OLYMPUS OM-1 / OM-D E-M1 Series Part129at DCAMERA
OLYMPUS OM-1 / OM-D E-M1 Series Part129 - 暇つぶし2ch650:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 06:59:46.58 +WZUvdST0.net
>>641
三脚禁止のところでは役に立つ。

651:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 07:17:02.78 K6P5rM8v0.net
>>642
誤 OMデジタルソリューション
正 OMデジタルソリューションズ

652:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 08:07:09.25 hr4bIgB9a.net
>手持ち夜景手持ち10秒か。
やれ、手振れ補正が何段とかハイレゾがー、とかコンポジットがー、
とか、得意なのは手振れ補正と合成写真機能だな。
本来カメラは撮影者が写真を撮る道具なんだが、
オリOMの信者は、メーカーが用意したそれらの機能を使うために、言わばテスト要員として使われている奴隷みたいなもんだな。しかも金を払ってまでメーカーが用意した機能を使うことが喜びとなるよう洗脳された鴨だ。
ただそういう鴨は全体から見たらゴク僅か。

653:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 08:18:11.31 RAr9bNtv0.net
どのみち手ぶれ補正なんかで一般人は魅力に感じて
そのカメラ選ばん
三脚立てれんとこでどんだけ年間使うんやっチュー話
ニッチすぎるんよ

654:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 08:23:05.00 OHAc6vHH0.net
一般人はOM-1シリーズなんてかわねぇよ

655:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 08:26:26.39 7RfGBHNS0.net
一般人(新規購入者)はCanon/SONY/NIKON

656:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 08:39:58.21 Vg9vKUoV0.net
Ⅱのカタログお店にあったからもろてきた
これだけ読むと夢の機材やなw

657:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 08:55:22.70 JaJKfp+N0.net
OM-1、画質はカスでレンズも微妙だからあんま使わないけど、暗所のAF性能だけはすごいね
メインのR6より強いし、比べたZ50やR7より数段強い。
倍率が必要&暗所AFの夜行生物にはぴったりだね
ストロボでもノイジー&色が死んでるのがネック

658:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 08:57:36.11 hr4bIgB9a.net
>>401
>海上で喉が渇きすぎてつい海水を飲んでしまったのに似ている。
洋上でボーリング(掘削作業) 中に喉が渇きすぎてつい、拾ったペットボトルの黄色い液体を飲んでいる◆元ID無しというションベンドリンカーもいるよ。

659:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 09:08:32.26 7xl+M4Xy0.net
>>649
OM-1に比べて、OM-1MarkIIのカタログさ、ぺらぺらだよな

660:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 09:17:43.95 mHdd2ru00.net
e-m1やmarkⅡの頃はメジャーバージョン上がると新しいカタログ出してたよな
造りも豪華だったし
箱が素の段ボールになったみたいにそのうちカタログも藁半紙になるんじゃね?

661:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 09:29:24.66 7xl+M4Xy0.net
90/3.5Mの箱がダンボールそのままになったのは驚いた
プロレンズでこれかよ

662:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 09:29:33.98 W4i+OWOf0.net
>>645
> 本来カメラは撮影者が写真を撮る道具
「だから便利な方が良い」
> 手振れ補正
レンズ内補正だけでは回転ブレには対応不能だし、補正可能段数にも限度があるので、受光体移動を連動させるのが有利だが、受光体が大きくて重いと物理的に追随が遅く不適切にならざるを得ないので、「不便な状態」で騙し騙し使うしかない。
> 合成写真機能
受光体移動利用の機能も、同様に、受光体が大きくて重いと物理的に追随が遅く不適切にならざるを得ないので、「不便な状態」で騙し騙し使うしかない。
ま、そんなのは散々撮ってりゃ分かりきってることなんだが、ロクに撮ってもいない脳内には分からないのは当然だろうよ。

663:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 09:39:39.94 JaJKfp+N0.net
こういうのルサンチマンって言うんだろうな、かわいそうに
買えないから自分の機材を正当化する理由を必死に考えてる
どっちも買える人なら、それぞれの良し悪しが分かるはずなのに

664:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 09:44:00.07 W4i+OWOf0.net
>>646
ほう?
オレはジッツオやRRS数種に、ハスキー、アルカ、ザハとかの定番は一通り使って来てるが、最近は超望遠でも4型5型は無用になったし、マクロでも使用頻度が激減して楽チンになったし、三脚禁止の場所条件でも行けるようになって大喜びしてるんだが?
三脚がどうとか言うくらいなら、散々使ってるんだろ?
お前は三脚と雲台は何と何を使ってる?

665:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 09:53:28.40 W4i+OWOf0.net
>>650
ノイズがどうとか言ってるようじゃPureRAWとCaptureOneを使ってないんだろ?
PureRAWなら超高感度も別モノになるし、CaptureOneは40MP超とかは凄いぞ。
ノートじゃ使い物になるのがあるかどうか知らんが、グラフィックも含めて速いタワーでSSDてんこ盛りなら時間も大してかからない。

666:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 09:55:02.47 W4i+OWOf0.net
>>653
紙のがなくなるだけじゃない?

667:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 09:55:59.16 hr4bIgB9a.net
>>655
> ま、そんなのは散々撮ってりゃ分かりきってることなんだが、ロクに撮ってもいない脳内には分からないのは当然だろうよ。
ま、本来の目的が、メーカーが用意したド素人向けの機能を使うことが目的に変えられてしまった事に気付くことが出来ない脳内には今後もメーカーの奴隷として無償で働かされることが喜びなんだろうよ。

668:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 10:01:56.58 hr4bIgB9a.net
>>647
>一般人はOM-1シリーズなんてかわねぇよ
そだねー、買うのは>>655 のようなOMDSに洗脳されためでたい奴だけだろ!
やれ、
「おっ、強力な手振れ補正だ!」
「おっ、ハイレゾだ!」
「おっ、ライブコンポジットだ!」
と、本来の目的から、メーカーが用意したこういう機能を試すことを喜びとするように洗脳された奴等ww

669:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 10:04:14.85 W4i+OWOf0.net
>>660
「機能は活かして使うことが肝心」なんだが、「機能を活かして使うという真っ当な方向性の発想が生じない自分のような不良品も出回っている」と。
正直でよろしい。

670:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 10:07:37.42 R11RxasD0.net
Captureoneてノイズ処理強いの?
なんか使いづらくて試用版でやめちまった

671:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 10:19:46.93 ei2HWhkFr.net
PureRAWみたいなAIお絵描き使用前提でノイズは問題なしとされてもなぁ

672:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 10:40:42.70 W4i+OWOf0.net
>>663
使いやすさはどうなのかな?
慣れの問題はつきまとうし、人によって相性はあるかもね。
そういえば、自分が頻用する設定をカスタムでまとめているから使いやすいと感じるということはあるね。
オリ機も同じく、お仕着せの配列は無視して、カスタムを設定して常用してるから使いやすいということがあるな。

673:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 10:55:48.90 W4i+OWOf0.net
>>664
お前は一体何を見てる?
設定を変えて比べれば分かる通り、撮って出しでは高感度設定で派手にボヤかしてノイズを緩和しているところ、ほとんどボヤかさずに細部を正確に再現してるだけだぞ?
お絵描きなんかじゃなくて、受光体に投影された像をなるべく正確に再現しているだけだ。
高感度、というか投影された暗い像で得られるデータからの持ち上げが増えるほど細部が曖昧にはなるが、ありもしない物を描いてるということはない。
それがお絵描きになるなら、高解像のデジカメは尽くお絵描きだぞ?

674:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 11:38:59.39 iedPKVkx0.net
>>650
実際フジやキヤノンのAPSCと画質は大差なし?

675:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 11:49:42.32 RAr9bNtv0.net
>>647
確かに

676:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 11:58:35.78 RAr9bNtv0.net
>>666
え、DXO photolabは失われたディテールとかをAI使って補完してるけど?pure rawもdeep prime使うと同じ
知らなかったの?

677:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 12:00:59.48 RAr9bNtv0.net
>>648
その通りでございます

678:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 12:02:15.44 Nlhk9/LQ0.net
>>669
dxoはデモザイクの精度を上げて高画質にしてるんだぞ
失われたものは戻ってこない
失われたディティールを再現するのはRAWじゃなくてjpgをなんとか高画質化しようとするソフトが得意とする分野

679:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 12:02:42.15 /xxnuvoD0.net
両方を併用してるけど、DxOのDPXDよりもAdobe LrCのノイズリダクションの方がナチュラルで優秀

680:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 12:05:26.60 mmKxYjsp0.net
>>669
NR系全部そうなんだが。ソニーなんて存在する星すら消してしまうというのに。

681:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 12:18:44.89 caCk8bhNp.net
>>672
そりゃXDはExtra Detailの略なんだから、ナチュラルな訳がない
細部重視の被写体を選んで使うもので、何でもかんでもXDで処理する必要はない

682:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 12:26:46.66 BNiQGl2F0.net
DPXDはAI生成されるディテールが不自然で全く使わなくなってしまった

683:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 12:32:08.27 cM0/Z6t/0.net
>>591
オーディオ機器はインテリアだぞ?
ちょっと小洒落た部屋を演出したい人や、大昔エアチェックしてたような成金爺さんの趣味だよ

684:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 12:38:10.00 qWqXK8GYM.net
>>669
お前は何を見てる?
低感度設定と比べれば一目瞭然、「元々あったものが復元されている」だけで、「ありもしない物を描いてるわけではない」ぞ?
「ありもしない物を描」くことも可能ではあっても、そういう方向性の設定ではない。
実際に見て分からないならお前の目は節穴だ。節穴の分際で画質がどうなど図々しい。

685:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 12:42:04.87 qWqXK8GYM.net
>>671
DXOの現像ソフトは下手をやっていてガリガリにしてるんだよな。
丸い葉っぱが茂ってる木なのにアザミみたいになっていて愕然。
PureRAWとの落差が大きいのはなぜなのか知らんが。

686:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 12:43:27.40 qWqXK8GYM.net
>>672
最近のバージョンは使ってないけど、Lrはけっこう良かったな。

687:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 12:48:37.43 TA5qGlY40.net
PURE RAWは色が変わるから使い物にならない。

688:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 12:50:00.90 8xYTWPP/0.net
DXOのNRが何のために4段階のレベルから選べるようになっていると思ってるのか

689:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 12:59:46.37 /MWykdPY0.net
Lightroomでいいじゃん

690:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 13:07:44.58 qWqXK8GYM.net
>>680
色といえばカメラ内現像基準では合わないね。
それは純正外現像ソフト全てに言えることだが。

691:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 13:22:23.71 /+WvYZR50.net
>>681
DP以下は逆にノイズリダクション能力が低くて使い物にならない
DPだと足りないし、DPXDはディテールAI生成はわざとらしいし、後発のLrCのノイズリダクションに完全に負けてるよ
使えるのはポートレート時ぐらいだが、それでもLrCの10~20%の方がナチュラルで優秀だからなぁ

692:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 13:39:30.98 zqKx3KWFH.net
つまらないこと言ってないでフルサイズセンサー使えよ

693:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 13:47:52.48 nTKYsl2G0.net
もちろんフルサイズも使ってるけど、MFTの方がシチュエーションや被写体を選ばず使いやすいんだよ

694:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 14:12:39.91 rO8Y9S64M.net
フルサイズって3:2だからあまり使わなくなった
同じ4:3のGFXと併用してるわ

695:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 14:15:41.03 zqKx3KWFH.net
フルサイズでもアスペクト比変えれるでしょ。

696:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 14:21:33.40 h/ignQMg0.net
画角変わるのが嫌な人もいるからなぁ

697:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 15:11:13.42 MY7gmiX00.net
>>684
Photolab7で設定追い込んだらめっちゃ良くなった。ディテール処理のクセは解消できたで
LRは遅くて使う気にならん

698:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM32-7OkY)
24/02/13 16:12:44.93 YPQSN1yKM.net
低予算で野鳥撮るのにe-m1m2と75-300IIの組み合わせ考えてるんですが飛翔してなければ余裕ですかね??

699:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XQX1)
24/02/13 16:17:15.00 hr4bIgB9a.net
>>662
「機能は自分の撮影スタイルに活かして使うことが肝心」なんだが、
自分の撮影スタイルに機能を活かして使う真っ当な方向性の発想を失い、メーカー主導の機能に自分の撮影スタイルを合わせる君のような不良品も出回っていると。
正直でよろしい。

700:名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-jha9)
24/02/13 16:22:00.31 NCbWMeoXd.net
>>653
OM-1IIもOM-5みたいに情けない段ボール箱確定なんかな?

701:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XQX1)
24/02/13 16:46:23.29 hr4bIgB9a.net
あっ、アイツは図々しくて口答えする元オッペケだったかw

702:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e63-Wfyb)
24/02/13 16:59:55.57 LoKxzUWh0.net
OMDSの間抜けなマーケティング力にはあきれてものも言えない
mk-IIにCFExpressを1スロット載せるオプションを後日有償で用意するだけでmk-IIの購入意欲は下がらない
あとはOM-1にライブNDを除いたファームアップを提供すればユーザーの忠誠も下がらなくて済む
C-AFの改善と被写体認識の追加・改善はメモリ容量には無関係のはずだ。できない理由がない。
もし万が一メモリ容量が必要ならバッファを減らして回せば良い。100枚が50枚に減って困る人は
余計mk-IIへの買い替えを検討するだろう。(その場合もCFExpress対応は理由の1つとなる)
どうしても手元に金が欲しいというのならファームアップを2万くらいの有償にすればいい。

703:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9269-rjUQ)
24/02/13 17:01:35.63 HUZIsUlz0.net
>>695
もう有能な社員は転職しているだろ。
いま、残っているのは残りカスの無能

704:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 27b2-FchF)
24/02/13 17:12:26.53 iedPKVkx0.net
>>693
箱ってそんなに重要かなぁ?無駄だから保護力あれば簡素でいいよ

705:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3a9-IvbZ)
24/02/13 17:14:00.22 mmKxYjsp0.net
ニコンのAPS-Cフラグシップが出てミニZ9と言える性能だった場合、サンヨンとOM-1は売り払って、400mm f4.5とセットで買うこかもしれん。
今度来るOM-1mk2は150-400用で引き続き使う。野鳥以外は引き続きソニーかな。

706:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e36-p8SM)
24/02/13 17:15:50.51 cM0/Z6t/0.net
>>691
そこはボディを旧型中古にしてレンズを中古か新品100-400だなw
コレならほぼすべてのシチュエーションに対応できるので低予算なら中古がおすすめ

707:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9269-rjUQ)
24/02/13 17:22:23.81 HUZIsUlz0.net
>>698
CP+で噂されているZ90か。。

708:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 17:39:10.91 hr4bIgB9a.net
各レビューをみてますが、相変わらずせわしない
被写体検出枠の動き・・・・
外さなくなったとしても、あれでOMデジタルの開発陣は見やすいと思ってるんだろうか?

709:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 17:40:49.14 hr4bIgB9a.net
私はMarkIIはマイナーチェンジにも至らないチューニングした商品と感じます。OM-1をOMDSに送りチューニングすることも出来るんじゃないかと、こんな商品を出したことにガッカリします。

710:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 17:43:02.13 hr4bIgB9a.net
だいたい、仮にもハイエンドを2年経たずにモデルチェンジっていう時点でどうかと思います。
その上、現行OM-1のAFの被写体認識が飛びまくる事やいきなり、手前の被写体外に引っ張られる点など、これは「癖」なんですか?
不具合とまでは言わないものの、これで許容範囲と言うなら、もう被写体認識なんて名乗らないほうが良いよ。
中央なり任意の被写体を捉えてから、トラッキングだけしてくれてるほうが遥かにマシでしょう。年末の某雑誌でも被写体認識については、テスト機中、最低評価でした・・・

711:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 17:45:28.85 GBU0yJbF0.net
俺は75-300でも良いと思うよ
もし100-400買うならオリボディでもパナライカにしとけ
オリのはダメだ

712:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 17:47:40.10 I+Lq0YTb0.net
他社のハイエンドと違って価格も大したことないからな
俺はいらんけど

713:名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-jha9)
24/02/13 17:53:22.16 YJJ6NYoQd.net
>>697
オリンパス時代は他のカメラメーカーと比べても格段に華美な外箱だったから落差が酷い
その落差はそのままOMDSの経営状態を表しているわけで
まあ確かに無駄と言えば無駄だから、そこはキヤノンみたいに最初から徹底的にケチるのが正解なんだろうけど
例えばEOS R5なんてE-M1系の箱を見慣れた人にとっては「なんだこの簡素過ぎる箱は」としか思えないけど、別に特にこれといった悪評とかないしね

714:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6351-+162)
24/02/13 17:56:40.55 ZpOaoIBu0.net
>>693
その後発売した新レンズもロゴだけ変えたレンズも素段ボールに変わってるからな

715:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b5f-tiZ4)
24/02/13 17:57:03.93 v5W2fZve0.net
元箱の質はともかく、キャッシュバックキャンペーンの応募時に切り取るしかない糞仕様を変えて欲しいよ
せめてドライヤーを使えば剥がせるシール方式にして欲しい

716:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6351-+162)
24/02/13 17:58:30.42 ZpOaoIBu0.net
>>697
俺個人は箱とかどうでも良い派だけどね

717:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 18:03:53.18 I2ytEWxQ0.net
元箱や付属品完備なら売る時に売りやすいからな

718:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 18:07:41.39 7xl+M4Xy0.net
>>695
たぶん、CPUがCFexに書き込む機能がない
SDのUHS-IIが片方だけだったのもそれが原因
E-M1Xが二つともUHS-IIになったのはCPUを二つ積んだから
CPUを新たに開発するお金がないか、人材がいないか、それらの理由でCFexに対応できなかったのではないかと思う
あと金型変えるお金もないとか

719:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 18:10:36.26 hr4bIgB9a.net
>>707
新レンズ、素段ボールに変わってたのかあ、
どうせなら新レンズを新聞紙でくるんでくれた方(焼き芋かw)が注目されて話題性には事欠かなかったかもね。

720:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 18:18:01.73 YJJ6NYoQd.net
>>708
そこは寧ろオリンパスやOMDSは他のメーカーよりもマシだけどね
キヤノン、ニコン、ソニーは相変わらず前近代的なバーコード切り抜きだから

721:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 18:27:38.31 1qHpd3VS0.net
150-400mm/F4.5は、でかい素の段ボール箱だった

722:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XQX1)
24/02/13 19:26:29.06 hr4bIgB9a.net
その点、シグマやTAMRONなどレンズメーカーはどれも製品がそれなりの化粧箱だな。

723:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3a9-IvbZ)
24/02/13 19:29:05.91 mmKxYjsp0.net
>>700
そうそう。ニコンは望遠単焦点がいいレンズいっぱいあるのよ。OMDSはいつまでまっても500mmf5.6とかのちょい暗めの単焦点作ってくれないから。ニコンでフラグシップAPS-Cでるなら。150-400以外は無価値かなって。R7みたいな微妙なやつなら買わんがD500の後継なら。

724:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c6fa-dm05)
24/02/13 19:33:14.65 OXx4Ie150.net
え。シグマはかなり素っ気ないと思うが。
一応化粧箱ではあるかもしれないが白地に黒でレンズ名書いてあるだけやん?
昔のオリンパスはえらい豪華だなーと思ってたけど過剰だっただけよね。

725:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fc2-lmPU)
24/02/13 19:34:28.00 RAr9bNtv0.net
>>691
画質クッソ悪い

726:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fc2-lmPU)
24/02/13 19:35:16.25 RAr9bNtv0.net
>>716
Zレンズにハズレなし。

727:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-IvbZ)
24/02/13 19:36:11.88 CUbos6Rid.net
>>691
とりあえずなら十分。

728:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-IvbZ)
24/02/13 19:38:51.51 CUbos6Rid.net
>>719
それは言いすぎだとは思うが、キヤノンみたいなイカれた根暗レンズじゃないし、ラインナップが充実してるよね。40万台だすならシグマのズームよりZレンズなのは間違いない

729:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c6fa-dm05)
24/02/13 19:41:30.61 OXx4Ie150.net



730:>>691 >>718 LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II 使うのとどっちが良いんだろな。 75-300IIより若干明るいし選択肢としてアリかな。一応低予算に入るかなぁ…。 ちなみにレンズ側IS切らないと片ずれ色収差出て酷い目にあう。



731:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-PZY7)
24/02/13 19:53:37.38 +TvAPk/K0.net
>>695

CFe採用してもTYPE-Aという斜め上の未来しか見えないw

732:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62f8-tiZ4)
24/02/13 19:54:35.35 jFZWRMxp0.net
>>722
低価格帯の超望遠ズームはパナもオリも画質面はそれなりだよ
はっきり言えばかなりのガッカリ画質
換算800mmまででいいなら、もう少しだけ予算を増やして中古のパナライカ100-400(初代)がいいと思う
望遠端は若干甘くはなるが、このレンズならオオってなる画が撮れる

733:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3a9-IvbZ)
24/02/13 20:06:19.49 mmKxYjsp0.net
いやまーでもとりあえずならいいと思うけどね軽いし。本格的にやりたくなったらサンヨンの中古で

734:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XQX1)
24/02/13 20:20:02.69 hr4bIgB9a.net
>>717
「それなり」と言ってるのが解らんか?
お前が買ったレンズがかなり安いレンズだから「かなり素っ気ない」と思うだけだろw

735:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-eGNP)
24/02/13 20:41:07.62 BMbs7+7ya.net
>>695
いろいろ試算したら20万くらいになるんじゃないの?
撮像素子の修理だけで10万かかるみたいだし
メモリ以外にも細かい変更が入ってるだろうから、単純なファームじゃ無理で基板交換だと思うよ

736:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 21:07:03.90 Nx5O9JCx0.net
mark2欲しくなってきて昨日ヨドバシ行ってOM1の展示機の3台を触ってきたんだけどスティックが1台は吹っ飛んで無くなってて1台は動きが悪くて1台は変な方向にハマって動かなかったんだけど皆さんのスティックは不具合なく使えてますか?展示機だから乱暴に使われてんだろとは思うんですけど正直不安になったんで普通に使えてるか教えてください

737:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 21:20:57.43 77VxXn810.net
>>728
ほとんど毎週末持ち出して使っているが、全く問題ないない

738:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-IOp2)
24/02/13 21:34:44.78 W4i+OWOf0.net
>>728
展示品は、落としたりぶつけたり、設定をデタラメな具合でグチャグチャにしたりするのがいるんだよね。
新宿のニコンのSCで外したレンズをガチンガチンぶつけて破壊する奴が来たせいで、だいぶ前からレンズが固定されてるが、それと同じようなことをやる奴が出没してる可能性がある。
故意なのか動作に異常があるのかは分からんけど。

739:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b6a-GqBZ)
24/02/13 22:26:37.78 Nx5O9JCx0.net
>>729
そうですか安心しました
>>730
ヤバい奴いますね

他メーカーの展示機もマウントがガタついちゃってたりアイカップ吹っ飛んでたりしてて何とも悲惨な惨状でしたがやはり実機を触れるのは良かったですね

740:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e57-7OkY)
24/02/13 22:28:43.72 USjN2QSk0.net
展示品のアウトレットとかやばいよな

741:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dec8-wPSx)
24/02/13 22:42:56.06 5flrxfHh0.net
OM-5 mk2には期待している
OM-5があまりにあんまりだったので、必ず大幅アップデートになる
メニューをOM-1と同じにするだけでもジャンプアップw

742:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb10-agO1)
24/02/13 22:58:58.55 l7X0QKDo0.net
>>733
メニューとtype-Cが備わったOM-5mk2が出るね。価格はボディーのみ18万ね。
そしてOM-5のファームアップは凍結ね。

743:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ec0-5Ag2)
24/02/13 23:30:43.21 7LRW3F8w0.net
>>730
設定めちゃくちゃにしとく人ってのはそこらの家電店でも居るね。
わざとやらなきゃ入らないだろ、っていうような変な設定になってたりする。
ミラーレス出たての頃はセンサーに指の脂べったりつけてるのとかもあった…
故意にぶち壊してるのは見たことないけども。

パナのGF9とかかな、液晶跳ね上げると設定初期化ボタンがあって、あれは賢いと思ったな。
イタズラじゃなくても設定わかんなくなる人には便利だろう。

744:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ec0-5Ag2)
24/02/13 23:41:43.89 7LRW3F8w0.net
>>726
えー。素っ気ないと思うけどなー?
ちなみに近年買ったシグマレンズだとこの3本が白箱黒文字だったな。
56mm F1.4 DC DN, 70mm F2.8 DG MACRO, 135mm F1.8 DG HSM
まぁかなり安いレンズ、って言うならそうなのかもね。

記憶が定かじゃないんだが、19mm F2.8 EX DN 辺りからすでにシンプルな白箱だったような気がする…。
箱を売ってるわけじゃないし、シンプル化は世の流れだろうけど。

745:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-01Dc)
24/02/13 23:50:52.99 Y6efF6Bv0.net
展示機を操作する時、視度は自分の視力(かなり近視)に合わせて調整するけど、
使い終わった後にどの辺に戻すべきかはちょっと悩む。

746:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b73-OBOd)
24/02/14 00:02:34.07 NSwTun3y0.net
>>733
OM-5は正常進化だったろ
5系は直前の1系をちっちゃくした感じになるのが常だった
OM-5はE-M1 mk3と同等な感じだったから
アレで正常(USBは残念だったけどな)

まぁ俺もOM-5 mk2には期待している
E-M5 mk2からE-M1 mk3に乗り換えたら写りには満足してるけど
やっぱデカいわぁ…

747:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 00:57:28.12 gTUW8LNL0.net
>>738
E-M1初代がコンパクトで良かったな。日本人の手には一番フィットしてる気がする。
といいつつ小指が余ると文句垂れてたような覚えもある…

748:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 01:07:57.10 JjF+1v9rM.net
>>735
家電でってのは知らないな。
専用ボタンは気づかなかったけど、メニューにリセットがあるのが多い感じだね。

749:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 01:18:30.03 gTUW8LNL0.net
>>740
家電量販店のカメラコーナーって意味ね。コジマとかヤマダとか。
専用ボタン搭載は多分レアケースだろうけど、素人が使うこと考えると便利と思った。
サポートコストも削減できるしな。液晶裏のボタン押してくださいで大抵どうにかなりそう。
あと、展示品で設定がおかしい場合は容赦なくメニューからリセットするね。

750:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 01:52:51.58 uuVAMc6P0.net
AFの枝被りは改善されてるっぽい
URLリンク(youtu.be)

751:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 03:03:49.48 vicahM1Q0.net
>>736
今や30万超えのGF80mmもひと昔前の田舎のケーキ屋の箱みたいなペラペラの白ボール紙の箱に字が書いてあるだけだったぞ
シグマよりはいっぱい字が書いてあったけどw

752:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 03:52:38.76 h+nTLFbda.net
>>736
えー。今は白箱黒文字か?以前は黒箱だったのに。そうだな、シンプル化は世の流れだと思う。
ただ安物レンズは別としてレンズケースが付いてくるだろ、あれも無駄だな。
あれを使う為には、カメラ入れるカメラバッグと別々に持ち歩く羽目になるから、レンズケースは使わないんだよね
あのケースだけでも千円、2千円ぐらいするだろ、無駄なんだよあれが。

753:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 05:45:11.45 N2nEpnd8d.net
設定リセットなど展示品ならいいが自分で使うときは自爆スイッチみたいなもんだろ
せっかく時間かけて理想の配置にしても一瞬でパーだぞw

754:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 05:56:12.24 S9i+b3Ns0.net
>>733
自分もそれ待ちです、フルサイズより重いMFとかもう意味ない

755:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 07:35:42.18 JvPa8/9qrSt.V.net
設定保存ってアプリになかったけ?

756:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 08:16:46.84 LnGLfKhX0St.V.net
om5なんか開発してないって
今後出るかも怪しい

757:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 08:57:43.00 z+Q0LXZ3rSt.V.net
>>748
TG-7のようにUSB-C化(PD非対応)だけして+2万値上げした新型をガッツリ準備してるに決まってるだろ!

758:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 09:10:54.69 QyZ0sSQ6dSt.V.net
>>746
フルサイズのエントリーモデルが軽くても意味ねーよ。

759:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 09:12:19.06 QyZ0sSQ6dSt.V.net
>>736
まーOMの化粧箱は残念だよね。こんなんケチってもなって思ったわ。

760:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 09:14:52.52 oAhZqaGH0St.V.net
化粧箱はニコンのFマウントの高級レンズは良かった
Zで劣化した
Z9の箱もD5に較べるとかなりおとる

761:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 09:32:47.30 s4uq7k7c0St.V.net
>>752
それは俺も思った、どこも箱は簡素化してるよな
OMの箱も無印っぽいと思えば何とか

762:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-XQX1)
24/02/14 09:39:27.43 h+nTLFbdaSt.V.net
>>750
それでもフルサイズのエントリーモデルの方がMFTより遥かに高画質だぞ!

763:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-XQX1)
24/02/14 09:47:43.17 h+nTLFbdaSt.V.net
>>751
今はそんなもんだよ。
でも、菓子おりとか土産、バレンタインデーのチョコもそうだな、ああ言うのは上等な箱だ。
中身より金がかかったらんじゃねーかみたいなのもある。

764:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 9fad-L1cm)
24/02/14 10:09:10.24 8dLtkhOT0St.V.net
>>736
今は全て白箱黒文字で統一だよ
まあ箱をゴージャスにする必要はないから必要充分だよね

765:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 624d-jha9)
24/02/14 10:15:04.51 D7PK+CoA0St.V.net
キヤノンの50万以上するカメラ買ったときの箱すげーチープだったわ
OM-1の場合はカメラ本体もチープだけどな

766:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W d6d6-+162)
24/02/14 10:20:03.02 BWh9o+J+0St.V.net
何をもってチープとか言ってんだ?
どういうのが豪華なんだよ

767:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 c6e9-dm05)
24/02/14 10:21:58.52 tw4LO6ZO0St.V.net
>>756
やっぱあの箱なのね。
10万超えるレンズであの箱だとわくわく感というかプレミアム感が得られないのは残念だけど、まぁその程度でしかない。
m.ZD12-100とかは高級感あって良かったんだけど開封時にしか見ないしなw

通販主体になりつつあるのも影響してるんかもね、箱の簡素化。
カメラ用品じゃないけどEC専売品だと箱が簡素、ってのもけっこう見る。

768:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 10:26:26.32 nqu9d6E60St.V.net
ライカは外箱が高級なのかな?
でもまあ外箱なんて安っぽくて問題ないな

769:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 5e53-i2lM)
24/02/14 11:12:58.48 wFhE8QqT0St.V.net
環境パッケージって言うらしい

メーカー側としては

770:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 11:46:52.61 yRBc6b7U0St.V.net
最近、OM SYSTEM銘に変わった40-150/F2.8に買い替えたんだけど、箱はやっぱり素ダンボールだったよ
箱の大きさはオリンパス時代のテレコンセットと全く同じ、無駄に大きいまま
まあ箱の抜型を新しくする予算なんかないんだろうけど

771:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 11:47:50.64 LnGLfKhX0St.V.net
マイクロフォーサーズ自体もはや軽量コンパクトでも何でもないやんw

772:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 c6e9-dm05)
24/02/14 11:53:03.19 tw4LO6ZO0St.V.net
>>763
パナのG100Dが最適解かも、って思うことはある。
パナはオリと異なり下位機種でもファームの機能ケチらないしな…。
G1持ってたけどあの小ささは衝撃だったね。

OM-1がある程度デカくなるのは許容するんだけど、その機能のままちっこくしたのも出して欲しいもんです。

773:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W e30c-+162)
24/02/14 11:54:55.09 K8L8skHg0St.V.net
レンズが小さくできるだろ
望遠よりになればなるほど

774:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 27b2-FchF)
24/02/14 12:03:57.27 PAvFXSSs0St.V.net
>>750
OM1よりは遥かに高性能でしょ

775:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 6fc2-lmPU)
24/02/14 12:04:29.67 LnGLfKhX0St.V.net
2キロ超えの新レンズが軽量コンパクトなん?笑

776:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 c6e9-dm05)
24/02/14 12:14:25.97 tw4LO6ZO0St.V.net
>>766
性能っつっても画質だけじゃないだろ。連写性能がOM-1を遙かに超えるフルサイズエントリーってどこにあるんよ。
まぁ画質でもRPとかだとあー、って感じだけど…。6D2と同じなんだっけかな。
でもまぁ単写するならフルサイズの方が良いとは思うけどもね。

>>767
換算1200mmとしては軽量コンパクトかもしれない。
ただ個人的にはG 45-150mm/F4.0-5.6とかの超安価小型軽量望遠ズームに魅力を感じるな。
キットバラし品を9000円ぐらいで買ったような覚えがある。
小さくてE-M1/OM-1にはアンバランスだけどw
G35-100mm/F4.0-5.6も気になるけどさすがに手は出してない…。

777:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 6210-h7JI)
24/02/14 12:16:38.75 7Lk/k4z+0St.V.net
GM1・GM5と単焦点の組み合わせは、OMシリーズとは違ったMFTの良さがあるよね。
OMDSにその路線の商品を出す余力はないけど

778:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W e30c-+162)
24/02/14 12:20:06.60 K8L8skHg0St.V.net
>>767
150-600か?
古なら300-1200になるが古サイズで2kg以内にできんるのか?

キヤノンなんかズームでもないのに重さ8割減らしても3.34kgやん
それまでは16.5kgもあるやんけ
長さも1mちかくあるだろ、これ

URLリンク(news.mynavi.jp)

779:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-eGNP)
24/02/14 12:20:12.18 WcDLpmt6aSt.V.net
400/4.5に噂のZ90もあるし、望遠はもう無理ゲーかと
最近は24-200とか写りのいい高倍率も出てきたし、m43のメリットはさらになくなってきた

780:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 c6e9-dm05)
24/02/14 12:23:48.24 tw4LO6ZO0St.V.net
>>771
12-100は驚異的だったけど、これをリファレンスにしたのがその後良い高倍率ズーム増えたよねぇ。
良いもの作ってもそこを伸ばしてリードを保てないのがオリンパスだったな…。

781:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 6210-h7JI)
24/02/14 12:25:22.10 7Lk/k4z+0St.V.net
メリットはあるよ。
わしは虫撮りが趣味なので、虫とか猫とか被写体までが2mくらいまではMFT、それより遠い時はFFと使い分けている。

782:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W e30c-+162)
24/02/14 12:33:03.72 K8L8skHg0St.V.net
高性能高倍率ズームもミラーレスもダストリダクションも他社を先駆けて性能も寄せ付けなかったのに、見事にメジャー所がどいつもこいつも真似して追従

目の付け所はいいのに独走出来ないのは何でやねん
あと他社は真似してるくせに偉そうにすんなと

783:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W d648-ldzr)
24/02/14 12:35:31.26 IDC7C9OF0St.V.net
E-PL3とかにあった顔AFも良かったのに、SONYに抜かれてしまった

784:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 f7ad-PZY7)
24/02/14 12:41:40.73 siwp56UA0St.V.net
>>771

つ 8-25

タム17-50が出たけど、画質がイマイチな便利ズームみたいだし、パンフォーカスが好きなストリートストリッパーにはさいつよ

785:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W e34d-+162)
24/02/14 12:43:42.94 ec8YxYdc0St.V.net
>>769
GMもそれっきりだから、結局需要はなかったのだ。

786:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 c6e9-dm05)
24/02/14 12:48:04.62 tw4LO6ZO0St.V.net
>>775
顔AFは一眼レフのE-420/520からあった気がする。
ライブビューでイメージャAFできる機種ってこの辺りからだから、一眼カメラでは最初かもしれない。
でもコンデジだともっと前からあるはずで、確かソニーもやってたね。
瞳AFもけっこう早くから取り入れてたけど他社(っていうかソニーα7III辺り)の進歩に取り残されちゃってたな…。

皆は瞳AF活用してた?
自分はポートレートあんま撮らんので全然使って無かったのだけども。
風景撮る時、山の木々に顔枠出てくるのでオフってたよ…w トレントでもいたんかい。

787:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W c6ae-+162)
24/02/14 13:00:37.81 s4uq7k7c0St.V.net
>>777
出た時は売れないで安売りされてから売れたくらいだからね

788:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 5315-hHXc)
24/02/14 13:06:03.76 6kFOmyaJ0St.V.net
>>778
懐かしいなぁE-520 フォトエキスポで体験撮影とかに参加した記憶あるわw
そんな昔から顔認識とかあったかどうかは記憶喪失だが・・・

789:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W df01-IOp2)
24/02/14 13:44:12.19 /Mk+enXF0St.V.net
>>745
ワンボタンってのはやり過ぎだよな。

そういえば今あるか知らんけどニコンもツーボタンのフォーマットなんて危険な設定があったな。
電気仕掛けフィルムカメラの即時巻き戻しと同じつもりなんだろうが、それは既に撮ったカットの保護目的だから、せっかく既に撮ったのを霧散させるのは効果がまるで逆なんだよな。
何年か前までいたという後藤とか速水とかいう連中が間違えたんだろうか?
やるならパス保護とかによる既存コマの読み取り専用化&メディアのフォーマット停止だが、そういうのはない。

メニューの奥ならまだマシだし、それに備えて設定保存があれば足りるけどね。

790:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 1eba-Wfyb)
24/02/14 14:16:10.51 UQAUiAoF0St.V.net
OM-1 最初から有料ファームウェアアップデートって発表してたら非難ごうごうだったろう
それが有料でもいいからアップデートしてえっと客が懇願するようになった
力関係はOMDS > 客 になった
OMDSくんは策士やの

791:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 6fc2-lmPU)
24/02/14 14:18:15.89 LnGLfKhX0St.V.net
どのみち今後レンズでないでしょomdsさん
画質担保すると150-400必須だし、プロレンズ以外写りクソだし
そもそも小型軽量訴求してもいかんせんラインナップ少なすぎて話にならんのよね
それ以前の問題
会社も存続怪しさ

792:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 1e4e-p8SM)
24/02/14 14:24:05.35 Iu2YX7ss0St.V.net
>>782
声だけデカい少数ユーザーの意見は黙殺だろ普通w
そういうめんどくさい客には無視されたニダーってヨソに移ってもらうほうがいいんだけど、めんどくさい客は粘着気質だからタチが悪いw

793:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 c6e9-dm05)
24/02/14 14:55:06.89 tw4LO6ZO0St.V.net
>>783
パナレンズも半分ぐらい使ってる自分には隙が無かっ、なかっ、、パナさん?
でもまぁ正直、ほとんど不自由ないぐらいレンズラインナップ揃ってんだよな。2社あ


794:るんだし。



795:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W e397-Lkqv)
24/02/14 14:55:34.32 l/g3dYj60St.V.net
>>782
さすがにファームアップに13万は出せんわ。OM-5ボディーか、8-25が買えてしまうw

796:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W e3a9-IvbZ)
24/02/14 14:58:35.25 ThmSr92I0St.V.net
>>754
画質は変わんないよ。ブラインドでわかんないんだから。ボケの量がほしくてポトレしな取らないならそりゃフルサイズだ

797:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W e3a9-IvbZ)
24/02/14 15:00:16.63 ThmSr92I0St.V.net
ただフルサイズのエントリーもでるをどうにかかって、使ってるレンズがTAMRONのベンリズームや画質削って軽量化してるズームなら笑うしかないんだよなー。
TAMRONでも35-150とかくらい買うならいいが。

798:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 92ea-Yc8P)
24/02/14 15:04:15.17 eXQ2UbIy0St.V.net
ミラーレス後発の他社が既存レンズの焼き直しではないモデルチェンジを進めていてもMFTは全然だし
ボディではなく交換レンズで稼ぐという定説があったけど、もうOMは体力が、パナはやる気が無いのかなと

799:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 e312-PZY7)
24/02/14 15:10:08.34 tI2R4siD0St.V.net
レンズが継続して売れないと儲からないからね
ユーザーが増えないうえにいつまでも昔買ったレンズを使われたらメーカーは涙目

800:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 4bfe-Wfyb)
24/02/14 15:10:42.14 aNSSvaZU0St.V.net
>>771-772
12-100は本当に最高のレンズで、
自分はこのレンズのためだけにMFTを導入したようなもんだったけど、
Z24-200を買って以来ほぼ使ってないわ
もしZ24-200がソニーやキヤノンの24-240みたいに微妙にでかくて防塵防滴も無くて画質も平凡だったら12-100の存在は依然として際立ってたのだろうけど、
今となっては下位互換になってしまった感がある

801:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM6a-dm05)
24/02/14 15:13:26.08 fisRyB5jMSt.V.net
>>781
> 今あるか知らんけどニコンもツーボタンのフォーマットなんて危険な設定があったな。

現行 Nikon Z8 ではシャッターボタン左脇の赤い頭のボタンと、
左手側上部ファインダー直近のごみ入れマークのボタンの同時押しで
[FORMAT]に展開しますよ。
むろんいきなりは開始しませんっ。
ほほほ本当にいいんだな、あぁ? てな問い合わせはしてきますっ。

802:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 c6e9-dm05)
24/02/14 15:13:53.34 tw4LO6ZO0St.V.net
>>788
画質がー、って人にお勧めなのは、フルサイズエントリーモデルにシグマのArtみたいなデカオモ単焦点レンズだな。
30万あればけっこうなポートレート向けカメラになるんじゃね。(どうせポトレしか撮らないだろうという偏見)

パナS5が16万でー、シグマ85mm F1.4 DG DN が11万、もしくは135mm F1.8 DG HSMが13万…。
あ、ヤバい食指が動くw

実際の所、マイクロフォーサーズとフルサイズ組み合わせて使うケースは多いと思うんだが、
デカオモ単焦点をフルサイズにつけて特化させる、って人は結構居るんじゃないかな。
実際自分もα7II+135mm F1.8 だけ、という割り切りシステムを併用してる。さすがにボディーはそろそろ変えたいけど。

803:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W c6ae-+162)
24/02/14 15:18:07.22 s4uq7k7c0St.V.net
>>780
一眼の顔認識はオリが最初だった気がする

804:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM32-IOp2)
24/02/14 15:31:04.53 O3oLNb1JMSt.V.net
>>791
そういうお手軽機材チョイチョイだけで足りる人は楽なもんだ。
ま、そういうほうが並みではあるだろうが、並みかどうかなどオレの知ったことではない。

805:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 15:37:34.22 O3oLNb1JMSt.V.net
>>792
未だに間違いが墨守されてるわけね。
機械式マニュアル機でFの面積が狭い押しにくいシャッターボタンを継承していたから、合理的ではないものを承継するのは良くないと意見したら改めたことがあるが、誰も意見しないんだろう。
あるいは会社全体に焼きが回って風通しが劣化して、そういう意見が全然通じなくなってる可能性もあるかな。

806:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 16:55:24.13 gqv0uBu5HSt.V.net
一眼で顔検出AF搭載はE-420が初だな
E-420がデジイチデビューだったんでよく憶えている
そういえばE-420以来、常にスーパーコンパネのどこかに存在していた顔アイコンが
OM-1 Mark II では被写体検出に組み込まれたから常在ではなくなるんだよな
操作としては便利になったのだが一抹の寂しさを覚えなくもないw

807:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 17:15:34.95 h+nTLFbdaSt.V.net
>>787
画質は変わんないと思いたいのはバイアスがかかったMFT信者だけw
それでもフルサイズのエントリーモデルの方がMFTより遥かに高画質だぞ!

808:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 17:23:53.09 h+nTLFbdaSt.V.net
>>789
ミラーレス後発の他社と言っても、カメラとレンズのシステムとしてはオリOMの方が老舗御三家より後発だからな、直ぐ抜かれて当たり前。
EVF1つとっても完成度・画質・見易さは、ニコン > キヤノン、富士山フイルム、ソニー、パナ >・・大分離されてオリOMだからなあ。

809:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-XQX1)
24/02/14 17:28:30.47 h+nTLFbdaSt.V.net
>>790
そりゃ言えてる

810:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W e30c-+162)
24/02/14 17:30:53.95 K8L8skHg0St.V.net
>>798
調子乗ってるけどブラインドテストしてやろうか?

811:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-XQX1)
24/02/14 17:54:24.23 h+nTLFbdaSt.V.net
>>801
調子乗ってる?
いやいや、俺は調子に乗ってないよ。
バカどもが組む筏に乗ってオリOMスレという川下りを楽しんでいるんだw

812:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 6210-h7JI)
24/02/14 18:13:09.69 7Lk/k4z+0St.V.net
E-M1シリーズ・OM-1のAFって評判悪いけど、暗かったり低コントラストだったりには強いんだよね

813:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 18:16:36.65 BWh9o+J+0St.V.net
>>802
だったらお前の作例の一つでも上げてみろよ
お前みたいな荒らしが上げれた試しがない
キウイみたいに昔ネットで上げたアンパン写真で笑われるのが関の山
作例も上げれない、ブラインドも当てれない
荒らしは口だけの節穴ばかりなのに講釈だけは一丁前でウンザリ

814:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 18:34:05.71 c8AjgJ4G0St.V.net
機材も無い。腕も無い。金も無い。こんな性格だから友人は疎か知人も居ない。
唯一相手してくれるのが5ch。
機材、経験ないから語れるのは必死で読み込んだスペック。でも底が浅いから相手にされない。そや!荒らしたろ!

815:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 18:38:39.65 LnGLfKhX0St.V.net
作例や証拠写真なんかあげる必要なし
Exifつけろだの、つけても合成だの
いいように言うだけで無駄
反論が揚げ足とることしか出来ない状態だからね今のomは

816:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 18:42:46.15 h+nTLFbdaSt.V.net
>>804
食品カテゴリに投稿されたメモ代わりのアンパン写真を、カメラカテゴリに投稿したお前の写真と同じ土俵に上げないと戦えない時点でお前は既に笑われているから安心しろwww
お前みたいなクズが作例を上げて貰えた試しがないな。それはお前に価値がないということwww
作例上げて貰うとか、ブラインド当てて貰うとか、それをして貰う価値がないお前の口だけの節穴ばかりなのに講釈だけは一丁前でウンザリww

817:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 18:44:33.47 h+nTLFbdaSt.V.net
>>805
自己紹介ありがとう♪
これからはブロクでやりなさいw

818:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 18:46:06.55 h+nTLFbdaSt.V.net
>>806
ほんそれ!
あわよくばお手本にしたいのかも、今のomの能無し信者は

819:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 19:16:04.19 w7df0FFHaSt.V.net
>>783
一番よく写るのは75/1.8だよ

820:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 19:23:44.30 tw4LO6ZO0St.V.net
>>810
75/1.8って色収差多めじゃね? 軸上色収差


821:だった気がするな。 その評判聞いてたので買ってないんだが…



822:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 19:50:14.90 BWh9o+J+0St.V.net
>>807
キモい長文連投と思ったらキウイジジイ本人かよ
キショいから俺にレスすんなっつっただろうが
近寄んなクセーから
即ブロックだ失せろ

823:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-XQX1)
24/02/14 20:22:27.38 h+nTLFbdaSt.V.net
>>812
おっ、何一つ有言実行できない負け犬じゃねーか!
即ブロックと言い続けてブロック出来ないのは、自ら発したスルー宣言をさえも有言実行出来ないのと同じだな。
「キショいから俺にレスすんなっつっただろうが」って?テメェが先に>>804で俺にレスしてんだろうが!ww
キショいというのは表向きで本当はキウイ様のケツの穴にキスをしたいんだろ?
わざわざテメェから先にバレンタインデーにキウイにレスしてんだからなww
有言実行出来ない負け犬のお前に、バレンタインデーにレスされた方がキショいわ。

824:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-XQX1)
24/02/14 20:24:02.05 h+nTLFbdaSt.V.net
>>812
クセーのはお前の口から匂う糞の臭いか何かだろww

825:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 21:10:28.07 c5fEvV7t0St.V.net
>>809
だってomだもん
あのomだもん
仕方ないよね
かわいそう。

826:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 21:32:35.22 QDQ0w/aW0St.V.net
OM-1mk2だけなら肩透かしに白けはしてもここまで悲観的な流れにはならんかったと思う
150-600がOEMだっただけでなくトチ狂った値段だったのがもう終わりだよって空気になった元凶だな

827:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 21:34:01.97 7Lk/k4z+0St.V.net
50-200mm/F2.8がもし出たとしても、80万円とかだろうな

828:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 21:37:29.58 ThmSr92I0St.V.net
>>798
見分けつかない奴がなにいってんだ

829:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 21:38:47.70 ThmSr92I0St.V.net
>>817
誰が買うねん20万以下じゃないならまず売れねーわ。

830:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 21:43:46.15 c5fEvV7t0St.V.net
>>816
同時発表はインパクト強いね
それかもう終わりだから思い切ったのか

831:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 21:55:26.95 7Lk/k4z+0St.V.net
>>819
20万円以下は頭おかしいだろ
昭和の時代に戻って、オリンパスのOM-1で素敵な写真を撮ってください

832:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 21:56:01.16 an8Ptr0MdSt.V.net
>>816
見た目変えてフード同梱しただけでII型と銘打たれちゃったレンズのことも忘れないであげて
普通同時発表って盛り上がるのに、3点セットで負のシナジー起こしてんの悲惨すぎるな・・・

833:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 21:57:58.52 h+nTLFbdaSt.V.net
>>818
お前は国語の勉強してこい!
そうすれば何言ってるか分かるようになる。
はい、出直し!

834:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 21:58:31.27 UJNnuJZfrSt.V.net
>>822
OM-5、TG-7で溜め込んできたガッカリと不安が一気に爆発した感あるよなあ

835:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 21:59:22.45 c8AjgJ4G0St.V.net
150-600の発表と併せてロードマップから1本減ったのがもうねぇ…
残った1本ほんとに出るの?

836:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 22:05:46.11 yKpC6sfW0.net
50-200/2.8ISが出ると予想されるけど、そんな開発能力あるのかなぁ…

837:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 22:18:56.61 QtjnOp3E0.net
出ないと確信したよ
もう主力技術者はみんな流出した
中の人は売上利益を正確に把握できてるからあと何年で潰れるかもわかってるだろう

838:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 22:22:06.90 svyfE8GDa.net
60-600も30万近い価格だし、150-600は登場時は安かったが今売るなら25万以上で売りたいレンズでしょ
そうなると、 シンクロ補正開発比や、絶対的な販売見込みも少ない中では40万もやむなしという気はする
若い奴らは賃金も上がってるしな

839:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 22:35:43.62 SGUuycTj0.net
om-1Ⅱ 予約しちゃったもん
一応、来週楽しみ

840:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 22:52:18.44 W3eA1+ZXd.net
みんなそう熱くなるなよ
これ見て笑おうぜ
URLリンク(bbs.kakaku.com)

841:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 22:53:57.37 tw4LO6ZO0.net
>>827
流出したっちゅーより、オリンパスから分社する時本体に全部持ってかれてたんじゃないかねー?
碌な事しないオリンパス… カメラは好きだったけど会社は嫌いだったなぁ。

842:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 22:57:21.22 W3eA1+ZXd.net
>>830
すべらない写真

843:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 23:08:33.97 h+nTLFbda.net
だれもスップ猿の呼び掛けに応じず、
オウンレス>>832 → >>830するスップ猿
笑おうぜと言って笑われているスップ猿哀れww

844:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 23:12:16.96 BWh9o+J+0.net
いちいち出てくんなよキウイカス
お前のクソ写真が周知の事実って事だろ特大ドラ焼き野郎
はいブロック、消えろ

845:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 23:20:03.05 eXQ2UbIy0.net
>>831
いや人生が懸ってる社員だったらOMDSについて行くよりオリに残ることを選ぶと思う
社員自身の選択だと思うよ

846:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 23:20:31.65 h+nTLFbda.net

いちいち、わざわざ、バレンタインデーに好きな男にレスすんなよ、負け犬!
即ブロックと言い続けてブロック出来ないのは、自ら発したスルー宣言をさえも有言実行出来ないのと同じだな。
お前は何一つ有言実行できない負け犬だから
未だに成功も性交もしたことがない負け犬だ。
だからと言ってバレンタインデーにキウイにレスしてんだからなww
有言実行出来ない負け犬のお前に、バレンタインデーにレスされる身にもなれよ。

847:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 23:21:07.83 h+nTLFbda.net

834ね

848:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 23:22:39.22 h+nTLFbda.net
>>834
お前は何一つ有言実行できない負け犬だから
早く糞食って寝ろよww

849:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-IvbZ)
24/02/15 00:00:12.53 GvRW5XxEd.net
>>821
おかしかねーだろフルサイズ用じゃねーんだから。

850:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-IvbZ)
24/02/15 00:00:41.13 GvRW5XxEd.net
>>823
おまえは眼科いってこいよ

851:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3ff-IvbZ)
24/02/15 00:09:12.16 9iopo62O0.net
TAMRONのまごうことなき神レンズ35-150f2-2.8が18万なのに純正24-80相当の12-40が10万以内でなんで70-200と大して変わんねー50-200に大金だすんだよ(笑)
シグマに作ってもらうとしても24万のシグマレンズ売れてないのにOEMで50万とかぼりだしたら笑いがとまんねーわ。

852:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1fad-dm05)
24/02/15 01:40:12.87 ewjCCb200.net
50-200F2.8の価格、他社フル用70-200F2.8が大体30~35万くらいだから
1.5掛けて大体52万強ってとこかな。

853:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XQX1)
24/02/15 01:55:43.34 kvKoNYN3a.net
>>840
おまえは動物病院いってこい!そこで頭を診て貰えよ

854:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XQX1)
24/02/15 01:57:49.69 kvKoNYN3a.net
>>840
スップ猿よ、おまえは動物病院いって眼と脳みを診て貰えよ

855:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 637c-bTaI)
24/02/15 02:23:48.21 oUPXz1tv0.net
自慢の一枚
URLリンク(bbs.kakaku.com)

856:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 03:44:42.32 kvKoNYN3a.net
>>845
貧乏人のお前には高嶺の食糧だなww

857:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 07:03:05.64 e3SaiQ1n0.net
>>842
私もそんなとこだと思っていたけど、150-600の値付けを見て震えている

858:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 07:07:50.47 4j9k4wuC0.net
150-400がバーゲンプライスに見えてきた…

859:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 07:13:24.43 /iyfovSl0.net
>>845
パシフィコにあったやつ

860:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 07:20:43.68 noGi7g22d.net
せめて40前後じゃないと売れないだろ
通しじゃないとはいえパナライカ50-200の倍以上じゃねぇか

861:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 08:35:56.65 9iopo62O0.net
>>844
頭おかしいやつで草

862:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 08:37:10.71 9iopo62O0.net
>>842
誰が買うのか。せめて30万円台でキャッシュバックがあれば捌ける感じだよ

863:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 08:37:29.97 9iopo62O0.net
>>850
ほんこれ

864:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 08:52:11.76 kvKoNYN3a.net
>>851
お前は脳みそ腐ってる奴で草

865:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 09:07:28.05 tEl0oUwDd.net
>>854
アウアウガイジがなんか言ってて 草

866:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 09:10:39.13 xMV5mX2fM.net
ニックネームはヒューイ・ルイス&ザ・ニュースのもじりか、かなりのオッサンだな。

867:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 10:01:38.53 sOyWXgAC0.net
カメラもレンズもボロクソ言われてますな

868:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 10:21:08.37 Rd2fA2CF0.net
去年の今頃に八王子に光学技術研究センターを開設したはずだけど
一朝一夕にはいかないのか、開発者に他社へ逃げられたのか、レンズの発表ペース遅いよね
さすがにCP+でロードマップの更新しないとこの逆風は収まらなさそう

869:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 10:28:59.57 sLD32mEl0.net
>>858
ロードマップは先日更新して望遠レンズ一つ減ったので…(震え声
まぁ全体としてのロードマップは欲しいよね。ボディーの開発方針とかレンズどうすんのかとか。
いっそパナと組んだ方がいいんじゃねーのとか思うのだけどもなぁ。だいぶ仲悪かったようだしなー。

870:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 11:04:22.29 GMIaN7w+0.net
40-150/2.8と同じかそれ以上の画質じゃないとユーザーは納得しないだろうしな

871:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 11:06:31.88 kvKoNYN3a.net
>>855
糞スップ猿が発狂してID変えながらなんか言ってて 草

872:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 11:14:04.89 sLD32mEl0.net
正直、ユーザーとしてはOMDSのレンズ増やすよりも、
パナとのDual I.S.2 / シンクロ手ぶれ補正の相互乗り入れしてくれた方が遙かに価値があると思うんだよねぇ。
オリンパスもパナも事業体制が変わったので、過去のしがらみ捨てて仲良くして欲しい。
色収差補正の相互乗り入れですら奇跡的に思えたものなぁ昔は。

873:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 11:16:50.11 Rd2fA2CF0.net
性能とか以前にMFTのレンズに40万円出す人数は限られてくると思う
予想販売数の少なさとそれを補う高価格設定の綱引きで、
システムとしてジリ貧ロードに陥ってる

874:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 11:19:19.58 e3SaiQ1n0.net
パナの200mm/F2.8が売れなかったのって、30万円を超える価格も理由として大きかったよね

875:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 11:22:30.37 IfbQGuTd0.net
>>864
そうそう
E-M1Xも同じでMFTにそんなのを求めてるのは限られた層だけという

876:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 11:30:40.81 kvKoNYN3a.net
だよなあ、MFTにそんな高額はたくくらいなら皆フルサイズ行った方が遥かにいいってなっちゃうよね。

877:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 11:50:14.61 rE9+95hS0.net
>>865
しかしEM1Xはカタログ落ち前は新品実売価格が15万前後で落ち着いたので価格が決定的な原因だったとは思えないのだが。
むしろ格安だったので中古に新品を買い足したよw

878:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d656-jha9)
24/02/15 11:58:05.34 FP9+Wy790.net
軽量安価なものは利益が出ない
かといって高性能なものは作れない
ペンタ方式で5-10年細々とやって事業終了かな

879:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f27-lmPU)
24/02/15 12:07:56.08 sOyWXgAC0.net
om1m2が最後のカメラになるだろうね
ロードマップも更新されないし残りの1本のレンズ出して終わりかな

880:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7273-43hX)
24/02/15 12:12:21.26 TGQmR4230.net
実際、センサーサイズが違っても作るコストはあまり変わらなくなってるから厳しいんだよな
買う方は安価を期待するが、作る方はコストに見合った適正価格で出すとボッタクリと言われてしまう

881:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f783-jyqH)
24/02/15 12:14:33.78 t60ODeLb0.net
>>869
金型流用してOM1M2X

882:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6a3-L1cm)
24/02/15 12:18:41.60 o8VdGWfE0.net
>>870
にしても、像面位相差AFのG9Ⅱ比でもOM-1Ⅱは高くなり過ぎたな

883:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 12:28:44.20 jTlZ2tt70.net
>>862
完全同意
DFDもオリンパスからデータもらえればもっともっと高速化できるって話してた
パナソニックもオリンパスもマイクロフォーサーズじゃなくて、自分の所しか考えてねぇのよ
ボランティアじゃないんだから仕方ないのだけど、マウントを使いやすくとか、ユーザーの求めていることをぜんぜんやらん

884:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 12:31:29.80 gone4FZEd.net
>>867
初値32万じゃ需要少なすぎて、15万まで値崩れしてようやく需給バランスが取れたんだから、どう見ても価格が決定的な原因でしょ

885:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 12:35:15.51 sLD32mEl0.net
>>873
そのあたり反省して作ったのがLマウントアライアンスかなぁと思うね。
マイクロフォーサーズと比べて規格・互換性すり合わせが密接だと聞いた。
>>869
レンズロードマップだけどさ、追加して欲しいレンズって残ってる?
だいたい必要なレンズは出ちゃってると思うんだよね…。パナもあるしシグマも一応あるし。
40-150/2.8にIS追加してくれとかのリニューアル要望はあるにしても。(個人的にはBISが強化されてるので不要と思うが)

886:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 12:37:01.68 gone4FZEd.net
>>873
ほんとその通りよな、口が同じだけでほとんど別システムじゃねーかと。レンズラインナップもちょこちょこ被ってるし
Lマウントもそうだけどリングの回転方向くらい統一しろよな・・・何のための統一規格なのかわかったもんじゃない

887:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 12:42:46.58 FP9+Wy790.net
仮に互換性完璧だったとしてダメだろ
双方に技術がないから中途半端なものしか作れない
Lマウントアライアンスも同じ

888:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 12:45:12.26 t60ODeLb0.net
>>875
12-200F4テレコン対応の妄想レンズなら…

889:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 13:08:41.59 e3SaiQ1n0.net
>>877
シグマのソニーEマウントレンズは結構良いよ

890:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 13:09:54.07 0VTG104D0.net
>>875
他マウントは揃ってる画角もリニューアルして画質や携帯性を改善していってるんだよね
何よりそうして既存ユーザーに買い替えてもらわないとメーカーも儲からないから
ブランド名やコーティング替えるだけでは買い替えてもらえず大して儲かってないのがOMやペンタ

891:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 13:28:44.26 jTlZ2tt70.net
マイクロフォーサーズ大好きで使い続けてきたけど、150-600やOM-1MarkII見てマイクロフォーサーズの終わりを感じている
シンクロとデュアルの互換とか絞りリングの互換とかあったらもう少し良かったんじゃないかなぁ

892:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 14:10:22.35 t60ODeLb0.net
>>881
OM1M2は発表の良し悪しは置いといてまだ進化してるから良いが、150-600発表と共にロードマップから1本消えたのがもうねぇ…

893:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 14:16:54.85 sLD32mEl0.net
>>880
他マウントちゅーても一眼レフ時代やろ?
ミラーレス時代の新設計だと元々画質も良好だからリニューアルするだけの動機が無いんじゃね。
といってもパナレンズはかなりリニューアルしてるけど。AFとIS改善が多いけど画質改善もあるようだね。

894:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 14:22:18.93 sLD32mEl0.net
>>882
そういう事言う人多いのかしらんが、
同じような焦点域のPRO望遠ズームが2本ロードマップにある、って時点で正直疑問だったんだけどな自分は。
150-600は元々のロードマップになかったと思うので、残り1本だから合計数の計算はあってるし。
値段はともかく150-600という焦点域自体は大正解だと思うんだよね…。

895:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 14:28:11.53 0VTG104D0.net
>>883
いやEマウント

896:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 14:31:01.48 LDMWklKl0.net
ぶっちゃけ野鳥で換算1200mmって使いやすいかっていうと微妙じゃね?って思うの自分だけかね
あのフルサイズとの比較例になってたエナガなんてすごいちょこちょこと動き回るから
1200㎜であんなフレームいっぱいの状態じゃ一瞬でロストするぞ
基本動きに対応できる余白込みで広く撮ってトリミングが無難な撮り方だろ
まあセンサーが2000万画素しかないからレンズの焦点距離伸ばすしかないんだろうけどさ
てか今見たら「実焦点距離が同じ超望遠レンズによる撮影イメージ」のフルサイズ側の画像が差し変わっとるw
URLリンク(jp.omsystem.com)
優良誤認臭いとでも指摘されてビビったのか?w

897:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 14:44:56.95 pUY2Q59Z0.net
>>874
あれが失敗したのは発売時期と、その順序がおかしすぎたんですよ。
東京五輪に間に合わせるため無茶苦茶な進め方をした挙げ句、性能面で大差ない
M1mk3をだしてしまえば、M1XはEVFとGPSくらいしか優位性がなくなってしまう。
その後にオリ撤退で投げ売り。そりゃバカらしくてまともに買う人なんて居なくなります。
しかも、セットになる筈の150-400は遅れ、五輪も延期された。物が良くても売り方がおかしいとこうなるという見本ですわ。

898:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 14:46:40.34 q4za3FtWM.net
>>845
宮嶋がアフガンに行ったときの差し入れか?

899:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 14:52:05.64 4M2FZxJid.net
>>875
10年前のは全部更新

900:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f783-jyqH)
24/02/15 15:27:38.99 t60ODeLb0.net
>>884
数は合ってるけど、自社開発の2本中1本を諦めて他社品流用しましたと捉えてしまうのよ。
それこそロードマップ更新から半年後くらいに150-600発表なら叩かれるのは値段に集中したと思う。

901:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c6d3-dm05)
24/02/15 15:36:44.41 sLD32mEl0.net
>>890
なるほどな。
要するに情報発信が拙いってことだろうね…。
ビッグニュースかと思いきやOMsystemだった時もあったなぁ。

自分はもうOMDSにあんま期待してないので、カリカリすることでもないなー、って状態になっちゃってんだけど。
レンズやボディーの大きな更新ほとんど無くても現状維持できてりゃ良いなーぐらいの感じ。
もっとも、シュリンクしてる市場だから現状維持も難しいと思うのだけどね。
ペンタみたいに部分的な撤退というか縮退を考える時期かもとも思う…。

902:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f27-lmPU)
24/02/15 15:41:58.54 sOyWXgAC0.net
>>871
それならいけるか
カタチ変更だけ

903:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 15:45:40.94 sOyWXgAC0.net
>>875
望遠レンズのラインナップ少なすぎじゃない?
画質担保するとサンヨンと150-400しかない
これだと望遠端では小型軽量メリットが際立ってくる、
って言われてもそもそも無いじゃん、ってなる

904:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 15:55:21.57 ffIucL/XM.net
.   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)  ♪フンフンフン そうですか フンフンフン♪
.     `ヽ_っ/ ̄/c   
         ̄

905:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 16:04:11.57 sOyWXgAC0.net
そうなんだよね
アハハハハハハ

906:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 16:05:22.25 rE9+95hS0.net
>>887
スポーツには興味ないから一般的な販売戦略に乗らず、そのセットを格安でゲトできた俺みたいなのには満足度が高いわけだw
GPS内蔵は決め手だったしね

907:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c6d3-dm05)
24/02/15 17:13:53.55 sLD32mEl0.net
>>893
超望遠ね。そういや望遠単が欲しいっちゃ欲しいかもね。
BORGのAFアダプタとかでも良いんだよなぁ…。

908:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f783-jyqH)
24/02/15 17:23:19.64 t60ODeLb0.net
以前ペンタックスQに100-400と二倍テレコン付けて4000mm!で遊んでみたが
三脚4型でもブレが収まるまで数秒掛かった…

909:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMde-IOp2)
24/02/15 17:36:41.96 ffIucL/XM.net
>>897
あれ? ボーグにM4/3対応のAFアダプターって出たの?
ペンタのAFテレコン流用なら知ってるけど、動きようがないんじゃないの?
それを出せという話?

910:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b6a-GqBZ)
24/02/15 17:36:45.17 hA7pUV610.net
>>886
自分もそう思う、僕ちんなんか腕が無いから絶対取れない

今度キャッシュバックでα7RVが実勢価格43万ぐらいになるでしよ?で、イチから鳥撮るシステム(安価でソコソコ)を考えてたら

OM1m2+300f4+mc20
大体66万

α7RV+200-600f6.3
大体66万

もうα行くっきゃないかなと思ってるけどOMに後ろ髪引かれてる自分がいる悩ましくも楽しい時間

911:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eff9-ldzr)
24/02/15 17:40:11.87 oHUQZfKG0.net
>>900
手ぶれ補正の実効性なども考慮にいれると
とも思うけど、将来性考えるとね…

912:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 620d-tTkk)
24/02/15 17:53:52.73 v5z0wIV30.net
>>900
止まりものや飛んでる猛禽ならa7RVでもいいけど
飛び交う小鳥を腕がなくてもお安く撮れるのがOM-1
安くなる中古のOM-1でまず腕を磨くといいかもよ

913:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c6d3-dm05)
24/02/15 17:54:56.59 sLD32mEl0.net
>>899
出せという話。
何か安レンズを分解して使うって技が一時流行ったとは聞いたことあるんだけどもな。
どうせニッチな需要の超望遠出すぐらいなら、他社に丸投げでもいいんじゃないかなとね…。
まぁ需要もあんま無いかもね。

914:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-vmuk)
24/02/15 18:00:44.53 noGi7g22d.net
>>900
RⅤは連写出来ないしファイルサイズがやたらデカいから注意な
9Ⅱのが違和感なく使えると思われ
ソースは俺だが9Ⅲは初期投資が異次元過ぎるから手が出せない

915:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMde-IOp2)
24/02/15 18:11:33.36 ffIucL/XM.net
>>903
ペンタAFアダプター流用はあくまで持ってるのを流用という裏技で、メーカーで出すとなったら完全一体設計じゃないと通用しないから、
性能は確保できてもぶっ高いだろうし、無限以外やボケ具合まで配慮したら、高いだけで半端なおかしなものしかできないだろうね。
通常撮影レンズで通常域で二線出まくりなんて、今どき出せる代物じゃあるまいし。

916:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c6d3-dm05)
24/02/15 18:14:35.66 sLD32mEl0.net
>>898
E-M1mk2で換算1500mmが手持ちできたので、E-M1/OM-1系IBISだと意外と平気な感じ。
さすがに換算4000mmは分からんけどもなぁ…。

>>886
>>900
鳥じゃなくて猫なら結構悪く無かったりするんよな。動かないから。
昔反射屈折の小型望遠鏡(MAKSY60, 750mm/F12.5なので換算1500, 望遠鏡なので当然MF)を
E-M1初代につけて手持ちで撮ったの過去スレから発掘してみたが
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
良い感じに撮れてんよなー。
猫は3~4mぐらいの距離で撮ったっぽい。
あんま動かないなら鳥でも行けるんじゃね、って思うが小鳥は厳しいかな…。

でもまぁ単焦点じゃなくズームって点で、150-600mmは十分使いやすいんじゃないかと思うけどね。
常に望遠端で使う必要は無いんで。AF効くし。

917:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 18:49:33.06 m7Ok946s0.net
>>900
自分も調べてるけどやっぱ重い
次の世代でもう100g軽くならないかな
あとレンズ

918:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 20:17:00.12 aueNMT8T0.net
>>900
ニコンの最新の望遠群どれも良いからZ8より安くなる次のボディが出てくるまで待ったら?

919:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 20:19:57.70 FP9+Wy790.net
>>879
そういう話ではなく
カメラ本体がダメだからレンズとか関係ないってこと
m43センサーがオワコンだから仕方ないが

920:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 22:50:39.17 +Z86ryfnd.net
自慢の一枚 まくらあ?
URLリンク(bbs.kakaku.com)

921:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 22:52:56.73 gYMCkRITd.net
>>900
α7r4と200-600やってたけど150-400で200-600は売ってOMにまとめた。

922:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 23:29:41.02 kvKoNYN3a.net
>>910
スップ猿がID変えながら乞食同然のモノ乞いしてて 草

923:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 23:30:31.48 kvKoNYN3a.net
>>909
俺もそう思うよ。

924:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/16 00:00:30.97 5vSY9JiZ0.net
みんなの色々な意見が聞けて為になるなー、RVは6000万画像でトリミングしても問題ないって思ってたけどファイルサイズ激重っての計算してなかったよPC環境も考えると更に金かかりそう、やっぱ後々の事考えるとOM1m2コスパ高いよねでもファインダーが気になるんだよねなんで576万画素あるのに368万画素のα7IVのファインダーより感動できなかったんだろ?
まぁR3のファインダーが1番感動したんだけどミラーレスとアイセンサーの相性エグすぎて参ったよ

925:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/16 03:02:15.33 loz+hNuD0.net
>>914
RVはクロップ前提の運用じゃないんか
一応ロスレス圧縮rawでLMS選べるが

926:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/16 03:30:02.62 tOZvgabe0.net
>>914
画素数と現像の重さはほとんど関係ない
あと現像にPCスペックなんか大して要らない
本当に高画素機の現像したことあるのか?

927:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/16 0


928:4:14:22.10 ID:z1r6vnqd0.net



929:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e7e-li8q)
24/02/16 05:31:34.29 BX8lPyt90.net
>>909
m43はオワコンと10年前から言われて続けてるわけだが、、

930:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7219-XyAm)
24/02/16 06:15:07.22 MVPo2m9f0.net
>>916
最近の現像ソフトを使っていたら、


931:画素数と重さが関係無いとか、 PCスペックが要らないなんて、到底言えないだろうに…



932:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5eda-FchF)
24/02/16 07:05:42.54 pspWUSSw0.net
OMワークスしか使ってないので
ライトルーム高すぎる

933:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8310-jyqH)
24/02/16 07:09:04.59 nAUHB8q/0.net
撮影しない月も有有る
月額(年一括)で買取じゃないから嫌

934:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef34-ldzr)
24/02/16 08:08:24.64 9jjOapyY0.net
俺はシルキーピックス

935:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/16 08:44:36.69 MnNN1BGVa.net
>>917
お前には高級な食糧ww

936:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/16 08:52:04.11 //Jw0Iu/0.net
LRサブスクなんて月額たったの1078円じゃないか
この金額を出し渋っちゃうのかよ…

937:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/16 08:58:18.75 6C4PkOz90.net
>>918
今度こそほんとに終わったね。
2型出して終えたんだと思う。

938:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/16 09:01:40.50 gGzJFUGBM.net
>>916
5000万画素機から1億画素機に変えたけど体感で少し処理遅くなったぞ
マイクロフォーサーズはlightroomのノイズ処理に複数かけても一瞬だけど

939:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/16 09:11:09.01 pspWUSSw0.net
>>924
その考えがもうサブスクの罠にハマってる

940:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/16 09:11:26.35 MnNN1BGVa.net
>>925
そうだな、俺もそう思うよ。

941:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/16 09:14:41.62 //Jw0Iu/0.net
>>914は、例えばノイズリダクション一枚に30秒以上かかるような並PCしか持ってない奴の話だろ
すでにハイスペックPCを所有してる奴が高画素機を買おうがそりゃ大して影響は無いだろうよ
並PCしか持って無い奴が24MP機からRVのような高画素機に換えたら、そりゃPC環境を再構築し直さなきゃならなくなるわ

942:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/16 09:15:58.44 //Jw0Iu/0.net
>>927
罠も何も納得の上だろ
趣味に金を出し渋る奴は腕も画像もそれなり

943:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6232-jha9)
24/02/16 18:17:44.66 tOZvgabe0.net
>>919
お前の使ってる現像ソフトがクソなんじゃねーの?
しかもどんだけ古いPC使ってんだよ

944:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 928d-jo56)
24/02/16 18:25:54.58 fxAB3/Ic0.net
1番安くて処理が早いパソコン教えて頂きたいです

945:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb10-Lkqv)
24/02/16 18:30:55.84 1EyJhn+L0.net
>>932
先ず、お金を30万ほど貯めます…

946:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-9GBs)
24/02/16 18:38:03.96 W+BBWrFxp.net
>>931
達人のあなたが使っている現像ソフトとPCスペックを示せば、
みんながひれ伏してくれるぞ

947:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c618-dm05)
24/02/16 18:40:57.18 TdV6MgyP0.net
高性能CPU(コア数とコア性能どっちも)、高画素を複数面展開できる大容量RAM、
AIに使えるnVidiaのGPUと十分なGPUメモリ、
高速大容量のM.2 NVMe SSD(最低限Gen3, 今からならGen4)、
連射のRAWを放り込んでおけるアーカイブストレージの10TB級HDD,
フルパワーに耐える電源。

30万で、まぁ妥当かー…。足りるかね…?

自分はSilkypixの超解像合成好きでやるんだけど、やったら放置してメシくったり寝たりしてる…
死ぬほど時間かかるのはPCスペック古いのもあるけどソフトも多分遅いんだよな。

948:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fef-wPSx)
24/02/16 18:44:15.64 q9rXZbHD0.net
RAWって思ってる以上に処理能力要る
Appleシリコン対応してない某ソフトなんか最悪ですよ
しかもRAWってラーメンスープみたいな秘伝扱いだから
不具合もあったりする

949:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/16 19:31:23.30 TEFCk0t30.net
>>933
グラボ代で消えちゃうよ…

950:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/16 19:40:42.88 jDINVEST0.net
>>937
高解像度長時間の動画なら分からんけど、静止画ではそこまでは要らんじゃない?

951:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/16 19:43:55.00 LBy9Gs5e0.net
>>924
これだよね。
それで最新の状態で使い続けられるなら安い。
こんなのも払えないのにカメラ趣味にしてるってあたりで25万のカメラのアップデートにいつまでもグチグチ言ってる理由が見えたね。やっぱ金ないんだって。
プリントもしないんだろうな。
A3や四切の印紙家にないどころか、ハイグレードのプリンターを持ってなさそうだし、カラーマネジメントディスプレイもなさそう。
それならスマホかで良くない?

952:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/16 19:55:02.99 KzZCKWq10.net
流石にスマホは無いわ( ̄▽ ̄;)

953:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/16 19:57:55.22 jDINVEST0.net
>>939
プリントは後はどうしてんの?

954:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/16 20:00:27.98 TdV6MgyP0.net
>>939
そういやカラーマネジメント用のツールでスパイダーが定番じゃん。
ちょっとケチってなんとかモンキーとかいうの使ってんだけど、撤退しちゃったみたいなんよな…。
定番使っておくのが無難だなーって後から思うのだよね。
分かってんだ、ちょっと主流じゃないのに惹かれるのは。
オリンパス選んだ時点でそういう悪癖あるんだよ。現像ソフトもシルキー使ってるし。
でもLRサブスク千円/月なのか。漠然と思ってたより安いね。
問題は、毎月ガシガシ使うほど写真撮ってないという現状…。多いだろうと思う機材マニアには。
てわけで、文句言ってる人は多分写真ろくに撮ってないよw
(というか改めてadobeみたらLR+PSで千円/月ってえらい安くね…? クラウドストレージとか要らんし。)

955:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/16 20:08:43.98 q9rXZbHD0.net
一強になるとユーザーにとって良い環境は絶対に生まれないから
それは悩ましい所ですね
AIでクリエイティブな部分が全部吹き飛ぶ可能性が高い
アドベ社さへ危うい

956:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/16 20:17:02.73 tOZvgabe0.net
現像にスペック要らないってのにアホだな
15万画素くらいの一番安いゲームPCで十分
マウスでもドスパラでも好きなの買え
むしろ高性能なCPUやグラボは動画やCGでもやらない限り宝の持ち腐れ

957:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/16 20:17:50.96 tOZvgabe0.net
15万円ね

958:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/16 20:36:06.34 jDINVEST0.net
>>944
それはノートの話か?
買う気がないから良く知らんけど、その辺のでマトモな画面のってあるのか?

959:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/16 20:51:09.71 kC6dMthor.net
Lightroomサブスク1000円もケチるくらいのユーザーだらけだからOMはこうなった

960:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/16 20:53:12.82 /zm8SrD20.net
Gpgpuとマルチスレッドに対応してるソフトなら出来るだけハイスペックPCが欲しいでござる

961:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/16 20:59:11.02 Z7p8T4Cb0.net
>>944
ダイハツの軽自動車でもレクサスでも同じ目的地には辿り着けるみたいな感じか?
無駄と言われようがレクサス乗るけどな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch