コシナ製レンズ Carl Zeiss/Voigtlander 38at DCAMERA
コシナ製レンズ Carl Zeiss/Voigtlander 38 - 暇つぶし2ch167:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/05 20:20:35.66 NqX5RdVA0.net
URLリンク(2ch-dc.net)
マクロプラナー 50めし撮りにいいな
画角狭いけど座ったまま見たままに撮れる

168:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/05 20:55:03.35 laF2w2p40.net
Loxiaか
懐かしいな
3年前に全廃したわ

169:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/05 21:32:32.76 uahrnBK40.net
少し前に20G売ってLoxia21買った
後悔はしていない

170:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d701-/BY0 [60.67.183.29])
24/03/05 21:48:02.92 upzj9ftO0.net
Loxiaのシャープな写りもそうだけど偶数枚の絞り羽の光条が好み。Sonyは9枚だからね

171:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/05 22:24:10.91 iXnSNk0O0.net
Loxiaは21、25、35、50を使用しているが脱着はやりづらいな
166さんの「ピントリングに粘り気がない」とは思わないが絞りを変える時にピントリングに触れて動きやすいので注意を要する
Loxiaの魅力はZeissらしい階調の豊富さにあると思う
Loxia2.4/25
URLリンク(2ch-dc.net)
Apo-Lanthar50mmF2
URLリンク(2ch-dc.net)
Apo-Lanthaも好きなレンズで操作性は絞りが前方にあるこっちに軍配が上がるけど、
ピントの来ている中央の花、パッキパキで触れたらケガしそうでしょw Loxiaはもっと柔らかい

172:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/06 01:02:04.74 RAv+xqs10.net
>>171
Loxiaのピントリング、粘っこく動く?
うちの個体はApo-Lantharのヌメ~とした重い動きとは全く違ってスカスカに近いので
微妙なピント調整がし難いし、僅かに触れただけで容易に回ってしまうので気を使う
トキナーでトルク調整してくれるやに聞いたが、どうなんだろう

173:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/06 01:56:28.48 t6b9xWxs0.net
>>172
>>21に書いたように製造はコシナなので最終的にコシナに渡るんだろうけど
まずはケンコートキナーにメールフォームで問い合わせてみたらどうだろう
コシナのBiogon2/35のフォーカスリングがすごく固くて、これはコシナ直接だったけど
メールでやり取りして修理に出したら治してくれたよ

174:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/06 10:53:07.39 KMMOUoQmM.net
個体差あるんだね、うちも35はちょうどいいけど21は緩い。そしてコシナはLoxia製造してると公言していなくても、治してくれるってことはやっぱりコシナ製なんだね。

175:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/06 10:54:09.69 KMMOUoQmM.net
読み間違えた。173はVM用のBiogonか、すまん

176:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fe7-uB8S [2001:268:c20f:417d:*])
24/03/06 16:00:06.99 cgOrOM390.net
Loxia買った時は一生物って思ったのにそうはならなかった自分を少し蔑む

177:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f1e-lvv7 [115.85.120.208])
24/03/06 16:48:12.10 RAv+xqs10.net
Loxiaのピントリングのトルク調整が可能かケンコートキナーに問い合わせてみたが
・構造上軽い仕様となっており、調整しても明らかな変化が感じられない可能性がある
・作業の概算費用は、工場に送らないと見積り出来ないので現時点ではお答え出来ない
という趣旨の回答があった

保証期間内なら調整は無料で遣って貰えるようなのでダメ元で依頼しても良かったが
保証が切れているので、調整しても変わらない可能性があるならどうしようか思案中

178:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/06 20:29:59.04 KMMOUoQmM.net
>>171
アポランター解像感すごいな…これは欲しいな。
後ろのボケも色収差が少なくて綺麗だ。

179:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/06 20:40:59.97 PNP4R9xw0.net
>>178
アポランはライカの120万円レンズのアポズミと色温度が500Kから1000K程ずれているだけで遜色ないからおすすめ
この程度の色温度なんて比較撮影しない限りほぼわからん

180:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 00:27:32.66 44P81U/I0.net
アポランもコシナブルーなん?

181:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 00:36:14.90 ouzIotkZ0.net
本当に貧者のライカだな
しかも性能バキバキ

182:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 01:21:47.39 xV6UJNYn0.net
>>179
マップカメラの比較で、ブラインドで良い写りだと思った写真はアポランの方が多かった
もう少しコンパクトだったらいいのに
と思いつつ購入してしまうんだろうなー

183:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 09:13:48.64 cqkRCJVi0.net
ハーフマクロあたりでなんかいい機種ないかなーとヨドバシ見に行ったら、
MFで一番優先度が低いつもりだったapo-lanthar 110mmをその場で購入してた
安いネットで買うつもりだったのに、やべーねこれ
そのうち50も買いそう

184:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 09:42:30.33 PXI2tixd0.net
アポランターシリーズをコンプリートしたが、バキバキ度は50≧65>35≧110
50mmは隅の隅までバキバキで、とにかく解像度の高いレンズが1本欲しいならコレ
65mmも殆ど遜色ないが、個人的には中途半端な画角に感じ、出番は多くない
35mmはそれらより少し劣るが、ある程度絞ったときの光条がお気に入り
110mmはある程度絞らないと周辺部がやや甘いが、色収差の少なさは断トツ

185:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 13:50:32.34 gONMRU3K0.net
>>184
コンプリートしてないな
90mm F3.5 バキバキ
135mm F2.5 パキパキ 重たい
180mm F4.0 化け物 オオーハラショー!
オールドも揃えて欲しい
フィルム用だからデジタルならニコンZ専用になるかもね

186:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1749-/BY0 [180.43.13.131])
24/03/07 18:22:59.12 rdOp9S3I0.net
若干スレチになるけど、SonyのLoxiaやVoigtoanderの場合、減光補正、色収差補正、歪曲補正、クリエイティブルック、Dレンジオプティマイザーはどの設定にするとレンズごとの個性が出やすいんだろう。
周辺減光補正はあえてOFFにした方がいいのかな

187:名無CCDさん@画素いっぱい
24/03/07 19:06:33.26 vqk589VcM.net
>185
逆にオールド90、180しか持ってない人もいる
ペンタ→フジへの移行組で
レンズもKマウント版だからマウントアダプタ噛ませてフジで使ってる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch