23/01/05 01:25:43.81 ChIva8PZ0.net
>>27
340万ならα1に50GM+24-70GMIIになるけど34万の間違いだよね?
軽さ重視ならα7Cに85mm F1.4 DG DNが良いと思う
29:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/05 05:16:23.95 s52AMqrT0.net
>>27
34万の間違いです!
>>28
すみませんだいじなところでした
ご指摘とアドバイスありがとうございます
30:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/05 06:08:34.46 nP91xZgP0.net
スゲーお大臣がきたもんだ
場違いだからライカショップでも行けや
と思ってしまったw
a7cとSIGMA 85F1.4、65F2、90F2.8あたりがコンパクトで良さげですね
31:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/05 09:54:30.32 5t38VuKd0.net
>>27
軽量コンパクトなフルサイズとなるとα7c一択だけどね
APSCで軽量ならX-S10かな
ボディをX-S10に抑えておいて、残りの資金を上質なレンズに回した方が希望に合った結果が得られそう
撮り始めればわかるけど、レンズ一本じゃ物足りなくてすぐに他のレンズも欲しくなるよ
32:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/05 11:06:31.49 NDmmW2xvM.net
イベントでのコスプレ撮り前提ならプラン1でいいと思う
話しかけて一般レイヤーを撮るのか、それとも有名レイヤーの囲みなのかわからないけど、プラン1なら一応どちらも対応できる
レイヤーの画質!画質!はかなり人によって差があって正直わからん
要は彼女ら(彼ら)にも承認欲求があって、他のレイヤーが(もしくは他のカメラマン)が撮ってない(撮れない)画を求めてるわけであって尖った機材のほうが有効的だったりする
こっからはヒント的な体験談になるが、以前ワイがよくやってたのは19mmから300mmを全てオールドレンズでやってのけてたことがあって、それが功を奏したのか一定の支持はあったようだ
イベントで野良としての立ち回りをするだけでなくレイヤーの撮影依頼となると、それこそ「画質」が重要になってくるが、スタジオにしかり屋外ロケにしかり感覚的には着物や晴れ着の撮影に似てる
イベントとの違いは、F値をf/5.6~8くらいまでしっかり絞り込んで被写界深度を増し、適切なライティングで挑むことになる
なので、こうなると撒き餌だろうがキットだろうが絞り込んで「画質」が得られるなら実は問題ない
ただ、相手に気分的に良い機材で撮られているというのを印象づける必要はあるのでハッタリでもよいのでデカ見えするレンズは良いと思う
また、仲良くなるとレイヤーの中にもポトレイヤーという類もいるからレイヤーがコスの依頼ではなくポトレを依頼してきた場合に対応できるものがあったほうが良いと思うから、コスプレ撮影より被写界深度を浅い状態で良質な結果が得られる同レンズは万能にこなせるとは思われる
ただ、あくまで万能であって、必ずしもレイヤー側が求めてるものに対応できない部分は実は多い
例えば依頼となると、レイヤー側が作品のシーンに合わせたようなスタジオや屋外ロケ(もしくは貸し古民家、貸し廃墟、貸しマンション、ホテル等)を使う為、作品のカットや1コマに似せた構図を求めてきたりする
これが、超広角や魚眼、超望遠など尖ったもんが多いんだわw
代替案として
①70-180と28-75の2本で行く
②70-180に70mm以下20mm以上を単焦点、シグマの14-24で…とか色々あるが、まずレイヤーと接点作る段階なら35-150はキラーレンズとして充分だと思う
次の目標に超広角or魚眼でいいかも
33:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/05 11:22:44.81 OXl/Ym7q0.net
紅白司会で大活躍だった橋本環奈のブレイクのきっかけとなったと言われるこの写真は10年前にPENTAX K20DというAPSC一眼レフで撮られたもの
撮ったのはプロではなくドルオタの素人
レンズは(本人いわく)15000円くらいのタムロンとのことです
まあ今売られてる機材なんてどれもK20Dなんかよりはるかに性能は上だからどれでも好きなのにしたらいいよ
URLリンク(i.imgur.com)
34:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/05 11:55:06.40 zNBo0f5U0.net
二次じゃない人間なんて高解像でとっても汚く移るだけだよ
35:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/05 11:55:28.70 TKtmsBKZp.net
>>27
raw現像して渡すのか、jpg撮って出しで渡すのかにもよるな
jpg撮って出しなら使いやすいフィルムシミュレーションが有って、人肌の発色もいいFUJI機がいいんじゃないのかな
36:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/05 12:09:06.26 NDmmW2xvM.net
>>35
あの世界でJPEG撮って出しは速報用みたいな括りになる可能性が高い
速報のウケがよければ次に繋がりやすくなるのでFUJI機は正直メリットがある
また、コスプレでピン撮ならフルサイズでもいいんだが、併せ撮影(例・ある1つの作品の全キャラクターをキャラ被りなしに集合させる)等になるとフルサイズの被写界深度の浅さがかえって邪魔になる
なのでAPS-C機やM4/3にも大きなメリットはある
問題はこの事実をレイヤー側で理解しているのが極少数で、良い機材をつかったほうが(でかい機材をつかったほうが)よく撮れると思い込んでいる人が大多数を占めている事
ライティング機材にしかり
なので、見た目上のハッタリと実用性を含めて実はFUJI機って案外良い選択肢の1つなんだよね
37:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/05 12:35:33.68 iebJAzYva.net
>>29
34万w
38:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/05 14:08:41.36 OXl/Ym7q0.net
大三元って誰がいつ頃言い出したん?
大三元はいいとしてF4通しが3本で小三元っておかしくね
F2.8×2本+F4×1本で小三元ならわかるけど
39:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/05 14:20:40.43 1DhLZw+vp.net
麻雀の役(刻子の数)としてはそうだな
まぁ語呂だよね
40:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/05 14:23:56.78 OXl/Ym7q0.net
あとところでISOってなんでイソって呼ぶの?
あれってISO9000シリーズとかとISOでしょ?
みんなアイエスオーもしくは略してアイソーっていうけどなぜカメラだけイソなん?
41:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/05 14:25:47.33 AxSLS6wE6.net
呼び方は古くからの習わしとかあるからな。
黎明期にどう発声されていたのか
42:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/05 14:28:59.22 Up9GEmepp.net
アイエスオーは機構としての呼び名で使われてややこしいからじゃね
あと、従来はASAが主流でアサ感度が先に定着してその名残りってのもありそう
43:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/05 15:06:43.71 gpQqjzljd.net
アイエスオー感度よりイソ感度の方が呼びやすいしそういうのもありそう?
まぁほんと黎明期どうだったかに尽きるよねこういうの
44:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/05 16:34:20.26 ChIva8PZ0.net
>>34
女子の画質!画質!はボケ!ボケ!と同義だと思ってる
45:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/05 17:07:13.77 s52AMqrT0.net
たくさんのレスありがとうございます!
挙げていただいた機材じっくり読んできます
良いカメラがあったら撮りたい!って思ってたレイヤーさんたちははもしかしたら有名なのかもしれません
ただ囲まれてるというよりコスプレスペースで並ばれてて順番に撮影って感じです
あとコスプレイヤーさんではなくグラビアアイドル?というのか、水着撮影会とかやってるのは参加してみたいです
作品ロケとかはまだむずかしいですがレンズがたくさんあったほうがいいんだなってことがわかりました
今ぱっと出せる限界が34万なんですが、今後替えレンズに向けて予算増やしたほうが良さげですね
最初の一台って難しい
46:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/05 17:23:45.79 ChIva8PZ0.net
>>45
フルサイズは高いからねー
Eマウントはフルサイズでも安いレンズが揃ってる方だから最初の一台はαにしとけば何とかなるよ
47:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/05 18:20:44.10 NDmmW2xvM.net
>>45
並びやってる子はそれなりに名は売れてる
とりあえずイベントで野良やるならフットワークの軽さは重要
だから撮影を手際よくこなせるボディとレンズあればよい
撮影依頼来てから撮るなら、スピードよりも様々な画角で撮れるレンズを優先しても良いくらい
とりあえずA7iiiならマウントアダプターで他のマウントのレンズを使える
コスプレは基本スチル前提なのでこの辺の経費は節約できる(EFマウントレンズもEマウントで使える良いアダプターもあるのでEOS kiss x5で使ってたレンズも良い財産になります)
撮影会形式は主催団体のレギュレーションによるからなんともだけど、とりあえずコスプレも撮影会も突き詰めようとするとライティング沼とか色んな沼があるんで、どっかでラインつくらないとどこまでも青天井な世界なんよね
まぁ頑張って
お金には線引きしてね
48:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/05 18:28:52.36 NDmmW2xvM.net
>>40
人によって変わるけどなぁ
海外勢はアイソ(発音的にはアイゾに近い)が多い
日本人も「アイエスオーかんど」って言う人もいる
ZV-E10をゼットブイイーテンと呼ぶか、ズィーヴィーイーテェーンと呼ぶかの違いだよ
A7Riiiもアルファーセブンアールスリーって呼ぶ人もいれば、エイセベナールツリーって呼ぶ人いるでしょ
49:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/05 19:37:29.93 OERL7iV1r.net
えいせべなーる、は狙い過ぎやな
アタマ叩かれるぞw
50:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/05 19:58:18.17 NDmmW2xvM.net
>>49
ワイ、だからα7R3とかa7Riiiとか書かへん
いつもA7Riiiって書いてるのはリアルでもエイセベナールツリーって呼んでるからや
ちなみにA7Siiiはエイセベネッスリーって呼んでる
51:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/05 20:07:23.48 m979/6WG0.net
つーか
パチンコとか麻雀みたいな下品で底辺のはレンズとは程遠いと思うんだけどなあ
52:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/05 20:11:18.72 m979/6WG0.net
名前つけるならさあこおゆーかっこええのにしろよ
四天王=428、64、863、445
三種の神器=14-24、24-70、70-200
七つの海=20、24、28、35、40、50、85
53:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/05 20:28:09.03 .net
(おっ最近からカメラ始めたキッズかな?)
54:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/05 20:40:37.43 NDmmW2xvM.net
>>52
四天王
黒き大鎌「シニーヴァ」
赤き照準「ロックフォー」
蒼き大砲「バルバロッサ」
白き脇差「フォーフォンゴ」
55:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/05 21:16:13.87 m979/6WG0.net
単品で名前もつけて欲しいな
64はエクスカリバーとかならみんな買うやろ
56:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/05 21:44:49.77 ChIva8PZ0.net
Noctはカッコいい
57:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/05 22:00:26.52 fdjgm69w0.net
CANON: 柳生新陰流
Nikon: 巌流
SONY: 二天一流
富士フイルム: 直心陰流
パナ: 北辰一刀流
58:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/05 23:34:27.69 wmVFdF9S0.net
>>45
まずは買える物を買ってイベントで撮影をこなした方が良い
スキル上げないでロケに行っても途方に暮れるだけで終わるだろうし仲良くなるまで時間もかかる
それに撮影してたら追加で必要なレンズも見えてくる
撮りたい物によっては次に買わなければいけないのは
レンズじゃなくてストロボだったりもする
仕様見れば質量載ってるから、それを足して長時間持てるか試してみると良い
α7III+タムロン35-150mm F2-2.8 だと2kg弱
牛乳パック2本を顔の前で持ち続けてどれだけ腕が耐えられるか
それにコスプレって服をちゃんと撮る必要があるからぼかせば良いってもんじゃない
ぼかしたらピントが紙の様に薄くなるから外しやすくもなる
59:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/06 00:23:34.19 coPdifgDM.net
SELP1650 ひのきのぼう
SEL55210 こんぼう
SEL50F18 どうのつるぎ
SEL35F18 くさりかたびら
SEL1018 ブーメラン
SELP1020 やいばのブーメラン
SEL16F28 ブロンズナイフ
SEL18200LE ふこうのかぶと
SEL70350G ドラゴンキラー
60:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/06 08:33:10.24 licqWavrp.net
>>59
くさりかたびら防具な
61:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/06 12:10:04.33 DLqYm49Ra.net
初期の憧れ鋼の剣が何でねえんや?
62:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/06 12:35:12.17 VkW7kNCgH.net
昨今の若者はドラクエに例えられても分からんと思うぞ…
63:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/06 18:46:49.52 aKf2hoFLM.net
はがねのつるぎあたりからFEレンズじゃね?
64:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/06 20:33:33.94 8/WTyZJS0.net
やけにお安いドラゴンキラーだなぁ
65:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/06 21:44:27.61 W+6qPPMIp.net
ドラゴンキラーってシリーズによっては販売武器として最高級だけどな
66:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/06 23:26:47.26 +kBeM//40.net
購入相談ではないが
パナソニックのデジカメが新品購入後2年半で故障
突然電源入らない、充電できなくなった
パナソニックに修理に出して故障原因を尋ねたら基板の自然故障で原因はわかりませんだと
こんなことってよくあるの?
67:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/06 23:35:38.41 r60f/ICm0.net
>>66
2年半も使ってるんなら
まあよくはないにしてもレアではないわなあ
基本メーカー保証期間の2倍ぶっ壊れなければOKって感じで
それ以降はぶっ壊れてってもおかしくない感じ
天寿を全うしたって感じ
68:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/06 23:43:38.46 8/WTyZJS0.net
>>66
防湿庫保管してたなら不運過ぎるわ
小雨とかで使って乾燥させずに放置してたなら
まぁそんなもんかも
あと、
海の近くとか温泉地で腐食しやすいとか
特殊な立地なら引越しだな
69:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/07 05:22:32.55 Sg4Z3XIBd.net
>>67
メーカー保証期間1年で倍の2年なら壊れてもおかしくないってマジか
バッテリーのへたりとかならわかるが本体はせめて5年は持つもんじゃないの?
毎日酷使してるわけでもないし
70:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/07 05:58:24.66 MZp3UYqCa.net
室内でただ保管してたならしゃーない部分はあるよな。やっぱり湿気にホコリは電子部品は弱いし。
最近のスマホみたいな防塵防滴ガッチリ仕様でもないだろうしな。
ただ毎日触ってたほうが壊れない気はする。スマホとか機種変したら前の機種割りとすぐお亡くなりになったし
71:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/07 06:41:08.35 F8IC9mG10.net
20万円の趣味ガジェットが2年で天寿は、
さすがに納得できんだろ。
72:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/07 06:53:27.84 pu0nQuF10.net
そんなもん他のもんなら2年保証、3年保証いくらでもあるのになぜカメラのメーカー保証が1年なのか考えればわかるやろ
ただし保守サービスある製品はこの限りじゃないけどさ
73:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/07 09:00:08.35 Sg4Z3XIBd.net
>>71
20万は出してないけどこのコンデジには8万出した
よしんば1万2万だとしても中華製じゃあるまいし2年で修理はちょっとなぁと思う
74:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/07 10:13:46.31 rXgKGV/00.net
1年は初期不良交換用だと思ってたんだが
75:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/07 10:17:41.73 pu0nQuF10.net
いやいや
初期不良の定義違うから
つーかメーカーの開発とか経験してれば分かるけどね
お前らが売る立場なら何を基準に耐久考えるよってだけ
76:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/07 10:25:35.04 PVRLATasd.net
売る立場なら数年で壊れて次世代機種買わせたいし
開発の立場なら壊れないの作りたいよなって思うが
77:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/07 11:47:20.42 rXgKGV/00.net
壊れたら客から呼び出されて直せとか言われるからなぁ
次買ってもらえなくなったりするし
78:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/07 15:59:35.25 jcFm3Zt+d.net
【動機】iPhone11をキャプチャボードに繋いで使用していたのですが、モニター等の撮影の際に暗い画面から明るい画面に移行した際にカメラのAE/AF調整が遅く、1~2秒ほど白飛びするのが気になったため
【用途】アームに固定してUSB、もしくはキャプチャポードに繋いでPCへ映像を出力しライブ配信に使用。
【出力】YouTube用に1080p 60fps以上
【大きさ/重さ】アームに固定して使用するので特に重さや大きさは拘りません。重ければアーム足して補強します
【所有機材】撮影に使用しているのはiPhone11のみです
【使用者】いままでカメラ機材を使用したことのない初心者
【重視機能】上記の使用法のためキャプチャボードもしくはUSBを繋いで映像を配信ソフトに出力できるもの
79:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/07 17:05:23.61 KOo4gPz4M.net
ISO感度をマニュアルで設定できるカメラアプリ使ってみたら?
80:78
23/01/07 17:05:31.47 jcFm3Zt+d.net
ちなみに音声は別で収録するのでマイク周りは特に気にしてません
81:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/07 17:19:35.24 FoDt/77AM.net
>>78
予算書いてないけどYouTube用にはFX30がベストかな
ソニーのAF/AE追従には定評あるしYoutuberの鉄板メーカーだから白飛び問題は解決すると思う
ソニーの中でもFX30はUVCに対応しててUSB接続で1080p 60fps出せるしHDMI出力なら4K60pもいける
ファン付いてるから撮影中に熱停止しないしFXシリーズの中では一番安価
ちなみにボディにネジ穴も付いてる
82:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/07 17:50:12.58 NBSDuFTm0.net
>>3
中古で入手するとして
2.5万でEF-S55-250mm F4-5.6 IS STM
残りを7D2で10万円に収まる
重さが条件見たせてないと思うけどピントこないとしょうがない
83:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/07 18:11:15.25 WeXnIiSNa.net
>>82
それは9月の相談ですよ、おじいちゃん
84:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/07 19:28:16.78 KOo4gPz4M.net
恐竜かな?
85:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/08 14:45:11.86 qmXj3WSo0.net
CANON 50D、子供の頃から使ってきて今日成人式だったけど
目にピント合わせた(中央1点で合わせてから動かす)つもりなのに、
100%表示するとボヤボヤしてたりでなんだか残念な結果に・・・
今気付いたけどオートとマニュアルがあることも忘れてた(撮影時はオートだったので助かった)
どんどん写真撮る機会もなくなってたから、いざと言うときにきちんと撮れないのショックだったけど
センサーって劣化するの?AFもセンサーなのかわからないけど
iPhone14proでも少し取ったけど、派手な色作りとシャープネスで全く駄目だわ
86:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/08 15:01:26.80 UUb1BD680.net
AFもセンサーも劣化するよ
87:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/08 15:14:04.19 qmXj3WSo0.net
まじで?
新品で買ったから愛着あるけど、さすがに老兵よね・・・
24-105 F4L ISって現行でも使えるのかしら?
マウント変わったみたいだけど、もう用途的にほとんど出番が無いならミラーレスが適切なのかな
88:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/08 15:20:55.57 QxUmaH1I0.net
>>84
ネアンデルタール人くらいだろ
恐竜は失礼すぎる
89:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/08 15:40:20.10 kVMXHbcBa.net
>>87
マウントアダプター経由でef24-105使えますよ。ピント精度は凄まじいレベルで進化してます。
レンズを活かしつつコスパいいボディ選ぶならr10がお勧め。奮発するならr7。フルサイズ欲しいならr6m2ですかね…r6の中古もありだけど
90:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/08 16:17:51.62 qmXj3WSo0.net
>>89
ありがとう
50Dは室内はISO400にもなるとノイズが出て使えなかったので外専用機になって�
91:「たけど R10、これからの使用頻度(年1~2あるかないか)を考えると値段的に結構つらいものが・・ でも「瞳検出」良さそう、1点AFでやってきたけど時代が変わっててすごいよね
92:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/08 17:47:19.37 3WkjmMMz0.net
カメラ重視のスマホ買ったほうがマシ
93:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/08 18:07:06.17 sQ7PhMqB0.net
50Dはメカシャッターが1/8000までいけたり防塵防滴だったりでR10より上のクラスのカメラだから買い替えるならR7の方がモヤることなくて良いと思う
94:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/09 12:58:03.26 CCrQ++TO0.net
>>90
では5d3中古で8万円どうよ
95:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/09 13:23:23.88 qw86+09n0.net
>>93
mark3まで出てるんだ、もうシャッター数が増えることは無いから
フルサイズ未経験だし、程度の良い中古のそれも良いよね
>>91
iPhone 14proで成人式取ってみたら彩度とシャープネス酷すぎた
ぶれないのはかなりのメリットだけどね。
rawで撮れば良かったと思うけど、rawは広角過ぎて人物には向いていないのよね
RAWをDPP3で処理してきたけど、win10のカラープロファイルが適用できないので
DPP4使ってみたけど、重すぎるなこれ
96:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/09 18:53:16.56 YODLA7bE0.net
昔、ニコンのD810と各レンズを持ってまして、子供を撮るのに1番気に入ってたのがニコン85mmf1.8でした。
素人が開放で適当に撮っても素晴らしく良いポートレートが撮れてましたが、今は全部手放してしまいました。
新しくカメラを始めるにあたり、予算4~5万円位でマイクロフォーサーズ辺りのボディとレンズで同じ様な写りのレンズってありますか?
舐めた質問だと思いますが、よろしくお願いします。
97:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/09 19:01:52.23 CCrQ++TO0.net
ムリゲー
98:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/09 19:09:32.56 bSG/kfmNM.net
>>95
オリンパスの45mm F1.8使ってたけど子供撮るのにボケが良かったよ
レンズだけで2万ちょいするけど
99:95
23/01/09 19:42:47.28 YODLA7bE0.net
>>97
ありがとうございます。
調べてみたらLUMIXの45mmf1.7も同じ価格でありますね。
どちらかを候補に入れて
100:調べてみます。 本体は中古で安い奴を買います。
101:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/09 19:59:54.92 qC39/nUWr.net
4-5万はかなり厳しいゾーンだなあ
せめてスマホくらいのコストを掛けないと。
102:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/09 20:24:26.66 CCrQ++TO0.net
D810で85mmのF1.8で撮ってたなら
もうFFでF1.8買うしないでしょ
マイクロフォーサーズでF1.8のボケの大きさは 1.8x2==>F3.5相当
2段分小さいので満足するってことは考えにくい
103:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/09 20:29:28.59 CCrQ++TO0.net
たった11万円でキタムラ中古[ABランク]でD810が大量に売買されてるので
それと単レンズ買い戻すほうがいいと思う
下落の理由はD850という後継機がパワーアップしたのと
ニコンが革命的にレンズ画質が良いZマウントに切り変えてFマウントが終わったから
104:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/09 21:01:22.43 hr4+/Wb1a.net
11万か
爺さんたち金持ちやな
ワイは毎月10万づつ貯金するので精一杯や
105:95
23/01/09 22:03:32.62 YODLA7bE0.net
皆さん、レスありがとうございます。
D810を手放した理由が、当時シグマのARTレンズも持ってまして合わせて約2kgの重さの物を抱えて移動する事に疲れたからです。
当時はD810にレンズ数本持って子供を追いかけて、修行みたいになってました。
それで、手軽なiPhoneでの撮影に切り替えたのですが、最近、昔の写真を見てiPhoneとは桁違いに綺麗な写真だったのに気が付き、復活を考えた次第です。
マイクロフォーサーズならレンズとボディで500g位ですから、持ち運びも楽かな、と思って質問してみました。
106:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/09 22:10:24.05 CG9pxi92a.net
せやな、アンタは正しい
IPhoneはアカン、情緒風情がないわ
悪いこと言わんから、ぎゃらくし〜にしとき
107:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/10 10:41:28.73 LRv1yPSqp.net
α7cにしとき
108:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/10 11:18:52.18 mUGru1ttM.net
敢えてチェキやろ
109:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/10 17:32:08.12 izeHYAdzM.net
ここの人って複数機種ご利用の方とかもいると思いますが例えばカメラマウントごと総入れ替えした人とか居ますか?
結果として撮れる写真の満足度は上がりましたか?
110:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/10 21:00:25.16 s3QkPXbD0.net
超有名カメラ店にカメラを買いに行ったら、画素数が高い方が画像が綺麗ですよ、と言われました。
舐められてますか?
111:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/10 21:25:59.73 z6XLkwwm0.net
知識ない層を相手にするならそんな答になるんじゃないか。
112:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/10 21:52:26.27 cMQuKyDZp.net
空雨傘の雨を端折るのは、そいつに知識がないのか、こっちに知識がないと思われてるのかどっちか
113:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/10 22:26:41.20 DoDLvj/q0.net
>>107
LUMIXからカメラ趣味に入ったけど、諸事情あってEOSに引っ越した。今はR5とR7使い。
RFレンズは中古でも高いけど、純正使ってる限りは売却価格もそこそこ出るからそこは助かってる。
撮れる写真の得意分野は違うから一概に「満足度」について語れないけど、EOSの方がより苦手分野が少ないと思う
114:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/10 22:50:51.14 q03x7Kpod.net
好きなメーカーで好きな写真を撮るのが一番だよね…
115:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/11 00:29:31.72 1s2aZnM30.net
>>112
ま、自分が気に入ったカメラが最高さ
116:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/11 08:04:19.23 FrbPLibb0.net
動画撮影用にデジタル一眼レフカメラを買おうと思ってるんですが
多少古い型で良くて中古でレンズ込み3万円前後だと
最初の一台目としてはどこのメーカーの何の製品を狙うのが良いでしょう?
幾つか候補を教えていただけるとありがたいです
117:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/11 08:11:52.38 kxi2DMok0.net
まず
動画撮影だと一眼レフは向いてないのでミラーレスの方がいいのでは?
あと中古とはいえレンズ込み三万はちょっとー
そこら辺も理解していての質問ならキヤノンかニコンの動画機能があるキットレンズ付きならどれも対して変わらん
動画に限ればまあこんなもんで撮るならスマホで撮った方がよほど上手く綺麗に撮れるだろうけどね
118:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/11 08:16:09.17 FrbPLibb0.net
あーすみません ミラーレスでした
いきなり高いのを買うのもアレなので型遅れの中古で感触を試してからにしたいなと
デジカメ単体気を買うのは凄く古いCANONのPowershot以来なので浦島状態です
119:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/11 08:20:40.22 8/V+k4wN0.net
>>116
とりあえずどういう動画撮りたいの?
にしてもまず動画ならこの先のことも考えてSONYにしとけって感じ
だけど予算がね
そこは頑張って出して欲しいw
120:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/11 08:28:27.84 kxi2DMok0.net
>>116
ソニー NEX5R
121:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/11 08:29:28.86 FrbPLibb0.net
>>117
ごくごく普通のYouTube動画ですね
自宅のどこかに三脚で固定して動画撮影といった感じです
中古の安い奴で半年ぐらい試してからSONY VLOGCAMに手を出すのも悪くないと思ってますが
最初からVLOGCAMに凸った方が良いですかね?
122:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/11 08:29:43.79 kxi2DMok0.net
あ
でもソニーのはぶっ壊れやすいからそこは覚悟しといてね
123:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/11 08:31:50.75 kxi2DMok0.net
>>119
横からだが
金あるなら最初からいいのにしとけ
特に初心者に中古はあ色々厳しいし
新しいカメラの方が簡単に綺麗に思うように撮れるから
結局安い中古で半年無駄にする人生が目に見えてる
車とかと違ってボロで腕を磨くとかないから
124:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/11 08:32:33.34 8/V+k4wN0.net
>>119
YouTubeか
そこでミラーレスを欲してるってことは多少なりとも画質を求めてるって事だろうから最初からあなたが言うZV-E10が良いんじゃないかな
いずれ買う、その前に一回もっと安いのを挟む意味がないと思う
125:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/11 08:39:55.23 wHcY+jj9d.net
ZV-E10にシューティンググリップ合わせて買えば幾らでも動画撮れるし10万以内に収まるので取り敢えずおすすめしとく
予算が許すなら、とか今後写真も撮りたいよとかならZ30(Nikon)等の別会社製品も調べてみる事をオススメするよ
126:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/11 08:53:34.30 NQ48IJtDa.net
予算ない。でも動画撮りたい…三脚固定で…
iPhoneで良いじゃない…
127:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/11 08:54:50.69 8/V+k4wN0.net
>>119
ちなみに今使ってるスマホは?iPhoneなら12なのか14なのかとか詳しく
128:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/11 09:18:58.21 ymJRVu72M.net
>>119
4K必要なら最初から買った方が良い
フルHD60Pで良いなら中古のレフ機D3300+AF-P18-55VRで十分かと
マップカメラ中古良品1年保証2.7万、AF-P18-55VR美品9000円
外部ステレオマイク入力付いてるしAF-P18-55VR付けると意外と使える
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
129:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/11 10:51:46.18 r9MUoqVS0.net
ソニーが壊れやすいとかいつの話してんだ・・・
130:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/11 11:24:01.86 kxi2DMok0.net
最近は違うのか?
雨に弱いからソニーの人たち大変そうだけど
131:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/11 12:24:56.86 /9C2eXhnM.net
>>124
iPhoneはバリアングルじゃないから自撮りする時インカメになって画質がメッチャ落ちるから使い勝手悪いよ
132:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/11 15:19:02.27 FrbPLibb0.net
大量のレスが…皆さんありがとうございます!
スマホはiPhone14
133:Proです こいつで撮るのも考えてはみましたがカメラ専用機にしたい思いがあります 例えば外に出た時にiPhone14Proの充電が切れたら困るなあとか むかしCANON PowerShotを持ち歩いていたのも画質もですが ガラケーで撮影しまくって電池切れで通話できなくなると困るからとかそんな理由だった気がしました 今月30万ぐらいのゲーミングPCを組んじゃったので暫く金が無くて 半年後ならまあVLOGCAMなら予算的に買えるかな?って感じです ご察しの通りここ半年ぐらいでミラーレスでの動画収録に慣れておいてから VLOGCAMにシフトしメインカメラにして今回買う予定の中古機はセカンドカメラに回すつもりです なのでフルHD60fpsで全く問題ないです NEX5Rは気になって調べていたところですが中古の候補に入れていました 基本性能はほぼ同じNEX5Tのほうが安いみたいでNFCタッチ対応なのが良さそうです D3300+AF-P18-55VRもいいですね 中古保証1年というのも有難いです とにかくカメラの種類が膨大に多いので迷子になっていたので指標を提示していただいて助かっています
134:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/11 15:31:59.98 otryWGXkp.net
動画目的なら慣らしがてら格安中古機でもいいか
スチルは14proに負けるので諦めて
スチルで14proに勝とうと思ったら15万~は必要
135:!omikuji!dama (スププ Sdb3-BJgx)
23/01/11 17:15:43.75 8RtcgxYud.net
モバイルバッテリー買えばいいのでは
136:!omikuji!dama (スププ Sdb3-BJgx)
23/01/11 17:18:48.64 8RtcgxYud.net
書き忘れた
iphone14proは良いカメラだよ
モバイルバッテリーとあとスタビライザー買えば万全だし、3万円でお釣りも来る
137:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp4d-W9M4)
23/01/11 17:28:52.46 CLjCwU9tp.net
>>133
名欄のomikuji消し忘れてるよ
138:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/11 17:58:55.96 /9C2eXhnM.net
>>130
将来的にVLOGCAMに移行するならNEX5R/Tにすればレンズ共用出来るしいいかもね
139:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/11 20:12:14.36 nAfTmgSur.net
パソコンを30万で組むのに、
カメラで数万の中古を選ぶの、わけ分からん。
間のステップ踏む意味無いでしょ。
140:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/11 20:19:44.64 Hjljxxard.net
まぁ安いの買って撮りたい画が撮れないなんてのは困るだろうし
半年後予算貯まるなら焦らず色々調べてみるといいとは思う
141:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/11 20:20:32.94 GE6JpmpWp.net
普通ローン組むよね
142:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/11 20:24:09.44 RP14iEOL0.net
>>127
さすがに部屋の中で使うだけならソニーでも関係ないだろ
そう思って[ソニー カメラ 壊れた]でググッたら普通に10位以内に入ってきた
URLリンク(youtu.be)
143:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/12 01:17:45.08 EFb+/zih0.net
ワイなら80万出してサイコムでダブル水冷組むわ
ガワ着てジジイからスパチャ巻き上げればすぐ償却できるからね
144:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/12 10:41:50.93 s4P62gCy0.net
>>131-133
いきなり高いの買ってあまり使いもせず埃被らせるのもアレなのでまずは中古で…
iPhone14Proの画質の良さには驚きました
レンズ部分がでかくて見た目ダサくて重心が片側に偏るのがネックですが
モバイルバッテリーを持ち歩くなら従量的にカメラ持ち歩いた方が良いかなと思いますし
スマホはあくまで電話でありカメラではないという位置づけで使っているので
基本的に予備扱いにしておこうと思います
>>135
良い情報をありがとうございます
レンズ接続部分が共通化されているのですね
やはりNEX-5TかD3300の線で進めてみます
145:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/12 10:42:43.23 s4P62gCy0.net
失礼 従量ではなく重量でした
146:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/12 10:57:22.27 lhYB4QpDd.net
>>141
古い機種は給電しながら撮影出来ないしバッテリー買い足すにしても新しい機種と共用できないから次の機種買うときに使えないしそもそも旧機種はフォーカスがクソだからオススメできないなぁ、、、
ムリしてでもZV-E10買ったほうが絶対に良いと思うんだがなぁ
147:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/12 12:18:32.34 /1ywrmsia.net
なんか一昔前のカカクの相談所みたいになってきてるなw
3万くらいの安いのが欲しい
↓
すぐ不満が出て買い替えることになるから中級機買った方がけ結果安上がり
↓
中級機もある程度やると不満でるから70万のフラッグシップが一番安くて効率的
みたいな感じ
148:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/12 13:24:52.21 w3KtJuS6a.net
>>141
D3300は固定液晶じゃなかったかい?
youtubeの撮影をワンオペでやるならチルトなりバリアンなりは必須だと思うよ
俺も最初からZV-E10が良いと思うが、今でている候補で選ぶならNEXの方が良いのでは?
あと、ZV-E10買った後の使い分けを考えると小型のコンデジ(キヤノンG7Xなど)も候補に入れたらどうかな。
149:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/12 15:12:11.82 RRzAkLNb0.net
iPhoneに別付けマイクでいけるやろ
150:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/12 19:29:27.95 cWZ0WPQ9M.net
マイクならPC側でいいんちゃう?
elgato wave3とか
151:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/12 21:15:20.72 JD0UDpz3p.net
SIGMAの新製品発表って結局なんだったの?
152:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/12 21:18:42.34 JD0UDpz3p.net
60-600か
いらなかった
153:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/12 22:37:05.71 Dz3Qkwh70.net
60-600はAFがリニアモーターになって手ぶれ補正機構も刷新されてAF爆速の手持ちビタ止まりでメッチャ進化してた
154:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/12 22:40:00.66 RAC5dPUQ0.net
てゆーか
何やるにしても3万とか5万は無理ゲーすぐる
もう10万円以下の相談はどうぞ中古屋ででいいんじゃないか?!み
155:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/12 23:09:02.35 wv9SMLgC0.net
>>150
但しパナSLとソニーだけ
見る意味なかった
せめてRとZは揃えてくれよ
156:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/13 01:45:45.32 TOw02xowM.net
ワイはまだ200600Gで戦う
157:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/13 02:50:44.11 fo7Ecjo50.net
たびたびありがとうございます
皆さんの中でいきなりZV-E10買ったら?っていう意見も多いので
NEX5TやD3300の中古品と同時検討しています
ZV-E10を買うならもうすぐ訪れる5のつく日(1/15)に
ヤフショで新品を買ってPayPayあんしん修理保証をつけようかなと思っています
158:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/13 02:53:43.28 fo7Ecjo50.net
最後抜けました
買うのはZV-E10L パワーズームレンズキットの予定ですが
ZV-E10のボディだけ買ってレンズは別の物を買ったほうが良いでしょうか?
もしくは後からZV-E10Lに追加購入とか
その場合何がオススメか教えていただけると助かります
159:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/13 03:28:14.67 TOw02xowM.net
>>154
NEX-5TとNikon d3300、ZV-E10のどれが満足するかと言われれば、スチルも動画もまあ間違いなくZV-E10になると思う
ZV-E10はA6xxx系のセンサーなので、古くなったとはいえ基本的に優秀な画質を誇るセンサーだし、AF性能も驚くほど高い
動画ではクロップがあるもののアクティブ手ぶれ補正があるので、動画撮りには重宝する
あと、古いセンサーだがそれなりに煮詰められてるので、割と暗所性能も高く、動画においてもS-log3やHLGなどピクチャプロファイルを用途に分けて変更出来るのはポイント高い
例えばスチルならPPなしにしたり、動画なら編集苦手ならHLGでいけばISO125スタートなので扱いやすいし、編集前提ならばS-log3でISO500スタート出来るのは素晴らしい
慣れてきたら、プロファイルとしては古いがCine4もISO200スタートなのでやりやすい
さらにスチル用のPPなしは拡張ISO50スタートが可能なのは地味にデカい
(NEX-5Tやd3300はISO100が下限)
尚、ISO50は拡張ISOであるがISO100とダイナミックレンジはSONY機の仕様上同等になるのでISO50はISO100と同様に実に綺麗な写真が撮れる
もちろんZV-E10の様なエントリー機が最高のカメラにはなり得ることはないし、これ以上に優秀なカメラはたくさんあるが、この価格帯で買えるカメラとしてはバリュープライスであり、コスパがとても高い
最新機と比べれば、動画時が8bitカラーがー!とか、ファインダーがー!とか、SDがUHS-iまででボトルネックがー!とか、ローリングシャッターがー!とか、まぁ細かいことは色々あるが、大半が慣れや技術、適切な知識に基づく道具などで十分にカバーできる
なので、NEX-5Tやd3300を今更感満載の動画のネタにするつもりでもないなら、最初からZV-E10にしておくのを強くオススメしたい
160:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/13 03:48:03.55 TOw02xowM.net
>>155
キットレンズとは色んな意味で中途半端なレンズで、簡単に言えば「デモレンズ」みたいなもん
16-50mmはAPS-Cだと換算24-75mmという値の画角になる
50mmを標準レンズとか言うことあるが、理由は人間が片目で見てる視野、見えてる像の大きさが近いからであり、つまりはこのキットレンズ一本で50mmを中心に24-75mmとなる
尚、この数値(焦点距離と言う)が小さければ小さいほど画角(カメラから見た視野)が広くなり、逆に大きければ大きいほど画角は狭くなる
余談だが、一般的なスマホの標準レンズ画角は約28mmから30mm程度の焦点距離で、これよりも写真に限っては広く写せるということになる
但し新型iPhoneなどの多眼レンズスマホの超広角モードは換算約13mm程度なので、これよりはかなり狭い
(画角についてより詳しく調べたいならば「画角 計算」などでググってくれ)
前置き長くなったが、とどのつまり中途半端なのよ
最短撮影距離も25cm
開放で撮ると甘く、最高にシャープに撮るためにはf/8まで絞らねばならない
ボケ感を得ようにも、元々のF値が高い(=暗いレンズ)なのであまりボケない
などなど、まぁ欠点が多いこと(^_^;)
けど、このレンズのおかげで少なくとも画角が判る
また、自分がこの先何を買った方がいいかを聞いても、貴方自身が何を撮りたいとかどういった撮影をしたいかによって、レンズや周辺機器、機材まで答えが変わってしまう
なので、まずは付属してるレンズで色々撮ってみるのを最初にオススメしたい
それて撮ってみれば、何が欲しいか答えは見えてくるし、無駄金を使う必要も減る
161:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/13 05:38:49.35 yUvSPboaM.net
動画やりたいとかならステップアップリングと可変NDフィルターかな
将来的な事を考えると67mm径くらいのは持っておいて損はないので、まずは16-50mmが40.5mm径なので、40.5mm→49mmか52mmのリングとその径からさらに67mmにするリング買っとけばとりあえずつぶしは利く
ステップアップリングはメーカー拘らなくていいが可変NDは多少拘ったほうがよい
162:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/13 10:27:33.12 8cEvbUD56.net
軽い標準ズームレンズが別に用意できればキットレンズいらないけど、
あまり候補ないな
163:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/13 10:47:35.33 oJimq3h5d.net
どんな動画撮るのかでもオススメのレンズは変わるよね
164:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/13 11:09:32.40 YWVAsYWcp.net
動画ならタム2040くらいのレンジで良いのでは
165:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/13 11:16:30.64 vPIQnAx30.net
動画ならキットレンズで十分だよ
それで明るさに不満出れば単焦点買えばいいし
狭ければ広角買えばいい
166:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/13 11:26:56.72 SMwbB1z0M.net
確かに軽くてコンバクトであの画角、しかもパワーズーム付でレンズ内手ブレ補正まで入ってる
キットの16-50mmってそう考えたら意外と優秀なレンズなんだよなぁ
167:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/13 11:34:54.47 NY93s5NI0.net
カメラのことは良く解っておりません。
よろしくお願いいたします。
【動機】2年前から野鳥撮影を始めてニコンB700を中古で購入して楽しんでおります。
ファインダー内が狭くて暗い、ピントが合いづらい、画質もステップアップしたい、
などで購入を検討しております。
【予算】ボディ+レンズ、野鳥撮影専用のつもりなので望遠、中古で20万以内が希望です。
古くても性能に期待出来れば構いません。
【用途】散歩、ハイキングしながらの野鳥撮影なのですが、病気もして体力も自信が無いので
APS-C、マイクロフォーサーズなどが良いかな、と考えております。
【出力】主にL判印刷、PC鑑賞
【大きさ/重さ】軽い方が良いです。
【使用者】初老男性、コンデジくらいしか使ったことが無かったです。
【重視機能】手ブレ補正、は有った方が良いのかな?
168:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/13 11:41:43.73 SMwbB1z0M.net
>>164
野鳥撮るならレンズは最低でも換算400mm以上はほしいところ
M4/3は知らんが、EF-Mでマウントアダプター使ってEF-Sの55-250 STMあれば400mmで撮れる
169:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/13 11:53:26.92 /0PVQJ/E0.net
>>164
ニコンB700ってレンズ一体型のヤツかな?一応1400ミリ超超望遠の
170:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/13 12:09:24.50 5UTa/upIa.net
>>164
鳥ガチでやるのに
最も安くするのはEM1 Ⅱにサンヨンとテレコンかと思う
これだと中古で35万くらいかな
ここまで出せないとなるとapsc一眼レフのキヤノンなら7D、ニコンならD7200あたりにシグマかタムロンの600までのズームだな
これなら中古20万円くらいでいける
171:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/13 12:39:33.06 vPIQnAx30.net
>>164
ファインダー広くて明るいのがいいならミラーレスだね
EVFだから視野率100%だし設定で明るく出来る
体力自信ないならEM-1 mk3に75-300mmくらいがいいんじゃない?
172:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/13 13:09:13.26 y8/XJ7Uc0.net
>>164
EOSR10にRF100-400でいいんじゃない
軽いしAF性能もあるし
173:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/13 13:27:44.91 vPIQnAx30.net
ちなみにファインダー倍率(大きさ)比べるならここが分かりやすかった
URLリンク(teilab.net)
174:164
23/01/13 14:28:30.39 NY93s5NI0.net
みなさん、いろいろとありがとうございます。
やはりオリンパスが軽くて良さそうですね。
もう少し検討してみます。
重くなるので対象外だとは思いますが、ニコンD500を勧めるサイトを
いくつか見つけて気になっています。
撮ってて気持ちいい、というようなことが書いてありますが...
175:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/13 14:31:08.94 /9Y2Y1Op0.net
21万円だから20万円の予算では収まらないのがD500
中古は初心者きついかなと見送った
176:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/13 14:38:38.67 oJimq3h5d.net
撮ってて気持ちいって人によるよね
シャッター音とかはなんなら撮影する上で必要無い要素なんだけども
177:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/13 15:54:34.23 MJXXqQTRa.net
>>171
D500過去に持ってたけど最高のマシンだよ
軽快で楽しい~
でも予算的にどーなんよ?
あとR10とかは色んな意味でお勧めできんな
178:164
23/01/13 16:43:36.47 NY93s5NI0.net
D500は中古だと10万円ちょっとからあるようでしたので、興味を持ちました。
でもやっぱり自分の条件だと少しでも軽い方が良いのかな、と思っています。
179:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/13 16:47:40.29 KC1z/7KWa.net
鳥撮るなら今のCanonのミラーレスはお勧め出来ないなー。
ボディはいいけどレンズが無い。
180:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/13 19:37:17.73 vPIQnAx30.net
R10のEVFは0.95倍(換算0.59倍)でEM-1の1.48倍(換算0.74倍)やa6400の1.07倍(換算0.70倍)より明らかに小さいから目の悪い人にはキツいかもね
181:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/14 01:16:31.57 Wiux6wEq0.net
R10とかR7なんてしょうもねえカメラやぞ
キヤノンにこだわるなら7DとかR5みたいな名機にしとけ
182:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/14 02:24:16.90 Xtl25R4L0.net
質問お願いします。
LUMIXには
オーバーレイ表示と言う機能があります。
カメラに保存されている撮影済みの画像と
リアルタイムのファインダーの映像とを
ファインダーに重ねてに表示する機能です。
これと同じ機能は
どこか他のメーカーのカメラにも
あるでしょうか?
183:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/14 02:53:23.89 XG6XMn/t0.net
7d2の背面液晶での多重露光でその動作するから
封印さえされてなければどこカメラでもできるはずだ
(封印:ランクの低いカメラで機能制限すること。キヤノンがよくやる)
184:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/14 07:54:11.68 ikpbz91+0.net
>>179
ミラーレスカメラ、レフ機のライブビューでの多重撮影で合成相手が表示される機種は多いよ。
当然、全機種ではない。
185:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/14 11:49:04.47 p47MfUe2M.net
GX7MK2
OLYMPUS ED12-50mmF3.5-6.3 EZ
ビデオモードでビデオキャプチャ接続で使用。
泥wifi接続で携帯画面の被写体タッチで一回だけフォーカス合うが、
その後は通常のAFにならん。色々試したが。AFどうやるんだ?
本体で録画しないとAFにならん?
携帯wifi接続も、端末同士で認識して接続しようとするが
エラーで失敗しまくり。なかなか接続しない。
トライしまくってやっと接続。なんでだ?
186:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/14 15:23:26.43 Wiux6wEq0.net
【動機】腕を上げたい。カメラマンを育てるカメラが欲しい
【予算】ボディレンズで20万円くらいまで
【用途】主な被写体や撮影場所、時間帯など
【出力】腕を上げるのが目的なので毒になし
【大きさ/重さ】腕を磨くのに必要なら重くても
【所有機材】三脚、ミラーレスなど
【使用者】初心者
【重視機能】腕を磨くのに必要な機能
【その他】今回買うカメラでいい写真を撮るのではなく腕を磨くことのみに重きを置いてます。画質とかは気にしません
187:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/14 15:32:04.54 XG6XMn/t0.net
>>183
何をどう撮りたいとか決まってたりする?
伝統的なのは中古でD810の(12万円ぐらい)と
NIKKOR 50mm f/1.4G(3万円ぐらい)で色々頑張るのが定番の修行法
188:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/14 15:51:36.07 akgr4hWW0.net
>>183
ミラーレス持ってるならレンズ追加してみたら?
189:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/14 15:56:15.31 pTKZVR+q0.net
腕磨くのに必要な機能が付いてるカメラなんか存在しない
190:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/14 16:01:15.01 mOv9J48IM.net
カメラに育てて貰うって発想が甘い考えな気もするけど、凄く気に入ったカメラでついつい持ち出したくなるとか写欲が出るとかはあるかもね
そうなると本人に刺さるかどうかの話になって、勧めるとしても造りの良いとか尖ったカメラとかになるんじゃね?
191:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/14 16:44:33.39 SCPu/VtEM.net
>>183
そりゃ撮る相手によって変化する部分が多いよ。
でも、伝統的に言える事はフルマニュアルで撮れって事かな。一切のオート機能は使わない。
当然失敗の山を築くだろうけど、今は消してしまえば余計な費用はかからないから、トライ&エラーで反省と練習をひたすら繰り返す
192:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/14 16:48:51.11 4B0BOwZm0.net
フィルムのように手間も費用もかからないから
精神的に上達を阻害してるという話もあるがな
193:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/14 16:52:39.94 XG6XMn/t0.net
定番50mmいいと思うけどね。絞りの効果や画角や被写界深度のようにカメラ自体を覚えられるし
手振れしたらはっきり見えるだけのレンズボディが好ましい
写真を撮る腕にしても例えばこんな場所で階段気にいったとして
URLリンク(i.imgur.com)
余計な植物など排除した上で朝日の側面ハイライト入れてライン強調したり
URLリンク(i.imgur.com)
こんな綺麗な装飾みつけたとして、単純に切りとるなら(50mmでも切りとれる)こんな感じなのが
URLリンク(i.imgur.com)
ちょっと人と違った感じでその特徴の1つを強調したいとして、多重露光によって特性抽出したりとか
URLリンク(i.imgur.com)
望遠のような切りとり以外にも広角の得意な広い空間を表現するにはどうしたらいいのか試行錯誤してれば
高低差つけて撮影することが役に立つとか
URLリンク(i.imgur.com)
レンズ固定することで色々工夫で学べるから50mmの伝統修行法いいと思うけどね
194:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/14 16:54:36.39 6nvSB7dt0.net
>>183
>>185,188のミックスが一番いいな
195:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/14 19:00:15.02 zDDnBNoFp.net
>>183
見た目が気に入ったやつ買え
196:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/14 19:17:51.46 5BbdIY9q0.net
>>183
【言い訳無用】写真か゛上手くなりたい人た゛けみてくた゛さい【スハ゜ルタ動画】
URLリンク(youtu.be)
個人的なおすすめは20万予算ならM43のLUMIX G9ProかオリのE-M1 MK3
どっちもレンズキットがお得なのでそこから始めるのが良さそう
どちらもプロ仕様なので腕磨きにピッタリ
最初からフルサイズで学びたいなら予算を増やして話題のS5Ⅱかな
197:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/14 19:27:06.79 iwqjvmjLa.net
ssと絞りとISOをダイヤルでそれぞれイジれるカメラならなんでもいいと思う。
レンズは撒き餌50mmと標準レンズで十分。
198:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/14 22:48:24.18 IeD4xtrs0.net
写真はセンスだからね。
センスを磨くなら中古で3000円で売ってるコンデジからスタートすれば良い。
いきなりf1.4の単焦点レンズ使ってもホントの良さなんてわからないでしょ。
高性能なボディと高いレンズで撮った写真=良い写真と思い込むのがオチ。
コンデジ卒業したらカールツァイスとかあの辺の単焦点レンズでマニュアルで撮ったらいいよ。
199:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/14 22:51:16.75 41/VmpC5d.net
構図とかライティング学ぶだけで案外上手くなったりするのはマジ
200:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/15 11:24:40.46 f56z4bQ+M.net
写真とは、「記録」と「芸術」の2つの用途がある
記録はそのまま、そのシーンを思い出として保存するため
旅行での写真や風景撮影
芸術のほうは難しく、やったとしても金にも思い出にもならない
201:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/15 11:30:26.84 KLcw2ZKE0.net
久々に良い大喜利ネタが投下されたな
ワイもライティングに1票かな
202:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/15 13:12:28.69 McVgObbP0.net
報道を忘れている
最近は加工されたものをフェイクニュース用とかに…
203:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/15 13:24:59.93 o0pIrr5UF.net
>>183
写真が上手くなるには知識を増やすしかない。使えば技術が上がるなんて都合のよいカメラは無い。
センスや構図の知識に関しても、プロの写真展などで数多くの写真をみて、何を表現してるか考え感じて、身に付けるしかない。
持ってるミラーラスの説明書全部読んで、出来ること出来ないことを理解し、各メーカーHPで公開されてるカメラと写真の基礎知識を覚える事。
写真に限らず、どんなことでも基礎を疎かにして身に付く技術はない。
204:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/15 14:07:00.92 9Z8L0Pxv0.net
その前にこれはなんだよw
178 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0559-46lq)[sage] 投稿日:2023/01/14(土) 01:16:31.57 ID:Wiux6wEq0 [1/2]
R10とかR7なんてしょうもねえカメラやぞ
キヤノンにこだわるなら7DとかR5みたいな名機にしとけ
205:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/15 20:12:46.86 kbicMFKG0.net
>>183 使えば上手くなるなんてことはないですがシャッタースピード自動、絞り手動のフィルムカメラ使えば少なくとも光とかの関係は覚えて技術つくかもですよ
206:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/15 21:09:01.56 somiNoY/d.net
APO50mmf2を買う為に背中を押してほしい
207:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/15 21:17:44.07 Gsa2f1ki0.net
>>203
そういうのはIYHスレの役目
208:179
23/01/16 01:15:42.60 iqDPSYQt0.net
>>180
>>181
多重露光で検索したら
色々と見つけられました
ありがとう
209:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/16 12:27:29.16 csyzv66ia.net
例えばだけど車だってサーキットで走らなくても公道でも走ってれば上手くなっていくじゃん
車によって上手くなるスペードも違うじゃん
あんな感じで使ってれば上手くなるカメラないかなーてな感じなんだよなあ
210:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/16 15:14:20.30 Qf0C3P6hM.net
イニD読み過ぎ
211:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/16 15:28:05.34 f8c1f+j0d.net
カメラの何がうまくなりたいのか?まずはそれから
速写したいならみなくても操作できるように練習とか
構図ならまず座学とか
ポトレならモデルとのコミュニケーション
手持ち望遠したいなら筋トレ
野鳥なら生態観察とか理解
とか
撮ったあとの現像もあるなー
もっといろいろあるよね
212:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/16 16:00:40.43 Qf0C3P6hM.net
車に例えてるからカメラを操作する技術が上手くなりたいんじゃない?
ジョイスティックで被写体追っかける技術とか露出を一瞬で合わせる技術とか
213:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/16 16:06:48.80 rjqyFZKcM.net
構図の話であれば、これはもうセンスなので
自分で思いつかないなら映画見るとか他人の仕事を見るなどすればよい
これはもう才能なので、考えなくてもパッとできるやつと
ウンウンうなって考えなければ実行できないやつに分かれる
まあ映画見ても動画と静止画では違うのだが
動画で表現できたこれを静止画で主張するには、など考えてみるのは無駄ではないだろ
214:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/16 16:24:09.83 rjqyFZKcM.net
写真ってのは誰でも最初は「記録」から始まるものだろ
特に何のテーマも決めずに、ただその場の思い出を残す
それを、テーマを決めて
テーマとなる対象物を生かすにはどこから撮影するか
ってのが芸術ってことじゃねえのかね
俺は芸術が求められる仕事でもないし考えるのも大変だし求めてもないので、
何年やっても記録しかしてないが
やれと言われたらまずそれから始めるだろうな
215:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/16 16:35:09.71 rjqyFZKcM.net
タムロン90mmあるだろ
フィルム世代の72Eとはいえジャンクで1650円だったので
使う予定もないのに適当に買って、開けて直して
ナトリウム灯の下に落ちてたスターバックスのコーヒーカップをマクロで撮ってみたら
なんかそれっぽい絵になったんだよな
いい感じのオレンジ色で
街角に打ち捨てられたなんぞか、そこから連想するところの「町の現実」みたいな
まあそういうテーマとかにはできそうな気がしたので
カメラで作る芸術とは何か、は何となく分かった感じもした
216:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/17 18:56:32.86 qTWlQExXa.net
はじめまして。eos rpでカメラ始めたんですが最近Windowsのパソコンでraw現像?に挑戦し始めたんですがrawを取り込む際に表示される画像とCanonのDPPで開いた時とでは色や周辺が違っているのですがこれが普通ですか?
217:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/17 20:21:36.49 hj0pMXuVM.net
普通です。
RawファイルはRawデータだけで構成されてはいません。
カメラで作られた仮表示用のjpeg相当部分と、
場合によってはサムネイル表示用の小さいjpeg相当部分と、
更にExifが含まれています。
現像用アプリに取り込まれた当初は、
これら怪しいjpegやExifからの設定を利用するなどして、
取りあえずの表示を行います。待たせると不評ですから。
当然カメラで標示される画像とは違う場合も出てきます。
モノクロ撮影したRawファイルをLightroomで取り込めば、
モノクロ画像が順に表示され、しばらくするうちにカラー画像に変わり始め、
唖然とする事態もあったり。
ともあれ自分好みに仕上げるのが目標ですから、単なる通過点と考え、気にしないでください。
218:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/18 04:57:43.44 K4Ys+o8E0.net
普通
取り込む際に表示されるのはRAWに埋め込まれた、カメラでデジタル補正を掛けたJPEG画像
DPPで表示されるのは、センサーに取り込まれたままの補正のかかっていないRAWの画像
219:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/18 05:07:24.30 A/cgjrWZa.net
>>214
>>215
そうなんですね。ありがとうございます。
ピントが合ってないように見えてdppで開くとちゃんと合ってたりしてよくわからなかったんです。ありがとうございます。
220:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/19 14:55:42.08 uQ/pmXo10.net
スピードライト装着状態と、非装着状態でAFの合焦位置が異なるのですが、
スピードライト有りのほうがより精度良くピント合わせができると思っていたので、
どうすればスピードライトありの時に補正できるのでしょうか?
こういうのはよくあることなのでしょうか?
マイクロアジャストメントはレンズに対しては設定あります。
50D, 24-105 F4Lの組み合わせ、スピードライトは420EXです。
URLリンク(i.imgur.com)
221:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/19 15:00:10.54 cfkOWXzY0.net
スピードライトあるときはAF効かす時に補助光か何かで精度上がるものだが
なんで後ピンになってるんだろうな
ひょっとして晴天の下では後ピンだったりしない?
暗所のピント精度が低い状態で前ピンになるのをジャストになるように調整したとかなら
スピードライトがある時に後ピンになるかも
222:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/19 15:08:05.63 uQ/pmXo10.net
家族を昼に撮影したとき、目にピントをあわせていて
最初はスピードライト無しで撮影していて、途中から目にキャッチライトが入らないからスピードライトを発光するようにしました。
あとでチェックすると顔がボヤっとしていて症状に気付きました。
焦点距離は3mぐらい、F5.6ぐらいで撮影していました。
明るさはくもりで十分明るい状態でした。
外だったのでスピードライトのAF補助光がひかっていたかどうかは私には確認しようが無かったです
223:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/19 15:29:10.35 uQ/pmXo10.net
スピードライトは 430EXIIでした。
今、キヤノンさんに電話してみたら
「そんことは起こりえないこと」と一蹴されてしまってオロオロしてます
224:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/19 15:37:44.46 uQ/pmXo10.net
あまり関係無いと思いますが内蔵ストロボを使用して撮影しましたが
AFに問題無かったです。
ストロボのAF補助光と受信に何か問題があるってこと?
「起こりえない」とまで言われると、毎回起こっているこの事象は何なのかと思ってしまいますね
225:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/19 15:38:18.12 wbA+eEql0.net
CANONは仕方ない
基本的に不誠実な連中だからな
226:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/19 21:57:30.04 4iaQtU6h0.net
誰か有識者回答おがいします
Konica minolta a-7digitalのシャッター耐久の回数を大体でいいので教えてください やっぱり十万くらいでしょうか?
227:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/19 22:02:16
228:.99 ID:XhcRG30W0.net
229:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/19 22:04:15.65 L+r6QYBIM.net
3000mm f/5.6かぁ
超高性能天体望遠鏡やな
230:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/19 22:52:43.45 uQ/pmXo10.net
>>224
被写体までの距離が3mですね
231:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/19 22:57:31.19 4iaQtU6h0.net
あとついでに聞きたいんですけどkenkotokinaってまだミノルタの部品は保有してるのでしょうか サービスは終わったけど
232:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/19 23:26:03.42 eBT2gpYcM.net
持ってるものは持ってるだろうが、重要な部品はないと思うよ
ミノルタ名のキャップはまだ売ってたが
そもそもトキナーって部品売らないからなあ
ズームリングのゴムすら「精度が狂うから売らない」とかぬかして
ゴムを替えたくらいでレンズの精度が狂うとか、
カメラ知らんやつがやってるし
233:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/20 21:55:14.52 aRU0Qacta.net
>>227
コニカミノルタはαブランド、カメラの製造開発に関するすべてをソニーに移譲してるから、αのカメラ・レンズの補修もソニーが受け持ってる。
部品については、保持期間過ぎて10年以上経ってるので、ソニーの方にも残っていないかと。なおコニカミノルタはカメラの部品は持ってない。
シャッターの耐久回数については、理想的な条件で使用した場合のあくまで目安でしかないし、その回数を保証するものでもないから聞くだけ無意味。
234:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/21 22:46:43.70 9rLcsVAA0.net
【動機】OM-D EM-1(初代)からのステップアップ
【予算】20万前後
【用途】子供、風景
【出力】L判印刷、PC鑑賞
【大きさ/重さ】そこまで気にしないですが、大きさは小さい方がいいです。
【所有機材】
- OM-D EM-1(初代)
- 12-40mm F2.8 PRO
- 7-14mm F2.8 PRO
- 45-175mm F4.0-5.6
- 45mm f1.8
【使用者】初心者に毛が生えた程度
【重視機能】AF性能、手ブレ補正
【その他】
以下の3つで悩んでいます
① OM-1
② OM-D E-M1 Mark III
③ DC-G9
オリンパスのレンズが多いので、①か②かなと思ってるのですが、③の人体認識AFが気になっており迷っています。
①と②の比較だとハイレゾショットやEVFの進化が気になっています。
GH6は動画メインということで候補から外しています。
ご意見アドバイスをよろしくお願いします
235:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/22 02:59:52.10 n7GUtXx50.net
m43だから答えに窮してるのかな。
ちょっと勧めにくいタイミングだもんね。
236:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/22 23:00:21.24 WrGZKRV+0.net
>>231
どのあたりがタイミング悪いんでしょうか・・・?
237:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/23 02:01:08.09 g4TAy91f0.net
パナソニックはフォーサーズの機種を次々と終売し、
OMDSは新会社の第1号が旧機種の焼き直しで、
m43という規格の見捨てられ感が強いからじゃない?
238:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/23 02:28:34.64 g4TAy91f0.net
よく見たら231も自分だったわ。すまんw
239:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/23 08:22:25.30 x/C5YVbla.net
>>230
今後もm43と共に生きていくって感じだったらOM-1かな
予算があるなら新しい方が良い(お布施含む)
※スペックの比較は下参照
URLリンク(cameradecision.com)
でも、個人的には20万確保出来るなら+α払ってもフルサイズミラーレス買い増しを検討した方がいい気がするンだわ
240:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/23 08:34:26.96 I6h5rpuR0.net
レンズ資産を処分して追い金20万すれば、話題のS5ⅡのWレンズキットにsigmaのプロレンズ1本ぐらいは買えそうだしね
241:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/23 08:37:00.58 I6h5rpuR0.net
AF性能や手ブレ補正を重視してるなら尚更ね
マウント変更するにはいいタイミングだと思う
242:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/23 08:42:15.97 k5A1ryIad.net
レンズ資産全て下取りに出してでもフルサイズ移行するのが丸い気もするがm43システムの軽さが必須なら少し悩ましいところ
①と②のどちらかなら俺も迷わずOM-1推す
(フルサイズ移行したとて、今と同じレンズ幅揃えるとなると流石に予算が厳しそうなのでOM-1で良いかなぁ思います)
243:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/23 08:49:40.10 k5A1ryIad.net
OMシステム組んでて大三元揃えてるような人に今更ルミ勧めるのはどうなんだろうか?
ルミ純正デカいし重いしSIGMAの望遠も重いしな
各レンズの使用頻度も知りたいところ
244:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/23 09:49:59.19 Ms3vgHo36.net
構築したレンズ資産もったいないから、
財布に余裕があるなら温存して手頃なサブ機を別途勧めたいところだ。
m43に見切りをつけるかどうかは判断の分かれ道。
245:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/23 14:34:10.32 9pFk2+Lx0.net
フルサイズ勧めるならレンズ資産豊富なソニーか意外としぶといキャノン以外はないな
Lマウントなんてライカじゃないとだめな人しかついていけないだろうに
246:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/23 18:59:28.93 kyLUl6z3p.net
俺はG9のM43からS5ⅡでLマウントに移行するぞ
Lマウントってレンズ不足をよく言われるけど、シグマまで合わせると過不足なく揃ってるんだよな
シグマは70-200が無いから大三元はツモってないけど、近日リリースの噂はずっと出てるしな
シグマのMC21コンバーターをかませば中古で豊富なEFマウントのレンズも使えるし大抵の奴は不満出ないでしょ
圧倒的なコスパでフルサイズ移行が出来る
247:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/23 22:10:56.55 ES2hDbdbM.net
Lマウントはまさに第二のEマウントになりつつある
崖っぷちから奇跡のV字回復はマヂでありえるかも
248:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/23 22:28:02.36 VqKBAEh0M.net
フルまたは中判または大判にあらずばカメラにあらず
249:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/23 22:32:11.65 VqKBAEh0M.net
もう最低限がフルサイズ、フル以下はカメラとしては認められない
オリンパスもフルサイズに鞍替えするときだろう
フルフォーサーズとか言って
「マイクロフォーサーズ」とか、混乱を招くワケの分からん名付けしたのだからこれも通るだろう
250:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/23 23:21:19.27 95GS7ZfH0.net
回答ありがとうございます。
フルサイズも一応考えてはいたのですが、レンズのことを考えるとちょっと尻込みして質問時に候補から外してました・・・。
でも、回答を見るとやっぱり移行したほうが良いのかなーという気持ちに傾いてきました。
もしフルサイズにする場合はα7iiiとTAMRONの2.8通しの標準ズームとSEL35F18Fをすべて中古で揃えようかなと思ってました。
251:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/24 07:48:50.37 SneZf6BI0.net
撮影する場所で被写体の顔が間延びするように感じます
1ルームの天井中央にシーリングライト、壁に背中を向けた状態で撮影
髪質、肌ムラは鮮明ですが顔全体のっぺら坊寄り(伸びたように)
目も小さく印象がだいぶちがいます。壁づたえや四隅の撮影だと気になります
俗にいう順光でしょうか?
室内中央では問題ありませんが、背景の映り込みを防ぎたい場合にこまっています
252:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/24 07:51:25.06 aJHtmBhXd.net
広角レンズ使って被写体に寄ってない?
因みにそういうときは使用機材も教えてほしい
253:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/24 08:14:50.42 SneZf6BI0.net
>>248
広角レンズで腕を伸ばした距離で撮影しています
機材はスマホアウトカメラです
スレ違いで申し訳ないのですが、博識な方が多いこちらで質問させていただきました。
254:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/24 08:46:12.50 aJHtmBhXd.net
>>249
広角で被写体に寄るとパース効果が効くんで少しでも傾けたり極端に寄ったりすると伸びたり歪んだりする
それを表現の一つとすることもあるけど気になるなら望遠側を使って被写体から離れるなどすれば解決する
アイポンPROなら望遠あったと思うけど望遠無いならパース効かせた表現を調べてみるなどしないとだめかも?
255:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/24 08:51:04.52 SneZf6BI0.net
丁寧にありがとうございます
壁際で発生しやすいのは順光と考えて良いですか?
256:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/24 08:58:29.10 rqxN8+6sd.net
>>251
壁際で発生しやすいのは背景を写したくなくて無意識に普段より被写体に寄ってるせいだと思う
順光かどうかはパース効果に寄与しないので
あとは画面中央に被写体がいるかどうかも重要ですよ
257:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/24 09:13:49.89 SneZf6BI0.net
撮影時は室内中央の肌色を基準としているので、壁側に移動するとで肌色ベタ塗り、赤ピンク寄りになる
のも気になっていました。動画撮影だとより感じるので光の角度も影響しているのかな?
適度な距離と中央を意識してみますね。
色々アドバイスありがとうございました。
258:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/24 16:42:53.71 w7KsNQU10.net
>>253
それは多分、ホワイトバランス(WB)の設定をオートホワイトバランス(AWB)機能頼みにしてるからじゃないか。背景の色味に引っ張られている感じ。
「太陽光」や「曇り」など、WBのプリセットは幾つかあるから、AWBが物足りない場合は、現在の状況に応じたWBを選択するといいかと。
259:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/25 08:34:14.62 EdW2z/x2a.net
MC11でSAマウントのシグマレンズを購入したけど写りは良いけど
それでもミラーレスに最適化されたレンズと比べると画質は其処までだけどAFが違いすぎる シグマ24-35 150マクロは防湿庫で寝てる
そのマウントのレンズを一通り持っていてアダプター遊びをお勧めするなら兎も角 初心者スレでアダプターでコスパ最高は違うだろ
260:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/25 14:25:14.04 iROavGSkp.net
>>255
>>242に対するレスだと思うので答えるけど、それを可能にするのがS5Ⅱの高速AF性能なんだよ
幾つも動画をチェックして、MC21アダプター+EFマウントレンズでコンテニュアスAFで使える事、AF動作も充分使用可能である事を確認してマウント変更を決めた
261:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/28 12:11:31.50 Tmp5nsxBp.net
使えるか使えないか、自分の目で確認してみてS5Ⅱ+MC21+EFマウントレンズ群の検証動画
URLリンク(youtu.be)
262:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/28 12:17:05.23 /QRajMqbM.net
>>256
それ、フジとかSONYユーザーの前で書かないほうがいいよ
EFマウントアダプターって日本人が知らない間に凄く進歩してるから
263:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/28 21:22:19.09 ER14TJ0G0.net
久々に5chに来た。情報過多な時代は優柔不断な自分に厳しい。
悩みに悩んで自分なりに2択まで絞りました。
独断と偏見で構わんのでご意見ください!
・必須項目
【動機】何年も前にヨドバシの福箱に入ってたK-S1+単焦点を追加購入してグラドルとかの撮影会に参加。
コロナ禍で行かなくなったものの最近またやりたいなと思ったがK-S1は古くなったし、フォーカス音うるさいしノイズも多いしで買い替えたい。
あとはドライブ・温泉地巡りも好きなので風景も撮りたい。
競馬も好きなのでいずれは競馬場で写真撮るのもいいなと思っている。
【予算】ボディ、レンズどちらも購入したい。計40万円以内くらいにしたい。金はないのでマップカメラで無金利分割しようと思う。
【用途】スタジオでのポトレ、日中の風景がメイン。
【出力】基本デジタル(PC/スマホ)で見る。
【大きさ/重さ】ミラーレスを考えているので基本は特にこだわりなし。
【所有機材】K-S1(ダブルズームキットレンズ+DA35mmF2.4)
【使用者】腕前は初心者。カメラ買って触りだしてからは6〜7年?
【重視機能】フォーカス(主に人間の瞳)、手ブレ補正、オートホワイトバランス性能(そんなに意識せずともいい感じの色味にしたい)
【その他】次の二択で迷っている。
案1(Xマウント)
ボディ:X-T5
レンズ:①SIGMA 30mm F1.4/②フジノン XF18-120mm F4/③SIGMA 18-50mm F2.8
これで43万円くらい。
※気になる点:フォーカス甘め、って評判を聞く。レンズが案2と比べて選択肢少ない。
案2(Eマウント)
ボディ:α7IV(これは保証の関係でソニーストアで買うつもり)
レンズ:①TAMRON 28-200mm F2.8-5.6 /②SIGMA 56mm F1.4
これで46万円くらい。(バッテリーチャージャーとかも考えるとこれ+1〜2万かかりそう)
※気になる点:シャッター音が少し大きい気がした。案1とはレンズ1本分価格差がある。
264:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/28 21:53:10.60 Ts72rxkh0.net
後者だな
いずれ競馬撮影する時に、相応のAF性能が必要だからだ
それはキヤノンニコンソニーの3社に絞られる
だからソニーだ
265:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/28 22:50:31.67 kYHUswqV0.net
>>259
SIGMA 56mm F1.4ってAPS-C用だけど大丈夫?
フルサイズ用の50mm F1.4はそろそろ出るって噂
266:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/29 00:15:00.49 AQTvHlys0.net
>>260
望遠レンズ買えるのがいつになるか、ってところもあるからちょっと遠い目標ではある。
しかし長く使うってことも考えればAF性能も十分な性能であるに越したことはないよね・・・。
>>261
マジだった。ご指摘ありがとうございます!
そうしたらSONYのFE 50mm F1.8にしたいと思う。
そろそろ出るなら単焦点は後からってのもありですね。
267:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/29 01:52:35.91 nn+r1tZ00.net
まあソニーが安牌
レンズも数ある中から選び放題
むしろレンズ沼にハマるかも
単焦点は、ポトレで1本目なら50mmでいいね
来月シグマ50mmと、どこかで50mmGMが出るらしいから後回しで良いんじゃないかな
268:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/29 11:24:45.17 XcjFudZ+0.net
15年前ぐらいキャノンを選んでおけば安パイとか思っていたけど
もうそういう時代じゃないの?
iphoneが適当に撮ってもブレないのはソニーのセンサーのおかげだからソニーは現在の安パイメーカーみたいな感じ?
269:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/29 11:51:40.82 uIX/8NVH0.net
>>264
レフ機からミラーレスに変わると同時にマウントも変わったからね
今はEマウント時代
270:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/29 11:56:39.94 XcjFudZ+0.net
>>265
そうなんだ、サンデーカメラマンなら
古い一眼レフ、ミラーがパカパカするタイプより、ソニーに行った方がいいのか
ヨドバシかビックカメラのランキングでキャノンは蚊帳の外でソニーが上位を占めると見て浦島太郎気分だったわ
ソニーにもミラーシャッターがあるかわからないけど、もうそれを選ぶのはプロぐらいなのかな
271:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/29 12:25:19.52 jQTDr/ws0NIKU.net
それはサイトによってランキング違うからなあ キヤノン独占のランキングもあるし
ミラーレスはミラーが無いだけで機械シャッター使う
電子シャッターは動的なモノに不向き 安い機種は特に使えない
272:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 1a94-LHdB)
23/01/29 12:43:54.61 uIX/8NVH0NIKU.net
>>266
ニコンはフラッグシップをミラーレスにしたし
メーカー的にはプロもミラーレスに移行して下さいって感じ
273:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 1ada-gfPb)
23/01/29 12:46:25.14 nn+r1tZ00NIKU.net
スチルの性能は各社大差ないけど、庶民の財布に一番優しいのがEマウントっていうだけ
金があるなら好きなメーカーでいい
274:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 1a94-LHdB)
23/01/29 12:52:00.54 uIX/8NVH0NIKU.net
まぁサードレンズ使いたいならEマウントほぼ一択だからな
275:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/29 14:01:08.78 IG7+XQQEdNIKU.net
ニッチなレンズ(コシナとか)も結構Eマウントが多いしな
TAMRONの便利さもあるし
お金が有り余ってて純正で揃えたいなどあればNikonとかCanonでもいい
276:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/29 19:24:05.16 XcjFudZ+0NIKU.net
尼見たけどソニーの一眼って高いのね・・・フルサイズってのもあると思うけど
α7から派生する型番多くて違いがわかりにくいね
277:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/29 19:26:20.25 .net
貧乏なら来月発売のLUMIX S5IIがええで
信者大絶賛の覇権機種や
278:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 0ea5-+rQD)
23/01/29 20:24:28.65 nmxqM4Vk0NIKU.net
>>230
ここでEM1-iiiとG9を比べてますけど
URLリンク(www.youtube.com)
AFは「引き分け」だそうで
これを参考にするなら、あえてG9にいく必要はないと思われ
279:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/29 23:04:56.13 nqazwtRGrNIKU.net
LUMIXって動画のイメージがついちゃったな
280:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/30 10:12:01.10 NXL4mhIo0.net
>>266
新しく買うな
281:らミラーレス機でいいけど、今持ってるカメラの性能が落ちた訳でもないから、代替が無く、どうしても必要って意外にわざわざ買わなくてもいいよ
282:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/30 12:23:43.43 FKXGdXCGM.net
カメラ板で質問しようか迷ったのですが、
子育て期に使ったキャノンの望遠Lレンズがあるのですが、
これをフリマサイトで売って、ボディの足しにしたいです
よく奥側が明るい感じで正面から撮影していますが、何か購入者が参考になる映し方は何を意識して撮影すれば良いでしょうか?
283:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/30 12:57:46.58 ufYTyBRw0.net
素通りでレンズ見せてくれてるならとりあえずいいと思う。
よくレンズを正面から見せなかったり、リアキャップ付けたままだったりするのがあるが、流石に怖くて買えない。
欲を言えばレンズはペンライトか何かをを向こう側から斜めに当てて汚れを見せてほしいかな
284:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/30 14:47:05.54 FKXGdXCGM.net
>>278
素通りと言うのは色々な方向から撮影という意味ですか?
キャップを取って裏からLEDライトをあてて、プロテクターも取って色々な方向から撮影すれば購入者も安心してくれるでしょうか?
285:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/30 15:48:07.84 JcvjNFBa6.net
レンズなんだからキャップ外せば前後見通せるようになってるやろ
286:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/30 17:22:20.61 n6oXGNw60.net
【動機】製品説明動画等の映像制作を自前でやる必要が出てきたため
【予算】一応40万
【用途】製品説明動画等の映像制作 +子供の動画
【出力】youtube 4K~FHD 24~40インチ程度のモニター
【大きさ/重さ】DJIRS3miniを検討しているので載る範囲
【所有機材】α7Ⅲ tamron70-180 sigma28-70 zaiss55 DJI AIR2S
【使用者】カメラ歴10年
【その他】コスパは一旦度外視 編集はプレミアプロ
相談失礼いたします
映像制作を始めるにあたってDJI RS3mini+Eマウントのカメラ本体+tamron20-40mm f2.8を購入したいと考えております
現在は上記機材で主に写真を撮ってたまに動画を撮ってみたりしてますがチルト液晶がだいぶ辛いなと感じております
そこでZV-E10とα7Cのどちらかを購入したいと考えております
コスパを考えると前者一択なのですが、値段以外の部分でどちらの使用感も分かる方がいらっしゃればアドバイスいただけると幸いです
ついでにおすすめの可変NDフィルターを教えていただけると助かります
287:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/30 17:46:24.43 /xVhDYLT0.net
【動機】初めてのカメラを購入予定です
【予算】ボディレンズで20万以内
【用途】室内でペット、屋外での風景撮影、ネットショップの写真撮影(衣料品)
【出力】たまにL判印刷、PC鑑賞
・任意項目
【大きさ/重さ】軽いにこしたことはないですが重要ではありません
【所有機材】スマホ
【使用者】初カメラを考えています
【重視機能】綺麗にとりたいです
初カメラの購入を考えています。
かわいらしく小型のニコンzfcがいいか、新しいキャノンR7がいいか迷ってます
販売時期が一年違うけど、性能差って感じますかね?
288:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/30 17:53:35.37 W2dNx2m6M.net
>>280
Canon NewFDは後キャップを外すと中途半端に絞られた状態になって、
反対側が相当見づらいんだがなー。
威張るだけじゃなく解決方法も調べて教えてあげてね、ハート
289:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/30 18:25:25.86 hONt6nZMa.net
>>282
予算が20万だとCanonはr10かな。激しい動き物にもr10で十分対応できる。
デメリットはレンズが高いので二本目が欲しくなったときだいぶ大変
Nikonならz5に24-200辺りで予算オーバーになるけど満足度高く行けるかな?
もしくはz50。
でも予算決まってるならsonyにするのが今はいいよね…このメーカーのカメラが欲しい!って人以外は今はsonyにしとけば間違いは無い
290:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/30 18:58:54.24 /xVhDYLT0.net
>>284
すいませんキャノンはr10でした
SONYだとα6400でしょうか、キャノンもSONYもレンズが恐ろしく高いですね‥
ニコンはそんなに高くないっぽいですが、ニコンはハイエンドは作ってないのかな
291:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/30 19:04:16.23 j1U5UxWR0.net
マウントアダプター経由でEFレンズを使うなら、レンズ代はだいぶ抑えられるかと。2本目が要るかどうかは、1本目のレンズ(キットレンズ)に慣れてから考えても遅くないし
292:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/30 19:07:52.06 n6oXGNw60.net
>>285
質問してる身であれですがソニーはサードパーティのAPSCレンズなら結構安いですよ
個人的にα4桁シリーズは見た目があまりそそられませんが笑
キャノンニコンはシグタムのレンズない時点で結構きついです
293:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/30 20:24:46.48 b7yvTZ5ja.net
いきなりマウントアダプター経由ではお勧めしない
初めはそのマウントに対応したレンズを買う方が良い
安物買いの銭失いになる 個人的感想だ
α6400に最近出たAPSCレンズ3本のどれかか(広角ばかりだが)
それかシグマ18-50mm F2.8 DC DN タムロンなら17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD
どちらもF2.8だから室内には強いだろ まあシグマかタムロンどちらかだろ
294:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/30 21:32:13.74 zTqNQbGlM.net
>>285
それ見たレンズがたまたま高かったり安かったりしただけと思う
ソニー純正もAPS-C用なら安いしニコンもハイエンドレンズ出してるよ
295:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/30 21:36:17.52 zTqNQbGlM.net
>>281
tamron20-40mm f2.8の為のボディにするならZV-E10はAPS-Cだから画角が30-60mmになるぞ
安くても画角変わったら意味なくね?
296:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/30 21:41:26.28 ufYTyBRw0.net
>>281
持ってるα7m3に外付けの外部モニタじゃだめなんか?
297:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/30 21:43:10.95 hONt6nZMa.net
>>285
カメラボディは消耗品。レンズは資産だから俺は個人的にはレンズが高いのは気にしないけどCanonはやっぱり選択肢が少ないのは淋しい。
298:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/30 22:30:55.00 58/DTtZwM.net
>>281
製品がどのくらいの大きさなのか判らんけど、まずA7cはA7iii持ってるなら買う意味殆ど無い
他の人が言ってるように外部モニターに金出したほうが幸せになれる
ZV-E10はAPS-C括りになるが4Kとしての画質はまずまず良い
個人的にはクロップを利用して画角の狭まり方を有効活用すればいいのでは?
例
A7iii 4K24p 1倍
A7iii 4K30p 1.23倍
ZV-E10 4K24p 1.5倍
ZV-E10 4K30p 1.845倍
ZV-E10 4K アクティブモード 2.16倍
というふうになる
あと、小さな製品の説明ならSEL30M35は割と役に立つレンズやよ
巷では不人気で中古で1万円台で転がってるが、ZV-E10で使うとマヂで化ける
299:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/31 00:01:50.39 64aMNKyJ0.net
レンズが資産はオールドレンズだから言えることなんだよなあ・・・
300:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/31 00:15:16.85 szlKKPZr0.net
>>259 だが昨日ついにポチった。
みなさまありがとう。流石に30万超えは手が震えるしキャンセルしたくなってきた。
どこかのα1注文してすぐキャンセルしたYoutuberの気持ちがわかる。
レンズが遅れて届くことになるが揃ったらバンバン撮ります!
301:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/31 08:51:08.23 /rkWd2rF0.net
>>290
一応ZVE10にする場合はタムロンがシグマの17-28あたりも検討してま
302:す >>291 動画撮影時に写真も撮ることもあるためサブ機を検討しておりました 後出しすいません しかしα7にモニタ後付けは思いつきませんでした >>293 アクティブモードのクロップが気になっていましたが逆にそんな使い方もあるんですね 参考にさせていただきます
303:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b373-fO7+)
23/01/31 10:00:08.74 /+Lw0hdn0.net
>>296
動画専用のサブカメラと割り切るなら、ビデオカメラのハンディカムを使うのも手かと。
4K対応のFDR-AX45Aでも10万しないで買えるし。
基本は動画と静止画を1機で賄って、たまにサブ機使うって事なら、α7IVの方が良いような気がする。
304:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/31 21:37:37.51 z6Yv+vLvd.net
購入以外の質問もありなんですかね?
今初めての一眼購入を検討中です。
色んなサイトやユーチューブを見てると、ボケ感がボケ感がと、ボケ感が命みたいに言ってるのが多いです
高級機と入門機を比べて高級機のほうがボケるからすごい!みたいなのも見ます
確かに、ボケは一種の表現だと思いますがボケ=いいカメラレンズって記事が多くて自分のセンスと違いすぎて仰天しています
一部の人がそうなのか、一般的にボケが正義なのかどっちなんでしょう?
305:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/31 21:51:51.52 zbWje7+5d.net
ボケが正義というのは誰がみてもわかりやすいから
そして明るいレンズは絞れば暗くできるけど
暗いレンズは明るくできない
できないヤツよりできるヤツが偉い
そして、
自分の考え持たずに大金使って後悔するヤツは不幸
306:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/31 21:52:56.68 pUkwv9uEp.net
>>298
自分で決めろよそんなこと
307:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/31 22:45:50.35 q4OptH9D0.net
自分で好き嫌いは決めれるけど、一般的な感覚が知りたくて‥
308:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/31 22:47:06.29 Ihn9Ia4V0.net
一般的にボケは正義だよ
一般ウケするボケ以外を重視する人の方が一部
309:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/31 23:23:44.01 64aMNKyJ0.net
ボケばっかり重視してる頭までボケてる人は無視していいよ
310:名無CCDさん@画素いっぱい
23/01/31 23:41:04.77 4fSFHfE90.net
アタマぼけぼけ
ボケじーさん
ぼっけー
311:名無CCDさん@画素いっぱい
23/02/01 00:26:28.70 Cna1uQHS0.net
>>303
そもそもレンズで決まる表現って画角とボケが主で、色はRAWで決めれるし陰影はライティングでレンズ依存じゃない
他のレンズでの表現ってゴーストやら収差の味やらニッチなのしかないやん
312:名無CCDさん@画素いっぱい
23/02/01 00:55:14.57 BGcC5Z2G0.net
>>298
スタジオ以外でポートレート撮影をする人が大く、
その場の雑然とした背景、前景の処理としてボケが表現上必要になる
という人が多いだけで
ボケ量が大きい /== 正義
大抵細かい収差などを押えこんだレンズの製造は製造コストがかかるから
製造難易度の高い明るいレンズに集中する傾向があり、
ボケ量が大きいレンズが収差を押えた良いレンズであることは歴史的、市場原理的に多い
カメラボディに関してもボケさせられるのはセンサーサイズが基本大きいので
基本的には画質も良くなる
純粋に表現性にボケはかかわっているだけなので、正義でもなんでもなく
野外ポートレートではそういう機材が重宝される一方で
例えば建築撮影のようにF14前後に絞ることが多くてボケを排除しがちな分野もある
313:名無CCDさん@画素いっぱい
23/02/01 01:14:56.19 9EhADDwQM.net
ボケが問題になるのは、「芸術」を作る目的でカメラを使ってるやつのみ
芸術作品を作らない、風景撮りなど「記録」としてカメラを用いるなら
別にそんなもんなくてもかまわん
記録においてはボケなどむしろジャマ
そうした、「カメラの用途」を理解してないと勘違いする
314:名無CCDさん@画素いっぱい
23/02/01 01:19:23.45 9EhADDwQM.net
レンズメーカーからカネもらってステマ依頼が来てるだけかも知らん
これだけだと動画が7分で終わるなあ
せや
ボケについて言及すれば3分くらい引き伸ばせるぞ
っていう意図かも知れないし
「メーカーはボケについて言及してもらいたいと思ってるから入れとこう」
とかもアリだろう
みんながみんな「ボケはいいものである」「ボケてもらってありがたい」
と思ってるかっていうと怪しいものだ