23/04/05 14:33:13.17 562B0u1V0.net
>>108
α7IVを選ぶ理由を教えていただけませんでしょうか
110:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/05 14:38:22.09 EceC6JHX0.net
どちらもいい点あるし
致命的な大きな差はないように思います。
あとは細かいところの好みですね。
R6m2は合皮の質感やボタンクリック感などはとても良いですし、スチルメインならオススメです。
a7m4は細かいところまでカスタムできるのと、フォーカスエリアをジョイスティックでワンアクションで変えられたりするのが便利だと感じます。
動画もやるかも…?とかでしたら拡張性含め、オススメです。
レンタルで借りて検討もアリだと思いますよ。
111:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/05 14:44:35.51 QOhs77YS0.net
>>109
インスタ目的でミラーレス一眼買うならRAW現像すること想定してると思うけどソニー機で撮ったRAWのほうがキヤノン機よりダイナミックレンジが広くて調整の幅が大きい
例えばよくあるのが白飛びしないように暗めで撮ってRAW現像で被写体を明るくした時にソニー機で撮ったRAWはキヤノン機のそれよりノイズが出にくい
キヤノン機なら露出+2くらいが限界でそれ以上は特に暗部にノイズ出やすいけどソニーなら+3は余裕
カメラの性能だけならR6M2のほうが連写性能もAF性能も1世代新しい
112:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/05 14:47:18.04 7wl4oCCR0.net
>>109
値段差もレンズも考慮しないとしても画素数の差って普通に大きいからなぁ
連写周りはキヤノンが良いとは言ってもSDしか使えないから一瞬でバッファが詰まるし正直どっちもどっち
動画やっててクロップ無しの4k60pが絶対条件とかならr6mk2 になるだろうけどそうでも無いならどっちでも良い、写真がメインなら画素数の都合でα7ivの方が良いんじゃない?って感じ
高画素は要らないって言う人多いけどそう言う人って大体高画素機自体使った事ないんだよね
113:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/05 15:53:15.94 rBzbdowW0.net
>>105
既に持ってるならいいけど今更レフ用レンズをアダプタ使ってまで買うのもなぁとは思う
114:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/05 15:56:11.67 rBzbdowW0.net
>>106
旅行なら20-70mmの方が便利と思う
16-35mmとかの広角ズームを旅行向けと言う人も居るくらいだし
それに画素数多くてトリミング耐性も余裕あるし
115:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/05 17:05:48.96 mWoszJsQ0.net
>>103
普通にお薦め
ミラーレス人気の為に中古価格が下落して
ボディもレンズもかなり3割ぐらいの価格になってたりする
例えプロが使ってたレンズとかも例外ではない
116:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/05 19:07:06.38 GZXs9VSo0.net
>>103
レフ機経験者なら安く買えてお勧めだけど使ったことないなら
今時のミラーレスのうほうがスマホ感覚と言っても過言ではないほど簡単に撮れる
レフ機だと挫折するかもしれん
>>111
ソニーがキャノンよりダイナミックレンジ広いなんて聞いたことないけどソースあんの?
117:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/05 19:35:54.60 Lq9whF1q0.net
>>116
異論はあるだろうけど一応あるにはあるね
URLリンク(i.imgur.com)
118:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/05 19:36:14.93 MAHuBsLE0.net
CANONのセンサー周回遅れって有名ちゃうんか
119:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/05 20:04:10.60 Lq9whF1q0.net
URLリンク(i.imgur.com)
後ついでだけど電子シャッター時もダイナミックレンジが低下する
キヤノンってR6とかR5みたいなカメラを
120:良く知らない人も買うようなモデルは値段高いくせに積極的にコストダウンしつつ数字だけは高くなるようにして売りつけるスタンスだからあんまり勧めたくないんだよね 5D4の時もあんだけ強気価格なのに周りがUHSiiに対応する中UHSiのみ対応でマジかってなったけどR6mk2も相変わらず周りがCFexpress採用する中SDのみの対応だったりほんと気にしにくいところ、バレにくい所で舐めた仕様にして来るから気をつけてな
121:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/05 21:09:03.59 C5WG4S2B0.net
>>117
このくらいの差って実際大きいもんなの?
Instagram投稿なら誤差レベルじゃあないのかなあ
>>106 はボディで悩んでるみたいだけどキットレンズやめて14-24F2.8とかのほうが目的に合致してるような気がする
多少ズームが足りないけどα7Ⅳならトリミングでもいけるんじゃないかな
122:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/05 21:35:57.98 Lq9whF1q0.net
>>120
全然誤差だろうけどダイナミックレンジとか高感度耐性に大きな性能差が無いどころか部分的に劣ってまでいるならなおのことわざわざ高画素機より高い低画素な機種を選ぶ理由もないんじゃねってなっちゃうからなぁ
低画素な分センサー性能が高いなら一長一短だねって言えるんだけど
123:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/05 22:02:17.83 JgXmJ8/+0.net
>>121
なるほど
たしかにそうかも
あとはRAW現像するならデータサイズとPCスペックと相談って感じなのかな
124:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/05 22:16:19.12 v2R8eJIN0.net
>>106
レンズの件を無視したとしても普通にα
キャノン勧める人のほうが稀じゃないか
125:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/05 22:26:33.92 kXbAFTGg0.net
>>115>>116
id度々変わってすいません
そしてありがとうございます
ずっとD7000 使ってるのでレフ機自体は初めてではないのです
ただどうも長く、最低でも5年は使いたいと考えてまして…
z6iiあたりも候補に入れていたのですがレンズまで手が回るかどうかとレビューばかり見てるうちネガティブな面が気になってしまって迷いに迷って何が欲しいか分からなくなってしまった次第です
126:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/05 23:21:35.05 mWoszJsQ0.net
>>124
では半額のD500で操作性など上げておいて
レンズなどは欲しいものが見つかるまで先送りとか
レンズ交換式カメラはレンズやボディ替えることで対応できる場面が多いけど
何をどう撮りたいか決まってない段階だといわゆる沼にはまる
127:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/05 23:27:21.56 GZXs9VSo0.net
>>117
案の定ソニーもキヤノンもダイナミックほとんど変わんねーじゃねーかwww
>>111は大嘘つき確定
>>123
キヤノンは手ブレ補正が優秀
>>106のEOSR6Mark2+RF24-105F4L ISの組み合わせなら手持ちで夜景撮れる
SS5秒くらいは余裕
α7RVの手ブレ補正は同じような5軸手ぶれ補正らしいけど
α7IVは電子手ブレ補正なので糞
128:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/05 23:32:10.09 GZXs9VSo0.net
>>124
>>101の予算レンズ込み20万くらいの人だよな?
Z6IIどころかZ6も予算20万では厳しいぞ
129:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/05 23:49:31.47 JHoFGEwP0.net
>>125
ありがとうございます
最初D500を狙っていたんですがもう新品はないですよね?
中古も結構当たり外れがあるとか聞いてビビってます
小出しで申し訳ないですが、用途としてはオンオフどちらも…ですね
子供がまだ小さいので写真撮ってプリントアウトしたり(それがA2とか)仕事で小物撮ってショップに載せたりできればと
>>127
ありがとうございます
そうです
ですよね…もう少し頑張って予算25ぐらいならなんとか…
130:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 00:05:14.37 TvP3RlFx0.net
>>126
αはα7iiの時点からとっくにボディ内センサーシフト式5軸手ブレ補正だぞ
URLリンク(i.imgur.com)
お前の方が大嘘つきじゃねーかw
ボディ内5軸手ぶれ補正に見えて実はただの電子補正なのはEOS Rの方
URLリンク(i.imgur.com)
131:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 00:17:55.04 Pvs4cAh20.net
①欲しい機種があるならそれが買える金を出す
②予算が限られてるなら予算内で収められる機種を買う
のどっちかしかないと思うんだけど
どっちも満たそうと思ったら状態良くない中古しかないだろうし
さすがにそんなの買わないでしょ?
132:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 00:59:11.38 FYZ9sXnj0.net
>>128
まあ状態の良い中古で
URLリンク(shop.kitamura.jp)
キタムラ AB(良品) の125200円
中古保障により自然故障は125200円分を上限に無料で修理
133:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 01:51:30.94 sggeqX720.net
>>129
電子手ぶれ補正と手ぶれ補正の協調制御を混同してた
EOSR6Mark2じゃなくてただのEOSR6+RF24-105F4L ISでも
ボディ内手ぶれ補正とレンズ手ぶれ補正の協調制御の効果やと思うけど
α7IV+FE24-105F4G OSSと比べたら
前者のほうが圧倒的に手ぶれ補正効いてる
シャッター速度1秒位より遅くすると違い分かりやすい
α7RV+FE24-105F4G OSSならEOSR6並に手ぶれ補正効いてる感あるから
協調制御みたいな仕組みになってるんやと思う
なのでやっぱり>>106ならEOSR6Mark2+RF24-105F4L ISだと
手持ちで夜景撮影みたいなα7IV+FE24-70F4Gでできない撮影ができるメリットあるのを推したい
逆にα7IV+FE24-70F4Gでないとできない撮影は無いと思う
134:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 02:09:51.50 5jl9ln4R0.net
>>132
FE24-70F4GでなくFE20-70F4Gだよ
20mmスタートと24mmスタートではかなり違う
135:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 02:15:58.85 sggeqX720.net
>>133
>>106からコピペしてたわ
知ってる
ソニーから2月に新しく発売されたFE20-70F4G
このレンズはいいよな
ただ質問者はFE24-105F4G OSSと比較してじゃなく
単に新しいからこのレンズを出してるように思える
FE20-70F4Gがいいと思ってるなら
キヤノンの選択肢は無いはずだから
なので20mm始まりの標準ズームを使いたいなら
ソニーになるし手ぶれ補正効果を優先するならキヤノン
>>106の質問はこれでFAじゃね?
136:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 02:58:00.19 5jl9ln4R0.net
a7IVの場合APS-Cクロップしても1400万画素あるから20-70mmをクロップで105mmまで伸ばすのも全然実用的
EOS R6IIでAPS-Cクロップすると930万画素だからちょっとクロップ運用には向いてないってのはある
137:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 07:51:04.66 8jOgGLO/0.net
Sony機のセンサーダストは、最近どうなの?
最新機種だと改善されてるの?
初心者には重要な事だよ
毎回のことで、死ぬほどイラっとするよ
138:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 07:58:17.52 /FXyBCyx0.net
>>136
古めのミラーレスαずっと使ってるけどゴミが気になった事ないぞ
まぁ自分は外でレンズ交換すること殆ど無いけど
139:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 08:04:00.17 sggeqX720.net
>>135
焦点域はレンズ買えばカバーできる
夜景の手持ち撮影もF1.4の明るいレンズ買えばある程度までは撮れるが
それよりEOSR6Mark2+RF24-105F4L ISの手ぶれ補正の協調制御のほうが強力
他α7IVはただトラッキングできるだけで被写体認識できない
人を撮る時、複数人だと自動で手前の人に瞳AFするけど瞳AFロックオンした後別の人に切り替えることできない
任意の人に瞳AFしようとすると別の取り方になる
一旦その人にAFフレーム合わせてシャッター半押しでその人に瞳AFする
EOSR6Mark2だと自動で瞳AFした後ジョイスティックの左右に動かして瞳AFの対象になる人を切り替えることできる
α7IVはこれができない
>>106のニュアンスだとレンズ高くてもカメラの性能良いのを買いたいっぽいのが透けて見えるから
EOSR6Mark2+RF24-105F4L ISが良いと思う
>>136-137
この動画の最後で同じ使い方してもキヤノンに比べてゴミ付きまくると言ってる
キヤノン機使う時より注意してレンズ交換してるのにゴミ付きまくる、1ヶ月に1回センサークリーニングに持って行ってると言ってる
URLリンク(youtu.be)
140:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 08:08:46.83 PsVJy/M30.net
>>138
やっぱり、最新機種でもセンサーダストが凄いんだね
初心者にはお勧めできんだろ
141:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 08:15:39.07 /FXyBCyx0.net
>>138
a7IVも被写体認識出来るぞ
個人の顔登録出来るから家族写真向け
142:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 08:22:07.04 1rPqBZg20.net
>>139
ダスト、そりゃつくはつくけど>>138のこの動画の人が言ってる1ヶ月に1回って仕事毎日外ロケで使ってて気にしてようがレンズ交換何度もバンバンやっての1ヶ月1回だからな
あたかも1ヶ月1回必要みたいな流れにする悪質な書き込みだよ>>138は
毎日仕事でエクストリームな使い方してるプロの話を、週末だけしかもズームレンズ付けてて当分の間レンズ交換すらしない初心者に適応するのは馬鹿な話
143:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 08:30:55.73 /FXyBCyx0.net
>>106は用途が家族、旅行で高倍率めの標準ズーム選んでるからレンズ交換あんましなくてゴミ取り性能は優先度低いっしょ
旅行だと20mmの広角はかなり重宝するし画素数多くてクロップで望遠のばせるから2070G+a7IVの組合せが用途的にはあってるね
高速連写で動体追う用途ならEOS R6IIが合ってるだろうけど
144:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 08:41:34.01 GFVn3r1j0.net
>>138
手振れ補正なんて動く子供の被写体ブレ減らせるわけじゃないしそこまで重要視するものではない
ましてや協調制御なんて超望遠でしか要らんわ
キヤノンは段数だけ多いけど歩行揺れでかえって悪化するしな
オリと違って2軸しかないCIPA評価対策してるだけ
145:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 08:46:38.77 SSGSkaMQ0.net
>>138
URLリンク(i.imgur.com)
お前嘘つきすぎだぞ
他社のカメラ下げるなら最低限マニュアルぐらい読み込んでからにしろや
キヤノン使ってるやつってこんな奴ばっかなのか?
146:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 08:50:05.84 lw0WQiKP0.net
>>144
>>138が言ってるのは複数人居たときに人をジョイスティックで切り替えるって意味だと思う
確かにそれはできないな
でもまぁサゲようサゲようとしてるのは伝わるわ
147:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 09:24:29.88 SSGSkaMQ0.net
あとはソニーのリアルタイムトラッキングだと被写体の検知じゃなくて色とか形状、模様を捉えてトラッキングするから対象物でない物、例えば花とかボールにポイント合わせてトラッキング開始したとしても普通にトラッキング出来るんだけどR6mk2はそう言うのは出来るようになったのか?
あれフォーカスポイントをいちいち移動させる必要も無くなるからインスタ用途で使うような比較的ライトな使い方だと特に威力を発揮するんだが
148:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 11:21:49.18 EVlYE/b70.net
この使い方が有能すぎて被写体認識はそこまで重要に感じないわ
149:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 11:24:44.40 6pRGi5+R0.net
>>141
でも、青空とか入れた写真で変な点とかシミみたいなのを見つけた時のイライラは半端ないよ
「えっ!?この後の写真全部に?嘘だろ……」ってなる
150:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 12:03:33.97 AauB738n0.net
>>148
悲しい(´□`III)
151:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 12:18:59.62 QP+Iyu+q0.net
>>148
今時は修復ブラシとかで一瞬で消せるしもう気にしないなぁ
どう足掻いてもつく時はつくし気にするだけ無駄というか
152:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 12:27:05.13 KWtMKGgt0.net
ゴミも味わいだと思えば
153:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 12:55:43.39 jhlYXbbm0.net
普通に出かけて外で写真を撮れば、200~300枚くらいは軽く撮ってしまうからな…
実際、センサーダストは軽く見ることはできないよ
家でデータを確認したときに「あれれ、なんか空のあたりにシミみたいのがあるな……別の写真も同じ位置にあるな……縦構図でも同じ位置にあるな…ちょっとセンサーダストあるみたいだけど、掃除はもっとゴミだらけになってからでいいか!数ヶ月後にクリーニングに出そう!」とは、普通の神経の人はならんだろ……
154:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 12:58:53.59 G48dxCB50.net
そんなにソニーが憎いのか可愛そうだな
155:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 13:09:33.14 AQg6z6uh0.net
>>153
皆んな、ガチで改善してほしいと思っている部分なんだよ
156:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 13:32:11.70 /FXyBCyx0.net
改善して欲しいがそれがa7IVを選択しない決定的な理由にはならんてだけ
イルコ並みに外でレンズ交換するなら気にするだろうけど、そのイルコですらa7IVを一番使ってるし
157:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 13:58:23.78 KWtMKGgt0.net
軽く300枚も撮ってしまうのがデジタルの悪いところ
フィルム時代はそんなに乱写しなかったろ?
158:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 14:10:14.30 yCjqAsUm0.net
必要以上に手振れ補正とごみ取りばっかりアピールするあたり
オリユーザーなんじゃねえの?
159:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 14:47:11.34 6jn0CT+J0.net
現像のときにセンサーダストのところを修正できても、枚数が増えるとしんどいよ
160:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 15:00:25.47 KDMTWuo/0.net
慣れたらセンサー清掃なんて簡単だろ
カメラバッグにHCLデジタルクリーナー、シルボン紙、
HCLトンガリ綿棒、拭き棒、ブロワ入れてるし
青空撮って目立つの写ったら直ぐに清掃するわ
161:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 15:03:02.19 ZZjsWPXR0.net
>>159
初心者じゃなくてもしんどいわw
ブロアーくらいなら普通だけどw
162:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 15:24:01.04 iuoz+pXq0.net
>>158
今時はコピペで沢山の写真をまとめて除去なんかもできるからもっとソフトウェアを使いこなす努力をする方が建設的だぞ
どんなカメラであってもセンサーダストがつくのを完全に防ぐことなんか出来ないんだからな
163:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 17:30:52.72 sggeqX720.net
>>140,144
人とか動物とか乗物とか特定の被写体として形や色を認識してるんじゃなくて何かあるぞと認識してるレベルで
その何かを>>145が言ってるけどEOSR6Mark2みたいにジョイスティックで他に切り替えすることができない
>>141-142,161
質問者とは使用頻度が違うと思うけどキヤノン機だと同じような環境で雑にレンズ交換しててもゴミ付かないと言ってる
>>143
>>132に書いたように質問者は旅行で使うようだけど手持ちで夜景撮影できる
164:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 17:32:22.64 Xc4AGWfG0.net
横位置と縦位置にした時の空が入りそうな位置にゴミがある場合はブロワーとスワブで必ず綺麗にしてるな
現像の時、センサーゴミの除去忘れが最悪なのと、動画撮った時にゴミあると致命的だから
165:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 17:51:28.43 FYZ9sXnj0.net
>>159
ニコンはまだクリーニングキット売ってくれてるかな
結局始めてない
166:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 17:51:40.25 Jv47VH3+0.net
あまり予算がなくエントリーモデルくらいしか手が出ないのですが、エントリーモデルだけはやめておけだとか一世代前のワンランク上の方がいいとかってありますか?
現在CANONかSONYで考えています
167:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 18:04:43.78 lw0WQiKP0.net
>>165
とりあえず一世代前のとかは買わない方がいいよ、スペック・性能・使い勝手的にね
あとレンズは最初は中古で十分
168:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 18:10:09.35 /FXyBCyx0.net
>>162
ゴミが付きまくると言ってるイルコ自身、a7IVを買ってから雑にレンズ交換してもゴミ付かないEOS R5を殆ど使わなくなったと言ってる
ゴミ問題があったとしてもキヤノン機よりソニー機が魅力的ということじゃね?
169:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 18:21:44.30 sggeqX720.net
>>167
その理由はクリエイティブルックを撮影前撮影シーンに合わせて
調整したらRAW現像しなくて済むからと動画で言ってるだろ
ど素人にこれができるとは思えない
170:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 18:26:00.06 FYZ9sXnj0.net
>>165
キヤノンはエントリーモデルになるほど機能制限するからニコンとかのほうがいいはず
7D2とかセンサーは悪いけど操作性や機能が潤沢に積んでるほうがお薦めするぐらい
171:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 18:37:52.16 KDMTWuo/0.net
>>164
手振れ補正載せてシビアになったしもう売らなさそう
172:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 18:59:17.01 t+CfLkPN0.net
>>165
フルサイズならソニーはα7iii以降なら問題ないレベル
キヤノンならR、RPは素人騙し用だから買っちゃダメ
APS-Cなら6400は無問題
ZV-E10はカメラ用途としては薦めない
173:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 19:09:25.00 TvP3RlFx0.net
>>168
センサーの埃こそ素人が神経質になりすぎる必要はないぞ
仕事でクライアントにダメ出しされるとか数千枚を1日に取るわけでも無いんだし結局付くもんは付くんだから消しゴムマジックで消して終わりで良いって程度の認識でOK
付いてたらラッキー程度の機能でそんな声を大にして主張する程の機能じゃ無い
それぐらいしか取り柄が無いって思ってるなら仕方はないかもしれんが
174:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 19:14:56.48 TvP3RlFx0.net
>>165
その予算が一番重要なんだからもっと具体的に書いた方がいいぞ
キヤノンはプロ機以外は真面目に作ってないからR3とかが買えないなら手を出さない方がいい
ソニーのaps-cはまぁ悪くは無いけどもし予算が10万とかなら大人しくオリンパスとかにしといた方がいい
175:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 19:57:44.14 I3oDV+r90.net
普通に、素人でもプロでもホコリは気になるよ
結局、掃除もめんどくさいし、データをチェックして処置するのもめんどくさいし
176:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 20:01:46.89 TvP3RlFx0.net
>>174
神経質になりすぎる必要はないって言ってるだけだぞ
どのみち超音波式だろうが少なからず埃はつくんだからわざわざ高画素だとか便利なトラッキングを捨ててまで超音波クリーニングにこだわる必要はないって言ってる
177:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 20:05:11.17 MDntdHZY0.net
>>175
それが、オリンパスやパナソニックは、よほど酷い使い方をしないとセンサーダストがつかないんだよな…
178:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 20:32:20.62 Xc4AGWfG0.net
フルサイズでフォーサーズのF8が欲しい時はフルサイズではF16まで絞らないといけない
パンフォーカスを求める風景ではフルサイズは微小なゴミも写り込みやすいだけで、フォーサーズのゴミにただ気付いていないだけ
179:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 21:17:02.30 Xc4AGWfG0.net
お気づき頂けただろうか?
フォーサーズで風景を撮る時はF8まで絞ればフルサイズのF16相当のパンフォーカスを得られるのだ
そして、F8以上に絞りを閉じる時はもはや滝や渓流のスローシャッターのシチュエーションになっている場合が殆どで、空を撮っている事は滅多にない
雲を流すスローシャッターもあるが、雲があるのでセンサーダストが隠れる場合が多い
フォーサーズでF16まで絞ってようやくフルサイズのF8なのだから、フォーサーズでF16で撮影した画像にLightroomでギャンギャンかすみ除去をかければゴミがようやく登場するはずである
180:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 21:20:22.21 uIwJTcgw0.net
やっぱり、センサーダストはいやだよ
181:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 21:27:31.53 sggeqX720.net
>>172
ソニーほどセンサーにゴミつきやすいミラーレス一眼他にあるか?
他のメーカー基準だと不良品レベルじゃね?
182:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 21:50:10.22 1pLG/yWW0.net
フォーサーズのF8がフルサイズのF16じゃね?
183:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 21:57:35.35 Xc4AGWfG0.net
すまん
とにかく、フォーサーズも絞りをしっかり閉じて青空などを撮影し、画像データをLightroomなどでかすみ除去なり明瞭度をガツンと上げればゴミ出てきますよ、と
184:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 22:03:52.95 YS6QjSPo0.net
>>180
結局そういう発言してどっちかのメーカーに偏ってるアホを露呈してるじゃん
フラットに見れず無責任に自分の思想を何も知らない質問者に押し付ける愚行に気付け
185:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 22:13:04.55 XfxmmCEe0.net
複数のメーカーのカメラをを使っている、プロカメラマンや写真家が、YouTubeで苦言を呈してしまうほどセンサーダストが酷いのは事実
イルコ以外にも、塙慎一も嘆いていたよね
実際、Sonyは有名だし
AF以外は、ボディの作りや操作性を犠牲にした小型化とかメニューの使いづらさとか、マイナス評価が多いのは事実
186:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 22:20:30.43 YS6QjSPo0.net
>>184
>ボディの作りや操作性を犠牲にした小型化とかメニューの使いづらさとか、マイナス評価が多いのは事実
お前がα7IVを触ったこともなくテキトウなことを言ってるのも事実だな
α7シリーズ出てからマイナーな修正を繰り返した現状の操作性なんぞ別に悪くない
メニュー系も昔は悪かったのは事実だが今は改善されてる、それを知らないお前な
187:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 22:43:26.37 7K95RKns0.net
自分は初心者でSONY機買ったよ
仕事でLUMIX使う機会あったけどSONYが操作性悪いとは思わなかったな
昔はカシオ使ってたけど別にどれも使いづらいとかなかったし似たようなもんだと思う
188:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 22:43:44.57 TvP3RlFx0.net
>>180
やっぱただのソニーアンチやんけ
189:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 22:56:26.73 qdjkkWe40.net
>>185
ヨドバシとかで試すけど、無理っすよ
Sonyさん、使いずらいっすよ
190:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 22:57:36.80 TvP3RlFx0.net
>>184
どんな物にも一定のマイナス評価は必ず付くもんだしな
ソニー機はそれでもなお優秀な基礎性能とレンズラインナップが有るから売れてるんだよな
まぁ今の流れみたいにソニーの良い部分は大体意図的に触れられないことが多いけど
191:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 23:05:24.27 TvP3RlFx0.net
そう言えばこれ>>146についてはどうなんだ?
見た感じR6mk2ユーザー居そうだし答えてくれよ
192:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 23:36:17.32 sggeqX720.net
>>190
EOSR6Mark2には無いと思う
α7IVのそれは瞳AFの対象を切り替えできないからその代替方法で
それがAFフレームを人物じゃなくて動かない物とかに合わせてシャッターボタン半押ししても
その物にAFフレームがロックオンされて構図を変えた時にAFフレームが一緒に動くことを言ってる
しかし構図を変える時にシャッター半押ししてるのにAFフレームロックオンが外れてしまうことがよくある
193:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/06 23:50:56.44 YS6QjSPo0.net
>>191
>α7IVのそれは瞳AFの対象を切り替えできないからその代替方法で
逆です
瞳にしか効かないAFの上位互換です
どこにでもピント合わせて追いかけてくれるし
なんならピント合わせた箇所が顔なら勝手に顔認識して瞳にAF行くから撮りたい人にピント合わせれば勝手に瞳に行く
>しかし構図を変える時にシャッター半押ししてるのにAFフレームロックオンが外れてしまうことがよくある
よくあると言えるほど使ったことあんのか?テキトウなこと言うな
ちなみに使ってるけどそんな事はよくはないです、真っ白や真っ暗な壁で迷うことはあるけど外れません
結局そうやって少しでもサゲようサゲようとするんだよなマジでキモい
194:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/07 00:25:08.08 TAXgUavL0.net
>>192
ソニーストアの店員に瞳AFの対象を切り替えできないのかと質問したらその方法を教えてくれた
これは便利と思ったが動かない物にAFロックオンして構図変えを数回試したらAFロックオンが外れて
他のものがAFロックオンされることあった
195:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/07 00:40:36.38 1BlkH60N0.net
あとEOS Rの時はファンクションボタンにカスタム設定を登録して置いてファンクション押したら設定切り替えできたと思ったんだけど R6mk2だと無くなったのか?
ソニーだとカスタムボタンにカスタム設定登録することでカスタムボタン押してる間だけ連写速度最速、SS優先モードでSS1/1000に固定、他の設定はそのまま維持みたいな事が出来て
EOS Rも不自由ではあるけど似た事が出来た筈だけどr6 mk2だと見当たらなくてさ
196:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/07 03:48:25.99 gt++j1zh0.net
>>193
>動かない物にAFロックオンして構図変えを数回試したら
こんな事日常茶飯事でやってるけど他のものにピントが合っちゃうなんてほぼ無いんだが
さっき言ったような真っ黒か真っ白な物だと迷ってズレたりするけど
で結局お前はストアで数分間試しただけじゃねぇか、しかもさっきはよくあったと言ってたのにあったくらいの表現にしてるし
197:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/07 06:37:56.40 b4MjXoyz0.net
リアルタイムトラッキングすら知らない奴が相談に答えてたのかよ
198:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/07 12:29:34.27 j7ImFS+p0.net
>>101です
何がしたいのかよく考えてみます
予算はもっと上げようと思います
ありがとうございました
199:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/07 15:54:23.56 7/tZqVmF0.net
>>106
α7IVとEOSR6Mark2の良い点と悪い点を列挙してみた
こうするとカメラ性能はEOSR6Mark2が圧倒的で悪い点はレンズと価格だけなのがよく分かる
なお質問者は動画のことは何も言ってないので動画性能は考慮してない
α7IV
良い点
1.サードパーティー製含めたレンズが豊富でキヤノンに比べて安いレンズの選択肢がある
2.キヤノンに比べて軽くてコンパクトなレンズが多い
3.価格がEOSR6Mark2より安い
4.ハイライト重点測光や白飛びゼブラ表示等初心者向け機能がある
5.電源オフの状態でカメラを操作せずスマホから画像を転送できる
悪い点
1.センサーにゴミがつきやすい
2.瞳AFやトラッキングを含めたAF性能が1世代前の性能
3.瞳AFの人物と動物切り替えが手動のみ
4.連写性能が弱い(メカシャッターでも電子シャッターでも秒間10コマ)
EOSR6Mark2
良い点
1.被写体認識が人物、動物だけでなく乗り物も選べそれらの自動で切り替わるモードも選べる
2.連写性能良い(メカシャッター秒間12コマ電子シャッター秒間40コマ)
3.手ぶれ補正がボディ側手ぶれ補正とレンズ側手ぶれ補正の協調制御で手持ち夜景撮影ができる4.バッテリー持ちが良い
5.ソニーに比べてセンサーにゴミがつきにくい
悪い点
1.レンズが純正だけでサードパーティー製が無く純正レンズはソニーより高い
2.ソニーに比べて重くて大きいレンズが多い
3.価格がα7IVより高い
200:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/07 16:21:29.19 gt++j1zh0.net
>>198
異論ある点を羅列する
・1.センサーにゴミがつきやすい
EOSR6Mark2の書き方は『ソニーに比べて』と書いてるんだからこちらも『1.キャノンに比べてセンサーにゴミがつきやすい』と書くべき
・2.瞳AFやトラッキングを含めたAF性能が1世代前の性能
まずAFの性能差に1世代も差がない(マスクしてる人の瞳認識度は確かにEOSR6Mark2のが高いがかそれくらい)、
トラッキングに関してはRTTがある分ソニーのが優れてる点もあり、負けてるのは被写体認識能力(複数人、複数種類を同時に認識)くらいでそもそもこれはAFではない
以上もあり、序盤に書いてる『カメラ性能はEOSR6Mark2が圧倒的』の“圧倒的”には同意出来ない
ただしあなたがそう評価するのは自由だからそう唱えること自体は否定はしないけどね
201:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/07 16:36:05.48 irF6F7VB0.net
>>198
α7IV
良い点
1.サードパーティー製含めたレンズが豊富でキヤノンに比べて安いレンズの選択肢がある
2.キヤノンに比べて軽くてコンパクトなレンズが多い
3.価格がEOSR6Mark2より安い
4.ハイライト重点測光や白飛びゼブラ表示等初心�
202:メ向け機能がある 5.電源オフの状態でカメラを操作せずスマホから画像を転送できる 6.リアルタイムトラッキングにより対応していない被写体やただの模様等でも追尾可能 7.CFexpressの採用により連写し続けていてもほぼ全ての設定でカードの容量いっぱいまで連写継続が可能 8.カスタムボタンを押している間連写速度のみ最大に変更等 柔軟なカスタマイズが可能 9.画素数が3300万画素と現在の一般的なスタンダード機より高画素で尚且つ高画素でも高感度耐性等がほぼ落ちていない 10.ファインダーの倍率が R6mk2より良い 11.標準的な性能の物理シャッターを装備している 12.最新型のクリエイティブルックを搭載 悪い点 1.ダストクリーニングが超音波式ではない 2.瞳AFの人物と動物切り替えが手動のみ 3.連写速度が秒間10枚までと少なめ 4.ボディが半プラで放熱性や合成がやや劣る 5.全面にカスタムボタンが無く他社よりカスタムボタンが少ない 6.瞳認識時の人の切り替えがボタンではできない
203:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/07 16:36:21.36 irF6F7VB0.net
続き
EOSR6Mark2
良い点
1.被写体認識が人物、動物だけでなく乗り物も選べそれらの自動で切り替わるモードも選べる
2.連写性能良い(メカシャッター秒間12コマ電子シャッター秒間40コマ)
3.手ぶれ補正がボディ側手ぶれ補正とレンズ側手ぶれ補正の協調制御で手持ち夜景撮影ができる
4.バッテリー持ちが良い
5.ダストクリーニングが超音波式
6. 高周波フリッカーレス撮影に対応
7. 電子シャッター設定時はSS1/16000秒が使用可能
8. 多重露出撮影、深度合成、RAWバースト等撮影機能が豊富
9.手ぶれ補正の性能が高め
10.カメラ内RAW現像が可能
悪い点
1.レンズが純正だけでサードパーティー製が無く純正レンズはソニーより高い
2.ソニーに比べて重くて大きいレンズが多い
3.価格がα7IVより高い
4.電子シャッター使用時はダイナミックレンジが低下する
5.メカシャッターのフラッシュ同調速度が低く、 R5と同等品のメカシャッターを使用しているなら幕速が遅いためメカシャッターを使用してもα9と同程度にローリングシャッター歪みが発生する
6.SDしか使用できないためRAWで秒間40枚で連写すると2秒足らずでバッファが詰まる
7.トラッキングの認識対象以外はトラッキングできない
8.常時開放測距のみの仕様なため絞り込みボタンを押さないと設定している絞りでの被写界深度が確認できず、絞った時点で連写速度が低下する
って所かな
細かいこと言うならもっともっとあるけど全体的にはカメラとしての純粋な写真を撮る機能はα7ivの方が全体的に優秀、
手ぶれ補正とかゴミ取りとかRAW現像等撮影のオプション機能的な物は R6mk2の方が優秀って感じ
204:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/07 16:43:15.64 FtUub0li0.net
>>201みたらEOSR6Mark2のカメラ性能が全然圧倒的じゃなくてワロタ
なんなら書いてある通り純粋なカメラ機能はα7IVのが優秀やん
205:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/07 17:38:53.57 0sdlNepI0.net
こんな見事にボッコボコにされるの久しぶりみたわw
や、
R6mk2はいいカメラですけど割高過ぎなんよね
206:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/07 18:01:57.54 exWKKKbd0.net
2秒で埋まるバッファって…
207:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/07 18:04:22.12 gt++j1zh0.net
R6mk2もいいカメラだけど電子シャッター秒間40コマってマジで初心者騙しのカタログスペック詐欺だよなぁ勿体ない
208:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/07 20:00:57.23 +gmV8DL40.net
>>165
初心者はメーカーなんてどこでもいいし新品じゃなくて中古ボロでもいいんだよw
カタログスペックばかりじゃなく実機を触って覗いて自分の手になじむとかファインダー見易いとか直感を信じなよ。
とにかく撮影機会を増やして、より良い被写体見つけることを優先しなよ。
経験積めば自然とその機材の不満や欲望に火が着いて買い替える時が来るんだからさ。
209:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/07 20:03:06.15 K+k1W5aq0.net
>>206
そんなこと言ったら、スレッドに存在意味がなくなる
210:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/07 20:43:48.13 lKHCi2SA0.net
流石に動作に不安のあるようなボロの中古は初心者に厳しいでしょ
211:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/07 20:50:53.69 ttwp6gtP0.net
いつまで荒らしにかまってんの
212:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 12:00:48.07 f8F6OTfh0.net
>>201
>全体的にはカメラとしての純粋な写真を撮る機能はα7ivの方が全体的に優秀、
>手ぶれ補正とかゴミ取りとかRAW現像等撮影のオプション機能的な物は R6mk2の方が優秀って感じ
逆じゃね?
カメラとしての純粋な写真を撮る機能も性能もR6mk2のほうが全体的に優秀
唯一の欠点はサードパーティー製レンズが使えず純正レンズが高い
α7ivで無限連写できるのはそもそもメカでも電子でも秒10コマでR6mk2のメカ12コマにも劣る
CFexpress使えても意味無し
α7ivの良い点は電源オフの状態でカメラを操作せずスマホから画像を転送できるみたいな便利機能と
ハイライト重点測光や白飛びゼブラ表示等初心者向け機能位で
カメラとしての基本機能、性能はR6mk2が全体的に優秀
213:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 12:18:10.72 qv9tL09U0.net
canonがEFからRFになるときにレンズの伸び代が拡がったみたいな話を聞いたのですが、現状で他のマウントより優れているんでしょうか?それともようやく他に並んだのでしょうか?
214:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 12:26:41.69 567y6uUF0.net
>>211
どのマウントも他より優れたレンズがあるので
一概には言えない
例えば TS-E24mm や MP-E 65mm があるからティルトシフトやマクロではEFが最も優れてるとか
撮影目的に合わせて評価する必要がある
215:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 12:29:21.08 E2B8kvlZ0.net
>>211
RFの独自レンズといえばF2通しと暗黒ズームだな
なおF2は40万円からと大変お安くなっております
216:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 12:33:59.54 f8F6OTfh0.net
>>211
ざっくり全般的には
レンズの描写性能はニコンが良い
ソニーはニコンには及ばなくても軽量コンパクトな割に十分な描写性能
対してキヤノンはソニー並の描写性能だけどでかくて重いレンズが多くかつ価格も高いと良いとこが無い
しいて言うなら↑の212が言ってるような特殊なレンズとか28-70F2みたいな他社に無いレンズがあること
しかしキヤノンのカメラの性能、特に手ぶれ補正とAF性能が頭一つ抜けてる
キヤノンはサードパーティー製レンズ使えないのでキヤノンのカメラ使いたければ
キヤノンのレンズを使わざるを得ない
217:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 12:50:35.17 f87/rGdS0.net
>>211
元々EFは口径大きくて口径小さいFマウントと競ってた
RFになっても口径は変わらなかったけどZは口径大きくなって同じ土俵に立ったからキヤノンはニコンの差を付けられたと思う
218:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 12:58:38.44 f87/rGdS0.net
>>210
クロップが実用的になったミラーレスにおいてAPS-Cクロップで930万画素しか撮れないEOS R6IIの基本性能が高いとは思えんけど
低画素派のiPhoneですら1200万画素あるのに
219:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 13:02:03.99 f8F6OTfh0.net
>>216
クロップなんて緊急用で常用するもんじゃない
必要な焦点域のレンズを全て買えばよろし
220:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 13:14:52.10 f8F6OTfh0.net
基本的にミラーレス一眼を初めて買う時メーカーにこだわりなければ買いたい価格帯のカメラの中で最新のメーカーを買えば正解
メーカーにこだわりあれば発売されて1年以内くらいなら買ってもいいけど
それ以上の期間が過ぎてたら次機種まで待ったほうがいい
例えばソニー買いたいけど最新のα7RVは高すぎて買えない、α7IVなら買えるからα7IVを買いたいって時は
ぐっとこらえて次機種のα7Vを待つのが正解
それかキヤノンのR6mk2を買う
221:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 13:20:31.37 2Asxulv40.net
とはいえ、それをRFでやると金かかる
持ち運びも大変
それで得られるAFも正直そこまで差がないのよね
もちろん各自の判断ですけど
222:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 13:25:40.23 LJyOvWRD0.net
>>218
>例えばソニー買いたいけど最新のα7RVは高すぎて買えない、α7IVなら買えるからα7IVを買いたいって時は
>ぐっとこらえて次機種のα7Vを待つのが正解
これ間違ってるだろw
例えばもしソニーで決まってるならα7IV買ってα7V出たらIVを売って買う、が機会損失もなくレンズも資産になりいいと思うんだが
223:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 13:32:57.37 RErAeU+f0.net
それな
224:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 13:45:55.13 bNL2QdDW0.net
>>210
R6mk2のメカシャッター秒間12枚でRAWで連写をした場合も普通に110枚、10秒足らずでバッファが詰まるからソニー以外な事は変わらない
と言うかせっかくそう言う細かい部分は意図的に触れないようにしてて皆良いカメラなんだけどなーで終わらせようとしてんのにお前キヤノンのアンチだろ
225:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 13:47:01.08 41xnBUVm0.net
3年前に「うわぁ!61MP機ええなぁ!」でA7Rivに憧れたとしよう
で、最近ならA7Rvが出るとなって「え…また61MPって何やねん」「そりゃAi AFええけど値段がなぁ」って何かにつけてディスるよな
だからといってA7Rivを今になって「よっしゃあ!61MPが20万いくかいかんくらいで買えるで!」とかにはならんでしょ
つまり欲しいと思ったときが買い時
欲しくないが連鎖してるならずっと買わないほうがええで
もし万が一腹をくくってでも買おうって気持ちに思えるカメラ出てきたら買えばええ
226:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 13:49:09.29 E2B8kvlZ0.net
金ない奴がキヤノン選ぶって選択肢がそもそもないしな
ボディ買って終わりじゃないんだし
基本キヤノンのレフ機レンズ持ち用だろ
227:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 13:50:10.94 f87/rGdS0.net
>>217
a7IVはAPS-Cクロップでも1400万画素あって常用出来るけどな
228:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 13:56:58.10 41xnBUVm0.net
家のものをキヤノン縛りしようとしても、カメラとレンズ、コピー機と電卓くらいしか出来んわ
家のものをソニー縛りしようとするならテレビもあるしパソコンもあるし、中古でいいならWillとか車も買えるからええで
嫁の保険もソニーでいける
229:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 14:16:07.78 lxXcSBsJ0.net
>>224
そう、キヤノンは最上位機「だけ」は昔から本当にすごい
1dx3も R3もすごい良い機種だからその辺とLレンズで固めるなら普通に良いと思う
R5とか R6とかのラインは見てくれとスペックシートの数字だけは盛って中身は安物でお値段据え置きのハリボテ集金装置だから勧めないってだけでお金しっかりかけて最上位の物のみを揃えるならキヤノンは普通に良い選択肢
230:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 15:26:40.07 yS1pg6Vg0.net
>>226
コピー機と電卓は?
231:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 16:54:24.45 8zoML5Up0.net
>>227
EOS R3こそa1やZ9に見劣りしてるくね?
画素数半分くらいなのに幕速遅いし
232:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 20:18:08.03 AEVz71+q0.net
■購入相談テンプレート
【動機】地下アイドルの撮影をしたい
・ソロの時の表情アップ
・ダンスの時の全身かバストアップ
会場は屋内で暗い
被写体には25m以内に接近可能
【予算】
ボディレンズ込みで50万位
保証がある新品を希望
【用途】主な被写体や撮影場所、時間帯など
室内の暗がりにいる人物の表情
同条件のダンス中の全身かバストアップの動き
【出力】
基本はL判印刷を想定
ネットで公開もしたい
・任意項目
【大きさ/重さ】特になし
【所有機材】なし
【使用者】初心者
【重視機能】暗がり撮影で手ブレ防止
【その他】
検討機種は
キヤノンR6マーク2
ニコンZ6Ⅱ
キヤノンは高い重いと聞きます
ニコンはAF性能が弱いと聞きます
予算はあるのでエントリーモデルで十分でも検討機種を購入予定です
アンチソニーなのでソニーは選択肢に無いです
233:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 21:00:26.12 OK7CZICl0.net
>>230
Sonyアンチは素晴らしい。
で、PCとかモニターは、考えなくていいんだね?
とりあえず、R6mk2でいいよ。
まぁ、価格コムとかで調べていると思うけど、レンズはキットの24ー105だときついと思うよ
まぁ、L版でのみならトリミングして……どうだろう……
どれぐらい近づけるかによるね
とりあえず、レンズがないと始まらないので、購入の際にレンズキットがダメとは言わないでおく
レンズは、人物の表情を大きく欲しいなら、今後、室内という事なので70-200f2.8とか、100-500を検討することになると思う
後は、EFの中古でいいレンズを探すとかね
そうなると、余裕で予算オーバーしちゃうけど、毎回のシャッターチャンスは一度きりだからね
撮り直しは効かないからね
後、防湿庫用にケース買ったり、フィルター買ったり、ブロアー買ったり、諸々の出費もあるので注意してね
234:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 21:04:25.29 AEVz71+q0.net
>>231
ありがとうございます!
レンズは70-200f2.8ですか
諸々諸経費も込みで考えます
235:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 21:10:06.37 8zoML5Up0.net
>>230
25mmでバストアップはかなりの望遠レンズ必要だぞ?
計算すると20mm離れてると600mmのレンズで0.8mmだから大体バストアップくらい
URLリンク(keisan.casio.jp)
もうちょっと近寄れるとしても100-400mmくらいのズームレンズが必要かな
キヤノンだとRF 100-500mm F4.5-7.1 35万円
ニコンだとZ 100-400mm F4.5-5.6 32万円
キヤノンの方が望遠でニコンの方が明るい
というかレンズ込みだと50万の予算じゃ厳しい
236:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 21:14:13.28 AEVz71+q0.net
>>233
ありがとうございます!
計算できるんですね
なるべく近くで取れるようにします
237:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 21:21:07.78 8zoML5Up0.net
>>234
サードだと安いけど今はソニー用しかない
タムロン 150-500mm F5-6.7 12万円
シグマ 100-400mm F5-6.3 10万円
ニコンZならタムロン・シグマ参入したからそのうち出る可能性はあるけど
238:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 21:21:13.61 PpwPuZ530.net
>>232
機材は、本体もレンズもレンタルがあるから、一度、その環境で試してから考えてもいいよ
地下アイドルに当ててるライトがどれくらいなのか、そこもわからんしね
もしも、会場に撮影している人がいたら直接相談するのが確実だけど、話しかけられないなら、機材だけ見てメモっておくといい
レンズが明るい方がいいのは間違い無いけど、場合によっては200で足りるかわからんよ
25mm以内とは言ってもね……
後、露出のコントロールについては先に勉強してイメージを掴んでおいた方がいい
機材選びで重要になるからね
動いているアイドルを撮るならシャッタースピードはかなり速くする必要があるので、感度を上げる必要が出てくるが同時にノイズも気になるかもしれない、なのでレンズは明るい方がいいと思う
ただし、アイドルに当たっているライトがどれくらいかわからないので、離れた場所からだとパンフォーカスにしたい時とかどうだろうね
とにかく会場の情報は、現地で撮影した人にしか答えられないよ
なので、急いで購入せずに、更に情報を集めてみてください
239:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 21:43:10.28 AEVz71+q0.net
>>235
ありがとうございます!
サードパーティのレンズも使えるのがあるんですね
もうちょっと調べてみます
240:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 21:46:36.99 AEVz71+q0.net
>>236
ありがとうございます!
知らない用語ばかりなので調べてみます
明るさは会場でまちまちなのでレンズは明るいので考えてみます
241:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 21:47:56.33 tz9LATbY0.net
ライブハウスみたいな薄暗いとこで動く人の全身を撮りたいなら百万位予算を用意しないと無理じゃない
光の少ない所で動くものを撮影するのは難しい
一眼レフ時代の中古レンズなんて止めた方が良い
242:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 21:51:49.14 EYwzTY+O0.net
>>239
まぁ、正論ですね
でも、L版でいいそうですよ
243:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 21:52:32.31 AEVz71+q0.net
>>239
ありがとうございます!
流石にプロレベルは無理なのでできる範囲で始めてみたいと思います
まずは接近することから
244:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 22:34:37.30 I7Rtcuum0.net
同じくアイドルライブを撮影してる
今の自分はR6mk2にRF70-200f2.8つけてるけど
ホールとかで距離あると当然200mmでバストアップとかは無理なのでクロップしてさらにPCでPURERAWかけてトリミングもするけど
ネットに上げるとかL判位ならこれでも大丈夫
シャッタースピード1/500とかじゃないと被写体ブレするので明るいレンズがいいよ
RF100-400も使ってみたけど70-200f2.8をトリミングしたほうが綺麗だった
245:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 23:51:24.68 KxakSSaI0.net
フルサイズが10万で買える時代がきっと来る。
そう思ってました・・・
むしろ値上がり傾向。
246:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/08 23:55:50.39 567y6uUF0.net
>>243
中古キタムラAB で5d3ぐらいだな
そういう予算でFFならこういうちょっと前のプロの機材集めるのが
レンズ予算的にもいいと思う
(D750売ってるならニコンがいいと思う)
247:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 01:05:45.47 lQYhx7gZ0.net
>>242
ありがとうございます!
自分は今のところL判ですが
やはりもっと大きなのが欲しくなるんでしょうか
まずはできる範囲で頑張ってみます
248:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 02:01:30.96 iKxAbz9B0.net
>>243
EOSRP
249:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 02:02:57.86 R0njmp950.net
>>245
多くのプリンタがA4出力までは対応しているので
そこまでは欲しくなると思う
その先は人によってよくある2000万画素のA3,A3ノビ出力したくなるかもしれない
250:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 04:11:54.74 hAipq7RS0.net
嫌いなメーカー除外で考慮かぁ
25m先の暗い環境で激しく動く被写体のバストアップとなると明るい望遠かつAPS-C機がいいように思えるが、R7だと暗所性能が微妙だしZ50だとフリッカーレスが切れるから露光が安定しなくなるからなぁ
そういった意味でもフルサイズになるが、50万は安すぎやなぁ
まぁ、どうせ選択肢が2つしかないからワイだったらR7でノイズ出るが割り切って使えば15コマ撮れるし、UHS-ii挿して読み出しはC-RAWだけにしとけばとりあえずバッファ詰まりもしにくくなる
ノイズはDeepPrime XD使って可能な限り低減させ、最終的にSNSにupするなら長辺4096まで縮小すればいい話だし、そうなれば32MP機が生きてくるんじゃね?
50万以内に収まるんじゃないかな。知らんけど
251:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 10:03:38.84 wajRxRZ/0.net
野鳥+夜+飛んでる所みたいなもんだもんな
かなり上位に来る高難度シチュエーションなんだなぁ
252:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 10:13:53.90 4wqIE48X0.net
被写体は大きいし、野鳥ほど速くないでしょ
253:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 12:13:38.11 R0njmp950.net
ライブの動く感じを残す意味でシャッター速度も鳥を止めるのに比べると相当遅くて済む
1/250 から上下に1段ぐらい
254:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 16:19:00.12 UQj5cvdZ0.net
>>230
回答じゃないけどimpress社からアイドル撮影の書籍が出てるよ
写真はほぼほぼ小さめの箱のライブ撮影で撮影データが付いてるから明るさとかの参考にはなると思う
255:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 16:19:27.39 e8FP+n5R0.net
いやぁ、アイドルなら1/1000基準で使ってるから結構キビい
256:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 17:22:26.10 J9naxWEq0.net
ポーズをとってくれるグラビアアイドルの撮影会じゃなくて、歌って踊るアイドルだろうから、室内スポーツの撮影で考えた方がいい
257:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 17:36:03.82 EI5JITpe0.net
アイドル撮影の本って最初に大三元揃えろから始まるヤツね
258:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 17:43:46.61 GP6OtCZ70.net
1/250って幼児撮る時のSSだわ
259:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 17:46:21.11 aFGlCqWp0.net
アイドルライブだと1/500~800で撮影してる
260:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 17:59:55.94 e8FP+n5R0.net
2020年発売アンチだから眼中ない機種使えば一発okなんだが
これに2018年発売アンチだから眼中ない400mm f/2.8ベースに1.4テレか2テレで戦うならISO32000とかで勝算あるやろけど
ま、アンチだから除外だな
200万で出来る案としてはいいと思うが
261:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 19:59:11.78 CzI3DmYU0.net
コンサート(ライブは誤用らしい)って
撮影禁止のイメージしかない。
262:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 20:06:50.82 6dj3V8sF0.net
カワセミ撮るには何mmあればいいでしょうか?
野鳥スレにはワッチョイがあって書けませんでした
カメラはマイクロフォーサーズを想定しています
263:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 20:39:25.13 J9naxWEq0.net
>>260
専門じゃないが、野鳥は最低でも400からで考えた方がいいよ
400で広角ね
あくまで、最低という話ね
それとこれは、35mm換算の話だからね
マイクロフォーサーズなら、おおよそ×2相当と言う事で考えてください
OMなら、100-400mmとかのレンズがあると思います
メーカーサイトに行けば確認できるし、一部は説明に野鳥に最適などの文面も書いてあります
264:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 20:44:31.65 6dj3V8sF0.net
>>261
400ですか
そうするとやはりペンタックスQの方が良さそうですね
265:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 20:50:25.03 Ynz8Jtys0.net
それが言いたかったのかw
266:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/09 20:57:23.89 J9naxWEq0.net
>>262
人それぞれなので、最終決定については言及しませんが……
野鳥は、トリミングもするのが一般的だと思います
そこから言って、解像感も必要では?
質感が潰れて塗り絵のようになっても満足でしょうか?
AFも速さと精度が問われると思います
光が十分な場所で、動かないものを三脚を使用して、スローシャッター撮るならいいですが、野鳥はそうはいかないと思います
シャッタースピードを速くしないと野鳥は被写体ブレが起こるので、そうなると感度を上げると思います
当然、ノイズが気になりなると思いましし、トリミングなんてしたら、余計にノイズが気になります
その時に、フルフレーム機で明るいレンズを使いたいと心底思うはずです
写真の投稿サイトに投稿された野鳥の写真探して、撮影機材も確認してきた方がいいと思います
それを参考にした方がいいです
ただし、一部に最高の機材を使ってシャッタースピードが足りずにブレた写真を投稿している人も散見するので、100~200枚は探した方がいいと思います
写真の投稿サイトは、等倍表示できるサイトか、それに近い表示ができるサイトにしておきましょう
インスタなどは参考になりません
267:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 14:44:42.06 zlqaUOFu0.net
EOS R6 Mark IIと迷ってα7IV買うことに決めたけどレンズで迷ってる
当初24-70GM2買おうと思ったけど納期納期1ヶ月も2ヶ月もかかるなら待ってられないから
20-70F4Gにしようかと思ってたけどキャッシュバック対象で探してた24F1.4GMが気になる
GR2使ってるけど高性能なGR感覚で使えるだろうか
てかカメラとレンズ同時購入で更に1万円キャッシュバックの対象のレンズて
4種類しかなくて古いのばかりで在庫処分丸出しじゃないか
268:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 14:50:48.28 hWb1Ma1+0.net
>>265
仰る通り、所詮在庫処分だからキャッシュバックなんかに囚われずに2070Gが1番幸せになれる気がする
ズームなしキツくない?GR2持ってるなら尚更
269:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 14:57:32.55 zlqaUOFu0.net
>>266
20-70F4G買ったら後でやっぱり24-70GM2欲しくならないか心配なんだよね
ぼけ量以外の画質が大差無いならF2.8にはこだわらないから欲しくならないと思うけど
どちらも使ってる人どう?
270:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 15:04:18.33 hWb1Ma1+0.net
>>267
あーなるほど
でもそれは24GM買っても解決しないと思うよ
2070Gは持ってないからあれだけど軽く作例見た限りではやはり写りは違うよ、けどRほどの高解像度じゃないから気にならないっちゃ気にならないかと
あとはGMにない20~24mmまでの広角が意外に撮れてよかったってなるかもしれないから2070G買ったら画質よりそこが良かったってなるかもしれん
どうかねぇ難しいね
271:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 16:10:11.43 zlqaUOFu0.net
>>268
だからFE24-70F2.8GM2とFE20-70F4Gどっちも買った人に
恐らくFE20-70F4Gを後から買ってるはずだけど
買ってどうだったかの感想教えてほしいんだよね
FE20-70F4G買って最初は使ったけど結局FE24-70F2.8GM2ばかり使ってたみたいな感想を恐れてる
272:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 16:13:18.07 hWb1Ma1+0.net
>>269
どこ住んでんの?
SDたずさえてソニーストア行って撮り比べさせてもらって自分でデータ見るのが一番かと
店内それなりに広いし撮れるもの置いたりしてる
273:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 16:22:47.84 hWb1Ma1+0.net
>>269
なぜかというと、その2つどっちも買う人ってなかなか居ないんだよな
後から2070Gを買う理由が弱いんだよな
274:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 16:24:54.23 hWb1Ma1+0.net
>>269
今思いついたから連投になっちゃって申し訳ないんだけど、見てる感じ焦点距離より画質が欲しいと思ってると思うんだよね
金も別に無いわけじゃなさそうで待つのが嫌なだけでしょ?
2470GM2予約して1~2ヶ月はなにか違うレンズレンタルするとかが1番満足かもと思ったがどうだろう
275:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 16:35:21.41 74w0xoo+0.net
どう見ても後悔するパターンだし素直にf2.8注文したほうが良さそう
276:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 17:10:58.08 tsBNqtUE0.net
F2.8が必要かどうかだと思うなー
F4でいいなら2070F4Gで間違いないわ
同じ絞りでそんなに差はないでしょ
ピクセル等倍が趣味なら単焦点しかないけどな
277:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 17:16:20.91 8Vgm/3TL0.net
順光気味で人を撮ると、顔の光が当たってるところと影になったところの差がすごく大きくなります
どういう調整ができるでしょう?
278:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 17:24:05.58 PcVmcGq20.net
>>267
標準ズームが好きだとか標準ズーム以外の望遠とか超広角ズーム、単焦点を余り買うつもりが無い、持ち歩けるレンズが少ないから標準ズームが欲しいみたいに標準ズームにこだわる理由があるなら2470GM2を買った方が後悔が無い
ただ、後々70200とかの望遠や1635とかの超広角、50mmとかの画角のかぶる単焦点を逐次買い揃える予定があるなら普通の標準ズームって結構な確率で使わなくなるから2070Gで超広角も兼ねるような立ち位置にした方が後から後悔が少ない
279:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 17:32:51.85 zlqaUOFu0.net
>>270-274
他社一眼レフ機でF2.8の標準ズーム使ってるけどカメラもレンズも重くてかさばり持ち出しが億劫になったのが
今回のα7IVへの買い換え理由
なので当初はレンズも軽くて小さいFE20-70F4Gを考えていたけど
ソニーストアに見に行った時にFE24-70F2.8GM2をα7IVに付けさせてもらったら
F2.8標準ズームの割に軽いのでこれなら持てると思った
F2.8の明るさについてはあれば便利程度だけど結局F2.8でも暗いことが多くて諦めることが多かったし
明るい広角単焦点欲しいなと思うこと多かったから
それで今FE24-70F2.8GM2変えないならとりあえずFE24F1.4GM買おうかと思った
α7IVだけ買っても使えないし
280:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 17:37:00.32 zlqaUOFu0.net
>>276
標準ズーム使うこと多い
ほとんど標準ズームで撮る
でもGR2使ってて24mm単焦点気に入ったからFE24F1.4GMは買おうと思ってた
たまに使う望遠はキヤノンのレフ機で使ってたEF70-200F4L ISをシグマのマウントアダプターで使おうと思う
281:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 17:55:22.94 dnX8lmXM0.net
>>275
スタンドとストロボを持って行って、日中シンクロしてみれば?
他にはスタンドを持っていって、レフ板使うとか
後は、複数枚の写真を露出を変えて撮っておいて、家のPCで合成して編集で調整するとか
282:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 18:01:55.51 8BjgYW8h0.net
ミラーレス一眼欲しいんだけどメーカーで迷ってる
検討中はソニーかキャノン
ミラーレス一眼買ったらRAW現像してみたいんだけどRAW現像するのにどっちがおすすめとかあるかな?
どこかのスレで以前ソニーのほうがRAW現像で調整できる幅が大きいみたいなこと言ってる人いた気がする
283:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 18:22:45.60 A0bScPxO0.net
>>280
悪いことは言わん、Canonにしておけ
でも、エントリーモデルのCanonはやめとけ
284:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 18:25:26.48 8BjgYW8h0.net
>>281
キャノンのほうがRAW現像向き?
EOSR6MARK2を狙ってます
285:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 18:27:08.74 8Vgm/3TL0.net
>>279
サンクス、ISOとかそこら触るんじゃだめなんですね
286:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 18:28:28.56 hWb1Ma1+0.net
>>282
ってことはSONYならα7IVってことか
何撮るの?ボートレート?風景?
287:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 18:37:43.94 6PykzesC0.net
>>282
神経質に考えるほどの差はないと思うよ
騒ぎになってるのを見たことない
いろんな機材を使っているプロや写真家も言及しているのを見たことない
R6mk2やR5でいいと思うよ
と言うか、各メーカーでセンサーの違いによる写り自体の微妙な改善が重ねられてはいると思うけど、ココ何年も写り事態に革新的な技術的変化は無いと思う
変化が大きいのは、AFの速度と精度
古い機種でも十分に写真を撮れるし、当時は皆んなそれで撮っていたからね
レンズの描写は高ければ高いほどいいし、さまざまな状況で安定している
絵作りや色の感じやノイズの処理など、各メーカで味付けが違う
例えば一見ノイズが抑えられて綺麗に撮れているようでも、ディテールが潰れて塗り絵になっていたりね
288:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 18:38:24.60 8BjgYW8h0.net
>>284
そうですね、SONYならα7Ⅳですね
ポートレートは撮らないですね
風景と家族と猫ですね
今はiPhoneで撮ってますが高画質なiPhoneで撮れないような写真を撮りたいです
例えば太陽光線がピッカーンて見えてるような写真
あれは調べたら一眼レフじゃないと撮れないと分かりました
289:鞫fいっぱい
23/04/10 18:52:27.01 hWb1Ma1+0.net
>>286
その用途か
レンズはどう考えてるの?予算は?
これによって変わる
290:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 19:05:34.09 xxO86sY30.net
ついにセンサーの汚れが確認されたので、k&fのクリーナーと無水
291:エタノールで掃除してみたのですが、1か所だけどうしても取れない汚れがあります。 VSGOのクリーナー液なら取れるものなのでしょうか? それでもだめなら、カメラのキタムラのメンテナンスサービスは評判がよろしくないので、キヤノンの安心メンテに出そうと思っているのですが、セルフで取れない汚れも取れるものなのでしょうか。 その他、センサー掃除について教えをいただければと思いますので、よろしくお願いいたします。
292:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 19:58:57.64 2Xpp4KMG0.net
>>277
もともと買うつもりだったなら24GM買って2470GM2待つのがいいんじゃない?
293:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 20:09:24.38 2Xpp4KMG0.net
>>280
ちょっと前まではキヤノンセンサーの性能悪かったけど、今はほぼ追い付いてるからRAW現像するのにどっちがおすすめとかは無いね
個人的には単焦点レンズが豊富なソニーがオススメ
294:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 20:31:53.54 czZG571q0.net
ひととおり自分で調べてみた結果、
CANONが候補に残るのなら
CANONを買って欲しい
大丈夫
お金なんてどうにかなる
295:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 20:44:33.20 H8pyoA7n0.net
>>288
回答が間に合えば幸いだけども
それ、おそらくレンズの後ろ玉についてる埃かなんかだから、ブロアー吹いてみ
けっして、センサーごしごしするなよ
296:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 20:46:41.36 H8pyoA7n0.net
スワブは行きに一回、戻りにひっくり返して一回
それ以上は絶対にNGだからね
もう一回やる場合は必ず新品にしてな
297:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 21:31:52.49 ige5A8Xf0.net
>>288
そんな難しいことやってるならもう初心者卒業してたんだな
298:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 21:52:03.44 UyJErPa80.net
>>290
豊富なだけじゃなくて小型で性能も良いぞ
カメラグランプリとかの賞もよく獲ってるし
299:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 21:55:18.78 7nnuHyNb0.net
>>283
えーとね、どこに露出を合わせるかと言う話でね
シャッタースピード、絞り、ISO、で露出をコントロールするわけ
人の顔云々は一度忘れて、暗くした部屋で缶とかペットボトルを机に置いて正面とか斜め横からスマホのライトか何かを当ててみよう
近づけたり、距離を取ったりしてね
そうすると、白く明るいハイライト部分から徐々にシャドー部分に向かって明るさの変化があると思うんだけどさ
当然、暗い部屋の中では、光が届いていない部分は暗くてよく見えないと思う
この状態の部屋で写真を撮るとして、暗い部分を黒潰れさせないためにISOをあげるとかどうなるかと言うと
ハイライト部分が白飛びすると思う
詳しくは知らんが、人間の目と脳は情報をゴニョゴニョして、明るい部分と暗い部分をかなり広い範囲で同時に見れてしまうんだけど、カメラで写真を撮っていればわかると思うけど、カメラでは人間の目で見るようにはできないんだよね
話を戻すけど、逆光に露出を合わせるならカメラの機能にヒストグラムの表示機能があるから、それを見ながらカメラで撮影できる範囲にまで顔にも光が当たるようにというか、回るようにというか、して調整するしかない
逆に顔に露出を合わせるなら、逆光は白飛びを覚悟するしかない
つまり、ISO云々の話ではないということ
300:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 21:56:50.49 5eUKD9TZ0.net
質問お願いします。
【予算】中古可、15万程度(レンズのみ)
【用途】サッカーの撮影
【出力】twitterにあげるぐらいです
【大きさ/重さ】特になし
【所有機材】Canon7Dmark2+Canon70-200/2.8
【使用者】10年ほど撮影していますが、初心者レベルです
10年ほど前に撮影を始め、6年ほど前に買い換えてから、ずっと上記の機材で撮影してきました。
陸上トラックのついたスタジアムで撮影することが多く、200mmだと流石に遠すぎると感じてきたため、レンズを追加購入しようと考えております。
300/4と、150-600/5-6.3(あるいはそれに類似するレンズ)が候補です。
夜間撮影はプロ仕様のスタジアムでしかしないので、F値を犠牲にしても焦点距離を優先したほうがいいでしょうか…。
お勧めの機材等教えて下さると助かります。
301:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 22:08:20.69 PcVmcGq20.net
>>283
フラッシュとかレフ板で暗い所を明るくして明暗差を減らす方法と、
電子補正や後処理でなんとかする方法がある
電子補正の場合は例えばソニーならダイナミックレンジオプティマイザーって機能があるんだけどそれを使うと暗部が持ち上げられた写真が撮影できる
ただしこれはjpegでの撮影のみ
後処理の場合はRAWで撮るんだけど白飛びより黒潰れの方が色情報やディテールが残りやすいから明るい方に露出を合わせて撮影、その後にLightroomだのなんだの好きなソフトで暗部を持ち上げる補正をすればOK
電子補正とかは当然無理矢理持ち上げるから限界もあるしノイズも増えて画質は落ちるし画質が良くなるのは当然フラッシュやレフ板を使用する方
電子補正と後処理は実質的には同じような物で後処理をカメラが自動でやってくれるのがダイナミックレンジオプティマイザーとかだから自分の腕と知識と相談して方法を選ぶと良い
302:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 23:05:30.29 8EUN0h4M0.net
>>297
150-600を一度レンタルしてみるといいですよ
303:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/10 23:23:45.61 ige5A8Xf0.net
>>297
シグマのでしょ 150-600
きっと気にいる
304:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 00:07:15.17 F2aVwGTb0.net
>>283
305:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 00:13:59.27 F2aVwGTb0.net
>>283
ISO弄ろうが、F値弄ろうが、SS弄ろうが全体の明暗に均等に影響するだけだから意味がない
撮影時に物理的に影の部分に別の光を当てて影を緩和するか、レタッチで影の部分を持ち上げて明るくするかのどちらかになる
前者は「キーライト」「フィルインライト」でググれば分かる
後者は画像編集系のブログや動画でシャドウの使い方とかトーンカーブの使い方から覚えると良い
どちらも奥が深いので、別の知識が必要になったならばまた答える
306:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 00:20:16.93 F2aVwGTb0.net
>>297
ノイズが出てもある程度緩和できるソフトがあるからワイなら焦点距離を優先する
仮にもし解像度が高いカメラを使ったとして焦点距離が足らないからとクロップしても、結局はレンズの解像力でボトルネックとなる
307:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 00:34:15.67 KGiuG8JL0.net
キヤノン ニコンを薦めておけばいい時代はとっくに終わってるけど・・・
308:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 12:17:45.10 gU4zdKlW0.net
・・・・・・・
309:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 12:33:16.82 QLb7yQDz0.net
よろしくお願いします
【動機】子どもが生まれるので綺麗な写真を残したい
【予算】総額15万円 安ければ助かります。中古でも可
【用途】子ども 風景
【出力】PC鑑賞 L半位まで
・任意項目
【大きさ/重さ】とにかく小型
【所有機材】D7100を譲って頂いたのですが大きく嵩張るので使ってないです、、
【使用者】初心者
【重視機能】動画撮影できれば嬉しい
【その他】将来レンズを買い替えや買い足しはあまり考えておらず、一つでオールマイティに使いたいと考えています
310:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 12:47:25.36 8dN/24px0.net
>>306
レンズの買い足し考えてないならダブルズームキット買っといて普段標準ズームで運動会に望遠ズーム使うってのが一般的
小型を重要視するならa6400のダブルズームキットかな
キットレンズの写り気にするならZ30のダブルズームキット
311:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 12:53:00.53 yFdCq0920.net
kiss Mあたりは?
L版キツイかなあ?
312:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 12:59:32.00 IIyZkiAO0.net
L版ならスマホで充分
一眼までは要らない気がする
便利で安い高倍率ズームのコンデジだと画質がイマイチか
焦点距離があうならGR3がよさげ
313:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 13:03:27.57 ZAYc86Zq0.net
>>306
小型にこだわるならEOS R50だな
314:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 13:18:13.80 8dN/24px0.net
小型って言っても嵩張る嵩張らないは形も重要だからねぇ
Z 30とかファインダー無いしレンズとグリップの出っ張り具合が同じだから収まりいい
その辺は実際にレンズ付いた状態のモノ見て判断した方が良いよ
315:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 13:34:00.74 nMj1ERib0.net
たぶん、相談者はカメラという道具に魅力を感じないし、写真も記録写真が残せればいいという人なので、小型が最優先なんだと思う
D7100くらいで使うのが嫌だというと、どの小型カメラを使ってもパンケーキレンズ以外は結局は「かさばるので使わなくなりました」になるんだろうと思う
相談者にはGoProが最有力で、次にGRとかになるんだろうと思う
ただし、1年後か2年後には、動き回る子供を綺麗に撮りたいと言って、また相談に来ると思う
316:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 15:04:00.00 qV7NgP1y0.net
>>306
6400かZV-E10にシグマの1850
軽くて明るい
幼稚園入ったら18300追加すると便利
317:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 15:06:43.01 HnkNpQlb0.net
ZV-E10が鉄板かなぁ
奥さんにも扱いやすいだろうし
318:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 16:59:26.62 /8/9OqXb0.net
子供をとるなら瞳AFバッチリのa6400が最強らしいよ
URLリンク(ik-life.com)
319:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 17:41:48.36 OZ5X9bBu0.net
【初心者優先】デジタル一眼質問・購入相談室 162
スレリンク(dcamera板:72番)
72 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffa5-kVuH):2023/04/07(金) 23:08:23.34 ID:rcX3CQUa0
子供をとるなら瞳AFバッチリのa6400が最強らしいよ
URLリンク(ik-life.com)
320:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 19:59:53.15 4QmfE2g00.net
>>306
一眼は多分使わなくなりそうな雰囲気だしdji pocket2で良いと思う
321:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 20:09:28.38 dZE+Idt90.net
>>297です。皆様レスありがとうございます。
>>299
確かに、レンタルで使用感確かめるのアリですね。
思いつかなかったのでとても助かりました。ありがとうございます。
>>300
シグマとタムロンとどっちも出してるようです。
トリミングしたときの画質低下がかなり気になっていまして、
そこが改善されるなら嬉しいです。
>>303
そんな気はしてたんですが、やっぱり焦点距離ですよね…。
書き忘れたのですが、今の機材に買い換える前はCanon7D+レンズキットの70-300(たぶん)で撮影してて、
被写体が遠ざかれば遠ざかるほど、キットレンズとの差がわからなくなってきていて…(当方の技術の問題かもしれませんが)
322:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/11 20:58:12.07 Dy9lecvV0.net
>>306
D7100が大きいと思うなら、OMのPEN E-PL10辺りじゃないと大きい、重いってなるよ。
安くてよく写る、子どもが撮るぐらいなら十分
323:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/12 04:16:30.60 JZadjm3b0.net
>>318
EFのAPS-Cのキットも55250STMとか優れたレンズあるっちゃあるけど、スタジアムとかになるとやっぱり250mm x 1.6 = 400mmだと焦点距離が微妙に足らないかなぁ
他の人が言ってるように150600は良いと思うし、シグタムならSigmaのほうがいいと思う
中古価格だけで言うならTamronの方が恐らく相場的には手出しし易いが、Sigmaはこの焦点距離のレンズに選択肢が広く、SportsかContemporaryを選択していればまず幸せになれる
また万が一、EFからEもしくはEFからLに鞍替えした場合、Sigmaの場合はレガシーを引き継ぐことが容易なので、MC-11、MC-21でEF並に(もしかしたらそれ以上に)Sigmaのレンズを扱う事ができる事にも注目したい
324:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/13 23:31:01.35 ON//uvYh0.net
よろしくお願いします
動機】EOS8000Dからの乗り換え、また子供が産まれる為用途を子供の撮影に向けたい
【予算】~30
【用途】散歩、旅行で適当に撮る程度の使用が多かった、今後は子供の撮影も
【出力】PC鑑賞、A4程度までの印刷
・【大きさ/重さ】特になし
【所有機材】cannon EOS8000Dダブルレンズキット
【使用者】初心者
【重視機能】手ブレ補正、動画撮影
散歩がてら撮影するので撮りたいものが決まっている訳で無く、レンズ交換中に撮影チャンスを逃してしまう、またレンズ交換自体も面倒に感じるので1本でそこそこの距離と明るさが確保出来るレンズも教えて頂きたいです
今はキャノンですがメーカーにこだわりは無いので自分の用途にあったレンズが使えるメーカーもあればオススメお願いします
またそもそも新しいカメラは買わずに8000Dでいいレンズを買った方がいいのかとも迷っているのでアドバイスあれば…。
325:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/13 23:47:27.13 3j7HiFrp0.net
>>321
予算は少し無理して、R6mk2レンズキット
とりあえず、後々、他のカメラを買えばよかったと悩んだり後悔したりしないで済む
上を見れば、よりいいカメラがあるけど、一通りのことはR6mk2で充分以上にできる
趣味なら最高峰の一台と考えていい
予算で無理する分、これでもかって言うくらい毎日家族の写真を撮ってあげてください
どんな時もカメラを持て出かけて、いっぱい写真を撮ってください
326:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/13 23:52:12.23 SCSHj1OP0.net
>>321
EOS 8000Dも決して悪いカメラではないが、いかんせんもう8年前の機種やし現代のカメラとはAF性能も連射性能も段違いに違うで
なので仮にEFレンズで性能高いものを買ったとしても活かしきれない
また、8000Dでは高感度がきついと思うし、お子さんが生まれてから室内撮りの機会が増えたとき、写真に多くのノイズが載ってしまうかもしれんで
個人的にはZV-E10オススメやで
絶対的な強さはないが、暗所でも充分撮れる性能がある
IBISはついていないが、高ISOで撮ってもさほどノイズがつかないならば、設定の柔軟性が生まれ、手ぶれ補正がなくとも充分撮れる
動画性能もそこそこ良いし、動画では電子手ぶれ補正をかけれるのでブレにくい
ファインダーがないのは欠点だが、カメラを扱った事がない人にもとっつきやすく、これからママになる奥さんでも簡単に扱える
レンズは純正もサードも豊富に揃ってるし、もし8000Dの時に気に入ってるレンズを継承したい場合でもMC-11などのアダプターで対応も可能やで
327:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 00:09:15.72 3EvyuyoE0.net
>>321
望遠域は必要?
328:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 00:21:53.26 L8IGuBi40.net
>>322
やっぱりある程度いいものの方が後々後悔しませんよね…
値段的にギリギリですが検討してみます
>>323
8000Dでは物足りない気持ちもあったんですがやっぱり最新の物と比べるとそうですよね…
zv-e10少し調べて見ましたが取り回しも良さそうだし子供を撮るのにはピッタリかもで結構気になってます、値段も手頃ですし
ありがとうございます!
>>324
そこまでの望遠は必要ないと思います、散歩の時に木の上の鳥を撮るのが出来れば程度です
329:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 00:25:02.47 N6Ir3CHx0.net
>>321
そこそこの距離と明るさを両立したレンズと言ったらTAMRON 28-200mm F/2.8-5.6
ボケも楽しめるし外で子供撮るのに丁度いいズーム域
今んとこEマウント用しかないからa7IVやa7III辺りと組合せるのがベター
あとはZ 24-200mm f/4-6.3 VRが評判良い
暗いけど24mmスタートで散歩にいい感じのサイズ
Z6IIとの組合せになるかな
330:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 00:43:02.44 Zajtsl0s0.net
>>321
ミラーレス一眼にすると撮りやすくなって失敗が減る
子供の撮影も生まれたばかりで動かないうちはEOS8000Dでも問題無いけど動くようになるとミラーレス一眼が独壇場
予算内で手ぶれ補正だと
ソニーのα6600 価格.com最安値¥136,939
URLリンク(kakaku.com)
レンズの交換したくないのだと高倍率ズームで
タムロンの18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) 価格.com最安値¥74,250
URLリンク(kakaku.com)
で合わせて21万円位
これより上を目指すとなるとカメラはフルサイズを選ぶことになり飛躍的に予算アップする
50万円あれば足りる
でもあなたの文脈から画質にはそれほど不満は無いようなので
APS-Cのミラーレス一眼でも十分に満足できると思う
きっと買い換えて良かったと思うはず
331:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 00:44:17.19 3EvyuyoE0.net
>>326
俺もこれに一票
α7IVが価格コム最安で¥287,800
2万キャッシュバック中なので¥267,800
Tamron 28-200が在庫ありの店で¥77,980
合計¥345,780か…ちょっと予算オーバーだね
だけど1番おすすめかな
望遠は撮らないor最悪レンズ交換でいいのであれば、コスパ的にはLumix S5IIを勧める
20-60のキットで¥275,454-2万キャッシュバック
20-60と50mm f1.8キットで¥298,000-2万キャッシュバック
332:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 01:10:46.60 X2et4B6i0.net
>>325
ZV-E10の場合、もしキットレンズをつける場合は16-50mmになるで
画角からみれば室内撮りからお散歩まで充分カバーできる画角ではあるが、このキットレンズは賛否両論の多いレンズで有名で、一眼にあるような強烈なボケ感やキレッキレの解像力は期待出来ないわな
ただ、コンパクトで取り回しが利くレンズではあるので全くのダメレンズかと言われればそうでもない
なので、大半のユーザが別のレンズを求めるワケや
ただ、1本のレンズですべて完結というのは意外と難しいで
用途に合わせて2、3本あれば…程度やなぁ
まず超広角から広角ならばTamron 11-20mm f/2.8 Di iii-A RXDとか
純正には10-20mmという素晴らしいレンズがあるが、純正はf/4なのに対しTamronのはf/2.8なので倍明るくよりボケやすい表現もできるで
広角の1mmなので画角の差は感じるが、室内撮りでは重宝できるで
ポートレート的なボケを活かした写真撮りたいならば、Yongnuo YN50mm f/1.8S DA DSMおすすめやで
単焦点Eマウントの中では最安の部類やけど、解像力は高くAFも実用的な速さあるで
望遠ならSony E 70-350mm f/4.5-6.3 G OSSがええと思いますわ
ただ、これはお子さんがもう少し大きくなってからでもええんちゃいますかね
換算は500mm超えるんで鳥も綺麗に撮れますわ
これだけ揃えてもまだ30万切りますわ
333:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 01:12:21.89 3EvyuyoE0.net
>>329
待て待て、レンズ交換しないというのが要望だぞ
334:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 01:19:35.27 X2et4B6i0.net
1本でレンズ交換もしないとなるんならTamron 18-300mm f/3.5-6.3 DI iii-A VC VXD一択になりますがな
335:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 01:38:22.01 3EvyuyoE0.net
>>331
俺もそれがいい気がしてきた
なぜかフルサイズで縛ってた
>>327
この人の案もいいかも
336:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 01:44:52.43 Zajtsl0s0.net
>>325
EOSR6MARK2のレンズキットてこっち買わなあかんで
EOS R6 Mark II RF24-105L IS USM レンズキット 価格.com最安値¥488,000
URLリンク(kakaku.com)
フルサイズ買ってこっちのレンズキットのレンズやと猫に小判やで
EOS R6 Mark II RF24-105 IS STM レンズキット 価格.com最安値¥372,544
URLリンク(kakaku.com)
でEOSR6MARK2帰るならソニーのα7IV買ったほうがいいと思う
337:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 01:48:43.93 Zajtsl0s0.net
>>332
フルサイズだと最新新品だとカメラだけで30万↑
純正レンズだと10万~15万↑
シグマかタムロン使うなら5万~10万↑但しキヤノンは他社製レンズ使えない
338:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 01:54:36.20 X2et4B6i0.net
>>332
A6600でも30万軽く切れるならええわなぁ
手ブレ補正がIBISになるし、レンズ側にもVCついとるからスチルでの手ブレ補正は充分に出来そうやわ
また、ZV-E10と同様にA6600にもISO50が拡張にあるから、これも地味にきいてくる
あと、ファインダーもあるし
拡張性でいうとLA-EA5も使えるから今後もしAマウントを使いたいなんて気持ちになったならばこれもA6600での優位点
ZV-E10とくらべて弱点という弱点はない
しいて挙げるなら手持ちで動画撮影した際にZV-E10は電子手ぶれ補正で、A6600がIBISになるので歩き撮りで若干ブレが目立つ可能性あるくらいかな
それでもZV-E10の場合、アクティブモードは1.44倍クロップとなり4K30pを約39mm相当で撮るのに対し、A6600は4K30pの1.23倍クロップまでの適用だから33mm相当に落ち着くのでより広く撮る目的が優先されるならばA6600のほうに優位性がある
スチルの優位性は揺るぎなくA6600やね
339:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 02:43:30.12 APQzzhd70.net
Sonyはセンサーダストが凄いからね
そこのところは初心者にとって重要なポイントだよ
近所でクリーニングしてくれるところがあるばらいいけどね
340:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 05:44:54.22 hB7JJLQ+0.net
>>321
CANONならR7でいいんじゃないかな
散歩ついでに撮影だとRPとR8以外のフルサイズでは重さが気になりそう
341:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 10:20:30.06 TTg5Pq7v0.net
>>321
そもそも動画を本気で撮るつもりじゃ無いなら動画は無理に一眼で撮らない方がいいし一眼は写真特化で考えた方が良いよ
URLリンク(youtube.com)
比較的動画向きのデジカメと言われてるzv-e1でもこれでほぼ全ての一眼はこれと似たり寄ったりの手ぶれ補正機能しか無い
動画は写真より圧倒的に手ぶれ補正の影響が大きいからdjiのpocket2とかGoProを買ってそっち使った方がデータの後処理とかも楽だからおすすめ
342:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 10:39:55.16 Zajtsl0s0.net
>>337
レフ機からミラーレス一眼への買い換えでキヤノンをお勧めできるのは
キヤノンのEFレンズを一通り持っててその写りに不満の無い人だけ
>>321はダブルレンズキットだけのようなので何も持ってないのと同じ
だったら他社製レンズしか使えず価格が高い上に重くてでかいRFレンズしか使えないキヤノンは地雷メーカー
その上EOSR7なんか買ってもキヤノンのAPS-C用専用レンズは3本しか無い
URLリンク(kakaku.com)
なのでミラーレス一眼はシグマとかタムロンとか他社製レンズが使えて
純正レンズも豊富で軽いコンパクトなレンズが多いソニーが誰にでもお勧めできる鉄板
343:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 10:43:07.68 gNtfFHd70.net
>>321
フジのX-S10に、TAMRONの18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)
明るいレンズが良いなら、TAMRON 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD (Model B070)でもよいかと。
普段使いに17-70mm、旅行時に18-300mmという使い分けしてもよいかと、2本レンズ買っても予算に収まるし。
>>327の通り、フルサイズだと予算が厳しい。
APS-C機はどのメーカーも基本レンズ側で手振れ補正するので、本体の手振れ補正は気にしなくて良いかと。
手振れ補正の付いてないフルサイズ用のGMレンズを使うのでもなければ、α6400で充分かと。
裏面照射型APS-Cセンサー積んでるのがフジだけなので、フルサイズ移行を考えてないなら、ソニー、キヤノン、ニコンのAPS-C機を選ぶメリットはあまりないかも知れない。
344:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 10:51:55.11 Z0tICRz40.net
あと、嫁公認でカメラ買うとなると想定額通りの買い物出来るとは限らんからな
30万以内の予定であっても嫁とケンカしない程度の予算がええで
345:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 11:16:56.61 Si4mPx520.net
最近レンズが高過ぎるから予算がレンズ込みかも書いて欲しいとこ
346:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 11:26:22.28 Zajtsl0s0.net
>>342
一昔前は小三元10万円位、大三元20万円位だったのが1.5倍位になってるよな
347:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 11:28:35.23 3EvyuyoE0.net
>>342
そりゃあ込みじゃないかな
348:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 15:10:14.37 z7dTTuHU0.net
>>321です、皆さんありがとうございます。文章からレベルの低さを察して頂き分かりやすく説明して貰えて有難い限りです
予算はカメラ本体のみで考えてますが、レンズも10以下に抑えたいです
あとは、例えば子供があまり動かない内は8000Dで動き回る様になったら買い替えも考えたんですが今から3年くらいでカメラの性能ってどれくらい変わるとおもいますか?今買うのはベストなんでしょうか
349:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 15:14:32.66 3EvyuyoE0.net
>>345
えっまさかのレンズ別だったか
だったらα7IVとtamron28-200で良いんじゃないかな
一眼レフ時代と今のミラーレス機だと性能はかなり向上してるよ
350:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 15:15:39.46 3EvyuyoE0.net
>>345
3年後に買う予定なら今考えても仕方ないよww
また3年後に検討するしかない
351:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 17:08:30.66 Z0tICRz40.net
あいかわらずの大喜利
352:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 17:19:50.08 o7F/l2ZL0.net
フルサイズ前提なのがもう老害
353:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 17:29:52.41 qB5f1Zk/0.net
>>349
だよな
Sonyのセンサーダストはものすごく酷いし有名なのに、Sonyを進める奴はインチキアドバスだよ
354:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 17:34:01.49 x+KpAPYN0.net
>>349
予算たっぷり
すでにAPS-Cレフ機を使っている
この条件なら普通にフルフレーム勧めても普通じゃねえか
355:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 18:08:57.20 K6J5hu5S0.net
>>350
お前がアンチなだけだろw
356:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 18:15:40.57 94zdrpUC0.net
センサーダスト関係無く定期的にクリーニングはするのでそういうのはどうでもいいですし、貰った情報を精査するのはこちらのするべき事なのでアドバイスくださった方を否定するのはやめましょうね。1アドバイスとしてセンサーダストが溜まりやすい可能性があるのは頭に入れておきます、ありがとうございます
357:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 18:51:42.65 Zajtsl0s0.net
>>345
予算合計40万位で子供がいつ生まれるのか分からんがあと3年8000Dでも大丈夫なら
今買わずソニーのフルサイズミラーレス一眼α7IVの後継機種たぶんα7Vを待つのがいいと思う
恐らく後1~2年以内に出ると思う
α7Vは既に発売されてる高画素機α7RVの画素数を抑えただけで他はα7RVと同じ機能、性能になるはずで
α7RVにある超音波アンチダスト機能も付くはずでα7IVの唯一の弱点ゴミが付きやすいが改善され最強カメラになるはず
他、被写体認識とバリチルモニターも便利で待てるなら待ったほうがいい
358:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 18:58:13.83 K6J5hu5S0.net
>>354に言われてαにするなら、その1~2年がもったいないからそれこそα7IVとレンズ買って発売までの期間撮りまくって機会損失を防いだほうがいい
ボディは次の出るときに売れば足しになるし、レンズは資産になる
どのメーカーのボディで行くかが決まったらすぐ買った方がいい
359:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 19:05:58.83 Si4mPx520.net
>>345
昔と違って新型で性能上がったらその分価格も上がってるからあんま待つ利点無いと思う
とりあえずレンズ10万ならタムロン28200買えるし、ボディ30万とレンズの差額でa7IV買うのが良いと思う
360:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 19:06:33.67 oRyLMn2C0.net
カメラは技術が向上するのにある程度の時間はいるから早く買うほうがいいよ
全くの初心者ならはじめはまともにカメラ扱えない
361:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 20:24:41.82 feSzGjc90.net
>>354
オメー!
Sonyのカメラの話をする時に、センサーダストの話をすんなと言われた側から、センサーダストの話なんかするな!
センサーダストは、禁句なんだよ!
空気を読め!
362:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 20:49:34.97 PIqpvsfu0.net
世界中のほとんどのメーカーがソニーセンサー使ってるのにソニーだけホコリ付く訳無いのに
天に唾はくヤカラ
363:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 20:56:24.30 LJ/qNMVx0.net
>>359
オリンパスだって、パナソニックだって、ソニーと同じくらいセンサーダストがつきまくりだよね
誰かソースをお持ちの方いませんか?
364:名無CCDさん@画素いっぱい
23/04/14 21:05:00.25 3z8XbRA00.net
>>360
付くよ。どのメーカーも変わらん。
使ってみりゃわかる。
しかし、クリーニング機能の落ち方には差がある