【初心者優先】デジタル一眼質問・購入相談室 166at DCAMERA
【初心者優先】デジタル一眼質問・購入相談室 166 - 暇つぶし2ch284:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/04 10:40:02.82 YYIs9WNi00404.net
ブラスバンドって時点でレフ機は避けるべきだぞ。
シャッター音がやかましくて顰蹙買う。
電子シャッターが使えるミラーレスを選ぶべき。これはマスト。

285:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/04 10:42:28.66 jQUR1v6o00404.net
コンデジでええやんw

286:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/04 10:48:53.33 yTbLokTf00404.net
別にα6700はいい選択なのになんでこんなにフルサイズ推しとか動画機推しが湧いてるんだ・・・
質問者ドン引きして逃げてったじゃん
あとα6700は質問者みたいなライトな取り方だと動画も相当強いぞ
α6700はカメラ内でクリエイティブルックだけじゃなくLUT当てて撮影できるしショットマークを活用する事で動画の必要な部分だけをアプリで転送が可能
だからPCを利用せずカメラとスマホだけで簡単なカラーグレーディングと簡単な不要部分のカットが行える
手ぶれ補正も昔に比べてかなり強力になってるし全く貧弱じゃ無いぞ
動画機なんてPC利用が前提なんだし写真よりはるかにめんどくさい上に今回の質問者は記録用途って言ってるんだから勧めるのはどうかと思うわ

287:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/04 10:53:00.35 33JtR6y100404.net
お安い仕事だとまだレフ機使ってる業者いるよ。
1DXとEF2.8通しとか。

288:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/04 11:36:49.61 qERu0YU800404.net
>>282
α6700自体は良いカメラでもレンズ群が貧弱だから
ソニーはAPS用レンズに関してはすでにやる気ゼロなので
20万超のボディに見合ったレンズがほとんどない
フル用レンズを使うぐらいなら素直にフル機買う方がいいし

289:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/04 11:52:34.58 GBeaRxm/00404.net
質問者の最初ので全く問題ないように見えたが
今後いいレンズを買い足しするとかでなく、シグマの1850(たぶん?)と70350Gでしょ
多分長く使い続ける人だと思うし、なんの問題があるのか

290:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/04 12:01:49.47 qERu0YU800404.net
>>285
長く使うならレンズ群が貧弱なのは問題になるよ

291:名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW 231c-H2Nw)
24/04/04 12:36:34.76 GPPteVUM00404.net
>>286
ニコンのことかな

292:名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 9b3c-JG6v)
24/04/04 12:44:33.12 YYIs9WNi00404.net
貧弱って言っても山ほどあるだろEマウントAPS-C用レンズ。
kakakuでAFだけの条件で絞っても49件あるし。SONYだけでも24件。
F2.8ズームもあるし、何が貧弱なのだろう?
超望遠域だとAPS-C専用設計してもフルサイズと大差無いので、フルサイズ流用できれば十分だしな。

293:名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 1b01-A1WW)
24/04/04 12:47:52.51 GBeaRxm/00404.net
いや超望遠って70350G買う予定だからそれで十分というかそれ以上はいらないじゃん
写真を趣味にするんでもなければそもそも買い足し必要か?

294:名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン MM51-ekOa)
24/04/04 12:49:35.76 a6qsb0cuM0404.net
みんな自分が使ってる機材が最高と思ってるから
すぐ必死になる

295:名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW 1b4d-GO1c)
24/04/04 12:54:28.54 qERu0YU800404.net
>>288
望遠ズームは
E55-210mm F4.5-6.3
E70-350mm F4.5-6.3
の2本だけな

296:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/04 13:01:02.19 Upgdb0zi00404.net
>>276,283
このスレでレフ機推しは許されない
>>282
質問者は今まで5D3使ってたからα6700は不幸な買い物になる可能性が高い
買った時はAI AFとか軽くてコンパクトなことに喜ぶと思うけど後々心底後悔すると思う
皆質問者の為を思って思いとどまらせようとしてる
他意は無い

297:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/04 13:06:49.48 Fu/xeDShM0404.net
半端なAPS-C機を買ってもね
動画に目覚めたらGH6とかに食指が伸びてしまう
フルサイズならそう考えることになる可能性は低い

298:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/04 13:10:12.66 qERu0YU800404.net
>>292
これまでフル使ってた人が
30万以上出して小さいセンサーでF6.3のレンズとか
不幸になるのが見えてるよな

299:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/04 13:13:31.04 YYIs9WNi00404.net
>>291
超望遠域はフルサイズ兼用でいいじゃん、って話してんだけど…。
例えば
FE 100-400mm F4.5-5.1 GM OSS フルサイズ対応 1395g
XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR APS-C専用 1375g
大差無いやろ。
超望遠になるとレンズコストや大きさ重さは前玉に主に依存するので、
イメージサークルの大小はあまり影響なくなる。

300:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/04 13:16:15.69 YYIs9WNi00404.net
>>294
そこについては同意。
でもどこかで割り切らないと、100万コースになるからねぇ。

301:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/04 13:17:16.38 qERu0YU800404.net
>>295
高くて重いフル用レンズをわざわざ買って
小さいセンサーで撮るのも不幸だよ

302:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/04 13:18:04.97 YYIs9WNi00404.net
>>297
ちゃんと読んだ?
APS-Cとフルサイズで超望遠レンズの重さ変わらないって例なのだが。

303:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/04 13:18:52.18 YYIs9WNi00404.net
あぁ、どうせならフルサイズボディーで使えって意味か。
それはそう。

304:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/04 13:40:49.16 GBeaRxm/00404.net
>>298
E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS APS専用 625g

305:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/04 13:45:43.14 GBeaRxm/00404.net
なんでわざわざ重いフジのレンズで比較してるんだ?

306:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/04 13:48:30.76 qERu0YU800404.net
>>299
フルボディならAPSとしても撮れるけど
APSボディでフルは撮れないからね
α6700に目を付けた理由がAI AFだとすればα7Vやα7CⅢが出たときに後悔するだろうし
運動会とブラバンに換算500mmが本当に必要なのかについても引っかかってる
APS用の望遠ズームは2本しか選べないからどちらも望遠側F6.3なのでGレンズの70-350の方にしたみたいな消去法的な選択だったりしないかな?

307:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/04 14:59:53.42 YYIs9WNi00404.net
>>301
フジなら確実にAPS-C専用の高品質レンズ出してるからだね。
純正本気レンズで比較してみたかっただけ。
近い所でマイクロフォーサーズのパナライカ100-400mm/F4.0-6.3が985gなので、
高品質な超望遠は小センサー専用に作っても期待したほど小型軽量にはならない。
>>300
スペックもグレードも違うんで比較できないぞ。
そもそもがレンズ群が貧弱って話が本当なのか、ってことだからな。
フルサイズのレンズ含めれば潤沢にあるなら、それで良いんじゃないのか。超望遠ならむやみにデカくならないし。
例えば
TAMRON 70-300mm F


308:/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047) 545g TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) 1725g こういうのつけても良いわけだし。 APS-C専用だけ見る必要もないだろう。 フル兼用マウントならAPS-Cボディーを望遠のテレコン代わりみたいに扱うのもアリだよ。 個人的意見では今回の質問者はフルボディーの方がいいんじゃねって思ってはいるけど、 APS-Cの小型さが良いならそれも否定し難いからね。 将来的に超望遠が欲しくなったらフルサイズ兼用で選んでも良いし、フルボディ買い足しても良いだろうし。



309:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/04 15:00:18.05 gMyK33Jk00404.net
別に初心者って感じでも無かったんだからそんな根本的な所に言及してもねぇ・・・
必要な焦点距離は経験でわかってる感じだったし
質問者的には9割方α6700に決めては居たけど匿名だからこそ言える本音での欠陥とかがあるかだけ知りたかったんだろうよ

310:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/04 15:10:26.07 Vp4KOmXC00404.net
相変わらずの質問者ほったらかしやな
爺のデジカメ独演会じゃねえんだよ

311:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/04 19:20:40.69 fiFo8Vly00404.net
例えば運動会で走る競争シーン、
どんどん被写体変えて撮っていくの1系でもないやつさくさく狙い変えて連射続くのかな?
243の要件だと旅も運動会もバンドも1回しかないシーン多く見える

312:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/04 20:09:19.41 yTbLokTf00404.net
そんなもんどうでも良いだろ・・・
運動会を撮りたいんですがレンズはこれで大丈夫でしょうか?って質問な訳じゃあるまいし

313:名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 9b3c-JG6v)
24/04/04 20:31:13.38 YYIs9WNi00404.net
>>306
Jpegで連写速度少し控えれば大抵のカメラでほぼ無限連写じゃないかね。
作品作りじゃないならRAW撮り拘ることもないし。

※念のため調べたらキヤノンはヒエラルキーがモロに出てて笑ったがR100でも100枚撮れるとさ。

314:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/04 20:54:41.55 qERu0YU800404.net
>>303
APSのα6700とフルのα7CⅡ
たったの20グラムしか変わらない
APSを選んだからって小型軽量のメリットが得られる時代でもない

315:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8581-kAUp)
24/04/04 23:18:43.94 RXHGiJLd0.net
それとも守りに入った感ハンパないからイリーガルな売買に手を出そうとした

316:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/04 23:46:25.07 KclXS6Wc0.net
ふきわわんはけけりまるさほへうすをえててえすよあつい

317:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/05 00:20:26.23 6jUlHUiM0.net
親より先に卒業してたやったー
予想通り寄り底、俺株達プラ転このまま上げろー

318:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/05 01:39:15.30 IYlQufv70.net
渋滞発生ポイントも多い
この高速道路の壁面付近にブレーキ痕はなかった?
これをカード会社に電話して10日で壊されて廃棄

319:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/05 02:27:46.38 yKvWGqR80.net
元文関係なく宗教組織に対する恨みからくるもんで騒がれても確証のある事実だが
これから増えるの?

320:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e501-r6gp)
24/04/05 02:36:16.92 hw3v+wTs0.net
みたいに俺は30万人 呼吸困難の後遺症を残しますのでぜひチェックしてなくてそう
ほらなヲタヲタアンチだろ

321:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/06 23:22:15.89 DQWl2D7a0.net
フルサイズのf4とマイクロフォーサーズのf2.8では夜桜ライトアップにはどちらが良いですか?(24-200mmあたり)

322:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/06 23:25:21.57 0C4kmYhv0.net
もうAIとかに聞いてみなよ

323:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/06 23:27:51.90 7ZRwBL4F0.net
ここ定期的にどうにかしてフォーサーズがいい物だと言いたいだけの奴湧くよな
もうフォーサーズに存在価値なんてないのに

324:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/06 23:53:47.18 xom86/7a0.net
シャッタースピードも拘束されるのでフルサイズだよ

325:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/07 00:35:24.32 94t+RiA70.net
>>316
動かない被写体ならマイクロフォーサーズ選ぶかな

326:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/07 00:57:21.40 WlpA0mMe0.net
夜桜が動かないとか桜エアプか?

327:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/07 01:12:35.63 593t2pgQ0.net
単なる初心者でしょ
別にこのスレなら不思議でもない

328:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 366b-pxX1)
24/04/07 04:24:53.35 hEzT4cOp0.net
フォーサーズは撮影機能的にはフルサイズを超える部分が多々あるから使ったことある人間には普通に評価されてるカメラなんだけどな
まぁフォーサーズに回す金があるならフルサイズのレンズ買い増ししたいって考えるのは普通のことだと思うが使ったこともないのに批判するのも良くないぞ

329:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 973b-NuE9)
24/04/07 05:10:30.88 ArptuSM50.net
GH4使ってた
良いカメラだった

330:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/07 09:29:50.67 bezLt0EU0.net
>>323
そういうフルサイズ以外カメラじゃない、と宣伝してる輩がいるからこの業界はどんどん縮小するんだよな。カメラは高過ぎる、もうスマホでいいや、という具合でな。

331:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/07 09:52:41.58 I3wLGR760.net
デジカメ人口がどんどん減りメーカーは客単価を上げないと厳しいから売値をより高くできるフルが都合良いのと
購入層が老年に偏ってきてるから銀塩時代からのカメラ趣味者にはフルに馴染みが強くウケが良い
これが各メーカーが一斉にフルへ移行した理由

332:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/07 10:22:21.41 flvAvRUZ0.net
>>326
銘レンズは大半フルサイズ用だしな。それが脳裏にあるから、老人はフルサイズのレンズなら高額でもポンポン買うんだよな。

333:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/07 10:38:55.35 hEzT4cOp0.net
>>326
フルサイズ買う奴は死ぬほど目が肥えてるからα7ivみたいに微妙なのに高いコスパ低めのカメラだとちゃんと売り上げが落ちるからそう簡単なものじゃないんだけどな
値段あげる分性能もちゃんと上げてるから買ってるだけ
x100viみたいに大した性能でもないのに値段爆上げされても買うのはフジユーザーぐらいじゃね
フジは上手くやってると思うよ
まるで日産みたい

334:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/07 14:37:32.78 ezeim+SNd.net
やっちゃえfujifilm

335:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/07 19:44:02.48 LR6dVffQH.net
今まで、apscやコンパクトが出てた時に誰も買わなかったのだから
カメラというものそのものが支持されないもの
フルは何の関係もない
 
フルは当たり前であって、apscやフォーサーズが異常だった
単に性能が悪く、しかも売れないだけのゴミだった

336:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/07 22:43:27.62 pmk8OpU30.net
フルサイズはレンズでかすぎ問題。
正直、銀塩の頃のライカ版はマイクロフォーサーズ辺りがデジタルだと等価だと思うよ。
APS-Cがギリギリ大きめぐらいで、フルサイズは中判の大きい方みたいになっとる。
明らかにバランス悪い。
悪かった。
ミラーレスでボディー小さくなって、性能より小型を重視したレンズも出てきてて、
今後はフルサイズが小型化方面へ侵食してくる。APS-Cの立ち位置が曖昧になりつつある。

337:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/07 22:55:35.88 593t2pgQ0.net
並単つかっとけばいいじゃん?
それでもサイズが小さくてブレやすいけどね

338:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/08 02:41:29.05 6ME/uazz0.net
>>1
パナソニックDMC-GX7MK2のオートフォーカス機能が正常に動作しない。
AFCの挙動がAFSと同じ。なぜ?HDMI出力→4KキャプチャボードでWINDOWSで記録。
情報求む。
URLリンク(www.youtube.com)

339:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/08 12:02:37.75 319nYPQG0.net
>>333
荒らしだった。
あちこちに書いてるからそうだろなと思ったが全然関係無い動画ですな。

340:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/08 15:11:12.47 1+Zkd57H0.net
レンズキャップについてなんですが、
公園とかの撮影場所まで来たらレンズキャップって
外したまま持ち歩いたり、外したままカメラバッグから出し入れするもんですかね?

341:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/08 15:17:24.76 XheaoXbu0.net
>>335
バッグに収めるとき以外はキャップしないよ
それなりに長さのあるフードを装着すればキャップなしで持ち歩いてもそれほど気にならない

342:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/08 16:02:51.66 319nYPQG0.net
>>335
レンズ痛めそうな扱いになるならキャップする。
フードがあったり、きちんと手で持って移動するなどの場合はしなくても支障は無い。
バックからの出し入れも同様。一時的にしまうだけならキャップしなくて良い。
他に、移動中盗撮と疑われないようにキャップしておくというマナー的なものもある。
一般的ではないマニアックな話として、
オールドレンズなど、MFでAEでもないレンズでF値が小さい場合は、
晴天の時はセンサー保護のためにキャップすることがある。
無限遠・絞り開放付近で迂闊に太陽を入れると、センサー付近が焼け焦げる。
ピントを近接にする・絞り込む・キャップしめるのどれかあるいは複数を習慣づけとく必要がある。

343:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/08 17:54:53.60 PWRWhG+yr.net
保護フィルター付ていたら長時間撮らないのがわかっている以外は外していたほうが
撮影機会損失が少ないんじゃない?

344:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/08 18:11:12.70 xJ2Pmq5r0.net
てす

345:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/08 18:50:27.52 lJr0cfwk0.net
高いレンズに保護フィルターとか馬鹿かよ

346:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/08 19:02:56.07 OUlpTmIE0.net
プロテクトフィルタが身代りになるから
魚眼なレンズ買うまではあまり神経質にならなくていいよ

347:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/08 19:12:33.60 319nYPQG0.net
安い保護フィルタつけるとゴーストとか酷いからな。
かといって1万近い高いプロテクトフィルタつける価値があるのか悩むところ。
高くても画質劣化はあるからねぇ。
めっちゃ近接するマクロでも無い限りフードつけてりゃ不要だろうと思う。
見た目微妙になるけどラバーフードが一番いいかもな。

348:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/08 20:19:25.12 NKWpdTbi0.net
色んなものの保護シール付けっぱなしで使う人いるよな...

349:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/08 20:29:21.27 XheaoXbu0.net
新車のシートのビニールを破かずに使ってる人を思い出した
スマホでも見たことある

350:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/08 20:40:16.25 319nYPQG0.net
>>344
あのビニール剥がすの楽しみにしてたら、目の前でディーラーのおっちゃんに全部剥がされた思い出…
でもホント剥がさない人居るよな。サンバイザー辺りは残りがち。ずっとビニール被ってる。

351:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/08 21:16:45.10 XheaoXbu0.net
>>345
キレイなうちはいいと思うけどね
ボロボロになってるのに意地でも剥がさない人っているじゃん
子供のころ親戚の家でインターフォンだかのタッチパネルのビニールが中央部ほぼ剥がれて手垢で汚れてたから
ぜんぶ剥がしてついでにウェットティッシュでキレイに掃除してドヤ顔してたら
スッゲー怒られた想い出が(笑)

352:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/08 23:32:44.14 NKWpdTbi0.net
この人と関わったらダメっていう判り易い判断材料にはなる

353:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 03:04:53.87 CI/Hi9PL0.net
ここ一ヶ月くらい撮影に行ける日に天気が悪くて鬱です  ベテランの方々だと雨でも「雨には雨の表現があるぜ!!ハッピーーー
って楽しく撮影できますか? できればどんな状況でも楽しくハッピーーって言いたいです

354:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 10:55:09.07 bHnNGWOu0.net
>>348
撮りたい写真が決まってて天気も調べて行ったならご愁傷さまだけど
ふらっと撮りに行ってたまたま天気が悪かったなら、その日しか撮れない写真を撮ろうと思えば楽しくなるよ

355:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 11:00:09.05 yvkKd3bSr.net
雨天でも絵になりやすいのは中望遠単焦点

356:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 11:25:27.02 ZCFBqhB2d.net
ソールライターとか雨の写真が印象的だよね

357:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 11:41:25.69 q6JDm+fq0.net
普段使わない表現フィルタ系エフェクト使うのもあり。
モノトーンっぽくしてみたりな。一部だけ色残しとかもできるし。

358:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 12:07:05.05 JhNYa7FaH.net
安価な中望遠単がフードも雨防ぎやすい長さでありながら片手で構えられて便利
最悪濡れても安価なのでリスクが低い

359:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb22-cDHD)
24/04/09 19:02:34.69 l1sF2ZpI0.net
てす

360:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb22-cDHD)
24/04/09 19:10:58.42 l1sF2ZpI0.net
【動機】絵を描くための資料にします
 【予算】 ボディ+レンズ。新品。~16万?
 【用途】動いてる猫がメイン。他に虫や植物、風景など。
 【出力】PCのみ
・任意項目
 【大きさ/重さ】軽くてコンパクト。昔Nikon D80を持っていたがレンズも含めるとかさばって不便だった。
 【所有機材】Nikon j5
 【使用者】初心者
 【重視機能】連射機能、接写、シャッタースピード
 【その他】Canon EOS R5のキットを店頭で見かけて良い大きさだったので、走ったりジャンプしたりする猫をきちんと撮れるなら買おうかなと思っています。またCanonのキュイっというシャッター音が少し苦手なので、同レベルで初心者に優しい扱いやすいカメラがあるなら教えて欲しいです。(Nikon D80はシャッター音が良くて買いました)

361:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8e26-aQbW)
24/04/09 19:34:15.85 9WsGTeQH0.net
R5と RF 100mm f2.8l macro is usm
は確かに素晴しい絵を描くための資料を得られるけど、予算が足りないね

362:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbda-G7zk)
24/04/09 19:39:31.12 K7VE/OH50.net
D80は持った感じとシャッター音気に入って俺も買ったわ

363:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb22-3u0q)
24/04/09 20:01:59.48 l1sF2ZpI0.net
355です

すみません、r50の間違いです

364:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-fYRm)
24/04/09 20:04:32.46 KPo08MwLM.net
>>355
EOS R5ってフルサイズで40万以上するけどR50と間違えてない?
それでも走ったりジャンプしたりする猫は撮れると思う
ネックは暗いとこに弱いくらい

他のオススメはa6700で虫認識もある
APS-C用のマクロレンズや明るい単焦点サードのレンズも豊富だからキットレンズしか使わないとかでなければコッチが良いと思う

365:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 20:24:50.23 9TuYeQlX0.net
>>355
絵を描く資料なら240fpsか120fpsで撮影できる機種で動画撮影してベストなコマを選んだ方がいいんじゃないの
スチル撮影だといくら連射しても猫の激しい動きに対してベストな瞬間を押さえられるとは限らないから
予算的にα6400あたりかな

366:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 20:31:46.04 Z2wfBRxmr.net
R50でもこれくらいトラッキングできる
連写もできるし予算入るとおもうけど
URLリンク(youtu.be)

367:355
24/04/09 20:44:09.63 l1sF2ZpI0.net
みなさん、ありがとうございます
ソニーのは買えないことはないのですが、本体が四角くて握りにくそうなのがネックです
手が小さいのでギュってにぎり込めるのが理想です
動画だと止めた瞬間がブレるので(スペックが悪いだけ?)出来れば写真で活用したいです

368:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 20:46:03.01 l1sF2ZpI0.net
>>361
これってもっと激しい動きだとブレてしまわないですか?
Nikon j5でもゆっくりした動きは撮れるのですが、激しい動きになるとぶれてしまって
それとも、激しい動きはフルサイズじゃないと厳しいですか

369:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 21:00:19.45 q6JDm+fq0.net
>>363
シャッター速度を高くして撮影してみて。J5でいいので。
モードを「S」にして、ISOをAutoにして、シャッター速度を1/500秒とかに調整する。
シャッター速度は色々試してブレない所を見つける。
被写体ブレしてるだけと思うので、シャッター速度上げれば解決するよ。
ただし、そのぶん感度が上がってノイズっぽくなるので、
それを許容できないならセンサーが大きいカメラに買い換えればいい。
J5からならフルサイズまで上げなくても良くて、APS-Cか、場合によってはマイクロフォーサーズでも良いかと思う。
でもまずはJ5でSモードを試そう。

370:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 21:13:39.05 kDOHBBDz0.net
>>355
コンデジのRX100M7の方が良い気がする。
積層センサー積んでいて、AF追従性が良く、20コマ/秒の連写性能、動物対象の瞳AFがあり、なによりコンパクト。
URLリンク(www.01dougajyuku.work)

371:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 21:15:05.62 gsTYIi3W0.net
RX100シリーズってもう更新終わったポンコツでしょ

372:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 21:19:44.74 l1sF2ZpI0.net
>>364
ありがとうございます。
充電がないので、充電してから試してみます。

373:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 21:26:07.44 q6JDm+fq0.net
>>365
RX100M7だと大差ないやん…。
Nikon 1 J5 と比べると同じ1インチ、J5は連射も60コマ/秒。AF追従でも20コマ/秒。
AFの性能とか連射限度とか違いはあっても基本スペック大差無い。
何よりグリップない形状は望みの物ではないのでは。

374:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 21:41:25.95 RApCDnsB0.net
ニコンのカスタムピクチャーコントロールについて質問です。
ネットで拾ってきたPROVIAもどきのプリセットをカメラに登録して撮影しました。
撮影画像をNX Studioで見るとピクチャーコントロール横の黄色いチェックが入っています。
このチェックを外すと画像が真っ黒になってしまうようになりました。
ヒストグラムを見てもどうも違うような気がします。
これはRAWデータが壊れているのでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

375:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 21:43:10.20 w11NgRcqM.net
>>365
そのブログ、”湾曲収差”なんてバカ丸出しの知ったか書いて自己陶酔してるおバカさんのじゃん。
URLリンク(www.01dougajyuku.work)
>以前使ってたTokina
>のFiRIN 20mm F2の湾曲収差がひどすぎてもう広角を使うのはやめようと心に誓った
>のにエルマリートはまったく収差がないので大満足。

376:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 21:45:52.06 l1sF2ZpI0.net
>>365
>>368
お二人ともありがとうございます。
そうですね、出来ればグリップがある方が握りやすくて助かります。
とりあえず、j5で364さんが言っていたことを試してみようと思います。

377:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/09 23:48:49.07 SzNkKPMX0.net
>>355
コンデジのGR3かRXその手の方が良いかも
コンデジで訓練してどう撮れるか理解すると、ノールックで取れるようになりますぞ
むしろ、VLOGってジャンルの動画にでもいけるような選択が吉と思われます
静止画にこだわるならGR、動画もってならソニーをはじめもう一度情報を入れて選択すべきですわ

378:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/10 01:03:19.21 Yp571aKM0.net
ちなみに自分の経験上家猫撮りには背面液晶タッチシャッターがいい。
ファインダー覗いてると猫が気にする(近寄ってきちゃうとか)し、
フレーミングとかAF合焦気にしてる間にあっという間に移動しちゃう。
猫AFがついてないカメラならタッチシャッターが一番マシ。
最近は猫AFついてるカメラあるからなー。
どれだけ使い物になるか気になる所だけど比較レビューしてる人居ないだろうかw

379:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b209-pxX1)
24/04/10 07:47:41.99 TOc9g1xW0.net
>>373
比較はしてないけどα7Rvは写真はノールック撮影でも普通に目にピントが合うし動画も動き回る猫相手でもかなりの精度で瞳追ってくれるからソニーのAIAFは普通に使えると思う

380:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/10 08:14:24.09 msXYOAgWM.net
>>355
俺はZ6とZ40mmでうちの猫を撮る
Z50 動物瞳af グリップ
Z DX 24mm f/1.7
でどうか
外の奴ならズーム要るよ

381:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/10 19:37:58.74 nEaIqfm+0.net
>>373
>>375
先程j5で撮影してみたら思ったよりブレなく撮れました。ただ室内だとすごく暗くなるのとフリッカー現象が激しかったです。
また、場合によっては右手で猫じゃらし、左手でタッチシャッターを押す場面もあったので、確かにタッチシャッターはあった方が良いなと思いました。
Z50 動物瞳af グリップ
Z DX 24mm f/1.7
↑これ良いかもしれません。
店頭で探して握ってみます!

382:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/10 19:44:54.19 nEaIqfm+0.net
>>372
Gr3、持ち歩きに良く画質もかなり良いみたいですね。
コンパクトさはかなり重視しているので迷います…。

383:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/10 22:22:11.77 Yp571aKM0.net
>>377
GR3はめっちゃ品薄、というか今注文しても数ヶ月待ちっぽいので、ちょっとな…。
URLリンク(ricohimagingstore.com)
「RICOH GRシリーズは、計画を大幅に超えるご注文を頂いており、既にご注文をいただいているお客様へのお届けも長期間お待ちいただいております。
そのため、誠に勝手ながら、ご注文受付を一時停止させていただきます。」
数ヶ月どころじゃないかも。
欲しい時にすぐ買える時代じゃなくなってる。
多分Z50で良いと思うよ。
デザインが気に入るならZfcでもいいかもしれないけど。Z50との猫撮り性能差があるかは良くわからない。

384:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/10 22:26:11.82 4/Ylb5D30.net
>>377
GR3使ってるけど屋内で動いている動物を撮影する用途だとAFが弱過ぎて全く向かない
AF-Cが使い物になるカメラだとは思わない方がいいレベル
パンフォーカスとかちょっとした小物の撮影ならかなり便利だけどね

385:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/10 23:25:36.38 ClemNCRr0.net
>>376
Z30もZ50と同じグリップで持ち易いよ
ファインダーが要らないならコッチの方が新しいし良いかもね

386:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/10 23:53:31.10 K0nb30HY0.net
GR3いま買おうとしても困難な気がするけど。

387:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/11 07:04:16.19 QnNzN3Or0.net
松下DC-G100V、スチル用に買おうと思っていますが良さそうですか?
今まではオリンパスE-PL1を使用していました。被写体は建築物や船舶、鉄道車両などがメインです。

388:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/11 10:44:25.55 uRdcJRZE0.net
>>382
スチル用でもまず問題無いけど、高速移動する物体(走行中の車両とか)を重視するなら微妙かな。
動体AF得意ではないのと、連写数少ないのと、シャッター性能があまり良くない。
メカシャッターが1/500秒まででそれより速いのは電子シャッターとなるので、
動いている物体を撮るとコンニャク歪み(ローリングシャッター歪み)が出る。
本体に手ブレ補正がないのでレンズ側に手ブレ補正が必要な点にも注意。
この辺り気にしないなら安いし小さいし良いと思う。
逆に気になるなら、E-M10 Mark IV 辺りの方が良いと思う。サイズ的にも近いよ。

389:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbdd-Irl4)
24/04/11 14:59:58.21 tmkJG23z0.net
【動機】10年程辞めていた写真撮影趣味を復活させたい。息子(動画)と兼用したい。
【予算】15~20万円くらい
【用途】風景の撮影(私)とライトな鉄道動画撮影(息子がスマホで撮影しているのでカメラで撮らせたい)
【出力】スマホやPC(紙への印画は殆どしない)
【大きさ/重さ】軽ければ軽い程良い
【所有機材】PENTAX K100D、K20、K50、レンズ数本
【使用者】自分と息子(中学生)
【重視機能】静止画、動画どちらも(vlog的なものはなし)
【その他】PENTAXのMZ3で写真を初めてからずっとPENTAX。しかし、AFの遅さと動画性能から他メーカー希望。本体手ぶれ補正の有無で悩んでます。
R7、R10、OM-5、DC-GH5M2あたりで検討中です。

390:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5f-nbSP)
24/04/11 15:19:40.65 Dw1OcIlcr.net
>>384
EOSのAPS機はやめた方がいい
メーカーがやる気ないからレンズ群貧弱だしマウント部がムダに大きい
パナのGH5M2は像面位相差AF未搭載でコントラストAFのみなので遅い
消去法でOM-5か
α6700でも良いと思うが完全に予算オーバーになるね

391:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-a5wz)
24/04/11 16:16:38.00 l9ZfAokjM.net
>>385
唐突に選択肢にないソニーwww
ステマがすぎるぞ

392:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5f-nbSP)
24/04/11 16:29:21.76 6MaFQAU8r.net
>>386
落ち着け
認識AFだとα6700が現状最高性能を持つことは事実だ

393:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-zSwZ)
24/04/11 16:58:38.35 iRHri07R0.net
>>384
レンズ共用できるなら、ペンタックスで貫いてもいいし。マウント変更も辞さないなら、「子供用」に中古ででもキットレンズ付きで買ってあげた方が良いかと
むしろスチルは今のカメラを使うつもりで、「動画撮影」に重きを置いて探してみたらどうですかね?

394:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e60-r2/l)
24/04/11 18:15:55.27 uRdcJRZE0.net
>>384
その中だとOM-5かなぁ…。軽さ重視とのことだし。
次点でGH5M2。動画最重視ならこっち。
上記2つはレンズの選択肢が中古含めて広いのが良い。歴史があるので沢山ある。

お金持ちならR7でもいいけどレンズ選択肢がちょっとな。
フルサイズレンズを流用するのが基本のカメラだから微妙だよ。
R10は選外。

本体手ぶれ補正はあった方が絶対に良い。三脚禁止の所でも手持ちで夜景撮れたりするからね。
なお、ペンタックスを追加・更新するのはあり得ない。古いのを使い続けるのは良いだろうけどね。

それと将来フルサイズ移行を検討してるのなら、別の回答になる。
多分ソニーかニコンを勧めることになるな…。

395:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-fYRm)
24/04/11 19:32:17.21 xSxqvRTWM.net
>>384
息子の鉄道動画撮影が手持ちならボディ内手ぶれ補正あった方がいいね
レンズ補正だと回転ぶれ補正出来ないから

息子が動画で苦労するとカメラやる気無くすかもだから対応ソフトも多くYoutubeの解説も多いソニー(a6700とか)がベターだと思う次点でGH5M2
息子はオマケで自分の静止画重視なら好きなの買えば良いと思うが

396:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr5f-ufQh)
24/04/11 21:16:44.60 2GNjQpKwr.net
お子さんも使うならガイダンスも簡単なR10が無難だと思うよ

397:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/11 21:51:17.56 ooSe/o6k0.net
愚息もハッスル

398:384
24/04/11 22:11:14.32 tmkJG23z0.net
皆さん、どの方のご意見も至極真面目に考えていただきありがとうございます。
今、コロナ2回目罹患で出勤停止中なので、回復した月末くらいにヨドバシなどでご提案いただいた実機を実際に触ってきます。その上で、また、ご意見をお願いするかもしれませんので、よろしくお願いします。
子どもの件、過保護な気がしますが、器用にスマホで動画撮影してる息子、何でもスマホで済ませる世代の息子に、世の中にはそれぞれ適したガジェットがあるのだと言うことを理解してもらうため、息子の用途も検討に入れてる次第です。

399:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/11 22:37:47.98 1wfbNaZ0M.net
>>369
遅レスすまんのですが、当該事象を再現できませんでした。
感想()としては、RAWデータは壊れていないように思います。
画像と同フォルダー内にあるNX Studio用の画像処理プロセスを収納したフォルダ、
(NKSC_PARAM)内にある、DSC_6350.NEF.nkscが元凶のように思います。
これを消しちゃったら如何かと。

400:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/12 05:18:14.67 vMqkd3WVH.net
全ての購入質問のFA:
「好きなの買え」
そもそも動体がーとか連射がーとか言うけど
そんなもん無くてもちゃんと撮れる
本当に命がけの一枚撮る場合の事考えれば
カメラの認識だなんだに任せられるかっつうのw

401:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/12 08:56:44.76 m9tt4VBea.net
厨房キッズが親と機材をシェアして使いたいかと言うと反抗期とかもあるし多分使わんだろ
買うなら子供専用としてどんな奴が欲しいか本人に聞きながら一緒に買えよ

402:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/12 09:36:44.74 UuCjD7ead.net
シェアっても撮影対象が違うから別に問題なくね?
自分がカメラ買いたいけど許しを得るために子供もって交渉材料にするのが目的かもしれんし

403:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-fYRm)
24/04/12 10:46:13.45 is4Sp0TCM.net
>>396
反抗期で使わないとしも親が自分に興味持ってくれて一緒に何かしたいと思ってくれているのが伝わるのは嬉しいもんだよ

404:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/13 19:48:09.81 BxhoGfTb0.net
355です。
店頭にZ50を見に行って結局Z30、DX16-50(とりあえず)を買いました。
すごく使いやすいし、良い感じです。
相談に乗ってくださった皆様、ありがとうございました。

405:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/13 20:03:21.03 n8Y7M6JU0.net
>>399
よかったね、よかったね

406:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/13 20:34:27.04 cW2hlU0D0.net
>>387
ソニーはAPSCレンズがゴミなんだよねー

407:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/13 22:18:35.57 9vRPBYiY0.net
>>401
望遠だけど70350Gはいいものだ。
標準は知らん

408:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/13 22:57:04.75 FBfG8rc50.net
>>399
良いカメラ買ったねb

409:ウん@画素いっぱい
24/04/14 08:33:18.83 01sXabC80.net
>>400
>>403
ありがとうございます*˙︶˙*)

410:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 07:50:38.61 ALHzkTva0.net
>>401
sonyのapsレンズはゴミなんですね それってもうチョット具体度上げるとどういう事ですかね?
解像感がイマイチみたいな感じですかね?

411:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 08:34:46.24 pth9ReBOM.net
>>405
画質が悪い
だって作ってるのはタムロンだからね
APSCにこだわるならフジ

412:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 08:59:32.08 rL4X5XEoM.net
>>405
キットは確かに解像しない
でもGレンズは解像良い(70350Gしか持ってないけど他のもレビュー見る限り良い)
不満は最近のレンズは寄れるけど古いレンズの多いAPS-Cは寄れないレンズが多いとこ

413:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 09:18:33.22 DOevc94V0.net
おすすめのCPLフィルターありますか? 最近存在を知りました。夏の野外で空や海の照りを抑えたいんですが、いまいちどれがいいのかわからないです。レンズは50mmf1.4gm使ってます

414:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 09:26:29.71 aSFJgwBH0.net
>>406
また嘘を

415:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 09:38:04.76 WiXWHomv0.net
>>406
アウグロ篠田

416:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 09:38:22.47 wPrSc7P20.net
>>408
高くても安くても効果は変わらんw
最大2段の減光があることだけ覚えときゃ良い
あとC-PLは腐るから保管に注意

417:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d779-VfW0)
24/04/16 12:03:59.85 VkkDFG1W0.net
誰かが言ってたけどどんな時代でも、値段は中身に直接的にひびく
性能は価格に比例する 半導体のような最新機能の無いレンズは職人磨きの世界が残っているから単純に新旧では計れない
機械磨きで昔の「並」が簡単になっても「特上」が手に入る訳では無い
昔の「上」は今でも「上」だな 鰻食いてぇw

418:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97fe-EKc8)
24/04/16 13:08:03.37 3mcHmdk+0.net
金ドブせず無難なの欲しいならケンコーのC-PLW辺りで良いんじゃね

419:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37b8-/8Es)
24/04/16 13:09:43.60 gMc6VErh0.net
撮って出しは見てられないが、RAWでAI現像すれば解像する

420:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 14:38:25.08 MSQNXfPD0.net
そもそも写りの悪いのが若いヤシらに大人気なのに
おまいらだけだよ改造ガーとか

421:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 15:12:04.36 zK8nH4JFH.net
移民の受け入れに歯止めが効かない売国奴政権なんだから
オマエラはもうカメラなんかより銃を持つ方が良いんじゃねえの?
アベキュンの最後に打った大芝居を察してやれよな~

422:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 15:27:41.66 wiN/0L5f0.net
>>414
AIでも見かけは改善されても解像は変わらんでしょ

423:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 17:34:08.01 ALHzkTva0.net
apsとフルサイズで同じレンズ使って比較したら大分に差付きますか?  それとも微差ですか?

424:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 17:49:49.84 wPrSc7P20.net
>>418
フルサイズのレンズを、同じ焦点距離で画角が小さくなるので。フルサイズの画像の周りを意図的に切り取ったのとAPS-Cは「光学的に差はない」よ?
光学的な絵を画像にするためには、受光部の解像度の差になる。それはセンサーサイズとは関係ない話

425:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 18:29:38.80 AwnnQVT1M.net
>>405
このザマな。上段、APS-Cのくせして中段のマイクロフォーサーズのキットズームより劣る
SONY Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS (SEL1670ZE \87,000~@kakaku.com調べ)。
下段はAPS-C 単焦点広角APS-C機 Coolpix A。
URLリンク(2ch-dc.net)

426:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/16 18:53:09.85 1HPwtqe90.net
>>420
2013年か。この頃のソニーレンズはクソばっかじゃなかったっけ? ツァイス銘が全然信用できないという。
G/GMになってやっとまともになったとか聞いたけど。
Eマウントは歴史が長いから、初期の本当にうんこなレンズと、最近のかなりマシあるいは良いレンズとの差がひでぇはず。
って今のキットズーム、うんこしかないじゃんw
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (2013年)かー。評判悪いね。
E 16-55mm F2.8 G SEL1655G (2019年)とか
E 18-135mm F3.5-5.6 OSS (2018年)はどうなんだろね。こっちはキットもあるようだが。
Gはさすがに画質良いんだろうけどお値段見ちゃうとシグマ/タムロン買っちゃうな…。

427:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b9-bnTL)
24/04/16 22:21:13.00 5IDmu8xC0.net
画面の四隅を比べる隠キャブログがマイクロフォーサーズを褒めるのが流行ってたけど
当のマイクロフォーサーズが滅亡寸前ってなw
隠キャの好む画作りばかりだからそうなった

428:名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H6b-eZcW)
24/04/17 00:32:43.93 3IR5IS/uH.net
いやMFTのレンズ隅が良いのは
センサーの端っこ使わないからだろ

ほんの少しではあるが
16:9や3:2対応するための「のりしろ」を
スチルの時使わないんだわ

RAW現像するとわかるが、トリミング呼び出して「拡張」にすると
カットされてる部分が出て来る

429:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfc3-m4LK)
24/04/17 01:22:49.71 Jfx4I08K0.net
>>423
ほんの少しすぎて無意味なレベルだぞ。自分も余白見たことあるけど。
っていうか、それ多分、歪曲収差補正とかで余った部分じゃないか…?

16:9や3:2対応に対応するためってのはあり得ない。単なるクロップなので。
GH5Sみたいなマルチアスペクトセンサーの場合は別だが、
その場合でもレンズのイメージサークルを目一杯使ってるだけなので四隅の画質は4:3と変わらん。

ただし、レンズには、ボディー側手ぶれ補正のためのイメージサークルの余裕はかなりある。
レンズにもよるけど、フルサイズカメラにm43レンズつけて調べまくった人が居て、
大概のレンズがAPS-Cぐらいはカバーしてた。

それと、マウント径に比べてセンサーが小さいのでテレセントリック性が良く、周辺部の画質を上げやすいってのがある。
これはAPS-Cでも同様かと思う。
ソニーの場合、小型化が社是なのでギリギリ攻めすぎてたんじゃないかね。

430:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM5b-bsIP)
24/04/17 03:54:12.65 z2+2rqfQM.net
422も423も正しいのよ。

Panasonic の GH1 が最初だったけど、2:3用や16:9用の部分まで画素子を持っていて、
対角線長を変えることなくマルチアスペクトに対応していたんだ。
同様の後継機がしばらく発売されていたのだけど、最近はクロップで対応する
なんちゃってマルチアスペクト機だけになってしまった。

これでも(換算)焦点距離5%の表示誤差を認めるJIS的にはOKだし、
画角的には最広角端付近で狭くなるのと
有効画素数()がちと減るのが悔しいだけなので
安易な方に流れますわね。あたしはGH1使ってますがな。

431:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/17 10:30:49.26 Jfx4I08K0.net
そういや、パナのGM1(古い小型機)で1:1で撮った時、RAWにはセンサー全面の画像が残ってた。
4:3で撮った場合でもわずかに余白があった。
でも同じパナのGF10(比較的新しい小型機)で同じ事したら、JPEGで切り出される範囲キッチリしかRAWに出てなかったな。
ファイルサイズ減らすためなのかね。

432:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57ca-x4Le)
24/04/19 09:26:46.10 ZD6w0XM60.net
相変わらず購入相談でもなんでもないスレだなw

433:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/19 13:17:23.79 I6Y2b6920.net
>>413
ありがとうございます。ネットでは売り切れ状態でしたがこれを試してみます

434:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/19 13:47:48.26 bw1v8xkFM.net
シネマレンズって何なの?
映画用レンズだろうことは分かるけど、スチールのと何かが違うのか?

435:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/19 13:56:18.57 fFpEMozL0.net
カメラ用レンズは4:3で設計するが、シネマレンズは16:9で設計するとかなんじゃ?

436:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/19 14:23:19.15 qlrLhZLvd.net
>>430
そんなことはないw
レンズの作る像は円形だからね
シネマレンズのスチールレンズには本質的な違いはないが動画を撮るレンズは撮影中にフォーカスを動かしたり絞りをスムースに変えたりする必要かあるので基本無段階に調整ができるようになっている
また小型軽量であることより性能が高いことが求められるので妥協のポイントも異なる

437:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/19 14:24:07.27 SD7yCsU9M.net
シネマレンズのズームは本物のズームで
画角変えてもピンズレしない、で金掛る
スチール用偽ズームは画角変えるとピン
ズレする、本来バリフォーカルレンズ
あとシネマは透過率100%仮定のF値
じゃなく透過率考慮理論値のT値が
使われる

438:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/19 14:29:35.99 w4cJMBCy0.net
レンズはイメージサークルで見るからアスペクト比は関係無いだろ。
フォーカスはMFで、フォローフォーカス用のギアが付いてて、
フォーカスによる画角の変化がなく、F値じゃなくT値を使う、
扱いやすいように外形をなるべく統一している、
こんな感じ?
ズームの場合はちゃんとズームレンズで、バリフォーカルではないとかもあるかな。
バリフォーカルはズーミングでピント位置がずれる。大抵の写真用AFズームレンズはバリフォーカル。
本来のズームレンズはピント位置がずれないようズーミングと同時に調整する。
最近は電子制御でフォーカス調整するタイプのズームレンズもあるけど、本来はカムで調整してたはず。

439:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/19 18:08:49.86 bw1v8xkFM.net
>>430-433
ありがとうございました、参考になりました。。

440:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/19 18:48:35.34 dskDDh6g0.net
シネマレンズで1番大きいのはピントを動かした時に画角が変動しないこと
映画撮影だとカメラマンとは別にピント調整を専門で行うフォーカスマンというのが居て
横からピントリングにギヤで繋げたダイヤルを回す
同シリーズのシネマレンズだとそのまま付け替えられるようにピントリングの位置や径が統一されてたりする

441:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 15:12:09.73 cGmpyeQNa.net
被写界深度についての疑問なんですが、35mmのフィルムカメラで撮影したもののほうが、今のフルサイズ機で撮影したものよりも深いように見えるのですが、なぜでしょうか?
特に室内の写真では背景のボケ度にかなりの違いがあると思います。
昔撮られたフィルム写真のISOは100か400がほとんどだったと思いますが、それだとあまり絞れないはずなのに、背景のボケ度が弱いものが多いですよね。
計算上は、絞りが同じなら被写界深度はフィルムでもフルサイズでも同じなのに、なぜそんな違いがあるのでしょうか?

442:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 15:21:55.22 eo/xvefU0.net
>>436
気のせいじゃない?
同じレンズで同じ設定なら、ボケに関しては同じだ。
フィルム時代の古い写真だと撮影パラメータなんて残ってないケースも多いので、
思い込みや思い出補正とかで勘違いしてるだけかもよ。

443:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 15:30:57.31 lx15UiL40.net
>>436
レンズのボケ傾向が疑わしい
同じ焦点距離の同じF値によるボケでも、ボケ度が異なるように見えるレンズが存在します
安価でな例として
EF 50mm F1.8 STM は F1.8でボケが堅いためかボケが少なく見える条件があります
SIGMA 50mm F1.4 ART は同じ F1.8にしてもピントピークから急にボケるようなボケ味を持っており、ボケ度が大きいように見えやすいです

444:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 15:45:02.19 7BMLL+NP0.net
それがレンズメーカーの腕の見せどころだからな

445:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 15:45:44.65 mafeZywo0.net
ピント面が解像しなさ過ぎてボケとの境界があいまいになってるだけじゃ

446:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 15:48:35.14 F7UYJo9nM.net
>>436
被写界深度は「同じレンズ」で「同じ撮影距離とF値」ならフィルムもデジタルも変わらない
但しフィルムカメラはファインダー視野率100%が少ないし例えF4など100%でもプリント時カットされるの考慮すると余白多めで撮るので被写界深度が深くなりがち

447:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 15:52:32.28 cv8wyykbH.net
レンズで集められた光は理論的には本来(面積がない)点となりフィルムなり映像素子なりに像を結ぶ
しかし現実世界では実際に面積がない点というものはありえず点ではなくごく小さい円となる
この小さい円はある一定のサイズを超えると点とは認識されず円と認識される
この円を点とみなす最大のサイズを許容錯乱円というが許容錯乱円のサイズを超えた点はピントが
あっているとはみなされない(要はボケと表現される)
フィルム(というかプリントされたもの)はデジタル画素に比べると許容錯乱円のサイズが大きいので
同じレンズ/同じ絞りで撮影した画像についてもピントが合っているとみなす範囲がデジタルより前後に広くなる
すなわち被写界深度が深くなる

448:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c403-gkTK)
24/04/22 16:30:08.13 eo/xvefU0.net
>>442
プリントで比較するならそこら辺はあんまり関係無いと思うんだよな。
許容錯乱円はプリントサイズと閲覧距離(と視力)に依存してるので。
A4プリント程度なら差異は無いんじゃね。

ピンボケかどうかの「被写界深度」と、ボケ表現での「背景ボケの大きさ」ってのは微妙に別概念。

他の人も言ってるけどボケ足(って言うのかね、ボケの堅さ)とかが、
フィルムの感光特性とかコントラスト特性と作用してボケが小さく感じてるってのはあるかも。

449:名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7e-f6Wu)
24/04/22 16:49:03.54 cv8wyykbH.net
プリントしたものを比較したとは書いていなかったのですが質問者の前提はそうなのですか?

450:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Src1-8L+B)
24/04/22 17:14:11.10 79T98h/Ir.net
まぁでも 今どきはDSレンズやSAコントロールリングとかあるから
そういうのもあるからね

451:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c403-gkTK)
24/04/22 17:27:12.65 eo/xvefU0.net
>>444
「特に室内の写真では背景のボケ度にかなりの違いがあると思います」
ここからの類推に過ぎないけども、背景ボケのボケ度ってのはあくまで同じサイズで閲覧して比較するのが普通だと思うのだよね。
ピンボケ許容範囲としての被写界深度とは別のこと言ってるので。

ピンボケ許容範囲の話なら、フィルムの方が粒子が粗いというか解像度が低いのでピントが合ってると見なせる範囲が広くなるんだが、
背景ボケの話になると全然関係無くなる(はず)なので。錯乱円の大きさが数桁レベルで違うので…。
まぁ、この「はず」の所が間違ってる可能性もあるんかなー、とは思うが、
質問者がサンプル写真でも出してくれないとなんもわからん。

452:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 19:33:14.43 xzmab8NF0.net
 【動機】ざっくり撮った時にぜんたいにがが粗い。画素数上げたい。今nex3
 【予算】5万円ぐらいでレンズ流用できるならボディだけでも無理ならレンズ込みで
 【用途】街角スナップ、カメラ散歩、神社仏閣など
 【出力】SNS投稿、PC鑑賞のみなど
・任意項目
 【大きさ/重さ】お出かけバッグに毎回忍ばせても問題ない感じの大きさ
 【所有機材】nex3のレンズ2つ50mmまでの標準と50mm~200mm
 【使用者】初心者
 【重視機能】2400万画素ぐらい欲しい
 【その他】よーつべてはD3200が推奨されてたわ

453:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 19:55:02.26 7s8cZ30V0.net
>>447
5万はいくらなんでもなあ
まあαのapscの中古機で予算合うの買うしかないんじゃねえ
今からD3200ってまあ今さえ良ければって考えならいいかもやけど
今からレフ機ってとてもおすすめできんわ

454:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 20:01:49.98 lCNfNMmh0.net
コロナ前とかは旧オリンパスのE-M10とかが叩き売りされてた時期もあったが、今頃5万円と言われてもなあ。スマホアプリを極めて、写真や動画を撮る方が有意義だよ。

455:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 20:10:56.54 eo/xvefU0.net
>>447
新品欲しいなら、LUMIX DC-G100V 標準ズームレンズキット ぐらいしか無いでござんす。
\68,814だって。予算超過。でもこれが一番安いミラーレスカメラなんだ…。
安いのはもう無い時代。でもこれ20M画素だから対象外かも。
一眼レフはさすがに駄目っすね。しかもD3200っていつの時代だ。12年前だと。。。
レンズ流用考えると、Eマウントのαの中古探すしかないと思うよ。
NEX3の頃だとレンズも古くてあまり良くはないだろうけど、予算の都合上ボディーだけかなー。
新品なら、ソニー ZV-E10 ボディーでもいいかもね。ただし7万5千円ぐらい。
サイズ重視するなら良さげ。VLog用で売り出してるけど普通に静止画も行ける。

456:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 20:12:57.07 F7UYJo9nM.net
>>447
nex時代のレンズは24MP機で使っても解像しない
D3200はAF-Pレンズ非対応で安く良く写るお寺の天井とか撮るのに良いAF-P10-20VR欲しくなっても使えない
D3300ならAF-Pレンズが使えるからお勧め
フルHD60P動画撮るならD3300+AF-P18-55VR別々に買うのが良い4.8万
動画撮らないなら名玉AF-S18-55VRII付きキットで良く4.2万から
別売りWi-FiアダプタWU-1a買えばアンドロイドのみスマホ連携アプリスナップブリッジが使える
iPhonはWirelessMobileUtilityでスマホ連携可能

457:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 20:24:02.28 xzmab8NF0.net
>>450
LUMIX DC-G100Vのレビュー見ると静止画ではこの価格帯最高てのが気に入ったよ
5万は無理もとなんだけどさすが10万はガチ勢すぎて初心者では無理かな
ZV-E10 ボディーも気になるんだけど動画重視してないからそれ削って安くしてほしいソニーさん

458:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 20:25:56.98 xzmab8NF0.net
>>448
今レフ機て時代遅れなんかな
ただただデカイでも性能いいみたいな
初心者のイメージ

459:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 20:27:26.14 xzmab8NF0.net
>>449
nex3でも使ってなかったから今カメラで撮るのがめちゃ楽しいのよ
スマホ撮影てつまらん感じじゃん?

460:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 20:34:19.07 7s8cZ30V0.net
>>453
その考えは多分コロナ前までだろう

461:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 20:34:26.84 xzmab8NF0.net
>>451
>動画撮らないなら名玉AF-S18-55VRII付>きキットで良く4.2万から
これならやっぱD3300コスパ最強じゃねえか
そうだよなみんな?

462:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 20:36:50.06 zFfdpL06d.net
>>446
妄想と思い込みでこうじゃないかと結論ありきだったの?

463:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 20:36:54.46 eo/xvefU0.net
>>453
一眼レフ勧めるのは悪意があるか、一眼レフに異常な執着を持ってる人なので本気にしないように。
玄人が使うのなら別にいいんだが、初心者に10年前のカメラ勧めるのはさすがに犯罪的。

464:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 20:38:52.07 eo/xvefU0.net
>>457
元の質問者の提示する情報が少なすぎるから、前提条件を仮定して回答するしかないじゃん?
なので回答も皆それぞれオレオレ解釈して発散してんだよ。

465:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 20:43:46.56 xzmab8NF0.net
>>458
若いYouTuberの5万カメラで推奨されてたからまあ初心者向けに
今の初心者向けの何だかんだで高いか?
カメラもインフレしてるんだろな

466:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 20:50:15.66 F7UYJo9nM.net
古くてもAPS-Cのセンサー基本性能はDXOセンサースコア82のA6000/D3300からそれ程進化してない
A6400はセンサースコア83で誤差レベル
安く綺麗にローパスレス24MPなら良く写るキットのあるD3300が良い
5万の予算でポンコツミラーレス勧める方が悪意がある
>>456
デカ重フルサイズは休みの日だけで普段使いはD3300使いまくり
レンズはAF-S20/1.8GやAF-P DX10-20VRだけど
AF-P DX18-55VR、AF-P DX70-300VRも使うが
軽い良く写るは正義

467:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 20:52:06.34 eo/xvefU0.net
>>460
使い捨てっていうと言葉が悪いが、レンズ追加もせず、機種変更する時はレンズごと全部捨てるならありかもしれない。
とはいえ、「お出かけバッグに毎回忍ばせても問題ない感じの大きさ」という時点でアウトなんだよな。
NEX3が基準って考えるとけっこうサイズのハードル高くて、近年のカメラだとホントにG100ぐらいしか選択肢無いんでは…。

468:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 21:19:07.61 xzmab8NF0.net
>>461
20:50:15.66 ID:F7UYJo9nM
古くてもAPS-Cのセンサー基本性能はDXOセンサースコア82のA6000/D3300からそれ程進化してない
A6400はセンサースコア83で誤差レベル  
このレベルの解説をされるとA6400と迷う必要ねえじゃねえか 
D3300が熱すぎるんだがこれしかない感

469:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 21:34:20.72 mafeZywo0.net
絶対に5万しか出せないならそこらへん買うしかないけど
写真撮るのが趣味として定着してるならもっと出した方がいいよ
D3300とか罰ゲームレベルでしょ

470:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 21:41:14.70 Sz+HrF


471:pgM.net



472:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 21:41:43.46 xzmab8NF0.net
>>464
どういう罰なの?腹痛いんだけどw

473:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 21:46:03.67 xzmab8NF0.net
>>465
D3300はバッグに毎回入れるにはちょっと重すぎる?でかすぎる?慣れの問題かな
nex3はちっこいのが気に入っている

474:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 21:51:50.97 lx15UiL40.net
>>456
なにしろ5万円だからな
幸い被写体はレフ機でも精度は充分に得られるものばかりがリストだ
D3300はベストだろう

475:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 22:04:05.97 xzmab8NF0.net
>>468
正直ベストマストバイになるよな
批判してるやつの根拠が脆弱でレフ機が罰ゲームとか今レフ機はみたいなのも
もうちょいキツイのくれやって感じ

476:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 22:05:09.59 mafeZywo0.net
>>466
病院行ったほうがいいよ
頭か目か腹か知らんけど

477:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 22:30:21.99 xzmab8NF0.net
>>470
どうした?理屈で来いよ?

478:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 22:30:36.03 mafeZywo0.net
OVFが見え方劣悪でAFも11点とかいう骨董品
エントリー一眼レフなのでピント精度とかお察し
かといって背面液晶のAFも大昔の劇遅コントラストAF
動画はフルHDまで、なおコントラストAFで認識系も終わってるのでロクなものにならない
液晶は動かずタッチもできずボタンもダイヤルも少ないのにボディの厚みだけはnex3比で激増
無線回りも時代遅れ、ワイヤレスユーティリティはゴミのまま更新終了だしbluetooth非搭載機のsnapbridgeは全く安定しない
煽ってる馬鹿が金ドブしても何とも思わんがここ見てる他の初心者は型落ちエントリー一眼レフなんて買うなよ

479:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 22:39:32.60 1iCVY5Zbd.net
D3300って
安い初級機のわりに結構使える
と10年前に言われてたカメラじゃん

480:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 22:40:58.63 xzmab8NF0.net
違う何かをすすめてこいよ?
LUMIX DC-G100Vぐらいしか出てきてねーしな

481:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 22:43:52.86 1iCVY5Zbd.net
>>474
10年前のカメラをクソ安く買うならα6000でいいだろ
レンズも流用できる

482:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 22:47:13.27 7s8cZ30V0.net
5万が無理ゲーすぐる
D3200はねーけど絶対5万絶対2400万画素というならもう選択肢がないと思う
もう少しお小遣い貯めてからの方がいいやろ

483:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 22:50:28.38 1iCVY5Zbd.net
>>476
α6000なら24MPで中古4万だよ

484:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 22:55:25.44 7s8cZ30V0.net
やったな
α6000決定やろこれは
しかしなあ
初心者が中古のポンコツ手にして大丈夫かいな

485:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 22:59:28.33 xzmab8NF0.net
今の売られてるカメラ高すぎて初心者が憤りを感じてるのがわかんねーんだろな
プレステ5すら5万ぐらいだろ
カメラがどんだけ調子ぶっこいてんだよ?

486:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 23:01:45.10 Sz+HrFpgM.net
>>478
マップとかサポートがしっかりしている店なら問題ないよ
NEX使ってたなら全く使い方がわからんということもないだろ
>>479
そういう層を相手にしてたら商売成り立たない分野になっちゃったんだよ

487:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 23:02:55.52 xzmab8NF0.net
どーせここいるやつなんてチー牛で女に相手されないどうしようもないヲタクでカメラ知識だけが得意げなやつだから
どれくらいまとまった情報引き出せるかと思ったら所詮チー牛はチー牛であることを
露呈しているよな?

488:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 23:13:03.52 HzQTkj290.net
使い捨てを考えてるならEOS-Mシリーズの中古もあるよ
M5中古はマップで見ると5万切ってる
ただレンズを入れると予算オーバーになるけどね

489:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 23:37:21.42 1iCVY5Zbd.net
>>478
α600010年前のポンコツだけどNEX-3からなら超絶進化したカメラと感じるんじゃね
像面位相差AFも付いてるしな

490:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 23:39:57.68 1iCVY5Zbd.net
>>479
レンズ交換式デジカメは10年前の3分の1しか売れなくなったんだよ
値段3倍にしないとカメラメーカーはやってられない

491:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 23:41:31.31 Lxdq3yau0.net
タムロンのスレがないのはなぜですか

492:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/22 23:50:38.95 +GicXe6A0.net
10年以上カメラやってる猛者の集まりで無償で情報教えるここより
金儲けの若いyoutuber盲信するガチ低能に言うだけ無駄よ

493:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 00:26:02.53 Z4CW9ba50.net
10年以上カメラやってる猛者と金儲けの若いyoutuberが無償で情報渡してんの同類なんだが?
矛盾したことを言ってるのわかってないわけないよな?

494:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 00:27:16.64 ksrlw3bv0.net
>>447
G100Vでいいと思う。
中古はやめといた方がいいね。バッテリーとかへたってるかもしれないし。
何より目利きが必要。壊れたときに自分で判断しないといけない。
クソ古いカメラお勧めしてくる酷い人も居るし。10年前は無いだろ…。大昔じゃん。
G100Vのキットレンズは小さい割にシャープなので、
20M画素といえど十分綺麗に撮れると思うよ。
お値段が若干はみ出すのは、物価高だと思って諦めてください。

495:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 00:39:39.38 grUHGJ720.net
本体を購入しようと思うのですが、皆さんどこで買われていますか?
メーカーの公式オンラインで買った方がいいかヨドバシなどの家電量販店でいいか迷います。
ちなみに購入予定機種はニコンのZFです

496:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 00:57:42.72 Z4CW9ba50.net
>>488
G100VもソニーのZV-E10と同じでVlog用なのがネックですね
動画取りたいYouTuberじゃないんで
そこを売りにしてるのが静止画が旧来と大して変わらないのではと疑心がわきますね

497:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96a1-f6Wu)
24/04/23 01:26:37.01 ksrlw3bv0.net
>>490
G100がVlogではなく静止画用としても人気だったので、
G100Dという静止画用途を強化した後継機出してますね。
EVFの解像度とかぐらいしか違いが無いので、値段優先のG100で良いと思うけど。

ちなみにG100はG100KとG100Vがあるけど、Kはレンズキット、Vはレンズ+ミニ三脚がセット。カメラ本体は同じ。
G100V方がなぜか安かったのでそっち紹介していたけど、
今価格みたらG100Kの方が安いな。
LUMIX DC-G100K 標準ズームレンズキット \62,524

まぁ最安値は水物なので、安い方選べばいいと思うよ。
あとどうでも良いけど、質問者のフリして文句言うのはやめて欲しいな。

498:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 01:38:33.94 f/yv6zLJ0.net
D3300買おうとしてたやつがG100Vがvlogって銘で売ってることに文句言ってて草

499:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 07:28:30.15 OZAiK8Ai0.net
質問者さん、多分D3300?を推していた動画の配信日付を確認してないな。10年前の雑誌見ながら機種選びしてるみたいな?

500:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 08:23:03.87 Z4CW9ba50.net
俺が見た2400万画素のカメラ5万以下
URLリンク(youtu.be)
Vlog用と強く売り出されたらそれやらんやつからしたら違うくね?になるっしょ

501:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 08:32:49.59 tMi4zm9F0.net
>>436
大雑把に言うと、フィルムに対してセンサーが高解像度になったから
基本的にフィルムをプリントするときには「拡大」する訳。実際はボケていたところも、ピンがきていたところの画像が滲んでピントがあってるように見える
デジカメは画面やプリントする時は、基本的に「縮小」してるの、ピンが効いてるところとボケてる所に差がついたまま
「拡大」と「縮小」を頭に入れりゃすぐわかることよ

502:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e7f-VEEt)
24/04/23 08:46:21.96 jsUSkCPZ0.net
スマホで超広角で撮ると写真が歪むのですがレンズ交換式カメラ買えば解決しますか?  

503:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 623a-Lfat)
24/04/23 08:50:10.68 tFBwAIUl0.net
>>489
マップカメラやキタムラとか現金値引き店が近くに有るならそっちで良いんじゃね
ポイン◯還元は期限やらポ◯ント使用分には◯イント付かないから現金値引きより還元率多くないと価値が薄い

※◯付けてるのはNGワード?引っかかったから

504:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW be7d-3yGT)
24/04/23 08:59:25.58 K5ixguSX0.net
>>496
スマホの超広角こそゴリゴリに補正かけたらいいのにね

505:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fa2-vP/N)
24/04/23 09:30:25.61 zDafms2r0.net
>>496
どんな高級カメラ・高級レンズで写しても超広角は歪みます
特に端の人ほどデブるのは収差ではないので直りません

506:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c4eb-gkTK)
24/04/23 10:03:29.46 YTUO6Eby0.net
>>498
iPhoneの超広角はシフト補正が自動でかかったような記憶があるな。
ビルとかを上向きに撮ってもパースが自動補正されて建物が垂直になる。
まぁ周囲が歪むのは3次元を2次元平面へ写す投影法の問題なのでどうにもならんけど。

507:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e20-Lfat)
24/04/23 10:06:24.33 FZ7tKLjN0.net
大口径の高いレンズだと深度から計算して割と高度な補正はできるが
スマホのオモチャレベルのレンズだとAIが推測しての補正になるしな

508:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 681d-LDSi)
24/04/23 11:06:46.40 Z4CW9ba50.net
>>475
nex時代のレンズは24MP機で使っても解像しないのレスがあるんだが流用できても合わない?
α6000のレンズ買ったほうがいいよな?

509:名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM34-ma/N)
24/04/23 11:23:04.56 oENFfmFNM.net
Vlog向きでも基本性能しっかりしてればスチルでも使える
ただG100は20MPでメカシャッターは1/500まで、それ以上は電子シャッターのマジ動画向きの手抜き
GH5のセンサーでもNEX3から買い替え微妙なのに更にアレ、M5のセンサーも低性能
ローパスレス24MPのα6000買ってもレンズそのままじゃ厳しいし現行キットもNEX時代で駄目だろ
α6700でやっと使わなくなったレンズ
ニコンは高画素化する度にキットレンズ更新で画質良い
神社仏閣、散歩なら広角ズームメインがお勧めでD3300なら換算15-30で良く写るAF-P10-20VRが自動ゆがみ補正で使え新品3.4万中古美品2.3万
予算オーバー有なら中古のD3300単体とAF-P10-20VRで6万
標準VRII付きにAF-P10-20VR追加でも6.5万ととにかくコスパ良い
URLリンク(photohito.com)
あとD3300のAFはD200のが使われてしっかりフレーミングできれば動体性能も十分
ミラーレスが苦手なこんなのもAF速いAF-Pキットレンズやプロ向きAF-Sレンズ使えば撮れる
D3300に20年以上前のAiAF-S300/4
URLリンク(2ch-dc.net)
レフ機の位相差クロスセンサー舐めすぎ
>>496
パースとゆがみは別物
ゆがみ歪曲収差ディストーション=直線が糸巻きや樽みたいに反る
パース遠近感=広角ほど仰角を付けて撮ると建物が先細る端の電柱や人が内側に傾く
人をローアングル仰角で撮ると足長小顔に撮れる
俯角を付けると元細りになり逆に傾く
ペット人に接写すると広角ほど鼻や顔が体よりデカく写るなど
仰角/俯角補正はフォトショなどである程度補正できるが広角ほど低画質になる
撮る時に補正したければシフトレンズ利用

510:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea17-+Tmn)
24/04/23 11:27:46.12 wWfX2w7U0.net
>>502
私も初心者でNEX-3Nからステップアップを考えてるので興味深く見てたんですが
α6000の中古に加えて何かレンズを買うなら予算を必ずオーバーするのでは
と皆さんお考えなのではないかと思われ

あの頃のキットレンズはSELP1650に切り替わっててこれは中古で1万円ぐらいですけど
これも広角端とかあまり評判良くない(NEX-3Nで使ってますけど)
単焦点なら安いのも見かけるけど、10年前の機材に私みたいな初心者が手を出すのはちょっと怖いなと

私はEマウント縛りで行くつもりなのでソニーばかり見てますけど悩ましいです

511:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c4eb-gkTK)
24/04/23 11:48:06.88 YTUO6Eby0.net
まぁ本当に金欠でカツカツ5万円で知恵と努力で頑張るってのなら一眼レフでもいいかもしれんけど、
10年前の過去に置き去りで今後の発展性ゼロだからね。
本当に5万しか出せないなら知恵を絞るしかないけど、費用頑張れるのなら、
ニコ爺ならZ30かZ50の16-50 VR レンズキットをお勧めするのが人道的。

まぁ結局は、本当のところの限界予算が知りたいって感じではないかな。
5万だとNEX3のままレンズだけ良いのにして、後からボディー買い換えた方がマシの可能性もあるかも…。

512:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 681d-LDSi)
24/04/23 12:28:44.70 Z4CW9ba50.net
初心者が10万20万のカメラに手出せないのはまともな感覚だと思うけどな
ここも自称プロもどきが多そうだから金銭感覚鈍ってんじゃね?
偉そうなやつ多いし

513:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12b7-djAJ)
24/04/23 12:41:04.38 wzRNgpvH0.net
>>505
その知恵と努力を金を集めることに費やした方がよほど有意義
と言っても5万からだとあと1万とか2万じゃあどうにもならんからなあ

514:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea17-+Tmn)
24/04/23 12:44:39.24 wWfX2w7U0.net
>>505
本当に欲しい焦点距離のEマウントの単焦点レンズを買うのが >>502 さんの最短コースな気はするんですよね
SEL50F18とかシグマとか

ボディを新しくしたいなら何でもあり(予算を除く)なんでしょうけど

515:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 681d-LDSi)
24/04/23 12:52:10.10 Z4CW9ba50.net
まあ2ちゃん業者なんて行政の指導に対して「それあなたの感想ですよね?」と返すぐらいのアレらしいからな

516:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12b7-djAJ)
24/04/23 12:55:11.77 wzRNgpvH0.net
>>506
10万出せないならレンズ交換式は厳しいやろ
昔の2万円台のエントリーボデ、5万あればレンズキットが買えた時代とは資本主義の原理により変動相場制だから無理無理無理ゲー

517:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 681d-LDSi)
24/04/23 12:58:49.99 Z4CW9ba50.net
初心者に対して態度が馬鹿でかいからある程度は反省してほしい

518:名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7e-f6Wu)
24/04/23 13:13:26.16 GxPScWh7H.net
昔の初心者はか写真を撮ること自体が初めてなわけだが今の人はスマホで死ぬほど写真を撮ってさらに上を目指したいから
デジカメを買う人の割合が多いわけでそういう意味でスマホより低額なデジカメの市場はほぼない

519:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 181a-H/j+)
24/04/23 15:11:03.75 PAhcXjOa0.net
>>502
α6000時代の標準ズームSELP1650より
NEX時代のSEL1855の方がむしろ解像するけど

520:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 16:55:09.33 Nky+isFn0.net
>>508
いきなり必要な焦点距離が判る初心者って何
昇天

521:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 17:53:49.83 Z4CW9ba50.net
D3300のバリアングルのD5300かα6000か迷うな今んとこ
α6000も初心者向けに薦められてんじゃん

522:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 17:56:01.29 wWfX2w7U0.net
>>514
ズームレンズをお持ちのようにだったので
どれぐらいで撮影してるか把握出来ないかなと思いまして
NEX-3NとSELP1650の組み合わせだと画面に今何mmか出るのです

523:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 18:20:37.85 Z4CW9ba50.net
超初心者なんだけどNEX3に付いてたレンズSELP1650とsel55210て
α6000でも普通に使える?

524:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 18:31:00.09 wWfX2w7U0.net
>>517
NEX-3ならSEL1855だと思いますが、使えるか使えないかなら使えると思います。
ただ、元の質問の >>447 で画像が荒いという事でしたが
α6000の24MPらしい解像感のある写真になるかどうかは私にはわかりません
α6000より前のNEX-7も24MP機でしたが、キットレンズはSEL1855なので
イケるのかも知れないですね

525:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 18:31:44.09 H8j8iqmwM.net
>>517
a6000のダブルズームキットに設定されてたから使えるよ

526:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 18:34:23.90 PAhcXjOa0.net
>>517
SELP1650はα6000以降にセット販売されてるズームレンズ(現行品)
NEX-3の頃はSEL1855(廃止品)だった
光学性能的には後者の方が高性能

527:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 18:44:10.09 WQySZeD/0.net
シグマとタムロン、キヤノン「RFマウント」への参入を同日発表
※APS-C用

528:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 19:05:30.31 wWfX2w7U0.net
>>517
NEX-3の出た頃の記事を読んできましたが、レンズ2本のキットなら
単焦点のSEL16F28とズームレンズのSEL1855の2本じゃないでしょうか
中古で買ったとか後でレンズを買い替えたとかなら違ってて当然ですが
SEL16F28もα6000で使えると思いますが
あまり評判良くないレンズなので解像感は期待できないかもです

529:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 19:22:18.10 OZAiK8Ai0.net
>>506
健全ではある。が、apsでも20万程度出すか、色々割り切って(かなり古い)中古機で我慢しないといけないのが今のデジカメライフなのもまた事実。
自分の価値観と違う人ばかりだからって癇癪起こさず会話しような。

530:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 19:24:30.38 Z4CW9ba50.net
確認してもSELP1650だったからNEX3の後のアルファベットが思い出せない
α6000にセット売りされてたんだったら安心して使えそう、評判の良し悪しは置いて
α6000検討しときますありがとござい

531:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 19:47:57.36 1hjRWmdw0.net
α6000良いと思うよ
最新のα6700とか20万近くするわりにα6000とそんなに変わらないし
像面位相差AFだし瞳AFも付いてるし最新機種と同じ2400万画素だし
そりゃAFの速度とか被写体認識とか高感度のノイズとかマニア視点で細かく見ると10年分の違いはあるけど
でもフツーに写真撮るぶんにはそんなに変わらない

532:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12b7-djAJ)
24/04/23 20:51:15.07 wzRNgpvH0.net
でも現実問題
10年前のとなるとバッテリーとかどーなんよ?
あと修理もできるんけ?
ボロくて汚くて性能悪いの使うより無金利ローンで無理してでも12万くらいのエントリーダブルズームとかの方がええやろ
いや
他人の予算なんで口出すことじゃないけど10年前のゾンビを初心者が使うとか見てられんわ
中古買うにしても現行か一世代前のミラーレスやろ

533:名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H06-+Tmn)
24/04/23 21:01:12.50 Zz1O5tLHH.net
>>526
バッテリーはその前のNEX-5の頃から現行機種のα6400と同じバッテリーだから手に入る
故障は深刻かも知れませんね

534:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7e7d-t3I8)
24/04/23 21:01:41.17 f/yv6zLJ0.net
人の話聞かないゾンビにはお似合いだと思う

535:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM62-Ou3C)
24/04/23 21:09:42.95 n1L/L0GLM.net
D3200は、いつもの因業中古屋が売ろうとしてるんじゃないの?

D40で味をしめたようだけど。
ここの過去ログで、ディスコンから日が経って、
修理不能で門前払いになるのにしつこく押し込んでいる様子が見られるよ。
スレリンク(dcamera板)

536:名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H06-+Tmn)
24/04/23 21:34:30.60 Zz1O5tLHH.net
4.5万出してα6000の中古を買うより
8万出してZV-E10の新品買う方が幸せだったかもですね
ファインダー無いけど4K動画も撮れる

537:名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM34-ma/N)
24/04/23 21:35:07.58 oENFfmFNM.net
マップカメラで2万以上に限り中古1年保証マークあればメーカー修理対応品
1年保証ないのは修理期間終了で2週間初期不良交換のみ
中古6ヵ月保証のキタムラでも同じ
D3300もD5300もα6000もマップで1年保証付くから問題なし
ちなSELP1650は16MPのNEX-5/6のキットレンズで2012年秋デビューの12年放置物
写り重視なら安価なAF-P3兄弟使えるD3300/D5300勧めるわ
D5300はバリアングルでWi-Fi内蔵、元祖フィルムシュミレーションピクチャーコントロールファイル対応
欠点はファインダー倍率がD3300に劣り少し重い
D5300AF-PキットならAF-P18-55VR付きD5300AF-P Wズームキットなら高解像AF-P70-300VRも付く
URLリンク(giggster.com)

538:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 68d8-LDSi)
24/04/23 21:37:06.32 Z4CW9ba50.net
態度がでかいから日頃からヘコヘコぐせつけてたほうがいいぞ村人?

539:名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H06-+Tmn)
24/04/23 21:44:13.76 Zz1O5tLHH.net
>>531
元々街角スナップと言っててNEX-3を使ってた人が一眼レフ持ち歩くかな、とか気になります
一眼レフ機なら写りはいいんでしょうけど

540:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 22:14:15.55 Z4CW9ba50.net
ニコン推しの情報量には感服してしまう

541:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 22:15:15.90 WQySZeD/0.net
スマホで事が足りる

542:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 22:24:25.75 Zz1O5tLHH.net
>>534
修理用部品をメーカーが用意してくれる期間は製造終了後7年ぐらい(多分機種に依る)なので
使ってるうちに修理受付終了になるかも

543:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ce7e-H/j+)
24/04/23 22:31:11.72 1hjRWmdw0.net
α6000なら2021年まで現行品として販売継続されてたから
修理受付はまだ当分は大丈夫

544:名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM34-ma/N)
24/04/23 22:36:31.32 oENFfmFNM.net
>>533
>がが粗い。画素数上げたい。
α6000やZV-E10買って画素数上げてもあの残念レンズじゃ…
画素数上げて綺麗に撮りたく予算少ないなら仕方ないでしょ
ファインダーでサクサク撮るの気持ちよくなるかもだし
>一眼レフ機なら写りはいいんでしょうけど
一眼レフ無関係、高画素化で写りがー、動体/動画/LVのAFがーの声に応えて真面目にキットレンズ作るか作らないかの違い

545:名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H06-+Tmn)
24/04/23 22:46:57.96 Zz1O5tLHH.net
>>538
私なら予算を増やしてでもスナップには軽い方が良い気がしますけど
そこは人それぞれですからね
重くても良いならニコンのFマウントのレンズは中古の数も買い易さも魅力的ですよね

546:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 23:14:12.02 wzRNgpvH0.net
てか
逆にここのベテラン勢なら
5万の制限内なら何選ぶよ?

547:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 23:35:31.00 Zz1O5tLHH.net
>>540
初心者ですけど誘い水に書くと
私ならNEX-6とシグマの単焦点の中古ですかね
今持ってるSELP1650は念の為に持ち歩く感じで
画素数は14MPから16MPにしかならないけど
元々画像が荒いというのはレンズのせいなんじゃないかと思うので
故障したらどうしましょうか(笑)
上で出てたLumixも魅力的ですが既にEマウントの単焦点レンズとかあるので

548:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/23 23:41:27.46 ksrlw3bv0.net
>>540
ちょっとkakakuの中古価格見ながら考えてみたけど、レンズ含めると不可能だわ…。
できなくはないがマトモなセットにならない。
1万2千円程度追加してG100K新品が一番マシっぽい。
あるいは玄人ならリスク承知で10年前の一眼レフだなー。
その点ニコンの人と同じ考えに収束しちゃうのは嫌だけど弾数多い頃なのが魅力かもー。

549:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 00:24:22.87 +ooi9Y31r.net
>>541
NEX-6はディスコンから10年近く経つので故障時にメーカー対応が望めない
そのわりに中古価格は3万円台を維持してるので選ぶメリットは薄いかな

550:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 00:30:18.41 c7tay3Np0.net
ソニーは年数が経ったらダイヤルやボタンが接触不良起こすよね

551:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 00:46:05.62 yNYUHkzHH.net
>>543
そうですね。やっぱり、故障したら諦め、は不味いですよね
予算をもう少し増やしてα6000にしてしばらくSELP1650で使ってレンズは次のボーナスにするとか(笑)
SELP1650でも広角端を避ければ少しはマシだと思うんですが

552:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 01:29:36.94 56EEkZxQ0.net
>>545
SELP1650を売ってSEL1855を買えば良い
数千円の差額で光学性能がより優れたレンズが手に入る

553:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 01:33:48.54 aCFWlvsU0.net
>>544
昔から使いこんだスーファミより先にプレステが壊れた時は驚いた

554:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 01:40:03.09 xWGR45PP0.net
複雑なものほど壊れやすい例だね

555:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 01:42:41.26 1gAxmUSk0.net
>>525
6000と6400は変わらんけどクリエイティブルックで色味の変わった6700はフツーに撮った時に一番違いが分かるぞ
画素数や高感度は比べないと分からないが色味は比べなくても印象が違うから素人でも違いが分かる

556:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 07:39:41.49 56EEkZxQ0.net
>>549
色味は違ってもどちらが良いかは人それぞれ
優劣の問題ではない

557:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 07:52:15.44 8RvNXu2b0.net
ニコンのレフ機が断トツのコスパ叩き出してるのは事実だろ

558:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 07:56:03.24 XRZu4i8YM.net
>>550
別に優劣は語って無いぞ?
違いがあると言ってるだけで

559:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 07:58:32.61 56EEkZxQ0.net
>>552
優劣の問題で「そんなに変わらない」という話をしてるところへ
優劣ではない「違う」話をされても

560:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 13:32:43.90 5gYCshuC0.net
 【動機】SNSに投稿する映える写真(メイン人物)を撮りたい
 【予算】ボディ+レンズで30万まで、新品
 【用途】人、たまに風景
 【出力】SNS投稿
 【大きさ/重さ】こだわらないけど軽いなら軽い方がいい
 【所有機材】iPhone15pro
 【使用者】全くの初心者、勉強するモチベはかなりあり
 【重視機能】動画撮影メインでなくあくまでポトレを撮りたい
 【その他】フルサイズがいいのでa7cを買おうと思ったんですが上記の通り写真メインなのでそこまでいらないのかどうかが分からないです。2に背伸びして買う必要もない?
その他おすすめがあれば聞きたいです。

561:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 13:33:00.09 2QIIsIyg0.net
ここって実際は質問者なんかいない自作自演の煽り厨と雑談したいだけの機材オタのスレだよな
もう一つの方はただのフジアンチスレだし酷いもんだw

562:名無CCDさん@画素いっぱい
24/04/24 13:48:59.28 oDHsX4cba.net
>>554
映えるか映えないかは被写体しだい
カメラの問題ではありません


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch