☆ライカ Leica M型総合 Part 17★at DCAMERA
☆ライカ Leica M型総合 Part 17★ - 暇つぶし2ch216:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/07 17:53:52.72 9mDnICRfd.net
240のセンサーも在庫なくなってるの?
SL typ601もそろそろやばいかな?欲しくて、程度のいいもの探してたんだけど

217:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/07 22:53:01.14 cpREF7ke0.net
>>216
俺も探してるんだけど、どちらも良い出物がずいぶんと減りましたね

218:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 18:58:58.91 c+rNjBfT0.net
青春さん、パチモンレンズを掴まされたって。

219:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 20:02:10.84 zI6hMcH50.net
最近の動画は面白いよねw

220:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/08 23:58:22.38 1Ml2gIHY0.net
偽物っていうからそんなもの出回ってなくね?と思ったらニコイチかい

221:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/10 09:10:42.21 bJ4LYWZH0.net
虚偽表示

222:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-lmPU)
24/02/11 18:29:20.73 sZ6Ce8Qur.net
マップからラインきたけどM5の新同品なんてのがあるのか

223:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 14:51:00.63 SIlWKjKLa.net
ハズレ個体を引いたらフリーズ地獄なんだな
M11からM11-Pに買い換えようかと思ったけど、ちょっと怖い
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

224:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 15:14:27.06 QgTo60np0.net
>>223
うむ
だから前もそういう個体は直ぐに放流して手放すべきと書いた
何度修理しても治らないのを経験してると地雷だとわかる

225:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 16:34:40.56 HhUWZI3O0.net
実はマップカメラの中古の方が安全かもよ
複数のSDでフリーズしまくるなら、初期不良で返品できそうじゃん
そういう対応は親切だった気がする

226:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 20:33:37.63 PbB5TCLB0.net
一回フリーズ連発するようになった場合、SDカードに不良セクターができている可能性あり。
おかしくなったSDカードを他のデジカメに挿すとフリーズするようになる。
こうなったらPCでフォーマットしないとだめ。
PCでフォーマットしたあとはしばらく安定する。

227:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 21:27:30.64 giT/yONM0.net
なおSDカードを変えてもフリーズは直らない模様

228:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 21:29:43.57 PbB5TCLB0.net
PCでクイックじゃなくて通常フォーマットで調子良くなるぞ。
カードの寿命は縮むが。

229:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 22:21:38.36 giT/yONM0.net
それで直るならこんなに被害者いないんすよ…M11の場合はね

230:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/12 22:49:00.52 m+D0hebf0.net
>>225
俺はM11フリーズしまくったから修理依頼したら半年かかると言われて、鬱陶しいからマップに売り抜けたけどなw
そういう奴多い気はする

231:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5eda-Wfyb)
24/02/13 05:17:48.65 7/7Xn+Hh0.net
>>229

いいから一回騙されたと思ってやってみろよ。
新品で買ったSDでも一度PCで通常フォーマットかけると安定する。
なお、Macでは通常フォーマットができないみたいだから知らない(Windowでいうところのクイックフォーマットのみ?)。

232:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 12:50:19.23 G464Eiq0r.net
M8、M9、初代MMは、カメラでは画像消去しない、撮影後はSDカードはフォーマットする、書き込み中は他に操作しないというくらい気を使ってるけど、M10系は5年くらい一度もフリーズしない
ライカもまともになったなあと思ってたのだが・・
M11はここ見てると怖くて買えないなあ

233:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 20:25:32.43 MnQLSgd8a.net
>>231
そもそも内蔵SSDでもフリーズするのに

234:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 20:33:19.27 S6v3JSmsM.net
HDDやSSDのようなストレージと、ROM領域(特に先頭側)を同じと思ってる奴がいるな
フリーズのだいたいの原因は不正メモリアクセスだよ
つまり単なるバグ

235:名無CCDさん@画素いっぱい
24/02/13 20:40:51.13 y6Lm5xkZ0.net
>>222
未開封品ではないのが残念

236:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6284-rjUQ)
24/02/13 23:39:13.02 c1GrFzGa0.net
>>222
M5なのが残念


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch