【OM SYSTEM / OMDS】 OM-1 / E-M1 Series Part131at DCAMERA
【OM SYSTEM / OMDS】 OM-1 / E-M1 Series Part131 - 暇つぶし2ch2:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 11:19:54.90 Vk3d1HSz00303.net
>>1
ありがとうございます

3:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 12:04:18.74 5KyvHp3G00303.net
事業終了まであとわずか!

4:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 12:16:36.54 5KyvHp3G00303.net
何やってもダメなAF
ファームでもハードでも改善されなかった。
残念

5:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 12:23:04.25 DeS0yPgV00303.net
とるならのIとIIの比較テストを見ているとオリンパスロゴのためにIIはスルーするのは十分アリかな
ライブNDには興味が無いし

6:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 12:29:40.72 qpJ9dytk00303.net
>>1
おいおい、OM-DはOLYMPUSだよ?
OM-Dも含めたスレのままにするなら、それじゃ間違いだよ。
>>980-990
スレタイが間違ってるから
【OMDS / OLYMPUS】 OM-1 / E-M1 Series Part132
に訂正よろしく。

7:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 12:47:44.18 qT7V5tiBa0303.net
事業終了は今年か!

8:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 12:51:09.42 qpJ9dytk00303.net
伊達さんのレポ
URLリンク(www.youtube.com)
モモメジロで正常進化の性能アップ確認と。
まだまだ苦手な条件はあるにしても、苦手な条件だけ抜き出して声高に言い立てるのは、全体としての性能の評価として公正ではないということだな。
ま、公正な評価というもの自体、誰でも当たり前にできる安直なものではないだけのことではある。

9:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 12:52:20.15 rBy34sqg00303.net
新型のフラッグシップに追い出された会社のロゴ付けててもなあ。と思ってたので俺はmkIIに替えてスッキリした
実物手にしたらのOM SYSTEMのロゴ気に入ったよ。文字列の低い感じがOLYMPUSより良い。まあそういう人もいるということ

10:テンプレ
24/03/03 12:55:08.12 qpJ9dytk00303.net
>>7
::::...   事業終了なのかなぁ?
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`) バカかまうなーよ
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉キコキコ・・
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j    ::::..   

11:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 13:01:54.10 5KyvHp3G00303.net
在庫はけ次第終了終了
2型も1型の部品さばくために出しただけさ。
おわり。

12:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 13:04:19.31 fXMWfOOnd0303.net
桃メジロ、河津桜メジロでは進化しとるがそれ以外は駄目、開発は野鳥初心者しかいないの?

13:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 13:04:47.16 fXMWfOOnd0303.net
ネイチャー撮影重視とかいってこれか

14:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 13:05:20.32 qlae9Eo+00303.net
OM-1から II型に買い換えるのに10万円くらいって書いてる人多いけど、10万で買い替えられる方法ってあるの?

15:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 13:07:25.71 fXMWfOOnd0303.net
>>14
発売前はキャンペーンやってた。下取りアップまーでも買い替えアホらしいよgnd 以外

16:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 13:12:33.83 ZNo6l19n00303.net
>>14
当初はマップで初代が15万以上で売れてキャッシュバックも入れれば大体そのくらい

17:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 13:18:10.29 qpJ9dytk00303.net
>>12
撮っていない者は知らんだろうが、シングルのスポット的AFでは間に合わない条件で歩留まりが大幅に上がったなら、向上は大きいぞ。
とはいえ、機材比較のプロでもないなら、すぐに買い替えてまでかどうかはちょっと別。
有効な改善があったなら、更にブラッシュアップが期待できる点も大きい。

18:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 13:27:53.16 nF55v0lX00303.net
ちゅーか放ったらかしにしていたんだから
ファームだけでも進化はトーゼン
他社が初期から大々大進化を遂げてきたのに

19:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 13:43:11.32 qT7V5tiBa0303.net
>>11
そうだな、部品さばくための2型だして直に終了だな。

20:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 13:45:02.45 fXMWfOOnd0303.net
>>17
両方もって野鳥撮影にいってきたけど、OM-1無印の方が良かったまである。

21:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 13:46:38.10 fXMWfOOnd0303.net
メジロに桜とか野鳥初めたての頃は嬉しいが求めてるのはそれじゃない。

22:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 14:17:02.76 Qatp9x3k00303.net
次は翡翠に行けばいいやん

23:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 14:18:28.15 0n4+Xyq/00303.net
メジロや翡翠なんて初心者でも取れる簡単なもんはどうでも良いんだよ

24:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 14:20:31.59 NwySHfOZM0303.net
>>20
野鳥ったって場所とか狙いの傾向とかまるで一律じゃないから一概には言えないじゃない。
ま、全面改良は未だならず、かな?

25:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 14:23:11.53 NwySHfOZM0303.net
>>23
ほう?ダイブもズバズバ撮ってんのか?

26:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 14:55:23.35 rBy34sqg00303.net
手持ち超望遠ってのがOMのコンセプトだからな
散歩がてらの探鳥にはOM丁度良くね?

27:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 15:14:00.59 1CiA8buy00303.net
>>22
カワセミなんてそのへんの公園にも出てくるもっとも簡単な部類なわけでそうじゃないのよ

28:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 15:15:16.87 1CiA8buy00303.net
>>25
ダイブこそ7Dとか初期のデジイチでも撮影できるし、ネオ一眼でも撮影してるだろ。そんなんどうでもいいのよ。

29:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 15:17:37.88 x21XlK/I00303.net
>>8
R7より性能良さそう

30:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 15:20:52.29 NwySHfOZM0303.net
>>28
ぁ ゃι ぃ
ま、口先では何とでも言えるな。

31:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 15:22:15.83 1CiA8buy00303.net
>>30
カワセミおじさんってバーダーのなかじゃ餌付けの次に馬鹿にされてる部類なのしらんのか。

32:名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー MMbf-fRaX)
24/03/03 15:30:39.57 NwySHfOZM0303.net
>>31
口先君がどうピーチクパーチク囀っているかなど何の価値もないんでな。

33:名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー fb7d-bmAa)
24/03/03 15:50:50.16 9DO7NHsE00303.net
>>30
10年前は被写体認識もトラッキングもなかったのにたくさんの人がカワセミを撮ってたんだよ

34:名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー ef4f-Y1S9)
24/03/03 15:51:17.44 aNEN4TuY00303.net
>>31
だよな
水中のカワウがヒエラルキー最上位だ

35:名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー 6b80-zqCT)
24/03/03 16:33:16.68 rBy34sqg00303.net
40年前の島田忠さんのカワセミは衝撃的だったな
あのころカワセミは田舎の清流にしか居なかった

36:名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー MMbf-fRaX)
24/03/03 16:53:04.98 NwySHfOZM0303.net
>>34
水中・・・
変なこと言わんでつかーさい。

37:名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 5f3f-y9Gx)
24/03/03 16:57:29.26 jn1FNhsj00303.net
鳥の種類で難易度括る場合難しいのって藪の中にずっといるウグイスとかその辺な気がする
珍しい鳥は結局生息地に行けるかどうかな部分が大きいし

38:名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 5ffc-Pqfi)
24/03/03 17:01:06.01 miKABD8n00303.net
虫の撮影に出かけたのだが空振りだったので、そこらにいたモズを鳥AFで撮ってみた。
わざと手前に枝が被る構図にしたところ、勝率は7割くらい。
当方、鳥撮影はズブの素人。カメラ任せでシャッター押しただけ。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

39:名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 3b51-JCcX)
24/03/03 17:03:54.42 0n4+Xyq/00303.net
柴刈AFとはよく言ったもんだな

40:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 17:08:58.95 NwySHfOZM0303.net
>>38
遭遇できてラッキーですな。
これって枠は正しく目のところに出放しとか?
あるいは出たり消えたり?

41:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 17:11:11.12 miKABD8n00303.net
勝率7割が高いのか低いのかわからんが、前に枝がある状態で素人がシャッター押しただけで十分撮れるやん、とは思った。
レベルの低い話ですまん。

42:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 17:12:33.82 miKABD8n00303.net
>>40
枠は出てるのに前に引っ張られる時がある、てな感じ。

43:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 17:21:29.29 NwySHfOZM0303.net
>>39
囀ってる暇があったら柴を刈らずに草刈った作例でも見せてくれるかね?
本当に草刈ったなら感心してやるぞ?

44:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 17:22:57.16 NwySHfOZM0303.net
>>42
そうなのか。
しがみ付かずに復帰はするという感じかな?

45:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 17:28:07.27 miKABD8n00303.net
>>44
そんな感じ
お、いかんいかんと戻る感じ

46:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 17:42:43.83 NwySHfOZM0303.net
>>45
そうか~
自分の判定にちっとは自信を持つようになったわけね。
どう考えてもファームだから、更に自信を増すとかもありうるし、最初ので合ってるんだからチビチビ迷って外すな!と怒鳴りつけたくなる北条氏政AFから脱却するかな?

47:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 17:51:46.52 rBy34sqg00303.net
>>38
解像してるねえー。羽毛の一枚一枚まで
押しただけでこれだけ撮れれば合格

48:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 18:09:04.50 EHWx/DNxd0303.net
>>37
カッコウとかな。カワセミ(笑)でしかない

49:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 18:10:29.84 EHWx/DNxd0303.net
>>38
ええやん

50:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 18:36:48.91 5KyvHp3G00303.net
あー、結局10位までランクダウンしてるわ
あとは落ちてく一方だな
決算近いのにな
ご愁傷様です

51:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 19:28:42.17 nF55v0lX00303.net
つーか
おまいらってそんな鳥撮るの好きなの?

52:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 19:50:36.05 Qatp9x3k00303.net
>>27
キバシリとか?

53:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 19:56:27.74 nF55v0lX00303.net
雷鳥、コンドル、コウノトリ

54:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 20:05:22.52 8yqytKbd00303.net
>>51
鳥って色々とカメラやレンズ性能が分かりやすいしな
ボディでもレンズでも、どんな能書き垂れようと鳥撮らせりゃ一発よ

55:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 20:09:29.99 rR7B8yGK00303.net
鳥はレンズに狙われていることを認知している

56:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 20:11:56.15 qT7V5tiBa0303.net
なるほど、だからニコキヤノのフルサイズで撮られた作品がよく受賞するわけだ!

57:名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー ab01-8Fks)
24/03/03 20:38:16.00 1nGlx2ze00303.net
鳥を撮るよりも通学路のミニスカJKを撮っていた方が儲かる
但し10数年~数年前までの話w

58:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 20:48:32.53 nhbHnN4A00303.net
そういう低俗な話は何も面白くない

59:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 21:32:52.52 SS7+KHWf00303.net
OMDSって経営よくなっても、それを有利な交渉条件として結局中国企業に売却されそうだなと思ってる
そうなったときの覚悟できてる?

60:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 21:42:28.38 EHWx/DNxd0303.net
>>56
ニコキャノ?ソニーがおおいが

61:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 21:46:04.74 qT7V5tiBa0303.net
>>60
お前の気のせいだよwww

62:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 22:51:48.27 Vk3d1HSz0.net
またキウイの知ったかぶりか・・・

63:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 22:56:22.96 5KyvHp3G0.net
>>59
15億赤字だからそれも近いだろうね
頼みの新型も売れてないし、この先利益出してく要素が無さすぎて落ちることしか考えられないからな

64:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/03 23:35:22.57 qT7V5tiBa.net
>>62
よく分からんがお前は盛んにキウイ連呼しているがキウイという人が好きなのか?

65:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 00:03:03.58 qAxiVVgb0.net
おおむねAFは改善したという評価で良さそうだな

66:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 00:04:01.47 q4qVmU7ad.net
むしろ嫌いなんだと思うよ
価格.comの口コミでも周りから相当嫌われてたし

67:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 06:05:10.17 2HUjTzgk0.net
>>63
自分が大谷翔平ならポンと100億くらい寄付してこれで新型作って!とやるのに

68:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 06:39:15.14 KNqwK48r0.net
身売りかぁ、、

69:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 07:48:55.72 ia3wlQB40.net
>>67
写真を撮りに行く時間がねぇよ

70:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 07:59:53.93 2HUjTzgk0.net
>>69
移動中や球場内とか普通の人には真似できない撮影チャンスだらけじゃん、まぁスマホだろうけど

71:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 08:02:17.53 VRLtey0d0.net
>>59
斜陽産業のカメラメーカーにカネを出さないはず
それに中国経済の現在の状況を知っているのか?国がほぼ破産寸前だぞ

72:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 09:02:31.50 VJOIEACUd.net
>>61
ニコンとか最近みねーわお前の勘違いだよ

73:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 09:04:12.10 VJOIEACUd.net
>>70
チャイナのなにが悪いのかわからん金を出してくれならどこでも構わん

74:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b3b-AA/x)
24/03/04 10:42:41.03 Ap9gXInW0.net
国内外のレビューでもOM-1 IIのAFがそれほど改善されてい、ってのが最新のレビューみたいだね
やっぱりノウハウがないから仕方ないね

75:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b63-ilwo)
24/03/04 11:12:42.77 qYuJap3g0.net
>>74
ここ数日に出てきたLV動画でかなり改善されていることが分かったところだよ。

76:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 11:44:33.88 LGPRAkPb0.net
>>59
事業継続されるならどこでもええよロシアとイスラエル以外なら。
DJI辺りなら願ったり叶ったりだが、
中国工場をわざわざ高いコスト+ヤクザ絡みのグダグダありで撤退したのに、また中国ってのもどうだろなぁ。

77:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 11:54:00.68 b8Tjc5YT0.net
それ以前に今のOMDSに買収してもらえる価値があるのかと
OMDSだけでなく斜陽のカメラ産業の中でさらに落ち目の会社全般に言えるけど

78:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 11:59:59.87 LGPRAkPb0.net
ドローン空撮需要とか考えると、画質とサイズと耐候性のバランス的にアリかも、とは思う。
コンシューマカメラ用途だけでは、価値はあんま無いだろうなぁ…。
まぁ、数売れなくなると行き着く先はペンタだからなー。しかしあそこまでの趣味性もないから難しそう。
個人的には最悪パナが残ってればいいんだがそれも怪しいとなると、中華でもいいやってなるね。

79:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 12:10:00.78 xkrIOSdG0.net
>>75
LV動画ってなに?
何の略なんだ

80:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 12:30:09.52 bN/HM4Xf0.net
ランキング11位まで下落
結局1位に居座ることなく堕ちて行くのさ。
1台と言わずに2台3台買ってomを救っておくれよ
信者さんならできるはず。

81:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 12:58:40.53 /e8PVHCW0.net
>>79
ライブビューかと思ったけど多分レビューと言いたいんだろうな

82:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 13:00:09.79 MwuKDIl4d.net
>>80
信者でも1台で十分じゃね。さすがにmk3を来年だしてくれれば買うよ
>>79
ライブビュー

83:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 13:00:58.69 mN3A4BF60.net
>>79
URLリンク(www.youtube.com)
こういうののことだろう。
どこのかな? BlackMagicかな?

84:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 13:24:28.46 ywuyF4YDd.net
野鳥撮影は機材の自慢大会でもあるのだから、MFTなんて最初から話にもならんよ
現行のフラグシップフルサイズ機にロクヨン、これ以外は小馬鹿にされるだけ

85:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 13:28:13.80 T6nFC9gI0.net
撮り鉄もその傾向あるよな
一定水準の写真は撮れるけど そっから上は撮れない

86:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-ilwo)
24/03/04 13:51:55.88 NOtmVRpdd.net
>>84
そんなことないぞ最近はロクヨン使ってる人減ってきてる。昔と違って多少F値下がっても画質変わらんので。
俺も大砲はもう売ったし、周りの連中も国内ならR7と100-500とかで済ませる人増えたな。
海外のジャングルでテン泊するとなら明るいレンズ必要だから持って行くって人でもそれ以外は持ち出してないな。ここ数年は。

87:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f9c-8RDf)
24/03/04 13:56:21.99 yg76Xs9x0.net
SDカードダブルってもういらない
その分軽く安くしてくれ

88:名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-Lw75)
24/03/04 14:20:40.58 N/lRzxwyd.net
>>84
何年もやってるけどそんな大会見たことも聞いたこともないわ

89:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 15:22:41.49 LDrh4/jxa.net
>>71
ニコンを見ない?
或いはお前の目が節穴だからたろうwww

90:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 15:24:47.43 LDrh4/jxa.net

訂正
>>72

91:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 15:30:09.83 AR2CodqOM.net
>>86
実用感度、解像、手ブレ補正の向上が大きいよな。
ザハにシステマ込みと手持ちでトータル大違いだからな~
ラクチンなのでオジサン助かるのよ。

92:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 15:34:45.98 AR2CodqOM.net
>>84
以前はそういう雰囲気ありありだったな。
大砲の砲列な。
今でもまだ見かけるがね。

93:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 15:37:53.07 b8Tjc5YT0.net
超望遠とアウトドアというニッチにしか望みが残されてない時点で事業の先細りは避けられないよね
小型軽量の普段使い用途はもうスマホの手から取り返せないし

94:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 15:49:13.75 LDrh4/jxa.net
>>84
それは言えてるな

95:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 15:49:44.19 AR2CodqOM.net
>>93
あと実質ズームマイ


96:クロ要らずになる近接とか、超望遠の収まりの良さ軽さも特筆モノ。 大三元がギリギリ入る「小さい」バッグで超望遠まで悠々なんだが、それらはいずれも使ってなきゃ知るわけないという落ちはあるな。



97:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 15:55:56.75 bN/HM4Xf0.net
>>93
どんどん尖った市場に突き進んでくね
それは経営状況を改善する策にならない事に気がついていない
鳥なんて一般の人撮らんしね
鉄道しかり

98:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 15:56:42.18 LGPRAkPb0.net
>>94
高価な機材を使うために鳥撮りに行ってる、って話もどっかで聞いたことがあるな。
なので鳥撮るより機材自慢が重要とか。
ホントかはシラネw
でもまぁ手段と目的が入れ替わるのはモノ趣味にはありがちだね…。

99:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 15:58:26.41 bN/HM4Xf0.net
望遠で画質担保して小型軽量ゆーても300mmF4しかないやん
そもそもレンズ自体が少なすぎて話にならんのよ
この先も出る気配ないし

100:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 16:01:02.58 LGPRAkPb0.net
>>93
普通の人が普通の範囲で必要とする望遠はぜいぜい換算50mmもあれば良いので、
ミドルハイぐらいのスマホで十分だったりすんだよな…。
マルチカメラでのボケ表現は自然になってきてるし、撮影後にF値変えられるのは便利すぎてマジ困る。
超望遠になると嘘描画が増えてくるので真っ当なカメラ欲しくなるけど、
そもそも画質差を気付いてない節があるんだよね普通の人。

101:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 16:08:44.58 LDrh4/jxa.net
>>97
本来の撮影スタイルや撮影の趣味が、
強力な手振れ補整を使うための撮影に変わってしまったことに気づかないでいるmftユーザも多い、
まるでメーカーのテスト要員みたいな。

102:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 16:15:19.33 LGPRAkPb0.net
>>100
そういう趣味だから否定はしないが、
実際楽しかったりするよ夜の街中で手持ち10秒露出とかw
人が幽霊みたいに半透明で、車のテールライトが線を引いて、しかし電灯で照らされた建物はくっきり写る。
できなかった表現ができるようになるのは楽しい。

103:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 16:58:49.65 4QvYEGM90.net
>>76
DJIに買収されたハッセルブラッドみたいになれたら最善のルートだと思う
ただOLYMPUS銘が使えない今のOM SYSTEMにまともな買い手がつくとは思えないんだよな
OLYMPUS OM、OLYMPUS PENなら多少はブランド力があるんだが

104:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 17:19:37.65 78PgzuCVr.net
せいぜいサムヤンがいいとこだろ
そしてLマウントにSSWFをもたらせ

105:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 17:45:51.69 LGPRAkPb0.net
>>103
SSWFは多分オリンパス本体に持ってかれたので、駄目でしょね。
パナは周波数が異なる等独自改良してたみたいだし、自前でどうにかできないのかね。

106:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 17:47:56.67 AR2CodqOM.net
>>101
あるな~

107:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fc4-uaGm)
24/03/04 17:53:13.51 yuCaZiU40.net
そもそも海外企業によるカメラメーカー買収の話題があった頃でも、
成長著しかったスマホカメラの強化が目的だったからね
カメラ業界参入に魅力を感じていたわけではないし今はなおさらかと

108:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efda-8RDf)
24/03/04 18:29:26.72 2HUjTzgk0.net
>>101
10秒とかpcでみてらブレブレじゃね

109:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b63-/bco)
24/03/04 18:40:08.15 E8cT28NC0.net
OLYMPUSが使えないならYASHICAでいいよ

110:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0faa-0WZ8)
24/03/04 18:48:45.04 T6nFC9gI0.net
まだ E-3が出ていた頃に、公園で撮影会ってのに参加したけど、その当時は
バズーカお年寄りが沢山居たよ

図々しく通路を占有して三脚立てまくって、与太話ばっかしていた
そのジジババ共はもう死んだだろうけどな

111:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 19:18:57.53 nnauFkfg0.net
>>59
今の中国経済の状況わかってねーな。何年前の中国の話してんだよ。

112:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 19:22:10.42 bN/HM4Xf0.net
とるならさんとこでAF第二弾レビュー出たけど他社比較すると明白だね
とにかく目移りしたら復帰しないし頭部認識してるのに尻尾に移動したりなんでこうもソワソワ動くのか理解できん
なんでこれが治せんのか。
なんで???

113:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 19:30:31.07 LGPRAkPb0.net
>>107
そうでもない。
っていうかそういう写真撮る時は12mmとか広角側が多いんで、10秒はけっこう楽勝だったりする。
もっとも、体は楽じゃないけどな。最後の3秒ぐらいで体が動きたくなって仕方なくなるね。
まぁ、ピクセル等倍で見ると甘いとかはあるかもしれんけど。

114:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 19:50:37.16 EOJg0UHH0.net
>>86
それ単にジイになって軽いのしか使えん苦なっただけやろ

115:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 19:57:41.07 b8Tjc5YT0.net
>>95
超望遠ってすでに書いたじゃん
書いてることかぶってるよ

116:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 20:01:08.92 SKrjjIjK0.net
>>111
誰もオメーの愚痴なんて聞いてらんねんだよシコって寝ろバカ

117:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 20:13:58.59 bN/HM4Xf0.net
手前の鳥に乗り移った後もその鳥の瞳とお腹をいったり来たり、、
だからなんで顔認識出来てるのにわざわざ外して動体に目移りするの?笑
この事言ってんのよね、合わせ続けられない(コンティニュアンス)
全く謎めいたカメラ

118:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 20:19:37.66 DkRdODAQM.net
>>116
判定が異様に素早いのを持て余してる感じ。

119:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 20:35:26.67 ZTCPnFTv0.net
他社がトラッキングとのミックスなのに比べて
OMはあくまで被写体認識とC-AFなんだよ
そうして高速化にガン振りすることで撮りやすいシーンが生まれている
AF絶対手前に合わせたる挙動や過剰な検出力も同じコンセプト上にある
そういったシーン・被写体に興味がないか成功体験がないとこれは酷いという感想になるんだろうねぇ

120:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 20:44:33.16 YAv3y73d0.net
>>118
これは同意。
まあ、それ以外を捨ててる感じはするのだけど。AF-Cはかなり速いほうだよね。

121:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 20:49:56.13 bN/HM4Xf0.net
制御できてないだけだと思う。

122:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 20:56:59.16 qAxiVVgb0.net
とるならさん、詳細な検証ですね。mk2もわりと悪くないような。
ただスズメが並んだときのフォーカスの乗り移りだけど
そんなシーン撮るかな と思ったりした

123:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 21:14:37.96 YAv3y73d0.net
水鳥が一斉に飛び始めるときとか、乗り移りやすかった。

124:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 22:14:43.83 bN/HM4Xf0.net
鳥1体でも目がハッキリ認識出来る状態なのに顔から胴体からチョコチョコ乗り移りするから結局連写しても半分くらい捨てるハメになる、ってこと
打率変わらなくてバッファ増えたから要らんカットが増えるってのはそういうこと

125:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 22:17:50.46 3IY5wQEsd.net
水鳥は飛ばなくても価格レビューにあるように奥にむかってならんでると暴れまくってまともに認識しないw

126:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 22:23:45.87 EOJg0UHH0.net
んなもん
どこのメーカーのカメラでもにたようなんじゃねえの?

127:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 22:28:21.75 qAxiVVgb0.net
俺は群れてる鳥はほぼ撮らんからあんまり関係ないかな
レビュー動画みたくOM-1より改善してればそれで良いわ

128:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 22:37:05.70 bN/HM4Xf0.net
群れてる鳥は撮らんとか、そう言うのじゃなくて鳥を題材にしてAFと認識の評価してるだけなんよね
他社と比較して新型になってもこの程度ですよってハナシ

129:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 22:41:10.69 EOJg0UHH0.net
撮りもしねえのに
撮ることがない項目の性能なんて知らんがな
撮りたいもんが撮れればええやろがー
ガー

130:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 22:44:10.66 EOJg0UHH0.net
結局
パチンコでいくら買ったって叫んでるジイと変わらんやがな
へえ
休日潰して6万買ったんですか
よかったねw

131:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 22:46:57.33 bN/HM4Xf0.net
EU問題もあるからUSBCに対応したom5の噂もあるみたいだね
ま、まさかと思うけどUSBCに換装+αくらいでmk2として出すとかないよね?笑

132:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 22:53:22.76 xUAka1zj0.net
>>95
近接は確かにいいが、
通常の望遠はZの400/4.5,600/6.3に大分持ってかれて、今回のシグマの500/5.6でとどめ刺された感ある

133:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 23:10:25.98 bZw1aSE70.net
>>130
OMDSだぞ
それで出すに決まってるじゃん

134:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/04 23:33:17.88 bN/HM4Xf0.net
>>132
さすがにそれなくない?笑
ドン引きじゃん

135:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/05 00:00:35.83 7drLZBKFH.net
>>130
バッテリーライフを考えるとO-M5シリーズはUSB-C搭載+αのマイナーチェンジで十分
個人的にはEM-10のボデイにOM5の性能を入れて欲しい

136:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/05 00:10:49.30 qev/Q55Hr.net
OM-5ってただでさえ売れてないのにその程度のマイナーチェンジなら出さない方が傷口を広げないのでは?
それにマイクロUSB端子を充電に使っていなければUSB-Cに変更しなくてもよかった気も

137:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/05 00:24:52.12 ChbmcVLY0.net
om-5買ってみたが、なんとなく使いにくくてすぐ売った
軽くて小さいのは良かったが

138:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/05 00:31:13.57 OHNSmxQ70.net
>>136
OM-5は別に従来と大して変わらんっていうか
EM-5系の正統進化って感じだったから
あなたにはああいう系統が合わないってことなんじゃない?
人それぞれフィーリングみたいなのは異なるから
それはそれでしゃーないよ

139:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/05 00:50:59.28 OXiNwrXf0.net
OM-5とOM-10は統合しちゃえばいいと思うんだよな。
昔E-M5初代使ってて、E-M1系に乗り換えて、
サブでE-M10買おうかと思ってカスタマイズとか機能制限の厳しさに断念したことがある。
かといって小型軽量求めてるのに防塵防滴とか過剰じゃん?
OM-10から機能制限なくしてOM-5同等のソフトウェア機能にするか、
あるいはOM-5を頑張って廉価にしてOM-10のように売るかだな。
仮想ライバルはG100D。

140:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/05 01:02:06.85 8Yv3eefQM.net
>>138
M5mk2はまとまり良くできていたが、そっちはスルーしたのか?

141:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/05 01:04:51.61 ciahLkR/0.net
OM-5とOM-10を統合するのはいいアイデアだと思う
もうシェア的にOM-1とOM-5、それにEVF無しのOM-7の3機種で十分でしょ

142:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/05 01:18:49.89 KeYvunIV0.net
OM-7は夢だな
でも個人的にはE-M1 mark2/3の筐体のまま、OM-2で出してほしい。
あの形状、大きさが良いのとOMには2が似合うと思う

143:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/05 01:31:33.79 OXiNwrXf0.net
>>139
E-M1持ってるのに5系って過剰スペックじゃん。
そういう意味で不要なんだよね…。
んで何買ったかっていうとパナ機だったりw
最廉価に振り切れてGF買ったんだが、パナは機能の出し惜しみがないね。
ハード的にはケチるけどソフトウェアでできることは出し惜しみしない。
OM-5はなぁ…。
OM-1ともOM-10とも差別化要因が少なくて中途半端で立ち位置が微妙なんだよ。
そのせいでOM-10は機能をケチってんのかなとも思う。
自社内カニバリ気にしてる余裕なんて無いと思うんだけどね。
OM-5は以前CP+で参考展示してた真鍮っぽいヤツあったでしょ。
ああいう、ファッション/ノスタルジー系のプレミアムモデルにすりゃ良かったかもしれない。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
これの最後の方。レンズ同軸のシャッター速度ダイアルもきちんと電子的に動作してるんだとさ。
あの時代に出せてたらけっこう人気になってたかもね。

144:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b51-JCcX)
24/03/05 06:44:44.84 mky6cSN90.net
いつの間にOM-10が出たんだ?

145:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efda-8RDf)
24/03/05 07:19:00.24 mXJ9XKs90.net
重さが気になってるんですが599gってフル装備のときですよね
バッテリーとSDカード1つずつにしたら530gくらいになりますか?

146:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efd3-vrYb)
24/03/05 08:10:15.90 AFGuCo5m0.net
e-m10はpenにEVF乗っけたらああなっただけで、別に忖度の結果というわけじゃないのでは? 個人的には、OM-10は低レベルでも防塵防滴つけて、「冒険家のOM」というブランド作りをしてほしいな

147:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/05 09:07:38.06 mYj+j30vd.net
>>125
被写体選択機能が役に立つシーンが少ないんだよ

148:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/05 09:08:46.77 mYj+j30vd.net
>>131
200-600のテレ端同等の画質ならサンヨンや150-400の足元にもおよばないのに、五十万もするレンズ買うのは素人だけだろ。

149:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/05 09:45:00.68 HGJSst8or.net
>>144
OM-1はバッテリー1個とカード入れた状態の重量で599gでそれらを含まないと511g
599gに何故かアイカップは含まないからフル装備はもうちょい重い

150:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/05 10:31:27.48 PRe8D71D0.net
>>148
他社フルサイズやAPSCに比べて重すぎw
でもパナよりは軽いか

151:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4fe2-5fuq)
24/03/05 10:54:54.01 ckpoBalI0.net
赤城耕一氏がOM-1への偏愛を語ってますなー…。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
人物認識AIのみ評価してる感じだろうかこれは。

OM-1って猫認識AIってどうなんだろ。
G9が登場時猫認識最強!って言われてた覚えあったけど。
ネット界隈だと鳥の話ばっかだけど鳥より猫撮りたい…

152:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4fe2-5fuq)
24/03/05 10:57:46.41 ckpoBalI0.net
>>145
結局、OM-5と10を統合みたいな方向性しかないんだろうな。
E-M5 Mark III でプラボディになってんだから、統合�


153:フ準備はできてるとは思うのだが。



154:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f9c-8RDf)
24/03/05 10:58:33.67 PRe8D71D0.net
>>151
om5より低性能なカメラとか新製品で出せないでしょ、そういえこと

155:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f64-Hejz)
24/03/05 12:02:45.75 YqR0ao+20.net
E-M10は部品在庫がある限り売って、完売したら廃番かもね
その後はOM-5を段階的に価格を下げつつ長く売る、と
企業体力的にコンスタントに製品のスペックアップができなくなって、
進化しない上位機のせいで頭がつかえて足踏みせざるをえない下位機の陳腐化が酷い

156:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-t+oJ)
24/03/05 12:38:18.52 DT/nN//4M.net
OM10出してほしいなあ
OELVファインダーで未だに綺麗に視えるしポップアップフラッシュライト内臓は入門者向けに魅力的
単焦点レンズ付けて軽く運用したい
SS連動でメカと電子シャッター自動切替にしてくれれば使い勝手が向上するね

157:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-fRaX)
24/03/05 12:45:34.81 8Yv3eefQM.net
>>142
え???
小型軽量なのにシャッターダンパー搭載でショックが大幅低減してたし、M5無印はもちろんM1無印より良かったから2台使ってたんだけど。

機能固定ダイヤルだらけのやつのことなら、使いにくすぎるから全然駄目だって。

158:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f64-Hejz)
24/03/05 13:00:40.02 YqR0ao+20.net
小センサーの入門機や小型軽量機を買った人たちは
気がついたらスマホに帰ってることが多い印象

159:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-fRaX)
24/03/05 13:06:32.09 8Yv3eefQM.net
>>156
そういう場合はレンズはキットのみとかだろうから、そうなるだろうな。

160:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/05 13:30:07.50 ckpoBalI0.net
OM-10出たらきっとフルオートしか使えず、
ダイアル類は別売のマニュアルアダプター3をつけるしか無いんだぜ。

161:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/05 13:41:34.99 ckpoBalI0.net
>>155
すまん、特定の機種(無印)って意味じゃなく、E-M1系って意味だった。具体的にはII以降ですね。
E-M10系をサブで買おうとしたら使い勝手が駄目過ぎて、
かといってE-M5系は過剰だなぁという話だから…。
オリンパスって機種ラインナップで一貫性がないというか、よく分からんよね。
E-3/E-420/E-520の頃は哲学が見て取れて納得できてたんだけど(本気/小型/機能性)、
E-30とE-620を立て続けに出してきた辺りで理解不能に陥った。ポリシーがわからん。
もはや機種乱発できる情勢でもないし、今後どうすんだろなーとは思う。PENとかもどうなんだろね。

162:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/05 13:56:42.59 DT/nN//4M.net
>>158
新しいねえ

163:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/05 14:22:02.89 7yT8/BcV0.net
>>156
コントラストAFが遅すぎるというのはあるかも
あと持ち歩きの頻度とポケットに入れるかカバンに入れるか
スマホのネックストラップぶら下げ歩きの流行がカメラにも来るか?

164:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/05 15:01:50.65 uvXQkCn+0.net
>>158
どこのOM10だよw

165:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/05 15:24:31.58 8Yv3eefQM.net
>>159
M1もmk2のまとまりが良かったな。
使い方次第ではあるけど、それら比較ならサブじゃなくて代替になるから、という話なら納得。

166:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/05 15:26:50.03 8Yv3eefQM.net
>>158
簡単なのが売りなんかじゃ成り立たないって。
後付けに妙に思い入れがあるって、合体メカを刷り込まれた世代なのか?

167:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4fe2-5fuq)
24/03/05 16:40:09.79 ckpoBalI0.net
>>164
えっと、昔のOM10及び、幻のOM-101に絡めたネタトークなんだけども…。
まぁ分からないのが当然ではあるかw >>162氏には通じてたみたい。

かっけーんだぜOM-101。
URLリンク(www.olympus.co.jp)
向かって右側にコインネジでくっついてるのがマニュアルアダプター2。別売品。
なんとコレつけないと絞りもSSも指定できない。できるのは+1.5EVの逆光補正だけだったかな。
そしてマニュアルフォーカスだけど親指でダイアル回すパワーフォーカス専用機。
なんたるアホなカメラか。(褒めてないよ)

特許問題で揉めて廃止されたOM-707用の余ったレンズ処分機とか言われてたな。
医療機器のカメラとしてけっこう長く使われてたとの噂があるね…。

E-M5系にあるダイヤル付きグリップ、若干OM10に連なる合体ロボの傾向が見えなくもないかな…?
まぁ考えすぎだとは思うが。

168:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f33-1Vrl)
24/03/05 16:58:19.97 K+V1qnn70.net
>>165
凄く細かいこと言って申し訳ないですが銀塩OMの2桁機3桁機4桁機には“-”不要です

◯OM10
◯OM707
◯OM101PF
◯OM2000

169:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efd9-Y1S9)
24/03/05 18:42:21.88 bHm4Wvn60.net
>>84
MFには誰も来ないので常に俺がNo.1

170:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/05 20:25:59.49 B5UqeQ4a0.net
>>84
そんなレスをした自分自身が恥ずかしくならないかい?
どんな機器を持ってても使う人間の心が貧しく卑しければ、まともな写真なんか撮れる訳が無いだろう

171:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/05 20:31:20.12 ckpoBalI0.net
>>166
OM-1は区別つかないんだよなぁ…。

172:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/05 20:41:01.27 ruuXpN2R0.net
とどのつまり、今まで OM-1を使っていた人はそのまま、これから買う人は markII使え、ってことだな

173:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-fRaX)
24/03/05 21:02:51.45 8Yv3eefQM.net
>>170
まあね。

174:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b87-zqCT)
24/03/05 21:06:02.99 KeYvunIV0.net
>>165
OM101カッコイイよね。ペンタのデコ部分とレリーズ周りがOM-1に似てる
AF部分入れるはずだった部分が空になってるそうです
ハネウェルのサブマリン特許のせいで、AF機になれなかったカメラ
これがAFだったらまあまあ売れただろうにな

175:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df32-l6zN)
24/03/06 07:44:19.21 setWzk9l0.net
PhotoLab/PureRAW mark2と150-600に対応したよ
URLリンク(www.dxo.com)

176:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efda-8RDf)
24/03/06 08:13:53.91 Op7RTytz0.net
すぐ昔話したがるのなんで?
30年以上前のカメラとかしらんがな

177:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fda-3fBq)
24/03/06 08:45:32.48 /otGWz/c0.net
新しい話題が無いからじゃね?w

178:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bb1-ilwo)
24/03/06 08:48:40.25 SzvkMGZK0.net
爺さんだからだろ。

179:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab01-8Fks)
24/03/06 08:50:44.73 RIrvug2l0.net
オリンパスからOM‐Dになった頃にm4/3はオワコンと思うようになり
もっともカメラ業界自体もう伸びしろが無く今やスマホが主流

180:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-ilwo)
24/03/06 09:08:32.35 NyDtTdWPd.net
>>177
なにいってんだ?OM-D銘はオリンパス時代だろ。OLYMPUS OM-D EM-1やE-M5から使いだして、OMDSになったら使わなくなったシリーズ名だ。

181:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-t+oJ)
24/03/06 09:13:57.69 6L8gKAhq0.net
>>177
ちょっと何いってんだか分からない

182:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f0d-JCcX)
24/03/06 09:34:10.22 XhtEy0U60.net
>>178
細かいこと言うけど5の方が先な

183:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f86-Hejz)
24/03/06 09:50:52.16 yaFfHFZQ0.net
>>150 の赤城氏さえIIには買い替えないことを記事でほのめかしているからね
そのうちOMDSの方から格安での交換を打診してくるかもしれないけど
それに今からMFTを欲しがる新規客がそれほどいるかというと

184:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-wjo2)
24/03/06 10:44:13.22 NebXdpzGM.net
e-m1mk2だがここでAFがあーだこーだで盛り上がってるから俺のも今日は物撮りなのにやけにフォーカス迷うような気がしてきたわ。なんか平行垂直もなんか変に感じた。うーん疲れたわ、あんまり神経質にならないほうがいいな

185:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/06 11:16:08.57 xK2h+nswd.net
E-M1mk2も発売当時は評価高かったが
翌年α9が出てきて一気に流れが変わったような気がする

186:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/06 12:15:22.61 7mCwAsTE0.net
>>150
やる気のない記事で草

187:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/06 12:16:05.42 lWupxzoZa.net
>>174
だよね、そういうのがいるよ。
デシタルカメラのスレなのに、ずっーーと、フィルムカメラに拘って譲らない奴がいたなよ。

188:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/06 12:50:13.30 lWupxzoZa.net
>>183
他のメーカーのカメラと比較しとか、
ましてや格上のカメラやフルサイズと比較するからストレスになるんだろう。
比較するなら下位のモデルとか安いコンデジと比較しなきゃwww

189:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/06 13:04:49.87 xK2h+nswd.net
>>186
比較しとか
www

190:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-LYjE)
24/03/06 13:46:55.12 WYqos+ZKd.net
老齢による手の震えで誤字頻発のキウイであった

191:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-Ncoa)
24/03/06 14:26:21.31 prJPdjPQa.net
>>183
mk2持ちだがα9が出てくる意味がわからんのだが
比較にはならんだろうに

192:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/06 16:06:37.40 09Cj4wsm0.net
>>174
フイルムOM時代に、AF一眼として華々しくデビューするはずのところを訴訟でAF機能を外さざるをえず、結果売れず
旧OMに終焉をもたらしたカメラのデザインが、今のOM-1に似ていると思ったから

193:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/06 17:27:55.03 +U5u87dm0.net
>>189
高速幕速電子シャッターで連写機、ってことで先行してたはず。
当時としてはローリング歪みが少ない電子シャッターだった。
動体でも鳥ぐらいなら気にしなくていいかな、っていう。
んで、半年後に完全上位互換性能のα9が出て短い天下だったな、っていう。
そういうスペックオタク的な話だろね。
実際使ってる方としてはカタログ買ってるわけじゃないからどうでもいいんだが…
E-M1 markIIだと使い勝手検討の結果あえて黒挿入してたのに
α9はブラックアウトフリーだから上、みたいな煽りもあったような。
実際はどっちが使いやすいんだろな。これはちょっと気になる。
しかしmarkIIと書くとどっちか分からんようになっちゃったな。

194:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/06 17:57:29.00 prJPdjPQa.net
>>191
なるへそ
選択できるのがベストでは中廊下

195:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0faa-0WZ8)
24/03/06 20:37:24.34 SZTP/7s30.net
ただね、スマホで写真に目覚めて一眼に入ってくる層もいるのよ
昔ならカメラなんて触る気も無かったって層が気楽にカメラ始めて、センスの良さに目覚めるのもいる
たしかに一眼市場は縮小するだろうけど、無くなることは無いと思う
OMDSは、とにかくコンパクトさと良いレンズを安く小さく、で生き残るしか無いと思う

196:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f86-Hejz)
24/03/06 21:13:19.99 yaFfHFZQ0.net
一眼に目覚めた時にスマホと一番画質差が少ないMFTを選ぶかどうか
スマホで見た時に画質に差が無いとほぼ例外なくスマホに帰っていくし

197:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fc6-Pqfi)
24/03/06 21:17:32.53 aczgVoW30.net
MFTはレンズが色々あるからいいんじゃない?

198:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-Hejz)
24/03/06 21:19:46.04 s7GYCNcCr.net
小型システムほど被写界深度が深くなってSNSでドヤれないからね
レンズも他社も一通り揃ってきたし、MFTよりEマウントの方がサードも含めて活発だし

199:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-h3ho)
24/03/06 21:20:44.39 klUNQZ0dM.net
>>174
遥かに先行する機種を知らないで牽強付会の出鱈目なシッタカを噛ますやつもいるから釘を刺してるだけだろうよ。

200:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-h3ho)
24/03/06 21:31:38.08 klUNQZ0dM.net
>>190
訴訟といえば、測光に関して、相手は有能な弁理士を雇ったのに対して、ミノルタは無能な弁理士を雇ったせいで負けてたな。
直接と間接の逆転の発想的な大きな違いをちゃんと説明していれば勝てていた可能性もあるのに、コネか何かで何も考えないで任せたのが、説得力も何もない下手な説明しかしなかったのが敗因。

201:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef7f-XE6S)
24/03/06 22:03:12.81 8bDA2Wz70.net
>>198
スレチだけどそれは弁理士の問題じゃなくて経営の本気度だよ
訴訟対応なんて時間も手間もかかるし本来誰もやりたくない
何でこんな生産性のないことやるんだ、金払って済ませたいって考えも出てくる中で
戦い抜けるかどうかは経営の姿勢にかかっている

202:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-QhG3)
24/03/06 22:15:32.17 lWupxzoZa.net
>>187
そういう、つまんねー突っ込みを必ずしてwwwまで付けるバカがいるんだよね

203:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-QhG3)
24/03/06 22:16:48.23 lWupxzoZa.net
>>188
キウイ好きのスップ猿の頭の中の糞が笑える

204:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-fRaX)
24/03/06 22:35:56.99 g7ljE9K00.net
>>199
だから、ギャラが高いやり手を雇わなかったという問題じゃない。
オリの件はあったということも知らんかったけど、似たようなお座なりなことをやってたのかね。

205:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-fRaX)
24/03/06 22:38:54.32 g7ljE9K00.net
そんなことをやられたら、苦心して上手い手を考案したスタッフは思いっきり腐るよな。
どっちも駄目経営者の活造りですな。

206:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-QhG3)
24/03/06 22:40:15.30 lWupxzoZa.net
3月9日
ソニーα7R3やOMDSのOM-1等が半額!
URLリンク(dengekionline.com)
OM-1なら4分の1以下が分相応な価格だろ。

207:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b54-LYjE)
24/03/06 23:49:24.86 JqM0roRb0.net
納得いかない価格なら買わないって選択をすればいいだけ

208:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 00:20:37.25 DjaaaQvG0.net
>>204
新品でそれなら買い足しても構わんけど、2台限定じゃ無理だろうな。

209:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 00:48:42.78 FZZGRWbO0.net
>>196
被写界深度っていうかボケ表現はさ、
スマホと同じように距離情報使ってガウスぼかしでも入れりゃいいんだよな。
キヤノンがやりそうな雰囲気よ。全画素像面位相差だから全画素距離情報持ってる。
たしかCP+でワンショットで3D画像作る的なデモやってたようだけど、
そのまんまボケ表現に使えちゃう…。
まぁパナのDFDとかもコントラストAFの課程で全領域で距離情報得てるから、
スマホみたいなボケつけるの容易そうにも思えるが。
スマホ対抗程度の表現ならこんなので十分で、
でも本物の写真も撮れる、という上達ルートみたいなのは描いてもいいと思う。

210:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f83-Hejz)
24/03/07 01:07:46.50 UobAJLO50.net
>>207
それが瞬時に処理できるのはスマホが最新ルールで製造された高性能チップとお金をかけて開発したソフトを搭載してるおかげなんだけどね
デジカメでは容易くなんてできないかと
特にお金をかけられない陣営は

211:199 (ワッチョイW fb5f-XE6S)
24/03/07 01:54:26.27 hzyagMKC0.net
>>202
それは法律家を過大評価し過ぎだな

212:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 04:46:30.35 Ijp7dWUn0.net
>>202
ミノルタ・ハネウェル特許訴訟(wiki)。ミノルタαシリーズの自動焦点機構がハネウエル社の特許を侵害しているとして訴えた事件。
同じ内容で、ずっと古い特許がすでに成立しており、ミノルタは応戦。
ハ社は古い特許の小さな記載ミスを指摘。動作しないモデルを作成して提示し、古い特許は無効と主張した。
結局ミ社は和解に応じ165億円を支払った。同社はAFカメラを生産していた日本のメーカーに同様に請求。
キヤノン70億、ニコン57億、オリンパス42億、ペンタックス25億など13-4社から合計400億円以上を受け取った

213:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 06:04:09.70 RyLFERmx0.net
>>204
とうせ一瞬で売り切れて買えないのでは

214:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 10:14:55.45 /7RKI4V40.net
>>204
そういうのは、botスクリプト組んだ転売屋に吸われて終わり
だから「買えました!」と言う一般人の声がどこからも聞こえてこない

215:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 13:45:35.73 sF3+nvmNM.net
>>209
測光の件は説明が非常に拙劣で、発想の違いが全然伝わらなかったのが効いてるという説があるし、その説の通りならこっちも同感。

216:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 13:49:51.94 sF3+nvmNM.net
>>210
そっちの具体的な内容は知らないけど、そういう事情なら、抜かりがあった点で同様だろうな。

217:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 14:38:00.50 Ijp7dWUn0.net
>>214
成立すら怪しい特許で日本企業から400億以上もせしめたんだね
ミノルタがカメラ部門を手放す遠因となり、オリはレンズ交換式AF一眼レフを諦めた(だから今もOMのAFは弱い)
これ以降、物作り力が低下したアメリカは ますます特許政策に力を入れていき
インテルやアップル、グーグルなど によって、アメリカの復活につながっていったんだそうだ スレチ。

218:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 16:49:33.27 lktlImzP0.net
>>186
35mmフィルムサイズはピントの合う確率が圧倒的に低いのが最大の弱点だから
マイクロフォーサーズの方が圧倒的に良いという風に考えることはできないのか
真実を写し取ることが写真だとしたら
ミスショットが少ないものの方が圧倒的にいいわけですよ

219:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 16:53:08.99 lktlImzP0.net
>>190
機能はニコマート外観的にはペンタックス
そしてフォーカスリングや絞りの操作はキヤノン ミノルタ
という風にめちゃくちゃなものだったのが初代 M1だっただろ

220:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 17:12:34.71 G+c5GMmj0.net
>>212
他に安く手に入れる方法ないですか?昔は公式オンラインストアで在庫品大幅減値引きやってましたよね

221:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 17:22:17.05 Ijp7dWUn0.net
>>217
銀塩M-1? >>190はOM101の話だ。
銀塩M-1/OM-1は画期的な軽量小型でデビューして、それをPENTAXも模倣したと聞くが。
低いペンタ部の美しいデザイン。大きなファインダー。シャッター音はガシャンではなく静かにトロン。
デジタルの初代M1の事なら、おれもイマイチだったとは思う

222:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 17:40:06.81 lktlImzP0.net
>>219
M -1は見た目はペンタックス SPみたいなもんだったんだ その少し前ペンタックスも 開放測光をやるようになって次世代としてバヨネットマウントのKシリーズになるわけだけど
なぜかMシリーズを出したあれは黒歴史

223:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 18:05:16.04 giRlG9YcM.net
>>215
正当なことはキッチリと主張すべきなのに、変にヘタレる具合で譲歩してしまうとか、人を雇うのに奇妙なコネで選ぶとか、日本風の不合理的でタチの悪い習癖を、選りに選ってアメリカ相手に露呈させたのが致命的
というまとめかね。

224:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 18:27:03.67 giRlG9YcM.net
>>217
当時はそんな話はなかったぞ?
メカから何から斬新そのもの。
新米が後付けの牽強付会で言ってるだけだろ。
操作系も独自的すぎでキャノンやミノルタなんぞカスリもしてない。
レンズ回りは新参の国産がどうなどがどうなどまるで関係ない。
あれはドイツの真似で、キャノンとかはライカのパクリを作ってたのを踏襲した「ライカ回転」だ。
ちなみにニコンやペンタはコンタ系の「コンタ回転」だよ。
>>219
何と言ってもミラーシャッターのショックが極小だったからね。

225:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 18:31:20.23 giRlG9YcM.net
>>220
ペンタのMなら機械式としての出来はかなり良かったぞ。
何と言っても異様に軽量コンパクトでミラーシャッターのショックも極小。
メカば詰め過ぎであんまりタフじゃなかったし、自動化に逆行していたのも事実だけど。

226:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 19:11:56.12 Ijp7dWUn0.net
>>220
ペンタックスSPは気品があって美しいデザインだよね。SPOTMATICの文字が泣かせる
でもペンタ部が高いのよ。低いペンタ部が旧OM-1の革新だから 

227:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 20:34:17.44 RyLFERmx0.net
半額のom1絶対ゲットするぞ、するぞ、するぞ!

228:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 20:54:58.38 FZZGRWbO0.net
>>224
SPとか古すぎないか年寄りの話題にもほどがあるだろ。俺だってSPIIからしか知らんわ…。
愛用してたのはSPFだった。国鉄の忘れ物即売会で母が手に入れた中古品w
オリンパスのカメラは、ウッドノートというバードウォッチング漫画で
主人公がOM10愛用してたことぐらいでしか知らない。
そのせいで若干憧れてた所があるが、OM10に憧れるとかどうなんよと今なら思うw

229:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 21:08:19.15 1WZtjQKla.net
>>217
なるほど。説得力あるな。

230:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 21:11:49.53 1akjwkHy0.net
>>225
楽天の数量限定品は人力だと不可能だよ
スクリプト組まないと

231:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 21:30:46.57 qXnsOmJb0.net
なんだ?と思ったらいつもの楽天の客引きかよ テンバイヤーだけが上の人のいっているスクリプトとか使わないと無理
ちなみに極端にボケに拘るのは日本だけだぞ 海外の写真ではパンフォーカスか、主題はキッチリ全ピント来ていて、関係ないのは程よいボケ

232:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 21:39:02.18 UobAJLO50.net
それなのに海外でもMFTは売れないのか

233:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 21:48:31.70 Ijp7dWUn0.net
>>226
確かに古すぎだな。みんな旧OMなんて知らないのか
俺はOM-4持ち。ボタン類とファインダー表示なんか秀逸ですよ

234:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 21:57:54.32 iKghm1740.net
>>230
ダイナミックレンジと高感度ノイズが要因かと

235:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 21:58:28.81 UuhlEQGgd.net
>>231
カメラ初めた時はデジイチになってた世代だけど、旧OMはM-1 OM-2nは持ってるぞ。m-systemの50mm f1.4もある。

236:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 21:58:55.50 DjaaaQvG0.net
>>227
間違ってる。

237:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 22:22:40.22 RyLFERmx0.net
加齢臭きつすぎる

238:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b3a-zqCT)
24/03/08 02:15:39.12 79OWAKQs0.net
>>233
じゃあ次はOM-4だな
M1/OM-1のEVF表示スタイル1は、OM-4、3の青色透過液晶の再現。
オリジナルのバー表示の方がカッコいいけど

239:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 06:18:35.21 Xrg7sbFe0.net
>>226
OM-10はマニュアルアダプターて定価3500円のアダプターつけると絞り優先とマニュアルが使えた
ズイコーレンズはプレビューがレンズ側に付いてたしワインダー2は電池4本で秒2.5コマのグリップ型で簡易モードラとして優秀だしCMも大場久美子使ってて気合い入ってた
でも売れなかったんだよなあ…
このクラスはミノルタX-7が持ってってしまった
後年はニコンEMがプチ人気出たけど

240:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 06:52:47.74 kFxRZ9bPa.net
>>234
お前は間違ってる。>>217はお前より正しいwww

241:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 06:58:25.89 kFxRZ9bPa.net
>>230
日本でもMFTはチープに見る人が多いから
海外ではMFTなんかチープ過ぎて相手にされない
何だそれ?キッズ用のトイカメラか何かか!って眼差しで見られるMFT、売れる訳がない!

242:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 07:21:34.10 kFxRZ9bPa.net
最近のキッズ用のトイカメラも
「マイクロフォーサーズ 」って本当だった‼
マイクロSDカード付属 キッズカメラ トイカメラ myFirst FC2004SA-BE01. 5,980円. 598 ... カメラレンズ マイクロフォーサーズ · 一眼用カメラレンズ · アクションカメラ ...

243:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 08:14:26.49 M77t0ITe0.net
買って使った報国ほとんどないけどみんなだいたい満足ってこと?

244:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 08:16:32.31 50YzPlG20.net
>>239
見栄っ張りってたいへんなんだーw

245:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 08:24:28.77 vhW7DkAJ0.net
>>239
G9 IIがフルサイズと同じ大きさなのもその戦略の一環だな

246:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-fRaX)
24/03/08 08:46:36.53 c4asQ9jlM.net
>>238
知識も洞察力も何もかも貧弱。

247:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-5lSR)
24/03/08 09:24:58.76 kU38O/4Cd.net
お前しばらく使ってないからアカウント削除な

間違いでした削除しません

もうダメだ猫の会社

248:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 10:30:56.98 FIzmt1ahM.net
>>245
何のこっちゃ?

249:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bfa-Vk+X)
24/03/08 11:06:13.70 1aIXSYSz0.net
猫の会社なら全力応援!

250:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 11:57:35.60 4N+pNvpCr.net
OMDSになって猫の人は切っちゃった会社だよここ

251:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 13:05:13.90 SBjMVu5a0.net
猫の会社なったら業績右肩上がりなる思う

252:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 15:38:23.85 6xsmtr/60.net
本当に購入報告少ないね

253:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 15:55:19.21 812PLUFf0.net
旧OM-1や90mmマクロでOMDSに期待した俺ももう終わりだと思ってる
結局オリンパス時代の遺産を出して以降ろくな仕事してない
もうどうにもならん

254:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 16:21:30.11 cG8MkM8K0.net
Pentax(ブランド)のカメラはペンタキシアンと呼ばれる人たちに支えられている
一方、OMDSのカメラは…

255:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 16:32:59.00 YtVcmXo20.net
>>252
フィルム時代から ニコン ペンタックス系の人たちは操作系が同じだから ハード ユーザーはそっち
逆にキャノンとかミノルタ オリンパスを使ってるのは
にわかってイメージが強く オリンパスはそっちの操作系にしたのがそもそもの間違いだったことになる
デジタル時代になってオリンパス系でも使えないことはないが
マニュアルフォーカスの操作方向がノーマルのままだと あれってなってしまう時に思い出す
キャノンがクソ重たいから オリンパスに移行してきたニワカたちのは使いたくないって

256:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 17:01:40.35 VvR7vU9x0.net
>>252 そりゃペンタはユーザーの方向いてるからね



258:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 17:04:00.67 VvR7vU9x0.net
そしてOMはそう言う古くからの信者を切り捨てたいし実際そうなってる
そして新規を取り込みたいけど新規もいないからどうしようもない
終わりだ猫の会社

259:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 17:08:49.71 71Bajzry0.net
MMF-3販売継続したり、フォーサーズレンズのカメラ対応したりしてほしいけど、開発リソースがね…

260:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 17:33:22.35 vhW7DkAJ0.net
>>252
でもペンタキシアンはすでにレンズを持ってるからレンズを買わない
既存のレンズを買ってくれなきゃ新しいレンズの開発費が出ないのに

261:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 18:44:32.50 79OWAKQs0.net
これで終わりかな、と毎回思うのでOM-1も、OM-1mk2も購入しましたよ
凄い機能のOM-1mk3なんて出る保証は無いんだから待っていても仕方が無いし

262:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 18:47:57.49 2utUUjRI0.net
MMFは最初期の手抜きダブルズームの望遠側に付属してたのが出回ってないかなー?
さすがに昔すぎるかな…。
自分はMMF-1とパナの1個ずつ買ったクチだがもはや活用してないね。
フォーサーズレンズはカメラ側が対応切っちゃったんだっけか?
OM-1辺りは大丈夫だと思うけどたしかE-M10は駄目だった気がする。でもまぁ要らんわな。

263:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 19:14:39.36 H10gRFi40.net
ペンタはAPS-Cコンデジと海外特に欧州で人気のフィルムカメラで上手くやりそうだな。
一方、OMDSは今だにマイクロフォーサーズでスチル系カメラとか、、レンズにしてもフルサイズみたいにマニアはカネを落としてくれないしダメだろこれ。

264:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 19:19:22.45 a+FDs7qJ0.net
ついにマップカメラのボディ買取価格が105000円になったわ
4月に10万割るかな

265:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 19:32:25.48 2utUUjRI0.net
>>260
ペンタのフィルムカメラ、レンズ固定のコンパクトカメラだしハーフサイズだし、
思ってたのと違うんだよな…。
まぁアレは道楽の域だろうからそれでいいの


266:かな。



267:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 19:41:26.61 kFxRZ9bPa.net
>>242
お前が誰かにそう言われたのかw

268:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 19:42:32.44 kFxRZ9bPa.net
>>244
>知識も洞察力も何もかも貧弱。

ブーイモ猿が来たりて自分語りするwww

269:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 19:48:42.55 kFxRZ9bPa.net
>>261
余裕で切るだろう、画質を考えれば5万円でも割高なカメラだからな。

270:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 19:49:41.17 kFxRZ9bPa.net
またブーイモ猿が図々しく口答えしに来るのかな?w

271:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 20:11:40.30 AZSbE0JK0.net
冗談抜きにわずか2週間で買取額マイナス2.5万はヤバいわ

272:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 20:19:33.62 VvR7vU9x0.net
逆にまだ10万超えてるのに驚きだわ
markⅡでやっとそのくらいの価値しかないだろw

273:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 20:43:43.92 M77t0ITe0.net
新品価格があまりさがらんなぁ

274:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 20:49:06.96 gyDHwAAX0.net
>>261
使い続ける人には関係ないけど、G9Ⅱや他マウントへの移行を考えてる人には痛いよね

275:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 20:52:50.25 FH3E8Elsr.net
ファインダーとかセンサーとかパーツだけは結構いいもの使ってるから中古の値段がバーゲンに見えるw

276:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 20:57:13.11 +RuiwOe40.net
>>271
それ初代G9でも言われてたなw
元はどちらもフラッグシップ機だからな

277:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 20:58:52.78 xeAojO8S0.net
海外では、大幅値引きで売っているよ

278:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 21:16:26.29 M77t0ITe0.net
>>271
本体の中古とかさすがにキツイ
ファインダーとかキモくて覗けないわ
でも使用済みシェーバーとか買う人がいるくらいだから気にしない人もいるんだろうな

279:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 21:22:11.11 w/+j2Yb80.net
嫁さんの中古、車の中古、服の古着
中古だらけの世の中で何を言ってるんだ

280:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/08 21:25:26.01 5DRqjpmN0.net
中古も持ってるが、アルコールスプレーでプシューとやって殺菌すりゃ清潔

281:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efda-nyhk)
24/03/08 22:04:03.22 M77t0ITe0.net
>>275
それもそうか!ただ服は無理だ

282:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-ilwo)
24/03/08 22:39:24.69 7l6O/uNDd.net
>>274
アイピースくらい新品かえよ

283:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/09 01:52:13.17 6SIexKtj0.net
某N社はREDを子会社化するのに、この差は何?

284:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/09 01:53:15.67 M6Xrp+Rp0.net
実際IIってそんなにAF違うもんなん?

285:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/09 02:36:56.80 iiXTyOMm0.net
>>280
まー明らかに良くなったという結論

286:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b45-zqCT)
24/03/09 04:55:06.52 +Lbj0So+0.net
>>241
俺は満足だよ。いまのところ不満な点がほぼ無い。AFが良いので、OM-1使わなくなると思う
ロゴはペンタ部の狭い曲線部分に横長の文字列が上手くなじんでいて、OLYMPUSより良い感じ
GNDも使いやすい。空を濃く撮って、OMブルーと呼べば良いね

287:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efda-nyhk)
24/03/09 06:25:35.05 7/lV9grq0.net
>>282
まじで?野鳥撮影しないけど朝焼け夕焼けやシロトビムシ対策でGNDほしい
om5mk2に統裁されないかキタイしてるんだけど我慢できなさそう

288:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-QhG3)
24/03/09 06:45:02.85 iCqsRtfea.net
>>282
あとは画質の報告が知りたいね
G9 IIに大きく劣る画質がどれぐらい改善したか興味があるところだ。

289:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/09 08:01:51.89 x4aHkVU70.net
画質は変わってないだろ

290:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f38-AA/x)
24/03/09 08:13:54.56 WK+JRwIZ0.net
>>280
大して変わってないってのが最近で始めてる評価。(少なくとも1型から買い換える価値はない)
この先時間が経つと旧型の時みたいに期待外れって事になると思う

291:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f38-AA/x)
24/03/09 08:14:41.38 WK+JRwIZ0.net
>>269
ランキングはどんどん下がってるね

292:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f38-AA/x)
24/03/09 08:16:32.73 WK+JRwIZ0.net
終わりだなー
マーク2なのにすでに12位までランクダウン
早いとこキャッシュバックやら何かしらのキャンペーンやらないとこのまま市場から忘れ去られるぞ

293:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-Pqfi)
24/03/09 09:05:14.56 EkZ7mFOHd.net
>>284
センサーとエンジンは同じだって
まじめ顔回答

294:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bf6-ilwo)
24/03/09 10:03:05.95 iiXTyOMm0.net
>>284
そもそも劣ってるのはG9Ⅱ

295:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef79-Hejz)
24/03/09 10:05:35.05 fRTDNuFN0.net
つーか1型出た時だってAFすげ~
最高やー
わーおとかほざいてたやろオマイら
α9とかz9より上だーとか言ってなかったからお前ら
それが数ヶ月経って今ひとつやーとか手のひら返しやがって

296:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef7a-kqmZ)
24/03/09 10:07:55.15 3QlNN8ff0.net
MarkⅡの先行レビューで「G9Ⅱの方がいいよ、幸せになれる」なんて言われちゃうレベルだからなぁ

297:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/09 10:21:13.62 +VS8bXbi0.net
>>288
当たり前だろ。今頃、m43でスチル機とかだもんな。高級コンデジとか超コンパクト動画機とか工夫しないとどうにもならんわ。本当はLマウントに参入してフルサイズやって欲しかったがな。α7cみたいな中途半端なもんでもガバガバ売れるんだから。もう手遅れだが。

298:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/09 10:23:49.68 iCqsRtfea.net
>>290
そもそも劣ってるのはOM-1
特に画質はG9Ⅱの方が高画質
OM-1はmk2になっても低画質のままwww

299:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/09 10:56:00.76 7/lV9grq0.net
>>292
重すぎる、こなら
フルサイズでいい

300:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/09 11:00:12.31 iCqsRtfea.net
>>293
今やキッズ用のトイカメラでさえm43が増えているから。
これからはm43と言えばキッズ用のトイカメラ!という時代だ。
そう言えばm43がシェアNo.1ってのを信者が大喜びしていたが、
あれはOLYMPUS(OM)、Panasonic、そしてキッズ用のトイカメラの販売台数の合計だからなあ、
一方、他のメーカーは1社で複数のマウント出していて他のメーカーとシェアしていないから、
1マウントしか作っておらず、しかもそれを複数のメーカーとシェアしているマウントのm43は
そりゃ、マウントシェア1位だと自慢にも成らないだろう。

301:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/09 11:02:20.31 jBloeBeZ0.net
MarkⅡを出さずにPEN-FⅡを出してれば拍手喝采を浴びたのにな
市場が見えてなさ過ぎるわ

302:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/09 11:18:40.90 6Hn2BIG90.net
>>295
システム総重量で考えられない奴って知的障害を患ってんのかな

303:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/09 11:34:52.59 UkQKRmdZd.net
>>297
PEN-Fがトラウマになるくらい売れなかったからなあ
PEN-F IIを求める意見は、スマホで「小さいモデルが欲しい」という声と同じで、声は大きくても絶対に裏切られる意見だから、無視するしかない

304:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/09 11:36:09.46 7/lV9grq0.net
>>298
自己紹介かよw
g9m2が658g、1235f2.8が306g
α7C2が514g、2450f2.8が440g
野鳥撮影する人以外はなぁ

305:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/09 11:40:46.29 UkQKRmdZd.net
OM-1持ってる人の過半は複数マウント運用していて、撮るものによって使い分けてるのに、なんか変に比較をしたがる極小数が頑張っとるな

306:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efb5-tdfv)
24/03/09 11:43:56.97 6Hn2BIG90.net
>>300
望遠端20mm短くて草生える
比べるならα7c2が514g、2470f2.8が695gのトータル1209gだろ、恣意的なイカサマすんな
対してG9?の方は963gで明白

307:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f83-Hejz)
24/03/09 11:44:54.75 dX/aoXaA0.net
>>301
>OM-1持ってる人の過半は複数マウント運用していて
そんな統計がどこにあるの?
聞いたことがないんだけど

308:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efb5-tdfv)
24/03/09 11:51:02.06 6Hn2BIG90.net
案の定、嘘しかつけない知的障害者だったな

309:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b51-JCcX)
24/03/09 11:51:04.36 Byke1sqK0.net
>>291
実際初期のZ9よりは上だったよ、Z9はメジャーファームアップ4回やってmarkⅡですら追い付けない所まで行っちゃっただけで

310:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bf6-ilwo)
24/03/09 12:01:01.50 iiXTyOMm0.net
>>294
電子シャッター使い物になってから出直してこい

311:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fc4-uaGm)
24/03/09 12:03:29.17 j87uH94Z0.net
>>301
どこにそんなデータがあるの?

312:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0ff2-Y1S9)
24/03/09 12:08:25.02 31+zo6y90.net
開設当初のプロサロンがその売り方だった。
買い替えてもらう必要は全くありません、1セット手元に置いてもらってOLYMPUSが得意なシーンだけ使って貰えれば必ず役に立ちますってね。

313:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fc4-uaGm)
24/03/09 12:16:37.87 j87uH94Z0.net
それは客観的なデータでも何でもないよね
プロサロンで案内される人間なんてそれこそユーザーの極少数だし

314:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/09 12:20:08.95 .net
>>279

> 某N社はREDを子会社化するのに、この差は何?


見捨てられてファンドに譲渡された実態をそろそろ認めようぜ。

315:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-QhG3)
24/03/09 12:32:40.30 iCqsRtfea.net
>>303、307
同感、俺もそんな統計は聞いたことない。
>>301を擁護するわけじゃないが「過半は」という言葉に着目すると「えっ?」となるけど
仮に「OM-1持ってる人の過半は複数マウント運用」だったとしても、
そもそもOM-1ユーザー自体がカメラユーザー全体では極々少数だから
その「過半」と言っても本の一部だ。
OM-1ユーザーが千人なのか何人なのか知らんが千人のうち500人なら「過半」とも言えるし、
例えば複数マウント使用しているキヤノンやニコンのフルサイズ機ユーザーが
OM-1使ってる人がどれだけいるかって考えたらいい。

316:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fc4-uaGm)
24/03/09 12:42:20.87 j87uH94Z0.net
そもそもそんな統計はOMDSが調査・発表しない限り>>301みたいな1ユーザーが把握できるわけないんだよね

317:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f39-kqmZ)
24/03/09 12:43:20.45 sV5B2czs0.net
過半かどうかは知らんが、少なくとも俺はフルとMFTを併用してるな
フルが標準~中望遠域
MFTで比較的レンズが重くなりがちなマクロ、広角~超広角域、超望遠を補完してる

318:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0ff2-Y1S9)
24/03/09 12:43:30.09 31+zo6y90.net
>>309
勝手に絡んでくるなよ、お前にデータなんか提供した覚えはない。
大多数が複数マウント運用してる話を補足しただけだ。

319:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f83-Hejz)
24/03/09 13:45:41.54 dX/aoXaA0.net
結局客観的なデータは何も無いというとこだね
そこまでして擁護すると逆に情けないと思うけど

320:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-pzOX)
24/03/09 14:01:56.21 YXpTJS54r.net
絶対G9IIには負けてないおじさんの抵抗が虚しいね…どのみち他メーカーには絶対に追いつけないし企業体力ももうゼロに近いのに

321:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ effa-Y1S9)
24/03/09 14:09:44.25 HzLM3mG10.net
>>301
あんたの脳内データで語られても誰も納得しないだろw

322:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/09 15:13:31.95 iSaZARdZ0.net
MFTの良さは他マウントと併用してもらってこそ生きると思うけどな。AFが凄いとか言われてもフルに負けるの分かってるから。
皆それを分かった上で何らかのメリットを感じて使ってるんでしょ。

323:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/09 15:28:54.08 7/lV9grq0.net
>>302
20mmなんて数歩前に出るだけの誤差、あと画角揃えてクソ重いGMレンズ持ってくるとか悪意に満ちてる

324:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/09 15:34:54.63 mO9AkWic0.net
>>319
何言ってんだおまえ
悪意に満ちてるどころか違う焦点距離のレンズを比較に出したのはおまえだろw
普通に大三元標準ズーム同士で比べたらソニーの方が250g重いよってだけの話な
これがシステム重量なんだよ
分かるか? 馬鹿だから分からないかw

325:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/09 16:47:52.84 CdnyxKKb0.net
新製品出すことでユーザーをつなぎ止めなきゃイカンのに
風評被害出す羽目になってどうなのよ>OMDSさん

326:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bd3-zqCT)
24/03/09 22:20:32.03 +Lbj0So+0.net
>>283
景色撮るには良いと思うよ
完成度が高いカメラだと思う。

327:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-QhG3)
24/03/09 22:49:01.92 iCqsRtfea.net
>>321
そういう問い合わせ、というかクレームに近いのが
CPプラスでけっこう居たよ。期待してた奴ほどそういう思いなんだろうというのが伝わってきた。

328:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2971-UCxz)
24/03/10 05:30:21.49 mbWjwEBf0.net
不満というか、コンピューテーショナル…が大きなウエイトを占めているカメラだから その切り替えがもっと簡便ならよいのにと思った
OM-2みたいに、左のスイッチレバーを、通常撮影←OFF→コンピューテーショナル撮影 の切り替えにしたら使いやすいし面白い
ちなみにOM-2の左レバーは MANUAL←OFF→AUTO(→CHECK:バッテリーチェック)

329:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/10 07:31:38.09 EjIzkiLH0.net
>>324
それ、いいアイデアだな。

330:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/10 07:44:12.87 fHPqYBM30.net
コンピューテーショナルと呼ばれているものはかつて SONYのαでもアプリ感覚で
発売されていたけど、結局止めちゃった
その辺りの事情も見て、ビビっているんだろう、というのは何となく解る

331:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/10 07:47:13.05 fHPqYBM30.net
>>323
別に OMDSに限らず、日本の企業の多くはその墓穴にハマりつつあるんだよな
社内体質がかなりヤバいことになりかかっていることは解る
早くそれに気付いて、平常運転に戻れれば良いのだが

332:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-2Uz/)
24/03/10 08:02:26.14 2co+9q/5a.net
>>327
お前は馬鹿かw

>別に OMDSに限らず、日本の企業の多くはその墓穴にハマりつつあるんだよな

今の日本の企業の多くは特に大企業は収益拡大中だぞ?
その証拠に日経平均がガンガン上がっている。
30年前に日経平均が高かった時は企業の収益が伴わない(分不相応の高値)だったからバブルだった。
ところが今の日経平均の高値は企業収益が伴っているからバブルじゃない、企業が好調だと盛んにニュースや新聞に出てるぞ!
そんなことも知らないニワカが、
「別に OMDSに限らず、日本の企業の多くはその墓穴にハマりつつあるんだよな」って馬鹿じゃなきゃ言えんなwww
墓穴にハマりつつある典型はOMDSとか、大企業に切り捨てられた企業に限る!
という方がマトモだけど。
そんなお前、
OMDSが墓穴にハマってるからと言って、
日本企業の多くがそうであるかのように認識するお前の脳みそは糞かよ!www


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch