Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part25at DCAMERA
Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part25 - 暇つぶし2ch2:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/06 22:34:49.49 bSivPsWo0.net
◆品番別サポート情報
URLリンク(av.jpn.support.panasonic.com)
▲取扱説明書 DC-S5M2
URLリンク(eww.pavc.panasonic.co.jp)

3:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/06 22:37:51.94 bSivPsWo0.net
◆【写真RAW現像ソフト】
電子取扱説明書の以下の手順で辿り着けます(なお、ダウンロードは自己責任で)
取扱説明書 → 他機器との接続 → パソコンに画像を取り込む → ソフトウェアのインストール(SILKYPIX Developer Studio SE)
( SILKYPIX Developer Studio SE
RAW画像を現像、編集するソフトウェアです。編集した画像をパソコンなどで表示できるファイル形式(JPEG、TIFFなど)で保存できます。
下記サイトをご確認いただき、ダウンロード/インストールしてください。)

4:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/06 22:42:05.21 bSivPsWo0.net
◆「LUMIX S1R」が「カメラグランプリ2019 大賞」を受賞
URLリンク(news.panasonic.com)
◆「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6」が「カメラグランプリ 2021 レンズ賞」を受賞
URLリンク(panasonic.jp)

5:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/06 22:45:06.03 bSivPsWo0.net
★ Lマウント製品は互換性を最大限に保つために細かい仕様が決められている
REDDOT FORUM に、ライカのStephan Schulz氏の主にLマウントアライアンスに関するインタビューが掲載されています。
URLリンク(digicame-info.com)
Leica Camera AG
URLリンク(l-mount.com)
Lマウントアライアンスとは何ですか?
URLリンク(www.sigma-global.com)
【3分カメラ講座】世界を震撼させた「Lマウント」とは?
URLリンク(www.leon.jp)

6:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/06 22:48:10.60 bSivPsWo0.net
★ 一眼カメラの動画性能の数字だけでは見えない熱暴走対策の重要性
最近の一眼カメラは動画撮影性能が向上し4K動画が撮れるのは当たり前で、EOS R5は8K/30P動画も撮影可能と謳っていたりします。
スペックの数字ばかりが注目を集めがちで性能の数字だけを見ると凄い!と一瞬思ってしまうのですが、実はハイスペックな数字には熱暴走と言う大きな問題が潜んでいます。
今回は、一眼カメラの動画撮影時の熱暴走やオーバーヒート対策について詳しく解説します。
URLリンク(www.photografan.com)
【抜粋】
熱対策機能付き一眼カメラ
 一般的に一眼カメラは、動画を撮影しない限りは熱暴走を起こすことはほとんどないかと思いますが、やはり動画をメインとして使う場合は、熱暴走を抑えるための放熱や冷却装置を備えた一眼カメラが良いかと思います。
やはり動画撮影に特化させたLumix S1HやSIGMA fp、ソニーα7SIIIには熱暴走対策に放熱や冷却装置が内蔵されているので、安心して使うことができます。

7:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/06 22:56:05.17 4Zj+ow+20.net
ここはIDコロコロ馬鹿アンチが荒らしのために立てたスレです。
本スレはこちら↓
Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part25
スレリンク(dcamera板)

8:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/06 23:04:15.97 d1WjWJ120.net
「LUMIX S5II」が「カメラグランプリ 2023 あなたが選ぶベストカメラ賞」を受賞~LUMIXとして初の受賞
「カメラグランプリ 2023」の各賞が2023年5月17日(水)に発表され、LUMIX「DC-S5M2」が、「カメラグランプリ 2023 あなたが選ぶベストカメラ賞」を受賞しました。
■投票理由(一般ユーザーのコメントの一部)
・本当にユーザーのことをとことん考え抜いた良いカメラだから
・スチル、動画機としてクオリティが高く、とても使いやすいため
・要望の多かった像面位相差AFを搭載して、目立たない冷却ファンも内蔵して、地味ながら完成度が高い
・リアルタイムLUTにより、表現の幅が更に広がった
・リアルタイムLUTや優れた画質といったように撮影を楽しむことを追求している
・コスパが特に高く、必要十分な機能/画質などを備えており、多くの人にフルサイズカメラの楽しさを提供したこと
・動画ニーズの高まりにおいて放熱機構が各社の課題になるなか、ペンタ部に格納するという独創的なアイデアでコンパクトさと耐熱性を両立している点が素晴らしい。センサースペックに現れないカメラのデザイン設計にインパクトを与えたモデルだと思う
・多彩な機能を小型筐体にまとめ画質も秀逸。最もバランスの取れた逸品
・像面位相差AFなどLUMIXの新たなチャレンジを感じたため
・画質の色再現性の良さ、手振れ補正性能等の基本性能の高さ、デザイン、コストパフォーマンス
・スチル・動画機としてクオリティが高く、とても使いやすいため
URLリンク(prtimes.jp)

9:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/06 23:10:02.05 4Zj+ow+20.net
ここはIDコロコロ馬鹿アンチが荒らしのために立てたスレです
本スレはこちら↓
Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part25
スレリンク(dcamera板)

10:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/06 23:21:09.21 jqpBNj+G0.net
S5M2、S1、のマイクロフォーサーズ版はこちら
Panasonic LUMIX G9PROII/G9PRO Part13
スレリンク(dcamera板)

11:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/07 02:17:08.89 peI41+0F0.net
このスレ立ててるのは名物信者の1人マウントシェアくんだぞ
マウントシェアくんもG9くんもワッチョイを恐れてるからな

12:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/07 03:14:46.31 mBumiDwF0.net
ここはIDコロコロ馬鹿アンチが荒らしのために立てたスレです。。

本スレはこちら↓
Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part25
スレリンク(dcamera板)

13:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/07 14:19:47.77 peI41+0F0.net
乱立するなボケ!

(ワッチョイなし)
Panasonic LUMIX Sシリーズフルサイズ 総合 Part35
スレリンク(dcamera板)

(ワッチョイあり)
Panasonic LUMIX フルサイズ S5/S5II/S5IIx Part10
スレリンク(dcamera板)

14:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/07 14:32:20.37 zY56oCAL0.net
ここはIDコロコロ馬鹿ウンチが荒らしのために立てたスレです。


本スレはこちら↓
Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part25
スレリンク(dcamera板)

15:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/07 18:08:37.40 N/VnnFTT0.net
アンチが乱立すれを立て誘導してます
本スレはこちら

(ワッチョイなし)
Panasonic LUMIX Sシリーズフルサイズ 総合 Part35
スレリンク(dcamera板)

(ワッチョイあり)
Panasonic LUMIX フルサイズ S5/S5II/S5IIx Part10
スレリンク(dcamera板)

16:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/07 22:45:10.47 vnPCY+Yq0.net
1乙
リアルタイムLUTがマジ楽しすぎる
毎日写真撮ってます

17:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/08 07:18:13.64 d7zAwooy0.net
ここはIDコロコロ馬鹿アンチが荒らしのために立てたスレです。

本スレはこちら↓
Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part25
スレリンク(dcamera板)

18:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/08 08:48:44.80 AIX5sWR60.net
リアルタイムLUT積んだG100みたいなのさっさと出してほしい。お散歩カメラにはS5Ⅱは重い

19:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/08 09:26:32.79 AIX5sWR60.net
今後リリース希望
G100後継 リアルタイムLUT、位相差AFと手ブレ補正積んで、4K30P無制限、気軽に持ち歩けるコンパクトボディ

S1H後継 FX3みたいな低画素で暗所性能高いセンサー積んで、位相差AFと電子ND、4K120P、GH6と共用ボディ

20:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/08 10:45:37.61 L3ATibip0.net
ここはIDコロコロアンチが荒らしのために立てたスレです。
本スレはこちら↓
Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part25
スレリンク(dcamera板)

21:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/08 10:58:10.68 u1NXegax0.net
量販店でS5とS5Ⅱを触って比較してみたが
ファインダーはⅡ型の方がいいと思い、でもAFは店ではそこまで明らかな違いがわからなかった

22:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/08 11:01:17.20 AIX5sWR60.net
S5のAFは動体はやや苦手だが静物なら十分速い

S5IIをレンタルしてみるのも手。レンティオで6000円くらいで安く借りれたが今はどうだろうか。

23:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/09 11:38:31.24 e2Upcv5M0.net
著名なyoutuber 有名な渡辺カズマサさんも購入したんだってね
これでLumixの天下間違いないな・・・ざまあみろG9粘着アンチ

24:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/09 12:07:54.93 3qfYQMjO0.net
渡辺はもうS5Ⅱ売り飛ばしたんじゃなかったけ

25:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/09 12:23:15.97 LELV7uyv0.net
ここはIDコロコロ馬鹿アンチが荒らしのために立てたスレです。

本スレはこちら↓
Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part25
スレリンク(dcamera板)

26:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/09 13:43:51.31 p46sOWzK0.net
ポートレート撮ってるカメラマンの人は買って早々に売ってたなw

27:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/09 13:55:09.67 QGfrjPN60.net
ここはIDコロコロ馬鹿アンチが荒らしのために立てたスレです

本スレはこちら↓
Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part25
スレリンク(dcamera板)

28:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/09 14:08:20.32 3qfYQMjO0.net
荒らしになってんのあんただよ
誰しもスレを選ぶ権利はある
ワッチョイがいいならそこにいれば良い

29:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/09 14:14:55.80 PhqkkVt80.net
ここはIDコロコロ馬鹿ウンチが荒らしのために立てたスレです。


本スレはこちら↓
Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part25
スレリンク(dcamera板)

30:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/09 14:24:00.51 ZoOjaL2a0.net
G9くん頑張っております!
300連投行けるか!?

31:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/09 14:33:13.62 uuoh9nom0.net
>>28
アンチが相手してほしいってよ

32:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/09 14:54:26.45 3qfYQMjO0.net
アンチはスルーが基本
それができないアホは荒らし

33:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/09 17:15:30.72 QxNi3yjW0.net
とアンチのお友達のG9くんが言ってます。

34:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/15 10:49:26.37 qleUUIqs0.net
>>24
ワタナベカズマさんが言ってたけどAFが不安定なのと録画音声にノイズが載るみたいだね、そりゃソッコー売り飛ばすな
FX3で配信できるスーバーエリートなもんだからオワコンのパナソニックなんて軽いお試しのつもりて買ったんだろうなぁ羨ましいよ
ここも一週間近く書き込みもないしホント終わってるんだなぁ
シクシクwwww

35:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/17 22:47:46.47 kgQ/ittK0.net
Panasonic's S5 II Gets Handheld, High-Res, 8-Second Long Exposure Mode
URLリンク(petapixel.com)

パナソニックはS5IIとS5IIX用のファームウェアアップデートを10月24日にリリースする。この新ファームには9600万画素のハイレゾ8秒手持ち撮影を含む3つの新機能が追加される。

パナソニックはS5IIに9600万画素のハイレゾ画像をカメラ内で撮影する機能を採用したが、S5IIとS5IIXが三脚を必要とするのに対し、GH6とG9IIには三脚なしでこれらの写真を撮影できるアドバンテージがあった。

S5IIのファームウェアアップデート2.2とS5IIXのバージョン1.3で、この状況は変わる。これらの新ファームより、どちらのカメラでも、長時間露光、ハイレゾ、ノイズリダクション適用の写真を、最大8秒間手持ちで撮影できるようになる。パナソニックの優れた手ぶれ補正技術により、長時間露光が必要な場合でさえ、ハイレゾ写真を撮影する際の三脚が完全に不要になる。

他にも2つの機能が追加される。パナソニックはAFポイントスコープ機能を追加し、AF使用時にフォーカス位置を拡大できるようにする。また、マニュアルフォーカスアシストも改善され、フルスクリーンモード表示で約20倍に拡大することが可能になり、より正確なマニュアルフォーカスが可能になる。

バージョン2.2と1.3(それぞれS5 IIとS5 IIX用)は、パナソニックのファームウェアのアップデートとしては比較的小規模なものだが、手持ちハイレゾモードのおかげでカメラの全く新しい使い方ができるようになったことは注目に値する。新ファームウェアは、太平洋夏時間2023年10月24日午前6時からダウンロードできる。

やったな!

36:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/18 14:29:16.98 3DBJQXg20.net
S5II発売直後からXでグチグチいってたfoxfotoがこのファームアップを受けてもグチグチ言ってんな
こいつの大好きなシグマfpの方がよっぽど使えないゴミなのに

37:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/18 14:36:21.72 z8X41+MG0.net
S1ファンも鬱陶しいから早くアカ消せよと思う

38:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/18 14:38:04.35 pBsTcSA30.net
フォーカススコープと20倍のMFファーカスアシストが復活したな
これはスチル系のユーザーから言われていたので、良いアプデだと思う
フルサイズの手持ちハイレゾ追加はヤバいな
手ぶれ補正が優秀だから出来る事だろうが
ファームで改善出来る部分はしてくるのはLUMIXの良い部分だな
S社は同メーカー内でカメラが食い合ってるから機能追加とかほぼないし

39:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/19 11:51:00.30 vAdgnOCi0.net
>>38
これさー、ほんと最初から搭載しておくべきだったよ
少なくとも自分は、この機能が削られてたからS5M2見送ったもん
AF/MF問わず10倍以上に拡大できる機能は、ピント置く場所を自分でピンポイントで決めたい&狙った場所はガチピンで撮りたい人にとっては絶対に欲しいからね
オートエリアAFで撮ることが多い人にはどうでもいい機能かもしれないけどさ
AF-Cで拡大中AFができないソニーとかフジは使いにくいんよなー(AF-Sしか、拡大中AFできない)
S5M2はできる?

40:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/19 12:23:10.96 5/ttGN/80.net
実装されたんだから見送ってたなら買えばいいじゃん
テコ入れって面でもいいアプデだと思うわ

41:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/19 13:02:55.83 zP7KI/E50.net
発売日に間に合わなかったのか必要ないと乗せなかったのかのかはちょっと気になる

42:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/19 15:39:12.14 oDrq/2JX0.net
>>41
ライブコンポジットも発売前から後日ファームで実装するって公表してたし位相差になって合成系機能の開発期間が厳しかったんじゃないかねえ
MF周りは発売後指摘くらいまくったから対応したんだと思うけど

43:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/19 22:58:22.31 99/eEaz30.net
LUMIXは結構ユーザーの声をひろって、ハード的に可能なら旧機種にも反映していくからな
G9IIから追加される動物瞳と車バイク認識や、AFの新しいアルゴリズムなんかも追加してくるんじゃね
あと動画勢から指摘されているMOVの8it収録
フランスでのパナへインタビューで、新しい機材を提供するだけでなく、新しいアップデートも行い、既存の技術に常に対応できるようにするって言ってるから期待は持てるわ

44:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/19 23:15:31.00 1w/cZ/cz0.net
ユーザーの声聞くならもっと早く像面位相差つけてたと思うが

45:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/20 00:14:59.06 Som+nGGx0.net
その失敗から学んだんだろうよ

46:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/20 00:40:21.94 nAmYGKMP0.net
もう技術的に追いつけない
時すでに遅し…

47:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/20 01:05:35.87 TOCam26E0.net
遅くもない
欧州でのシェアが今年に入って増え始めてる
S5IIとS5IIxのおかげで前年比成長率が最も高くなってるメーカー
今後は3000ユーロ以上のフラグシップもどう展開するかも期待されている

48:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/20 01:12:41.05 M7sHQenm0.net
LUMIXはファームでの機能追加は昔から結構やっている
SONYはバグ取りはやるけど、この機能使いたかったら、こっちのカメラも買えというスタンスだから機能追加はほぼない

49:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/20 01:32:35.10 Som+nGGx0.net
FX3はどんどん進化してるけどな

50:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/20 01:38:23.95 nAmYGKMP0.net
欧州じゃなくてフランスだろw
っていうかよくメーカーの言うこと鵜呑みにできるな
「S1 / S1R / S1H の3つのモデルは、3000ユーロ以上の価格帯のフルサイズミラーレス市場で10%を超えるシェアを獲得している。これは期待通りの数値で、パナソニックはこの結果に満足している。」
URLリンク(digicame-info.com)
ちなみにこの時点でのS1の実売価格はすでに1999ユーロ
パナの広報って頭悪過ぎるの分かってる?

51:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/20 01:43:12.99 nAmYGKMP0.net
「パナソニックはすでに2,500ユーロ未満のカメラ市場で22%のシェアを獲得。」
URLリンク(asobinet.com)
どんな切り取り方だよ!
フルサイズで最も売れててロングセラーのα7IVやR6markII入ってないじゃん
本当にアホ過ぎるwww

52:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/20 04:51:19.05 lmisVIsW0.net
ここはIDコロコロ馬鹿アンチが荒らしのために立てたスレです
本スレはこちら↓
Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part25
スレリンク(dcamera板)

53:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/20 09:28:34.54 97VsocVP0.net
不都合な事実を突きつけられたまらずG9くんご登場

54:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/20 10:04:26.98 97VsocVP0.net
パナソニックは9月28日、5.1GHz/2.4GHzデュアルバンドワイヤレスを搭載する新型カメラP2303Aを登録した。パナソニックの命名規則によれば、これは2023年に開発された3番目の新製品プロジェクトとなる可能性がある。
この新機種はS1H後継かね
ND内蔵頼むで🙏

55:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/20 10:50:26.79 8vs+NqsU0.net
LマウントにBM加入でリリース時期もある程度考慮してS1Hは来年CPプラスで発表後3月リリースかな

56:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/20 12:49:38.90 zl2kFGCB0.net
ライカQ3はロケットのような勢いで売れている
URLリンク(digicame-info.com)

パナもバカたけどライカもバカだよねwww

57:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/24 11:06:34.02 uiRpzBES0.net
新ファームまだ?

58:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/24 11:28:19.24 uiRpzBES0.net
来てたわ20倍助かるわ

59:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/24 11:28:49.10 uiRpzBES0.net
ちなみにGH6もファーム来てたわ

60:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/24 11:43:53.39 4elZA4SH0.net
MFアシストの拡大画質はマトモになった?
拡大というか、本来は単に縮小であるべきものを、縮小済みのプレビューから拡大するアホ実装だったんだけども

61:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/24 15:11:13.38 uiRpzBES0.net
まともに見えるが俺の目は節穴なのでみなさんお試しください

62:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/24 15:13:32.22 SYCShhAQ0.net
>>60
ピントの山をつかむには充分だけど
ちょっとだけ処理されてる感じするな
全画面じゃないと20倍対応しない
(PinPだと6倍止まりのまま)てのは
そういうことかと

63:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/24 15:21:55.93 uiRpzBES0.net
MFアシスト、スチルは20倍になるけど動画だと6倍止まり…なぜ…意味わからん!

64:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/24 15:39:29.37 60kzXA1z0.net
手持ちハイレゾちゃんと撮れる?

65:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/24 16:56:06.13 nASxcx3S0.net
PinPは従来通りってことは異なる倍率で同時に縮小する能力がS5IIにはないってこと?
HDMIとEVFや液晶で同時に出力してたら片方ひどいことになってたりしない?

66:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/24 17:22:20.52 2sKomc9/0.net
>>65
というか、センサーからプレビューを読み出すときに、一部だけ高解像度で読み出すのが全画面拡大。PIPだと全体を低解像度で読んでからそれを拡大するので倍率に限界がある。

67:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/24 17:22:23.49 b6zJw2WG0.net
HDMIは出力先に合わせて解像度だけじゃなくてピクセルフォーマットやフレームレートも変えなきゃならないから別ハード持ってるんじゃないかな
でもあれか、EVFと背面液晶の同時出力対応ってGH6とS5IIからでMFアシストが6倍までになったタイミングと同じだったのか……原因この機能じゃねえの?

68:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/24 17:38:33.92 VAB4rjrS0.net
HLGフォト復活させろ
フルサイズの新型でHDR画像記録非対応なのパナだけじゃん
HEIFでもAVIFでもJPEG XLでもUltra HDRでもなんでもいいから実装しろ

69:ニコ爺T
23/10/24 18:26:37.85 lBUtCGOU0.net
ファームアップでまた動作が機敏になったな。以外とパナソニックやる気あるんだな。Z9と同じでSocの潜在能力結構あるのかな?

70:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/24 21:18:17.59 XhodEJCa0.net
ファームアップしたらマジで動作レスポンスが若干上がってるな
これ改善続けていけば、結構化けるカメラじゃない?

71:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/24 21:45:29.04 60kzXA1z0.net
手持ちハイレゾ、ブレまくりやん

72:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/24 23:17:58.26 9yaIJN2r0.net
おじいちゃん、重いの持って大丈夫?

73:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/25 01:54:08.50 Sf5npxkj0.net
>>72
そういうのは面白いと思って書いてる? だったら重症

74:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/25 07:47:06.40 xRpTZIdT0.net
ネットで氏も素性も分からない人間を罵倒するとき
なんて書けば相手に一番ダメージを与えられるか分からないから
人は結局自分が一番言われたくない言葉を選んでしまうんだよ

75:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/25 11:44:17.67 rK//owOM0.net
ハイレゾモードで、シャッタースピードが8秒まで設定できるようになりました。それに伴い、[長秒ノイズ除去]も使用できるようになりました。
ハイレゾモードで、手ブレ補正を働かせて、三脚を使わなくても解像度を高めた写真を撮影できる、[手持ち撮影]を追加しました。
※[手持ち撮影]設定時の撮影時間は最大1秒です。

>>71はたぶん手持ち設定にしないで、長秒手持ち撮影したと思われる

76:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/25 12:19:40.84 stqqTi5q0.net
動作機敏になったってほんと?
発売当初にSL2のサブで購入して、AF.EVF.動作諸々もっさりだったから手放したけどマシになってる?

77:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/25 13:52:15.21 JXpsCs9W0.net
隙あらば機材自慢

78:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/25 18:56:59.31 bIBjT8YH0.net
>>75
手持ち設定したわ
多分レンズも手で持ってたのがイカン気がする

79:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/25 19:45:11.89 oAIxTFmE0.net
機種スレに行って「〇〇のサブとして使ってるんだけど~」はデジカメ板あるあるだけど、効果的にスレ民を刺激できる文言よな
飲みの席で若い頃の話をしている時に、「学生時代は~」ではなく「駒場時代は~」とぶっ込んでくる奴と似てるw
言いたかったんですねwwwって

80:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/25 21:07:24.99 3un+O/H/0.net

何言ってんだコイツ?

81:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/25 21:23:43.92 L3NHqCiV0.net
東大の駒場キャンバスがあるのを知らないと意味分からないよな

82:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/25 21:42:35.43 RNj5e37u0.net
>>74
禿、かな… 😭

83:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/26 07:15:44.22 BOn4HmyL0.net
>>81
いや、駒場の後も学生だろ

84:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/26 07:37:57.18 +EztGMt20.net
どっちも愚かなのは十分分かったからよそでやれ

85:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/26 16:51:33.72 1RY66zLX0.net
今回のフォームアップで一番有難いのはAFポイントスコープだ
やっとまともにピン抜けせずに使えるようになった
つかさ、AFモードの1点や1点+補助でこの精度を出せよ

86:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/26 18:28:00.79 XQv0rhpd0.net
ここはIDコロコロ馬鹿ウンチが荒らしのために立てたスレです。

本スレはこちら↓
Panasonic LUMIX フルサイズ S5M2/S5M2X/S5 Part25
スレリンク(dcamera板)

87:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/05 00:09:50.89 jmCAR5C90.net
トシボーが結婚
LUMIX売ってから良いことばかりだな!

88:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/05 16:55:35.18 Ys8MzNPd0.net
トシゾーってゲーム実況系だろ
カメラなんてやってたか?

89:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/05 17:28:42.92 Dni/ae/s0.net
>>87
マジかよ

90:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/05 17:45:59.22 jmCAR5C90.net
トシゾーじゃ無くてトシボーな
弱小パナチューバーだったがSONYに鞍替えして結婚よ

91:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/05 18:15:29.30 Ys8MzNPd0.net
YouTube検索したら顔が小汚い50ぐらいのオッサンが出てきたんだがそれかな?

92:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/05 21:36:20.65 Dni/ae/s0.net
トシボー知らんとかルミ新参者か

93:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/06 19:35:50.93 5jxyFH1f0.net
>>87
マジか?
っていうか、あの歳で未婚だったのか? バツXXならわかるが

94:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/06 21:55:49.03 THhng3is0.net
見て来たが全く知らんわ
ギュイーンやエーマクぐらい知名度あるならわかるが
つまらねー動画を垂れ流してるただの中年やん

95:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/06 23:13:59.72 X7rtMy6q0.net
まあ結婚したんだし祝ってやれや

96:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/10 12:02:00.27 /7hgr4BO0.net
>>87
トシボーはG9Ⅱ買ってたぞ

97:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/10 12:03:14.52 /7hgr4BO0.net
つかさ、フジは売る物が無いのに値上げって…終わった感がハンパないな
パナはシェア逆転しそうだから頑張れ

98:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/10 12:11:59.84 4tO3zHxD0.net
>>97
フジは値上げした後しばらくしたら受注再開して国内市場にも商品が戻ると思うよ
フィルムがそうだったが、国内在庫ゼロになった後に大幅値上され、その後ドッと在庫戻った
円安で利幅がない国内より海外を優先していただけだからね

99:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/10 14:59:36.22 NK8tm35P0.net
>>96
え買ったの?ソースどこ?

100:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/10 19:30:00.97 s4vjC8cQ0.net
富士は固定ファン多いんじゃない?

101:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/10 20:33:26.19 3RdjwB6U0.net
富士?

いつになっても実現できないノイズの多い豆センサーにしがみついているより
さっさとフルサイズLumix S5に行った方がいいって!

102:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/13 10:06:38.99 6xW68jDW0.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

103:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/13 10:47:08.58 Wh4QFBtv0.net
>>102
ポイント増加速度すげえな

104:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/14 12:14:40.84 xyMr9xbu0.net
今更ながらS5IIのC-AFってどうよ
キヤノン、ソニーで言うとどの世代くらい?

105:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/14 13:46:11.01 ycsslqsT0.net
百聞は一見にしかず
展示品を触りなさい

106:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/14 14:52:58.05 A9tW7QmN0.net
α7IIIに勝るとも劣らないってところか

107:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/14 16:37:30.00 6ojU4S6G0.net
展示品は飽きるほど弄ってわw
店内だとC-AFとかよく分からんのよね
でも像面位相差初号機でα7III並みなら
頑張ってるな

108:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/14 17:35:30.92 8r4nHgcM0.net
>>102
あっという間にポイントが増えていく

109:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/14 19:10:16.55 cK0DVDXx0.net
>>107
店員に協力してもらえ
お前がどういう状況を試したいのか知らんが

110:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/14 19:44:21.88 KaFk31880.net
α9IIIに肩を並べるところ

111:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/16 02:49:04.33 Yn+ZmnD30.net
>>107
α7IIIも持っているので比較したが、IIIよりは良くてVIには劣るぐらい

112:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/16 09:10:57.81 jWvOXPHU0.net
>>98
日本は円安が続くんだから、その状況は今後も変わらないだろw
海外優先なら日本の在庫が増える訳ねーw

113:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/16 15:46:25.73 R7jZoMnu0.net
アメリカのドル高が続くのかはわからん

114:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/19 10:22:50.27 kr5fbUo10.net
>>98って馬鹿なのかな?
そもそもフィルム騒動の時とは時代背景が全く違うだろ
こんなアホ丸出しのレスを見た事がない

115:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/19 14:18:34.69 r+/stoEX0.net
初めてのカメラでs5ii買おうと思ってるんだけど、ダブルキットを買うか、ボディとシグマの28-70買おうかで悩んでいる
ここの人ら的にはどっちおすすめ?

116:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/19 14:43:30.75 GLLsh5090.net
ダブルで買うと、本体のお値段が実質バグって安すぎ価格になる
20-60はキットとは思えない写りと便利さなので、持っておきたい1本
50が使いどころが分かれる
自分は35の方が良く使うので

117:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/19 14:53:03.67 KvPYDxJg0.net
>>115
レンズは両方使ってるけど、Wレンズキットにつく20-60の便利だね
SIGMA28-70は今使ってる標準ズームだけど、微妙に広角側が足りないのと描写が高精細だけど薄味なSIGMA風味がいまいち好みに合わないので使用率は低めだ
俺的評価
本体の質感28-70>>20-60
解像度28-70>20-60
発色20-60>28-70
軽さ20-60>>28-70
50mm単 F1.8まで付いてくる事を考えたらWレンズキットは非常にお得感が強いよ

118:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/19 15:04:10.08 KvPYDxJg0.net
逆にレンズまで含めたルックス重視なら28-70だな
手間にはなるけど、まずWレンズキットを買って試してみて好みと合わないなら20-60を売って28-70を買うのがいいんじゃないかな

119:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/19 19:34:48.18 hH5U+ntu0.net
トシボーさんって結婚してて娘がいるイメージだったけど全然違った。
あんなに好き買って機材買って売って繰り返してた人だと結婚したら色々フラストレーション貯まりそうだなぁ。
子供ができようもんなら撮影も好き勝手に行けないし…

120:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/19 20:03:38.05 ijVcWfVP0.net
>>119
どう見ても女に縁がなさそうなブサ面クレーターが結婚したらカメラどころじゃないだろw
今までは女がいないからカメラにハマってただけだ

121:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/19 20:22:33.45 hH5U+ntu0.net
>>120
カメラ趣味の男なんて奥さんがカメラ趣味でもない限り、結婚したら半年もたたずに一人になりたくなるわ。

122:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/19 20:27:16.77 SxhMD3i20.net
>>121
だから逆なんだよ
女が欲しくてたまらないブサ面が欲求不満のハケ口でカメラ趣味に走ってただけだ
現にせっかく買ったG9Ⅱを未だに箱から出してないと言ってたぞw

123:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/19 20:35:33.32 hH5U+ntu0.net
>>122
だからそれが最初だけなんだよ。
結婚したらすぐに慣れるし、一緒にすみ始めたら付き合ってた頃から性格ガラッと変わる。
全員が全員とはいわないけど子供ができたらさらに豹変するぞ
ソースは俺自身がブサ男で欲求のはけ口にして結婚したらそうなったから

124:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/19 20:49:10.13 xHP0kYUZ0.net
>>123
そこまで言うなら、半年後にトシボーが女房に飽きてるか見てみようぜ、来年の5月19日な
飽きずにトシボーが嫁さんに夢中なら謝罪しろよ
逆に嫁さんに飽きてカメラ趣味に戻って来てたら俺が謝罪してやるよ忘れるなよ

125:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/19 22:45:40.64 fwPG+mPv0.net
>>123
とんでもない嫁さんをもらったんだな
かわいそうに

126:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/20 09:38:26.68 cvDowTGF0.net
未来のトシボー乙

127:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/21 12:42:46.78 5EGrualM0.net
カメラの話をしてくれ

128:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/21 13:11:17.18 UMPz1tyn0.net
S5II値崩れ開始したらしいな
だあああああぁぁぁ…(泣)

129:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/21 15:13:00.27 j3U64NaX0.net
URLリンク(s.kakaku.com)
むしろ少し上がってないか

130:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/21 15:27:24.55 5EGrualM0.net
もう2万枚は撮ったと思うから、まあいいや

131:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/21 16:04:19.36 teG22t8/0.net
パナってリセールバリューはほんとないよな

132:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/21 17:18:38.90 /bexuP0o0.net
パナは値段固定では
どこで買っても同じ

133:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/21 18:00:50.38 j3U64NaX0.net
URLリンク(s.kakaku.com)
ダブルレンズキットもバッタ屋が少し下げただけだな

134:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/21 18:13:36.55 bjvBTAkD0.net
>>131
そうかな?
URLリンク(x.com)

135:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/21 18:37:45.58 UJiakdk10.net
今年出た機種の買取価格が57%ってとこはやはりリセールバリュー低いな

136:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/22 01:54:33.04 Khu4IR570.net
リセールが高いとステマされてるソニー機のていたらくっぷりよw
α7Ⅳが54%
α7Ⅲに至っては38%て…
ソニー機なんて買うもんじゃないな

137:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/22 01:55:51.31 Khu4IR570.net
α7Ⅳなんて売値が糞高い上にリセールが糞じゃマジ終わってるわ

138:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/22 08:32:31.31 E91RW/pz0.net
マップカメラ
販売価格
Panasonic (パナソニック) LUMIX DC-GH6 ボディ
¥236,610(税込)
買取価格
LUMIX DC-GH6 ボディ(商品カテゴリ:ミラーレスカメラ)
買取金額:¥101,000
50%切っております!

139:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/22 15:02:29.52 DoLmlYZS0.net
>>138
それでも41%でα7IIIより上じゃん。
ソニーと大差ないんだね

140:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/22 15:20:40.72 E91RW/pz0.net
α7Ⅲって2018年3月23日発売だぞ
そんなクソ旧機種とLUMIX最新のムービーフラッグシップgh6を比較するのはLUMIXに失礼

141:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/22 15:22:32.70 E91RW/pz0.net
ちなみにGH6は2022年3月25日発売
持ってないやつは買えよな

142:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/22 17:00:07.85 1p3te+DH0.net
超望遠ミラーレンズてのがケンコーから出ててるけど、将来的にLマウントにも対応したのが発売されれば期待大じゃないですか?

143:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/22 17:28:03.40 QfEM36hy0.net
トシボーレベルのユーチューバーが注目されるほど
Lumix推しのユーチューバーの人材が少ないなら
俺みたいなイケメンがLumix推しチューバーでデビューしたら
トップ取れるんじゃ無いかと思う 大チャンスw

144:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/22 18:23:18.73 gz0ldUUI0.net
>>142
使ってみたら判るけど超望遠のMFはめっちゃ難しいぞ
手ぶれ補正もボディ内じゃ補正効果はがた落ちになるのが超望遠

145:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/22 19:51:50.88 YmfaKEaK0.net
しかしリセールバリュー低いなw

146:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/22 22:53:44.24 iFyIjfrh0.net
>>145
ソニー機なんて買うからだよ
ソニー機はリセールゴミだぞ

147:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 01:25:23.11 gxXtq5KD0.net
SONYがゴミならLUMIXは人糞かw

148:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 08:25:46.54 9pbCpg+O0.net
しかしソニー機のリセールの悪さは異常だな
α7ⅣはS5Ⅱ以下かよ

149:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 08:44:53.31 aRR3OhGQ0.net
α7Ⅳは2021年発売
S5Ⅱは2023年発売
今年発売のカメラがなぜこんなにも安く買い叩かれてしまうのか抗議すべきだ

150:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 08:47:21.00 8eUrNRkp0.net
販売年なんて関係ないわな
ソニー機のリセールは悪過ぎる
これだけが事実だ

リセールはS5Ⅱ以下のソニー主力機
それがα7Ⅳだってだけの話な

151:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 08:58:52.58 gxXtq5KD0.net
SONYのリセールバリューの高さ異常…
LUMIXにこんなリセールバリュー高いのないよな

マップカメラ
FX3
販売価格¥503,910
買取金額:¥331,000

152:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 09:03:05.98 gxXtq5KD0.net
>>150
販売年関係ないならSONYの最新機種で比較したらどうよ

新品 SONY (ソニー) α7C II ボディ ILCE-7CM2 B ブラック¥263,880(税込)

ワンプライス買取!! SONY (ソニー) α7C II ボディ ILCE-7CM2 B ブラック(商品カテゴリ:ミラーレスカメラ)
買取金額:¥189,000

153:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 09:11:07.13 1+BouBin0.net
LUMIX S5Ⅱボディ 247,500→買取141,000(57%)
損失額106,425円

SONY α7Ⅳボディ 335,610→買取182,000(54%)
損失額154,380円

入手した瞬間に154,380円を損失するのがソニーの主力機α7Ⅳ

そしてもっと最悪なのがα7Ⅲボディ 223,000→買取85,000(38%)
損失額はなんと138,260円(笑)

結論「ソニー機のリセールバリューは糞!」

154:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 09:18:41.36 1+BouBin0.net
>>152
おまえがどんだけアクロバティック擁護をしたところで、α7Ⅳとα7ⅢがS5Ⅱ以下のリセールだって事実は消えないんだぜ

結論「ソニー機のリセールバリューは糞!」

155:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 09:18:57.91 epnyzayo0.net
SONY憎しで論理的思考ができなくなってるのかわあそうやね。新しいものは高く売れるし古いものは買い叩かれるのは当たり前。

今年発売の機種では圧倒的にSONYのリセールバリューが高いし、α7Ⅳと同時期発売のGH6は41%でLUMIXのリセールバリューの低さが証明されている。

156:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 09:22:43.34 1+BouBin0.net
ライバル機同士の話をしてるのに、悔しくて何とか論点をズラそうとしてるのが笑えるな
GH6もα7CⅡもカテゴリーが違うだろ

157:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 09:24:33.06 /dR4Wmmw0.net
S1H
販売価格¥386,100(税込)
買取金額:¥140,000
246100円の損失www
トシボー涙目ww

158:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 09:28:05.76 gxXtq5KD0.net
>>156
リセールバリューの話をしてんだよ
ライバル機とは関係ねーわw

159:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 09:31:17.43 Oar7TNFk0.net
α7Ⅳやα7Ⅲは、おまえがネガキャンしてるS5Ⅱ以下のリセールだって事が伝わりゃいいよ
しかしα7Ⅳとα7Ⅲのリセールの低さはマジ笑えるw
買うもんじゃないな

160:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 09:33:05.73 /dR4Wmmw0.net
反論できなくなり開き直り
これだから信者は困りもの

161:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 09:36:58.65 sHMlx0sx0.net
今年発売のS5Ⅱはリセール57%か…
リセール70%のα7c2買います!

162:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 09:37:36.81 sHMlx0sx0.net
つかリセールばかり気にして物買うなよ
欲しいカメラ買え

163:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 09:39:56.38 V4TvWXUq0.net
>>160
反論?
事実を言ってるだけだが?
もう一度言うぞ
α7Ⅳとα7Ⅲ(これは糞安過ぎて比較にもならんけど)はS5Ⅱ以下のリセールだ

164:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 09:43:51.46 gxXtq5KD0.net
LUMIXの最近機種とSONYの旧機種で比較すればリセールバリューで勝てる
最近機種での比較ではLUMIXの歴史的惨敗
これが事実

165:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 09:47:14.86 V78ERjaL0.net
結論、SONYα7Ⅳのリセールは低いがSONY機種よリセールバリューは高め、LUMIXのリセールバリューはどれも低い

166:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 09:47:30.48 Ydr2jfIS0.net
新品を入手した瞬間に154,380円を損失するのがソニーのミドルクラス主力機α7Ⅳ

167:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 09:50:41.36 gxXtq5KD0.net
S1H
販売価格¥386,100(税込)
買取金額:¥140,000
246100円の損失www
>>166涙目ww

168:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 09:55:05.66 gxXtq5KD0.net
金額ベースで語らず%で比較しないと

169:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 09:57:32.20 3ElCQT4A0.net
>>168
>>153に書いてあるだろ
S5Ⅱが57%
α7Ⅳが54%
α7Ⅲに至っては38%だ(笑)

170:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 09:59:20.14 QB+Hx4yS0.net
G9なんて販売価格9万だからな
需要がないとここまで価格が下がりリセールも良くなるw

171:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 10:01:32.25 gxXtq5KD0.net
>>169
そしてα7CⅡはリセール70%
LUMIXに70%のリセールある機種無いよな

172:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 10:06:11.75 gxXtq5KD0.net
ちなみにS5はリセール23%

173:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 10:06:48.88 lXdw/KKB0.net
このバカ荒らしが連投中
838 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2023/11/21(火) 21:44:21.76 ID:KFky/Df40
パナの機種名さえ知らないバカ荒らしの530
いまだにこのスレに居るの草
URLリンク(i.imgur.com)

174:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 10:06:59.98 uzwtBMor0.net
最新G9Ⅱは何%なの?

175:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 10:07:47.02 beX0Q5FY0.net
>>173
チン皮は暇だけはあるからな

176:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 10:10:11.46 gxXtq5KD0.net
>>172
これ間違えた
かなり値下げしてて43だわ

177:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 10:11:40.70 gxXtq5KD0.net
俺はLUMIX所持者だからこそLUMIXのリセールが低いことに怒りを感じてるのよ

178:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 10:14:54.77 xLeProUM0.net
>>177
心配すんな
S5Ⅱはα7Ⅳよりリセール上だ

179:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 10:20:31.96 TAUmoXx40.net
>>174
65%

180:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 10:21:20.77 H0CAFNZb0.net
>>178
低いことに変わりねーだろ頭悪すぎ

181:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 10:41:34.47 +hdphGtW0.net
今日もIDコロコロしてる。
URLリンク(i.imgur.com)

182:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 10:58:15.19 Uwc4wc8V0.net
LUMIX信者、中古の激安G9片手に現れたG9くん盛り上がってまいりました!

183:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 13:44:21.45 w6d5TK7K0.net
チン皮と言う生き方ww

184:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 13:46:33.47 4A/4vQLp0.net
リセールS5Ⅱ以下なんか
α7Ⅳはゴミやな

185:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 15:10:03.31 B/oxZFOJ0.net
そのゴミと今年発売のS5Ⅱがリセール同じくらいなのがショック。ソニーパナはクソ、やっぱCanonだな

186:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 18:28:05.84 P15UzGZQ0.net
リセール気にするやつって
カメラにこだわり無いよね

187:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 20:49:38.21 ePar56Q90.net
チン皮と呼ばれて蔑まれてる奴だからな

188:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/23 23:35:08.44 0FZbmqS00.net
ほんと184みたいなリセール厨にはなりたく無いね

189:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/24 08:42:17.26 Gelb+RhA0.net
【カメラ未保有】 ちん皮という生き方 【引きニート】
ちん皮の特徴
・言うことがコロコロ変わるポジショントーク
・レスバに勝つまで決して引き下がることはなく100レスでも200レスでも書き込み続ける
・負けそうになると本筋と全く違う方向に誘導してあくまでも言い負かそうとするウザさ
・カメラを持ってないことを指摘するとそんなことはないといいつつ持っているカメラをアップしろという要求には絶対に応じない
スレリンク(dcamera板)

190:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/24 10:09:29.57 dadd4BLK0.net
G9くんそのものやなw

191:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/24 10:28:00.17 SdPEHmXV0.net
歴史的300連投を成し遂げたG9くんの悪口はそこまでだ!

192:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/24 12:52:28.21 79MN891g0.net
今日も元気だ、ちん皮が臭い
なぜ『ちん皮』なのか?
デジカメ板のαスレを散々荒らし回ってきたちん皮さんですがあるときカメラを持ってないことをゲロってしまう
その時に『まるで皮も剥けていない童貞中学生が男性週刊誌の立ち読みで得た知識でSEXを語るようだ』
と評されたのが、世にも恥ずかしい『ちん皮』というニックネームの由来

193:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/24 14:13:04.16 xG4vh4YF0.net
G9くんの丁寧な自己紹介が熱い🔥
自画像も貼るとなおgood!

194:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/24 15:06:39.20 JN74+fyb0.net
売る時の値段気にして物買うとか
貧乏くせーな

195:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/24 20:06:05.16 V60yM9kE0.net
G9くんにカメラ名聞かれて自分から荒らしとゲロった恥さらしくん

196:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/24 22:45:32.52 u8H9ZYZn0.net
これがちん皮と言う生き方

197:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/24 23:03:14.21 tyfOSB5Y0.net
g9くん改めチン皮くん

198:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/25 10:21:57.98 u8VvWB5A0.net
>>197
これお前だろw
カメラ持ってないのにカメラスレに居着くバカ荒らし

199:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/25 19:41:38.74 S1RRgB9x0.net
>>194
ちん皮がカメラを買う訳ねーだろw
無職の独居老人だそwwwwww

200:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/25 23:08:58.90 22Gw8OgI0.net
バカにするな
G9くんは激安中古のG9を持ってるぞ!

201:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/25 23:14:07.19 ZyAAO2/40.net
カメラ持ってないちん皮と中古のG9を持ってるG9くんならG9くんの勝ちだなww
ちん皮の負けw

202:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/25 23:50:37.09 M0N/r9Rb0.net
チン皮からやっと卒業できてよかったねG9くん

203:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/26 00:58:37.86 s8js7rd10.net
そんなG9くんに比べてちん皮はちん皮のままw
あまりにミジメ過ぎるwww

204:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/26 04:13:17.74 5K+AsI/Q0.net
G9くんのカメラが中古だとかS1Rが展示品とか勝手にチン皮くんが言ってるだけw

205:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/26 09:36:14.41 P1bFh7fc0.net
と、ちん皮g9くんが弁明しておりますw

206:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/26 09:57:15.73 APi/0nOJ0.net
>>205
G9君にカメラ名聞かれて涙目逃亡したちん皮君
カメラ持ってないのにカメラスレに居るちん皮君
他人のカメラを中古とか展示品とか願望書くちん皮君
URLリンク(i.imgur.com)

207:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/26 11:45:56.97 /jFJrsmh0.net
G9くん改めちん皮くんが自画像を添えて自己紹介しておりますw

208:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/26 12:11:42.18 f1CjX4Fx0.net
ちん皮が自分の愛称をG9くんになすりつけようとしててワロスww
これがちん皮と言う人生

209:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/26 16:09:29.70 q/JlLL+M0.net
と、G9くん(ちん皮)が申しておりますw

210:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/29 12:44:07.37 AiLNcxmn0.net
なんと、LUMIX、S5IIのダブルレンズキット、月月9900円で定額使用サービスだって。
36ヶ月後には精算が終わりそのカメラは進呈だそう。
レンズ要らないからボディだけのしてくれないかなー笑

211:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/29 23:01:41.36 BcWdRHb50.net
3年後にレンズ合わせたリセールが15万円くらいになれば元とれそう

212:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/30 11:34:41.77 NAdhkZI/0.net
>>210
どこでやってますか?

213:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/30 12:24:52.50 Q4DfjcGN0.net
ニュースサイトとか見ないのかね?
URLリンク(ec-plus.panasonic.jp)

214:名無CCDさん@画素いっぱい
23/11/30 12:58:12.27 YGNLIBE10.net
宣伝乙

215:名無CCDさん@画素いっぱい
23/12/01 19:12:50.86 VsQ4WgOh0.net
サブスク受付中止しとるやないか

216:名無CCDさん@画素いっぱい
23/12/02 14:43:24.49 Idk2H1Pm0.net
え中止なの?

217:名無CCDさん@画素いっぱい
23/12/02 15:25:49.73 l9cIx2ub0.net
中止やなく、申し込みがとても多くて一時停止しているんだって。
再会日程が決まったら再度ホームページ上で通知するって。
そら、申し込み多いやろうと思ったよ。
とても魅力的だもんな。

218:名無CCDさん@画素いっぱい
23/12/02 18:04:27.89 Bikdrsxx0.net
しょっちゅう機材レンタルするような奴には安すぎるプランよな

219:名無CCDさん@画素いっぱい
23/12/02 18:26:54.85 l9cIx2ub0.net
20-60と50f1.8が既に持ってるからボディだけのサブスクあったらいいんだけど。
ま、前から持ってる方を売ったらいいんだけどね。

220:名無CCDさん@画素いっぱい
23/12/02 19:48:55.22 BQelZUw00.net
解約金が2ヶ月分なので、実質保証付き36回払いと変わらんのだがそんなに魅力的かな。
法人だと経費払いできるメリットがあるのか。

221:名無CCDさん@画素いっぱい
23/12/02 20:47:59.14 hojl8Gs+0.net
確かに良く考えたら36万円で買うのと同じようなものか。なら安売り店やキャッシュバック使って買った方が得かも。

222:名無CCDさん@画素いっぱい
23/12/02 21:20:40.68 l9cIx2ub0.net
その保証がいいじゃん。
落下しても修理代かからないんだよ。
年1回のクリーニング代も追加料金なしだし。

223:名無CCDさん@画素いっぱい
23/12/02 21:48:56.84 Bikdrsxx0.net
買い取る前提の人とレンタル勢では考え方が違うんだろうね
機材レンタルならボディのみ2泊3日1万とかだけど一カ月1万で借りられるのは普通に安い。業務でカメラ追加することが多い人など月に数回レンタルしてる人ならサブスクの方が断然安いし返却などの手間も省ける

224:名無CCDさん@画素いっぱい
23/12/02 22:57:42.72 Idk2H1Pm0.net
やっぱ要らないとなったらやめられるし

225:名無CCDさん@画素いっぱい
23/12/03 00:15:03.04 ao5PzXwL0.net
パナは新たな鉱脈を見つけた!(金脈かは不明)

226:名無CCDさん@画素いっぱい
23/12/03 13:54:48.87 nwivuG2H0.net
なんか終末感がヤバいな

227:名無CCDさん@画素いっぱい
23/12/04 10:23:25.69 nHRQOZ5t0.net
ケータイとかは分割払いが当たり前でビジネス的に成功してるし
これはパナ復活もありえるかも・・

228:名無CCDさん@画素いっぱい
23/12/04 14:29:35.64 SqHmdIpD0.net
ケータイの分割払いは新製品出たらお得に乗り換えられるように見せかけてるからね
これはちょっと違う

229:名無CCDさん@画素いっぱい
23/12/04 21:05:51.15 Exx1Uyba0.net
どちらにしても好評過ぎて、S5はいったん締切ってる

230:名無CCDさん@画素いっぱい
23/12/05 00:42:56.49 th3dHloX0.net
得するのは数ヶ月使い倒すユーザーかな

231:名無CCDさん@画素いっぱい
23/12/06 16:07:17.79 05Q+9fms0.net
S5ii にピークデザインのクラッチを取り付けると後ろダイヤルを回すときにガリガリとぶつかって(削れて)、クラッチがボロボロになる件。同じ人いる?

232:名無CCDさん@画素いっぱい
23/12/06 17:07:24.40 WiKOwdIN0.net
いません

233:名無CCDさん@画素いっぱい
23/12/06 17:35:33.83 ahmn25+z0.net
>>231
同じ組み合わせだけどボロボロになってない

234:名無CCDさん@画素いっぱい
23/12/06 18:51:47.78 05Q+9fms0.net
>233

まじか!おれの使い方が雑だってことか!

235:名無CCDさん@画素いっぱい
23/12/08 04:33:27.78 mFNWSkNb0.net
>>186
写真も撮りに出かけたりはせずに各種テスト撮影ばかりしてるんじゃね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch