【初心者優先】デジタル一眼質問・購入相談室 161at DCAMERA
【初心者優先】デジタル一眼質問・購入相談室 161 - 暇つぶし2ch200:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/07 16:21:29.19 gt++j1zh0.net
>>198
異論ある点を羅列する

・1.センサーにゴミがつきやすい
EOSR6Mark2の書き方は『ソニーに比べて』と書いてるんだからこちらも『1.キャノンに比べてセンサーにゴミがつきやすい』と書くべき

・2.瞳AFやトラッキングを含めたAF性能が1世代前の性能
まずAFの性能差に1世代も差がない(マスクしてる人の瞳認識度は確かにEOSR6Mark2のが高いがかそれくらい)、
トラッキングに関してはRTTがある分ソニーのが優れてる点もあり、負けてるのは被写体認識能力(複数人、複数種類を同時に認識)くらいでそもそもこれはAFではない

以上もあり、序盤に書いてる『カメラ性能はEOSR6Mark2が圧倒的』の“圧倒的”には同意出来ない
ただしあなたがそう評価するのは自由だからそう唱えること自体は否定はしないけどね

201:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/07 16:36:05.48 irF6F7VB0.net
>>198

α7IV
良い点
1.サードパーティー製含めたレンズが豊富でキヤノンに比べて安いレンズの選択肢がある
2.キヤノンに比べて軽くてコンパクトなレンズが多い
3.価格がEOSR6Mark2より安い
4.ハイライト重点測光や白飛びゼブラ表示等初心�


202:メ向け機能がある 5.電源オフの状態でカメラを操作せずスマホから画像を転送できる 6.リアルタイムトラッキングにより対応していない被写体やただの模様等でも追尾可能 7.CFexpressの採用により連写し続けていてもほぼ全ての設定でカードの容量いっぱいまで連写継続が可能 8.カスタムボタンを押している間連写速度のみ最大に変更等 柔軟なカスタマイズが可能 9.画素数が3300万画素と現在の一般的なスタンダード機より高画素で尚且つ高画素でも高感度耐性等がほぼ落ちていない 10.ファインダーの倍率が R6mk2より良い 11.標準的な性能の物理シャッターを装備している 12.最新型のクリエイティブルックを搭載 悪い点 1.ダストクリーニングが超音波式ではない 2.瞳AFの人物と動物切り替えが手動のみ 3.連写速度が秒間10枚までと少なめ 4.ボディが半プラで放熱性や合成がやや劣る 5.全面にカスタムボタンが無く他社よりカスタムボタンが少ない 6.瞳認識時の人の切り替えがボタンではできない



203:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/07 16:36:21.36 irF6F7VB0.net
続き

EOSR6Mark2
良い点
1.被写体認識が人物、動物だけでなく乗り物も選べそれらの自動で切り替わるモードも選べる
2.連写性能良い(メカシャッター秒間12コマ電子シャッター秒間40コマ)
3.手ぶれ補正がボディ側手ぶれ補正とレンズ側手ぶれ補正の協調制御で手持ち夜景撮影ができる
4.バッテリー持ちが良い
5.ダストクリーニングが超音波式
6. 高周波フリッカーレス撮影に対応
7. 電子シャッター設定時はSS1/16000秒が使用可能
8. 多重露出撮影、深度合成、RAWバースト等撮影機能が豊富
9.手ぶれ補正の性能が高め
10.カメラ内RAW現像が可能


悪い点
1.レンズが純正だけでサードパーティー製が無く純正レンズはソニーより高い
2.ソニーに比べて重くて大きいレンズが多い
3.価格がα7IVより高い
4.電子シャッター使用時はダイナミックレンジが低下する
5.メカシャッターのフラッシュ同調速度が低く、 R5と同等品のメカシャッターを使用しているなら幕速が遅いためメカシャッターを使用してもα9と同程度にローリングシャッター歪みが発生する
6.SDしか使用できないためRAWで秒間40枚で連写すると2秒足らずでバッファが詰まる
7.トラッキングの認識対象以外はトラッキングできない
8.常時開放測距のみの仕様なため絞り込みボタンを押さないと設定している絞りでの被写界深度が確認できず、絞った時点で連写速度が低下する


って所かな
細かいこと言うならもっともっとあるけど全体的にはカメラとしての純粋な写真を撮る機能はα7ivの方が全体的に優秀、
手ぶれ補正とかゴミ取りとかRAW現像等撮影のオプション機能的な物は R6mk2の方が優秀って感じ

204:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/07 16:43:15.64 FtUub0li0.net
>>201みたらEOSR6Mark2のカメラ性能が全然圧倒的じゃなくてワロタ
なんなら書いてある通り純粋なカメラ機能はα7IVのが優秀やん

205:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/07 17:38:53.57 0sdlNepI0.net
こんな見事にボッコボコにされるの久しぶりみたわw
や、
R6mk2はいいカメラですけど割高過ぎなんよね

206:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/07 18:01:57.54 exWKKKbd0.net
2秒で埋まるバッファって…

207:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/07 18:04:22.12 gt++j1zh0.net
R6mk2もいいカメラだけど電子シャッター秒間40コマってマジで初心者騙しのカタログスペック詐欺だよなぁ勿体ない

208:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/07 20:00:57.23 +gmV8DL40.net
>>165
初心者はメーカーなんてどこでもいいし新品じゃなくて中古ボロでもいいんだよw
カタログスペックばかりじゃなく実機を触って覗いて自分の手になじむとかファインダー見易いとか直感を信じなよ。
とにかく撮影機会を増やして、より良い被写体見つけることを優先しなよ。
経験積めば自然とその機材の不満や欲望に火が着いて買い替える時が来るんだからさ。

209:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/07 20:03:06.15 K+k1W5aq0.net
>>206
そんなこと言ったら、スレッドに存在意味がなくなる

210:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/07 20:43:48.13 lKHCi2SA0.net
流石に動作に不安のあるようなボロの中古は初心者に厳しいでしょ

211:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/07 20:50:53.69 ttwp6gtP0.net
いつまで荒らしにかまってんの

212:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 12:00:48.07 f8F6OTfh0.net
>>201
>全体的にはカメラとしての純粋な写真を撮る機能はα7ivの方が全体的に優秀、
>手ぶれ補正とかゴミ取りとかRAW現像等撮影のオプション機能的な物は R6mk2の方が優秀って感じ

逆じゃね?
カメラとしての純粋な写真を撮る機能も性能もR6mk2のほうが全体的に優秀
唯一の欠点はサードパーティー製レンズが使えず純正レンズが高い

α7ivで無限連写できるのはそもそもメカでも電子でも秒10コマでR6mk2のメカ12コマにも劣る
CFexpress使えても意味無し
α7ivの良い点は電源オフの状態でカメラを操作せずスマホから画像を転送できるみたいな便利機能と
ハイライト重点測光や白飛びゼブラ表示等初心者向け機能位で
カメラとしての基本機能、性能はR6mk2が全体的に優秀

213:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 12:18:10.72 qv9tL09U0.net
canonがEFからRFになるときにレンズの伸び代が拡がったみたいな話を聞いたのですが、現状で他のマウントより優れているんでしょうか?それともようやく他に並んだのでしょうか?

214:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 12:26:41.69 567y6uUF0.net
>>211
どのマウントも他より優れたレンズがあるので
一概には言えない
例えば TS-E24mm や MP-E 65mm があるからティルトシフトやマクロではEFが最も優れてるとか
撮影目的に合わせて評価する必要がある

215:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 12:29:21.08 E2B8kvlZ0.net
>>211
RFの独自レンズといえばF2通しと暗黒ズームだな
なおF2は40万円からと大変お安くなっております

216:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 12:33:59.54 f8F6OTfh0.net
>>211
ざっくり全般的には
レンズの描写性能はニコンが良い
ソニーはニコンには及ばなくても軽量コンパクトな割に十分な描写性能
対してキヤノンはソニー並の描写性能だけどでかくて重いレンズが多くかつ価格も高いと良いとこが無い
しいて言うなら↑の212が言ってるような特殊なレンズとか28-70F2みたいな他社に無いレンズがあること
しかしキヤノンのカメラの性能、特に手ぶれ補正とAF性能が頭一つ抜けてる
キヤノンはサードパーティー製レンズ使えないのでキヤノンのカメラ使いたければ
キヤノンのレンズを使わざるを得ない

217:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 12:50:35.17 f87/rGdS0.net
>>211
元々EFは口径大きくて口径小さいFマウントと競ってた
RFになっても口径は変わらなかったけどZは口径大きくなって同じ土俵に立ったからキヤノンはニコンの差を付けられたと思う

218:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 12:58:38.44 f87/rGdS0.net
>>210
クロップが実用的になったミラーレスにおいてAPS-Cクロップで930万画素しか撮れないEOS R6IIの基本性能が高いとは思えんけど
低画素派のiPhoneですら1200万画素あるのに

219:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 13:02:03.99 f8F6OTfh0.net
>>216
クロップなんて緊急用で常用するもんじゃない
必要な焦点域のレンズを全て買えばよろし

220:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 13:14:52.10 f8F6OTfh0.net
基本的にミラーレス一眼を初めて買う時メーカーにこだわりなければ買いたい価格帯のカメラの中で最新のメーカーを買えば正解
メーカーにこだわりあれば発売されて1年以内くらいなら買ってもいいけど
それ以上の期間が過ぎてたら次機種まで待ったほうがいい
例えばソニー買いたいけど最新のα7RVは高すぎて買えない、α7IVなら買えるからα7IVを買いたいって時は
ぐっとこらえて次機種のα7Vを待つのが正解
それかキヤノンのR6mk2を買う

221:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 13:20:31.37 2Asxulv40.net
とはいえ、それをRFでやると金かかる
持ち運びも大変
それで得られるAFも正直そこまで差がないのよね
もちろん各自の判断ですけど

222:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 13:25:40.23 LJyOvWRD0.net
>>218
>例えばソニー買いたいけど最新のα7RVは高すぎて買えない、α7IVなら買えるからα7IVを買いたいって時は
>ぐっとこらえて次機種のα7Vを待つのが正解

これ間違ってるだろw
例えばもしソニーで決まってるならα7IV買ってα7V出たらIVを売って買う、が機会損失もなくレンズも資産になりいいと思うんだが

223:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 13:32:57.37 RErAeU+f0.net
それな

224:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 13:45:55.13 bNL2QdDW0.net
>>210
R6mk2のメカシャッター秒間12枚でRAWで連写をした場合も普通に110枚、10秒足らずでバッファが詰まるからソニー以外な事は変わらない
と言うかせっかくそう言う細かい部分は意図的に触れないようにしてて皆良いカメラなんだけどなーで終わらせようとしてんのにお前キヤノンのアンチだろ

225:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 13:47:01.08 41xnBUVm0.net
3年前に「うわぁ!61MP機ええなぁ!」でA7Rivに憧れたとしよう

で、最近ならA7Rvが出るとなって「え…また61MPって何やねん」「そりゃAi AFええけど値段がなぁ」って何かにつけてディスるよな
だからといってA7Rivを今になって「よっしゃあ!61MPが20万いくかいかんくらいで買えるで!」とかにはならんでしょ

つまり欲しいと思ったときが買い時
欲しくないが連鎖してるならずっと買わないほうがええで

もし万が一腹をくくってでも買おうって気持ちに思えるカメラ出てきたら買えばええ

226:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 13:49:09.29 E2B8kvlZ0.net
金ない奴がキヤノン選ぶって選択肢がそもそもないしな
ボディ買って終わりじゃないんだし

基本キヤノンのレフ機レンズ持ち用だろ

227:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 13:50:10.94 f87/rGdS0.net
>>217
a7IVはAPS-Cクロップでも1400万画素あって常用出来るけどな

228:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 13:56:58.10 41xnBUVm0.net
家のものをキヤノン縛りしようとしても、カメラとレンズ、コピー機と電卓くらいしか出来んわ

家のものをソニー縛りしようとするならテレビもあるしパソコンもあるし、中古でいいならWillとか車も買えるからええで

嫁の保険もソニーでいける

229:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 14:16:07.78 lxXcSBsJ0.net
>>224
そう、キヤノンは最上位機「だけ」は昔から本当にすごい
1dx3も R3もすごい良い機種だからその辺とLレンズで固めるなら普通に良いと思う
R5とか R6とかのラインは見てくれとスペックシートの数字だけは盛って中身は安物でお値段据え置きのハリボテ集金装置だから勧めないってだけでお金しっかりかけて最上位の物のみを揃えるならキヤノンは普通に良い選択肢

230:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 15:26:40.07 yS1pg6Vg0.net
>>226
コピー機と電卓は?

231:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 16:54:24.45 8zoML5Up0.net
>>227
EOS R3こそa1やZ9に見劣りしてるくね?
画素数半分くらいなのに幕速遅いし

232:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 20:18:08.03 AEVz71+q0.net
■購入相談テンプレート
【動機】地下アイドルの撮影をしたい
・ソロの時の表情アップ
・ダンスの時の全身かバストアップ
会場は屋内で暗い
被写体には25m以内に接近可能
【予算】
ボディレンズ込みで50万位
保証がある新品を希望
【用途】主な被写体や撮影場所、時間帯など
室内の暗がりにいる人物の表情
同条件のダンス中の全身かバストアップの動き
【出力】
基本はL判印刷を想定
ネットで公開もしたい
・任意項目
【大きさ/重さ】特になし
【所有機材】なし
【使用者】初心者
【重視機能】暗がり撮影で手ブレ防止
【その他】
検討機種は
キヤノンR6マーク2
ニコンZ6Ⅱ
キヤノンは高い重いと聞きます
ニコンはAF性能が弱いと聞きます
予算はあるのでエントリーモデルで十分でも検討機種を購入予定です
アンチソニーなのでソニーは選択肢に無いです

233:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 21:00:26.12 OK7CZICl0.net
>>230
Sonyアンチは素晴らしい。

で、PCとかモニターは、考えなくていいんだね?
とりあえず、R6mk2でいいよ。

まぁ、価格コムとかで調べていると思うけど、レンズはキットの24ー105だときついと思うよ
まぁ、L版でのみならトリミングして……どうだろう……
どれぐらい近づけるかによるね

とりあえず、レンズがないと始まらないので、購入の際にレンズキットがダメとは言わないでおく

レンズは、人物の表情を大きく欲しいなら、今後、室内という事なので70-200f2.8とか、100-500を検討することになると思う
後は、EFの中古でいいレンズを探すとかね
そうなると、余裕で予算オーバーしちゃうけど、毎回のシャッターチャンスは一度きりだからね
撮り直しは効かないからね


後、防湿庫用にケース買ったり、フィルター買ったり、ブロアー買ったり、諸々の出費もあるので注意してね

234:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 21:04:25.29 AEVz71+q0.net
>>231
ありがとうございます!
レンズは70-200f2.8ですか
諸々諸経費も込みで考えます

235:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 21:10:06.37 8zoML5Up0.net
>>230
25mmでバストアップはかなりの望遠レンズ必要だぞ?
計算すると20mm離れてると600mmのレンズで0.8mmだから大体バストアップくらい
URLリンク(keisan.casio.jp)
もうちょっと近寄れるとしても100-400mmくらいのズームレンズが必要かな

キヤノンだとRF 100-500mm F4.5-7.1 35万円
ニコンだとZ 100-400mm F4.5-5.6 32万円
キヤノンの方が望遠でニコンの方が明るい
というかレンズ込みだと50万の予算じゃ厳しい

236:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 21:14:13.28 AEVz71+q0.net
>>233
ありがとうございます!
計算できるんですね
なるべく近くで取れるようにします

237:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 21:21:07.78 8zoML5Up0.net
>>234
サードだと安いけど今はソニー用しかない
タムロン 150-500mm F5-6.7 12万円
シグマ 100-400mm F5-6.3 10万円
ニコンZならタムロン・シグマ参入したからそのうち出る可能性はあるけど

238:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 21:21:13.61 PpwPuZ530.net
>>232
機材は、本体もレンズもレンタルがあるから、一度、その環境で試してから考えてもいいよ
地下アイドルに当ててるライトがどれくらいなのか、そこもわからんしね

もしも、会場に撮影している人がいたら直接相談するのが確実だけど、話しかけられないなら、機材だけ見てメモっておくといい
レンズが明るい方がいいのは間違い無いけど、場合によっては200で足りるかわからんよ
25mm以内とは言ってもね……

後、露出のコントロールについては先に勉強してイメージを掴んでおいた方がいい
機材選びで重要になるからね
動いているアイドルを撮るならシャッタースピードはかなり速くする必要があるので、感度を上げる必要が出てくるが同時にノイズも気になるかもしれない、なのでレンズは明るい方がいいと思う
ただし、アイドルに当たっているライトがどれくらいかわからないので、離れた場所からだとパンフォーカスにしたい時とかどうだろうね
とにかく会場の情報は、現地で撮影した人にしか答えられないよ
なので、急いで購入せずに、更に情報を集めてみてください

239:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 21:43:10.28 AEVz71+q0.net
>>235
ありがとうございます!
サードパーティのレンズも使えるのがあるんですね
もうちょっと調べてみます

240:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 21:46:36.99 AEVz71+q0.net
>>236
ありがとうございます!
知らない用語ばかりなので調べてみます
明るさは会場でまちまちなのでレンズは明るいので考えてみます

241:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 21:47:56.33 tz9LATbY0.net
ライブハウスみたいな薄暗いとこで動く人の全身を撮りたいなら百万位予算を用意しないと無理じゃない
光の少ない所で動くものを撮影するのは難しい 
一眼レフ時代の中古レンズなんて止めた方が良い 

242:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 21:51:49.14 EYwzTY+O0.net
>>239
まぁ、正論ですね

でも、L版でいいそうですよ

243:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 21:52:32.31 AEVz71+q0.net
>>239
ありがとうございます!
流石にプロレベルは無理なのでできる範囲で始めてみたいと思います
まずは接近することから

244:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 22:34:37.30 I7Rtcuum0.net
同じくアイドルライブを撮影してる
今の自分はR6mk2にRF70-200f2.8つけてるけど
ホールとかで距離あると当然200mmでバストアップとかは無理なのでクロップしてさらにPCでPURERAWかけてトリミングもするけど
ネットに上げるとかL判位ならこれでも大丈夫
シャッタースピード1/500とかじゃないと被写体ブレするので明るいレンズがいいよ
RF100-400も使ってみたけど70-200f2.8をトリミングしたほうが綺麗だった

245:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 23:51:24.68 KxakSSaI0.net
フルサイズが10万で買える時代がきっと来る。
そう思ってました・・・
むしろ値上がり傾向。

246:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 23:55:50.39 567y6uUF0.net
>>243
中古キタムラAB で5d3ぐらいだな

そういう予算でFFならこういうちょっと前のプロの機材集めるのが
レンズ予算的にもいいと思う
(D750売ってるならニコンがいいと思う)

247:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 01:05:45.47 lQYhx7gZ0.net
>>242
ありがとうございます!
自分は今のところL判ですが
やはりもっと大きなのが欲しくなるんでしょうか
まずはできる範囲で頑張ってみます

248:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 02:01:30.96 iKxAbz9B0.net
>>243
EOSRP

249:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 02:02:57.86 R0njmp950.net
>>245
多くのプリンタがA4出力までは対応しているので
そこまでは欲しくなると思う
その先は人によってよくある2000万画素のA3,A3ノビ出力したくなるかもしれない

250:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 04:11:54.74 hAipq7RS0.net
嫌いなメーカー除外で考慮かぁ

25m先の暗い環境で激しく動く被写体のバストアップとなると明るい望遠かつAPS-C機がいいように思えるが、R7だと暗所性能が微妙だしZ50だとフリッカーレスが切れるから露光が安定しなくなるからなぁ

そういった意味でもフルサイズになるが、50万は安すぎやなぁ

まぁ、どうせ選択肢が2つしかないからワイだったらR7でノイズ出るが割り切って使えば15コマ撮れるし、UHS-ii挿して読み出しはC-RAWだけにしとけばとりあえずバッファ詰まりもしにくくなる

ノイズはDeepPrime XD使って可能な限り低減させ、最終的にSNSにupするなら長辺4096まで縮小すればいい話だし、そうなれば32MP機が生きてくるんじゃね?

50万以内に収まるんじゃないかな。知らんけど

251:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 10:03:38.84 wajRxRZ/0.net
野鳥+夜+飛んでる所みたいなもんだもんな
かなり上位に来る高難度シチュエーションなんだなぁ

252:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 10:13:53.90 4wqIE48X0.net
被写体は大きいし、野鳥ほど速くないでしょ

253:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 12:13:38.11 R0njmp950.net
ライブの動く感じを残す意味でシャッター速度も鳥を止めるのに比べると相当遅くて済む
1/250 から上下に1段ぐらい

254:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 16:19:00.12 UQj5cvdZ0.net
>>230
回答じゃないけどimpress社からアイドル撮影の書籍が出てるよ
写真はほぼほぼ小さめの箱のライブ撮影で撮影データが付いてるから明るさとかの参考にはなると思う

255:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 16:19:27.39 e8FP+n5R0.net
いやぁ、アイドルなら1/1000基準で使ってるから結構キビい

256:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 17:22:26.10 J9naxWEq0.net
ポーズをとってくれるグラビアアイドルの撮影会じゃなくて、歌って踊るアイドルだろうから、室内スポーツの撮影で考えた方がいい

257:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 17:36:03.82 EI5JITpe0.net
アイドル撮影の本って最初に大三元揃えろから始まるヤツね

258:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 17:43:46.61 GP6OtCZ70.net
1/250って幼児撮る時のSSだわ

259:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 17:46:21.11 aFGlCqWp0.net
アイドルライブだと1/500~800で撮影してる

260:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 17:59:55.94 e8FP+n5R0.net
2020年発売アンチだから眼中ない機種使えば一発okなんだが
これに2018年発売アンチだから眼中ない400mm f/2.8ベースに1.4テレか2テレで戦うならISO32000とかで勝算あるやろけど
ま、アンチだから除外だな
200万で出来る案としてはいいと思うが

261:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 19:59:11.78 CzI3DmYU0.net
コンサート(ライブは誤用らしい)って
撮影禁止のイメージしかない。

262:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 20:06:50.82 6dj3V8sF0.net
カワセミ撮るには何mmあればいいでしょうか?
野鳥スレにはワッチョイがあって書けませんでした
カメラはマイクロフォーサーズを想定しています

263:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 20:39:25.13 J9naxWEq0.net
>>260
専門じゃないが、野鳥は最低でも400からで考えた方がいいよ
400で広角ね
あくまで、最低という話ね
それとこれは、35mm換算の話だからね

マイクロフォーサーズなら、おおよそ×2相当と言う事で考えてください
OMなら、100-400mmとかのレンズがあると思います
メーカーサイトに行けば確認できるし、一部は説明に野鳥に最適などの文面も書いてあります

264:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 20:44:31.65 6dj3V8sF0.net
>>261
400ですか
そうするとやはりペンタックスQの方が良さそうですね

265:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 20:50:25.03 Ynz8Jtys0.net
それが言いたかったのかw

266:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 20:57:23.89 J9naxWEq0.net
>>262
人それぞれなので、最終決定については言及しませんが……

野鳥は、トリミングもするのが一般的だと思います
そこから言って、解像感も必要では?
質感が潰れて塗り絵のようになっても満足でしょうか?

AFも速さと精度が問われると思います
光が十分な場所で、動かないものを三脚を使用して、スローシャッター撮るならいいですが、野鳥はそうはいかないと思います

シャッタースピードを速くしないと野鳥は被写体ブレが起こるので、そうなると感度を上げると思います
当然、ノイズが気になりなると思いましし、トリミングなんてしたら、余計にノイズが気になります
その時に、フルフレーム機で明るいレンズを使いたいと心底思うはずです


写真の投稿サイトに投稿された野鳥の写真探して、撮影機材も確認してきた方がいいと思います
それを参考にした方がいいです
ただし、一部に最高の機材を使ってシャッタースピードが足りずにブレた写真を投稿している人も散見するので、100~200枚は探した方がいいと思います
写真の投稿サイトは、等倍表示できるサイトか、それに近い表示ができるサイトにしておきましょう
インスタなどは参考になりません

267:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 14:44:42.06 zlqaUOFu0.net
EOS R6 Mark IIと迷ってα7IV買うことに決めたけどレンズで迷ってる
当初24-70GM2買おうと思ったけど納期納期1ヶ月も2ヶ月もかかるなら待ってられないから
20-70F4Gにしようかと思ってたけどキャッシュバック対象で探してた24F1.4GMが気になる
GR2使ってるけど高性能なGR感覚で使えるだろうか
てかカメラとレンズ同時購入で更に1万円キャッシュバックの対象のレンズて
4種類しかなくて古いのばかりで在庫処分丸出しじゃないか

268:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 14:50:48.28 hWb1Ma1+0.net
>>265
仰る通り、所詮在庫処分だからキャッシュバックなんかに囚われずに2070Gが1番幸せになれる気がする
ズームなしキツくない?GR2持ってるなら尚更

269:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 14:57:32.55 zlqaUOFu0.net
>>266
20-70F4G買ったら後でやっぱり24-70GM2欲しくならないか心配なんだよね
ぼけ量以外の画質が大差無いならF2.8にはこだわらないから欲しくならないと思うけど
どちらも使ってる人どう?

270:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 15:04:18.33 hWb1Ma1+0.net
>>267
あーなるほど
でもそれは24GM買っても解決しないと思うよ
2070Gは持ってないからあれだけど軽く作例見た限りではやはり写りは違うよ、けどRほどの高解像度じゃないから気にならないっちゃ気にならないかと
あとはGMにない20~24mmまでの広角が意外に撮れてよかったってなるかもしれないから2070G買ったら画質よりそこが良かったってなるかもしれん
どうかねぇ難しいね

271:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 16:10:11.43 zlqaUOFu0.net
>>268
だからFE24-70F2.8GM2とFE20-70F4Gどっちも買った人に
恐らくFE20-70F4Gを後から買ってるはずだけど
買ってどうだったかの感想教えてほしいんだよね
FE20-70F4G買って最初は使ったけど結局FE24-70F2.8GM2ばかり使ってたみたいな感想を恐れてる

272:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 16:13:18.07 hWb1Ma1+0.net
>>269
どこ住んでんの?
SDたずさえてソニーストア行って撮り比べさせてもらって自分でデータ見るのが一番かと
店内それなりに広いし撮れるもの置いたりしてる

273:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 16:22:47.84 hWb1Ma1+0.net
>>269
なぜかというと、その2つどっちも買う人ってなかなか居ないんだよな
後から2070Gを買う理由が弱いんだよな

274:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 16:24:54.23 hWb1Ma1+0.net
>>269
今思いついたから連投になっちゃって申し訳ないんだけど、見てる感じ焦点距離より画質が欲しいと思ってると思うんだよね
金も別に無いわけじゃなさそうで待つのが嫌なだけでしょ?
2470GM2予約して1~2ヶ月はなにか違うレンズレンタルするとかが1番満足かもと思ったがどうだろう

275:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 16:35:21.41 74w0xoo+0.net
どう見ても後悔するパターンだし素直にf2.8注文したほうが良さそう

276:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 17:10:58.08 tsBNqtUE0.net
F2.8が必要かどうかだと思うなー
F4でいいなら2070F4Gで間違いないわ
同じ絞りでそんなに差はないでしょ
ピクセル等倍が趣味なら単焦点しかないけどな

277:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 17:16:20.91 8Vgm/3TL0.net
順光気味で人を撮ると、顔の光が当たってるところと影になったところの差がすごく大きくなります
どういう調整ができるでしょう?

278:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 17:24:05.58 PcVmcGq20.net
>>267
標準ズームが好きだとか標準ズーム以外の望遠とか超広角ズーム、単焦点を余り買うつもりが無い、持ち歩けるレンズが少ないから標準ズームが欲しいみたいに標準ズームにこだわる理由があるなら2470GM2を買った方が後悔が無い
ただ、後々70200とかの望遠や1635とかの超広角、50mmとかの画角のかぶる単焦点を逐次買い揃える予定があるなら普通の標準ズームって結構な確率で使わなくなるから2070Gで超広角も兼ねるような立ち位置にした方が後から後悔が少ない

279:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 17:32:51.85 zlqaUOFu0.net
>>270-274
他社一眼レフ機でF2.8の標準ズーム使ってるけどカメラもレンズも重くてかさばり持ち出しが億劫になったのが
今回のα7IVへの買い換え理由
なので当初はレンズも軽くて小さいFE20-70F4Gを考えていたけど
ソニーストアに見に行った時にFE24-70F2.8GM2をα7IVに付けさせてもらったら
F2.8標準ズームの割に軽いのでこれなら持てると思った
F2.8の明るさについてはあれば便利程度だけど結局F2.8でも暗いことが多くて諦めることが多かったし
明るい広角単焦点欲しいなと思うこと多かったから
それで今FE24-70F2.8GM2変えないならとりあえずFE24F1.4GM買おうかと思った
α7IVだけ買っても使えないし

280:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 17:37:00.32 zlqaUOFu0.net
>>276
標準ズーム使うこと多い
ほとんど標準ズームで撮る
でもGR2使ってて24mm単焦点気に入ったからFE24F1.4GMは買おうと思ってた
たまに使う望遠はキヤノンのレフ機で使ってたEF70-200F4L ISをシグマのマウントアダプターで使おうと思う

281:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 17:55:22.94 dnX8lmXM0.net
>>275
スタンドとストロボを持って行って、日中シンクロしてみれば?

他にはスタンドを持っていって、レフ板使うとか

後は、複数枚の写真を露出を変えて撮っておいて、家のPCで合成して編集で調整するとか

282:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 18:01:55.51 8BjgYW8h0.net
ミラーレス一眼欲しいんだけどメーカーで迷ってる
検討中はソニーかキャノン
ミラーレス一眼買ったらRAW現像してみたいんだけどRAW現像するのにどっちがおすすめとかあるかな?
どこかのスレで以前ソニーのほうがRAW現像で調整できる幅が大きいみたいなこと言ってる人いた気がする

283:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 18:22:45.60 A0bScPxO0.net
>>280
悪いことは言わん、Canonにしておけ
でも、エントリーモデルのCanonはやめとけ

284:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 18:25:26.48 8BjgYW8h0.net
>>281
キャノンのほうがRAW現像向き?
EOSR6MARK2を狙ってます

285:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 18:27:08.74 8Vgm/3TL0.net
>>279
サンクス、ISOとかそこら触るんじゃだめなんですね

286:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 18:28:28.56 hWb1Ma1+0.net
>>282
ってことはSONYならα7IVってことか
何撮るの?ボートレート?風景?

287:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 18:37:43.94 6PykzesC0.net
>>282
神経質に考えるほどの差はないと思うよ
騒ぎになってるのを見たことない
いろんな機材を使っているプロや写真家も言及しているのを見たことない
R6mk2やR5でいいと思うよ

と言うか、各メーカーでセンサーの違いによる写り自体の微妙な改善が重ねられてはいると思うけど、ココ何年も写り事態に革新的な技術的変化は無いと思う
変化が大きいのは、AFの速度と精度
古い機種でも十分に写真を撮れるし、当時は皆んなそれで撮っていたからね
レンズの描写は高ければ高いほどいいし、さまざまな状況で安定している

絵作りや色の感じやノイズの処理など、各メーカで味付けが違う
例えば一見ノイズが抑えられて綺麗に撮れているようでも、ディテールが潰れて塗り絵になっていたりね

288:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 18:38:24.60 8BjgYW8h0.net
>>284
そうですね、SONYならα7Ⅳですね
ポートレートは撮らないですね
風景と家族と猫ですね
今はiPhoneで撮ってますが高画質なiPhoneで撮れないような写真を撮りたいです
例えば太陽光線がピッカーンて見えてるような写真
あれは調べたら一眼レフじゃないと撮れないと分かりました

289:鞫fいっぱい
23/04/10 18:52:27.01 hWb1Ma1+0.net
>>286
その用途か
レンズはどう考えてるの?予算は?
これによって変わる

290:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 19:05:34.09 xxO86sY30.net
ついにセンサーの汚れが確認されたので、k&fのクリーナーと無水


291:エタノールで掃除してみたのですが、1か所だけどうしても取れない汚れがあります。 VSGOのクリーナー液なら取れるものなのでしょうか? それでもだめなら、カメラのキタムラのメンテナンスサービスは評判がよろしくないので、キヤノンの安心メンテに出そうと思っているのですが、セルフで取れない汚れも取れるものなのでしょうか。 その他、センサー掃除について教えをいただければと思いますので、よろしくお願いいたします。



292:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 19:58:57.64 2Xpp4KMG0.net
>>277
もともと買うつもりだったなら24GM買って2470GM2待つのがいいんじゃない?

293:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 20:09:24.38 2Xpp4KMG0.net
>>280
ちょっと前まではキヤノンセンサーの性能悪かったけど、今はほぼ追い付いてるからRAW現像するのにどっちがおすすめとかは無いね

個人的には単焦点レンズが豊富なソニーがオススメ

294:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 20:31:53.54 czZG571q0.net
ひととおり自分で調べてみた結果、
CANONが候補に残るのなら
CANONを買って欲しい
大丈夫
お金なんてどうにかなる

295:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 20:44:33.20 H8pyoA7n0.net
>>288
回答が間に合えば幸いだけども
それ、おそらくレンズの後ろ玉についてる埃かなんかだから、ブロアー吹いてみ
けっして、センサーごしごしするなよ

296:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 20:46:41.36 H8pyoA7n0.net
スワブは行きに一回、戻りにひっくり返して一回
それ以上は絶対にNGだからね
もう一回やる場合は必ず新品にしてな

297:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 21:31:52.49 ige5A8Xf0.net
>>288
そんな難しいことやってるならもう初心者卒業してたんだな

298:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 21:52:03.44 UyJErPa80.net
>>290
豊富なだけじゃなくて小型で性能も良いぞ
カメラグランプリとかの賞もよく獲ってるし

299:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 21:55:18.78 7nnuHyNb0.net
>>283
えーとね、どこに露出を合わせるかと言う話でね
シャッタースピード、絞り、ISO、で露出をコントロールするわけ

人の顔云々は一度忘れて、暗くした部屋で缶とかペットボトルを机に置いて正面とか斜め横からスマホのライトか何かを当ててみよう
近づけたり、距離を取ったりしてね
そうすると、白く明るいハイライト部分から徐々にシャドー部分に向かって明るさの変化があると思うんだけどさ
当然、暗い部屋の中では、光が届いていない部分は暗くてよく見えないと思う
この状態の部屋で写真を撮るとして、暗い部分を黒潰れさせないためにISOをあげるとかどうなるかと言うと
ハイライト部分が白飛びすると思う

詳しくは知らんが、人間の目と脳は情報をゴニョゴニョして、明るい部分と暗い部分をかなり広い範囲で同時に見れてしまうんだけど、カメラで写真を撮っていればわかると思うけど、カメラでは人間の目で見るようにはできないんだよね


話を戻すけど、逆光に露出を合わせるならカメラの機能にヒストグラムの表示機能があるから、それを見ながらカメラで撮影できる範囲にまで顔にも光が当たるようにというか、回るようにというか、して調整するしかない
逆に顔に露出を合わせるなら、逆光は白飛びを覚悟するしかない

つまり、ISO云々の話ではないということ

300:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 21:56:50.49 5eUKD9TZ0.net
質問お願いします。

【予算】中古可、15万程度(レンズのみ)
【用途】サッカーの撮影
【出力】twitterにあげるぐらいです
【大きさ/重さ】特になし
【所有機材】Canon7Dmark2+Canon70-200/2.8
【使用者】10年ほど撮影していますが、初心者レベルです

10年ほど前に撮影を始め、6年ほど前に買い換えてから、ずっと上記の機材で撮影してきました。
陸上トラックのついたスタジアムで撮影することが多く、200mmだと流石に遠すぎると感じてきたため、レンズを追加購入しようと考えております。
300/4と、150-600/5-6.3(あるいはそれに類似するレンズ)が候補です。
夜間撮影はプロ仕様のスタジアムでしかしないので、F値を犠牲にしても焦点距離を優先したほうがいいでしょうか…。
お勧めの機材等教えて下さると助かります。

301:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 22:08:20.69 PcVmcGq20.net
>>283
フラッシュとかレフ板で暗い所を明るくして明暗差を減らす方法と、
電子補正や後処理でなんとかする方法がある

電子補正の場合は例えばソニーならダイナミックレンジオプティマイザーって機能があるんだけどそれを使うと暗部が持ち上げられた写真が撮影できる
ただしこれはjpegでの撮影のみ

後処理の場合はRAWで撮るんだけど白飛びより黒潰れの方が色情報やディテールが残りやすいから明るい方に露出を合わせて撮影、その後にLightroomだのなんだの好きなソフトで暗部を持ち上げる補正をすればOK

電子補正とかは当然無理矢理持ち上げるから限界もあるしノイズも増えて画質は落ちるし画質が良くなるのは当然フラッシュやレフ板を使用する方
電子補正と後処理は実質的には同じような物で後処理をカメラが自動でやってくれるのがダイナミックレンジオプティマイザーとかだから自分の腕と知識と相談して方法を選ぶと良い

302:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 23:05:30.29 8EUN0h4M0.net
>>297
150-600を一度レンタルしてみるといいですよ

303:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 23:23:45.61 ige5A8Xf0.net
>>297
シグマのでしょ 150-600
きっと気にいる

304:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 00:07:15.17 F2aVwGTb0.net
>>283

305:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 00:13:59.27 F2aVwGTb0.net
>>283
ISO弄ろうが、F値弄ろうが、SS弄ろうが全体の明暗に均等に影響するだけだから意味がない

撮影時に物理的に影の部分に別の光を当てて影を緩和するか、レタッチで影の部分を持ち上げて明るくするかのどちらかになる

前者は「キーライト」「フィルインライト」でググれば分かる

後者は画像編集系のブログや動画でシャドウの使い方とかトーンカーブの使い方から覚えると良い

どちらも奥が深いので、別の知識が必要になったならばまた答える

306:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 00:20:16.93 F2aVwGTb0.net
>>297
ノイズが出てもある程度緩和できるソフトがあるからワイなら焦点距離を優先する

仮にもし解像度が高いカメラを使ったとして焦点距離が足らないからとクロップしても、結局はレンズの解像力でボトルネックとなる

307:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 00:34:15.67 KGiuG8JL0.net
キヤノン ニコンを薦めておけばいい時代はとっくに終わってるけど・・・

308:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 12:17:45.10 gU4zdKlW0.net
・・・・・・・

309:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 12:33:16.82 QLb7yQDz0.net
よろしくお願いします
 【動機】子どもが生まれるので綺麗な写真を残したい
 【予算】総額15万円 安ければ助かります。中古でも可
 【用途】子ども 風景
 【出力】PC鑑賞 L半位まで
・任意項目
 【大きさ/重さ】とにかく小型
 【所有機材】D7100を譲って頂いたのですが大きく嵩張るので使ってないです、、
 【使用者】初心者
 【重視機能】動画撮影できれば嬉しい
 【その他】将来レンズを買い替えや買い足しはあまり考えておらず、一つでオールマイティに使いたいと考えています

310:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 12:47:25.36 8dN/24px0.net
>>306
レンズの買い足し考えてないならダブルズームキット買っといて普段標準ズームで運動会に望遠ズーム使うってのが一般的

小型を重要視するならa6400のダブルズームキットかな
キットレンズの写り気にするならZ30のダブルズームキット

311:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 12:53:00.53 yFdCq0920.net
kiss Mあたりは?
L版キツイかなあ?

312:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 12:59:32.00 IIyZkiAO0.net
L版ならスマホで充分
一眼までは要らない気がする
便利で安い高倍率ズームのコンデジだと画質がイマイチか
焦点距離があうならGR3がよさげ

313:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 13:03:27.57 ZAYc86Zq0.net
>>306
小型にこだわるならEOS R50だな

314:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 13:18:13.80 8dN/24px0.net
小型って言っても嵩張る嵩張らないは形も重要だからねぇ
Z 30とかファインダー無いしレンズとグリップの出っ張り具合が同じだから収まりいい
その辺は実際にレンズ付いた状態のモノ見て判断した方が良いよ

315:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 13:34:00.74 nMj1ERib0.net
たぶん、相談者はカメラという道具に魅力を感じないし、写真も記録写真が残せればいいという人なので、小型が最優先なんだと思う

D7100くらいで使うのが嫌だというと、どの小型カメラを使ってもパンケーキレンズ以外は結局は「かさばるので使わなくなりました」になるんだろうと思う

相談者にはGoProが最有力で、次にGRとかになるんだろうと思う
ただし、1年後か2年後には、動き回る子供を綺麗に撮りたいと言って、また相談に来ると思う

316:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 15:04:00.00 qV7NgP1y0.net
>>306
6400かZV-E10にシグマの1850
軽くて明るい

幼稚園入ったら18300追加すると便利

317:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 15:06:43.01 HnkNpQlb0.net
ZV-E10が鉄板かなぁ
奥さんにも扱いやすいだろうし

318:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 16:59:26.62 /8/9OqXb0.net
子供をとるなら瞳AFバッチリのa6400が最強らしいよ

URLリンク(ik-life.com)

319:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 17:41:48.36 OZ5X9bBu0.net
【初心者優先】デジタル一眼質問・購入相談室 162
スレリンク(dcamera板:72番)
72 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffa5-kVuH):2023/04/07(金) 23:08:23.34 ID:rcX3CQUa0
  子供をとるなら瞳AFバッチリのa6400が最強らしいよ

  URLリンク(ik-life.com)

320:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 19:59:53.15 4QmfE2g00.net
>>306
一眼は多分使わなくなりそうな雰囲気だしdji pocket2で良いと思う

321:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 20:09:28.38 dZE+Idt90.net
>>297です。皆様レスありがとうございます。
>>299
確かに、レンタルで使用感確かめるのアリですね。
思いつかなかったのでとても助かりました。ありがとうございます。
>>300
シグマとタムロンとどっちも出してるようです。
トリミングしたときの画質低下がかなり気になっていまして、
そこが改善されるなら嬉しいです。
>>303
そんな気はしてたんですが、やっぱり焦点距離ですよね…。
書き忘れたのですが、今の機材に買い換える前はCanon7D+レンズキットの70-300(たぶん)で撮影してて、
被写体が遠ざかれば遠ざかるほど、キットレンズとの差がわからなくなってきていて…(当方の技術の問題かもしれませんが)

322:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 20:58:12.07 Dy9lecvV0.net
>>306
D7100が大きいと思うなら、OMのPEN E-PL10辺りじゃないと大きい、重いってなるよ。
安くてよく写る、子どもが撮るぐらいなら十分

323:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/12 04:16:30.60 JZadjm3b0.net
>>318
EFのAPS-Cのキットも55250STMとか優れたレンズあるっちゃあるけど、スタジアムとかになるとやっぱり250mm x 1.6 = 400mmだと焦点距離が微妙に足らないかなぁ
他の人が言ってるように150600は良いと思うし、シグタムならSigmaのほうがいいと思う
中古価格だけで言うならTamronの方が恐らく相場的には手出しし易いが、Sigmaはこの焦点距離のレンズに選択肢が広く、SportsかContemporaryを選択していればまず幸せになれる
また万が一、EFからEもしくはEFからLに鞍替えした場合、Sigmaの場合はレガシーを引き継ぐことが容易なので、MC-11、MC-21でEF並に(もしかしたらそれ以上に)Sigmaのレンズを扱う事ができる事にも注目したい

324:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/13 23:31:01.35 ON//uvYh0.net
よろしくお願いします
動機】EOS8000Dからの乗り換え、また子供が産まれる為用途を子供の撮影に向けたい
 【予算】~30
 【用途】散歩、旅行で適当に撮る程度の使用が多かった、今後は子供の撮影も
 【出力】PC鑑賞、A4程度までの印刷
・【大きさ/重さ】特になし
 【所有機材】cannon EOS8000Dダブルレンズキット
 【使用者】初心者
 【重視機能】手ブレ補正、動画撮影
 
散歩がてら撮影するので撮りたいものが決まっている訳で無く、レンズ交換中に撮影チャンスを逃してしまう、またレンズ交換自体も面倒に感じるので1本でそこそこの距離と明るさが確保出来るレンズも教えて頂きたいです
今はキャノンですがメーカーにこだわりは無いので自分の用途にあったレンズが使えるメーカーもあればオススメお願いします
またそもそも新しいカメラは買わずに8000Dでいいレンズを買った方がいいのかとも迷っているのでアドバイスあれば…。

325:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/13 23:47:27.13 3j7HiFrp0.net
>>321
予算は少し無理して、R6mk2レンズキット

とりあえず、後々、他のカメラを買えばよかったと悩んだり後悔したりしないで済む
上を見れば、よりいいカメラがあるけど、一通りのことはR6mk2で充分以上にできる
趣味なら最高峰の一台と考えていい
予算で無理する分、これでもかって言うくらい毎日家族の写真を撮ってあげてください
どんな時もカメラを持て出かけて、いっぱい写真を撮ってください

326:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/13 23:52:12.23 SCSHj1OP0.net
>>321
EOS 8000Dも決して悪いカメラではないが、いかんせんもう8年前の機種やし現代のカメラとはAF性能も連射性能も段違いに違うで

なので仮にEFレンズで性能高いものを買ったとしても活かしきれない
また、8000Dでは高感度がきついと思うし、お子さんが生まれてから室内撮りの機会が増えたとき、写真に多くのノイズが載ってしまうかもしれんで

個人的にはZV-E10オススメやで
絶対的な強さはないが、暗所でも充分撮れる性能がある
IBISはついていないが、高ISOで撮ってもさほどノイズがつかないならば、設定の柔軟性が生まれ、手ぶれ補正がなくとも充分撮れる

動画性能もそこそこ良いし、動画では電子手ぶれ補正をかけれるのでブレにくい
ファインダーがないのは欠点だが、カメラを扱った事がない人にもとっつきやすく、これからママになる奥さんでも簡単に扱える

レンズは純正もサードも豊富に揃ってるし、もし8000Dの時に気に入ってるレンズを継承したい場合でもMC-11などのアダプターで対応も可能やで

327:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 00:09:15.72 3EvyuyoE0.net
>>321
望遠域は必要?

328:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 00:21:53.26 L8IGuBi40.net
>>322
やっぱりある程度いいものの方が後々後悔しませんよね…
値段的にギリギリですが検討してみます

>>323
8000Dでは物足りない気持ちもあったんですがやっぱり最新の物と比べるとそうですよね…
zv-e10少し調べて見ましたが取り回しも良さそうだし子供を撮るのにはピッタリかもで結構気になってます、値段も手頃ですし
ありがとうございます!

>>324
そこまでの望遠は必要ないと思います、散歩の時に木の上の鳥を撮るのが出来れば程度です

329:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 00:25:02.47 N6Ir3CHx0.net
>>321
そこそこの距離と明るさを両立したレンズと言ったらTAMRON 28-200mm F/2.8-5.6
ボケも楽しめるし外で子供撮るのに丁度いいズーム域
今んとこEマウント用しかないからa7IVやa7III辺りと組合せるのがベター

あとはZ 24-200mm f/4-6.3 VRが評判良い
暗いけど24mmスタートで散歩にいい感じのサイズ
Z6IIとの組合せになるかな

330:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 00:43:02.44 Zajtsl0s0.net
>>321
ミラーレス一眼にすると撮りやすくなって失敗が減る
子供の撮影も生まれたばかりで動かないうちはEOS8000Dでも問題無いけど動くようになるとミラーレス一眼が独壇場

予算内で手ぶれ補正だと
ソニーのα6600 価格.com最安値¥136,939
URLリンク(kakaku.com)

レンズの交換したくないのだと高倍率ズームで
タムロンの18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) 価格.com最安値¥74,250
URLリンク(kakaku.com)

で合わせて21万円位

これより上を目指すとなるとカメラはフルサイズを選ぶことになり飛躍的に予算アップする
50万円あれば足りる

でもあなたの文脈から画質にはそれほど不満は無いようなので
APS-Cのミラーレス一眼でも十分に満足できると思う
きっと買い換えて良かったと思うはず

331:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 00:44:17.19 3EvyuyoE0.net
>>326
俺もこれに一票

α7IVが価格コム最安で¥287,800
2万キャッシュバック中なので¥267,800
Tamron 28-200が在庫ありの店で¥77,980
合計¥345,780か…ちょっと予算オーバーだね
だけど1番おすすめかな

望遠は撮らないor最悪レンズ交換でいいのであれば、コスパ的にはLumix S5IIを勧める
20-60のキットで¥275,454-2万キャッシュバック
20-60と50mm f1.8キットで¥298,000-2万キャッシュバック

332:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 01:10:46.60 X2et4B6i0.net
>>325
ZV-E10の場合、もしキットレンズをつける場合は16-50mmになるで
画角からみれば室内撮りからお散歩まで充分カバーできる画角ではあるが、このキットレンズは賛否両論の多いレンズで有名で、一眼にあるような強烈なボケ感やキレッキレの解像力は期待出来ないわな
ただ、コンパクトで取り回しが利くレンズではあるので全くのダメレンズかと言われればそうでもない

なので、大半のユーザが別のレンズを求めるワケや
ただ、1本のレンズですべて完結というのは意外と難しいで
用途に合わせて2、3本あれば…程度やなぁ

まず超広角から広角ならばTamron 11-20mm f/2.8 Di iii-A RXDとか
純正には10-20mmという素晴らしいレンズがあるが、純正はf/4なのに対しTamronのはf/2.8なので倍明るくよりボケやすい表現もできるで
広角の1mmなので画角の差は感じるが、室内撮りでは重宝できるで

ポートレート的なボケを活かした写真撮りたいならば、Yongnuo YN50mm f/1.8S DA DSMおすすめやで
単焦点Eマウントの中では最安の部類やけど、解像力は高くAFも実用的な速さあるで

望遠ならSony E 70-350mm f/4.5-6.3 G OSSがええと思いますわ
ただ、これはお子さんがもう少し大きくなってからでもええんちゃいますかね
換算は500mm超えるんで鳥も綺麗に撮れますわ

これだけ揃えてもまだ30万切りますわ

333:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 01:12:21.89 3EvyuyoE0.net
>>329
待て待て、レンズ交換しないというのが要望だぞ

334:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 01:19:35.27 X2et4B6i0.net
1本でレンズ交換もしないとなるんならTamron 18-300mm f/3.5-6.3 DI iii-A VC VXD一択になりますがな

335:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 01:38:22.01 3EvyuyoE0.net
>>331
俺もそれがいい気がしてきた
なぜかフルサイズで縛ってた

>>327
この人の案もいいかも

336:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 01:44:52.43 Zajtsl0s0.net
>>325
EOSR6MARK2のレンズキットてこっち買わなあかんで

EOS R6 Mark II RF24-105L IS USM レンズキット 価格.com最安値¥488,000
URLリンク(kakaku.com)

フルサイズ買ってこっちのレンズキットのレンズやと猫に小判やで

EOS R6 Mark II RF24-105 IS STM レンズキット 価格.com最安値¥372,544
URLリンク(kakaku.com)

でEOSR6MARK2帰るならソニーのα7IV買ったほうがいいと思う

337:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 01:48:43.93 Zajtsl0s0.net
>>332
フルサイズだと最新新品だとカメラだけで30万↑
純正レンズだと10万~15万↑
シグマかタムロン使うなら5万~10万↑但しキヤノンは他社製レンズ使えない

338:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 01:54:36.20 X2et4B6i0.net
>>332
A6600でも30万軽く切れるならええわなぁ

手ブレ補正がIBISになるし、レンズ側にもVCついとるからスチルでの手ブレ補正は充分に出来そうやわ

また、ZV-E10と同様にA6600にもISO50が拡張にあるから、これも地味にきいてくる
あと、ファインダーもあるし

拡張性でいうとLA-EA5も使えるから今後もしAマウントを使いたいなんて気持ちになったならばこれもA6600での優位点

ZV-E10とくらべて弱点という弱点はない
しいて挙げるなら手持ちで動画撮影した際にZV-E10は電子手ぶれ補正で、A6600がIBISになるので歩き撮りで若干ブレが目立つ可能性あるくらいかな
それでもZV-E10の場合、アクティブモードは1.44倍クロップとなり4K30pを約39mm相当で撮るのに対し、A6600は4K30pの1.23倍クロップまでの適用だから33mm相当に落ち着くのでより広く撮る目的が優先されるならばA6600のほうに優位性がある

スチルの優位性は揺るぎなくA6600やね

339:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 02:43:30.12 APQzzhd70.net
Sonyはセンサーダストが凄いからね

そこのところは初心者にとって重要なポイントだよ

近所でクリーニングしてくれるところがあるばらいいけどね

340:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 05:44:54.22 hB7JJLQ+0.net
>>321
CANONならR7でいいんじゃないかな
散歩ついでに撮影だとRPとR8以外のフルサイズでは重さが気になりそう

341:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 10:20:30.06 TTg5Pq7v0.net
>>321
そもそも動画を本気で撮るつもりじゃ無いなら動画は無理に一眼で撮らない方がいいし一眼は写真特化で考えた方が良いよ
URLリンク(youtube.com)
比較的動画向きのデジカメと言われてるzv-e1でもこれでほぼ全ての一眼はこれと似たり寄ったりの手ぶれ補正機能しか無い
動画は写真より圧倒的に手ぶれ補正の影響が大きいからdjiのpocket2とかGoProを買ってそっち使った方がデータの後処理とかも楽だからおすすめ

342:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 10:39:55.16 Zajtsl0s0.net
>>337
レフ機からミラーレス一眼への買い換えでキヤノンをお勧めできるのは
キヤノンのEFレンズを一通り持っててその写りに不満の無い人だけ

>>321はダブルレンズキットだけのようなので何も持ってないのと同じ
だったら他社製レンズしか使えず価格が高い上に重くてでかいRFレンズしか使えないキヤノンは地雷メーカー
その上EOSR7なんか買ってもキヤノンのAPS-C用専用レンズは3本しか無い
URLリンク(kakaku.com)

なのでミラーレス一眼はシグマとかタムロンとか他社製レンズが使えて
純正レンズも豊富で軽いコンパクトなレンズが多いソニーが誰にでもお勧めできる鉄板

343:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 10:43:07.68 gNtfFHd70.net
>>321
フジのX-S10に、TAMRONの18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)
明るいレンズが良いなら、TAMRON 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD (Model B070)でもよいかと。
普段使いに17-70mm、旅行時に18-300mmという使い分けしてもよいかと、2本レンズ買っても予算に収まるし。

>>327の通り、フルサイズだと予算が厳しい。
APS-C機はどのメーカーも基本レンズ側で手振れ補正するので、本体の手振れ補正は気にしなくて良いかと。
手振れ補正の付いてないフルサイズ用のGMレンズを使うのでもなければ、α6400で充分かと。

裏面照射型APS-Cセンサー積んでるのがフジだけなので、フルサイズ移行を考えてないなら、ソニー、キヤノン、ニコンのAPS-C機を選ぶメリットはあまりないかも知れない。

344:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 10:51:55.11 Z0tICRz40.net
あと、嫁公認でカメラ買うとなると想定額通りの買い物出来るとは限らんからな

30万以内の予定であっても嫁とケンカしない程度の予算がええで

345:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 11:16:56.61 Si4mPx520.net
最近レンズが高過ぎるから予算がレンズ込みかも書いて欲しいとこ

346:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 11:26:22.28 Zajtsl0s0.net
>>342
一昔前は小三元10万円位、大三元20万円位だったのが1.5倍位になってるよな

347:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 11:28:35.23 3EvyuyoE0.net
>>342
そりゃあ込みじゃないかな

348:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 15:10:14.37 z7dTTuHU0.net
>>321です、皆さんありがとうございます。文章からレベルの低さを察して頂き分かりやすく説明して貰えて有難い限りです
予算はカメラ本体のみで考えてますが、レンズも10以下に抑えたいです
あとは、例えば子供があまり動かない内は8000Dで動き回る様になったら買い替えも考えたんですが今から3年くらいでカメラの性能ってどれくらい変わるとおもいますか?今買うのはベストなんでしょうか

349:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 15:14:32.66 3EvyuyoE0.net
>>345
えっまさかのレンズ別だったか
だったらα7IVとtamron28-200で良いんじゃないかな
一眼レフ時代と今のミラーレス機だと性能はかなり向上してるよ

350:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 15:15:39.46 3EvyuyoE0.net
>>345
3年後に買う予定なら今考えても仕方ないよww
また3年後に検討するしかない

351:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 17:08:30.66 Z0tICRz40.net
あいかわらずの大喜利

352:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 17:19:50.08 o7F/l2ZL0.net
フルサイズ前提なのがもう老害

353:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 17:29:52.41 qB5f1Zk/0.net
>>349
だよな
Sonyのセンサーダストはものすごく酷いし有名なのに、Sonyを進める奴はインチキアドバスだよ

354:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 17:34:01.49 x+KpAPYN0.net
>>349
予算たっぷり
すでにAPS-Cレフ機を使っている
この条件なら普通にフルフレーム勧めても普通じゃねえか

355:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 18:08:57.20 K6J5hu5S0.net
>>350
お前がアンチなだけだろw

356:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 18:15:40.57 94zdrpUC0.net
センサーダスト関係無く定期的にクリーニングはするのでそういうのはどうでもいいですし、貰った情報を精査するのはこちらのするべき事なのでアドバイスくださった方を否定するのはやめましょうね。1アドバイスとしてセンサーダストが溜まりやすい可能性があるのは頭に入れておきます、ありがとうございます

357:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 18:51:42.65 Zajtsl0s0.net
>>345
予算合計40万位で子供がいつ生まれるのか分からんがあと3年8000Dでも大丈夫なら
今買わずソニーのフルサイズミラーレス一眼α7IVの後継機種たぶんα7Vを待つのがいいと思う
恐らく後1~2年以内に出ると思う
α7Vは既に発売されてる高画素機α7RVの画素数を抑えただけで他はα7RVと同じ機能、性能になるはずで
α7RVにある超音波アンチダスト機能も付くはずでα7IVの唯一の弱点ゴミが付きやすいが改善され最強カメラになるはず
他、被写体認識とバリチルモニターも便利で待てるなら待ったほうがいい

358:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 18:58:13.83 K6J5hu5S0.net
>>354に言われてαにするなら、その1~2年がもったいないからそれこそα7IVとレンズ買って発売までの期間撮りまくって機会損失を防いだほうがいい
ボディは次の出るときに売れば足しになるし、レンズは資産になる
どのメーカーのボディで行くかが決まったらすぐ買った方がいい

359:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 19:05:58.83 Si4mPx520.net
>>345
昔と違って新型で性能上がったらその分価格も上がってるからあんま待つ利点無いと思う

とりあえずレンズ10万ならタムロン28200買えるし、ボディ30万とレンズの差額でa7IV買うのが良いと思う

360:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 19:06:33.67 oRyLMn2C0.net
カメラは技術が向上するのにある程度の時間はいるから早く買うほうがいいよ
全くの初心者ならはじめはまともにカメラ扱えない

361:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 20:24:41.82 feSzGjc90.net
>>354
オメー!
Sonyのカメラの話をする時に、センサーダストの話をすんなと言われた側から、センサーダストの話なんかするな!
センサーダストは、禁句なんだよ!
空気を読め!

362:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 20:49:34.97 PIqpvsfu0.net
世界中のほとんどのメーカーがソニーセンサー使ってるのにソニーだけホコリ付く訳無いのに
天に唾はくヤカラ

363:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 20:56:24.30 LJ/qNMVx0.net
>>359
オリンパスだって、パナソニックだって、ソニーと同じくらいセンサーダストがつきまくりだよね

誰かソースをお持ちの方いませんか?

364:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 21:05:00.25 3z8XbRA00.net
>>360
付くよ。どのメーカーも変わらん。
使ってみりゃわかる。
しかし、クリーニング機能の落ち方には差がある

365:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 21:07:30.60 x+KpAPYN0.net
>>359
センサー剥き出しではないし、カバーガラスは自前だぞ
ソニー機がゴミつきやすいのは否定しないけど、F8以上に絞らないと目立つレベルまではいかない
ライトユーザーならたまにキタムラでセンサークリーニングして貰えばいい

366:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 22:14:38.70 qoymRX8M0.net
余裕でF8とか使うやろ。

367:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 22:21:30.82 ThJ1irZE0.net
>>360
URLリンク(www.mapcamera.com)
マイクロフォーサーズのセンサーサイズはフルサイズに比べて約1/4だからゴミが付く確率も1/4
つまりレンズ交換しなくともゴミは付くが、それで考えてみると、フルサイズ1日フル回転とマイクロフォーサーズ4日フル回転でゴミ付着率は同じとなる

368:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 23:14:19.59 L7bwEGBK0.net
>>360
小さいセンサーのぶんふり落としやすいのか
そっち方面は昔から定評がある

369:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 00:4


370:7:05.56 ID:BEYRxfkP0.net



371:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 10:51:01.17 gzfjPV2D0.net
鼻くそでもついてない限りf16ぐらいまで絞らんとわからんやろ

372:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 10:57:37.73 ElqQdO970.net
>>364
単純計算ワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

373:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 11:03:42.99 9qYisBUI0.net
>>364
ゴミひとつが及ぼす影響も考えてみては?

374:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 11:04:12.58 TuA4+kpj0.net
>>367
撮るものによるだろ
少し前の時期なら、桜と青空なんて定番だし


知り合いのオリンパス使いはセンサーダストのクリーニングに出したことないどころか、外で泥のついた手で操作した時なんか水道水で洗うんだって
知り合いのS1R使いも、レンズ交換の時にたまにセンサーダストをブロアーで飛ばすことがあっても、クリーニングに出したことないって

Sonyのセンサーダストは、プロがYouTubeで言っちゃうほど有名だし、Sony自体が自覚していると思うよ

375:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 11:05:47.70 t58gBMgz0.net
調べました!ソースはYoutube!です!

376:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 11:06:30.78 eFLEU60u0.net
>>364
URLに先に、センサーダストについての記載ありますか?
詳しくお願いします

377:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 11:13:35.69 jP9CMqgp0.net
>>370
話の流れ的にセンサーを水道で洗うのかと思ってぶったまげたわw

オリンパスのセンサーは超音波でゴミを落とすから業界最強のゴミ耐性がある
パナは2年前くらいからセンサーシフトに変わってしまって雑魚になった
ソニーはα7RVに超音波式が搭載されたから今後はソニーも良くなっていくはず

洗えるほど防水性が高いのはオリンパス、ペンタックス、ニコン、ライカSL2と結構ある

378:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 12:22:32.40 dWGCTLVQ0.net
M1水道水で洗ってる動画は以前見たことあるけど
実際には防水じゃなくて防塵防滴の規格しか取得してないんだから
初心者スレで水で洗えるとか勧めるのはどうなんだ?

379:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 12:41:26.35 jP9CMqgp0.net
勧めてねえ

380:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 15:29:44.81 oN+8CKNj0.net
事実を紹介してるだけに読める
勧めているとか、それは曲解だと思うよ
Sony機のセンサーダストは、有名だけどね

381:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 16:01:49.14 BHflamut0.net
水道水の水圧は時として、水深50m並みになるらしいから防水時計も外して手を洗えと
時計屋から聞いた事がある

382:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 16:19:28.36 ihKXchlI0.net
 5~6気圧か

383:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 17:57:22.47 koy4Ohrq0.net
■「センサーダストって知っていますか?」【ダスト確認編】
URLリンク(youtu.be)
←初心者の皆さんデジカメのセンサーにはゴミ・ホコリが付くことがあります。
 これは、どのメーカーのカメラでも起こりうる現象です。
 SONYのカメラはセンサーにホコリがつかないなんてことはありません。
 嘘情報に注意してください。

■Sony A1触ってきました!どんなカメラかちょっと真面目に話しましょう!ただ、かなり大きな欠点あったので、ちょっとボコボコしないと!イェーイ!
URLリンク(youtu.be)
←イルコもセンサーのホコリについて言及しています。
 16分ごろから。
 SONYのカメラはセンサーにホコリがつかないなんてことはありません。
 嘘情報に注意してください。

384:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 18:03:47.98 FDEuxFvN0.net
>>379
✕ SONYのカメラはセンサーにホコリがつかないなんてことはありません。
○ ミラーレスカメラはセンサーにホコリがつかないなんてことはありません。
嘘情報に注意してください。
イルコみたいな仕事で毎日のように朝から晩まで外で使い倒してレンズ交換もしまくるプロカメラマンの使い方と、
趣味で週末のみしかもズームレンズでレンズ交換すらしない初心者の使い方、これらを同列で考えて何もわからない初心者に対して過剰に不安を煽ったりしないように注意してください。
初心者の方はこういう煽りを100%鵜呑みにしないように

385:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 18:16:34.44 ihKXchlI0.net
どっちも○な件

386:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 18:19:08.29 FDEuxFvN0.net
>>381
SONYのカメラは
に限定すると他社はホコリがつかないなんてこともあり得ます、って意味合いにもなるから✕
どのミラーレスも付かないなんてことはありえないからな

387:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 18:51:12.10 wkaNtt460.net
過激派が擁護したところで、Sonyは、有名なんだよな

388:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 19:29:56.72 lULWhzhG0.net
>>364
じゃあ内径46mmのマウントと、内径56mmのマウントがあり、大気中に同じ割合のホコリがある環境でレンズの着脱に同じ時間を要した時に開口部かはホコリが混入する確率を求めよってなったら、約67%の面積
のEマウント優勝になるから、ソニー機はセンサーにホコリの付きやすいカバーガラスを使用しているとか、カバーガラスがある特定の厚みの場合、その下のセンサー本体と特殊な共鳴をしてホコリがつく確率が128倍になるとか、46mmの穴の上で何かを回転させると特殊なトルネード気流が発生し、通常の256倍の空気を吸入してしまうという世にでたらノーベル賞ものの超理論をCNだけが知っているということなんじゃないかな
知らんけど

389:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 19:40:40.54 wr2hmJUU0.net
Sony擁護のためなら曲解もする
それがSony擁護過激派

390:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 19:47:44.52 IJyrjED10.net
今、若者に韓国が大人気!
コレに似たものを、ソニーを勧めている人たちから感じる…
闇が深い

391:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 19:49:38.09 Woa5ebOu0.net
じゃあ何勧めんだよ

392:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 19:55:09.16 J+PnjZBs0.net
レンズ交換したくないって相談者に対してもセンサーダストの話出してくる奴の方がどう考えても悪意あるだろ

393:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 19:59:14.15 aAGzXGwi0.net
よしじゃあZ5の24-200キット薦めとくわ

394:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 20:01:26.09 FDEuxFvN0.net
>>388
本当にそれな

395:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 20:05:47.04 FDEuxFvN0.net
>>386
お前のその見え方、妄想に闇を感じるよw

396:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 20:13:44.90 K1sCnsre0.net
ソニーのカメラ凄い
ソニーのカメラ使っている俺凄い
---
ソニーのカメラの欠点が指摘されてる
ソニーのカメラ使っている俺の欠点が指摘されてる

397:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 20:14:44.02 sivVQ/j/0.net
まぁ、落ち着けよSONY

398:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 20:25:18.38 9qYisBUI0.net
ただの道具に自身を投影することの意味、、、
仕事で作る側なら理解できるけどー

399:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 20:39:50.27 PQX9I4tN0.net
その問題は初心者が気にするところではないだろう

400:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 20:43:42.84 J+PnjZBs0.net
>>389
24-200は俺も薦めたぞ

401:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 20:45:58.11 lULWhzhG0.net
またチン川やってくるで

402:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 20:55:55.59 sivVQ/j/0.net
>>395
初心者は一生初心者だし
一生、レンズ交換しないもんな

403:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 20:57:25.07 TDgfTHuU0.net
そにーって今はもう汗でぶっ壊れたりしなくなったの?
どうしてもオリンパスとかニコン使ってるとソニーの防塵防滴とか耐久性が気になる

404:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 20:59:10.15 gzfjPV2D0.net
俺のa74は今日の雨でずぶ濡れになってもピンピンしてるよ

405:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 21:43:28.41 qYJFWfHd0.net
ソニーの欠点を指摘する奴、マジ許せねぇ!
センサーを作っているソニーが一番凄いに決まってる!
それがわからないとか、どうせ写真も下手くそなんだろうなw

406:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 21:50:40.09 nd/525x20.net
>>399
元々汗で壊れるなんかも迷信だからな
あんだけ売れてて本当に問題あるならここでも本スレでも価格でもどこかしらで話題になるはずなのにそれがなかったってことはそういうこった

407:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 21:52:22.20 YM4RG+XB0.net
まぁ一番凄いかどうかは知らんが現状センサーゴミくらいしか目立った不満見かけないんだからそういう意味ではSONY凄いんだなとは思う

408:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 22:04:00.73 nd/525x20.net
>>403
不満と言うか使ってる本人が言ってるわけじゃ無くて他社ユーザーが叩く目的で言ってるだけだからなぁ
そのゴミも別に他社としっかり比較検証した結果を元に話してる訳でもないただの言い掛かりだし
他の部分はほぼr6mk2が負けてるとこばっかだからゴミ取りぐらいしかつつけないっていうね

409:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 22:06:49.64 J+PnjZBs0.net
イルコもゴミが着く着く言いながらEOS R5よりa7IV使ってるからな

410:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 22:08:11.96 FtchKI9X0.net
汗は流石にデマだろ 
α7RM4は分解したサイトでかなりシーリングはされてるとあったぞ

411:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 22:18:51.13 9qYisBUI0.net
αは上からはともかく
下からの浸水に弱いイメージ

412:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 22:23:16.48 0SOVA5MQ0.net
下からの浸水って水に入れる以外なんかあんの?

413:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 22:29:30.63 TDgfTHuU0.net
>>402
シャッター崩壊も迷信?

414:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 22:29:49.71 KpllJ6jq0.net
ソニー以外のメーカーはゴミ

コレが結論でいいよな?
ソニー以外は非国民だ

415:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 22:30:39.31 KpllJ6jq0.net
>>409
迷信だろ
そんなこと聞いたことねぇよw

416:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 22:33:29.07 KpllJ6jq0.net
あーあー

ソニー以外のカメラを買っちゃった人たちは、残念でちゅたねぇ~
ソニーが最強でしたw

ソニー以外を使っている奴ら、全員、カメラのことをわかっていないド素人w
恥ずかちぃーーw

417:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 22:35:57.32 KpllJ6jq0.net
今時、一流のプロは皆んなソニーだからね

アンチの皆さん、残念でしたw

ここまで言われちゃ、ぐうの音も出ないだろうけどw
まともな反論も出来なくて悔しそうw

418:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 22:36:48.08 9qYisBUI0.net
むしろド素人が選ぶべきがSONYでしょう

419:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 23:38:29.90 nd/525x20.net
>>409
Twitterとかの一部の人間しか騒いで無いし相当確率低いか壊れてるんじゃなくて下手したら壊して報告してるんじゃない?
実際明らかに非公式のマウントアダプターにオールドレンズ使っててそりゃ壊れるだろって使い方した上で壊れました!って抜かしてる奴もいて叩かれてたしな

まぁ壊れる事自体は工業製品なんだからそりゃそういうことも有るだろうし壊れることが全く無いとは言わないけどそれはどこのメーカーも一緒
ソニーしか報告がないのはソニーだけが圧倒的に台数売れてて分母が多いのとソニー嫌いが圧倒的に多いってのが大きいだろうね
特にα7iii時代なんかほんと一強だったし性能高過ぎてソニーアンチまでブツブツ文句言いながらαを使ってたぐらいだからな

420:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 23:40:36.56 HL+T4r200.net
ネトウヨのオナペット 安倍晋三
GKの職場 ソニー

421:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/15 23:41:42.80 vgYVr2+s0.net
ソニーにケチつけるやつは、使い方が悪い!

皆んなα7iiiを使ってた!


清々しいw

422:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 00:08:18.49 U5QtHZcm0.net
>>408
表面張力でしたから毛細管現象で上がっていく

423:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 01:18:04.56 Pd1F370a0.net
マウントアダプター使ってもフランジバックは変わらないはずなのにシャッターに接触したの?

424:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 01:22:35.15 NPSsnQIf0.net
ソニーをちょっと批判したらどこかの半島並みの騒ぎ

425:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 01:35:11.96 ElvbWexq0.net
これがちょっとなのか

426:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 02:34:13.19 AMyKSvM80.net
今、若者に韓国が大人気!

コレに似たものを、ソニーを勧めている人たちから感じる…
闇が深い

本当に闇が深い

427:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 02:55:13.16 wP49wuEm0.net
ソニーは、スペックシート番長だからね

カメラに詳しくない奴、

そもそもカメラを持ってないけど、いつか欲しいと思ってカメラ情報を漁っている奴、

そう言う奴らが、わかりやすいスペックシート番長で語りやすいが故に、「俺はわかってる」を演出したくてソニーを推していたりするんだよね

操作性、グリップ、メニュー周り、堅牢性、センサーダストなどなど、こう言うスペックシートではわからない部分を語らずに勧めるあたり、色々察してわかりやすいんだよね

428:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 03:16:56.45 ElvbWexq0.net
ソニー機よりスペック高く、レンズライナップを増やし、サードパーティにも規格開放してからいちゃもんつけてくれ
他メーカーがしっかりしないからソニーまみれになるんだぞ

グリップとかUIは人によって合う合わないがあるから一概に言えんわ
堅牢性とダスト問題でソニーが最弱なのはあってるがな

429:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 03:28:52.36 UBQpjPS60.net
今、若者に韓国が大人気!


そこまで読んだよ 草

430:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 06:44:04.75 InFDutfM0.net
ソニーのグリップはクソ
なぜ、小指が余るのか?

アホみたく小型かした結果、ボタンの配置など余裕がない

431:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 06:45:46.57 VEVl/hiV0.net
スレ伸びてるのかと思ったらキチガイの発狂かよ

432:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 06:59:39.91 V8r8mTXV0.net
ニコン    z9以外はクソ レンズ最強
キャノン   上位機種以外はクソ
ソニー    最強の掃除機
パナソニック 手ブレ最強 操作性S1シリーズでミラーレスの完成形
オリンパス  手ブレ最強 防塵防滴最強 レンズ最強
ペンタックス カメラ自体の作りはソニーに遥か上

433:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 13:29:45.80 vZanjhSc0.net
>>428
その全てのメーカーにミラーレス販売で勝ってるソニーってw

434:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 13:33:00.49 P34X+CED0.net
>>428の偏見も大概だけど>>429の販売台数を持ち出すのも大概だわ

435:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 13:50:46.76 Pd1F370a0.net
なんでやねん

436:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 14:07:01.08 bkgZ3/iM0.net
>>429
キヤノンじゃなくて?

437:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 14:08:40.79 VEVl/hiV0.net
売れるのは理由があるわけで
他より優秀だから選ばれる

>>428ではガン無視してるセンサーとAFがソニーの最大の強みだからな

手振れ補正とかゴミ取りってのはあくまで付加価値

ピント合わせて綺麗な写真を撮れる
レンズが高性能な純正からそこそこで安いサードまで選択肢がある

だから今ソニーが選ばれてる

安さでKissって選択肢もあるけど

438:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 14:30:03.25 e+j11YOX0.net
ピントがあわねぇカメラなんか今時ねぇし
どこのメーカのAFでも十分になんでもとれるわ

むしろ、オリンパスやパナソニックの手持ち10秒いける手ぶれ補正の方が凄いわ

439:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 14:32:00.32 Pd1F370a0.net
それは凄えんだけど今だにRAW12bitなのが厳しすぎるわ

440:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 14:51:20.93 dizV4+id0.net
>>434
ホントそれ

ソニー信者は、ソニーのAFは優秀で他所のメーカのカメラじゃまともに写真が撮れませんよってな感じで調子こくけど、
CanonでもNikonでも、昔から普通にスポーツでもなんでも写真を撮ってるからね
ホント、スペックシートで語る連中は浅はかなんだよね

441:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 15:04:03.88 7GLNHRSR0.net
正直ボディの差よりレンズラインナップの違いの方が大きいと思うわ

単にEマウントが多いってだけでなく星撮りに最適な明るい超広角単焦点はEマウントしかないとか
超望遠単焦点はZマウントがテレコン内蔵だったり少し明るさ抑えた小型のも在るとか
ボディ買ったけどいざ欲しいレンズが別マウントだったというのは残念な気分になるし

442:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 15:11:28.31 P34X+CED0.net
>>437
>正直ボディの差よりレンズラインナップの違いの方が大きいと思うわ
まさにこれ

443:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 15:24:20.97 6ZelfrQ20.net
○○ ソニーはAFが凄いから売れてる

マトモな人  ソニーはレンズラインナップがいい

444:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 15:25:09.22 U5QtHZcm0.net
レンズはなかなか更新されないから
可能ならそれで選べるといいね

445:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 15:28:42.35 VEVl/hiV0.net
>>434
いや俺は元オリユーザーだから

狙った被写体の後ろの観客にピント合ってるなんてしょっちゅうだったし一度AF外れた時の再捕捉の遅さはほんと駄目

40150proだけはすごい良かったけど売り払ってソニー行ったよ

>>436
キヤノンとニコンとオリを一緒にすんなよ
オリとフジのAF-Cの信用のなさは筋金入りだわ

446:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 15:55:47.62 P8DwfS0P0.net
なんだ、昔からいるオリンパスアンチか…

447:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 16:00:34.17 weYUKPQs0.net
性能番長Z9
画質番長Z7
コスパ番長Z5
なんだニコン最強じゃん

448:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 16:12:38.14 CU9DPLuQ0.net
Nikonは、レンズを語るメーカーだよ

449:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 17:45:48.46 ElvbWexq0.net
Z9は素晴らしいんだがあまりにも重すぎる
Z8が出たらまた盛り上がるでしょ

450:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 19:29:07.16 U5QtHZcm0.net
Z9重たいと言う層はおそらくFマウントのF1.8シリーズ付けて楽しんでる

451:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 19:50:24.66 ++s3S0Cz0.net
ソニーが一番凄い

後は全部、クソ雑魚

ソニー以外は老害

452:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 20:13:28.92 G/aET0RJ0.net
ナショナルが1番だよ

453:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 20:47:08.94 EJQg1B9F0.net
ソニーしかない

今や、プロも皆んなソニーだよ

現場では、CanonもNikonも全く見なくなったよ

プロに選ばれるソニーは、約束されたカメラメーカー

454:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 20:56:03.35 82yLHivW0.net
こいつなんで壊れてしもうたんやろな

455:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 21:02:04.11 U5QtHZcm0.net
良い写真撮れてないんだろ
そのうち撮れる日まで壊れ続けてるのだろう

456:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 21:09:42.85 R5Zaqd+L0.net
手持ちで10秒とか言うけど10秒も手持ちで構図を維持できるか?

457:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 21:55:09.21 rVFtsoq40.net
うるせー

初心者はソニーを買え!
プロもソニーだから、皆んなソニーでいいんだよ!
ソニー以外は、老害!

458:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 22:00:13.99 6/V5FGQ90.net
何に腹が立って、センサーダストのことを言われるのが一番腹が立つ!

ソニーは、欠点があっちゃいけねぇのかよ!
お前ら、プロじゃねぇんだから、青空を入れた写真を撮ってボケボケの点みたいのが写ってたっていいじゃんよ
他所のカメラがなんだよ!
仕様なんだよ!

459:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 22:20:15.46 spTUwgua0.net
センサーダスト

460:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 22:51:57.73 k278tw8M0.net
モナリザの背景に鼻クソが付着していたら気になるだろう?
どんな傑作も不要なモノが写っていたら、1円の価値もない

461:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/16 23:22:20.98 jumxJdgc0.net
ソニーは最強なので、精神攻撃は通じません

モナリザなんてわかりません

462:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/17 00:05:07.73 M0gIalIt0.net
今日のチン川のお題
「過激なソニー信者だったらどうなるかやってみた」

463:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/17 18:08:49.51 aUBVN+8F0.net
 【動機】趣味で写真を始めたいと思っています
 【予算】レンズ込みで50万(随分前から調べていて、ちゃんと始めるなら50万くらい必要と思ってお金を貯めてました)
 【用途】まだ、決まったジャンルとかありなせん。色々撮って探したいと思っています。
 【出力】A3くらいまでのプリントはしたいです 
 【大きさ/重さ】性能優先です。大きさや重さは無視です。
 【所有機材】スマホのみ
 【使用者】初心者
 【重視機能】強力な手ブレ補正、センサーダストがつきにくい機種
 【その他】現状、R6mk2のレンズキットか、S5MK2のレンズキットか、S1がベストチョイスだと考えています。
カメラを持ってる二人のリアルの知り合いに話を聞いたら、異常にSonyを勧められたり、FUJIFILMを勧められたりしました。なんだか、布教活動のような勧められ方で困惑しています。実際の使用の上で、SonyとFUJIFILMの弱点があれば教えてください。

464:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/17 18:42:54.10 dJNGA/MV0.net
>>459
ここ最近のここの流れ見たら懐疑的になるのも仕方ないけどソニーを皆が勧めているのは普通に一番無難な選択肢だからだよ
本体の性能なんて基本的にはそんな滅茶苦茶大きな差は無いけど特にレンズのラインナップとか価格の差が大きい
これから色々撮りたいって言うならレンズのラインナップはそのまま撮影の幅に繋がるからね
一度各社のレンズのラインナップと価格も良く見てみるといい
ソニーはフルサイズミラーレス作り出して一番長いからレンズも2型が出てき出していて型落ちを安く買えたりするのも大きな強み
ソニーの弱点を言うなら他社と違ってボディ内RAW現像が出来ず最近は使ってないから知らないけどアプリも以前のままなら無線ではRAWを送れなかったりとスマホとカメラのみの組み合わせだとカメラとしての真価を発揮できない事
ソニー機を使うなら必然的に編集用にスマホならLightroomだとか専用のPCが必要になる
フジの弱点は割高な上に他のメーカーと比較して明確にフジが一人勝ちしてるような強みが無い事
スポーツとか風景だとか、この分野の撮影ならフジが一番って言うのがほぼ存在しない
フィルムシミュレーションとか色が好みで買う人が多いけど逆に色はそれほど気にしないとか基本しっかり現像する気なら余り積極的に選ぶ意味は薄いかな

465:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/17 19:00:43.39 dRu0Q8EP0.net
フジは昔キモいスナップのCM作って炎上、出演した写真家は垢消して逃亡、みたいな事件起こしてるので、そもそもユーザ目線とかない会社で信用に値しない

466:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/17 19:25:08.24 LJeMZi3R0.net
最近一眼レフを買いました
せっかく高いカメラ買ったんだから写真について勉強しようと思うんですが勉強にあたってこれは読んでおいた方がいいという本やこれは見ておけと言う写真集、美術館はありますでしょうか

467:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/17 19:30:29.44 S0RNrpXD0.net
>>461
その人インスタで普通に活動してるけどな
12万フォロワーいる

468:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/17 20:14:17.60 bkni3M8r0.net
>>462
風景やるなら写真集が「故郷 OTARI 小さな谷の物語」林明輝とか美術館なら長野県立美術館の東山魁夷とか安曇野ジャンセン美術館とかかな
あと、一眼レフ買ったなら太陽をカメラで覗くなよ

469:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/17 21:47:28.42 LnslCxcA0.net
>>461
スチルAFダメ、
中途半端な動画性能、
5年前の手振れ補正性能の型落ちカメラ、
ファームアップで良くなりましたー?w
何故なんだろうね?

ニコンは60万のZ9がロングセラー
パナはフルサイズ新製品も出してバカ売れ
オリンパスは売り上げランキングの常連
ソニーキヤノンは言うまでもない
何故FUJIFILMだけが売れないんだろうね?

470:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/17 21:49:16.37 S0RNrpXD0.net
売れてるけどな

471:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/17 22:00:09.75 M0gIalIt0.net
最近の大喜利はソニーに対する悪意を感じるわ
他ユーザーに悪口言わせて陥れようとする気マンマンだよな

472:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/17 22:10:36.14 +5G/71tM0.net
あれだけ健全なフジのカメラ部門馬鹿にするとか…
アホなんかな?

473:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/17 22:10:52.46 n3iyl6kP0.net
>>462
今時一眼レフなの?

474:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/17 22:23:18.05 AeKrJrB10.net
>>468
フジはレンズ交換式デジカメは苦手だろ
そもそも中途半端なAPS-Cに市場価値はない

時代はフルサイズミラーレスとマイクロフォーサーズ

475:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/17 22:25:42.94 aUBVN+8F0.net
実際、ソニーとFUJIFILMって、どっちの方が手ぶれ補正優秀なの?

476:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/17 22:31:09.19 Vk3Htp7m0.net
これから1ヶ月各メーカーの決算出るから嫌でもわかるだろ

m43って黒字の企業あんのか?

477:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/17 23:04:17.19 S0RNrpXD0.net
>>470
MFTのどこにそんな希望が

478:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/17 23:13:14.03 ashROqL80.net
>>471
ここにフジのカメラなんか持っているやつがいるわけないだろ

ここにいるのは皆んな、セールで買ったD5300を使ってるニコ爺だよ

479:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/18 00:03:05.41 BkFcQeRv0.net
>>473
元々プロキャプチャーだとか深度構成だとか手軽で良性能なマクロだとか本体の堅牢性だとかでフルサイズでも手こずるような撮影が出来る能力は普通にあったぞ
俺もずっとフルサイズとMFT併用だし
プロキャプチャーなんかはずっと要らない要らない言われてたけどz9とかr3に似た機能搭載された途端手のひら返すいつものパターンで呆れたもんだ

480:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/18 00:37:00.36 oBaRnFLU0.net
>>459
S5MK2のレンズキットにしといた方がいいぞ
Canonはレンズ性能が微妙だし趣味性高いレンズも無いから

481:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/18 00:47:54.95 SuMcdaQb0.net
>>459
聞いておいて、せっかく勧めてくれたのに理由もなく布教みたいで拒否って…w
知り合いかわいそう

それはさておきソニーとフジはNGってことなら別にR6mk2もS5IIもどっちでも良いと思うぞ
ただS1はやめとけ

482:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/18 02:34:33.26 Lu244j+q0.net
>>476
MP-E 65mm とか TS-E24mm とかあるけどな?

483:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/18 05:18:47.22 Uk8YdOvN0.net
ソニー信者って布教活動やってんのか……
ニコ爺みたいになってきたな……
ニコ爺に、ニコン買えニコン買えって迫られたら、誰だって気持ち悪いよな

484:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/18 05:54:52.19 DZzynLFl0.net
大丈夫CANONもやってるからw

485:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/18 06:31:27.56 pI7bcGWK0.net
>>479
上見てソニー好きが推してるって本気で思ってるなら
チン皮と同じ精神病棟行った方がいい

486:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/18 07:05:55.41 w1XDmBVl0.net
>>481
ちん川?
何それ?身内ネタ?

487:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/18 07:44:26.33 mSBQnU4Q0.net
キヤノンこそ趣味性の高いレンズ多いだろ
使っていたけどMFTは風景派には勧められん 未来の展望も暗いし
写真勉強したいならカメラ教室や有名な講師の撮影イベントに行くべき

488:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/18 08:02:16.23 9kvCqgB70.net
EFは多いな
RFは絞り環が付いてたり造りの良い単焦点が少ない

489:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/18 08:16:35.80 IttDF20p0.net
撮影方法とかレタッチの質問でもいいのかな?
屋外で撮影した写真の被写体が暗くなることがよくあって
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
一応レタッチはしてるんですけど
被写体が明るくなるようにするためにはどうしたらいいんでしょう?

490:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/18 08:26:20.61 px8e9k2W0.net
>>485
まず、露出について覚えます。
次にマニュアルで撮影できるようにします。

カメラの設定でヒストグラムの表示もさせるようにしておくと良いでしょう。

撮影時にストロボを使って日中シンクロさせるか、レフ板を使って被写体に当ててみるのもいいでしょう。

撮影現場でストロボやレフ板が無ければ、順光で撮るように常に意識するのもいいでしょう。

後は、露出を変えて複数枚の写真を撮っておき、家のPCで合成してもいいでしょう。

491:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/18 08:36:25.84 LtZYEqf50.net
>>484
EFは30年RFはまだ5年だからね
ところで造りのよいレンズって何?
外観のこととか言ってる?
EOSのコンセプトは

快速、快適、高画質

なので所有する喜びとかの優先度は高くない

しかし富士フイルムxシリーズのコンセプトは

持ち歩く、撮る、表現する
カメラの体験すべてが楽しくなる

だからね
キヤノンと違って持ち歩く体験(所有満足感)が楽しめるというコンセプトで作ってる
そして絞り環を回すといった撮影体験を重視している

絞り環を回すというのは楽しいかもわからんが快速快適というEOSのコンセプトには合わない

492:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/18 09:16:26.91 6WFxpkYz0.net
>>485
単純に暗い部分に光を当てる。
スピードライト、LEDライト、レフ板で太陽光の反射、何の光をどう当てるかはウデ次第

493:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/18 09:18:06.11 0manUrdY0.net
まず、騙されたと思ってSonyのカメラを買います

494:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/18 10:54:01.71 DwgYvEE50.net
暗い写真が好きな俺は異端児扱いなのかな

495:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/18 12:16:16.51 1kFYeCdj0.net


496:arget="_blank" class="reply_link">>>485 他には単純に明るいレンズ使うか風景みたいな止まってるものはシャッタースピードを遅くする 明暗さ激しいところだと暗い方だけ引き上げちゃうと 明るい部分が白く飛んじゃうのでHDRって合成する機能使うことも α7IIIにもjpgになるけどオートHDRって機能あるはず ただ明るく飛んだのは直しようがないけど 暗いのは意外とデータとしては記録されてること多いから アンダー気味に撮って現像で明るくした方が失敗は少ない気がする



497:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/18 12:32:06.92 Lu244j+q0.net
>>485
光のバランスを把握することが脱初心者には必要
空が14.7EVに対して日陰のチューリップなどは12から13EV
いくらソニーのダイナミックレンジが広くて現像しても
現場で日中シンクロやレフで明るさを補うのに比べると違いはでる

498:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/18 12:35:14.54 iOzHk04f0.net
>>489
そして、騙されます

499:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/18 21:16:46.12 YCiNJZDx0.net
騙されたー
ってなるほどに期待することってなんだろ?
FWアップデートで機能追加がないことくらいかな
でも現状に納得してる
カタログの話ならCANONがな、、、
ただしゴニョゴニョが多すぎなんよね

500:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/18 22:27:17.77 DgQWCmBE0.net
子供生まれたからとりあえず何かカメラ欲しいんだけど何買えばいい?ちな子供生まれた

501:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/18 22:37:13.24 u/WTvY+Y0.net
>>495
z9

502:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/18 23:16:54.51 ybF2wbU30.net
>>459
細かいこと気にしないならソニーは無難だと思う
良くない点あげるなら最近のは知らんけど雨とかに弱いところとかかなあ
カネあるならキヤノンかニコンの上位機種がいいとは思う
富士は超望遠とか興味なければいいと思うよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch