ライカ Leica Qシリーズ総合 Part 4at DCAMERA
ライカ Leica Qシリーズ総合 Part 4 - 暇つぶし2ch2:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/18 19:45:58.44 O6P6xXXr0.net
Nikon Zfに嫉妬してくんな

3:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/18 22:09:53.89 tojuJnOl0.net
「ライカに嫉妬して、Zfを持ち出して当てつけている」ように見受けられます。
当てつける、遠まわしに言ったり、わざと反対のことを言ったりして非難すること。

4:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/19 04:34:47.14 ANB37ImQ0.net
Q2のストラップホールが抜け落ちる不具合があったのに、全く対応せずスルーし続けた事実として言い伝えておかなくてはな。

5:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/19 08:11:51.52 pK1AjMDj0.net
抜けて落下したら新品交換されたり、問題があるなら無料修理対応してくれると報告されてたと思うけど、それ以上の対応が必要なの?
利ざやたっぷり取ってるだけあって対応はそこらのメーカー以上にしっかりしてると思うけど

6:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/19 08:17:25.45 vbg7vlye0.net
普通はロット番号で該当のボディか照合して修理交換の対応がされるんだよ
壊れてから無料で修理しますとか怪しい中華製品と変わらん

7:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/19 08:20:40.07 ANB37ImQ0.net
えっと、それって当たり前の事だし、ただの誤魔化しだよな?
ニコンとかリコールかけて総点検したよな?
企業の責任の取り方としてあり得ないわ。

8:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/19 08:40:10.38 YTSBIzDH0.net
全く対応せずという書いといてその返しはバカなのかな?
全くという言葉は100%という意味を知らないのかな?

9:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/19 09:19:58.23 +kHR/pIl0.net
Qだけじゃ無くて、Zfも欲しいなと思ってるし、嫉妬なんかしてないので、よそ行ってください。

10:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/19 09:34:56.70 vbg7vlye0.net
というかなんでワッチョイ外したん?

11:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/19 09:56:24.81 Tjoj/MlN0.net
前スレの986がここを見てるかどうかわからんけど
初代Qは防塵防滴じゃないのでセンサーにゴミが付く事があったと思う

12:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/19 10:11:53.48 r7ns+lYB0.net
サポート、メンテナンスが充実してなきゃいけないなら国産買えば?落ちて壊れてもその間はM型でと使ってればいいし、有料だとしてもレンズユニットの交換は30万くらいでやってくれるよ。

13:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/19 10:53:27.76 vbg7vlye0.net
それを信者って呼ぶんだと思うよ
ライカが好きなのは分かるけどね

14:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/19 11:06:56.28 pK1AjMDj0.net
なんでこのスレ見てるの?

15:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/19 11:25:25.98 vbg7vlye0.net
Q2ユーザーだからだけど

16:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/19 13:57:34.20 aQ825oc50.net
前々スレ スレリンク(dcamera板:3番) の話なら、
3 名無CCDさん@画素いっぱい(ワッチョイWcaba-KfEh) 2022/05/24(火) 01:44:10.62 ID:FWZ+I4+T0
 ちょっと前に話題になってたQ2のストラップ留め金抜け落下のん
 新品交換になってたね
ストラップの金具の抜けを言い出した人の、報告のYoutubeがあるじゃん。
【ご報告】 Leica Q2 "Reporter"が帰ってきた!
 ストラップ留金部分(アイレット)が抜け落ちて
 修理のために送られていたドイツ本社から生還!!【修理結果】
URLリンク(www.youtube.com)

17:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/19 16:01:18.94 T5EewACi0.net
zfてヘリテージ風の加工したプラレンズ2本だけ用意したニコンの新機種か。これに嫉妬てw

18:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/19 19:57:45.80 ANB37ImQ0.net
どっかのカメラはレンズ交換できないけどなw
ま、せいぜいストラップホール抜けて悲鳴上げないようにしろよw

19:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/19 20:14:24.62 ANB37ImQ0.net
ストラップホール抜ける欠陥、落下→新品に交換

これが素晴らしい対応?信者ってバカなん?
謝罪と新品に交換したうえで、欠陥が生じたロットをリコールかけて対策するのが "当たり前の対応" なんだが?
売り逃げ上等だった一昔前の中華メーカーかな?

20:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/19 20:52:50.11 5FpahBOT0.net
俺のQ3は不具合ないし、M10-Rはレンズ交換できるけど何の話だろ。

21:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/20 02:12:34.76 vXjcGiYY0.net
えっと、Qの話ししてるんだが?w

22:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/20 02:42:23.57 VcKiCUqq0.net
ライカに文句あるならもうライカスレ見るなよ

23:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/20 15:57:00.05 Kg1cXuoe0.net
ユーザでもない奴が文句言うのがよくわからんね笑

24:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/20 16:39:30.87 B6I2Kd6B0.net
少なくとも俺はQ2ユーザーだから文句を言いたいよ
限定ボディだからもしすっぽ抜けて壊れたら余計にムカつく

25:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/20 22:08:30.70 vXjcGiYY0.net
ストラップホールが抜けてカメラが壊れたらカメラが保証されるのは当たり前。
てめえが欠陥品を売ったんだし当然。それを有難がってる信者がやばい。
落とした先に子供が居て怪我したらどうすんだ?
1000万円のフェラーリに当たって傷つけてしまったらどうすんの?
カメラだけ新品に交換してサヨウナラ?
ライカって本当に無責任なメーカーですね。

26:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/20 22:42:29.02 kjyW0C1D0.net
>>25
一連の書き込み見てLeica使うの怖くなったから、伊勢丹の外商通してLeicaに質問入れてみたわ。
Qシリーズ以外にも色々買ってきたけど、あなたの書き込み見て不安で仕方ない。

27:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/20 23:23:08.69 JwiHuQN60.net
1000万のフェラーリ?

28:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/20 23:29:23.04 vXjcGiYY0.net
良い判断だと思うよ。まともな人ならそうなるだろうね。
信者は「新品に交換してくれた!」って喜んでれば良いんじゃない?w
「儲かる」と書いて「信者」と読む。

29:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/21 00:20:47.91 K3M94maS0.net
こいつニコ爺か

30:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/21 01:04:22.62 4C88VSkE0.net
ニコ爺はどこのスレでも迷惑しかかけない、断言できる

31:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/21 02:16:15.24 ClfYHE+30.net
GKが荒らしているのミエミエじゃん。10月16日のこれ↓でバレるよね。
URLリンク(hissi.org)

Zfを気に入っているようなフリをして咬ませ犬にし、
そしてお気に入りのニコ爺攻撃。そろそろ手を替えた方がいいんじゃねw

SONY機のシャッター崩壊を踏み倒したのが痛いんだろうな。

32:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/21 10:47:29.63 5S99wmzl0.net
本来はこの前のz8みたいなことになるのが普通だけどライカのものづくりみたいなブランディングを守るために無言を貫いたんだろうね
だからこそそこに嫌悪感を抱く人間がいるのもおかしくは無い

33:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/21 23:13:34.70 ILi8WeP/0.net
モノづくりのブランディングを守る

隠蔽体質

34:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/22 00:01:42.60 zuKSkzsd0.net
>>33
ほんとしつこいな
Zfスレから出てくるなよ

35:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/22 09:32:37.00 wSttNr4G0.net
ライカのブランド(笑)ってその程度なんですね

36:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/24 17:40:13.23 NwuKTLE30.net
マップで27日の午後予約で連絡あったよ。

37:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/24 18:13:41.30 8muwJwzR0.net
>>36
おめ

38:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/24 18:24:32.49 aXlBvSkn0.net
28日の僕ももう少しかな?来年頭には来るだろう

39:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/24 19:56:24.85 2K1VOxCb0.net
へそくりで買ったQ3
中古で20万で買ったQの体でいたのに値段バレてえらい目にあったわ

6万もするドライヤー買ってあげて何とか和解

ここの諸兄はリッチマン多いのだろうけど気を付けてな

40:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/24 20:26:06.63 Wbb2bVyA0.net
>>37
ありがとう。
クリスマスプレゼントのつもりだったから思ったより早かった。

41:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/24 20:45:24.90 z03NEQYs0.net
>>39
こう言うのよくわからんわ
財布を全権自分が握ってるってこと?
無駄にドライヤーとかにお金使う分には構わないんだ
家計どう管理してんだろ

42:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/24 21:37:30.44 zMulA2py0.net
へそくり言うてる。

43:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/25 04:41:11.97 FwYT100r0.net
漢なら「飲む打つ買うで金溶かすよりも100倍マシだろうが!」つって怒鳴りつけろ。情けねえな。

44:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/25 15:16:27.14 OpU4K/Z20.net
昭和からタイムスリップしてきたのかな?

45:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/26 07:02:42.43 66SgLQBM0.net
今月予約しました。いつくるかな。

46:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/26 18:07:34.42 LnQl06ku0.net
X100V使ってて気に入ってるから単焦点のコンデジ最高峰のライカいこうと思うんですが、Q2とQ3って仕上がりに値段ほどの差って出ますか?

47:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/26 18:52:10.43 l9bZrY4l0.net
正直言って画質に劇的な差は感じないよ

ただ色んな面での使い勝手が使うほどに差を感じる。Q2には戻れない
クロップ性能、FILMMODE、チルト液晶、AF性能、アプリの快適性が自分的に差額払うに値するポイントだね

48:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/26 19:59:16.63 dL7kjaXC0.net
Q3いいぞぉ、どうせQ2買ってもQ3頭から離れないんだから最初からQ3いくべし
個人的にはチルトはQ3でも要らかったけど(やけに溝に埃たまってうっとうしい...)

49:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/26 21:42:35.42 l9bZrY4l0.net
>>48
上部の溝な。まぁあの収まり具合の良かったQ2の方がデザインとして優れてるよね

50:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/27 13:20:23.06 ZDT6d5TP0.net
7月にQ3予約したけど
まだウンともスンとも言ってこない
いつくらいに手に入るのだろう?

51:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/27 14:50:52.01 qhX+gQjT0.net
ツイッター見る限りライカストアは8月上旬に予約した人はもう届いてる。
マップカメラは予約開始翌日の5/27予約組がようやく数日前に届いた。

52:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/27 17:46:22.60 bPTSBMGV0.net
マップカメラは10月下旬に5/26午後~27まで時が進んだので、ボリュームゾーンは抜けたかなと希望的観測

53:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/27 18:33:52.84 SWoGGpWd0.net
マップ28日昼予約。連絡来た!

54:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/27 18:53:05.70 hqeK8x+Y0.net
Q3の作例をもっと見たい。ツイッタXには変なモノクロばかり。

55:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/27 20:44:15.38 +2y2VrQj0.net
7月ヨドバシカメラ
今年中は無理なんだろうな……としか思えない

56:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/27 23:07:37.64 BYD7bNv+0.net
おれも7月ビックカメラ
今年は諦めてる

57:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/27 23:45:27.18 0YfJslfJ0.net
マップは5月分は今年中に消化できそうね。

58:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/28 23:10:27.77 dGkMdCeY0.net
ヨドバシ5/27予約
未だプロテクターしか納品されてないよ...

59:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/31 05:52:25.02 B048jr+E0.net
何かこう、3ピン出てるだけの充電代表

60:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/31 05:53:45.92 B048jr+E0.net
くは、まちごうた。
何かこう、3ピン出てるだけの充電台座作ってくれないかな。と書きたかった。
スレ汚しすまぬ。

61:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/31 08:41:46.82 y0tAUBWA0.net
バッテリ持ち良くなったしスマホ気分でUSB-Cぶっさすので満足してるわ
カバーがばったらパーツ替えればいいし

62:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/31 18:16:17.31 jZHuKu/V0.net
>>53
マップ29日夜予約。連絡なし。
年内くるかなー

63:53
23/10/31 18:50:07.54 9Jthuksv0.net
>>62
店員が最近ドット入るようになったと言っていたから11月分の入荷で来るかもね。早く来ると良いね。

64:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/31 18:56:13.75 yAKe+Cn00.net
海外では結構在庫してること多いみたいだからやっと追いついてきたのかな

65:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/31 19:46:20.50 jZHuKu/V0.net
>>63
店員情報ありがと!それまでq2使い倒すわー

66:53
23/11/02 11:30:29.64 eq/jgAlc0.net
あのレリーズボタンに1万円って、、、狂ってるとしか思えない。


買ったけど

67:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/02 11:47:21.76 CZcjPWPT0.net
どっかで外れて紛失するに1万円賭けるわ

68:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/02 21:56:25.02 Ld2u62hB0.net
>>66
俺も買ったよ、、レッドのを
恥ずかしくてつけてないよ

69:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/02 23:02:33.18 XI9b61ly0.net
>>68
ブラスよりマシだよ...

70:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/05 07:42:42.79 fkidy1iN0.net
ライカQモノクロームが出るのは来年の今頃かな?

71:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/05 07:43:17.75 fkidy1iN0.net
失礼Q3モノクローム

72:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/05 08:19:00.00 W6Yx1sq40.net
>>67
Oリング挟んどけば緩まないよ

73:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/07 06:36:19.18 fedD0NW80.net
STDとNATの違いって教えていただけませんか。よろしくお願いします。

74:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/07 08:59:36.94 fHylzoEt0.net
7月にヨドバシ予約で9月末時点で一切目処が立ってないと言われたから今年は無理そうやが
若干資金難なのでもう来年夏ぐらいでいいやになってる
ファームやAFもそのぐらいには安定してますかね

75:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/07 09:04:17.61 fHylzoEt0.net
>>73
Q3は知らないけどM11だとNATの方が若干彩度が低くなってた気がする
VIVでしか撮ってなかったから正直わからん

76:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/07 15:10:23.78 FESHt+B40.net
>>74
3000枚くらいとった中では変なこと起きてないわ
M11-Pの方がよっぽどひどいくらい

77:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/07 18:19:16.42 9HKewtYO0.net
>>73
NATのほうがSTDに比べて、彩度コントラストが-1の印象です。シャープネスは不明。
確かめたわけではないので参考まで。

78:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/07 21:11:12.24 fedD0NW80.net
>>75 >>77 さん
ありがとうございました。

79:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/08 08:10:44.21 zNeLiQyM0.net
Q2がマップで69.8万。交換値引き5万。
Q3差額でスナップ旅行なんてのもありね。

80:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/09 13:34:31.92 qLNAPWu00.net
α9IIIが出て、お前らのローリングシャッターのカメラで撮った絵はいくらシャッタースピードガーと喚いても、上と下で違う時間の絵を合成しちゃった紛い物だということが判明したわけだが、どうすんの?

81:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/09 14:17:22.56 ZyuKl2Pb0.net
>>80
Q持っててそう感化された層なら余裕で買うだろ
コンデジに90万円突っ込める層だぞ

82:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/09 20:05:20.57 7dZVqtAY0.net
>>80
Nikon Zf Part 5
スレリンク(dcamera板:3番)+5
3 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-SRRy [49.98.224.44]) 2023/11/09(木) 13:32:06.94 ID:qLNAPWu0d
  α9IIIが出て、お前らのローリングシャッターのカメラで撮った絵は、いくらシャッタースピードガーと喚いても、上と下で違う時間の絵を合成しちゃった紛い物だということが判明したわけだがどうすんの?
5 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b2d-qKpe [220.100.115.141]) 2023/11/09(木) 14:30:24.40 ID:3jvzHWsJ0
  >> 3
  実は色もニセモノらしいな
  デジカメはこのピクセルは多分赤い色らしいぜって想定で色つけてんだろ

83:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/10 07:17:09.64 L8akMRvR0.net
全てのベイヤーセンサーの色は想定で塗ってるだけなんだけど
静止画であればピクセルシフトマルチショット合成で得られた色情報が最も正確なものだろうね

84:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/11 20:18:28.96 sDpupvfd0.net
久しぶりにベイヤー云々ってのを見たな
フォベ厨シグマヲタはこんなスレにも来るのか

85:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/11 21:30:33.16 kLBhMiHM0.net
この世のはモノクロで周波数に色付けて見えてるだけだぞ

86:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/12 10:26:32.90 79dXOi9w0.net
>>85
だから普通のカラーセンサー(ベイヤーセンサー)は1つの画素に対しては赤青緑のフィルターしか入ってないから
正しい輝度と波長を割り当てることが出来ず、位置の異なる周辺画素との類推で色を塗ってる

正しく色を付けるつまり波長を正確に知るためには全く同じ位置の画素に対して複数のカラーフィルターを通した情報が必要
それは例えば積層タイプのセンサーだったり、例えばピクセルシフト

87:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/12 10:41:07.02 79dXOi9w0.net
センサーが読み取れるのは輝度情報のみ
14bitであれば0から16383までの光の強さだけが分かる
モノクロであればそれでよいがカラーにするためにはご存知の通り色のついたフィルターを乗せる
では赤の画素に届いた光の輝度が5000だったとして果たしてそれは本当に赤い色なのかは何も分からない、すぐ隣にある青の画素の輝度が8000だったらそれは赤ではないだろうと類推出来る
近くの緑や更に隣の赤の画素がどうなってるかを確認して、多分この画素はこの色(波長)だなと推察しているのがベイヤーのデモザイク処理

88:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/13 10:37:34.60 3ibYKB1q0.net
つまりx-trans cmosって結構すごいってこと?

89:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/13 13:09:56.39 s88AlEez0.net
SUPER CCD ハニカムの頃からの実績だしな

90:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/14 12:13:02.93 nyiQNCq90.net
7月頭にビックカメラで予約
一体いつになるのかなあ

91:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/15 08:39:03.87 befYTWyO0.net
>>88
X TRANSだろうと周辺画素からの推測
ベイヤーとはデモザイク処理の計算式が違うってだけ

92:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/15 08:58:17.49 l9A02Aol0.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

93:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/15 21:03:02.84 grMOubfU0.net
>>92
乞食は消えろ

94:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/18 07:46:53.63 I3k4sfLh0.net
キョウトボーイズのストラップ昨日届いた
これは良いモノだ
テンション上がるわ

95:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/18 13:18:26.56 xFv3WrJ90.net
来月はヨーロッパはクリスマスの関係で生産量も減るだろうから今月来なかったら越年濃厚かな。

96:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/18 14:20:22.74 h14bdZNU0.net
クリスマス前に恒例のストライキな。

97:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/18 15:47:12.01 LnY4lStN0.net
>>94
買えんかった…

98:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/18 17:52:30.12 dbFjOD7F0.net
A&Aのシルク組紐もいいよ
Q2から使ってるけど毛羽立ちほぼ無し

99:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/18 21:43:35.90 3l/IrN/Y0.net
何?京都ボーイズって?

100:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/18 23:32:39.29 Q3AkkH7/0.net
>>98
自分も色々なストラップ彷徨って結局同じのに戻ったわ。柔らかいからレンズ周りに巻いて収納できるのも良い。
>>99
自演の宣伝臭もするから放置で良いよ。初回で買ったけど硬いし変に短いしで使ってないわ。

101:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/19 06:56:23.54 /1GhZWYY0.net
なんかストラップのステマをちょくちょく見るけどいまステマは違法だよ

102:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/19 07:06:35.52 7ecwhOhF0.net
良いとか悪いとか書き込むだけですぐステマ扱いされるこんな世の中じゃあ
>>100
キョウトボーイズストラップ安っぽいスプリットリングで取り付け時点で萎えまくった
どこがこだわりのストラップなのかと

103:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/19 08:18:57.01 Ux01SwqO0.net
ここの人やっぱ見る目あってほっとした。あのチンピラみたいなのが売ってるストラップってどんなのかなと思った。しかしインスタ見てもろくな写真ないな。

104:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/19 15:44:00.99 W7Zwmhfw0.net
推定年収6,804円じゃぁ、そりゃ安直なグッズも売るでしょう、ステマもやるでしょうw
URLリンク(www.tuber-town.com)

105:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/19 16:02:45.97 7ecwhOhF0.net
YouTubeって儲からないのね

106:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/19 16:05:53.28 oyRXmH5l0.net
調べたら登録者も動画の数も大違いやんけ

107:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/19 20:17:40.54 o8tZhLNW0.net
7月注文でQ3待ってるけど連絡が来ないので
ゾフォート2を買ってしまった
物欲を満たすために
さて、何に使おう

108:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/20 22:59:06.92 eZAPdo960.net
テスト

109:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/24 09:37:10.71 6HePm4Q+0.net
マップ今日入荷連絡くれ、頼むぞ

110:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/24 19:23:49.44 ubYGfRa00.net
マップまだ5月分がはけてないの?やばいな

111:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/24 21:35:11.46 K6PKYr6g0.net
ライカ銀座なら1ヶ月かからんのに

112:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/24 23:09:34.82 gSbHA5C70.net
マップ→全国規模で注文入る
ライカ銀座→東京近辺の常連客のみ
の違いだろね

113:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/25 18:36:10.20 FcnBSOLG0.net
ライカストアに優先的に回すのでは?

114:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/29 19:30:45.24 +Tuu3TuY0.net
マップカメラから入荷連絡きた
6/1夜予約です

115:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/29 21:52:40.62 YofvSyg00.net
>>114
6/10に予約した俺は年内期待してもいいかな

116:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/30 02:44:43.67 2SVISPdg0.net
マップ分はこの一ヶ月で6日分ほど進んだ模様(5/27から6/2)。
日が進むにつれて予約数は減っていくだろうから、12月下旬の納品は6月中旬予約分まで進みそうな気がする。

117:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/30 03:40:04.73 dQno27Hg0.net
マップ中古入荷する度に即日はけていくね

118:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/30 10:30:03.25 SqkrWUPE0.net
転売屋の餌だからな

119:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/30 10:34:10.03 WLPq71rl0.net
ビックカメラに7月組
来年まで2月までにはなんとか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch