【初心者優先】デジタル一眼質問・購入相談室 166at DCAMERA
【初心者優先】デジタル一眼質問・購入相談室 166 - 暇つぶし2ch400:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/12 05:18:14.67 vMqkd3WVH.net
全ての購入質問のFA:
「好きなの買え」
そもそも動体がーとか連射がーとか言うけど
そんなもん無くてもちゃんと撮れる
本当に命がけの一枚撮る場合の事考えれば
カメラの認識だなんだに任せられるかっつうのw

401:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/12 08:56:44.76 m9tt4VBea.net
厨房キッズが親と機材をシェアして使いたいかと言うと反抗期とかもあるし多分使わんだろ
買うなら子供専用としてどんな奴が欲しいか本人に聞きながら一緒に買えよ

402:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/12 09:36:44.74 UuCjD7ead.net
シェアっても撮影対象が違うから別に問題なくね?
自分がカメラ買いたいけど許しを得るために子供もって交渉材料にするのが目的かもしれんし

403:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-fYRm)
24/04/12 10:46:13.45 is4Sp0TCM.net
>>396
反抗期で使わないとしも親が自分に興味持ってくれて一緒に何かしたいと思ってくれているのが伝わるのは嬉しいもんだよ

404:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/13 19:48:09.81 BxhoGfTb0.net
355です。
店頭にZ50を見に行って結局Z30、DX16-50(とりあえず)を買いました。
すごく使いやすいし、良い感じです。
相談に乗ってくださった皆様、ありがとうございました。

405:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/13 20:03:21.03 n8Y7M6JU0.net
>>399
よかったね、よかったね

406:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/13 20:34:27.04 cW2hlU0D0.net
>>387
ソニーはAPSCレンズがゴミなんだよねー

407:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/13 22:18:35.57 9vRPBYiY0.net
>>401
望遠だけど70350Gはいいものだ。
標準は知らん

408:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/13 22:57:04.75 FBfG8rc50.net
>>399
良いカメラ買ったねb

409:ウん@画素いっぱい
24/04/14 08:33:18.83 01sXabC80.net
>>400
>>403
ありがとうございます*˙︶˙*)

410:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 07:50:38.61 ALHzkTva0.net
>>401
sonyのapsレンズはゴミなんですね それってもうチョット具体度上げるとどういう事ですかね?
解像感がイマイチみたいな感じですかね?

411:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 08:34:46.24 pth9ReBOM.net
>>405
画質が悪い
だって作ってるのはタムロンだからね
APSCにこだわるならフジ

412:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 08:59:32.08 rL4X5XEoM.net
>>405
キットは確かに解像しない
でもGレンズは解像良い(70350Gしか持ってないけど他のもレビュー見る限り良い)
不満は最近のレンズは寄れるけど古いレンズの多いAPS-Cは寄れないレンズが多いとこ

413:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 09:18:33.22 DOevc94V0.net
おすすめのCPLフィルターありますか? 最近存在を知りました。夏の野外で空や海の照りを抑えたいんですが、いまいちどれがいいのかわからないです。レンズは50mmf1.4gm使ってます

414:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 09:26:29.71 aSFJgwBH0.net
>>406
また嘘を

415:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 09:38:04.76 WiXWHomv0.net
>>406
アウグロ篠田

416:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 09:38:22.47 wPrSc7P20.net
>>408
高くても安くても効果は変わらんw
最大2段の減光があることだけ覚えときゃ良い
あとC-PLは腐るから保管に注意

417:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d779-VfW0)
24/04/16 12:03:59.85 VkkDFG1W0.net
誰かが言ってたけどどんな時代でも、値段は中身に直接的にひびく
性能は価格に比例する 半導体のような最新機能の無いレンズは職人磨きの世界が残っているから単純に新旧では計れない
機械磨きで昔の「並」が簡単になっても「特上」が手に入る訳では無い
昔の「上」は今でも「上」だな 鰻食いてぇw

418:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97fe-EKc8)
24/04/16 13:08:03.37 3mcHmdk+0.net
金ドブせず無難なの欲しいならケンコーのC-PLW辺りで良いんじゃね

419:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37b8-/8Es)
24/04/16 13:09:43.60 gMc6VErh0.net
撮って出しは見てられないが、RAWでAI現像すれば解像する

420:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 14:38:25.08 MSQNXfPD0.net
そもそも写りの悪いのが若いヤシらに大人気なのに
おまいらだけだよ改造ガーとか

421:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 15:12:04.36 zK8nH4JFH.net
移民の受け入れに歯止めが効かない売国奴政権なんだから
オマエラはもうカメラなんかより銃を持つ方が良いんじゃねえの?
アベキュンの最後に打った大芝居を察してやれよな~

422:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 15:27:41.66 wiN/0L5f0.net
>>414
AIでも見かけは改善されても解像は変わらんでしょ

423:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 17:34:08.01 ALHzkTva0.net
apsとフルサイズで同じレンズ使って比較したら大分に差付きますか?  それとも微差ですか?

424:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 17:49:49.84 wPrSc7P20.net
>>418
フルサイズのレンズを、同じ焦点距離で画角が小さくなるので。フルサイズの画像の周りを意図的に切り取ったのとAPS-Cは「光学的に差はない」よ?
光学的な絵を画像にするためには、受光部の解像度の差になる。それはセンサーサイズとは関係ない話

425:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 18:29:38.80 AwnnQVT1M.net
>>405
このザマな。上段、APS-Cのくせして中段のマイクロフォーサーズのキットズームより劣る
SONY Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS (SEL1670ZE \87,000~@kakaku.com調べ)。
下段はAPS-C 単焦点広角APS-C機 Coolpix A。
URLリンク(2ch-dc.net)

426:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 18:53:09.85 1HPwtqe90.net
>>420
2013年か。この頃のソニーレンズはクソばっかじゃなかったっけ? ツァイス銘が全然信用できないという。
G/GMになってやっとまともになったとか聞いたけど。
Eマウントは歴史が長いから、初期の本当にうんこなレンズと、最近のかなりマシあるいは良いレンズとの差がひでぇはず。
って今のキットズーム、うんこしかないじゃんw
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (2013年)かー。評判悪いね。
E 16-55mm F2.8 G SEL1655G (2019年)とか
E 18-135mm F3.5-5.6 OSS (2018年)はどうなんだろね。こっちはキットもあるようだが。
Gはさすがに画質良いんだろうけどお値段見ちゃうとシグマ/タムロン買っちゃうな…。

427:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b9-bnTL)
24/04/16 22:21:13.00 5IDmu8xC0.net
画面の四隅を比べる隠キャブログがマイクロフォーサーズを褒めるのが流行ってたけど
当のマイクロフォーサーズが滅亡寸前ってなw
隠キャの好む画作りばかりだからそうなった

428:名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H6b-eZcW)
24/04/17 00:32:43.93 3IR5IS/uH.net
いやMFTのレンズ隅が良いのは
センサーの端っこ使わないからだろ

ほんの少しではあるが
16:9や3:2対応するための「のりしろ」を
スチルの時使わないんだわ

RAW現像するとわかるが、トリミング呼び出して「拡張」にすると
カットされてる部分が出て来る

429:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfc3-m4LK)
24/04/17 01:22:49.71 Jfx4I08K0.net
>>423
ほんの少しすぎて無意味なレベルだぞ。自分も余白見たことあるけど。
っていうか、それ多分、歪曲収差補正とかで余った部分じゃないか…?

16:9や3:2対応に対応するためってのはあり得ない。単なるクロップなので。
GH5Sみたいなマルチアスペクトセンサーの場合は別だが、
その場合でもレンズのイメージサークルを目一杯使ってるだけなので四隅の画質は4:3と変わらん。

ただし、レンズには、ボディー側手ぶれ補正のためのイメージサークルの余裕はかなりある。
レンズにもよるけど、フルサイズカメラにm43レンズつけて調べまくった人が居て、
大概のレンズがAPS-Cぐらいはカバーしてた。

それと、マウント径に比べてセンサーが小さいのでテレセントリック性が良く、周辺部の画質を上げやすいってのがある。
これはAPS-Cでも同様かと思う。
ソニーの場合、小型化が社是なのでギリギリ攻めすぎてたんじゃないかね。

430:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM5b-bsIP)
24/04/17 03:54:12.65 z2+2rqfQM.net
422も423も正しいのよ。

Panasonic の GH1 が最初だったけど、2:3用や16:9用の部分まで画素子を持っていて、
対角線長を変えることなくマルチアスペクトに対応していたんだ。
同様の後継機がしばらく発売されていたのだけど、最近はクロップで対応する
なんちゃってマルチアスペクト機だけになってしまった。

これでも(換算)焦点距離5%の表示誤差を認めるJIS的にはOKだし、
画角的には最広角端付近で狭くなるのと
有効画素数()がちと減るのが悔しいだけなので
安易な方に流れますわね。あたしはGH1使ってますがな。

431:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/17 10:30:49.26 Jfx4I08K0.net
そういや、パナのGM1(古い小型機)で1:1で撮った時、RAWにはセンサー全面の画像が残ってた。
4:3で撮った場合でもわずかに余白があった。
でも同じパナのGF10(比較的新しい小型機)で同じ事したら、JPEGで切り出される範囲キッチリしかRAWに出てなかったな。
ファイルサイズ減らすためなのかね。

432:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57ca-x4Le)
24/04/19 09:26:46.10 ZD6w0XM60.net
相変わらず購入相談でもなんでもないスレだなw

433:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/19 13:17:23.79 I6Y2b6920.net
>>413
ありがとうございます。ネットでは売り切れ状態でしたがこれを試してみます

434:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/19 13:47:48.26 bw1v8xkFM.net
シネマレンズって何なの?
映画用レンズだろうことは分かるけど、スチールのと何かが違うのか?

435:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/19 13:56:18.57 fFpEMozL0.net
カメラ用レンズは4:3で設計するが、シネマレンズは16:9で設計するとかなんじゃ?

436:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/19 14:23:19.15 qlrLhZLvd.net
>>430
そんなことはないw
レンズの作る像は円形だからね
シネマレンズのスチールレンズには本質的な違いはないが動画を撮るレンズは撮影中にフォーカスを動かしたり絞りをスムースに変えたりする必要かあるので基本無段階に調整ができるようになっている
また小型軽量であることより性能が高いことが求められるので妥協のポイントも異なる

437:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/19 14:24:07.27 SD7yCsU9M.net
シネマレンズのズームは本物のズームで
画角変えてもピンズレしない、で金掛る
スチール用偽ズームは画角変えるとピン
ズレする、本来バリフォーカルレンズ
あとシネマは透過率100%仮定のF値
じゃなく透過率考慮理論値のT値が
使われる

438:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/19 14:29:35.99 w4cJMBCy0.net
レンズはイメージサークルで見るからアスペクト比は関係無いだろ。
フォーカスはMFで、フォローフォーカス用のギアが付いてて、
フォーカスによる画角の変化がなく、F値じゃなくT値を使う、
扱いやすいように外形をなるべく統一している、
こんな感じ?
ズームの場合はちゃんとズームレンズで、バリフォーカルではないとかもあるかな。
バリフォーカルはズーミングでピント位置がずれる。大抵の写真用AFズームレンズはバリフォーカル。
本来のズームレンズはピント位置がずれないようズーミングと同時に調整する。
最近は電子制御でフォーカス調整するタイプのズームレンズもあるけど、本来はカムで調整してたはず。

439:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/19 18:08:49.86 bw1v8xkFM.net
>>430-433
ありがとうございました、参考になりました。。

440:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/19 18:48:35.34 dskDDh6g0.net
シネマレンズで1番大きいのはピントを動かした時に画角が変動しないこと
映画撮影だとカメラマンとは別にピント調整を専門で行うフォーカスマンというのが居て
横からピントリングにギヤで繋げたダイヤルを回す
同シリーズのシネマレンズだとそのまま付け替えられるようにピントリングの位置や径が統一されてたりする

441:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 15:12:09.73 cGmpyeQNa.net
被写界深度についての疑問なんですが、35mmのフィルムカメラで撮影したもののほうが、今のフルサイズ機で撮影したものよりも深いように見えるのですが、なぜでしょうか?
特に室内の写真では背景のボケ度にかなりの違いがあると思います。
昔撮られたフィルム写真のISOは100か400がほとんどだったと思いますが、それだとあまり絞れないはずなのに、背景のボケ度が弱いものが多いですよね。
計算上は、絞りが同じなら被写界深度はフィルムでもフルサイズでも同じなのに、なぜそんな違いがあるのでしょうか?

442:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 15:21:55.22 eo/xvefU0.net
>>436
気のせいじゃない?
同じレンズで同じ設定なら、ボケに関しては同じだ。
フィルム時代の古い写真だと撮影パラメータなんて残ってないケースも多いので、
思い込みや思い出補正とかで勘違いしてるだけかもよ。

443:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 15:30:57.31 lx15UiL40.net
>>436
レンズのボケ傾向が疑わしい
同じ焦点距離の同じF値によるボケでも、ボケ度が異なるように見えるレンズが存在します
安価でな例として
EF 50mm F1.8 STM は F1.8でボケが堅いためかボケが少なく見える条件があります
SIGMA 50mm F1.4 ART は同じ F1.8にしてもピントピークから急にボケるようなボケ味を持っており、ボケ度が大きいように見えやすいです

444:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 15:45:02.19 7BMLL+NP0.net
それがレンズメーカーの腕の見せどころだからな

445:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 15:45:44.65 mafeZywo0.net
ピント面が解像しなさ過ぎてボケとの境界があいまいになってるだけじゃ

446:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 15:48:35.14 F7UYJo9nM.net
>>436
被写界深度は「同じレンズ」で「同じ撮影距離とF値」ならフィルムもデジタルも変わらない
但しフィルムカメラはファインダー視野率100%が少ないし例えF4など100%でもプリント時カットされるの考慮すると余白多めで撮るので被写界深度が深くなりがち

447:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 15:52:32.28 cv8wyykbH.net
レンズで集められた光は理論的には本来(面積がない)点となりフィルムなり映像素子なりに像を結ぶ
しかし現実世界では実際に面積がない点というものはありえず点ではなくごく小さい円となる
この小さい円はある一定のサイズを超えると点とは認識されず円と認識される
この円を点とみなす最大のサイズを許容錯乱円というが許容錯乱円のサイズを超えた点はピントが
あっているとはみなされない(要はボケと表現される)
フィルム(というかプリントされたもの)はデジタル画素に比べると許容錯乱円のサイズが大きいので
同じレンズ/同じ絞りで撮影した画像についてもピントが合っているとみなす範囲がデジタルより前後に広くなる
すなわち被写界深度が深くなる

448:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c403-gkTK)
24/04/22 16:30:08.13 eo/xvefU0.net
>>442
プリントで比較するならそこら辺はあんまり関係無いと思うんだよな。
許容錯乱円はプリントサイズと閲覧距離(と視力)に依存してるので。
A4プリント程度なら差異は無いんじゃね。

ピンボケかどうかの「被写界深度」と、ボケ表現での「背景ボケの大きさ」ってのは微妙に別概念。

他の人も言ってるけどボケ足(って言うのかね、ボケの堅さ)とかが、
フィルムの感光特性とかコントラスト特性と作用してボケが小さく感じてるってのはあるかも。

449:名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7e-f6Wu)
24/04/22 16:49:03.54 cv8wyykbH.net
プリントしたものを比較したとは書いていなかったのですが質問者の前提はそうなのですか?

450:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Src1-8L+B)
24/04/22 17:14:11.10 79T98h/Ir.net
まぁでも 今どきはDSレンズやSAコントロールリングとかあるから
そういうのもあるからね

451:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c403-gkTK)
24/04/22 17:27:12.65 eo/xvefU0.net
>>444
「特に室内の写真では背景のボケ度にかなりの違いがあると思います」
ここからの類推に過ぎないけども、背景ボケのボケ度ってのはあくまで同じサイズで閲覧して比較するのが普通だと思うのだよね。
ピンボケ許容範囲としての被写界深度とは別のこと言ってるので。

ピンボケ許容範囲の話なら、フィルムの方が粒子が粗いというか解像度が低いのでピントが合ってると見なせる範囲が広くなるんだが、
背景ボケの話になると全然関係無くなる(はず)なので。錯乱円の大きさが数桁レベルで違うので…。
まぁ、この「はず」の所が間違ってる可能性もあるんかなー、とは思うが、
質問者がサンプル写真でも出してくれないとなんもわからん。

452:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 19:33:14.43 xzmab8NF0.net
 【動機】ざっくり撮った時にぜんたいにがが粗い。画素数上げたい。今nex3
 【予算】5万円ぐらいでレンズ流用できるならボディだけでも無理ならレンズ込みで
 【用途】街角スナップ、カメラ散歩、神社仏閣など
 【出力】SNS投稿、PC鑑賞のみなど
・任意項目
 【大きさ/重さ】お出かけバッグに毎回忍ばせても問題ない感じの大きさ
 【所有機材】nex3のレンズ2つ50mmまでの標準と50mm~200mm
 【使用者】初心者
 【重視機能】2400万画素ぐらい欲しい
 【その他】よーつべてはD3200が推奨されてたわ

453:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 19:55:02.26 7s8cZ30V0.net
>>447
5万はいくらなんでもなあ
まあαのapscの中古機で予算合うの買うしかないんじゃねえ
今からD3200ってまあ今さえ良ければって考えならいいかもやけど
今からレフ機ってとてもおすすめできんわ

454:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 20:01:49.98 lCNfNMmh0.net
コロナ前とかは旧オリンパスのE-M10とかが叩き売りされてた時期もあったが、今頃5万円と言われてもなあ。スマホアプリを極めて、写真や動画を撮る方が有意義だよ。

455:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 20:10:56.54 eo/xvefU0.net
>>447
新品欲しいなら、LUMIX DC-G100V 標準ズームレンズキット ぐらいしか無いでござんす。
\68,814だって。予算超過。でもこれが一番安いミラーレスカメラなんだ…。
安いのはもう無い時代。でもこれ20M画素だから対象外かも。
一眼レフはさすがに駄目っすね。しかもD3200っていつの時代だ。12年前だと。。。
レンズ流用考えると、Eマウントのαの中古探すしかないと思うよ。
NEX3の頃だとレンズも古くてあまり良くはないだろうけど、予算の都合上ボディーだけかなー。
新品なら、ソニー ZV-E10 ボディーでもいいかもね。ただし7万5千円ぐらい。
サイズ重視するなら良さげ。VLog用で売り出してるけど普通に静止画も行ける。

456:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 20:12:57.07 F7UYJo9nM.net
>>447
nex時代のレンズは24MP機で使っても解像しない
D3200はAF-Pレンズ非対応で安く良く写るお寺の天井とか撮るのに良いAF-P10-20VR欲しくなっても使えない
D3300ならAF-Pレンズが使えるからお勧め
フルHD60P動画撮るならD3300+AF-P18-55VR別々に買うのが良い4.8万
動画撮らないなら名玉AF-S18-55VRII付きキットで良く4.2万から
別売りWi-FiアダプタWU-1a買えばアンドロイドのみスマホ連携アプリスナップブリッジが使える
iPhonはWirelessMobileUtilityでスマホ連携可能

457:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 20:24:02.28 xzmab8NF0.net
>>450
LUMIX DC-G100Vのレビュー見ると静止画ではこの価格帯最高てのが気に入ったよ
5万は無理もとなんだけどさすが10万はガチ勢すぎて初心者では無理かな
ZV-E10 ボディーも気になるんだけど動画重視してないからそれ削って安くしてほしいソニーさん

458:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 20:25:56.98 xzmab8NF0.net
>>448
今レフ機て時代遅れなんかな
ただただデカイでも性能いいみたいな
初心者のイメージ

459:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 20:27:26.14 xzmab8NF0.net
>>449
nex3でも使ってなかったから今カメラで撮るのがめちゃ楽しいのよ
スマホ撮影てつまらん感じじゃん?

460:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 20:34:19.07 7s8cZ30V0.net
>>453
その考えは多分コロナ前までだろう

461:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 20:34:26.84 xzmab8NF0.net
>>451
>動画撮らないなら名玉AF-S18-55VRII付>きキットで良く4.2万から
これならやっぱD3300コスパ最強じゃねえか
そうだよなみんな?

462:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 20:36:50.06 zFfdpL06d.net
>>446
妄想と思い込みでこうじゃないかと結論ありきだったの?

463:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 20:36:54.46 eo/xvefU0.net
>>453
一眼レフ勧めるのは悪意があるか、一眼レフに異常な執着を持ってる人なので本気にしないように。
玄人が使うのなら別にいいんだが、初心者に10年前のカメラ勧めるのはさすがに犯罪的。

464:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 20:38:52.07 eo/xvefU0.net
>>457
元の質問者の提示する情報が少なすぎるから、前提条件を仮定して回答するしかないじゃん?
なので回答も皆それぞれオレオレ解釈して発散してんだよ。

465:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 20:43:46.56 xzmab8NF0.net
>>458
若いYouTuberの5万カメラで推奨されてたからまあ初心者向けに
今の初心者向けの何だかんだで高いか?
カメラもインフレしてるんだろな

466:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 20:50:15.66 F7UYJo9nM.net
古くてもAPS-Cのセンサー基本性能はDXOセンサースコア82のA6000/D3300からそれ程進化してない
A6400はセンサースコア83で誤差レベル
安く綺麗にローパスレス24MPなら良く写るキットのあるD3300が良い
5万の予算でポンコツミラーレス勧める方が悪意がある
>>456
デカ重フルサイズは休みの日だけで普段使いはD3300使いまくり
レンズはAF-S20/1.8GやAF-P DX10-20VRだけど
AF-P DX18-55VR、AF-P DX70-300VRも使うが
軽い良く写るは正義

467:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 20:52:06.34 eo/xvefU0.net
>>460
使い捨てっていうと言葉が悪いが、レンズ追加もせず、機種変更する時はレンズごと全部捨てるならありかもしれない。
とはいえ、「お出かけバッグに毎回忍ばせても問題ない感じの大きさ」という時点でアウトなんだよな。
NEX3が基準って考えるとけっこうサイズのハードル高くて、近年のカメラだとホントにG100ぐらいしか選択肢無いんでは…。

468:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 21:19:07.61 xzmab8NF0.net
>>461
20:50:15.66 ID:F7UYJo9nM
古くてもAPS-Cのセンサー基本性能はDXOセンサースコア82のA6000/D3300からそれ程進化してない
A6400はセンサースコア83で誤差レベル  
このレベルの解説をされるとA6400と迷う必要ねえじゃねえか 
D3300が熱すぎるんだがこれしかない感

469:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 21:34:20.72 mafeZywo0.net
絶対に5万しか出せないならそこらへん買うしかないけど
写真撮るのが趣味として定着してるならもっと出した方がいいよ
D3300とか罰ゲームレベルでしょ

470:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 21:41:14.70 Sz+HrF


471:pgM.net



472:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 21:41:43.46 xzmab8NF0.net
>>464
どういう罰なの?腹痛いんだけどw

473:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 21:46:03.67 xzmab8NF0.net
>>465
D3300はバッグに毎回入れるにはちょっと重すぎる?でかすぎる?慣れの問題かな
nex3はちっこいのが気に入っている

474:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 21:51:50.97 lx15UiL40.net
>>456
なにしろ5万円だからな
幸い被写体はレフ機でも精度は充分に得られるものばかりがリストだ
D3300はベストだろう

475:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 22:04:05.97 xzmab8NF0.net
>>468
正直ベストマストバイになるよな
批判してるやつの根拠が脆弱でレフ機が罰ゲームとか今レフ機はみたいなのも
もうちょいキツイのくれやって感じ

476:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 22:05:09.59 mafeZywo0.net
>>466
病院行ったほうがいいよ
頭か目か腹か知らんけど

477:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 22:30:21.99 xzmab8NF0.net
>>470
どうした?理屈で来いよ?

478:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 22:30:36.03 mafeZywo0.net
OVFが見え方劣悪でAFも11点とかいう骨董品
エントリー一眼レフなのでピント精度とかお察し
かといって背面液晶のAFも大昔の劇遅コントラストAF
動画はフルHDまで、なおコントラストAFで認識系も終わってるのでロクなものにならない
液晶は動かずタッチもできずボタンもダイヤルも少ないのにボディの厚みだけはnex3比で激増
無線回りも時代遅れ、ワイヤレスユーティリティはゴミのまま更新終了だしbluetooth非搭載機のsnapbridgeは全く安定しない
煽ってる馬鹿が金ドブしても何とも思わんがここ見てる他の初心者は型落ちエントリー一眼レフなんて買うなよ

479:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 22:39:32.60 1iCVY5Zbd.net
D3300って
安い初級機のわりに結構使える
と10年前に言われてたカメラじゃん

480:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 22:40:58.63 xzmab8NF0.net
違う何かをすすめてこいよ?
LUMIX DC-G100Vぐらいしか出てきてねーしな

481:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 22:43:52.86 1iCVY5Zbd.net
>>474
10年前のカメラをクソ安く買うならα6000でいいだろ
レンズも流用できる

482:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 22:47:13.27 7s8cZ30V0.net
5万が無理ゲーすぐる
D3200はねーけど絶対5万絶対2400万画素というならもう選択肢がないと思う
もう少しお小遣い貯めてからの方がいいやろ

483:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 22:50:28.38 1iCVY5Zbd.net
>>476
α6000なら24MPで中古4万だよ

484:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 22:55:25.44 7s8cZ30V0.net
やったな
α6000決定やろこれは
しかしなあ
初心者が中古のポンコツ手にして大丈夫かいな

485:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 22:59:28.33 xzmab8NF0.net
今の売られてるカメラ高すぎて初心者が憤りを感じてるのがわかんねーんだろな
プレステ5すら5万ぐらいだろ
カメラがどんだけ調子ぶっこいてんだよ?

486:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 23:01:45.10 Sz+HrFpgM.net
>>478
マップとかサポートがしっかりしている店なら問題ないよ
NEX使ってたなら全く使い方がわからんということもないだろ
>>479
そういう層を相手にしてたら商売成り立たない分野になっちゃったんだよ

487:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 23:02:55.52 xzmab8NF0.net
どーせここいるやつなんてチー牛で女に相手されないどうしようもないヲタクでカメラ知識だけが得意げなやつだから
どれくらいまとまった情報引き出せるかと思ったら所詮チー牛はチー牛であることを
露呈しているよな?

488:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 23:13:03.52 HzQTkj290.net
使い捨てを考えてるならEOS-Mシリーズの中古もあるよ
M5中古はマップで見ると5万切ってる
ただレンズを入れると予算オーバーになるけどね

489:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 23:37:21.42 1iCVY5Zbd.net
>>478
α600010年前のポンコツだけどNEX-3からなら超絶進化したカメラと感じるんじゃね
像面位相差AFも付いてるしな

490:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 23:39:57.68 1iCVY5Zbd.net
>>479
レンズ交換式デジカメは10年前の3分の1しか売れなくなったんだよ
値段3倍にしないとカメラメーカーはやってられない

491:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 23:41:31.31 Lxdq3yau0.net
タムロンのスレがないのはなぜですか

492:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 23:50:38.95 +GicXe6A0.net
10年以上カメラやってる猛者の集まりで無償で情報教えるここより
金儲けの若いyoutuber盲信するガチ低能に言うだけ無駄よ

493:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 00:26:02.53 Z4CW9ba50.net
10年以上カメラやってる猛者と金儲けの若いyoutuberが無償で情報渡してんの同類なんだが?
矛盾したことを言ってるのわかってないわけないよな?

494:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 00:27:16.64 ksrlw3bv0.net
>>447
G100Vでいいと思う。
中古はやめといた方がいいね。バッテリーとかへたってるかもしれないし。
何より目利きが必要。壊れたときに自分で判断しないといけない。
クソ古いカメラお勧めしてくる酷い人も居るし。10年前は無いだろ…。大昔じゃん。
G100Vのキットレンズは小さい割にシャープなので、
20M画素といえど十分綺麗に撮れると思うよ。
お値段が若干はみ出すのは、物価高だと思って諦めてください。

495:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 00:39:39.38 grUHGJ720.net
本体を購入しようと思うのですが、皆さんどこで買われていますか?
メーカーの公式オンラインで買った方がいいかヨドバシなどの家電量販店でいいか迷います。
ちなみに購入予定機種はニコンのZFです

496:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 00:57:42.72 Z4CW9ba50.net
>>488
G100VもソニーのZV-E10と同じでVlog用なのがネックですね
動画取りたいYouTuberじゃないんで
そこを売りにしてるのが静止画が旧来と大して変わらないのではと疑心がわきますね

497:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96a1-f6Wu)
24/04/23 01:26:37.01 ksrlw3bv0.net
>>490
G100がVlogではなく静止画用としても人気だったので、
G100Dという静止画用途を強化した後継機出してますね。
EVFの解像度とかぐらいしか違いが無いので、値段優先のG100で良いと思うけど。

ちなみにG100はG100KとG100Vがあるけど、Kはレンズキット、Vはレンズ+ミニ三脚がセット。カメラ本体は同じ。
G100V方がなぜか安かったのでそっち紹介していたけど、
今価格みたらG100Kの方が安いな。
LUMIX DC-G100K 標準ズームレンズキット \62,524

まぁ最安値は水物なので、安い方選べばいいと思うよ。
あとどうでも良いけど、質問者のフリして文句言うのはやめて欲しいな。

498:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 01:38:33.94 f/yv6zLJ0.net
D3300買おうとしてたやつがG100Vがvlogって銘で売ってることに文句言ってて草

499:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 07:28:30.15 OZAiK8Ai0.net
質問者さん、多分D3300?を推していた動画の配信日付を確認してないな。10年前の雑誌見ながら機種選びしてるみたいな?

500:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 08:23:03.87 Z4CW9ba50.net
俺が見た2400万画素のカメラ5万以下
URLリンク(youtu.be)
Vlog用と強く売り出されたらそれやらんやつからしたら違うくね?になるっしょ

501:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 08:32:49.59 tMi4zm9F0.net
>>436
大雑把に言うと、フィルムに対してセンサーが高解像度になったから
基本的にフィルムをプリントするときには「拡大」する訳。実際はボケていたところも、ピンがきていたところの画像が滲んでピントがあってるように見える
デジカメは画面やプリントする時は、基本的に「縮小」してるの、ピンが効いてるところとボケてる所に差がついたまま
「拡大」と「縮小」を頭に入れりゃすぐわかることよ

502:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e7f-VEEt)
24/04/23 08:46:21.96 jsUSkCPZ0.net
スマホで超広角で撮ると写真が歪むのですがレンズ交換式カメラ買えば解決しますか?  

503:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 623a-Lfat)
24/04/23 08:50:10.68 tFBwAIUl0.net
>>489
マップカメラやキタムラとか現金値引き店が近くに有るならそっちで良いんじゃね
ポイン◯還元は期限やらポ◯ント使用分には◯イント付かないから現金値引きより還元率多くないと価値が薄い

※◯付けてるのはNGワード?引っかかったから

504:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW be7d-3yGT)
24/04/23 08:59:25.58 K5ixguSX0.net
>>496
スマホの超広角こそゴリゴリに補正かけたらいいのにね

505:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fa2-vP/N)
24/04/23 09:30:25.61 zDafms2r0.net
>>496
どんな高級カメラ・高級レンズで写しても超広角は歪みます
特に端の人ほどデブるのは収差ではないので直りません

506:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c4eb-gkTK)
24/04/23 10:03:29.46 YTUO6Eby0.net
>>498
iPhoneの超広角はシフト補正が自動でかかったような記憶があるな。
ビルとかを上向きに撮ってもパースが自動補正されて建物が垂直になる。
まぁ周囲が歪むのは3次元を2次元平面へ写す投影法の問題なのでどうにもならんけど。

507:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e20-Lfat)
24/04/23 10:06:24.33 FZ7tKLjN0.net
大口径の高いレンズだと深度から計算して割と高度な補正はできるが
スマホのオモチャレベルのレンズだとAIが推測しての補正になるしな

508:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 681d-LDSi)
24/04/23 11:06:46.40 Z4CW9ba50.net
>>475
nex時代のレンズは24MP機で使っても解像しないのレスがあるんだが流用できても合わない?
α6000のレンズ買ったほうがいいよな?

509:名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM34-ma/N)
24/04/23 11:23:04.56 oENFfmFNM.net
Vlog向きでも基本性能しっかりしてればスチルでも使える
ただG100は20MPでメカシャッターは1/500まで、それ以上は電子シャッターのマジ動画向きの手抜き
GH5のセンサーでもNEX3から買い替え微妙なのに更にアレ、M5のセンサーも低性能
ローパスレス24MPのα6000買ってもレンズそのままじゃ厳しいし現行キットもNEX時代で駄目だろ
α6700でやっと使わなくなったレンズ
ニコンは高画素化する度にキットレンズ更新で画質良い
神社仏閣、散歩なら広角ズームメインがお勧めでD3300なら換算15-30で良く写るAF-P10-20VRが自動ゆがみ補正で使え新品3.4万中古美品2.3万
予算オーバー有なら中古のD3300単体とAF-P10-20VRで6万
標準VRII付きにAF-P10-20VR追加でも6.5万ととにかくコスパ良い
URLリンク(photohito.com)
あとD3300のAFはD200のが使われてしっかりフレーミングできれば動体性能も十分
ミラーレスが苦手なこんなのもAF速いAF-Pキットレンズやプロ向きAF-Sレンズ使えば撮れる
D3300に20年以上前のAiAF-S300/4
URLリンク(2ch-dc.net)
レフ機の位相差クロスセンサー舐めすぎ
>>496
パースとゆがみは別物
ゆがみ歪曲収差ディストーション=直線が糸巻きや樽みたいに反る
パース遠近感=広角ほど仰角を付けて撮ると建物が先細る端の電柱や人が内側に傾く
人をローアングル仰角で撮ると足長小顔に撮れる
俯角を付けると元細りになり逆に傾く
ペット人に接写すると広角ほど鼻や顔が体よりデカく写るなど
仰角/俯角補正はフォトショなどである程度補正できるが広角ほど低画質になる
撮る時に補正したければシフトレンズ利用

510:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea17-+Tmn)
24/04/23 11:27:46.12 wWfX2w7U0.net
>>502
私も初心者でNEX-3Nからステップアップを考えてるので興味深く見てたんですが
α6000の中古に加えて何かレンズを買うなら予算を必ずオーバーするのでは
と皆さんお考えなのではないかと思われ

あの頃のキットレンズはSELP1650に切り替わっててこれは中古で1万円ぐらいですけど
これも広角端とかあまり評判良くない(NEX-3Nで使ってますけど)
単焦点なら安いのも見かけるけど、10年前の機材に私みたいな初心者が手を出すのはちょっと怖いなと

私はEマウント縛りで行くつもりなのでソニーばかり見てますけど悩ましいです

511:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c4eb-gkTK)
24/04/23 11:48:06.88 YTUO6Eby0.net
まぁ本当に金欠でカツカツ5万円で知恵と努力で頑張るってのなら一眼レフでもいいかもしれんけど、
10年前の過去に置き去りで今後の発展性ゼロだからね。
本当に5万しか出せないなら知恵を絞るしかないけど、費用頑張れるのなら、
ニコ爺ならZ30かZ50の16-50 VR レンズキットをお勧めするのが人道的。

まぁ結局は、本当のところの限界予算が知りたいって感じではないかな。
5万だとNEX3のままレンズだけ良いのにして、後からボディー買い換えた方がマシの可能性もあるかも…。

512:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 681d-LDSi)
24/04/23 12:28:44.70 Z4CW9ba50.net
初心者が10万20万のカメラに手出せないのはまともな感覚だと思うけどな
ここも自称プロもどきが多そうだから金銭感覚鈍ってんじゃね?
偉そうなやつ多いし

513:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12b7-djAJ)
24/04/23 12:41:04.38 wzRNgpvH0.net
>>505
その知恵と努力を金を集めることに費やした方がよほど有意義
と言っても5万からだとあと1万とか2万じゃあどうにもならんからなあ

514:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea17-+Tmn)
24/04/23 12:44:39.24 wWfX2w7U0.net
>>505
本当に欲しい焦点距離のEマウントの単焦点レンズを買うのが >>502 さんの最短コースな気はするんですよね
SEL50F18とかシグマとか

ボディを新しくしたいなら何でもあり(予算を除く)なんでしょうけど

515:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 681d-LDSi)
24/04/23 12:52:10.10 Z4CW9ba50.net
まあ2ちゃん業者なんて行政の指導に対して「それあなたの感想ですよね?」と返すぐらいのアレらしいからな

516:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12b7-djAJ)
24/04/23 12:55:11.77 wzRNgpvH0.net
>>506
10万出せないならレンズ交換式は厳しいやろ
昔の2万円台のエントリーボデ、5万あればレンズキットが買えた時代とは資本主義の原理により変動相場制だから無理無理無理ゲー

517:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 681d-LDSi)
24/04/23 12:58:49.99 Z4CW9ba50.net
初心者に対して態度が馬鹿でかいからある程度は反省してほしい

518:名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7e-f6Wu)
24/04/23 13:13:26.16 GxPScWh7H.net
昔の初心者はか写真を撮ること自体が初めてなわけだが今の人はスマホで死ぬほど写真を撮ってさらに上を目指したいから
デジカメを買う人の割合が多いわけでそういう意味でスマホより低額なデジカメの市場はほぼない

519:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 181a-H/j+)
24/04/23 15:11:03.75 PAhcXjOa0.net
>>502
α6000時代の標準ズームSELP1650より
NEX時代のSEL1855の方がむしろ解像するけど

520:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 16:55:09.33 Nky+isFn0.net
>>508
いきなり必要な焦点距離が判る初心者って何
昇天

521:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 17:53:49.83 Z4CW9ba50.net
D3300のバリアングルのD5300かα6000か迷うな今んとこ
α6000も初心者向けに薦められてんじゃん

522:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 17:56:01.29 wWfX2w7U0.net
>>514
ズームレンズをお持ちのようにだったので
どれぐらいで撮影してるか把握出来ないかなと思いまして
NEX-3NとSELP1650の組み合わせだと画面に今何mmか出るのです

523:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 18:20:37.85 Z4CW9ba50.net
超初心者なんだけどNEX3に付いてたレンズSELP1650とsel55210て
α6000でも普通に使える?

524:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 18:31:00.09 wWfX2w7U0.net
>>517
NEX-3ならSEL1855だと思いますが、使えるか使えないかなら使えると思います。
ただ、元の質問の >>447 で画像が荒いという事でしたが
α6000の24MPらしい解像感のある写真になるかどうかは私にはわかりません
α6000より前のNEX-7も24MP機でしたが、キットレンズはSEL1855なので
イケるのかも知れないですね

525:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 18:31:44.09 H8j8iqmwM.net
>>517
a6000のダブルズームキットに設定されてたから使えるよ

526:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 18:34:23.90 PAhcXjOa0.net
>>517
SELP1650はα6000以降にセット販売されてるズームレンズ(現行品)
NEX-3の頃はSEL1855(廃止品)だった
光学性能的には後者の方が高性能

527:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 18:44:10.09 WQySZeD/0.net
シグマとタムロン、キヤノン「RFマウント」への参入を同日発表
※APS-C用

528:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 19:05:30.31 wWfX2w7U0.net
>>517
NEX-3の出た頃の記事を読んできましたが、レンズ2本のキットなら
単焦点のSEL16F28とズームレンズのSEL1855の2本じゃないでしょうか
中古で買ったとか後でレンズを買い替えたとかなら違ってて当然ですが
SEL16F28もα6000で使えると思いますが
あまり評判良くないレンズなので解像感は期待できないかもです

529:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 19:22:18.10 OZAiK8Ai0.net
>>506
健全ではある。が、apsでも20万程度出すか、色々割り切って(かなり古い)中古機で我慢しないといけないのが今のデジカメライフなのもまた事実。
自分の価値観と違う人ばかりだからって癇癪起こさず会話しような。

530:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 19:24:30.38 Z4CW9ba50.net
確認してもSELP1650だったからNEX3の後のアルファベットが思い出せない
α6000にセット売りされてたんだったら安心して使えそう、評判の良し悪しは置いて
α6000検討しときますありがとござい

531:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 19:47:57.36 1hjRWmdw0.net
α6000良いと思うよ
最新のα6700とか20万近くするわりにα6000とそんなに変わらないし
像面位相差AFだし瞳AFも付いてるし最新機種と同じ2400万画素だし
そりゃAFの速度とか被写体認識とか高感度のノイズとかマニア視点で細かく見ると10年分の違いはあるけど
でもフツーに写真撮るぶんにはそんなに変わらない

532:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12b7-djAJ)
24/04/23 20:51:15.07 wzRNgpvH0.net
でも現実問題
10年前のとなるとバッテリーとかどーなんよ?
あと修理もできるんけ?
ボロくて汚くて性能悪いの使うより無金利ローンで無理してでも12万くらいのエントリーダブルズームとかの方がええやろ
いや
他人の予算なんで口出すことじゃないけど10年前のゾンビを初心者が使うとか見てられんわ
中古買うにしても現行か一世代前のミラーレスやろ

533:名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H06-+Tmn)
24/04/23 21:01:12.50 Zz1O5tLHH.net
>>526
バッテリーはその前のNEX-5の頃から現行機種のα6400と同じバッテリーだから手に入る
故障は深刻かも知れませんね

534:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7e7d-t3I8)
24/04/23 21:01:41.17 f/yv6zLJ0.net
人の話聞かないゾンビにはお似合いだと思う

535:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM62-Ou3C)
24/04/23 21:09:42.95 n1L/L0GLM.net
D3200は、いつもの因業中古屋が売ろうとしてるんじゃないの?

D40で味をしめたようだけど。
ここの過去ログで、ディスコンから日が経って、
修理不能で門前払いになるのにしつこく押し込んでいる様子が見られるよ。
スレリンク(dcamera板)

536:名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H06-+Tmn)
24/04/23 21:34:30.60 Zz1O5tLHH.net
4.5万出してα6000の中古を買うより
8万出してZV-E10の新品買う方が幸せだったかもですね
ファインダー無いけど4K動画も撮れる

537:名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM34-ma/N)
24/04/23 21:35:07.58 oENFfmFNM.net
マップカメラで2万以上に限り中古1年保証マークあればメーカー修理対応品
1年保証ないのは修理期間終了で2週間初期不良交換のみ
中古6ヵ月保証のキタムラでも同じ
D3300もD5300もα6000もマップで1年保証付くから問題なし
ちなSELP1650は16MPのNEX-5/6のキットレンズで2012年秋デビューの12年放置物
写り重視なら安価なAF-P3兄弟使えるD3300/D5300勧めるわ
D5300はバリアングルでWi-Fi内蔵、元祖フィルムシュミレーションピクチャーコントロールファイル対応
欠点はファインダー倍率がD3300に劣り少し重い
D5300AF-PキットならAF-P18-55VR付きD5300AF-P Wズームキットなら高解像AF-P70-300VRも付く
URLリンク(giggster.com)

538:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 68d8-LDSi)
24/04/23 21:37:06.32 Z4CW9ba50.net
態度がでかいから日頃からヘコヘコぐせつけてたほうがいいぞ村人?

539:名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H06-+Tmn)
24/04/23 21:44:13.76 Zz1O5tLHH.net
>>531
元々街角スナップと言っててNEX-3を使ってた人が一眼レフ持ち歩くかな、とか気になります
一眼レフ機なら写りはいいんでしょうけど

540:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 22:14:15.55 Z4CW9ba50.net
ニコン推しの情報量には感服してしまう

541:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 22:15:15.90 WQySZeD/0.net
スマホで事が足りる

542:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 22:24:25.75 Zz1O5tLHH.net
>>534
修理用部品をメーカーが用意してくれる期間は製造終了後7年ぐらい(多分機種に依る)なので
使ってるうちに修理受付終了になるかも

543:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ce7e-H/j+)
24/04/23 22:31:11.72 1hjRWmdw0.net
α6000なら2021年まで現行品として販売継続されてたから
修理受付はまだ当分は大丈夫

544:名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM34-ma/N)
24/04/23 22:36:31.32 oENFfmFNM.net
>>533
>がが粗い。画素数上げたい。
α6000やZV-E10買って画素数上げてもあの残念レンズじゃ…
画素数上げて綺麗に撮りたく予算少ないなら仕方ないでしょ
ファインダーでサクサク撮るの気持ちよくなるかもだし
>一眼レフ機なら写りはいいんでしょうけど
一眼レフ無関係、高画素化で写りがー、動体/動画/LVのAFがーの声に応えて真面目にキットレンズ作るか作らないかの違い

545:名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H06-+Tmn)
24/04/23 22:46:57.96 Zz1O5tLHH.net
>>538
私なら予算を増やしてでもスナップには軽い方が良い気がしますけど
そこは人それぞれですからね
重くても良いならニコンのFマウントのレンズは中古の数も買い易さも魅力的ですよね

546:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 23:14:12.02 wzRNgpvH0.net
てか
逆にここのベテラン勢なら
5万の制限内なら何選ぶよ?

547:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 23:35:31.00 Zz1O5tLHH.net
>>540
初心者ですけど誘い水に書くと
私ならNEX-6とシグマの単焦点の中古ですかね
今持ってるSELP1650は念の為に持ち歩く感じで
画素数は14MPから16MPにしかならないけど
元々画像が荒いというのはレンズのせいなんじゃないかと思うので
故障したらどうしましょうか(笑)
上で出てたLumixも魅力的ですが既にEマウントの単焦点レンズとかあるので

548:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 23:41:27.46 ksrlw3bv0.net
>>540
ちょっとkakakuの中古価格見ながら考えてみたけど、レンズ含めると不可能だわ…。
できなくはないがマトモなセットにならない。
1万2千円程度追加してG100K新品が一番マシっぽい。
あるいは玄人ならリスク承知で10年前の一眼レフだなー。
その点ニコンの人と同じ考えに収束しちゃうのは嫌だけど弾数多い頃なのが魅力かもー。

549:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 00:24:22.87 +ooi9Y31r.net
>>541
NEX-6はディスコンから10年近く経つので故障時にメーカー対応が望めない
そのわりに中古価格は3万円台を維持してるので選ぶメリットは薄いかな

550:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 00:30:18.41 c7tay3Np0.net
ソニーは年数が経ったらダイヤルやボタンが接触不良起こすよね

551:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 00:46:05.62 yNYUHkzHH.net
>>543
そうですね。やっぱり、故障したら諦め、は不味いですよね
予算をもう少し増やしてα6000にしてしばらくSELP1650で使ってレンズは次のボーナスにするとか(笑)
SELP1650でも広角端を避ければ少しはマシだと思うんですが

552:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 01:29:36.94 56EEkZxQ0.net
>>545
SELP1650を売ってSEL1855を買えば良い
数千円の差額で光学性能がより優れたレンズが手に入る

553:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 01:33:48.54 aCFWlvsU0.net
>>544
昔から使いこんだスーファミより先にプレステが壊れた時は驚いた

554:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 01:40:03.09 xWGR45PP0.net
複雑なものほど壊れやすい例だね

555:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 01:42:41.26 1gAxmUSk0.net
>>525
6000と6400は変わらんけどクリエイティブルックで色味の変わった6700はフツーに撮った時に一番違いが分かるぞ
画素数や高感度は比べないと分からないが色味は比べなくても印象が違うから素人でも違いが分かる

556:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 07:39:41.49 56EEkZxQ0.net
>>549
色味は違ってもどちらが良いかは人それぞれ
優劣の問題ではない

557:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 07:52:15.44 8RvNXu2b0.net
ニコンのレフ機が断トツのコスパ叩き出してるのは事実だろ

558:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 07:56:03.24 XRZu4i8YM.net
>>550
別に優劣は語って無いぞ?
違いがあると言ってるだけで

559:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 07:58:32.61 56EEkZxQ0.net
>>552
優劣の問題で「そんなに変わらない」という話をしてるところへ
優劣ではない「違う」話をされても

560:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 13:32:43.90 5gYCshuC0.net
 【動機】SNSに投稿する映える写真(メイン人物)を撮りたい
 【予算】ボディ+レンズで30万まで、新品
 【用途】人、たまに風景
 【出力】SNS投稿
 【大きさ/重さ】こだわらないけど軽いなら軽い方がいい
 【所有機材】iPhone15pro
 【使用者】全くの初心者、勉強するモチベはかなりあり
 【重視機能】動画撮影メインでなくあくまでポトレを撮りたい
 【その他】フルサイズがいいのでa7cを買おうと思ったんですが上記の通り写真メインなのでそこまでいらないのかどうかが分からないです。2に背伸びして買う必要もない?
その他おすすめがあれば聞きたいです。

561:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 13:33:00.09 2QIIsIyg0.net
ここって実際は質問者なんかいない自作自演の煽り厨と雑談したいだけの機材オタのスレだよな
もう一つの方はただのフジアンチスレだし酷いもんだw

562:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 13:48:59.28 oDHsX4cba.net
>>554
映えるか映えないかは被写体しだい
カメラの問題ではありません

563:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 13:50:34.96 OyhCoXpRd.net
初心者で30万とか宝の持ち腐れだろ

564:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 14:06:53.06 XRZu4i8YM.net
>>554
勉強するならRAWで撮るしa7cでいいと思う
その分レンズに金かける感じで
50mm F1.2 DG DNが良いけど予算足りんね
50mm F1.4 DG DNならなんとか足りそうかな?
絞りリングある50mm F2 DG DNとか勉強に役立つかも

565:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 14:08:09.75 BHpb/srEH.net
>>554
単純に「映える」写真を撮りたいならiPhone15で撮って加工したほうがいいんじゃないの
ポートレート撮りたいならボディよりレンズだね
85mm(相当)とかの明るい単焦点買えばボディはなんでもいい
好きなの買え

566:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 14:22:15.88 WNSnq1FeM.net
>>554
SNSに投稿するポートレートってどんなの?
フルサイズが前提でいいと思うが
紀行とかの街角や室内のポートレートだと85mmや50mmでは長すぎるかも
その場合は35mmでF1.4だけど予算30万だと足りないのでF1.8になると思う

567:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 14:25:35.26 gbjNeZ6Dd.net
人撮りたいなら50~85mmでF2以下の単焦点1つ、安物でも良いからカメラに付けるか地面に置くストロボはまあ必須
無くても良いが明るすぎる野外で調整するNDフ�


568:Bルターも有れば良い 35mm以下レンズは被写体の歪みも出てくるから意図的に歪ませる以外の用途は初心者に難しい



569:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 14:37:39.72 NgE0cLEsa.net
>>561
ん?35mmのポートレートはふつうにあるでしょ
歪みが気になるのはドアップにしたときぐらい

570:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 14:43:45.38 B+YoQnAd0.net
>>554
写真メインかつポートレート中心ならフルサイズで良い。背伸びではない。
重要なのはレンズだけど、最初はF2.8ズームで良いかと思う。フルサイズなので十分ボケも得られる。
単焦点のF1.4とかはある程度熟達してからの方が間違いがない。
もっとも、最初から単焦点1本で気合いで勝負なら否定はしない。
ボディーは、α7III 以降であることが必須。α7II世代はもう無いと思うけど瞳AFに決定的な差がある。
まぁα7Cなら問題無い。
α7Cが20万弱、レンズはタムロンの28-75mm F/2.8が10万円で丁度30万ぐらい。
もしリーズナブルなフルサイズカメラが欲しいのなら、
パナソニックLUMIX DC-S5 がお勧め。
S5ボディ16万+シグマ28-70mm F2.8 DG DN 9万円、合計25万。もしくは
S5K 標準ズームKレンズキット(LUMIX S 20-60 mm F3.5-5.6付) 19万円。あるいは
S5Kレンズキット+パナソニックLUMIX S 85mm F1.8(ポートレート向き)7万ちょい合計26万ぐらい。
一方、EOS RP, シグマfp, α7II, Z6 辺りは非推奨。古い。

571:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 14:47:00.39 B+YoQnAd0.net
>>562
初心者には難しい、ってあるじゃん? ベテランには難なきことだけど。
ていうかおまえら、初心者に単焦点だけ勧めるの? さすがにスパルタ過ぎないか。
風景どこ行ったんよ。

572:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 14:50:20.26 xPKE56aF0.net
>>561-562
プロはポートレートに35mmを好んで使う
50や85だと誰が撮っても同じになるからとのこと


573: >>564 勉強したいモチベがかなりある初心者なら単焦点が良い ズームだと安易な構図になりがち



574:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 15:00:37.00 B+YoQnAd0.net
>>565
まぁ分かる。自分も単焦点で修行した方が身につくと思う。
でも気軽に撮りたい時もあるやん。なのでF値妥協したキットズームもありかなー。
S5Kレンズキット+パナソニックLUMIX S 85mm F1.8 とかかなー。
レンズはLUMIX S 50mm F1.8 でもいいかな。5万ちょい。風景にも行ける。
F1.4じゃなくていいと思うんだよな。
α7系でもいいけどね。お財布と相談だね。

575:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 15:20:48.87 .net
>>554
ソニーが無難
パナソニック買っても後からソニーが気になると思う
カメラはα7C(19万弱)かα7C2(25万円弱)
大きな違いはAF性能だけど人たまに風景撮るのには体感する違いを感じないと思う
他はα7C2はシャッターボタンの前にダイヤルがあるのが便利
この違いがいちばん体感する違いだと思う
あと色は好みもあるけどα7C2のほうが万人に受け入れられる色味
RAW現像するのでもベースの色が良い方がRAW現像しやすい
他いろいろあるけど人たまに風景撮るのに影響するのはこれくらいだと思う
これらに6万円の差額は高すぎると思ったらα7Cでもいいと思う
レンズは初めてならズームがいい
タムロン28-75F2.8G2(10万円弱)
28mmでやや風景を撮るには狭いのが難だけど
24mmからのF2.8ズームはソニー純正だけで高い
これで自分の好きな焦点距離が分かったら単焦点を買おう

576:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 16:00:22.98 6fT0NG9r0.net
>>554
ちなみに、いいPC持ってる?
今は、カメラで撮ったあと「現像」って作業をしたりするよ。フィルム時代はあとからどうこうもできないけど、デジカメでは現像を上手くやれれば見せ方が変わるんでこれも覚えるつもりでいたほうがいい
メモリが16GB以上あってWindowsかMac。本格的にやるなら現像ソフトも買う必要あるよ、メーカで無料で配ってたりするんで

577:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 16:01:45.50 lMQ1er13M.net
>>554
SNSに投稿する映える玉ボケスナップ/ポートレ撮りたいで人物なら最低限口径比61の85/1.4
1本目は口径比60超85/1.4以上105/1.4、135/1.8のどれか
ショボイの買うと後悔する
Art85/1.4DG DNとボディとか買えるまで待った方が良い、人気で受注止まってるが
URLリンク(news.mapcamera.com)
URLリンク(photohito.com)
2本目は28、35、50の1.4のどれか
俺は今105/1.4、58/1.4、28/1.4、プレナ欲しい…

578:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 16:05:51.79 z9rNtXPb0.net
>>554
カメラは店に行ってきちんと実物触ったほうがいいよ
得にグリップはカメラによっては全然違う
小指が余ったりすると写真が撮り辛くなる
機能面も大事だけど自分の手に合った使いやすいカメラがいいと思う

579:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 16:24:16.91 xrQMbVFT0.net
>>568
現像なんてスマホでいいでしょ

580:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 16:34:18.15 B+YoQnAd0.net
>>569
口径比の使い方間違ってない?
F値のことだよ口径比。多分「有効口径」って言いたかったんだろうと思うが…。
有効口径デカいのは表現の次元が違う感じはあるね。
自分は135/1.8使ってるけど、どうでもいいもの撮るだけで作品っぽくなるからズルいと思うw
お金に余裕あるなら、有効口径60mm以上の使って欲しいってのは同意する。
有効口径は、実焦点距離÷F値で求まる。
135mmとか105mmは望遠過ぎて使いにくいから、85mm/F1.4かねぇ。

581:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 17:00:12.80 aCFWlvsU0.net
>>562
イルコとか有能ポートレート特化な人達でもしょーもない写真youtubeにアップしてしまうような難易度なのを
初心者に薦めるとか無いわ

582:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 17:04:34.42 lMQ1er13M.net
>>572
玉ボケ語るうえ口径比とか口径とボケ量って言う人が居て口径比使ってた、気をつけるわ
あと、105はそれ程使い難い訳じゃない、105買って85は手放した
>どうでもいいもの撮るだけで作品っぽくなるからズルいと思うw
そそ、SNSに上げる映えるの撮るなら玉ボケ人物と合わせても大きい有効口径60mm以上の中望遠大口径
TVドラマでも玉ボケの大きさ綺麗さ競う品評会みたいになってるし
軽いのが良いならArt85/1.4DG DN一択

583:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 18:39:28.94 5gYCshuC0.net
みなさんたくさんのレスありがとうございます
ひとつひとつ読んで検討させていただきます
なんとなくおすすめされてた55mmf1.8の単焦点レンズを買おうと思っていましたが人物撮るなら80mmとかの望遠めのレンズがいいってことなんですかね…?
例えばこれ>>569とかすごく素敵なレンズなんですがα7cにつけられるんですかね?

584:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 18:51:58.23 B+YoQnAd0.net
>>575
人物までの距離感でも変わるね、お勧めレンズ。
ポートレートには80~135mmぐらいが適していると一般に言われるけど、
50mmぐらいも良く使われている。近くで撮るなら50mmぐらいの方が適する。
シグマ 85mm F1.4 DG DN はソニーE用、ってのを選べば問題無く使える。
ただし、今現在人気すぎて受注停止中なので、入手困難…。
URLリンク(www.sigma-global.com)

585:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 18:55:05.67 JFcjHIjZ0.net
>>575
55mmF1.8でいいと思う。50mm前後の画角は使いやすいし
望遠が推されてるのは適当に撮ってもインパクトのある画が出てくるからだね
85mmf1.4ArtはEマウント版があるから7cにつけられるよ

586:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 19:19:02.07 5gYCshuC0.net
ありがとうございます
もう一つだけ
有効口径ってのは最短撮影距離ってやつと同じものですか?
レンズ買う際に上記はどうやって気をつけて購入したら良いのでしょうか

587:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 933a-IyY/)
24/04/24 19:36:34.56 JFcjHIjZ0.net
有効口径っていうのはレンズの大きさだね
焦点距離(mm)÷絞り値(f値)=有効口径
85mmF1.4の有効口径は85÷1.4=60.7(mm)
55mmF1.8の有効口径は55÷1.8=30.55(mm)
有効口径が大きいほどボケが大きくなって立体感が得られる

レンズを買うときは試してみるのが一番だと思う

588:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 963c-gkTK)
24/04/24 19:37:18.05 B+YoQnAd0.net
>>578
最短撮影距離とは関係無いです>有効口径
焦点距離÷F値=有効口径、って計算で出せるのだけど、ボケの大きさの簡単な指標になる。
有効口径が大きいほど背景ボケが大きく出せる。
焦点距離が異なるレンズを比較する時の、目安の一つです。

例えば 55mm/F1.8=30mm, 85mm/F1.4=60mm なので、
後者の方が背景ボケの直径が2倍大きい。

日本人の目の平均横幅は27mmとのことなので、
55mm/F1.8 は概ね背景の点光源が目の大きさ程度にボケて写ることになる。

まぁ、30mmもあれば普通は十分じゃないかな。
ハッとするような写真を手軽に撮りたいなら、こだわった方がいいと思うけど。
ただ、背景ボケばかりに頼るようになっても上達しない気もする。

589:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 933a-IyY/)
24/04/24 19:44:08.24 JFcjHIjZ0.net
大口径単焦点って背景情報をがっつり整理して被写体を浮き上がらせることができるので、構図にだけ集中できるメリットがある
現代の大口径単焦点は開放でもめちゃくちゃボケが綺麗なので構図の練習で撮った習作がSNSにそのまま上げられたりする

590:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5a-w3UT)
24/04/24 19:57:00.92 7oNRW/jAM.net
背景を大きくボカした画像だとモデルの魅力に依存することになるが
SNSってどんなの?に対して返答がないな
釣り相談だったのかな

591:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ be8f-gkTK)
24/04/24 21:58:20.17 Ku3h4xP60.net
正直初心者は難しいことは考えず、キットレンズだけで他は要らないと思う
試行錯誤していくうちに足りないものや必要なことが見えてくる
背景ぼかしたいなとか、もっと大きく映したいなとか
その時に最適なレンズを考慮したほうが無駄な出費がなくていい
失敗することも、より満足できるものを写すための必要な経験だよ

今すぐぶっつけ本番で使いたいとかなら最初から最適そうなレンズを選ぶのもいいかもしれんが
まず間違いなく(ボディの機能もレンズの特性も使いこなせなくて)失敗するだろう

592:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 13:13:40.45 8A5fNNUT0.net
>>554です
みなさん本当に親切に答えてくださっていろいろ調べる足掛かりになってすごく助かります
本体は背中押してもらえてα7cで決定しようと思うのですが、今レンズでものすごく悩んでいるので改めて相談です
買おうとしていた55mmF1.8のレンズがiPhoneの2倍くらいの焦点距離ということに気付いて躊躇してしまいました
確かに引きで撮れば問題ないかもしれないのですが、背景が1倍で撮る時より大分狭くなると感じました
そこでやはり最初はズームレンズのシグマ28-70あたりを買ってみたいのですが、ここで2つ疑問があります
①f1.8から2.8になるのは妥協できるレベルなのか
②3万くらいで売っている単焦点50mmF1.8のものと自分が買おうとしていた55mの物とでなぜそこまで値段の差があるのか
上記ズームと50mmの単焦点2つ買えばそこまで予算オーバーしないのではと思い長文で申し訳ないですが質問させていただきます

593:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 13:17:09.63 RhqLKdu7M.net
やっぱり釣り相談だったか

594:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 13:20:31.57 KYn4Un4Nd.net
初心者はD3300から基本を学んでからでいいだろ

595:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 13:53:46.22 E+XRv6PZ0.net
>>586
基礎学べるのか?
いや学ぶ必要性すら無いような気もする

596:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 14:17:08.44 7mlWIIk6M.net
>>584
画角が狭いは人物街角スナップ風景で背景を整理して見せたい物を立体的に撮るのに良い
下記みたいにSNSに映える写真撮りたいんでしょ?違うの?
URLリンク(photohito.com)
URLリンク(photohito.com)
55/1.8は開放玉ボケ30ミリ、60ミリと面積4倍で大違い
70/2.8なんて更に小さい25ミリ
あと55/1.8は開放甘いし玉ボケも開放なのに絞りの形が出る
被写体を立体的には撮れるが作例比較しても映え率低い普通のレンズ
24-70/2.8や28-70/2.8とかもっと普通
28、35、50、85単買ったら全く使わなくなるレンズ
24-105、24-120、高倍率の方が有用
55/1.8とart85/1.8DG DNは量販店10.7万でほぼ同じ
バッタ屋が値段釣りあげてるだけ
写真はカメラよりレンズ、これだけ写るレンズが625gと大幅軽量化で10.7万
あとで後悔するレンズより撮りたい物が撮れるレンズ買った方が良い
予算少ないならD3300+50/1.8や50/1.4で基本学びながらはアリでも
予算30万だし最初から新品85/1.4だわ

597:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 14:25:08.78 QPP1Rhm30.net
>>584
①フルサイズのF2.8通しズームなら妥協できます。というかズームとしては最良です。
もしお手持ちのiPhoneがポートレートモード(被写界深度エフェクト)対応なら、F値が変更できると思うので、F2.8のボケ量とF1.8を比べてみると良いでしょう。
※iPhone5ならメインカメラ1倍でも画面上被写体をタップして「f」のマークが出れば使えます。
※それ以外の機種ならポートレートモードで試せますが2倍になるのでご注意。50mm相当程度の狭さかな。
②FE 50mm F1.8 SEL50F18F のことでしょうか。
レンズにも性能や画質の違いがあって、どこまで追求するかで値段も変わります。
ソニーの場合、無印<G<GM の順で高性能とされてます。(ツァイス銘はGの前後あたりだけど少し古い。)
主に細かい所の画質と、AF動作速度で差別化されます。
ボケの量などに違いはありません。(けどボケの質には差があったりもする。)
SEL50F18F は無印ですが、小型軽量なので、もし将来もっと良いレンズを買ったとしても使いようはあると思うので、買って問題ないと思います。
また、なぜ妙に安いのかというと、いわゆる「撒き餌」レンズでもあるからですね。
コストをなるべく削り、初めての交換レンズとして楽しさを知ってもらうためのレンズ。各社似たような設定のレンズがあります。

598:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 14:28:40.13 QPP1Rhm30.net
>>589
iPhone5とか書いてるけど15っすなー。誤字。
しかし最近の子はスマホが基本すぎて、広角が標準みたいな感じになってんのかもな。
まぁ50mm付近は望遠カメラとか言われちゃう世界だけど…。
2倍ズームぐらいなら画質はあまり落ちないので、50mm近辺の画角をスマホでも試してみて欲しいね。

599:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 14:33:51.22 LMCtQeJg0.net
>>584
基本的な写真に関する言葉で「被写界深度(ひしゃかいしんど)」って言葉をググって、先の説明を読んで。大雑把にはピントが合う範囲ね
実は焦点距離やセンサーサイズによって、F値による被写界深度は異なって。iPhoneみたいなのだと、F値が小さくても、ほとんどパンフォーカス(全体にピントが合う)のようになる
これから買おうとしてるカメラのレンズは、大雑把に焦点距離が伸びるほどに、同じF値でも被写界深度は狭くなっていく訳
だからF値と焦点距離に関してはiPhoneのレンズの値は頭から消してくれ
この時点でどんなものを撮るのか決まってないなら、黙って標準ズームか高倍率ズームを買ってから、撮りたいものを決めた方がいいです

600:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 14:44:35.98 4GXDjXKLM.net
SNSにポートレート載せるとだけ言ってどんなSNSにどんなポートレートかを答えない時点で釣りだから
釣れそうな話題を投入してマジレス反応を楽しんでるか
それともウンチク披露したかっただけで長文で回答してる人の中に本人が混ざってるか

601:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 14:46:51.61 QPP1Rhm30.net
釣りを釣りとしてマジレスして楽しむのも2chの流儀だと思うがなー。

602:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e1c-Ymy2)
24/04/26 15:08:52.09 gCLl9mjn0.net
この質問は大多数が釣りではあるが
マルチポストまでして釣りの範囲を広げるのはどうかと思う

603:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c120-nr1P)
24/04/26 15:15:57.10 oLSJThAi0.net
アレは釣りじゃなくて、ここで書くと叩かれるようなものを撮ってるんだろう

604:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM62-Ou3C)
24/04/26 15:25:14.23 IwriRa0XM.net
FE 50mm F1.8 SEL50F18Fの失地回復も目論んでいるようだね。
最近も凹られてるのに。逆にそのせいか。

スレリンク(dcamera板:295番)
295 名無CCDさん@画素いっぱい 04/24(水) 23:33:11.26 ID:HXzefNTo0
> こ~んな写真に誰がし~た♪
>
> SONY E 50mm F1.8 OSS SEL50F18
> URLリンク(bbsimg03.kakaku.k-img.com)
>
> ラヂオ屋にはうんざりだ。

605:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b585-Yun8)
24/04/26 15:33:18.17 YQfnjYgh0.net
>>596
ものすごいゴミレンズだなw

606:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-3yGT)
24/04/26 15:55:24.21 LMCtQeJg0.net
>>596
この色収差って、今の時代なんかで直せるの?

607:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-3yGT)
24/04/26 16:00:17.48 LMCtQeJg0.net
ってより、単焦点でこれはまずいだろwww

色収差や周辺減光、全体の歪みの問題が無いように保証するのが単焦点じゃ無いのかw

608:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 16:19:52.39 QPP1Rhm30.net
このページ見るのが一番客観的かもね。
URLリンク(kakaku.com)
絞れば改善してるし軸上色収差かなー。フリンジ強め。
まぁこの辺りは3万円だから値段なりで妥当って所じゃないか。
強い逆光でもなければあまり気にならないと思うし。ポートレート入門なら丁度良いよ。
そして不満が出てきたら高いレンズ買えばいいのさ。

609:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 16:21:29.03 yxUtPHa00.net
激安単の命題は素人にボケを味合わせることなので
そのためならゆがみや収差どころか解像すら捨てるぞ

610:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 16:43:25.27 +zvzxJhQ0.net
>>598
Lrで簡単に直せる

611:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 16:47:02.80 gCLl9mjn0.net
>>602
Lrで簡単に直せるのは倍率色収差

612:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 16:53:14.82 +zvzxJhQ0.net
大事なことなので2回言いました

613:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 16:54:31.13 TXGvGuwJ0.net
ようつべでプロモーションされていた七工匠のレンズ
ここのスレ民的にはどうなんだい?
スレチになるか?スレがないからさ

614:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 16:58:36.09 QPP1Rhm30.net
>>605
具体的にどのレンズなんだい。
中華レンズは進歩速度がめっちゃ速いから、同じブランドでも玉石混交よ。

615:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 17:04:04.23 gCLl9mjn0.net
>>604
大丈夫か?

616:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 17:09:15.21 /IGF1lP50.net
本体アキヨドで購入しようと思うんですがAmazonより2-3万高いんですね
値下げ交渉で同じくらい下がるのでしょうか

617:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 17:13:55.97 QPP1Rhm30.net
>>608
10%ぐらいポイントつくんじゃね?
製品によっては渋いけど。iPhone買った時はつかなかったよーな気が…

618:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 19:27:09.25 q1gWAkJzM.net
>>584
A.1
妥協出来ない違いはあるが最初から50mmに拘らずズームで自分に合う焦点距離見つけてから単焦点買った方がいい
35mmや85mm薦める人も居たでしょ
A.2
ソニーにレンズ毎の説明ページあって、どんな技術使われてか分かるからそれが値段の差になってる
ちなみに技術の一覧
URLリンク(www.sony.jp)

619:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 19:42:00.61 TXGvGuwJ0.net
>>606
大体1万円前後のF値1.?ぐらいの中華レンズ

620:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 21:55:26.19 QPP1Rhm30.net
>>611
具体的なレンズ名がわからんことには何とも言えないですなー。
わざわざ調べる気にもならんし。
ただ1万前後だとするとMFだろうし、画質も良く無いことは想像できる。
「独特の描写を楽しむ」という名の収差を楽しむ()レンズじゃないかな。

621:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/26 22:15:23.51 myaGhQsR0.net
映画も撮らないのにシネレンズ買ってこ

622:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/27 00:43:00.88 YffQuhtV0.net
シネレンズいいよね フォーカス変えても大丈夫っていうのが
にしても高くて無理な SIGMA FPユーザー

623:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-4yme)
24/04/28 09:05:26.75 xOQQJbL5d.net
フォーカス変えても大丈夫って?

624:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-Cd+b)
24/04/28 09:21:20.78 CDGpDKBxd.net
動画撮影で一度シネレンズ使ったら
普通のレンズは使う気がしなくなるだろうな

625:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c7dd-y311)
24/04/28 09:26:04.10 zqAvN8l80.net
(間違って166+スレに投稿してしまったため、改めてこちらでお伺いします。)
フルサイズ機の購入を迷っており、アドバイスください。
子供の学校行事の動画撮影と、オールドレンズ装着での写真撮影の両方を楽しめるカメラを探しています。
いまの候補ですがカメラ本体はNikon Z fで、
動画撮影用のレンズとしてNIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR を考えています。

・必須項目
 【動機】祖父から譲り受けたヤシカコンタックスのオールドレンズを使うためにフルサイズのカメラが欲しい
 【予算】 ズームレンズと合わせて、100万円くらいまで
 【用途】オールドレンズを使った風景写真撮影と、子供の運動会での動画撮影
 【出力】PC鑑賞のみ
・任意項目
 【大きさ/重さ】特になし
 【所有機材】iPhoneX、コンタックスT2
 【使用者】初心者
 【重視機能】動画撮影
 【その他】

626:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-Cd+b)
24/04/28 09:27:51.17 CDGpDKBxd.net
>>617
向こうで釣れなかったからって
こっちにまで貼るなよ釣り師

627:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/28 09:42:34.90 +uUaCALY0.net
>>617
ミラーレスで動画やるならジンバルと三脚にNDフィルターとか最低限の知識が必要なんで
素直にビデをカメラ買った方がいいと思う
そんでオールドレンズ使うのはzfでいいだろう
ガチ動画やるのに100万円は少なすぎるし機材も知識も中途半端でせっかくの運動会であぼーんする可能性大だお

628:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/28 09:45:44.82 ILN7W6o30.net
向こうにも書いたけどチョイスとしては現状それがベストとは思う

629:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/28 15:19:42.76 Fh/T5JRy0.net
Ozmo Pocketと、Insta360 X4 辺りを買った方が色々捗りそうだな>動画
望遠側はハンディカム型の何か。ビデオカメラも市場が死にかけてんだけどね…。

630: 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイ 7fa5-b946)
24/04/28 15:57:17.03 l0RvYVh70.net
>>617
カメラ詳しくないけど
動画撮影で評判の良いソニーかパナソニックのカメラを買えばいいと思う。
・Sony a7 IV
・Lumix S5 ii
とくにS5ii は手振れ補正が超強力だし、冷却ファン標準装備だし、
28-200mmレンズが軽くて高評判だからいいと思う。
200mmより望遠は、動画の撮像素子利用をpixel by pixelにすれば、超望遠レンズはいらない
URLリンク(eww.pavc.panasonic.co.jp)
(動画の記録画素数はセンサーの実画素数より小さいので、中央だけ利用でも画素拡大、画質劣化にならない)

あとコンタックスマウント=Lマウントのコンバーターも存在するらしいから、
総合評価ではS5iiがベストだと思われます。

631:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 677f-FvXU)
24/04/28 17:02:51.27 +ApXpO3U0.net
ライカM11とか憧れますが高すぎてとても買えないのでそれっぽく映るカメラ紹介してください!!
予算は40万円でなんとかお願いします

632:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-/G2d)
24/04/28 17:13:58.55 FOQE0IjC0.net
富士フイルムの新しめのものを買って、フィルムシミュレーションのレシピをプリセットとして入れるとお手軽

633:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 677f-FvXU)
24/04/28 17:18:24.22 +ApXpO3U0.net
>>624
やはり富士フィルムですかね! ありがとうございます!

634:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/28 20:52:21.62 WlK4yjYI0.net
LEICAのカメラ欲しかったらXiaomi 14 Ultra買えば?
パナソニックのLUMIX LX3あたりはLEICAレンズにCCDセンサーも相まってかなり良い

635:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7f-7hEE)
24/04/28 21:19:04.76 x2igllGkd.net
ライカM11は6000万画素のフルサイズなんだから
α7R5にMマウントアダプタ使うのが良いぞ
ライカとフジの絵作りは違うからフィルムシミュレーション入れてもそれっぽくは写らんw

636:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c77d-Sswa)
24/04/28 22:01:21.19 WlK4yjYI0.net
レンズだよ結局

LEICAが好きならLEICAのレンズを使うべき

637:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/28 23:48:37.50 Fh/T5JRy0.net
パナライカもライカだからマイクロフォーサーズのDG15mm F1.7が一番お安い。\46,200。
Lマウントのライカ純正ズームレンズ、ズーム回転方向がバラバラなので、
ありゃ多分シグマとパナのOEMだよな…。
ブランド商売ってのもいいかげんなもんだよ。

638:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/28 23:57:58.55 iRzdIh6q0.net
LRの起動画面をライカにして月2000円くらいで売りつけようぜ

639:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/29 00:08:11.93 3bnm4LFNM.net
>>627
ライカなんかいらない
スレリンク(dcamera板:115番)
> 0115 名無CCDさん@画素いっぱい 2024/04/17(水) 21:35:00.02 ID:8V+0g2zJ0
> SONYのEマウントはセンサーのカバーガラスが厚いから
> Leicaのレンズ付けるのはダメなんよね。
> カバーガラスの厚さによる周辺の劣化具合は、ここでグラフ化されています。
> URLリンク(www.lensrentals.com)
>
> URLリンク(www.lensrentals.com)
> 緑線がカバーガラス0.5mm厚(例えばLeica M)。
> 赤線が厚さカバーガラス2mm(例えばSONY Eマウント機)の場合、
> この転落の激しさで、ライカ使いにはSONY機売り込めないんだよ。
> こんなところでコソコソやるしかないわけさ。

640:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/29 00:14:08.89 t9/DIioYM.net
>>629
それどころか12-35/2.8と35-100/2.8なんて
パナ設計のパナレンズとして10年以上ふつうに売ってきたのに
このほどめでたくバリオエルマリートになりましたとさ
以前ならドイツ本国のライカやツァイスで監修された光学設計という建前を通してたけど
もはやそういうのも気にしなくなってる

641:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/29 00:27:08.49 fCjU0alY0.net
>>627
高画素かどうかなんて気にしてないだろ
ライカっぽさは日本メーカーの”普通”っぽくないアウトプットから来ていると感じている人が多い(主にコントラストと露出系のクセ)
Raw現像するなら、それっぽく写るカメラなんかなくてもどうとでもなっちゃうし
すでにレシピが溢れているフジは手っ取り早く普通じゃないアウトプットが得られてお勧めできる

642:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/29 01:14:34.72 zu2Fbk1v0.net
>>632
その現象というかいきなりライカバッチは笑えるね。
しかしいま公式サイト見てきたけど130,900円→115,500円とライカになってむしろ希望小売価格下がっているのは草なんだが。
価格の推移も見たけど実勢価格はほとんど変わらない様子。
それでいて広角側の最短撮影距離が0.25mから0.15mに短縮されてるし普通に良アプデじゃない?欲しくなったよ。
比較表 URLリンク(panasonic.jp)

643:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/29 01:33:34.98 fCjU0alY0.net
>>629
LマウントのSLは14-24と24-70がシグマのDG DN
無印ズミクロン35と50がLUMIX
見た目同じ形状だからもはや隠してもないけどな
ただ、筐体がプラから金属になっていたり、レンズ材質が変わっていているのと、チェックが厳しいせいで画質向上してたりもする
頑張ってボディ買ったわいいもののレンズが買えない
でもライカじゃないと…っていう見栄っ張りのためのレンズだなありゃ

644:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/29 01:33:54.83 fCjU0alY0.net
あと100-400もあったわ

645:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/30 08:09:40.10 Q5cB0kTjM.net
色んな趣味板見てるけどカメラ板の酷さはトップだ
アスペが多い

646:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/30 08:14:47.42 +DhkZ8oM0.net
500gくらいで常時カバンに入れといて200mmくらいまで綺麗に撮れる超便利カメラシステムを提案してほしい  予算は60万円

647:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7d-Ufki)
24/04/30 10:24:10.21 3G32Urm60.net
スマホ

648:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8f-nacw)
24/04/30 10:32:38.35 owOsrou/M.net
>>638
Galaxy S24 Ultra

649:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-Quuj)
24/04/30 10:48:05.36 8rMl7ItbM.net
RX100M7
レンズ交換式ではないが、換算200mmまであって300g程度で常時鞄に入れておける

GF10WA ダブルズームキット
生産完了していて新品で買うのは難しいが、換算24-200mmをカバーする2本のキットレンズ込みで500g以下

くらいかな

650:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/30 12:22:31.19 A/qEl5mj0.net
>>641
そんな5年も前のポンコツ薦めてどうすんだ

651:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/30 12:40:27.72 eQuJkndea.net
Xiaomi 14 Ultra は望遠もすごいよね

652:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf3c-kbOQ)
24/04/30 13:53:44.14 5dpRpXPx0.net
PowerShot ZOOM
焦点距離100mm/400mm/デジタルズーム800mm相当 145g \26,980

653:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/30 16:28:43.01 Ey8/RHdIH.net
5年前の機種だと綺麗に撮れない、初心者よりも下手糞な奴がこのスレにいると聞いて

654:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/30 16:30:02.90 +DhkZ8oM0.net
予算60万と言ったのにレスを見るに500gだと厳しいということか・・  では700gではどうだろうか?

655:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/30 16:54:49.95 rEU2hisSd.net
マジレスするとスマホの望遠は豆粒サイズのデジタルズームしか出来ないヘボ望遠だから解像度もレンジも収差も駄目駄目
5~6万くらいの光学ズームコンデジでも余裕で勝てる

656:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-nacw)
24/04/30 17:49:13.15 fi15g9muM.net
爺はセンサーサイズに対する思い込みが強いだけで
現実のスマホ事情には疎い

657:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/30 17:58:00.34 uU0MZw2J0.net
>>647
コンデジなんてたとえAPS-Cのセンサー積んでても今どきのiPhoneには勝てないよ
マイクロフォーサーズの一眼でギリ、APS-Cの一眼なら良い勝負くらい

658:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/30 18:07:18.24 SYMwCYJlM.net
Google PixelとかGalaxyとかiPhoneなど最新スマホのカメラ画質を知らないくせに
「センサーが豆粒だから」と決め付けるのが爺だから

659:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/30 18:16:15.60 z4XPtod00.net
問題はセンサーじゃなくてレンズでしょ
1/2.3で4000万画素とかレンズ解像しないから

660:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/30 18:17:18.48 nT2tqImt0.net
>>650
東京駅近くの有楽町のビックカメラで掲載されている程度でしょ
型落ちAPS-C未満じ


661:ゃないか



662:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/30 18:28:25.41 hrXn3iHl0.net
5年前のポンコツコンデジなら今のスマホの方がマシ

663:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/30 18:28:25.94 8rMl7ItbM.net
>>646
700gでもあまり変わらないかな
レンズ交換式なら各社エントリー機が増える程度
何を撮りたいの?常時持ち歩くというくらいだからスナップ?
スナップ程度ならエントリー機で充分だけど、明確な目的があるなら書いてみて
(そういうやりとりを省くためのテンプレなんだけどね)

664:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/30 18:31:10.44 4CFlnFdr0.net
>>646
α6400 18-135F3.5-5.6レンズキットで合計728g
EOS R10 RF-S18-150F3.5-6.3 IS STM レンズキットで合計739g
OM-S OM-5 14-150F4-5.6 II レンズキットで合計699g
高額な本体・レンズの方が綺麗に撮れるが総じて重くなる。
重量で制限するなら、RX100m7の方が高性能で綺麗に撮れるし、レンズ収納できてコンパクトになるので携帯性に優れる。
写真撮影に関する科学的知識を持ってる人がスマホカメラの機能を使いこなせば、素人が1眼カメラで撮るより綺麗に撮れる事もあるが、RX100M7みたいな積層センサー積んだ上位モデルのコンデジ使えばさらに綺麗に撮れる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch