コシナ製レンズ Carl Zeiss/Voigtlander 39at DCAMERA
コシナ製レンズ Carl Zeiss/Voigtlander 39 - 暇つぶし2ch500:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/05 19:58:19.05 e9PjdPx10.net
ノクトン75をαにつけた作例とか見てたけど全然アテにならんということなんだね。
自分で買って使ってみるしかないのか、、

501:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/06 06:25:00.04 MdaYBTjK00606.net
そこそこ金出して買ったレンズに収差があると悔しいから隈なくチェックする勢

502:名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW 7f67-pBtC [2405:6581:d540:6100:*])
24/06/06 09:53:47.72 TcDRNzIs00606.net
αのカバーガラスが厚いって話はよく聞くけど、薄いのを選ぼうと思ったら何を選ぶのが正解?

503:名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス ff1e-4CLV [115.85.120.207])
24/06/06 09:54:16.16 FqkHnC+u00606.net
>>496
EFマウントレンズをαに装着しても周辺解像や色収差がさほど悪化する印象はないから、αと同等とまでは言わないまでも、キヤノン機のカバーガラスも薄くはなさげ

504:名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW cfba-EqIU [121.85.122.1])
24/06/06 10:10:43.73 M8g4UJxx00606.net
>>502
Z

505:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/06 10:55:49.51 swfF0aTe00606.net
薄い方がエラいの?

506:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/06 11:52:15.92 qu91Od6B00606.net
カバーガラスが厚いとオールドレンズなんかで周辺画質が落ちる

507:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/06 12:38:38.82 Srr84ZoS00606.net
>>502
性能そこそこ、なんとか手が出る価格ならZ
金余り過ぎてるならライカMマウントモデル
>>506
ですね
a7はa専用レンズを使うだけなら全く問題ない
逆にa専用レンズをZに付けると色収差がとんでもなく出るでしょうね

508:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/06 16:24:32.22 dU0LNwaNa0606.net
薄い方が良いってコンドームみたいだな

509:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/06 19:44:14.17 Srr84ZoS00606.net
>>505
フィルム時代のレンズとかVM向けレンズ使いたければ薄くなければ苦行になる
開放で使えないぞ

510:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/06 20:05:53.59 bRPDmimFd0606.net
ライカLマウントのカバーガラスは薄いんだろうか?

511:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/06 21:54:33.64 YrGyJiBOM0606.net
>>502
カバーガラスの厚さのリストがあるよ。
URLリンク(www.oldlens.com)

512:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/06 22:35:10.46 KE9yGGJH0.net
>>507
でも、D3/300以降のニコン機には、倍率の色収差をレンズに関係なく自動補正する様にする機能が組み込まれてる。
これは、まだニコンの特許の有効期間内だから他社は手が出せてない。
2027年に特許が切れるから、その時に他社も同じ様な機能載せてくるだろうけど。

513:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/07 01:13:07.26 8bcw/ryD0.net
庶民にはZが現実的かぁ
>>511
マウントが同じでもカバーガラスの厚さが違うなんてことも普通にありそうだね

514:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 935f-0SzS [106.73.74.2])
24/06/08 01:53:21.66 kUBGIF2u0.net
オールドレンズのレビューなんかあてにならんな

515:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf1c-ohCJ [240f:9a:5da3:1:*])
24/06/08 02:13:14.56 50VU2i6F0.net
よく写る場合はいいけど
周辺が甘いとか色被りするって評価は割引が必要だね

516:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/09 18:36:56.77 HEiJspDv0.net
Zアポラン35使ってて開放の物凄い解像力と周辺減光の組み合わせが凄く面白いと思うんだけど、ノクトン40の開放は解像感ユルユルな感じですか?

517:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/09 20:21:26.18 DJmh8Rm10.net
聞くなよ
比較したらゆるいだろ

518:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfcb-WIOR [240f:9a:5da3:1:*])
24/06/09 22:12:55.71 ujj6Tz/a0.net
RF版ノクトン40だけど
開放だとベールが掛かったみたいなソフトな描写になるね

519:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/09 23:40:32.52 HEiJspDv0.net
>>518
なるほど、フレアっぽい感じですかね。
>>517
まあ比較すれば緩くて当然ですけど、緩さの程度に興味あったので。

520:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/10 00:15:57.31 /jNVEX4a0.net
>>516
持ってたけど火の玉ボーイと言いたくなるほどあかん
これも味だF5.6まで絞ればフラットだろうとやったけど持て余した

521:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/10 00:50:25.39 c5HUFDBK0.net
>>516
ノクトンの方が面白いよ
F1.2だけの表現ができる
アポラン35も持ってるけどあまり使わないな

522:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/10 00:59:36.82 Z7Bckcbn0.net
Mモノクロームだけどアポズミクロン50とアポラン35しか使うことないわ
ふつくしさこそ正義

523:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 137d-3ejc [2405:6582:3180:a00:*])
24/06/12 22:51:21.49 JEa5TgFI0.net
Otus1.4/100 F1.4とF4
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
最短撮影距離1mなので最大でここまでだが、合焦部はマクロレンズもかくやというレベル

524:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/13 01:03:45.97 QRJ87YGX0.net
でも糞重いんでしょ

525:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/13 12:52:30.22 B+Y0ir4HM.net
>>524
大きいし重たいけどF1.4だからしょうが無いよ
これに近い描写力のあるレンズ補正されたF1.4レンズだとミラーレス用でも重さ変わらないかもね
逆に数百グラム重たくなるかも?

526:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 138b-3ejc [2405:6582:3180:a00:*])
24/06/13 14:22:19.54 LBegzkH80.net
構えた時に重さはあまり感じない
バランスとフォーカスリングの位置のためと思われる

527:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/14 15:35:14.88 Cq63S6qD0.net
こういう構図だとピント面の微細さよりボケへの切れ目のなだらかさの方がきになるからNOKTONか
マクロアポてもう一歩近寄りたくなるなぁ
寄れない中望遠はポトレ用のシグマ85㎜しかもってねえ自分の好みだけど

528:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/14 15:41:21.13 n+gDyWdd0.net
>>527
ボケもなだらかだよ
だけど色収差完全補正しつつ分解能力の高いレンズによくありがちな二重ボケがキツイ
アポズミでもこれはどうしようもなかった

529:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/14 15:56:49.93 Cq63S6qD0.net
ピント面のすぐそばに二線ボケ気味の被写体があるとなだらかにみえない
斜めの建物とかならもっとなだらかにみえるかもしれんが個人的にはネイチャーフォトにはちょっときついな...って感じる
まあこの辺は好みだと思う,おれは寄るか柔らかくして周り処理したいかなて

530:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/14 18:23:33.26 1aS4MbB90.net
523はあれが最短撮影距離なの。85mm~100mmが一番寄れない(最大撮影倍率が低い)
URLリンク(2ch-dc.net)
↑これだと問題になるようなボケは出てないでしょ。↓ちなみにApo-Lanthar65のボケはこんな
URLリンク(2ch-dc.net)
Contax ApoSonnar2/200 徹底的に優等生のコシナ2/135より色っぽい
URLリンク(2ch-dc.net)

531:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/15 12:36:05.59 uoSD1/hX0.net
ウルトロン2/28シルバーいいね

532:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/18 16:19:32.62 YsGub9yA0.net
color-skopar 50mm f2.2 vm ブラック 予約した

533:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/20 09:11:24.23 UQAS3ICv0.net
私は最短撮影距離目当てでアポ50mmF3.5待ちです

534:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/22 01:23:43.45 p6OVTyBXd.net
Zマウントのアポランターもう生産終了かあ
売れなかったのかね

535:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ abda-Fdu7 [2405:6582:3180:a00:*])
24/06/22 01:34:32.21 xVtCCOmP0.net
Zマウントレンズの中でも一番の売れ線だと思うんだが

536:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 96a3-6cPf [240f:9a:5da3:1:*])
24/06/22 02:40:19.18 k/k8U+Fe0.net
なんだって
RF版待ってたのに

537:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/22 20:57:34.54 Em8hHO9pM.net
test

538:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/23 00:20:25.81 Wh3YUz1R0.net
Nokton 40 RF本日到着。ZEISS ZE MP50 D28 に次いでのMFレンズだけど、アダプターなくてコンパクトでいいですね。
梅雨真っ盛りだけど撮りに行きたいなぁ

539:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/23 00:54:54.60 go0IbULC0.net
>>538
悪天候の暗さなどものともせずむしろ昼間でも開放で振り回せてノクトンの明るさが活きる季節と思えば良し。

540:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23be-ku31 [2405:6581:d540:6100:*])
24/06/23 01:17:10.10 TcDRNzIs0.net
雨天で傘さしながらのお散歩だとMF操作がかなり辛い
皆さんどうしてます?
カッパ使えば両手使えるけど機材の雨水ケアのいいアイデアもなく

541:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad00-yKGB [2404:7a82:940:100:*])
24/06/23 01:20:31.47 ekLNEzRS0.net
雨天はAF一択です

542:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/23 02:02:09.88 go0IbULC0.net
>>540
ぶっちゃけ考えるのめんどくさいし、カメラやレンズは雨に濡れ放題で使ってる。
尻ポケットにブロワー入れといて、適宜前玉の水滴を飛ばすついでにカメラについた水分も吹き飛ばす程度。

543:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sab9-WTBc [106.154.154.159])
24/06/23 04:48:46.57 KrLlA/4Aa.net
気が付けばZf購入後コシナレンズ一本も買い増していない。いったいどういうことだ…

544:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/23 08:23:53.73 DAfVzZae0.net
よく似合うのに。

545:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/23 09:45:35.79 fnKoLFFi0.net
なんかそういう遊びする気分じゃなくなってしまった気がする

546:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/23 10:37:41.56 go0IbULC0.net
Nokton 75/1.5って遠望都市夜景を開放で撮ったらコマ収差で死亡系ですか?

547:名無CCDさん@画素いっぱい
24/06/23 11:02:46.31 DAfVzZae0.net
もともと少数生産だから、ある時に買っといた方がいいんだろうな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch