【初心者歓迎】デジタル一眼質問・購入相談室 165at DCAMERA
【初心者歓迎】デジタル一眼質問・購入相談室 165 - 暇つぶし2ch88:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/04 17:13:15.61 vdcdZhNU0.net
>>67
コスパ重視ならAマウントの中古で探してみたら?
自分はそれで8万くらいでハイエンドを買ってる

89:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/04 19:44:40.53 9ckSJxO+0.net
フジは
H2も価格暴落なら暴動もんだわ

90:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/04 19:49:53.77 EP9SW/DO0.net
フジの被写体認識使ってるとき認識してるのにそこにピンが行かないの
よそのメーカーもそうなの?
あとボロクソ言われてるC-AFの挙動は直さなくていいの? フジ

91:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/04 19:54:49.32 riSdychQ0.net
「瞳AFはあれば便利だけどスモールターゲットでもいける」とか
「普通のユーザーが慣れや習熟で済ます」とか言い訳じゃん
欠点ではあっても優れてないんだよ
俺はフジのユーザーでアンチでもなんでもない
ただ他社より劣ってるなら認めて直してほしいんだよ

92:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/04 20:03:23.35 TGrjm+200.net
フジは
もう資金が無いのか技術者がいないのか
AFはT5になってもAFはたいして改善せず積層センサー機の中で底辺のままでは
劇的に改善されてたら謝る

93:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/04 20:10:51.68 d42XOIcU0.net
少なくともトラッキングの性能は改善してほしい
フジは

94:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/04 20:16:50.59 w5Su4jub0.net
フラッグシップモデルがたかだか1年で資産価値激減ってのはユーザーフレンドリーじゃないなぁ
フジ

95:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/04 20:26:33.01 ShiI5vPx0.net
フジとペンタだと どっちが御先真っ暗なの

96:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/04 20:47:42.73 1G+/wcSU0.net
初心者の人に一言、AFに頼らないと何も出来ない人にならないでほしい。
こじらせるとフジ叩きっていう精神疾患になっちゃうよw

97:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/04 20:55:48.48 eE4cfrgH0.net
>>66
新品でしょ
雑誌でも書かれてたわ

>>82
4にもなって設計強度不足って
"ソニーはもげちゃう"と揶揄された時代からマシになっただけなんだな
5でも起きそうだな しょーもな

>>95
ペンタ 昔からこのスレで薦められたの見たことがない

98:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/04 21:50:36.48 CZrf7wx40.net
初心者こそとにかく楽に成功体験積み上げてカメラは楽しいってのを感じてほしい


99:ね! 思ったところにピント合わないとかピント掴んでる表示なのにいざ写真見たらピント外してるとかそういうのをとにかく少なくしてね。 そういう意味でソニーかCanonのミラーレスが鉄板。色味がきになってフジにっていくのは良いと思うが



100:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/04 23:10:37.73 ZB6pjcrH0.net
高感度もフジが良いぞ特にキヤノンと比べたら

101:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/04 23:17:21.87 Faj+16e10.net
>>88
機種名教えてくださいよ…w

102:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/04 23:18:22.77 94ZI8H3H0.net
あいう

103:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/04 23:22:17.39 CZrf7wx40.net
>>99
それaps-c限定の話じゃん…

104:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/04 23:53:36.30 PTEaSSIf0.net
皆さんアドバイスお願いします
 【動機】撮影会やポートレートなどでモデルを高画質で撮りたい
 【予算】今後カメラは特技としていきたいことを踏まえた上でコスパよく揃えたい
 【用途】撮影会があるスタジオやプール公園などの外
 【出力】基本的にはPC鑑賞だがいい写真はモデルにプレゼントしたい
・任意項目
 【大きさ/重さ】特になし
 【所有機材】スマホのみ
 【使用者】全くの初心者
 【重視機能】高画質にこだわりたい。モデルの毛穴までうつしたい。連射したい。動画撮影もやりたい
 【その他】完全初心者だけど今後もカメラは続けて特技にしたい。金はないからまずはコスパよく揃えたいが、この界隈は買っては売ってを繰り返す実質サブスク的な運用がいいのかそこも教えてほしい。よろしくお願いします

105:67
24/02/04 23:57:58.66 Faj+16e10.net
α7Cが型落ちでめちゃ安くなってるじゃん
なんで教えてくれないのwww
ばかなの死ぬの?

106:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 00:07:07.27 eLHl5lVJ0.net
>>103
モデルのレベルによるけど安いカメラはバレるよ
モデルさんだって時間使うわけだし良いカメラで取ってほしい
撮影技術の無さを埋めるのが高いカメラだと思った方が良い
自分ならボディは好きなメーカー選んでシグマの単焦点に金かけるかな

107:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 00:09:08.14 NaHjUPos0.net
>>103
確かに最新機種を買って売ってはの繰り返しが長い目で見た時のコスパはいいけど、
a7RV 45万円、2470GM2 26万円、70200GM2 31万円で初期投資100万超えるぞ?
他にフラッシュとかメモリーカードとか色々要るし

108:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 00:56:42.25 jSlGGzOb0.net
>>105
なるほど
おすすめの組み合わせだと予算はいくら必要?

109:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 00:59:24.95 jSlGGzOb0.net
>>106
貧乏だから100万は無理だ...でも最低でも30万は必要?

110:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 05:52:52.97 s9qg5p9A0.net
>>103
大人しくサブスク申し込めば?金無いなら買えないよ。

111:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 05:56:51.52 eLHl5lVJ0.net
>>107
50万スタート
85mm F1.4 DG DN | ArtにSonyの中古のα7iiiあたりなら30万に収まるかな?

112:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 07:36:41.60 8WOdXGaZ0.net
>>103
5年前の機種では無理だけど最新機種なら撮れる、なんて被写体はスポーツか野鳥くらいのものだからモデル撮影会なら買ったり売ったりする必要はない。

113:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 07:48:39.88 fKTvOW3b0.net
>>110
50万ならエントリー機に安レンズなら新品いける
中級機以上なら中古でも現行レンズは新品とそこまで変わらん場合が多いから
型落ち狙うしかないかな
ただ型落ちはトーゼン次の買い替えでも安く買い叩かれるからコスパ考えたら今100万投資もありやと思う

114:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 08:04:46.31 Fa8Y6U4P0.net
たびたび一眼レフの中古を勧めてる人は同じ人なん?

115:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 08:06:04.51 rzCCOraR0.net
>>103
毛穴まで撮りたいなら画素数多いa7RIV, a7RIII, Z7の中古がコスパ良い
モデルなら最新の瞳AFでなくとも普通に撮れるし
レンズはa7RIV/IIIなら85mm F1.4 DG DNで、Z7ならZ85mm F1.8Sが解像力発揮できると思う

116:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 09:24:58.98 5irGWEcc0.net
5cmくらいの熱帯ぎょをバシッと写すのはどうしたらいいですか?
寄って撮ってf高くしても頭から尻尾までピント合わないです
離れて撮ってトリミングするしかないのかな
機材はニコンでz7 24-120で120で撮ってます
いつかもっと寄れるようにmc105mm買おうと思ってたけど、それ買っても一緒かな

117:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 1


118:0:07:22.90 ID:MEDQXcDK0.net



119:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 10:26:21.36 7GMQLTs/0.net
>>115
ペットならストロボ照明組む
水族館とかだと7EV以上の明るさがある場所でF2以下で撮る

120:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 10:49:17.05 rzCCOraR0.net
>>115
m4/3みたいなボケ難くて寄れるシステム使うとか

121:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 10:52:30.38 plFQodIP0.net
ユーザー「裏切りはフジH1の価格暴落よ」
『悲しいフラッグシップ…』 FUJIFILM X-H1
URLリンク(bbs.kakaku.com)

122:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 11:00:33.14 eVuWVKqe0.net
フジは
H2としてよく出したね 汗
ほんとに、開発リソースなさすぎるのが丸わかりでユーザー離れるでしょ
確実に将来はないと思う
数年で潰れるまちがいなく。

123:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 11:03:45.36 fr3/Dr4H0.net
>>115
そだね同じ大きさで撮ったら被写界深度F値依存で
焦点距離無関係だしマクロ使って倍率上がって更に
寄ったら更に被写界深度薄くなる
24-120/4の最短0.39倍F13でも前後計5ミリの被写界深度
APS-Cクロップ1.5倍離れて撮ったら理論上被写界深度2.25倍に深くなる

124:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 12:01:05.06 Un90ygnP0.net
>>115
魚が動かないタイミングでならフォーカスブラケットして
現像ソフトで合成
昆虫カメラマンはオリ機で深度合成を使うと言ってたな

125:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 13:08:24.44 ohqGYva60.net
>>121
2.25倍してもまったく足りないじゃんw

126:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 13:16:12.55 m4Kaf1Wg0.net
>>115
焦点距離が変わらなければ、マクロレンズ使ってもボケは変わらない。
ピントの合う範囲を広くする(被写界深度を深くする)なら、レンズの焦点距離を小さくする、絞り値を大きくする、被写体と離れるという手段を取るしか無い。
あとは、魚が横向きに近い構図で撮影するとか、スマホカメラを使うとか。

127:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 13:33:54.99 An/Vj/6m0.net
流石に1年数か月で値崩れとか、既存ユーザーからはブーイングでしょ
フジの高額機は

128:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 13:39:01.40 5irGWEcc0.net
>>115だけど色々サンクス
撮りたい写真はフォーカスブラケットって機能使うしか無さそうだね
フォトショはあるけど難しそうだなぁ
すごくボケる条件の撮影になっちゃうからしゃーないのかな
今度広角で寄ってトリミングを試してみよう

129:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 14:57:41.32 mzwSp3Jm0.net
そもそも世界的に売れなくなったAPS-Cにミドル機の需要があるかというとね フジは
もう手振れ補正や防塵性能や動画や専用レンズで フルサイズと差別化してるオリンパスとパナのマイクロフォーサーズの上位機で十分だと思う

130:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 15:14:28.64 fr3/Dr4H0.net
>>126
被写体を同じ大きさで撮る場合は
焦点距離無関係F値依存だよ
300ミリで縦位置1.8mを撮る撮影距離は
15mで撮影範囲1.2mx1.8mが写る
28ミリは1.4mで1.2mx1.8mが写る
撮影範囲の計算
URLリンク(keisan.casio.jp)
300ミリ15mでF4、28ミリ1.4mでF4も
被写界深度は600ミリ程度でほぼ同じ
被写界深度の計算
URLリンク(keisan.casio.jp)

131:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 16:53:38.57 bDrT2d1v0.net
クソ初心者質問ですいません
焦点距離35mmの単焦点レンズでデジタルテレコン1.4倍使うと50mm相当の画角になると思うのですが、
その場合と焦点距離50mmのレンズ使う場合って画素数が変わる以外に違いってありますか?

132:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 16:55:51.96 rzCCOraR0.net
>>128
>>126はトリミングすると言ってるから撮影範囲の計算でイメージセンサーのサイズが小さくなって結果撮影距離が長くなる事になるんじゃね?

133:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 17:25:58.08 UX7Uj+850.net
フジがあと3年存続してたら奇跡だぞ
「いつまでも あるとおもうな Xマウント」

134:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 18:42:54.61 HgfFwJgA0.net
>>129
レンズが変わっても本体が同じなら画素数は変わらないよ。
テレコン使うと暗くなるからそこが注意点かな。

135:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 18:47:54.83 49NIqZJc0.net
>>129
その35ミリレンズと50ミリレンズそのものの性能差は当然ある

136:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 20:05:41.55 fY0pd7TE0.net
>>129はデジタルテレコンと言ってるから要するにクロップの事じゃね?
そしたら画素数以外の違いはボケで、デジタルテレコンで50mm相当の画角になったとしてもボケは35mmのままになる

137:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 20:11:33.18 Z5is7WyG0.net
デジタルテレコンは暗くなんねーよ

138:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 20:37:51.27 QOUq/ovD0.net
フィルムの時代には85mmがポートレートレンズと呼ばれていたみたいですが
なぜかミラーレス時代には45mmをポートレートレンズなどと嘯いてるオリンパス
85mmと45mmでは被写界深度もかなり違うはずなのに
売れれば何でもいいという姑息なメーカーが大嫌いです

139:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 21:20:02.55 RBMMvdJ/0.net
お、そうだな、ポートレートレンズと言えば85mmF1.4だな
90mmでF2.8をポートレートマクロなんて呼んでるタムロンも姑息なメーカーだな

140:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 21:51:03.21 Ov+YRpYk0.net
>>136
まあ そう言うな
フルサイズ以外でポートレートレンズが有りポートレートが撮れるのは
オリンパスとパナのマイクロフォーサーズだけなんだから
「ママのためのポートレートレンズ」がコンセプトの中望遠単焦点レンズ
URLリンク(one-scene.com)
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]
URLリンク(review.kakaku.com)
75mm F1.8 もポートレートにいいぞ
M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]
URLリンク(review.kakaku.com)

141:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 21:59:07.16 QOUq/ovD0.net
>>138
75mmだと画角が狭くなりすぎる
中古市場で最も不人気な135mmと同等の画角
素人をダマして売るのがオリンパの狙いなんだろうけど
その素人さんにごっそりスマホに逃げられてゲームオーバー

142:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/05 22:44:12.87 7nCtqExS0.net
>>139
フルサイズしか認めない の人だな 困ったものだ
そういう俺も、フルサイズはパナとソニー持ちだ
マイクロフォーサーズも併用している
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8は、安くて軽くてキットレンズに初めに買い足すレンズに最適
M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8は、ボケと空気感でマイクロフォーサーズが辞められなくなったレンズだ

143:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/06 07:44:54.15 vBlu0L6l0.net
フルサイズといってもソニーはAPSーCマウントを流用してるから
画質が一段落ちるんだよね

144:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/06 08:00:15.46 vmGWf7F20.net
マウントで絞られてmtfが良くなると言う裏ワザ

145:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/06 08:43:12.77 1Uyy7Z2J0.net
しかし、毛穴まで撮りたいってのは結構キモく聞こえるものだなw

146:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/06 09:13:48.80 6CqfKuos0.net
ポートレートで毛穴まで撮りたい需要にはa7RIVがコスパ最強過ぎるわな
6100万画素でFF最高画素数だけどエンジンが旧型だから人気無いので中古が安い
そしてポートレートなんて最新のAFなんて要らんからa7RIVの瞳AFでも十分過ぎるし

147:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/06 10:57:58.35 b/FcG7C70.net
>>140
フルサイズ以外は写真じゃない

>>143
腟の粘膜の襞まで撮りたいという表現はいかがかな?

148:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/06 11:02:40.74 aZ2C+Bsa0.net
このフルサイズ信仰は一体何なんだろなw

149:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/06 11:02:56.31 9i+DIePP0.net
>>145
絨毛みたいな?

150:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/06 14:55:19.44 ZAzcwVX50.net
みんなスマホで加工して肌綺麗にしてるのに
毛穴出まくりの写真なんか撮られても嬉しくないよな
結局リタッチとか画質落として渡すという本末転倒

151:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/06 15:38:29.00 cedmP04m0.net
リタッチ……w

152:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/06 16:13:42.18 s3Pkzq6Y0.net
英語的に近づける発音がリタッチンだな

153:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/06 16:20:42.66 OQOCnHyv0.net
>>150
英語発音だとリータッチだな
あと金髪に染めた髪が伸びてきて頭の上の方が地毛で黒くなってプリンみたいになるやん
あの黒いとこだけ染めるのはリタッチって言うけど同じ単語やな

154:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/06 16:46:50.67 vuf/UgZT0.net
>>151
ちょっと面白いって思ったじゃねーかw

155:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/06 21:25:06.55 pfjmZUFq0.net
>>146
ここはデジカメ板だぜ?
機材信仰の本家本元、総本山
世間では被写体や撮り方次第でスマホやコンデジで撮った写真すら持て囃すが
俺らは違う
単にフルサイズだったら良いんじゃないぞ?
良い写真の条件にボケの綺麗さや、ノイズの少なささ入ってくる
荒木、大道、木村伊兵衛に土門拳、世間がひれ伏すビッグネームも
機材スペックを生かした写真でないから俺らには響かない

156:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/06 21:48:33.01 QJNJgAKh0.net
使い分けでしょ
街中スナップならコンパクトなAPS-Cがいいし
風景写真はAPS-Cじゃ無理だし

157:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/06 21:56:16.49 pfjmZUFq0.net
コンパクトなAPSC?
GRか?GRのこと言ってるのか?
お前もアレブレボケの一派か

158:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/07 07:15:09.77 +A8ICe2I0.net
>>153
潔くて好きw

159:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/07 08:02:28.57 z+ytI8lP0.net
>>153
むしろかっこいい

160:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/07 08:48:50.65 Ro1kS/120.net
換算15mmの普及版レンズもあるので風景はAPS-Cでもいける。
魚眼レンズ使った極端な表現はフルサイズの方が撮影しやすい。
背景を極力ボカすアイドルのポートレートなどはAPS-Cでは無理。

161:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/07 12:41:49.82 QbDDo0bx0.net
M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 か
しょうがないんで aps-c に100mm付けて F2.5にして
その被写界深度で撮影してくるか

162:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/07 17:39:56.26 pb5pNAmH0.net
aps-c にフルサイズの100mmF1.8はカメラがお辞儀してしまいバランスが悪い

163:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/07 22:06:14.07 mHsoZL4r0.net
ボケを求めるならフルサイズ
コスパを求めるならAPS-C
スマホ画質でいいならM4/3

164:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/07 23:04:57.83 TfFlsM9S0.net
4/3と言えどスマホとは雲泥の差やろ

165:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/07 23:12:32.90 9hDcP0/x0.net
昭和の価値観アップデートしとけよ
ボケもスマホ
コスパもスマホ

166:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/07 23:19:51.18 to3DJrOg0.net
「スマホの画質は2024年に一眼カメラ超え、ソニーGが見通し示す」とか
SONYが騒いでたな。ん~、これはやっぱりどうにも可哀想だな。
URLリンク(xtech.nikkei.com)

167:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/07 23:57:00.04 NfbCEcNN0.net
>>161
コスパの良いAPS-C て
ソニー、キャノン、ニコン どれよ?

168:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 00:05:59.90 t3iugedD0.net
シリーズ別に集計! 2023年に売れたミラーレス一眼TOP10【年間ランキング】  2024/1/14
 「BCNランキング」2023年の日次集計データによると、ミラーレス一眼(シリーズ別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。
●1位 VLOGCAM ZV-E10(ソニー)
●2位 α6400(ソニー)
●3位 EOS R50(キヤノン)
●4位 EOS R10(キヤノン)
●5位 EOS Kiss M2(キヤノン)
6位 OLYMPUS PEN E-P7 (OMデジタルソリューションズ)
●7位 Z fc(ニコン)
8位 OLYMPUS PEN E-PL10 (OMデジタルソリューションズ)
9位 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark IV (OMデジタルソリューションズ)
0位 α7 IV(ソニー)
URLリンク(www.bcnretail.com)
● コスパの良いAPS-C

169:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 00:25:59.70 pBAfnHEC0.net
本体の値段だけに釣られてR10やR50買った奴は一生キッドレンズだけで済ませるのかな

170:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 00:38:24.68 WKTnvo1S0.net
>>166
>>167
キッドレンズだけ の想定者はソニー、キャノン、ニコンのAPSC
交換レンズ買い足しも考慮の人はOLYMPUSマイクロフォーサーズ
財布に余裕の人はα7 IV(ソニー)フルサイズ

171:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 00:41:51.68 g9sENBBW0.net
APS-Cとフルサイズの一番大きな違いは
背景のボケ量ですか?

172:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 00:49:25.96 3+0ksR8o0.net
背景のボケ量は
フルサイズ と APS-C及びマイクロフォーサーズ
では大きな違いだよ

173:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 02:00:33.78 Gzhk38rx0.net
>>169
レンズが本来の焦点距離で使えることが一番大きな違い
つまりフルサイズで撮った写真がほんまもんの写真
フルサイズこそがカメラの本家本元、総本山
APS-CとかM4/3は偽物
レンズの焦点距離を表すのに35mm換算という表現があるのもその所以
ボケ量が違うのはその副産物に過ぎない

174:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 07:03:03.82 GyXv+PGR0.net
いつもここはバカが安定して居着いてて楽しいw

175:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 07:38:48.57 FLerFtPg0.net
レンズをフルで使えるのがフルサイズの特徴と言うなら、逆に言うとapscはレンズの隅を切り取って
レンズの綺麗な所だけを使えるとも言える
高いレンズでも欠点は隅に出る

176:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 08:12:55.65 2a25osrH0.net
>>169
背景のボケのサイズはレンズで決まる
センサーはボケを受け止めるだけなので関係ない

177:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 08:17:39.53 2a25osrH0.net
撮影対象のある一点から出た光はレンズのあちこちからカメラ内に導かれレンズの作用によりセンサー上の一点に結像することでピントのあった像を作る

ピントが合っていない場所の光は結像せず絞りの形に分散する

これがボケ

178:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 08:26:27.63 2a25osrH0.net
そしてボケのサイズはレンズの絞りのサイズに依存する
絞りのサイズ(直径)はレンズの焦点距離と開放F値で計算できる
例えば50mmF1.8なら27.7mm
50mmF2なら25mm
35mmF1.8なら19.4mmとなる

つまり同じF値なら焦点距離が長いほど絞りの直径は大きくなり同じ焦点距離なら当然ながらF値が小さいレンズの絞りの直径は大きくなる F値の小さなレンズを大口径レンズというのはこのことを指している

179:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 08:33:05.89 2a25osrH0.net
そして具体的にボケのサイズがどのように決まるかという本来一点に結像するべき像が円状にボヤけて分散する
この円のサイズは絞りの直径に依存する

無限遠にある点光源(星とか)は本来点として描写されるがボケによって円として描写され玉ボケと呼ばれるがこのサイズはピント面に絞りと同じサイズの円(紙で切り取ってもいい)を撮影したものと同じとなる

180:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 08:36:49.24 2a25osrH0.net
ポートレート撮影をする場合背景ボケのサイズはどうなるかというと50mmレンズで撮影するとモデルの立つ位置にある直径27mmの円のサイズと等しくなる
これはセンサーサイズとは一切関係ないしフルサイズようのレンズだろうがM4/3用だろうが関係ない50mmF1.8という数字だけでボケのサイズは決まる

181:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 08:42:59.79 2a25osrH0.net
しかしフルサイズと50mmの画角でAPS—Cで撮影したい場合は同じ画角で撮ろうとAPS-Cで50mmは画角が狭すぎ35mmが必要

50mmF1.8と35mmF1.8はほぼ同じ画角になるがボケのサイズは絞りの直径に依存するので前者の方はボケが大きくなる

182:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 08:46:58.05 2a25osrH0.net
これがフルサイズの方はボケやすいという話につながるが正確ではない
35mmで50mmと同じボケを得たかったらF値を大きくすればよい
35mmレンズにも27.7mmの直径の絞りを実装すなわち35mmF1.2のレンズであればAPS-Cのカメラであってもフルサイズカメラで50mmF1.8のレンズをつけたのと同等のボケを得られる

183:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 08:49:47.68 2a25osrH0.net
しかし50mmF1.8は平凡なレンズであり価格も安いがF1.2のレンズは高級でサイズも大きく一般的ではない
APS-Cは小型軽量が売りなのにフルサイズと同等のボケを得たかったらでかい重い高いレンズを使うこととなる
だから同じボケを得たいならフルサイズの方がリーズナルだよというだけ

184:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 08:53:31.40 CndGYdGc0.net
>>167
RF35mm1.8だけ買ったよ、でも56mm相当ってちょい使い勝手悪くてRF28mmパンケーキにすれば良かったとは思ってる

185:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 10:06:31.90 MmZTDeDB0.net
SONYのAPS-Cは売れてるからね
フジは売れてないし伸びしろも期待できないので改善した次機種さっさと出すべき

186:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 10:23:12.36 NmT4rfeT0.net
ソニーのAPS-C
具体的にはα6000シリーズって今後どうなるのかね
α6000シリーズでカメラライフを完結させる人向けなの?
それともα9とかのサブ用途?
エントリーユーザーなんて激減してるわけでNEX以来のニーズはなくなりつつあると思うのだが

187:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 10:55:21.58 mcbdHSVj0.net
ソニーのAPS-C α6000シリーズ は確かに魅力だけど
スナップシューターとして
手ぶれ補正なしの単焦点つけて
使いたいから
やっぱり手ぶれ補正はほしい
自分はボディ内手振れ補正が強力な OLYMPUS PEN E-P7に役割を
期待しちゃってるんだよね

188:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 10:57:28.38 u9ItNVLG0.net
そんなにボケ欲しかったら、長玉使えば?

189:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 12:14:50.73 NmT4rfeT0.net
>>185
ソールライターは100ミリくらいのレンズ使ってるらしいよ
当然手ぶれ補正なんかない

190:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 12:55:39.55 MmqucPlq0.net
素人で恐縮なのですが相談させてください。
 【動機】元々スマホで動画投稿用の動画、写真撮影をしていたが他の投稿者さんの写真を見て自分も拘ってみたくなった。
 【予算】ボディ+レンズで30万程 多少足が出るくらいならと言った感じです
 【用途】アウトドアの風景、星空の撮影をやってみたいです。あと出来れば模型の写真を撮ることもあるのでそれも出来ると嬉しいです。
 【出力】PCでの鑑賞、投稿がメインです。あまり写真などに出力することはないです。
・任意項目
 【大きさ/重さ】特になし
 【所有機材】α6000がキットレンズのみですがあります。しかし私の使い方が悪いのかスマホの方が綺麗に撮れてる気が…
 【使用者】初心者
 【重視機能】動画撮影
 【その他】一応自分で調べて中古のα7Ⅳ+TAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXDの組み合わせならとりあえず入門として色々撮れるのかなと考えています。
ですが素人なもので全く見当違いなチョイスをしているのかもしれないと思いご相談させていただきました。
お教え頂けると幸いです。

191:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 13:39:28.00 u9ItNVLG0.net
>>188
どちらかというと、撮影テクニックを覚える方が先だと思います。プログラムだけじゃなく、絞り優先で、露出補正をしながらとか
模型とかならただの望遠レンズのほうが良かったりしますよ。ほかにも三脚を使うとか、白色ライトや撮影ボックスを買ってみるとか、よく見せる道具ってのがあるんですよ
HDMIで出力もできるようなので、テレビに映しながら研究してみたりもできますし
中古も視野に入れているなら、せめてα6000用のレンズを一本買ってみたらどうでしょ?できれば明るいレンズで

192:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 13:51:13.12 ghJwjN5J0.net
まああと2年くらいで事業撤退だね フジは
なかなか新製品出ないのもそういうこと
(開発すらしてない)

193:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 13:55:16.08 H0+3Q5ct0.net
フルサイズより上の高画質カメラを出してるのはフジ
あれこれ理由つけてもおまえらの負けw

194:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 14:15:23.27 xoVsk/5c0.net
センサー1/2以下なら同等の性能で価格1/2が妥当だろう
スモールセンサーなりのメリットがあれば良いがそれもない
だからフジはオワコンなんだよね

195:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 14:18:44.59 pBAfnHEC0.net
>>188
綺麗に星空撮りたいならF1.4やF1.8とかの単焦点で三脚固定が推奨やな
無理なら最悪ズームレンズF2.8通しは欲しい
マニュアルフォーカス、手ぶれオフ、三脚固定、露出時間10~20秒
仕上がり確認しISO感度、露出時間変えながら数パターン撮影、余裕有ればレンズ絞ると画がキリッとより締まる

196:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 14:21:36.47 NmT4rfeT0.net
>>188
よくわからないんですが星空をスマホで撮ってんですか?
それともスマホの方がよく撮れるというのは模型のことでしょうか?
模型の話だとすると綺麗に撮るならカメラより照明を工夫すべきと思います

197:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 14:26:16.86 u9ItNVLG0.net
>>188
あー、夜景や星空を撮る時ISOをオートにしてたりしない?
新しくカメラを買ったのに、夜景が下手くそになったなと思ったら、ISOをオートにしてたのよw
ISO400固定にして、台座に置いて撮ったらバッチリになったw

198:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 14:45:02.26 MmqucPlq0.net
お返事ありがとうございます。
一応これがスマホで撮った模型
URLリンク(imgur.com)
α6000キットレンズで撮った模型
URLリンク(imgur.com)
スマホで撮った星空
URLリンク(imgur.com)
です。
α6000で撮った星空はスマホより微妙だったので消してしまってました。
何と言いますかスマホだと黒の中に星が点々にしか見えず
URLリンク(deji1nyumon.com)のサイト様の星空みたいに撮れたら…などと考えているのですが

199:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 14:56:58.96 NmT4rfeT0.net
>>196
模型の写真は画質というより被写界深度の問題でα6000の方はピントが一部しか合ってないけどスマホは全体に合ってるだけです
スマホに寄せたいならもう少し絞って被写界深度を深く撮ると良いかと思います
星空はスマホじゃ無理だね
例にあげてくれた星空はバリバリ加工というかRAW現像であのように仕上げてますね
どんないいカメラでも普通に撮っただけではあのような写真は手に入らないと思います

200:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 15:02:27.21 u9ItNVLG0.net
>>196
とりあえず星の写真は、そのサイトに従ってやってみましょうよ
マニュアルモードで、MFで手ぶれ補正を外して、ISO固定の、シャッタースピードと絞りを試してみるのが良いですよ
あとデジカメの場合RAWで撮って、暗いところも充分拾ってますから、現像ソフトで暗いところの分部を明るい方に広げるだけでかなり良くなりますよ
この手の撮影テクニックは、どのカメラでも使うものだから、今ある道具でテクニックを覚えてから、新しいのを検討するのを勧めます

201:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 15:05:47.83 u9ItNVLG0.net
>>196
模型に限らず人もですけど、顔があるものを綺麗に撮るには目にピントを合わせるのがコツです
三脚を使って、モニターで拡大しながら、マニュアルフォーカスでピントを合わせるだけでも良くなりますよ

202:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 15:11:31.53 MmqucPlq0.net
確かにあるもので練習しないと高いものを買っても宝の持ち腐れですよね。
出先で撮る写真は一期一会だからと気持ちだけが逸っていました。
ご丁寧にありがとうございました。

203:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 15:30:27.28 NmT4rfeT0.net
>>200
とはいえ新しいカメラ買うことでモチベーションあがるなら買ったほうが良いね
α7シリーズはベストセラーだし買って損はないでしょ
まあ良い写真撮りたいならカメラよりレンズだけどね

204:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 15:46:54.75 FrkezfDx0.net
星撮るならしっかりした三脚とポタ赤買えば?
星景ならフルサイズだけど星野ならA6000でも行けそう
ポタ赤スカイメモS新品2.8万で買える
D750 24-120/4Gキット山奥スカイメモS120ミリ1枚撮り
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

205:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 16:42:49.08 D8n9gDop0.net
>>200
流石にキットレンズじゃ練習しても限界あるし星撮るなら結局フルサイズ欲しくなるだろうから今買ってもいいと思う

動画重視ならZV-E1が良さそう
クリエイティブルックあれば色味でスマホと差別化出来るし高感度強いから星を動画で撮る事も出来る

206:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 17:51:09.40 fOAkS4040.net
>>190
フジは典型的なコングロマリット企業なので仮に赤字事業になったとしても10年くらいは様子見するよ
新しい事業をどんどん始めていく体質の企業は撤退もなかなかしない
企業である限り無限に事業を増やせるわけじゃないから将来的にも赤字を出し続けると分かってる完全に終わった業界なら流石に撤退するだろうが

207:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 18:18:14.26 qGUFWPaQ0.net
フジは
小型軽量、フルサイズに迫る画質
どれも達せず閉店か?
最後に出した話題がアメリカでの集団訴訟だった、
なんてことに
ならないことを祈るばかり

208:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 20:54:25.39 H0+3Q5ct0.net
フルサイズに迫るどころか追い越してるからな おまえらの負けw
URLリンク(www.gizmodo.jp)

209:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 21:33:56.75 gevkTNBG0.net
>>202
アプリのAIノイズ処理が年々よくなっていくからもうポタ赤とかほぼいらんぞ
iso12800だ25600がどんどん実用レベルになっていく

210:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 21:54:02.35 fAuaq2hz0.net
ミラーレス
ワイヤレスリモコン使える機種少なすぎ
エントリー機はほぼ使えない

211:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 22:36:58.06 44xGlIwP0.net
eos kiss x7はワイアレスリモコン使える
キヤノンは全部対応してるはず

212:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 22:38:36.53 igkXhyBp0.net
ワイヤード使えるのは少ないけど
レスならみんな使えるんちゃう?

213:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 22:42:09.00 fAuaq2hz0.net
>>209
一眼レフは一眼レフは割と使える
問題はミラーレスねミラーレス

214:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 22:43:01.32 PLuen9fx0.net
フジは
まともに使えるトラッキングAFまだかな?

215:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 22:45:23.91 gggLZZgB0.net
フジは
AFは昔からダメだからまだ許せるけどレンズが売りのメーカーだったのにそのレンズが作れなくなったことが問題だよ
もう終わりだよ

216:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 22:47:38.01 eWNU4O9t0.net
閉店セールまであと2年ってとこか。フジ

217:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 23:01:46.46 FrkezfDx0.net
>>208
A6000はワイヤレス使える、SS最長30秒だから
バルブでキッチンタイマーとか使ってリモコン
押しっぱなしか2度押しじゃないの?
まぁ、汎用中華有線/無線インターバルレリーズ
リモコン使えないのは面倒
>>207
Stellariumとかインストして拡大した事ないの?
星は結構な動体、厳密には1秒でもペンタの特許
センサー動したり赤道義使わないと止まらない
上のとこれは500 F4 ISO6400 60秒
URLリンク(i.imgur.com)
NGC1999オリオン座V380星のジェットも写ってる
F4 ISO6400 60秒は露出値ー8EV
ISO10万でも4秒、20万でも2秒で止まらない

218:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/09 00:06:54.24 WU9IuZjk0.net
>>206
中判と言ってもベスト判ではね。
せめてセミ判の645になったらまた違って来るんだろうけど

219:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/09 00:42:54.76 wwohS4dp0.net
>>206
画質はセンサーサイズがものをいうね

220:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/09 01:12:50.72 1K5+6muW0.net
フジの
色味と物理ダイヤルが一番のウリの開発部隊からは動体志向のAFは出てこないと思う
AF頼みの動体撮影が快適にやりたきゃファームアップなんかに期待するだけ無駄だからさっさとマウント移行しとけ
まず間違いなくC-AFがイマイチなのは変わらないから

221:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/09 08:59:38.16 h26O7fHH0.net
エントリー機のワイヤレスリモコンは専用ではなくスマホアプリ内にあることが多いね
キヤノンならcamera connectで接続するとスマホでシャッター切れるしライブビューも確認できる

222:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/09 09:10:09.44 h26O7fHH0.net
フジのデジカメ(Xシリーズ)のコンセプトはフィルムカメラの再現だからね
そしてレンズを含めてシステム全体をフィルムカメラのサイズ感に収めることが最優先
デジタルカメラなのに以下にフィルムカメラライクにするか
フィルムカメラみたいなデジタルカメラが欲しい人向けに開発をしているのでAFとか
動画とか期待するならフジを選ぶのは最初から間違っている

223:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/09 10:50:28.22 lc1c4N4I0.net
>>220 現実は 価格コムのレビューでポートレート作例載ってるけど相変わらず酷い肌の色やな もう絵作りでも周回遅れになってる フジの上位機の撮って出しはフィルムカメラの再現だからとかもう通用しないよ…



225:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/09 11:09:34.90 14AVM8Me0.net
Z8新ファームでZf同様ピクセルシフト対応
色深度/解像度UPノイズ低滅で物撮り風景
建物用途180万画素カメラ化w
フラッシュチャージ時間待機設定なとあり
スタジオワーク対応、中判マジイラネ
鳥やオートキャプチャーなどZ9に載った
機能搭載にZ9に無い機能も下克上搭載
まぁ、そのうちZ9にも載る訳だけど

226:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/09 11:46:08.13 14AVM8Me0.net
あ、180万画素じゃなく180MP
こんな機能やオートキャプチャーとか
ファームだけタダで乘るとか凄い

227:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/09 12:22:55.17 YrTj3xal0.net
>>196
すでに書かれてるけど、機材に頼るんじゃなくて、まずカメラの使い方を覚えよう。
じゃないとどんなカメラ使っても同じような写真になるよ。
α6000 天体写真で検索する。
α6000 模型写真で検索する。
そこから。
しばらくそれで取ってみて、今ある機材の何が弱い部分なのかがわかるようになってから次を考えよう。

228:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/09 14:56:22.92 iX7MXmxC0.net
散歩動画を撮りたいなと思ってビデオカメラを探してるけど、センサーがどれも小型なので同じ値段(10万くらい)のミラーレス一眼を買った方がもしかして綺麗でしょうか?

229:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/09 15:00:35.91 iX7MXmxC0.net
持ってるiPhoneでもいいかなと思ってたんですけど
何か映像が味気無いんですよね…

230:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/09 16:31:05.79 nXyWGqka0.net
ジンバルと最新iPhone買ったほうがいい

231:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/09 17:20:35.14 jx4xSsEi0.net
動画用で画質が欲しいとなるとハイアマチュアレベルも使うFX30辺りのカメラがラインになってくる

232:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/09 17:47:45.18 P+0VsL+a0.net
映像が味気ないのはカメラが原因ではなく、撮影者の問題だから。
代わり映えのしない景色をただ漠然と撮影してたら、味気ない動画になる。
川口浩探検隊のように、無理矢理にでも味付けして撮影すれば、それなりの映像にはなる…はず。

233:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/09 18:30:29.90 kmTf7rL00.net
>>226
ミラーレスで明るいレンズで撮ったりこういう特徴的なカラーモードで撮れば味気ある映像にはなる
URLリンク(www.sigma-global.com)

ただ手ぶれ補正がスマホより弱いから散歩動画には向いてない
そういう用途にはDJI poket3が最適だろう

234:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/09 18:52:19.74 2MDCD3Fk0.net
そういう話ではなくシネマチックにならねえって話だろ
被写界深度の問題よ
iPhoneはデジタル処理で動画の背景を擬似的にボカすことができるけどな

235:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/09 18:54:48.87 2MDCD3Fk0.net
昔はデジタルビデオカメラは被写界深度が深くてボケないので岩井俊二はビデオカメラの前にハッセルブラッドをつけてそのスクリーンに写る画像をビデオ撮影して作品作った

236:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/09 20:16:02.51 VMqiaViH0.net
>>220
フジは
いずれは xマウント手放すだろうし、終わりの始まりのような気がしてきた
なんか嫌な予感しか無いんだ

237:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/09 22:41:56.19 iX7MXmxC0.net
すいません書き込み規制くらってました

皆さんありがとうございます
iPhoneの新しいのやFX30を買うのはちょっとキツいのでジンバルを検討してみます

>>231
そんな感じなんですがやはり10万程度のカメラだと無理そうですか?

238:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/09 23:30:36.52 f6fGG2Xt0.net
>>234
ZV-E10にE 50mm F1.8 OSSなら10万程度でシネマチックな動画撮れるよ

239:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 00:08:22.39 tfH3wyTg0.net
>>225
同じカメラを使っても、ビデオってスチルとはテクニックが全然違うんよ
まずビデオだと処理のスピードが関わるから、当然センサーが小さい方が処理が速いわけ
ビデオで求められるのが、動画の繋ぎ方なんだから、1インチだから~って判断できないのよ
あとは通しで編集できるのもあるからねぇ

240:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 00:21:26.60 ZR6VDMll0.net
動画再挑戦してみっかなあ
前は何とればいいかわからんかったし編集もできんかったけど
取り敢えず三脚に乗せて波とか飛行機とか夕日とかを撮ればええんか?
電車もええかなあ
ジンバルじゃなくて三脚で固定でもまずはいいよね

241:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 00:54:11.69 tfH3wyTg0.net
動画まではいかんでも、タイムラプスで日の出までの様子を動画化してるのをみたことがあるけど
そういうのから試してみたらよかんべ?

242:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 01:27:15.91 l3CljXJP0.net
前に似たようなこと考えてZV-1 ⅱ買おうとしたら店員にイメージセンサーがスマホと大差ないしやめといた方がとか言われてたな
E10ならAPS-Cだしレンズ交換できるし>>225の用途をみたせるなろうか?手持ちジンバルリモコンが便利そうなのよね

243:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 01:46:00.66 JR6zNwVc0.net
フジ
これ、マジで店終いする気w
その時サポートってどうなるんかな
コニミノはソニー、ペンタはリコー
フジは受け皿無くねw

244:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 05:16:02.13 K48h8RWO0.net
富士ユーザーの偏屈さはニコ爺に通じるところあるからニコンに統合されそう。ただニコンにはフィルムなんちゃらは無いんだったか。

245:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 10:47:28.36 ouB5f6eN0.net
皆さんどうもです
E10もちょっと候補に入れてみます
ありがとうございました

246:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 11:45:23.28 JLghJ/dn0.net
フジとか瀕死で終わりそうなメーカーの機種って忖度記事ばかりだよな・・・w
H2のときもベタ褒めされてたけど蓋をあけたら、いつものガッカリ砲だったのバレたし。
H2をどんなに持ち上げてもH1がひどすぎてなw

247:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 11:48:47.88 Rgou0qOR0.net
>>234
ボカすのはレンズなのでカメラの値段は関係ない
レンズで言えば焦点距離が長くF値の小さいレンズほどボケ表現がやりやすい
同じ画角で撮影する場合センサーサイズがでかいほど長い焦点距離のレンズが使えるのでセンサーでかいレンズの方がボケは作りやすいけどね

248:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 13:17:02.98 lJQNrynj0.net
 【動機】ズームしてもボヤけずくっきり撮りたい。現在のデジカメは30倍ズームができるけどボヤける
 【予算】ボディとレンズ 新品10万円程度
 【用途】風景や人物
 【出力】PC鑑賞のみ
・任意項目
 【大きさ/重さ】コンデジをひと回り大きくした程度
 【所有機材】LUMIXのTZ85
 【使用者】カメラ歴10年くらい
 【重視機能】4K動画も撮りたい
 【その他】パナソニックのデジカメを使ってるので同じパナソニックがいい。
現在のTZ85はMicroUSBで充電できるので同じかusb type c での充電対応希望。

249:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 13:49:54.84 wkY4JJ8a0.net
ようやくパナソニック指定だ
オマエラ
本気を見せろ

250:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 13:53:54.63 TroMpANS0.net
>>245
GF10で良いかと
レンズは望遠が欲しいならキットレンズ売って代わりに買う事になるので
それ次第で予算を超えてしまうけd

251:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 14:06:24.61 XQArL3E30.net
>>245
とりあえずレンズ交換式で30倍ズームは無い
そしてTZ85は換算720mmだから同レベルの望遠となるとコンデジから一回り大きいサイズでは無理

レンズ交換式でなくてFZ1000とかのネオ一眼がいいんじゃない?

252:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 14:32:38.68 lJQNrynj0.net
>>247
いい大きさですね
本体のレンズキットは何倍まであるんですか?

>>248
昔FZ200を使ってて持ちやすかったんですが、ケースが大きくなってしまうのが難点でした。
fz1000は後継機種ですかね?

253:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 15:03:43.08 qJM8+e1O0.net
>>240
ボディとレンズを共用したニコンがある

254:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 15:13:54.89 XQArL3E30.net
>>249
FZ200よりセンサー大きくなってズーム倍率減った版
ズーム倍率減ったけどセンサー大きくなって画質は上がってる

255:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 16:58:52.99 iI9r+j5m0.net
すいません 超ビギナーなのですが白い望遠レンズてちょっと目立って恥ずかしいなって思ってるのですが・・  実際は別にレンズの色とか一般人の方は
ノー眼中ですかね?  恥ずかしがり屋なので・・

256:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 17:21:53.19 Rv/Gsnls0.net
あーキヤノン使いだなとしか思わん。
ソニーかもしれんが。

257:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 17:47:50.03 6Cej5TzB0.net
>>252
望遠レンズなんて白でも黒でもあんなもん街中でもってたら目立ちまくるやろ

258:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 18:06:31.75 XQArL3E30.net
>>252
一般人の感覚を俺らに聞いたら駄目でない?w

259:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 18:06:39.69 TroMpANS0.net
>>249
12-32(35mmでの24-64)mmと25mm
短めの標準ズームと単焦点
このシリーズ、何代か前は望遠もついてたけどそれが単焦点になった

260:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 18:08:55.95 Pt0779Z10.net
>>255
大正解(笑)

キヤノンじゃないけど白レンズ恥ずかしければレンズコート

261:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 18:09:45.37 wkY4JJ8a0.net
>>252
eos kiss x7 + ef-s 18-55mm IS stm
の標準ズームキットですら警察や警備員視点からは大きなカメラ、プロカメラです

262:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 18:16:13.53 Pt0779Z10.net
Kiss7WHITEは目立たない!
URLリンク(i.imgur.com)

263:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 19:08:20.65 1aokSWgt0.net
>>252
白いレンズは高級望遠レンズの象徴だからねぇ
それに似合うものを撮ってる気概があれば、恥ずかしくもなんともないよ
とりあえずは、スポーツか鳥を撮ってると言ってろw

264:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 19:12:27.71 DqSsjm+U0.net
>>256
単焦点ってのがイマイチわからないので、デジカメの短期レンタルで試して、気に入ったら買おうと思います。

265:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 21:18:33.82 5vaGJqeq0.net
クモリやゴミやカビって保証や保険の対象になるのかね?
怖くてフジのレンズ 二の足踏んでる

266:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 22:02:33.28 6+bQm3i80.net
ケンコーも白レンズ出してた気が

267:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 22:37:10.80 brb/ypPI0.net
>>262
松本人志の話題を親戚に一生懸命説明してそう
そのバイトいくらもらってるの?

268:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 22:56:21.24 1ZPzx7/U0.net
>>252
前に白のイメージが天体望遠鏡を連想させて、遠くを盗撮してる人って印象があるってのをどこかで読んだな。
わからん人からはレンズ自体の長さ云々はそれほど関係なく、白=(おそらく800mとか1000mmとかの)超望遠に感じるらしい。

269:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 23:17:08.74 pM3dBfjO0.net
結局、声のでかい人の受け売りでしかない
それを信じて疑わない半可通たちが
このレンズはー単焦点はーと言って回りたいだけ
実際、どのレンズで撮影したかは画像を見せてもわからないというお粗末ぶり

270:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/11 08:18:45.56 Fs7Jag8I0.net
>>241
現実を見ようね
URLリンク(dclife.jp)

271:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/11 09:00:23.62 K9A7As350.net
チェキは1000万台で更に増産でフィルムもお一人様2箱までの販売制限してる店もある。
デジカメは800万台で10年前の15分の1

272:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/11 10:31:45.69 MpuwkWWM0.net
>>267
富士がニコン吸収すればいいんじゃね?

273:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/11 11:49:24.95 Ay+P68Mi0.net
>>267
ミラーレス脱退は有り得るでしょ。
どっかに売却したいのが本音では?

274:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/11 17:55:50.35 qSjSKxKV0.net
なぜかフジスレには行けない連中の戯言w

275:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/11 18:09:07.13 DMCH7bEf0.net
向こうに行くような人だと、活動対象として手遅れなんでしょう。
それ以前に「生娘シャプ漬け」にしないと販促にならんのよね。
‥‥てか、自身、それほどデキ悪いって知っているわけかw
「生娘シャブ漬け戦略」で露呈した“マーケティング業界”のお寒い事情
URLリンク(bunshun.jp)

276:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/11 18:26:32.34 JCwclJ6b0.net
ソニーのAPS-C機には、APS-C専用の通しズームレンズがあるのでしょうか?

277:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/11 18:46:58.75 DMCH7bEf0.net
「通しズーム」と入力できるような人がする質問ですかねぇ、はぁ。

ある or ない だけでいいなら、すでにご入力の”APS-C専用の通しズーム”で
ググれば比較的簡単にわかりますし。
それ以上はスマホの片棒を担ぐことにもなりかねません、ここまでにさせてください。

278:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/11 19:52:19.29 H6cYGd840.net
>>273


279: あるよ E16-55mmF2.8GとかE18-105mmF4.0Gとか



280:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/11 20:03:44.91 cIfnlHkE0.net
通しF値はマニュアル露出する人以外不要だろ
AEで撮影してる人が通しF値をありがたがる意味がわからん

281:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/11 21:32:59.44 cEcqLW0I0.net
仕事用(建築写真内観外観)フルサイズのカメラ
広角ズームレンズ15mm付近
でコスパ良い機材ありますか?

282:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/11 21:42:19.60 dK/6ZBLV0.net
>>277
eos 5ds + ts-e 24mm f/3.5l ii
三脚はとうぜん別

283:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/11 22:03:23.91 H6cYGd840.net
>>277
AF度外視で古い機種でも良いと思うけど新し目のフルサイズでコスパ良いのだと
LUMIX S5 II + LUMIX S 14-28mm F4-5.6 MACRO
とかかな?

284:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/11 22:13:46.41 +t3ah3IN0.net
>>276
マニュアル露出は撮るものによっては普通に使うと思うし、2.8通しは素直にありがたいと思うが。

285:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/11 22:18:21.21 cIfnlHkE0.net
>>280
じゃあ2.8通しの何がありがたいか言ってみなよ

286:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/11 22:42:15.02 cEcqLW0I0.net
>>278
>>279
ありがとうございます。
両機種調べてみてどちらかを参考に買ってみます。
今の所ですが5dsに少し惹かれています。

287:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/11 22:51:03.69 1Gryv/z70.net
>>277,279
本体はDC-S5で充分かと。mk2より5万位安くて、像面位相差センサー付いてない以外は性能変わらないし。
外は、EOS RPとRF15-30mmF4.5-6.3 IS STMの組合せ位かと。
15mmの超広角で安い暗めのレンズが無い。
17mm始まりの安いレンズなら有るのだけど。
コスパはAPS-Cの方が高い。

288:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/11 22:55:12.68 M58cSlY20.net
>>281
ズームした時点で可変f値のレンズなら勝手にf値が変わるのが一番の問題

289:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/11 23:06:00.13 cIfnlHkE0.net
>>284
だからマニュアル露出の人にとっては通しF値の方が楽なわけよ
で、AEの人にとってはF値が変わろうが関係ないと言ってるのだが?

290:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/11 23:26:31.49 K9A7As350.net
>>282
外観撮るならチルトレンズ
建物が真直ぐ撮れる
田舎なのでビル群なんて無く、自分は高台から街撮影しミニチュア風で遊んでたけど…
URLリンク(i.imgur.com)

291:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 01:30:14.24 K5ogpac00.net
クリップオンストロボについて質問です。
TTLをISOオートで使う場合、自動露出×自動露出という設定になってしまうと思うのですが、
機械側はどういう条件というかバランスで露出を決定させているのでしょうか?
例えば、
「可能な限りISOを低くして」→「ストロボの光量でカバーする」
「ストロボを決めてから」→「ISOで合わせる」
とか。
どういう挙動が行われているのかが知りたいです。

292:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 02:48:46.47 jauvEIJF0.net
ヨドバシ・ドット・コムと全国24店舗 ランキング
2024年 1月16日~1月31日
URLリンク(getnavi.jp)
■第1位 ソニー α7C II ボディ
■第2位 ソニー α9 III ボディ
■第3位 ソニー α7 IV ズームレンズキット
■第4位 ソニー α7C II ズームレンズキット
■第5位 ソニー α7 IV ボディ
2024年 1月1日~1月15日
URLリンク(getnavi.jp)
■第1位 ソニー α7C II ボディ
■第2位 ソニー α7 IV ボディ
■第3位 ソニー α7C II ズームレンズキット
■第4位 ソニー α7R V ボディ
■第5位 キヤノン EOS R6 Mark II ボディ
2023年 12月16日~12月31日
URLリンク(getnavi.jp)
■第1位 ソニー α7C II ボディ
■第2位 ソニー α7 IV ズームレンズキット
■第3位 ソニー α7C II ズームレンズキット
■第4位 ソニー α7R V ボディ
■第5位 ソニー α7 IV ボディ

293:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 04:57:57.23 CzgCPUxy0.net
素人ですがアドバイスお願いします。
 【動機】撮影会や家族の写真を綺麗に撮りたい。
 【予算】できればコスパを重視したい。15から20万
 【用途】屋内。慣れたらアイドルのライブなど
 【出力】PCメイン
 【大きさ/重さ】特になし
 【所有機材】iPhone13
 【使用者】全くの初心者
 【重視機能】特になし
 【その他】色々動画を見てみてソニーのa6000シリーズでいいのかなと思うけどレンズの組み合わせがわかりません。よろしくお願いします。

294:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 05:05:32.73 GN5+4fQW0.net
>>289
屋内、ましてやアイドルのライブとなるとフルサイズが欲しいが予算が厳しいですね。
中古でa7cとかにタムロンかシグマのf2.8通しレンズ辺りだろうか。
家族写真だけならaps-cに高倍率ズームと欲を言えば単焦点レンズで済む話

295:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 08:22:48.70 fneU5YqD0.net
アイドル≫家族写真ww

296:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 08:43:03.20 dxqlr1+g0.net
>>289
家族写真が子供の運動会含むならタムロン18-300
旅行やら普段の生活くらいならシグマ18-50F2.8
屋内アイドル撮影なら17-70F2.8みたいなとこかね

297:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 08:51:13.81 CzgCPUxy0.net
>>290
>>292
参考にします。ありがとうございました。

298:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 08:54:05.59 JSx0szb70.net
>>289
家族の写真ならa6000にテキトーなズームレンズ使えば問題ないよ
でも室内のアイドルライブは厳しいぞ
ドンクレーの箱でドンクレーの距離かわからんけど目の前ってんなら85mmf1.8単焦点でいいけど
これ以上大きくってんならレンズだけで30万
さらにだとOver100万円じナイト無理

299:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 09:03:08.26 CzgCPUxy0.net
>>294
すいませんちょっとアイドル舐めてました。
おとなしくa6000シリーズから検討していきます。レンズはシグマ18-50が目的用途にも合いそうなのでここら辺で調べていきます。アドバイスありがとうございます

300:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 09:30:45.49 54vUOLyl0.net
>>287
E-TTLをISOオートで使った場合の挙動はカメラ(メーカー)によって違いますね
例えばキヤノンはスピードライト使った場合ISO上限は1600以上にならないですがニコンはいくらでも上がります

301:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 10:57:09.21 /Zm/D1Fr0.net
APS本体と2万~3万の糞レンズの組み合わせだと高級コンデジ以下の画質という事もありえますか?  現在sonyのRX100M7使ってて一眼カメラ未体験です

302:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 11:06:32.22 JSx0szb70.net
>>297
高級コンデジがRXのことなら画質で負けることはない
ガチ高級コンデジ例えばQ3ならどう足掻いても勝てない
諸行無常なり
南無

303:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 11:09:49.90 2SjTeXdi0.net
>>295
ドンマイ
はしかんの奇跡の一枚だって、ペンタのしょうもないAPSCカメラだろ
あいつのブログ見た事あるけど、かなりのドルオタっぽいけど、
そんなカメラでも日本の最前線で戦える
まあ昔の事だけどさ

304:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 11:21:17.63 /Zm/D1Fr0.net
>>298
そうですか! ありがとうございます!

305:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 12:05:36.97 2SjTeXdi0.net
>>298
君の言いたい事は分かってるし、我ながら面倒な奴だと思いながらも言わせてもらうが
RXだけじゃ分からんだろ
RX100シリーズかRX1シリーズかでは話が違ってくる
価格的にとても買う気にならんかったが
それでもRX1はまだソニーを侮る声が多かった時代に反論として一発かまさせてもらってた想い出よ

306:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 12:44:38.26 hTTziC7i0.net
>>297
そんなスーパーコンデジがあったらサブに加えたいぐらいだよ

307:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 13:05:27.79 54vUOLyl0.net
>>301
友達いなさそう

308:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 15:46:24.01 2SjTeXdi0.net
>>303
素人さんが自分のカメラ見て
一眼レフ使ってるんだ?的なことを言ってきた時に
これは一眼レフでなくミラーレスと言って~と説明するかい?
面倒だから適当に流すか、誠実さの表れよな
タラバガニは蟹の一種ではなくヤドカリの仲間だと説明するぐらいの重要さだ

309:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 15:52:53.99 54vUOLyl0.net
おい兄ちゃん
すごいカメラ持ってんな
一眼レフだろ?
とか言われていやこれは一眼レフではなくミラーレス一眼でとか説明したらそのおっさんは
へー知らなかった
勉強になった
とでもいうのか?
説明はお互い時間の無駄だよ

310:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 17:39:07.00 lyCo8vu60.net
一眼ミラーカメラ
一眼レフレスカメラ

311:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 18:10:44.16 lFyJ93HA0.net
ライカから一眼レフへカメラの主導権が移ったのが1954年
旭光学(ペンタックス)のアサヒフレックスIIbがクイックリターンミラーを搭載し
カメラ界の勢力図がドイツから日本へ大転換したのだ
それから10年、TTL内蔵露出計を搭載したペンタックスSPが
世界中で猛威を振いペンタックス=一眼レフという代名詞にまでなった
その後、一眼レフがカメラの頂点を維持し続けて今年で70年の節目となった
ミラーレスなる過渡期の産物もスマホにシェアを奪われ続けて瀕死状態と聞く

312:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 18:30:48.83 gBsTmPRq0.net
>>297
あり得る。重要なのはカメラ本体ではなくレンズ。画質の9割はレンズで決まる。

313:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 18:42:06.19 SOiMqIms0.net
>>308
画質が何を指すかにもよる
一眼よりiPhone15の方が遥かに画質いいって人も一般には珍しくないし

314:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 19:24:14.15 Gll3BKEu0.net
そして能書きが多いと世間一般からうざがられるか、ウンチクンとか言われるわけで

315:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 19:58:58.66 YvGVD9m30.net
>>310
人の話聞くより自分が話す方がキモチイイからね

316:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 20:38:10.34 BD0YPEOT0.net
>>309
スマホで撮ってスマホで見る分には何も考えずパッと見は綺麗に写るからねえ

317:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 20:59:15.12 SOiMqIms0.net
>>312
残念ながら55インチモニターで比べてもほぼ差が無い・・・
ショート比較
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
iphoneの映像
URLリンク(www.youtube.com)
比較本編(ihoneとレンズ交換式$10,000カメラの比較)
URLリンク(www.youtube.com)

318:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 00:02:23.21 NVzpn7020.net
>>308
重要なのはカメラやレンズではなく撮影スキル
写真の9割はスキルで決まる
被写体を選ぶのもスキルのうちで画質に関しては1割未満
それでもなぜか機材の話題が絶えない残念なスレ

319:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 00:45:16.47 k7oAL7IY0.net
マジで画質に関してはスマホで十分な時代が到来してる
ProResRAWで撮影しておけば高感度ノイズはAIで消せるし、疑似ボケも進化を重ねて>>313のように違和感を感じないレベルに到達しつつある

320:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 00:50:59.25 NVzpn7020.net
画質に関しては20年前のコンデジをエモすぎると鼻でわらって若者が買っていく
当時はそんな画質ですらデジカメ雑誌で特集組んで、これが〇万画素の実力!
などと提灯記事のオンパレードだったw
あの画質を褒めちぎってたライターさんたちの目は節穴だったのか?

321:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 01:17:43.90 k7oAL7IY0.net
>>316
当時の日本のライターや写真家や音楽家にはそういったLo-Fiの文化が無かった。唯一、8bit SONGを楽しむ層が居た程度
まあ、日本発祥の8bit SONGもすっかり海外が主流になっちゃってるけど
URLリンク(www.youtube.com)

322:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 09:04:31.69 xhOEqf670.net
スマホカメラとデジカメの画質の違いはあるけどそんな違いなんてどうでもいいというのが世の中の大多数
写ルンですのヒットで明らかになったように世の中の大多数の人のとって欲しいのは写真であって別にカメラという道具ではない
そして写真写す道具はいつも持ち歩いているスマホに内蔵されていて十分以上の品質の写真が撮れるし共有もらくちん
牛丼なんて吉野家でええやん、究極の牛丼とかまあ追い求めるやついてもいいけどそんなもんいらんって感じや

323:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 10:18:05.20 k7oAL7IY0.net
今のウェディングカメラマンは動画主体で仕事してるしな

324:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 10:21:46.07 xhOEqf670.net
>>319
昔と違って動画の再生環境が充実したしな

325:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 10:57:18.38 k7oAL7IY0.net
SNSからして動画主体だしな・・・

326:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 11:14:30.64 k7oAL7IY0.net
普段持ち歩いてる携帯電話でこんだけ撮影できりゃ、そりゃカメラ専用機の立つ瀬がないよな

iPhone15 Pro Max | Hohem iSteady M6 | Blackmagic Camera App | スマートフォンジンバル | Gimbal | ジンバル撮影
URLリンク(www.youtube.com)

327:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 11:16:42.01 k7oAL7IY0.net
スマホカメラの弱点は前ボケと玉ボケとフレアと光芒

NEW YORK CITY | Cinematic Video | Sony A7SIII
URLリンク(www.youtube.com)

上の動画にあるいくつかのカットはスマホカメラでは今でも撮影できない
逆に収差の無い写真を撮る分にはスマホもスチルカメラも差はほとんど無くなってる

328:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 12:17:29.78 6PeqUxky0.net
スマホカメラ極めたほうが将来性あるぞ

329:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 12:19:53.13


330:KV5ptUwM0.net



331:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 12:28:36.67 xhOEqf670.net
>>325
腕の差を見せつけてやれよ

332:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 12:28:40.37 gwRSCbwp0.net
スマホで撮りました!(フルサイズでバチバチに加工したもの)
これで評価を上げる

333:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 12:32:21.00 xhOEqf670.net
iPhone15proで撮影

334:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 18:53:39.41 LQmKJ3FA0.net
最近カメラはじめて、コンタックスNマウントのレンズを買ったんですが、マウントアダプタで間違えてヤシカ・コンタックスマウントを買ってしまいました
正しいマウントは、コンタックスGレンズ用でいいんでしょうか?

335:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 19:15:05.06 xhOEqf670.net
>>329
コンタックスn用だね
コンタックスnは電子絞りなので電子接点付きマウントアダプターじゃないとじゃない絞りが動かない
ボディはソニー用はあったと思う

336:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 19:39:51.35 LQmKJ3FA0.net
>>330
なるほど、またコンタックスGとも違うんですね・・・ありがとうございます。
国内で売ってるところなし、あっても5万くらいの高級品しかないとなると、しばらくレンズ塩漬けします。
ありがとうございました

337:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 20:46:53.05 9f4a4HlB0.net
>>307
大丈夫か? Leica M3の発表が1954年だ。

338:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 21:17:57.75 pS3lASU20.net
初心者ですが相談させてください

 【動機】モデル撮影会(水着)で肌の質感が分かるような高精細な写真を撮りたい
 【予算】最大65万-75万位
 【用途】屋内。
 【出力】PCメイン
 【大きさ/重さ】軽目の方が良いのでミラーレスを考えています
 【所有機材】現状無しですが、先日SONYのα7r5とSEL50F12GMを勢いでレンタルしました。
F7.1位で撮って高画質だと思いましたが、初心者すぎてもっとシャープ撮れるのか、もっと絞った方が良いのか、他のレンズの方が良いのか判断できません
 【使用者】初心者
 【重視機能】モデルさんの全身シャープな写真が撮りたい
 【その他】初心者なりに調べて、ボディはα7r5かα7r4かα7cr辺りを考えています。レンズは良くわかっていないです

339:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 21:25:11.42 xhOEqf670.net
>>333
カメラというかレンズに投資しろ

340:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 22:26:00.65 bLOsm8mh0.net
>>333
z8にz135でいいんじゃね?

341:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 22:27:18.17 k7oAL7IY0.net
>>333
それ解像番長の組み合わせだから、その組み合わせより明確に解像する機材とか言われても無い。同じくらいってのならある。
F1.2の50mmだとピンが凄く浅いから全身を解像させるなら絞るしかないかもね

342:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 23:39:48.17 CCtRqZEm0.net
みなさんどうも有難うございます
>>334
解像度的にはレンズの方が重要なんですね
>>335
ニコンだとそういう組み合わせになるんですね
>>336
解像度番長ということは333の組み合わせはかなり解像度にこだわる方の組み合わせと理解しました。 解像度に関して同等レベルで良いので、ボディがもしそのままα7r5でもレンズが例えばSEL50F14GMなら、SEL50F12GMより逆に全身くっきり肌の質感まで写しやすいとかがもしあれば、組み合わせを教えて頂けると助かります。 

343:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 05:29:56.04 gDSn9KSB0.net
>>337
1.4より1.2の方が圧倒的にシャープ(F5.6においてエッジで明瞭)
URLリンク(www.the-digital-picture.com)

344:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 09:01:40.56 6/IFmozk0.net
>>337
カメラメーカー各社のHPで公開されてる、撮影に関する記事を読んで基礎中の基礎を勉強するのが必要最低限。
その後、自分の撮影ジャンルに近い内容書いてるSNSや書籍読んで勉強する事が必須。
どんなに良いカメラ買っても、知識がなければ思い通りの写真は撮れないし、どんな機材が必要なのか、どの用に使えば良いかも判断つかない。
迷っている原因を直さないと何使っても問題解決しないかと。

345:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 10:33:35.23 1YhAUAQT0.net
振り向けばペンタみたいな位置まで下がらんといいけど・・・フジは

346:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 10:36:04.99 A4T3mZck0.net
あー、集団訴訟か これはやらかしたな
フジおわた

347:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 13:09:22.15 g1XA5Gmt0.net
>>337
レンズが作る像をセンサーが記録しているんだから、レンズがダメだと本体が何でもダメ

「色収差」で調べてもらうとわかるけど、色によって回折の大きさが変わるから、輪郭がボヤッとするようになる。開放でなんともなくて、絞ると出ちゃうパターンもあるしなぁ
単焦点レンズなら個別対応できるから良いんだけど、ズームになるとそこをちゃんと作るために値段が高くなる

人を撮るときって、レンズの焦点距離の好みってのがどうしても出るから、どの付近が好みか?ってのを最初に見つけると良いですよ

348:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 14:25:22.44 vnF9+nSV0.net
説明ジジイ

349:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 14:58:13.14 tw4LO6ZO0.net
色収差と回折はあんま関係無い気がするんだよな。

350:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 15:48:43.57 K91NIfOp0.net
高画素ジャンキーならこれがいいんじゃね
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

レンタルしてるとこもあるはず

351:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 16:49:53.79 ZJMyxgvf0.net
レンタルしたそのシステムは最高の部類で撮った写真がいまいちで
さらに無いのか?て質問なら
結論はそれ買えばよく、機器の問題ではなく
撮影の設定やテクニックやRAW現像、手ブレ照明ポージングなんかを考えた方がいいと思う
解像感だけならHDRとか色々あるがレンタルで使いこなせてない可能性もあるので機材は頂点なので他の見直しをおすすめ
全体に言えるけど、こういう写真撮りたいて思ったら、そのカメラマンがどんな機材でどんなシステム組んでるか参考にすると良いと思う

352:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 18:55:27.28 gq8Sh98v0.net
機器変更になやんでいます、相談させてください
【動機】今のが足りない
【予算】40万以下
【用途】ポトレ(外の5m以内の人物)
【大きさ/重さ】軽い方が良い
【所有機材】lumix G8
【重視機能】手ブレ補正、AF、ボケ
【その他】合計20万ほどのLumixのレンズが3つ有るので G9かG9m2を考えましたがmftとしては大きくて重いし、ボケ感が必要になったのでプルプレイムの EOS-R6M2かニコンのZFに行っちゃうかな迷っています。こちらの方がmftよりもちろん重いけど性能と見た目が気に入りなので我慢できそうです。今のG8の性能では不満があるので機器を変えるのは決まりです。

353:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 19:01:55.00 IhwlFQrq0.net
>>347
金があるなら間違いなくR6m2とRF85 1.2だけど60万
5mって結構離れてる気もするけど何mmが好きな焦点距離なのかな

354:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 19:19:53.98 tw4LO6ZO0.net
>>347
むしろレンズを変えた方が良いかもしれないよ。
ポトレでその距離だと換算112mmのシグマ 56mm F1.4 DC DN (\43,648)辺り導入するとか。
明るいレンズでSS稼いで手ぶれと被写体ぶれを防ぎ、大口径望遠でボケを稼ぐ。
…換算112mmは望遠過ぎな気もするかなー。5m「以内」の範囲が分からんからなんとも。
あと現有レンズも分からんとなんとも言いがたいか。
まぁフルサイズに刷新するのが一番スッキリするとは思うけどね。

355:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 19:27:00.01 YCuls8J60.net
>>347
Zfにはmftにも無いフォーカスポイント手ぶれ補正ってのがあってAFの合った場所を中心に手ぶれ補正を効かせる事が出来るのでお勧めしたい
あと40万がレンズ込だとF1.2のレンズは予算的に厳しいのでRFだと85mmはF2のマクロになってしまう
その点でも通常の85mm F1.8のあるニコンの方がお勧めかな

356:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 19:32:26.22 c8AjgJ4G0.net
>>347
85で縦位置全身1.8m撮るのに4.25m、105で5.25m
玉ボケの大きさは85/1.8は47、85/1.2は71
105/1.4と135/1.8は75
Zf 27万、Z85/1.8S 10.3万、中古FTZ+105/1.4E 17.6万
85/1.2、135/1.8買えないなら中古の105/1.4Eが良いと思う
105/1.4E使ってるけど良いレンズだよ
URLリンク(photohito.com)

357:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 19:35:42.99 gq8Sh98v0.net
>>348
今は25 1.4を使っていますが、lumixに残るなら42.5 1.2か シグマの56 1.4を購入する方がいいかなと思ってしま。ボケを入れながら上半身と景色の一部をいれたいので!
60万まではさすがにきついですね

358:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 20:01:31.12 Y0hgYw2b0.net
2/21のシグマ製品発表会でZマウント版85mm F1.4 DC DNが出ればZ fとそれで予算とボケを両立出来そうやね

359:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 20:33:14.48 tw4LO6ZO0.net
>>353
シグマはZのフルサイズレンズ出すんかねー?
ニコンが許諾するのかどうか…
とはいえ、レンズの選択自由度考えると、RFよりZの方がいいよね。EとかLもいいが。

>>347
てわけで、パナS5が16万、シグマ85mm F1.4 DG DN が11万で合計30万以下、ってのもアリだな。
lumix 使いなら親和性高いのでは。Lマウントならシグマレンズはほぼ純正扱いだし。

360:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/14 22:00:52.93 URG/vUyc0.net
>>351
むかしは85mmがポートレートレンズだと持て囃された
メーカーもこぞってラインナップを揃えて85mmを出した
しかし、ミラーレス時代になると40mm前後のパンフォーカスレンズまで
ポートレートレンズだと誇大に偽称するメーカーまで現れた
そのメーカーはかつて85mmだと言っていたはずなのに
被写界深度とかの概念が欠落してるのだろうか、オリンパスは

361:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 08:03:44.53 d38qGQZq0.net
 【動機】背景をぼかしたかっこいい写真が撮りたい
 【予算】できれば10万以下、良いレンズ込みなら15万まで。コスパ重視(レンズは中古可)
 【用途】室内撮り(ペットインコ接写)、時々旅行
 【出力】PC
・任意項目
 【大きさ/重さ】軽いと助かります(旅行時)
 【所有機材】スマホのみ
 【使用者】初心者
 【重視機能】SNS動画も少しは撮影したい
 【その他】インコが飛んでる瞬間のカッコいい写真までは望んでいません。
よろしくお願いします

362:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 08:31:52.78 xzwOsqvx0.net
>>356
スマホのポートレートモード

363:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 08:42:14.75 d38qGQZq0.net
>>357
スマホが3万で買った格安で全然寄れないです…
スマホはどうしても2年で買い替えるから、高いのを買う気になれなくて

364:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 09:05:24.39 8RRL6zKP0.net
E-M10と60mm F2.8 Macroかな。少しオーバーするけど。
旅行用はまた別にお手軽ズーム買えば良い。

365:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 09:26:59.12 Qtz5MVag0.net
>>356
近くにあるものを綺麗にボケさせるには、高いレンズがいるけど
背景が無限遠で、数メートル先にいる人を撮るなら安い望遠レンズでもいけるよ
だから、予算内のダブルズームキットを買って試すのがよろしいかと

366:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 09:35:51.99 LBiIsvuo0.net
>>356
こんな写真が撮りたいですって作例つけるといいと思うよ

367:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 10:05:30.49 d38qGQZq0.net
>>361
URLリンク(imgur.com)
これは水浴びの動きが入ってますが(こんなの撮れたら最高ですが)羽の一枚一枚が綺麗に撮れて、近場の背景がボケてる感じがいいです
ある程度片付けはしますが生活感とかぼかして隠したいです

368:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 10:06:23.64 d38qGQZq0.net
>>362
この人はプロのカメラマンなので良い機材と良い腕をお持ちです…私は素人ですがこんな写真をとってみたい

369:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 10:14:28.83 d38qGQZq0.net
>>361
URLリンク(imgur.com)
こんなふうに寄って毛並みを美しく撮ってあげたいです

370:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 10:15:11.18 d38qGQZq0.net
>>359
ありがとうございます
調べてみます

371:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 10:24:08.05 8kpq/3x20.net
室内ペットならビデオライト買うといいよ
モババで使えるようなアマゾンの中華のハンディでいいからあるとないとじゃ大違い

372:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 10:25:19.33 sLD32mEl0.net
>>356
具体的な機種のお勧めは他の人に任せるけど、
背面液晶タッチシャッターできる機種が良いと思う。
一眼レフみたいにファインダー覗いた状態で撮るのは慣れるまで難しいと思う。ピントが目的の所に合わないとかね。
タッチシャッターならタッチした所にピント合わせてすぐシャッター切るので、動物とか動く対象には使いやすい。

373:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 10:50:13.46 d38qGQZq0.net
>>366
ありがとうございます
二千円台くらいのものでよいのでしょうか?

374:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 10:56:15.73 LBiIsvuo0.net
>>362
動きが入るといきなり難易度上がるね
この写真は水滴が止まっているので最長でもシャッター速度は1/2000とかでしょう

室内なので1/2000で撮ろうとするとがなり明るいレンズが必要なのでレンズだけで40万とかです

動きはあきらめた方がいいかと

もしインコがあまり動かないなら部屋の端っこから望遠で狙うとそれっぽいのが撮れると思います

部屋の中って本当に暗いんですよ
屋外の100分の1くらいしか明るさないのでその分シャッター速度落とす、明るいレンズ使う、ISO感度上げてノイズは許容するしかないです

375:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 11:07:41.19 8kpq/3x20.net
>>368
2つあるならそれくらいのものでもISOを数段あげられるからかなり画質はよくなるよ
逆光ポトレとかだと光量足りんけど、イルミとか行くと夜間ポトレくらいの用途ならスマホ層でも最近は使ってる人よく見るでしょ

376:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 11:10:54.39 d38qGQZq0.net
>>369
ありがとうございます
さすがに水滴が止まるような>>362レベルは諦めますw

>>364
これは良いスマホで撮ったくらいのように思えるんですが、このくらい寄って毛並みをきれいにとりたいです
私のヘボスマホはボケボケで…

インコはあまり動きませんが、望遠となると三脚も必要になるということですよね
予算程度の具体的なおすすめもあるととても助かります

377:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 11:12:28.50 d38qGQZq0.net
>>371
予算程度のおすすめカメラとレンズ、を教えてほしいです(三脚もおすすめあればw)

378:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 12:27:52.92 sLD32mEl0.net
>>371
コスパ優先ってことで、おそらくコスパ最高なカメラがコレ。値段はカカクコム調べ。
パナソニック LUMIX DC-G100K 標準ズームレンズキット \67,400
パナは安いカメラでもソフトウェアに手を抜かない所が好印象なのと、初心者に優しい印象(自分調べ)。
G100はVLogカメラってことになってるけど実は静止画向けとして優秀なのと、
4Kフォトという連写撮影機能が多分小鳥撮るには向いている。水滴跳ねてるのとか撮れる可能性ある。
付属レンズはあまりボケないけど超軽量なので旅行には丁度良い。
これにマクロ系の明るめレンズを追加する。
LUMIX G MACRO 30mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-HS030 \37,799
なるべく近くで撮りたい、ってのとコスパ考えるとコレが良さそう。
明るさとボケ量重視の場合は、
シグマ 30mm F1.4 DC DN [マイクロフォーサーズ用] \34,930 も選択肢かもしれない。マクロじゃないけどそこそこ寄れる。
シグマ 56mm F1.4 DC DN [マイクロフォーサーズ用] \43,648 も良いけど望遠過ぎるのと手ぶれ補正が欲しくなるのでNGかな。
ただ、ボケ量を本当に重視したいのならフルサイズミラーレスの方が良い。予算もかかるけど。
これ以外のレンズも中古で安いのがいっぱい転がってるので、
付属の標準ズームで撮ってみて気に入った画角のがあったら、その付近の単焦点レンズを探すと良いかと思う。
マイクロフォーサーズ規格のものなら他社製も全部つく。
ただし望遠の場合はレンズ側に手ぶれ補正があるものを使った方がいい。
暗いレンズ(F値が大きいレンズ)は室内で使うのはかなり厳しいので、やめといた方が無難です。
あとはリングライトとかホットシューにつけるLEDライトとかをアマゾン辺りで買えばいいと思う。安いんで良いので。
三脚は多分不要。シャッター速度遅いと、被写体の方が動いてブレちゃうと思う。ライトの方がいいと思うな。

379:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 12:45:15.25 d38qGQZq0.net
>>373
やすいやす~い!(夢グループ)
あんまりすごいカメラでも使いこなせない可能性のほうが高いんですよね
旅行の機動性も考慮いただいてありがとうございます
詳細は見ながら読み込ませていただくとして…
トライポッドグリップがついているタイプもありますが、トライポッドグリップがあると私の用途で役に立ちそうですか?

380:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 12:54:05.54 i/S5/w3E0.net
>>334
性能とか以前にフジのAPSCレンズに云万円出す人数は限られてくると思う
予想販売数の少なさとそれを補う高価格設定の綱引きで、
システムとしてジリ貧ロードに陥ってる

381:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 12:56:36.93 Qtz5MVag0.net
>>374
グリップというより、小さい三脚の機能は便利だからかった方がよろし
撮影テクニック「ここにピントを合わせる」って先に決めて(置きピン)、そこに水浴びさせる皿を置いておけば、鳥が来た時にシャッターを押せば良い
レリーズって、リモートシャッターの機能も使えば、さらに良いタイミングで撮れますよ

382:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 13:01:22.94 k2HiUcof0.net
フジのAF
に必要なものは新機能ではなく手前にすぐ持っていかれる持病
への処方箋なんだがなぁ

383:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 13:03:24.22 sLD32mEl0.net
>>374
LUMIX DC-G100V 標準ズームレンズキット \68,158
これね。差額が微差だな。どうせ買うならVの方がええね。
「SNS動画も少しは撮影したい」とのことだし、ハンドグリップあると動画は撮りやすい。
動画撮らなくても卓上三脚として使えるから便利だと思うよ。

384:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 13:03:39.53 LobBX4wl0.net
余計なお遊びフィルター開発する前にAFとしての基本性能他社並みにして、ってハナシ
被写体認識も認識と合掌が連携してなくて使えない…
ほんとにふざけたメーカー
フジ

385:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/15 13:10:24.00 sLD32mEl0.net
>>379
被写体認識と合焦が連携しないのは他社特許で抑えられてると聞いたことがある。
真偽は不明だがオリンパスも同様の挙動らしいのであり得るかもしれない。単に技術力かもしれないが。
でも個人的には、液晶タッチシャッターが最強だと思ってんだよね。背面液晶ライブビューでまかなえる被写体なら。
被写体認識は人間が判断し指でタッチ。そこをピンポイントでAF合焦した瞬間にシャッター。
まぁ厳密じゃないし連写とか難しそうなので特定状況のみだけど、ある程度撮影者の工夫で切り抜けられることは多いかなと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch