方を想定する。SNSだと良いのも普通のも流れてくるから、イメージしやすくなる
・とにかく撮るw 減らすのは経験も大事よw

289:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 19:31:52.54 q6JDm+fq0.net
>>288
同じ被写体を構図変えて4回撮るとかやったな。
大抵最初の1枚が好みなんだが、好みに固執しないように構図変える。たまに学びがある。
デジタルだからこういう無駄打ちできるんだが、デジタルの利点なので生かさないとな。

290:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 20:17:54.34 xY2JHQ5w0.net
フィルムからしたら
今のデジは打ち放題、簡単に好きなように現像し放題で夢のような状態やろ

291:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 21:39:04.66 GocJnc840.net
●注目度ランキング
URLリンク(s.kakaku.com)
発売からそこそこ注目を集めるも先月の4位からダウンしてOM-1mk2は6位。
対称的にフジX-T5は 2022年11月発売にも関わらず3位という快挙。
●売れ筋ランキング
・OM-1mk2は20位(先週の17位から下落)
・因みに1位はフジX-T5
URLリンク(s.kakaku.com)
注目度ランキングより売れ筋ランキングでの順位を大きく下げるOM-1mk2 は「注目はされても買うほどの魅力は無い」とデータは語っている。
しかも、先週の18位から下落という、発売1ヶ月で下落に転じた機種はかつて無かった。
●画質満足度ランキング
富士フイルムはトップ10に3機種もランクインしているのに、OM-1mk2の画質満足度はランキング外!代わりにOM-1を見るとしよう!
(先々週34位→先週35位→今週36位)
あちゃ、下落の一途だ!
URLリンク(s.kakaku.com)
●大幅値下げランキング
OM-1mk2は値下げで頑張っているねー、発売1ヶ月で大幅値下げランキングにランクイン、しかも値下げが加速して、値下げ順位を上げている!
(先々週30位→先週24位→今週20位)
URLリンク(s.kakaku.com)
スレリンク(dcamera板:147番)

292:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 22:14:43.47 ZVdH62+w0.net
100均のブロアボロすぎ
シュッシュしてたらお尻がすっ飛んで行ったわ
お尻を手で抑えながらシュッシュしたら
こんどは先端が飛び出してフォーカシングスクリーンを傷つけた
スクリーンもスクリーンでデリケートすぎるだろこれ

293:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 22:26:40.13 9WsGTeQH0.net
マイクロ粒子が今までレンズやカメラ内にシュッシュと吹きこまれていたことだろうな

294:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 22:56:23.11 bKLDteIH0.net
>>291
カメラグランプリ3冠王カメラ、マウント別シェア1位の実績をもつオリンパスOM-1シリーズ
と、終わった規格の富士フイルムAPS-Cを比べる自体がナンセンス

295:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 23:56:49.60 SzNkKPMX0.net
>>290
>>288 だけどさ
画角にしては正にそれで、フィルム時代の数倍の面積で撮ったところから選び放題なのよ
逆に現像で得られる色の方が辛い。フィルムでは製品に寄って、色の基準と色彩の幅に基準があったんよ、ベルビアやプロビアやなんやらと
基準がフィルム頼りだった時と違って、基準に自由度があるおかげで、自分に「根」がないといけない状態で、右往左往するようになってるわw

296:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/10 00:03:05.42 lHs2kJeV0.net
まさにこのネタが合致すんのよ、実際はデジタルの修正なんだけど、どっちがあんたの「根」であるか?って聞かれてるようなことなんよ
URLリンク(x.com)

297:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/10 11:03:17.76 Yp571aKM0.net
>>295
ホワイトバランスを手動にして、現場で調整しつつ撮影するってのやると良いかもね。
オートホワイトバランスが優秀すぎて、色調整に心配りしなくなってるかもしれない…。

298:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/10 23:51:47.48 FGxHI9dq0.net
安いブロアはゴムがゴミなどひっつきやすい素材のモノや
中にゴミが溜まりやすかったりしたり
先がゴムではなくプラでミサイルみたいに飛ぶモノや
よく吟味して値段だけで買わないほうがいいよ
自分は先の短い袋が大きめのシリコン2000円位のを使ってる
高額なものが全ていいとはいわないけど、ある程度のモノの方が結果よい事が多い

299:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/11 13:27:43.25 cXstORKI0.net
安いものには理由がある
高い機材は材料やネジ一本までも安物とは違う材質と精度で長く安定した寸法精度を出せる
それが何百何千というパーツの組み合わせであるカメラは
全てのパーツの違いが蓄積して安物と高級機ではまるでは別物のカメラになる
わかりやすくいえば正確に測ったお湯を入れて正確に時間を測定して開放したカップラーメンとテキトーに湯を入れテキトーに蓋を開けたカップラーメンの違いである

300:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/11 13:45:29.07 WVpYMqKK0.net
①カメラにお湯をかけます。

301:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/11 14:32:49.98 dIO+/6Ml0.net
>>299
わかりやすく例えたつもりが
最後の一行で使い手の問題になってるぞ

302:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/11 15:02:58.37 NgZjtRcZ0.net
確かにわかりにくい例えだわw
カップラーメンなら冷めるまで放っておくとかしない限り普通に食べられる
固けりゃちょい待てばいいだけだし

303:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/11 15:14:44.59 uRdcJRZE0.net
>>298
ダイソーの100円の大きいヤツが意外と良い。
気兼ねなく使える。
ただしデリケートな個所(センサーとか)にはなるべく使わない。さすがに怖いので。
使うとしても思いっきりギュッと握ったりはしない。
先端をロケットにしちゃう人って使い方の問題だと思うんだよ。
その意味ではラーメンの蓋開ける時勢い余ってカップごと倒してるみたいなもんだ。

304:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/11 17:00:56.89 3h6pUg270.net
ブロアはフルパワーで連射安定
安いのでそれができない低品質なのを買う意味がない

305:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/11 17:42:34.60 6aFM0h1t0.net
値段に対する製品精度の話だと思って見ていたから
ラーメンの話はちょっと自分にはわかりにくいw
安くても、いいものもあるけど
値段が安いとより選択眼が必要になるケースが多いよね?

306:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/12 08:58:28.20 C9EWPrdf0.net
新しい中古のフジのカメラを買って
屋内撮影会いったんだけど
評判ほど顔認識AFはよくない
遅い、ずれとる
暗い屋内のせいかもしれん
ピントがぴしっとあってるのが少ない
高感度だからか
180秒固定で撮ってたけど
2000万画素機でブレるスピードなのかもしれん
正直カメラ買わずにレンズ買えばよかった

307:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/12 09:38:28.40 UuCjD7ea0.net
フジのAFが良いて評判あるの?

308:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/12 09:47:18.86 00szPxyV0.net
>>306
フジのAFが評判良かったことなんかあったか?
機種のレビューで褒められてたならフジが好きなやつとかフジしか使ったことないやつが書いたか仕事の都合で酷評できなかったかのどれかだと思うが

309:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/12 10:01:02.32 45YWF2+t0.net
>>307
激しい動き物でも撮るのか?
でなければ、フジでもいい。というか、フジのAPS-Cは高級コンデジ以外整理するだろうから、割安のうちに買っておく事を薦める。

310:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/12 10:34:15.27 hguTNYeJ0.net
>>309
屋内撮影会程度で支障があるのはマズいんじゃね…?
まぁ「新しい中古」がどんな機種か分からんから誰も正当な批評はできねーだろうと思うけど。

311:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/12 11:01:07.83 Sl0W1KpZ0.net
>>309
306嫁
屋内撮影会でもAFがしょぼくてぽんこつだと言っている

312:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/12 14:58:45.20 OmdeArhW0.net
顔AF使わなきゃええだけやん
機械に任せにしておいて文句垂れてんのか

313:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/12 15:30:28.38 hguTNYeJ0.net
機械の性能が言われてるより悪かった、って言ってるだけじゃん。
そりゃ文句言うだろ。
といってもどの機種か分からんから定評が不明だねぇ。

314:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/12 15:58:08.46 Sw/Aq+V00.net
撮影会レベルでピント外しまくるとか自分かカメラがおかしいのをまず疑えよw

315:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/12 16:22:47.93 4HS8NRi70.net
>>312
高いくせにもっと安い機種よりAF弱くてそれでいて評判だけは良いように見えてたならそりゃ文句の一つも言いたくなるだろ
まぁ現状のフジはAFがハイエンド機だろうが他社より一周遅れって今後は覚えとくと良い

316:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/12 21:16:15.55 Sl0W1KpZ0.net
撮影会ってまさかボクサーの撮影会じゃないよな
フェイント混ぜながら前後左右に激しく動く撮影
なーんてな
動きの少ない誰もが想像するような撮影会だろう
どう考えてもAF性能に問題がある

317:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/12 21:47:07.29 8hgB2y7Q0.net
同じ製品を使ってもダメだという人と充分だという人がいる。
AFにしても、MF切り替えのやり方も知らない人がいたりする。
iPhoneでも使っていた方がいいレベル。

318:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/12 22:07:48.34 Pl8XdwJg0.net
iPhoneより一眼の方がよっぽど簡単なんだけどね。

319:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/12 22:11:04.01 IqAgxhtI0.net
いや、待て
180秒固定って
まずブレるスピードだぞ
ピントじゃなく手ブレでは

320:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/12 22:12:38.99 3MgGDP1X0.net
>>317
画質の良し悪しを声高に叫んでる人って何なんだろ?
で、製品名を隠して比較してもらうと違いが見分けられないという
自分で見極めることなく、拡散された情報に身を委ねてるだけみたい

321:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/12 22:18:16.53 Sw/Aq+V00.net
>>319
言ってる事がおかしいから単なるフジアンチだろう

322:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/13 00:27:44.18 cSDtoxOT0.net
180秒って3分間だぞ...
釣られすぎや

323:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/13 21:16:45.15 x8ZPGZvK0.net
AIAFだのトラッキングだので追っても実際に撮ったらピント合ってないとかαでもよくある

324:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/15 07:37:12.51 VvPjF3S80.net
>>315
フジの
瞳認AFは認識はしたからといってピントが合う訳じゃないから…

325:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/15 11:37:16.58 etcDwxot0.net
フジ「ほぉ、顔があるねぇ」

326:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/15 13:30:48.77 lw17PaUq0.net
それはどこのメーカーも同じ

327:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 08:33:45.12 pth9ReBO0.net
>>324
ソニーはオートフォーカスが弱い
マウントが狭いせいかもなあ

328:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 13:06:53.43 gMc6VErh0.net
そのネタ飽きたよ

329:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 16:24:10.97 VkkDFG1W0.net
>>327
あのキヤノンがAFに付いては一切強調しなくなった
SONYの何が出た後からか
解るよね

330:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 21:53:37.20 qbfkUQkQ0.net
デジタル一眼レフからミラーレス一眼に買い替えを考えています。使用用途は主にマクロレンズを利用した植物の撮影です。予算はレンズ含めて50万以内。ニコンとソニーの二択で考えていますが、どちらがより用途に適しているでしょうか?

331:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/17 00:08:19.19 WqNtOger0.net
望遠マクロの選択肢があるからニコンんがいいよ

332:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/17 09:50:56.58 GN2onqlD0.net
>>330
どうしてもフルサイズがいいなら止めないが、OM-1と4倍マクロ90mmなら40万以内で買えるけどね。軽量だし。

333:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/17 12:04:50.81 XJz9gZIk0.net
今OMに手を出したい気分の人は少ないやろ

334:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/17 12:08:04.35 1l5lph8a0.net
フルか中判でなければカメラにあらず
それよりセンサーが小さいものはカメラを嫌いにさせ、市場を小さくするヘイト行為

335:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/17 12:32:35.71 jI3mAUuo0.net
マクロならフルサイズよりAPS-Cよりm4/3が1番強いのは確かだけどな
レンズもそうだけど手持ちで深度合成出来る上に本体内でそのまま合成も出来たりするし

336:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/17 20:36:31.58 /D7fqyUb0.net
えっと、たとえば28-80のレンズがあったとして
開放F値が3.5-5.6だったとする
で、絞りリングに最小F値が22と記されてる場合
これって望遠側でもF22なのか?

337:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/17 20:58:34.06 5/lPM2y10.net
F値変動ズームの場合は解放F値だけでなく最小F値もズームによって変動する
変動する場合は広角端と望遠端の最小絞り値は仕様に書いてあるが
最小絞りがひとつしか書いてなくて変動するのかしないのか仕様からはわからんズームレンズもある

338:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/17 21:28:42.33 /D7fqyUb0.net
開放F値はみな気にするのに
なぜ望遠端の最小絞りは誰も気にしないのだろうか?
336
×最小F値が22
〇最大F値が22

339:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/17 21:43:12.35 XJz9gZIk0.net
>>338
最小はどうしてもならさらに小さくできるからやろ

340:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/17 21:43:44.08 1FK5oaVs0.net
開放から絞れるところまで絞ったのを、
ズラッと撮り並べてみればいいじゃん。
これ以上絞っても意味がない、どころか劣化しやがる、
そんな自分なりのF値を既に探し当てているのだと思うよ。

341:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/17 21:51:40.76 WqNtOger0.net
>>338
スローシャッターになるから対象が深度合成できるケースも多めだから

342:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/17 22:33:11.02 XsoE/cPR0.net
>>336
絞りの仕組みを考えてみろやw

動かしてるのは、一ヶ所だぞ?

343:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/17 22:39:27.15 /D7fqyUb0.net
>>342


344:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/17 22:57:12.48 /D7fqyUb0.net
意外と皆もわかってないのか?

345:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/17 23:03:30.43 Jfx4I08K0.net
ズームするとF値を維持するように絞り羽根も一緒に動くんだった気がするがどうだったっけ。
でもズームでの最小絞りが可変なのかっての、全然気にしたこと無かったな。
F22以上絞っても回折でどうにもならんから上限設けてるだろうし、現実に可変F値のレンズあるんだろうか。
古いのにはありそうな気がするが…

346:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/17 23:57:15.47 XsoE/cPR0.net
え?なんでわからないの?
物理的に絞りが入るのは、どんなレンズでも後玉の少し手前だぞ?
望遠側だろうが広角側だろうが、絞りのメカニズムが前後に動く訳じゃないぞ?
レンズの光学的な、上下の反転とかあるのは当たり前じゃないの?

347:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/18 07:17:33.16 5fm2D7TW0.net
>>330
ソニーのマクロレンズは古いからニコンがいいんじゃない?
ソニーにもシグマのがあるけど

348:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/18 10:12:38.90 l2G5Is4r0.net
フジは
いよいよ畳み始めたかな

349:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/18 10:17:33.16 YQW8CO/r0.net
>>346
絞りの位置はレンズの設計によるけどズームの場合はレンズエレメントの真ん中あたりに入っていることが多くズーム動作によってセンサー位置からの距離は変わりますよ

350:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/18 10:41:58.82 MnIWZB7G0.net
>>346
なんか思い切り独りで勘違いしてるよなw

351:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/18 11:03:00.34 YQW8CO/r0.net
F値というのはレンズを後玉側から見える絞りの虚像なので焦点距離に関わらず例えばF2.8なら100mmだろうが24mnだろうが同じ大きさに見える
絞りの位置より後玉側のレンズエレメントがズーム動作によって変化しないのであれはズームにより開放F値は変わらない
変わるのであれは開放F値は変動する
安いレンズというかコンパクト設計にすると絞りより後玉よりのレンズエレメントも動かす方が楽なのでズーム操作で開放F値も変化するという理解だけど合ってる?

352:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/18 11:08:05.32 YQW8CO/r0.net
もちろん絞り以降のレンズエレメントの変化に合わせて絞りサイズを調整して開放F値を一定に保つレンズもある
この場合は言ってみれば本来もう少し明るくできるのに本来の開放F値を使っていないとも言える

353:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/18 12:13:26.13 wW7g4ABp0.net
>>351
F値=焦点距離÷有効口径だから、絞りの口径が同じなら焦点距離が長くなればF値は大きくなるし焦点距離が短くなればF値は小さくなるぞ

354:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/18 12:29:48.34 bcb9hqK40.net
>>353
射出瞳の話してんだから間違ってないぞ。
あんたが見てるのは入射瞳。

355:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/18 14:22:15.26 YQW8CO/r0.net
50mmのレンズと100mmのレンズの写る範囲を比較すると後者のレンズは前者のレンズの1/4の範囲しか写さない
すなわち取り込める光の量は1/4になるってことだ
それなので絞りの面積は4倍にしないと50mmのレンズが取り込む光の量と同等にならない
絞りの面積を4倍ということは絞りの直径は2倍となる
これがF値=焦点距離÷有効口径となる理屈
しかし絞りの物理サイズはそうだがセンサーに投影されるのは後玉からみた絞りの物理サイズではなく虚像なのでF値が同じであれば焦点距離の長いレンズも焦点距離の短いレンズも同じ大きさに見える
同じF値なら光の量すなわち後玉からのぞいた絞りの虚像(射出瞳)のサイズは焦点距離に関わらず一緒

356:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/18 17:46:03.87 ssZJRIGy0.net
つまり、どういうことだ?

357:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/18 17:55:22.56 bcb9hqK40.net
気にする必要は無いってことだよ。
最大F値が変動するズームレンズなんて実在するかも分からないぐらい稀少だから。

358:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/18 18:51:10.78 YQW8CO/r0.net
>>356
絞りが固定されていてもズーム操作で後玉が動いたり絞りの位置が変わるレンズは絞りが最小になってても焦点距離でF値が変わる可能性はあるということだよ

359:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/18 19:44:11.13 QDFqTs4L0.net
初心者なら疑問に思うかもやけど
じゃあそれを知って撮影に影響あるかというと
うーん

360:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/18 20:15:44.17 ZKtyF8/40.net
18-55、F3.5-5.6のレンズ
最小絞りはF22-36だった
これをちゃんと理解して撮影してる人いるのかな?
MFのオールドレンズで絞りリングをF22にしてたのに
実は望遠端でF36まで絞られてたってことあるの?

361:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/18 21:01:01.52 bcb9hqK40.net
>>360
正直言うと、そんなに絞る人はほぼ居ないのだと思う。つまり誰も困ってない。
F22ってもう小絞りボケ出てるからね。フルサイズでも。
それにAEなら、きちんと適正露出に勝手に合わせてくれるから露出で困ることもない。
正直、どうでもいいと思うんだよね、この一連の話題。
トリビア的知識としては面白いけどそんだけだろ…。

362:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/18 21:26:45.83 uQImFSnY0.net
最小絞りに限った話じゃないぞ

F値変動ズームでは絞り環の表示は広角端のもの
望遠にすると実効F 値は暗くなる
AEなら想定よりシャッタースピードが遅くなってブレたりする

363:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/18 21:49:00.50 skLg+Boh0.net
絞り環が信頼できないということは、つまりゴミなのでは?
今はファインダーの中から絞り値見えるの当然な環境だから

364:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/18 22:04:48.46 bcb9hqK40.net
>>362
多分30年以上昔とかもっと昔とかの話じゃねーのかね…?
AE以前のやつ。40年ぐらいか?

フィルム時代でもそんだけ露出暴れたらポジフィルムでは問題だし、
デジタル時代なら簡単に測定できるから大問題になってるはずだ。

まぁ、昔話のトリビアでしかないんじゃね。

365:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/18 23:18:12.82 ZKtyF8/40.net
18mm側の開放F3.5のままズームして
55mmにすると強制的にF5.6になる
18mm側で最小絞りのF22にして
55mmにズームするとF22のまま変化なし
手動でF36まで設定しないと最小絞りにならないのはなぜ?

366:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/19 00:34:28.30 QOEtuE2/0.net
画質ゴミだからでしょ

367:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/19 04:41:22.58 YbdxMgRq0.net
>>365
レンズ機構的には広角側で開いた絞りのまま望遠へズームするとF値は大きくなるが
カメラの使い勝手的にはズームしてもF値が変わらない方が便利なので望遠へズームされると電子的に絞りを開くことでF値を維持してる
もちろん開放近辺は物理的に無理なのでF 値が変動してしまうが

368:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/19 09:39:36.71 ZUfW83yc0.net
>>367
そうですね
ズームレンズを前から見てズームすると絞りのサイズが焦点距離に合わせて変化します
でF3.5-5.6のレンズはF5.6に開放F値を固定することもできますが絞りを全開した場合テレ端でF値5.6をズームで広角でも5.6を維持すると絞りを絞ることになる
それじゃもったいないので広角端は絞りを全開にした値F3.5になるという事情なんだとおもいます

369:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/19 09:55:29.08 ZUfW83yc0.net
有効口径はレンズを前から見た場合の絞りの見掛けのサイズ(直径)なのでF値が同じなら焦点距離に比例してサイズが変わる
逆にレンズをマウント側から見た場合F値が同じなら絞りの見かけのサイズ(後玉を通して見たサイズ)は焦点距離に関係なく一定です

370:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/19 10:13:30.85 6/C5JxGh0.net
一眼用のマイクについて質問なんですが、いま現在はアナログタイプのマイクを使っていて3極のケーブルで一眼と繋いで使っています
安物なのでホワイトノイズが入ってしまうこともあってデジタルのマイクに変えてみようと思うんですが
一眼レフとミラーレスどちらでも使えるデジタルマイクはあるでしょうか?

371:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/19 10:20:36.99 w4cJMBCy0.net
>>370
カメラの機種書かないと答えは誰にもわからない。
デジタルの場合、メーカーごとに規格が違うケースがほとんどなので。
大抵がアクセサリーシューに直付だよね。

372:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/19 11:27:32.54 1aYbGNXG0.net
>>370
このスレはフジアンチがアンチ活動のためにワッチョイ無しで立ててる自演専用スレだから移動したほうがいい
本スレはこっちね
【初心者優先】デジタル一眼質問・購入相談室 166
スレリンク(dcamera板)

373:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/19 16:29:51.18 9uKuEAEU0.net
>>372
確かに初心者がフジのカメラ持ってきて これもカメラだからスマホより簡単キレイに撮れるよね
と聞かれたら正直うんと答える自信はないなぁ…

374:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/20 07:11:21.10 GKO8P6620.net
国内外のレビューでも
フジX-S20のAFがそれほど改善されてい、ってのが最新のレビューみたいだね
やっぱりノウハウがないから仕方ないね

375:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/20 07:15:30.60 Pv26dvQD0.net
AFがそれほど改善されてない はともかく
フジは
そもそもレンズ自体が少なすぎて話にならんのよ
この先も出る気配ないし

376:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/20 07:22:35.76 dA26zRBp0.net
フジは、S20は部品在庫がある限り売って、完売したら廃番かもね
その後はT5を段階的に価格を下げつつ長く売る、と
企業体力的にコンスタントに製品のスペックアップができなくなって、
進化しない上位機のせいで頭がつかえて足踏みせざるをえない下位機の陳腐化が酷い

377:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/20 15:41:10.30 EtMoR0v30.net
スマホで十分

378:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/20 20:56:32.79 6BTV2pRO0.net
むしろソニー、キヤノ、ニコ、オリ、グループとの層の厚さや表現力の差の方が露骨に分かりやすいと思うな
あの差を見ちゃうとフジが売れないのが分かる気がする

379:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/20 21:40:17.38 3I8mWiaM0.net
もう少し自然な発色にできんか フジは

380:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/20 22:05:21.09 Fr5C1Ru70.net
フィルムシミュレーションの功罪だな

381:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/21 00:43:24.76 myI6hUMz0.net
フジはポップコーン出るから好きじゃない
風景や桜を撮ると変なモヤモヤが出るからXTransセンサーはやめて欲しい

382:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/21 10:41:41.06 VSQNmrR20.net
NikonとCanonってAPS-Cのサイズが違うよね
Nikonが23.6×15.6mmに対して、Canonは22.3×14.9mmで、Nikonの方がCanonより約1.1倍大きい
画角的にはNikonのほうが有利なのかな?

383:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/21 13:08:00.25 rXXTETYn0.net
>>382
キャノンだけ少し小さい
ニコンの他ソニーとか富士フイルムのAPS-Cは同じセンサーサイズ
焦点距離がキヤノン以外は35mm換算×1.5倍だけどキヤノンは1.6倍になる
これが有利か不利かは考え方によるけど
センサーサイズが少し小さいので高感度での画質は不利になる

384:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 08:09:01.61 Qoh8IZly0.net
>>382
Nikonが標準的なAPS-CサイズでCanonだけ小さいね
センサーが小さいくせにレンズの焦点距離が他社と変わらんか狭いくらいなので広角に弱い

385:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 09:37:42.79 UmwWe0ar0.net
もう自前でレンズ開発出来る人も施設もないんだろ  APS-Cのフジは

386:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 09:44:35.47 3etSxSlR0.net
フジのレンズ設計拠点は茨城県の常陸大宮市
生産拠点は仙台市にあるよ

387:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 12:10:58.79 bdYmNT8i0.net
>>380
そんな機能も もうすっかりスマホに奪われちゃったな

388:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 15:20:22.98 7BMLL+NP0.net
ハードハードで没落した日本経済の縮図

389:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 19:36:19.75 ozRkL+zz0.net
フジ叩いてるソニー信者いい加減にしとけよ
各社が新製品出すたびに叩くの見苦しい
手の小さい女向けのカメラで頑張って写真撮ってこいよ
情けない奴らだなぁ

390:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 11:13:31.32 6lsKT6lr0.net
でももうフジも 露骨に中判にカメラ事業の軸をシフトしてるからね
フジは APS-Cから撤退するかも

391:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 11:21:39.81 eJhwjdiS0.net
フジ本当に買えなくなったな

392:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 11:38:13.38 YTUO6Eby0.net
X-T5が4位と9位に色違いでランクインしてるけどなぁ、ヨドバシ…。
交換レンズでも富士1,社外2と3本が10位以内。意外と売れてる印象に見えるが。
まぁX-T5しか在庫無いんかもしれんが。
と思ったらX-T5も在庫僅少とお取り寄せになってるのか。
以下105位のGFXまでお取り寄せと販売終了ばっかりか。これは厳しい。
富士はチェキ以外やる気無いのかも…。

393:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 15:08:46.59 eymFdvmC0.net
ヨドバシさえも投売り在庫処分モードに突入したのか X-T5とフジ交換レンズ

394:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 15:34:31.35 jdhNkPJn0.net
>>381
本それ!
フジは 小センサーの限界ゆえの低画質。
それを小手先で誤魔化そうと画像処理でいじくり回した弊害なんだよね。

395:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 16:35:08.97 WQySZeD/0.net
でも頑なに中判の話はしたがらないよなw

396:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 16:59:12.14 Nky+isFn0.net
FFが超広角や望遠、動体やマクロなど幅広い撮影領域をカバーしているのに比べ
中判は画質に特化したような撮影領域の狭さがあるので人は少ないのはしかたない
あと中判で共用できるレンズってレア中のレアだから移行しにくい
(aps-c FF の間はFFレンズが共用できるので遷移しやすい)

397:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 17:14:44.76 ksrlw3bv0.net
初心者歓迎スレに中判ってのはどうなんよ…

398:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 18:41:57.17 WQySZeD/0.net
画質ガー言ってる割に結局FFで妥協してるだけじゃん

399:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 18:55:03.87 ksrlw3bv0.net
んじゃシノゴもってこいや
って言っちゃうぞw
スキャナカメラ、ってのが大判界隈にはあるらしいね。バイテンに使うんだと…
画質を云々するものではないらしいがw

400:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 20:26:27.53 XXYe9Poy0.net
フジは中判に移行しても成功してないような…

401:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 20:56:22.30 tIiHM/DY0.net
まあ、フジAPS-Cマウントは
「製造コストに見合わないから終売します。」とも言えんしな。生産が追いつかなくて、、と言っておいてフェードアウトするだけ。

402:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 09:00:06.14 TOltBnLp0.net
APS-Cはもう終わった規格…今はフルサイズの時代
フジXマウントは何時無くなるのか分からない

403:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 09:06:46.07 X2yF7ZTD0.net
RFSサード参入で少し盛り返すんと違う?

404:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 10:07:06.91 B+YoQnAd0.net
>>403
冷静になってみると手ブレ補正がないから厳しそう。
R7にしかIBIS無いし、今回のシグタムのレンズは全部ISなし…。
タムロンはVC無しのレンズだけ許可されてるっぽい。

上級者なら使いこなすだろうけど、初心者向けには盛り上がらんと思う。

405:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 10:31:45.54 h40xfxtI0.net
RF-Sへのサードパーティーレンズ参入許可は
RF-Sはやる気無いしめんどくさいのが本音だからだろ
だったら手ぶれ補正もありにしろよな
やることが銭ゲバ丸出し

406:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 10:33:54.93 SPn054Lp0.net
フジは ゴミばかりやなw

407:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 10:38:31.41 euGLHljx0.net
>>392
単純に売れないからディスコン前の処分でしょ

408:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 11:19:28.35 sm+zWB200.net
>>404
そんなことはキヤノンは百も承知
APS-Cに対して市場が求めるのは安さだと言うことをキヤノンはわかっている
センサーが小さいだけでフルサイズと性能はほぼ変わらずしかし価格はフルサイズより15万安くしろみたいなキチガイは相手にしていない

409:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 11:20:46.21 B+YoQnAd0.net
>>408
つっても今時作りが安いカメラに10万とか出すかね…
どうせ出すなら倍出してフルサイズ買っちゃいそう。

410:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 11:23:50.49 sm+zWB200.net
まあキヤノンのことだから勝算があるんだろ
マーケットをわかっていない自称評論家とかどうでもいい
あれだけ叩かれたEOS RPは売れまくっているからな
低価格は正義

411:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 12:16:16.40 ju9UcH4j0.net
>>410
まじか
周りがハイスペックな中、化石のような性能でeos 6D2を打ち出しただけはある会社だな
利益を出すことだけは群を抜いて一流

412:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 12:19:48.15 1JaDsZoa0.net
キャノン機やソニーのZV-E10なんかは宣伝だけで売れてるようなもんだからな。そりゃ、シェアだけなら取れるだろうよw

413:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 12:46:10.25 1JaDsZoa0.net
素人に判別出来ない部分は手を抜いて売り上げを伸ばすのがキャノンのやり口。逆に、見えない部分にコストをかけ過ぎて赤字になり撤退して行ったメーカーもある。理不尽なもんだな。

414:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 13:30:16.81 vtZl6W0f0.net
日本企業のダメなところ丸出し 淘汰されて当然

415:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 16:02:38.16 4dDMLgJe0.net
フジの場合
そもそもAPS-Cは、高性能なスマホが無かった時代の薄利多売を前提にした規格だしね
数が売れなくなったら成り立たなくなるのは当たり前という

416:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 16:18:56.20 S56N5f0R0.net
キヤノンは昔から客の要望は聞かないね
いや聞くんだが買わない客の話は聞かない
製品を出してそれが実際に売れるかどうかで判断する

417:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 16:25:24.95 xrQMbVFT0.net
買わないのは客じゃない

418:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 16:50:48.95 .net
キヤノンは殿様商売だからソニーに乗り換えた
キヤノン買う香具師は知的障害者だと思う

419:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 16:58:12.22 aCFWlvsU0.net
>>418
C1,C2,C3のおすすめ設定のやりかた書いてくれ
あれ店頭だと最悪の操作性に感じる

420:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 17:33:29.64 xPKE56aF0.net
>>415
イメージセンサーも半導体チップなのでサイズが大きくなるほど歩留まりが悪化するのでコストは指数関数的に高くなる
なのでフルサイズは量産デバイスとしては大きすぎでAPS-Cぐらいが無理のない大きさ
という思想でそれは今も変わってないんだけどカメラボディが5万円ぐらいを想定した判断だったんだよね
今では平気で25万円とかなのでフルサイズのセンサーでもコストはぜんぜん余裕

421:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 17:43:41.07 .net
>>419
α7IVだとこれのこと?
C1~3ボタンだけでなく全てのボタンとダイヤルの設定を変えられる
URLリンク(helpguide.sony.net)

422:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 17:46:37.08 aCFWlvsU0.net
>>421
ごめん、C1C2C3はどうやらカスタムボタンだったようだね
店頭で触るのに向いた設定書いてくれ

423:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 17:48:26.01 .net
>>422
主要な設定はFnボタンで変更するのが分かりやすいと思う

424:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 18:34:39.59 FYY6hcyB0.net
>>420
フルサイズ機以外を買うならオリンパスかパナのマイクロフォーサーズマウント機一択だわ。

425:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 19:10:56.68 cnkUSkIe0.net
>>424
コントラストAFのみで動体論外って理由で候補から落ちたわ
画質そこそこでいいからレンズ小さく出来るのは魅力的なんだけどね
それとも今のオリというかOMは馬くらいならコントラストAFでも迷わないのか?

MFカメラしかなかった時代にスポーツ撮影してた昔のカメラマンすげーなと実感

426:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 19:17:07.26 xPKE56aF0.net
オリは10年前から像面位相差AFだろ

427:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 19:18:07.10 jW3OpKK20.net
コントラストAFは余計な物がセンサーに張り付いてないから画質が良い
この分野はパナとオリンパスが特許抑えてるから他社は太刀打ちできない
特にフジが醜いよう

428:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 19:22:27.13 IegAvKZJ0.net
>425
フルサイズ機以外を買うならオリンパスかパナのマイクロフォーサーズマウント機一択
の最大の理由は手振れ補正性能とマウント専用レンズの充実度だわ。

429:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 19:35:34.74 AyIJNGZc0.net
>>425
AF重視ならキャノンかソニーのAPS-Cも有り
には同意

430:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 19:50:44.46 xPKE56aF0.net
>>428
手ブレ補正の性能は
オリ≒パナ≫キャノ>ニコ≧ソニ≫フジ
なイメージ

431:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/25 00:28:43.69 OkfXDZyW0.net
>>423
設定する方法じゃなくて、
使用感から1,2,3に何を当てるかが聞きたいんだ

432:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/25 00:33:18.03 +3fmKmb70.net
ソニーステマ要員何だから
使ってないのに答えられるわけないじゃん

433:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/25 08:47:06.06 nfzuT/Z/0.net
シンバル、スタビライザー
アルミプロテクタータイプで両手で持つのない?

434:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/25 10:20:07.94 if/8k58g0.net
>>432
SONYやCanon やNikonやOM SYSTEMは売れてるが フジは売れてないのが現実

435:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/25 10:36:35.06 .net
>>431
カスタムボタン以外のボタンも変更できるんだけど自分はα7IV使ってて
フォーカスエリア変更、瞳AFオンオフ、瞳AFの種類(人物か動物か鳥か)、
ライブビュー表示設定(露出を反映させるか)のオンオフとかをを割り当ててる
しかし人によってよく変更する設定は違うから何が便利かは人それぞれだと思う

436:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/25 12:06:09.22 Umb+V5nJ0.net
>>431
俺はAF-ONでトラッキング、AELで中央一点でAF、カスタム1は被写体認識のonoff、カスタム2はAF/MF切り替え、Movieボタンは動画認識対象の変更、
ボタン3はマイダイヤル切り替えで押しながら各ダイヤルでISO、クリエイティブルック、WBの変更、中央ボタンはAF範囲をワイド、スポット切り替え、カスタムボタン4はAPS-Cクロップ切り替えって感じ

437:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/25 12:30:08.80 uADtQR7l0.net
Canonは決算によると売上3割減らしいぞ

438:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/25 15:05:49.24 .net
>>437
飯うま

439:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/25 15:36:02.05 YtthxEZU0.net
おじいちゃん、カメラの時代はとっくに終わったんやで

440:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 01:43:23.21 skGRPUa20.net
>>437
>数字は嘘つけないよなー。
まったくだ!同感!
●売れ筋ランキング
・フジX-T5 は1位か2位
・OM-1mk2はランキング外(40位外)
URLリンク(s.kakaku.com)
注目度より売れ筋での順位を大きく下げるこのデータは、「OM-1mk2 は注目はされても買うほどの魅力は無い」と語っている。
OM-1mk2 は先週の17位→18位→20位→34位→ランキング外と、下落が加速している!
発売1ヶ月余りで17位→ランキング外に下落した例は無い。
●画質満足度ランキング
これは価格を加味した上での評価だが、
富士フイルムはトップ10に3機種もランクインしているのに
OM-1mk2の画質満足度は30位だ!
安くなったOM-1の画質満足度は38位 (先々週35位→先週37位→今週38位、これまた下落の一途だ!)
URLリンク(s.kakaku.com)
スレリンク(dcamera板:379番)

441:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 02:03:58.95 5oxyJa0d0.net
>>144
手振れ補正を軽視し続けてて低シェアを脱することが出来なかった富士フイルムは
いよいよ危ないらしい
混迷の富士フイルム【常時受注停止】
スレリンク(dcamera板)

442:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 07:28:51.54 E1csaUWS0.net
街中や観光地を雰囲気ある動画に編集したいけど、画角的には何mmくらいのレンズがいいんかな?
あと、z6使ってるけど一眼で動画撮影しても綺麗に撮れた試しがなくて何かコツってありますか?

443:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 07:52:18.65 bDENk2pd0.net
>>442
中望遠

444:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 07:54:18.31 E1csaUWS0.net
>>443
24-70と85単焦点しかもってないですけどズーム系の方がやっぱりいいですかね

445:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 08:00:34.88 bDENk2pd0.net
>>444
ズームだと広角にしたくなってふつうの動画になる

446:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 08:10:08.91 DkkGyfkD0.net
>>442
街中や観光地を撮るとなると旅っぽい動きのある動画が雰囲気出ると思う
それを綺麗に撮るにはジンバル使うのがいいんじゃないかな?

447:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 08:10:59.84 E1csaUWS0.net
>>445
わかる気がします
単焦点で画角のあう位置探しながら撮るのが良さそうですね
でも85mmは正直使いずらい

448:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 08:13:00.40 E1csaUWS0.net
>>446
ジンバルはないんで両手でブレ抑えながらの撮影になると思うんです
色々足りないかぁ

449:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 08:25:36.36 DkkGyfkD0.net
>>447
広角の方がスピード感ある動画になるから85mmは立ち止まって注目するようなワンポイントカットくらいにしか使えないような
人がメインの動画ならボカすの有効だから使い所多いと思うけど

450:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 09:10:05.43 PXjuXqxY0.net
>>E1csaUWS0
初心者は勉強になる良いスレですね。

451:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 09:27:05.77 gCLl9mjn0.net
>>447
観光スポットや街中だとどうしても広角を使いたくなる
中望遠だとほんの一部しか入らないから普通に考えたら使えない
そこを画角を工夫して絵にすることでありきたりでない雰囲気のある動画になる
対象をアップして背景をぼかすとかの平凡な発想では難しいが

452:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 09:27:07.71 YcPj6gxQ0.net
>>441
富士フイルム の充電池専用品だからマウント消滅したら困る
他社(ソニー、キャノン、パナ等)とも協議して共通の充電池使える仕組みにすべき
専用品で商売するなら長期間販売してくれないとね
純正品なら多少高くても買うが物が無いと言うのが困る

453:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 09:30:51.74 gCLl9mjn0.net
>>449
背景ボケはシーンの一つとしてはあって良い
アクセントになる
でもそればかりだと飽きられる
中望遠の動画はむしろ絞って使うべき
広角レンズにない圧縮効果を活かせば雰囲気のある動画が撮れる

454:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 10:46:27.01 jn8xKn960.net
今年のCPプラス行った人なら分かるが、

富士フイルムのブースは
「富士フイルムがX-Pro3の耐久性の問題で集団訴訟」の行方に関する質問、怒号が飛び交ってたよ

便所にまで聞こえてきた

455:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 11:00:09.91 u60klv7Y0.net
富士フイルムとしては今年か来年にはXマウントがオワコンになるだろうから

事実、賢い富士のユーザはソニー、キャノン、オリンパス、ニコン、パナに移行しつつあるから。
アホな信心深い富士のユーザは指をくわえて悔しがるんだろうけどwww

456:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 16:09:37.16 FFf6Tkhk0.net
富士フイルム マジでやばいらしいね

457:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 22:37:28.66 nZpPtZ3Q0.net
無料の画像管理ソフトでおすすめありますか?
ずっと前ピカサ使ってて似たようなのがあればうれしいです

458:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/27 00:17:44.60 pGPLOFVy0.net
ニコンのD3300標準レンズキットを所有しておりますが。コロナ禍後初めての通常開催されます
広島フラワーフェスティバルに出かけてパレードの撮影をしたいのですが。コロナ以前に撮影した際
人混みの合間を縫っての撮影のため標準レンズではパレード等の撮影をするも遠目感じでしたが望遠レンズは
どんな物がよいでしょうか?純正の物は55-200mmもしくは55-300mmとありますがどちらが良いのでしょうか?
純正以外のメーカーの物でも適合するものがあるのでしょうか?安価で初心者(カメラ好きな小学生なんかでも扱いやすい感じ)向け
はどんなものでしょう?どなたかご教授のコメント願います。

459:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/27 00:49:29.49 CUvAIVlf0.net
>>457
FastStone Image Viewer使ってます。
ピカサのような画像の自動調整はありません。手作業で‥‥

URLリンク(www.faststone.org)

460:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/27 01:23:04.05 DFJBB0Vj0.net
>>458
お、因業中古屋、今度はこっちでD3300推しか。しつけぇなぁ。

ってことは向こうで22日から頑張ったのに「売れなかった」
「在庫、山のまま」か。

人心をつかむのに長けたジーザス・クライストが2000年前に言っている、
「くどくどと祈るな。彼らは言葉かずが多ければ、聞きいれられるものと思っている。」
   マタイ福音書 6章7節

461:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/27 19:48:02.55 ED0iTPao0.net
日中の撮影で絞りに迷ったらF5.6がいいんですか?

462:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/27 19:56:49.67 mf4a3Wvi0.net
APS-Cなら5.6から8
FFなら8から11を推す

463:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/27 21:00:54.29 oG0mwZzZ0.net
フルサイズで料理の撮影で皿とか丼の上の料理全体にピントを合わせるのにおすすめの焦点距離と絞りは?
例えば豚カツ定食とします
豚カツとキャベツの千切りの乗った皿の豚カツとその奥にあるキャベルの千切りにはピントが合うようにしたい
その皿の奥にある白飯と味噌汁はぼやけててもいい
こういうイメージです

464:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/27 21:04:31.55 B+zSdi/H0.net
>>463
そのような短い距離だと少しの条件の差で被写界深度変わるから
厳密な被写体のサイズと角度と距離が分からな
いとなんともいえんよ
てか計算で出せるからやってみたら

465:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/27 21:12:28.17 mf4a3Wvi0.net
>>463
調べるとflickrというサイトではそういうのTS-E の 50mm が多いね
URLリンク(imgur.com)

466:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/27 21:45:28.69 c9Qm6x/v0.net
もう富士フイルムのカメラは手を出さない方が良いぞ。
Xマウント自体がオワコンの可能性も囁かれてるし、「プロ向け」と謳って販売していたGFXシリーズに至っては、なんと純正バッテリーの生産中止・販売終了をしてしまったことでプロユーザーからの信頼は完全に無くなっています。
フィルムカメラっぽいアナログライクなカメラのデザインと、フィルムシミュレーションというそれっぽいピクチャースタイルモードのjpegでアマチュアからは人気だったけど、バッテリーなどの主要部品さえアフターサポートせず、カメラの修理対応期間もほとんど設けない、所謂「売り逃げ」のような販売スタイルのためユーザー離れが加速してる。

467:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/27 22:06:20.92 gWJx3iJl0.net
>>463
お手持ちのカメラの絞りプレビュー機能を調べるのが良いと思う。
まぁファインダー上の被写界深度だとイマイチ分かりにくいだろうが参考にはなる。

468:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/27 22:32:25.76 Ph2bDQTx0.net
>>463
URLリンク(dec.2chan.net)
たまたま手元にあったトンカツの写真ですがこれは焦点距離は46mm F5.0でした

469:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/27 22:50:24.65 o0/VkdX60.net
>>464-465,467-468
そうですね、最短撮影距離に近いのでぼけやすいですね
しかし逆にフルサイズだと絞ってもぼけます
例えば468の方がアップしてくれたトンカツの写真を叩き台にすると468と同じ構図で撮る場合
皆さんならどれくらいの焦点距離、F値で撮りますか?
自分の場合、焦点距離はその場の照明にもよりますが
カメラの影が写り込まないできるだけ広角で35~50mmが多いです
そして自分ならキャベツの千切りをもうちょっとくっきり写したいので
F8~11くらいまで絞ると思います

470:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/27 23:42:21.14 1BQwYAhm0.net
斜めから撮るか、俯瞰で撮るか構図にもよるけど
24-70で絞り50mmF8でライティングしっかりやるかな?
料理て光の方向と量が大切だから難しいね

471:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/27 23:48:23.23 nEXPp5260.net
>>469
自分ならもっと望遠で撮るな100mmとか
468でもまだパースあるからもっと望遠の方が自然に見えるし離れるから被写界深度も稼げる

472:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/28 00:05:24.43 b+M2W8QH0.net
富士フイルムのAPS-Cは重いな
写真だけを重視するならフルサイズと言われてて
機動力もろもろでAPS-Cが選択肢に入るかどうかみたいな棲み分けだったのに
機動力でも大差なくなってきたら変態しか選ばんやろが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch