22/11/18 16:49:55.36 pMIYQrR7H.net
5万でそこそこというのが無理があるのでは…
502:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 17:17:16.05 eo9imYNHd.net
状態のいい中古買えば?
503:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 19:27:06.06 hPg4AV+xM.net
>>485
まあD5500ならいいんじゃないの?
どれだけミラーレスが増えてもD5500の性能が下がる訳じゃないし、ガンガンレンズ買い足してって言う訳じゃないなら、当面D5500でも支障はないよ
ただ、これからはミラーレスだって言うなら20万は用意して最初からミラーレスにしておいた方がいい
504:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 20:36:44.18 M0g0aSTN0.net
af-p三兄弟のためのボディはd3300かd5500の程度が良いものを中古で探せばokですか?
505:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/19 21:09:45.99 c68UiE5Ur.net
D3300安いね!
でもバリアングルは無いと不便なのでD5500ダブルズームキットにしましょう
教えてくれた方々ありがとう!
506:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/19 21:38:33.59 e+FnjAlZM.net
すまん、D5500キットはAF-Pレンズじゃないわ…
D5500もD3300もボディのみ買ってバラでAF-Pレンズ揃える必要あり
AF-Pレンズが付いてくるのはD5300 AF-PキットとD5600キット
D5300はバリアングル液晶にタッチパネル無しで他より70~80g重い
修理対応期間が長い順はD5600、D5300、D5500、D3300(これのみWi-Fi別売り)
D3400/D3500は廉価リレーズリモコン等繋ぐアクセサリー端子やステレオマイク入力省略
中古6万程度のサンヨンD(Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D)とか使えない残念カメラ…
D3500はFnボタンまで省略でファインダー覗きながらISO変更無理…
購入はAFズレの問題とかあるからキッチリ検品してるマップカメラとかお勧め
507:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 15:37:58.52 cGaSRI8V0HAPPY.net
結婚式(神社&和装)の撮影で参考になりそうな写真とかあったら教えてください
想定は神社で新郎新婦の撮影。基本日陰で木漏れ日がある程度
ググっても洋装が多くて和装時の参考資料があまり見つけられません
てかそもそも男女ツーショットの作例が少ない気がする
女性ポートレートならCP+の講演とかで沢山あるんだが・・・
508:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 15:42:07.70 R0aXFsaJ0HAPPY.net
そんなんぐぐればいくらでも出てきそうだが、、、
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
イメージ違ってたらゴメン
509:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 15:50:36.67 owB81opedHAPPY.net
>>500
知り合いがお世話になってたフォトグラファーのサイト
URLリンク(eriphotography100.com)
作例そこそこあるよ
510:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 16:36:02.98 cGaSRI8V0HAPPY.net
>>501
人の撮影なんてまずしないし、気になるのがあればCP+の講演等を見る程度の自分でも
ググって出てくるのはコレジャナイ感の写真が結構出てくるような・・・
自分のググり方が悪いだけなのかもしれないけど
想定としてはその中だと後ろ2つが該当するかな(中は撮影不可)
2番目はほぼ自然光に見えるけど、3番目は右下からレフ入れてる?
やっぱ左右に余計な物が写り混みやすい場合縦位置の方が無理ないですよね
>>502
サンキュー見てみます
511:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 16:38:17.35 xOd30ME9MHAPPY.net
着物は絞るからね
写りも凛としてるよ
512:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 16:44:15.14 R0aXFsaJ0HAPPY.net
>>503
ウェディングフォトはまあ普通にレフ板とか使うんじゃね?
頼まれたのかもわからんけど一人じゃ無理よ
経験ないならなおさら
513:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 16:52:31.28 xOd30ME9MHAPPY.net
あと作例抜きの話
ブライダルやってる人は2台持ち多い
16-35or28-70のf/2.8通しと70-200のf/2.8通しって感じ
ブライダルではなく前撮り的な感じなら単焦点でもありやけど、ブライダルになるとその一瞬はその時にしか撮れないし、撮るなら撮り逃しは許されないからフットワーク軽くて信頼性も歩留まりも高い機材を用意してたほうがいいと思うよ
514:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 17:02:00.92 3trgYmOJ0HAPPY.net
>>501
こんなの素人が撮れんだろう
頼まれたから頑張ろうとしても十敗する未来しか見えんわ
515:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 17:52:19.66 8+z9YYhUMHAPPY.net
>>500
頼まれたのかどうか詳しい事わからないけどカメラを持っている者としてこちらが撮りたい写真と新郎新婦が撮って欲しい、撮られて嬉しい写真って結構認識がズレがちだから気をつけてね
よくある話だけどカメラマン代浮かせたいしカメラ持ってるなら綺麗に撮ってよw
みたいなノリで頼まれたなら断るのが基本ね
呼ばれた結婚式でカメラ持ってるしついでに撮ろうかな程度なら変にボケ狙ったりせずに画角広めでどんな場面なのか、誰が周りにいるのかわかるようにしっかり写した方無難
>>501みたいな写真、特に2枚目3枚目みたいなのを撮りたいならレフ板とかストロボの使い方を知らないと撮れないから気をつけてね
516:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 18:04:22.68 xOd30ME9MHAPPY.net
>>508
最近多いね
特に神社系
寺社仏閣によっては、商業カメラマンつかっちゃダメなとこあるんだよね
だから名目として「親族が身内の結婚式を勝手に撮ってる」体でやってほしいって感じなんよ
七五三とかもこのパターン多い
もちろんそれなりの対価もらうべきなんだけど、インスタとかSNS系とかでフォロワー繋がりタダ同然の依頼とかしてくることある
自分が経験積みたいだけならタダで受ける意味はあるかもしれんけど…
ちな、ワイは報酬絡まないなら断ってる
撮影後まで労力かなり使うの知ってるからね
517:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 18:05:33.27 3trgYmOJ0HAPPY.net
こおゆー話になると毎回あの話を思い出す
親しくもないのにカネ浮かせるためだけに頼まれて
カネまで取られ(祝儀のことかな?)撮影データ全てよこせと言われてもキレてた人いたよな
518:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 18:13:15.35 3trgYmOJ0HAPPY.net
親類以外なら真っ先に金の話するようにした方がいい
機材持ち込みはグレードによるけど最低4万円、ワンシャッター50円、必要な写真の現像とデータは一枚あたり800円それプラス往復のタクシー代
これでもやってくれと言われたことはないわ
519:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 18:23:50.71 xOd30ME9MHAPPY.net
>>511
それは頼まれない(笑)
ほんとに報酬払う気ない人は1000円でも躊躇するかもしれない
払う気ある人は報酬の話出して、1万くらいまでなら経験上では居た
あくまでSNSはね
520:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 18:56:59.29 cGaSRI8V0HAPPY.net
本人と一緒に現地を下見してきたけど
・木がうっそうとしている
・広いわけでもなく他の参拝者も少なくない
>>506
下見した感じ最大の障害は機材ではなく環境要因な印象だった。ワーキングディスタンスを調整できない
他の人が写りこむ、撮影場所を確保出来ない可能性がある等々
こっちでは制御できない部分だし場所に起因する問題はどうにもならないと本人に伝えて了解はもらってある
タイムクリティカルなのは参進の儀だけかな
ちょうど下見のタイミングで別のカップルが式やっていて見てきたけどカメラマンはスチルとムービーが各一名で
レフ担当っぽい人は見あたらなかった
結婚式以外でも同一の境内内で撮っている人がいたけどそちらも単独だったしその辺はみんな妥協している様子
カメラ二台持ちで撮っている人は簡易ディフューザ付きのクリップオンだった
>>508-510
家族なんで
・パンフにあるような写真を期待されても対応できない
・何を撮るか事前にはっきりさせること
・事前に現地の下見を含めた打ち合わせが出来る事
を条件に引き受けた。もちろん良くしらん従妹や知り合いとかだったら絶対に引き受けない
とはいえ経験値を稼ぐチャンスではあるので引き出しを増やしておいて損はないかなって感じ
521:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 20:25:53.33 +EFAIAg5MHAPPY.net
>>513
作例にあるような写真はレフ板使ったか、オフカメラストロボだと思われる
けど、これは式の最中には出来ないし、式ではオンカメラストロボになるだろうし、それを天バンか壁バンして光を柔らかくするか焦点距離長いなら直当てになるだろう
ただ、そのままだと光がエグいので簡易ディフューザーつかって少しでも光を和らげる
そんな感じ
多少練習しておいたほうがいいが、実戦を1回でもやっていれば、他のイベント事やらで潰しが効くようになるからいい経験にはなるよ
522:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 20:36:54.97 YFiDxb2WMHAPPY.net
>>513
そう言う事情ならクリップオンのストロボでも買ってみるのを勧めるかな
godoxのTT685IIとかお金あるならV1とかね
クリップオン直当ては御法度とか思ってる人も多いけど影起こすのに普通に使えるし一度クリップオンでも使ってみるのおすすめ
やる気があって撮影の時間が許すならXproとライトスタンドも合わせて買ってオフカメラしても良いしストロボあるなら>>501に近い写真も撮れるよ
523:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 21:21:12.64 +EFAIAg5MHAPPY.net
ワイもTT685iiで同意見かな
オンカメラストロボになると思うんで、こっから始めるべきかな
単三電池式なのでニッケル水素充電池も使えるからコスパよく使える
ただ、4本の乾電池で発光させる回数に不安を感じるとか少しでもリサイクルタイムを早くしたいとかだったら、ほぼ同じ性能でリチウムイオンバッテリー式のV860iiってのもある
さらにオフカメラライティングやりたいってなったらX2-Tとか対応する電波のトランスミッタが何種類かあるんで、拡張性もあるし他のメーカーの似たようなシステムよりリーズナブルな出来るのが良い
524:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 23:03:38.62 cGaSRI8V0HAPPY.net
下見して気になった点を挙げると
・境内は昼間とはいえ結構低光量。被写体ブレに注意
・境内は日陰で木漏れ日が差し込む程度なので低光量だが光の回りは以外と悪くなさそう
・集合写真は日なただが新婦のかぶり物がでかいので顔に影が落ちそう
→しかし遠目に撮影風景を見る限りレフ板やスレーブストロボを使っているようには見えなかった
どのくらい影が落ちるか判らないけど影が濃すぎたらフォトショで頑張るのか???
衣装無しの場合は地面が白っぽいおかげかそこまで気になる影は落ちない模様
地面のおかげで以外と平気?可能ならスレーブ灯を焚いた方が良い?
>>514
>>501の2番目は後ろの方見ると太陽は天頂に近いのか。だとするとこんな綺麗に
前面に光が回るわけ無いから前下方から補助光が入っているのかな
式中に撮影できるのは上は空の境内だけだしバウンスは無理だと思う
>>515-516
下見で適当に撮ってきたデータだとノーストロボで
境内 ISO400 F11 1/60 ←参進の儀
外 ISO200 F11 1/100 ←集合写真
くらいでいずれもストロボ同調速度内に収められそうだしクリップオンストロボを使うなら
手持ちのPE-36S+簡易ディフューザにしようと思っていたけどどうかな?
PE-36Sの選定理由は最大光量が大きくかつMモードの最低光量が小さい(1/128)から
下見したときに境内でプロっぽい人が式とは無関係に簡易ディフューザ付きのクリップオンストロボを
焚きながら撮っていたけど被写体の光の当たり具合はPE-36SのMモードの直射1/64~1/32程度に見えた
多少上気味になってる光の補償?アイキャッチ目的?
>TT685II
純正と比べたらリーズナブルとはいえ結構良いお値段しますね・・・
525:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 23:05:24.21 cGaSRI8V0HAPPY.net
あ、一応機材候補を書いておきます
・SONY ILCE-7M2+SEL2870
・SONY NEX-6+中望遠あたりのなにか?
・Panasonic PE-36S
・SLIK 813 EX+Manfrotto 352
確かにこう言うときは大三元が欲しくなるけど買っても確実に肥やし化する・・・
526:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 07:31:13.40 sixg4v6qM.net
>>517
機材はα7iiでいい
ストロボはまぁ最悪中古でも良いしgodoxはブラックフライデーでよく安くなるから今週末チェックすると良いと思う
購入するならTT685IIsね、最後の文字がsのやつ
godoxのストロボは最後の文字が対応してるメーカーを表しているからソニーならS
TT685IIsを勧める理由はTTLって言う自動調光機能があるから
まぁ出力弱くても良いならTT350Sとかもあるんだけども
一回プリ発光して仮撮影してそれをカメラが自動で判断して2回目の発光で露出合わせて撮影してくれる機能
こちらが主導で撮影できる時はマニュアルで良いんだけど式の最中なんかはいちいち合わせてる余裕なんか無いからTTLを使う
安い他のストロボ買っても良いけどTTLの機能があるか、ソニー機に対応しているかはしっかりと確認するようにね
527:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 09:36:30.18 sVKP5BgA0.net
シャッタースピード1/500で撮影する場合は
手ブレ補正機能は必要無い感じでしょうか?
528:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 10:13:22.01 gC7o4Ngu0.net
超望遠ならあったほうが有利だし
手ブレ補正の効果は手ブレを防ぐことだけじゃない
撮影前のフレーム確認も楽になる
529:名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/2
530:1(月) 10:36:44.99 ID://eudQqLd.net
531:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 11:00:08.78 NidR7hJj0.net
>>522
何をしたくて今何が不満なのかを書けよ
532:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 12:05:56.83 YMIsbjZ60.net
>>522
R6クラスが今後安くなることは無さそうだし、Zではサードのレンズが解禁されて来たこと考えるとZ6に買い替えはアリと思う
533:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 13:03:18.94 sd4J1Ebl0.net
>>522
RPも候補にあったけど、投稿サイトの作例見てZ6にした
正解だと思ってる
24-70F4も良い
534:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 15:18:15.80 pon7OwUjM.net
>>519
α7II+AE+TTL調光(+AF?)による撮影を試みる場合
・α7IIの稼働率は低く使い慣れているとは言い難い(もちろんNEX-6より設定変更とかはしやすいが)
・α7II+TTL調光による撮影経験は全くない。サードパーティーのストロボならなおさら不安
・低照度環境でのAFは不安がある
・AF-Cの撮影経験も少ない
・周囲の無関係な人や地面による影響の予測が難しい
等々不安材料が結構ある。α7RIIならともかくα7IIにそこまで依存して大丈夫なのかも気がかり
なので下見した結果から露出固定でフォーカスもパンフォーカス気味にして自分が動くのが事故リスクを
低くおさえられるのでは?と考えていた
あとストロボだけど2万くらい出して買うならHVL-F43Mの中古あたりが欲しいかも・・・
今メインで使っているのはPE-36Sだけど照射方向で悩むことは多少あるので
金出すならそこも改善したい
535:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 15:33:44.82 z7vj9WOBd.net
そんなウェディングカメラマンもどき俺ならやらんわ
というか釣りだろ
いつまで引っ掛かるんや?
536:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 16:12:09.82 waQWfV0YM.net
>>526
難しく考えすぎ
変にマニュアル制御しようとして失敗するのは初心者ウェディングあるあるだぞ
具体的には設定気にしすぎてて撮るべきタイミングに撮れない、一枚だけ撮って撮れた気になってて後から見たらブレてたりピントが合っていない等
これも勉強なんだからAF-Cで設定も基本AかSモードでフラッシュも直射TTLでいいから設定気にせずとにかくいっぱい撮れ
大事なところは1シーンにつきフラッシュの有り無しの2パターンを2~3枚づつ撮る気持ちでいて適当でも良いからいろんなシーンを数抑えろ
数千枚撮って後から新郎新婦で選別してもらえばいいだけだからな
あとフラッシュ買うなら余程拘りが無い限りgodoxが良いぞ
理由は今後オフカメラをしたいとか多灯をしたいとなった時に選択肢が段違いだから
HVL-F43Mだとオフカメラしたいってなっただけでもフラッシュごと買い替えになるぞ
コテコテの写真をよく撮るコスプレ界隈でも取り敢えずgodoxってレベルだし型落ち中古低光量のフラッシュなんかやめとけ
まぁどうしてもって言うならこれ以上は止めんが
537:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 19:13:22.73 KvSPaMM00.net
神牛はそれなりに信頼性あるけどな
青田買いだった頃のV860iiとX1-Tまだ生きてる
V860iiとか水濡れ2回したが、真夏の車の中で乾燥させたらいずれも復活した
538:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 20:58:01.88 cqwim00F0.net
>>528
なんか状況の認識がずれている気がする
大前提として今話しているストロボの用途って逆光の補償だよね?
うっそうとした林の間接光しかない場所でどのような使用ケースがあるんだろ?
低光量の奥行きがある場所でストロボ焚くのは失敗するテンプレパターンだし(手前真っ白、奥真っ暗)
>大事なところは1シーンにつきフラッシュの有り無しの2パターンを2~3枚づつ撮る気持ちでいて適当でも良いからいろんなシーンを数抑えろ
該当シーンは参進の儀のみだけど距離が短い、一般の参拝者の写り混み
539:等を考えると途中で カメラのコンフィギュレーションを変更すると少ないシャッターチャンスを逃す可能性が高いと思う そっちの方がマズイしどちらかに固定する方が安全では
540:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 21:18:02.20 vf8a+LEVM.net
>>530
質問者みたいな滅茶苦茶色々考えるパターンの人間は考えに考えた挙句2~30枚しか写真撮らなかった上にその少ない写真の写りもイマイチだったりしがちだからいっぱい撮った方が良いぞって言ってるだけだよ
ここに居る人間が嫌う明らかにフラッシュ焚きましたな写真も余計な知識のない新郎新婦にとっては有り難がられる可能性も普通にある
最初の書き込みで言ったけど写真やってる人間がこんな写真撮ったら喜ぶだろうなーって思う写真と新郎新婦が思うこう言う写真とってほしいなーってのは必ずズレがあるからな
だから上手く撮ろうとか最初は考えずにオート任せで失敗しても使い物にならない写真連発しても良いからいろんな写真をたくさん撮っときなさいよって話
フラッシュ無しでの撮影も小難しい事考えずフラッシュの電源切るか最悪フラッシュの発光部隠すだけで良いからな
541:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 21:29:02.09 RlA4Q7Osr.net
フラッシュ有り無しって反映されてEVFに表示されると思うけど
隠すだけで設定変えないの?
画面で見えてる明るさと全然違うものが写ると思うけど
542:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 21:32:43.15 z92P7dddM.net
先にダチか、それか一緒に下見した親族を実験体にして、ストロボで撮ればいいだろうよ
感覚で掴め
543:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 22:30:08.09 cqwim00F0.net
>>532
その辺>>531がどう考えているのか自分も気になっている。一眼レフ前提で話しているように聞こえなくもない
EVF/LVの画面効果をONにしておけばMEでもあり得ない露出で撮影してしまう事故は起こらないと思うし
ストロボの効果まで反映されるというのは初耳だったけど。距離減衰とかどんな感じに見えるのだろうか
>>533
流石にそれは難しい。最低あと一回は自分だけで下見してつめて、当日は前撮り?の時間があるらしいので
その一部を使って衣装を着た二人を現場で撮ってどんな感じにしたいのか決めてもらう予定にはなってる
とはいえ撮られ慣れているわけではないしこっちとしても前撮りも含めて提案の引き出しは用意しておいた方が
良いかなって感じで>>500
544:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 22:40:51.06 vf8a+LEVM.net
>>534
ああ本人かよ
αの場合ストロボを認識している時はマニュアルで露出が明らかに足りない設定でも適正露出でEVF、液晶に表示される仕様がある
ストロボの挙動なんか事前に適当に使って確認すれば良いだけなんだけどこんだけうだうだいうならもう好きに撮れば良いんじゃ無いの
頑張れよー
545:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 00:36:35.09 fzMcUu720.net
【動機】FZ85でMMA撮影してると金網越しにAFが合わないしMFも調整しにくいのでミラーレスか一眼が欲しいと思った
【予算】ボディ+レンズで20万以内。ボディは新品、レンズは中古も検討
【用途】格闘技(MMA)の撮影、動物の撮影、風景の撮影
【出力】PC鑑賞
【大きさ/重さ】軽いと嬉しい
【所有機材】FZ85
【使用者】FZ85は2年ほど利用。完全初心者ではないけど理解できてないこともたくさんある。
【重視機能】ズームが一定できること(fz85ほどは寄れなくていい)
【その他】
MFがFZ85より調節しやすい、もしくは金網越しでも人にAFが効くものに買い換えたいのがきっかけでミラーレスや一眼の購入を検討してます。MFの調節ダイヤルのあるFZ300も考えたけど、ミラーレスや一眼にするとAFがより性能良いのではないか、将来レンズ買い増ししてシーンに合わせた撮影も楽しそうなのでそちらを軸に考えてます。
自分で調べた限りだとZ50, α6600あたりが良いのかなと思ってます。APS-Cの方がズームできるので。R10も気になるが同程度の予算・望遠の組み合わせがなさそう?
とはいえ知らない事も多いので色々おすすめや気にした方がいいポイントあったら教えてもらえたら嬉しいです。
546:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 00:58:57.10 7FrzDEP3M.net
>>534
こうゆう言葉がある
「頭で覚えるより身体で覚えよ」
初めての事だから緊張するのもわからんでもないが、機材は使ってなんぼ
ストロボの使い方とかつべ観りゃワイ達より丁寧に教えてくれる
それとも、色々考えながら撮るのか?
「このストロボはGN60!今SSは1/500!つまりHSSの領域だ!周りは木々に覆われた屋外で時刻は昼の1時…明るさは充分だが妙な影が出やすい時間帯だ。いま、被写体までの距離は約3m!バウンスは無理なので直アテで、明るさは…そ、そうだなぁ、1/4と+0.3で!よし、撮るぞ!…いや、まてよ?オレは今、簡易ディフューザーをつけている。それに…この距離とこの明るさ…そうか!この程度の発光量で被写体に適切な光を与えれるはずがない!!わかったぞ!1/2だぁぁぁぁ!そして、照射角を焦点距離135mmにするぜ!いくぞ!うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーっ!!光よぉぉぉぉ!操れぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇー!!」
ってな感じにさ?
包丁も研がなきゃナマクラなままだべ
切る為に研ぐ。磨く。
練習すれば、オンカメラでも出来ることは多い
撮ってみてプレビュー押して、ダメなら撮り直す
それが出来るのは練習や撮り直しが利く被写体くらいだ
本番で失敗したくないなら、練習あるのみ
547:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 01:12:02.13 7FrzDEP3M.net
>>536
金網の向こうにAFできるカメラは…ワイは知らん
モタスポ勢とかだと、金網に可能な限り寄って撮るとか、流し撮りして金網を目立たなくするとか技あるみたいだけど
548:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 01:20:46.61 fzMcUu720.net
>>538
コメントありがとうございます!
AFについては分かりにくい文章になってすみません。MFでフォーカスリングあると今より撮影しやすいので十分便利になると思ってます。FZ85はメニュー出して操作するしかないので。
金網の奥へのAFは、瞳フォーカスなどあるので実現できたら嬉しいなくらいの薄い期待でした。
549:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 02:00:08.39 z8Wa92icM.net
>>536
どの辺りの席から撮るかによるけどAFがケージに引っ張られそうだしAF性能は(悪い意味で)気にしなくて良さそう
ソニーとニコンのレンズ触ってみてフォーカスリングの操作性込みで考えるのが良いと思う
ボディだけで言うならZ50かな、スポーツ撮るならファインダーは重視した方が良い
550:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 04:25:47.59 7FrzDEP3M.net
>>539
ソニー的には、カスタムボタンやジョグダイヤルの下とか、ゴミ箱キーとかにAF/MF切り替えキーを入れておいて一旦金網の奥にMFでフォーカス寄せて、そっからAF-C効かせるって方法もあるっちゃあるが、あまり期待せんほうが良い
花や葉で顔の半分隠れた被写体にAF合わせようとしても、リアトラとか使ってなんとかやってる感じ
新しいA7RvのAi AFとかならもしかしたら金網越しの被写体にフォーカス合わせれたりするかもしれんが、確証持てない
結局は被写界深度が比較的浅いレンズで、手前の物体よりも被写体にフォーカスが反応出来る場合とか、例えばリングサイドとかから、レンズの最短撮影距離が金網より長いとかそうゆう条件にならないと難しいんじゃないかな?
551:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 08:01:14.98 eBM9qzAh0.net
金網がどこにあるかはわからんけどものによってはフォーカスリミッターあるしそれ使うとか
552:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 09:34:37.00 AGOO0q7NM.net
【所有機材】SONY α6500、SELP1650
【使用者】初心者
ネットで中古のα6500とSELP1650のセットを購入しました。
電源を入れましたがSELP1650のレンズがせり出して来ず、パワーズームも動きません。
YouTube等で見る同機種の動画と挙動が違うのですが
故障でしょうか、もしくは何かの設定不足?でしょうか?
よろしくお願いいたします
553:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 09:41:11.52 gloVZqFnH.net
フェンス越しに駐機場の航空機取る場合、
液晶画面のタッチフォーカス機能で何度かリタッチしたら
フェンスの奥側に焦点移るけどな。
格闘技のスピード感に、それでは間に合わないか?
554:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 09:56:33.83 7FrzDEP3M.net
>>543
A6500もSELP1650も持ってるが、それは明らかに挙動がおかしい
そのレンズは通電すると鏡筒が繰り出す仕組みになってる
いくつか聞きたい
①電源を入れしばらくすると「レンズエラーです」と表示されるか?
②他のレンズ(電子接点のあるレンズなら何でも良い)をつけるとどうゆう挙動をするか?
555:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 10:22:05.86 x4+/Ugs9M.net
>>545
①表示されません。一応レンズは認識されているようです。
②レンズがこれしか無く試せません・・・。
556:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 10:24:26.59 5c9dxZqnd.net
というか業者でも(業者だからこそ)前撮りするのに本番一発でとかリスク高すぎだろ
新郎新婦二人の写真撮りたいなら前撮りした方がええわな
本番は撮影より式の進行優先だろうし雨降ったらそれで終わりよ
アホすぎる、、、
557:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 11:15:31.97 0zjHknK2M.net
というか機材の相談じゃないのに脱線しまくり
>>502を最後まで見てみた。例えば
URLリンク(eriphotography100.com)
とか>>501の下2つもだしググっても良く出てくる構図だけど
頭上を大きく空けたカットをよく見るけど結婚式の写真にそう言うセオリーがあったりするの?
こういう構図は人より背景の主張が強くなるし人物のポートレートで多用しないと思うんだけど
558:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 11:19:33.73 xqDH2BTVd.net
素人考えではあるが
折角外ロケ撮影するんだからどこで撮ったかというのは重要なんじゃないか?
単なる結婚式前撮りならスタジオで普通に撮るだけだしね
ロケーションの良さと新郎新婦の対比みたいなのはわざわざ外ロケ撮影頼む人にウケがイイ
559:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 12:13:17.32 WtkQfakY0.net
>>540, 557, 558, 560
みなさんありがとうございます!まとめてのレスで失礼します。
AFはあきらめるかフォーカスリミットのできるレンズ買うかの二択になりそうですね。調べた限りフォーカスリミット付きのレンズは高価格帯のものにしかなさそうですかね?最初は諦め、今後買い増ししたくなった時に選択肢に入れてみようかな。
AI AFなどフラッグシップは進化すごいですね…!こちらも予算的に手が出ないですが…
金網越しのAF、たまに合うこともあるけれど金網に取られることがほとんどですね…この辺りも知識増えたら対策できるのかもしれませんが今のところはMF前提で撮影した方が部が良さそうかなとおもってます
560:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 14:21:26.03 7FrzDEP3M.net
>>546
中古屋でEマウント用のレンズ見つけて「実機ありますので、ちょっとテストしていいですか?」で使わせてもらうといいよ
561:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 15:01:27.53 NzsbPquOM.net
>>549
なるほど。その辺の機微はさっぱりなんで意見は助かる
人物ポートレートにも少数含まれる「こんな場所ですよ」的な意味のカットって事かな?
ウケが良いから写真の露出も多いと。実現できるかはともかく頭の中に入れておこう
562:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 22:02:08.82 FPzWPI6xM.net
>>546
中古店などでレンズテストさせてもらう趣旨と、①②の質問に対する意図だけど、買ったボディとレンズでレンズが動かなかった場合、疑うのはレンズだけではなくボディも疑う必要があるから
AFレンズはボディ側から電気をもらって動いてる
だったら、次にやるべきは売り物として置かれている(つまりは動作確認が出来ているレンズ)を使ってそれが動くかのテストをやる
それで動かない場合はレンズに問題がない可能性があり、ボディに問題がある可能性が考えられる
軽微なものなら電子接点のサビや汚れで、これを除去するだけで再び動くようになる場合もある
中古品でも製品に保証がある場合は、早めに問題があることを販売者に話すべきだが、どこに不具合があるのか理由が断定できる方がクレームをつける場合も有利になる
563:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 00:33:43.69 n93GywJI0.net
>>543
カメラの設定を出荷時にリセットして、それで動かなければ販売店に早急に連絡して対応してもらうが吉。
メーカーサービスセンターが近ければ、持ち込んで診断してもらうのもいい。
無保証品なら潔く諦めて自腹修理
中古は現物を目利きして買う必要があると勉強になったね
564:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 03:47:45.54 xspvlRXU0.net
買いもしないのに中古店でテストさせてもらうより、
ソニーのショールーム、サービスセンターでレンズ借りる
方がいい気がする
565:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 04:08:57.01 YLgFnBIL0.net
■購入相談テンプレート
・必須項目
【動機】初めてのカメラ購入です。写真メインで考えています。
【予算】ボディ+レンズ、新品中古可、40~50万円程度
【用途】ポートレート、夜景や暗い店内
【出力】L判印刷、PC鑑賞
・任意項目
【大きさ/重さ】特にないです
【所有機材】ありません
【使用者】初心者です
【重視機能】ディズニーでの撮影を楽しみたいので、色味が綺麗で暗めの場所でもしっかり撮れると嬉しいです。
【その他】予算的にa7III+24-70GM2 か a7IV+24-105Gで迷ってます。他社も触ってみましたが、握りやすさ、操作性、シャッターの気持ちよさはSONYが好みでした。ファインダー覗いた感じはa7IVの方が撮ってて楽しそうですが、皆様は操作感とレンズへの投資であればどちらを優先すべきだと思いますか?
566:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 04:15:27.36 bFiQrcCXa.net
>>556
初心者なら最新機種買って撮影が楽しいってのを体感したほうがいいかと。レンズは安くて明るいサードのレンズにしたほうがいい気もするf4だと暗所辛い
567:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 05:26:11.93 alq5dUk10.net
>>556
その用途ならa7sだな
ⅡかⅢはレンズレンズ予算次第
568:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 05:59:56.88 IEenxGJaM.net
>>556
自分が撮ってて楽しいものを突き進む(まだ機材がないなら自分が一番撮りたいもの)のがモチベーションの為も含めて適切解だと思うので、そういった意味を含めて標準機をとりあえず買っておくのがいいと思う
で、こっからは沼の話で、自分のカメラじゃ撮るのが難しいと思えるもの(あるいは満足しない事)が先に出てくると思う
その時にボディなりレンズなり買い足せばよいと思う
自分語りになってしまうが、ワイの場合まだEマウントにそこまで完璧に近いカメラはなく、レンズも少なかった事もあり、単焦点なら古いレンズでも解像力を稼げるし描写が面白いということで、所謂オールドレンズ沼にハマっていってしまった
最初は風景や物撮りで満足していたが、人を撮る事が増えてくるにしたがって、ちゃんとしたAF性能のレンズが必要になり、結局はレンズはおろかボディも刷新していく事になった
とまぁこんな感じで人によってレンズやボディを買い足す理由は様々
だから、ボディが大事とか、いやレンズの方が大事とかではないと思うし、最終的には用途に合うかどうかだと思う
けど、どっちに投資したかといわれたら、ワイの場合はやっぱりレンズかな
どんなに低性能なレンズでもその焦点距離があれば、とりあえずは自分が求める画角で撮れる
操作性を犠牲にしてもそれで撮れるもんがあるならという事で、今思えばアフォみたいなレンズも買った
今じゃどのレンズも快適そのものだし、オールドレンズも3本を除いて全く使ってないが、ワイの場合は遠回りはしたがいろんな焦点距離や不便さを楽しませてもらったし、少なくとも今の糧にはなってるので、予算が許す限りレンズに投資してみてよいと思う
経験を積めば、レンズで解決できない問題も自ずとわかるだろうから、そしたらRなりSなり9なり買えばいいと思う
569:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 06:09:13.00 alq5dUk10.net
>>556
ちょっと触っただけで実際のところ撮影の操作感なんて分からないからレンズ優先がいいと思う
レンズ一本しか買う気ないのか増やすつもりかにもよるけど
予算50としてレンズ25とa7sⅡ中古かな俺なら
570:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 06:35:24.28 alq5dUk10.net
まあでも初心者の一発目に中古はオススメできんてのが本音だから
出来ればあと10ほど足して新品買ってほしいと思う
カメラの中古は割高だし問題起きるとめんどいからな
もちろんある程度わかる奴ならいいけどさ
571:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 06:36:59.40 alq5dUk10.net
あと気になったのはデズニー撮影だけど
パレードじゃないよね
パレードなら70とか105じゃあ長さ足りないから別のレンズも必要になるから
もし超望遠も買うとなると根本見直さんとあかん
572:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 07:40:32.79 YLgFnBIL0.net
572です。皆さま親身なコメントありがとうございます。
>>557
やっぱりF4だと暗いところは厳しいんですね。。。最初のレンズは純正がいいかなとも思ってましたが、タムロンシグマで考えてみます!
>>562
ディズニーでの撮影はとりあえずは人物、キャラクター、風景中心でパレードは考えてないです!
アドバイスいただいてa7sシリーズも気になって来てしまいました、、、初めてのカメラで生産終了品の中古はやっぱり怖いので、もう少し予算と相談になりそうですが、a7sIII+タムロンシグマの大三元標準ズームの組み合わせも視野に入れてみます!
573:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 07:45:23.32 zp/HDyxS0.net
>>556
普通ならレンズへの投資を優先と言いたいとこだけど、画像エンジンが刷新されて色味がかなり改善されてるからa7IVを選択した方が良いと思う
574:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 08:39:04.86 J8yLuNFyr.net
ディズニーならAFが合わせやすいα7Ⅳ
で良いと思う
普段使いも考えたら1台だけでSは無いと思うよ
陸なら24-105mmでもそこそこ撮れる
海だとシグマの60-600mmを使う女子も多い
暗さも考えると予算内ではサードパーティだけど
ちょっと出せればα7Ⅳ+24-70GM2とかが基本になっておいおいレンズ増やす感じじゃないかな
70-200GM2とか
575:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 08:49:41.55 alq5dUk10.net
L版とpcならSありっしょ
576:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 09:18:07.40 IEenxGJaM.net
L版刷る為ならS買うのは理にかなってるけど、理屈がわかってる人のカメラって感じ
初心者目線なら勇気いるとおもうけどなぁ
577:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 09:24:34.56 alq5dUk10.net
>>567
確かにそれは言えてるな
578:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 09:32:22.89 zp/HDyxS0.net
a7SIIはコントラストAFでクソ遅いから止めた方が良い
a7SIIIなら全然いいけどボディだけで40万するから差額で明るいレンズ買った方が良いと思う
579:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 09:39:49.29 HgixU3Ux0.net
ソニーのsシリーズって動画機イメージだったけど
スチルもイケるもの?
580:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 09:53:20.84 YLgFnBIL0.net
572の質問者です!
やっぱり初めてであればa7IVの方が良さそうですね!
ローンも視野に入れつつ24-70gm2も検討してみます!
明るい単焦点+tamron28-200も考えてますが、28-200は器用貧乏感ありますかね?
581:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 10:25:20.62 IEenxGJaM.net
>>570
ワイはSはA7Siiiしか買ってないけど、スチルの
AFもいいしそれなりに高感度ノイズ耐性もある
嫁に内緒で地下アイドル撮りにいった際、SS1/1000稼ぐためにだいぶISOあげたが、色も良かったしノイズも少なく瞳をガッチリ追えてた
さらにUHS-ii V90挿せば、ほぼバッファ気にすることなく無制限に連射も出来る
A4くらいまでなら12MP機でも充分
ただ、最初にもたなくてよかったと思ってる
ガチでポトレ取るなら、今でもRiii使うし、Sはスチルもイケるが高画素機や標準機には敵わない部分はあるね
582:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 10:29:05.74 g3oRRdyZM.net
>>571
7iv買うなら高く感じてもソニーストアでワイド延長保証付けて買うと良いよ
あそこの保証は業界最高で5年間は1度だけなら水濡れ等全損でも新品に交換してくれる
ただ全損交換したら交換直後からは保証無しになるけど
あとこれはあくまで個人の意見だけど標準ズームのレンズは高級なものでも正直格段に性能写りが違うかって言われるとそうでも無いし望遠レンズ買うとそっちを使いがちだから個人的には趣味用途だと標準域は24105Gとかタムロンか単焦点で良い
頑張って買うなら2470GM2より70200GM2の方がおすすめ
それか20-40f2.8、70-180f2.8と50mm等標準域の単焦点の三本を揃えるのもおすすめかな
583:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 10:32:25.83 fsuzKZsr0.net
コミケなどで撮影するだけのサンデーカメラマンです。
外付けフラッシュをつけているのですが、イマイチそれが効果があるのかわかりません
わからないけれど惰性で使っています。
原因はフラッシュが小さいからじゃないかと思うのです。
日清のi40という単三4本だけど小型のフラッシュです。
カメラのメーカーが違うので単純に比較できないかもしれませんが
その前に使っていたニッコンのなんとか600ってフラッシュで写した写真の方が良く撮れているように感じます。
メーカーが違うのでそれは取り付けれませんが。
同じメーカーでもでかいフラッシュの方が効果が見込めますか?
584:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 10:57:53.36 alq5dUk10.net
釣り臭ぷんぷん
フラッシュ使いがguidelineも知らんとかあり得んだろ
585:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 11:19:52.96 J8yLuNFyr.net
ガイドナンバーな
586:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 11:39:09.17 alq5dUk10.net
すんません
587:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 12:07:06.75 gsTW3wPDM.net
>>574
情報が少なすぎて面倒だから使ってるカメラとか必要最低限の情報ぐらい書け
588:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 15:02:29.66 lz/MkYte0.net
EOSR6を買ったんですがはっきり言ってiPhone12proで撮った写真の方が綺麗に撮れることが多いです
特に紅葉とかくすんでいてスマホの方が鮮やかに見えます
(実際の見た目はR6の方が忠実に再現できてると思いますが、、、)
JPEGで撮ってますがやはりRAW現像とかした方がいいのでしょうか?
589:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 15:04:52.70 fsuzKZsr0.net
>>579
設定のどこかで
彩度やらコントラストやらシャープネスやらプラスにできる設定とかあるかもよ
あったらマシマシだ
590:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 15:11:35.96 lz/MkYte0.net
>>580
上手い人ってそういうマシマシ設定ではなく現像時に調整してるかと思ってたんですが違うの?
周りに詳しいひといなくてよくわかりません
EOS学園とか入ってみようかな、、、
591:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 15:56:26.89 IEenxGJaM.net
>>574
確かに若干つり臭するが、いちお真面目に書くわ
ワイがレイヤー撮り始めた頃、Neewerの2000円くらいのやったよ
GNも30くらいだったし、非TTL非HSSだがそれでも綺麗に撮れてた
マニュアルで使ってみたら?あと、同調速度の範囲内で
592:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 18:37:43.83 fsuzKZsr0.net
>>581
手間とか気にしないなら現像ソフトでいじる方がいいと思う
あと使ったことないなら一度はPLフィルターを試して欲しい
593:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 18:46:02.01 xqNzm2sl0.net
自分が回答するのもあれだが
>>581
自分で彩度マシマシするか、スマホ(のアプリ)が自動的に彩度マシマシするかの違いでは?
スマホの場合マシマシの結果細部が潰れるなどのデメリットがあってもユーザー層的に問題になりにくい
という事情もあるし
594:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 18:55:20.54 alq5dUk10.net
基本サイドMAXでコントラスト上げればそれなりに仕上がるよよ
595:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 19:23:33.44 fsuzKZsr0.net
>>582
んーカメラのせいかな
今度からレフ板持ってくわ
596:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 19:29:14.35 XoKBZuJB0.net
>>586
状況や条件わからないからアレたが、日中シンクロとかになるとGN60とかでも被写体からストロボが少し離れたら効果薄いぜ
オフカメラとかならソフボにもう1本ストロボぶっ込んで擬似的なGN75とかGN96って状況作り出して撮るとかね
597:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 19:52:18.42 fsuzKZsr0.net
>>587
マジか
だいたい3m4mくらいの距離が多いんじゃないかと思うんだよね
apscの35ミリやめて
23mmにして接近したら
気持ち悪がられるかな
598:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 20:04:59.25 xqNzm2sl0.net
>>588
フラッシュの有り無しを撮り比べてみれば効果が判るのでは?
599:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 20:12:12.85 WM5Q+mhKM.net
ストロボを使いこなすよりレフ板を使いこなす方が楽かも
600:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 20:44:50.95 CiIM2MCZM.net
>>588
つまりコミケのレイヤーに声掛けて写真撮らせてくれっていく感じ?
つか、レイヤーは大半が撮られ慣れてるよ
特に女性が女装するレイヤーは
警戒されるのは近くに寄られるよりもローアングル
あと、コミケのレギュレーションはどうなってんの
オンカメラストロボのみとか、ライトスタンドとかソフトボックスNGとか決まりあんの?
601:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 21:41:14.00 u12vTzTC0.net
単焦点で撮ってたら見向きもせず
望遠付け替えたら食いついてきた
そういう小生意気なモデルもいたな
デカイのが正義
602:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 21:45:54.95 fbdNhwgAa.net
コミケでの撮影ルール
URLリンク(www.comiket.co.jp)
ストロボ使うにもデフューザー必須かと。(付けてる人殆どいなかったかと)
1対1の撮影になりにくいから、他の撮影者の邪魔になるライトボックスは避けた方がいいかと。スタンドは三脚不可に引っかかるのでOUT。
603:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 21:52:21.94 M/QtH3yEM.net
やっぱ東京ビックサイトあたりになると、レギュレーションも厳格化されてんやなぁ
604:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 22:59:08.28 xqNzm2sl0.net
>>593
三脚は使用制限有りで不可じゃないよ。三脚を含む大型機材はレイヤーさんと
顔なじみで人が少ないところに移動できるとかじゃないと現実的ではないと思うけど
レフ板広げて撮っているのは見た事ある
605:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 23:15:35.08 alq5dUk10.net
なんかキモいおっさんが撮らせてくださいとか言ったら警備員呼ばれそう
606:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 23:33:30.06 KZtVxxkFa.net
初心者ですみません、たとえば
OM-5
KP
T-X5
Zfc
で、一番性能いいのを買いたい!
って思ったときはどこのサイトでどう比較したら良いのでしょうか
607:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/24 00:19:27.53 mUYIzkGDM.net
>>596
コロナ前の知識しかないが、有名レイヤーとかは囲み撮影とかそうゆう感じ
有名ではない一般人の趣味程度のレイヤーはキモいオッサンでも普通に撮らせてくれる
写真が欲しいんよ
608:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/24 02:16:53.60 TzdMNCcm0.net
>>597
URLリンク(www.photonstophotos.net) ダイナミックレンジ比較
URLリンク(www.dpreview.com) 実写高感度耐性比較
URLリンク(www.dpreview.com)
暗部持ち挙げた時のノイズ比較
609:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/24 08:19:25.65 pkmB7RR5d.net
>>597
ぶっちゃけ性能の違いなんてないに等しいので形が好きなのかったらよろし
610:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/24 08:44:22.45 oVyEkzvXM.net
T-X5はX-T5の事だよね?
発売前だから情報少ないけどセンサーはX-H2と同じだからセンサー性能は分かる
OM-5もKPもZfcも旧世代機の焼き直しだから性能的には新世代機のX-T5が一番
611:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/24 09:27:46.72 pkmB7RR5d.net
性能ってぶっちゃけ撮った写真に差が出るかっていう優劣は区別できないよ
しかし使ってみてのフィールはだいぶ異なる
スペック表や作例見るより触ってみて比べる方がはるかにいいよ
田舎でカメラ実際触れないんか?
612:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/24 09:53:03.00 kUG2emCr0.net
自分ならその候補で偉ぶならZfc買うな
それにfujiで20万超えるならもう少し足してα7ivのほうがよくね
fujiって不具合あってもニコンみたいにきちんと対処してくれないイメージあるし激安じゃないと買う気しない
613:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/24 11:35:32.64 gOKyhfJiH.net
手ブレ補正無しのzfcが初心者オススメかというと、うーん…
手ブレ補正つよつよのOM5を勧めるかどうかはまた別として
何を重視するかだよね。
614:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/24 11:39:42.02 sXvp7bTKd.net
手ぶれ補正無い方が基礎は学べそうでは
615:ある 手ぶれ補正に頼り切っちゃうとシャッタースピードを意識しなくなるからね…
616:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/24 11:42:44.02 t5LguPKMr.net
今E-M5 Mark IIを使ってて最近撮影した画像がおかしくなる
具体的には画像の左端の幅100ピクセル程度(写真によって幅は70~120ピクセルと違う)が画像の右端に貼り付けられたようになってた
撮影した写真の1割程度にこの不具合が発生したのでSDカードの不良を考えて別のカードで撮影したらしばらくは起こらなかったけどまた同様の不具合が出始めた
今のところ頻度は1%くらい
SDカードを交換しても同じ不具合が出るということはやはりカメラ側の問題と考えてるのですがこんな聞いたことない不具合を体験した人は他にいますか?
617:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/24 11:46:59.54 IkVW00Ux0.net
>>605
そんな必要はないよ
手ぶれが発生しないシャッタースピードなんてものは分かりきったことなんだから手ぶれ補正なしのカメラやレンズ使ってぶれたりISO上げてノイズまみれにするよりは手ぶれ補正効かせて写真撮った方が遥かにいいよ
液晶や有機ELテレビがあるのにブラウン管テレビ買って地上波チューナーつけてテレビ見る必要はないでしょ
それと同じ
618:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/24 12:09:43.59 I6IvEnQAr.net
手ブレ補正あるボディだと
手ブレ補正無いレンズでも買ってみようかという気に、ちょっと傾いたりする。
619:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/24 12:15:23.90 UpQpTz9+a.net
>>605
そんなもんはない
620:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/24 12:20:22.66 zRZ5OJEJ0.net
露出や被写体ブレにもろ影響するのに意識しないってまじか
621:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/24 12:25:16.57 UpQpTz9+a.net
それにしても
最近の手ぶれ補正はホンマ優秀だよな
標準域で秒単位でブレないとか昔からやってる人には信じられないだろう
でもそのせいで三脚使わない汚い夜景とかが増えてる感じもする
622:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/24 18:36:21.90 66Z2zbEMM.net
手ブレ補正は弱いと言われるSONY機ですらマヂで恩恵感じる
623:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/25 15:18:50.81 W2Y1Q7AB0.net
1年位前に発売されたレンズの中古品でカビって書かれてるの見つけたんだけど
そんな短期間でカビ生えちゃったりする物なの?
624:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/25 15:21:38.86 01ddU+fP0.net
カビなんて環境によっては一晩で生えるでしょ
625:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/25 16:22:45.92 eB45S6ab0.net
えぇ…一晩て、マジですかい…
お高いレンズ買うの怖いなぁ
626:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/25 16:24:49.27 ti1oTUQD0.net
普通に管理してる限りまず生えないよ
バッグとか除湿剤無しで更に空気が動かないところはやばい
627:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/25 17:13:37.86 3/f3aNgW0.net
服もタンスに入れてたらカビ臭くなるだろ
628:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/25 17:16:12.74 01ddU+fP0.net
濡れたままそのままバッグに入れっぱとかな
629:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd02-luCD)
22/11/25 17:26:30.86 EvJl/6ged.net
撮影終えて家に帰ったら必ずエアー吹かたりしようね
630:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/25 20:04:20.69 QYk1GLMP0.net
エアプがなに?
631:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/27 17:16:50.23 qc4mMgyp0.net
日中に直射日光が当たっている状態の日中シンクロでちょっと距離あると
GN50クラスでもディフューザ付つけると足りないんだな
ストロボだけ距離を詰めてリモート発光させてまぁなんとかって感じ
632:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/27 18:41:51.00 wlBYOyLV0.net
日中シンクロでディフューズする状況て…
633:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/27 18:56:45.28 TW7LT0zf0.net
明るいとこではディフューザーいらんの?
634:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/27 19:24:15.66 2NsJKE+Ca.net
回りからの光が絵を和らげるからね
635:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/27 19:38:37.08 TW7LT0zf0.net
マジか、常時ディフューザーつけてたわ
636:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/27 19:50:12.24 qc4mMgyp0.net
曇りの時にディフューザなしも試してみたけどちょっと硬かった
数人程度の集合写真を想定して実験してみたけどフルで焚いてもよく判らないレベルだった
コミケのカメコがゴッツイディフューザを付けているけどあの距離だから何とかなっているんだろうな
すでにフルに近い出力だろうし、中級クラスのストロボやもう少し距離があくと足らなそう
637:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/28 09:31:47.94 4v3D1ORi0.net
ディフィーザーとかはケースバイケースだろうけど、そんな太陽強いならスピードライトなんて非力なの使わずに、レフ板の方が単純で強力だと思うけどね
638:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/28 12:53:00.64 Uj13aqTa0.net
白衣を着て撮影するんだw
639:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/28 18:12:32.55 6Ln0u1C4M.net
今時のカメラだと瞳(医学的には角膜)に映っている白衣が写るのよ。
640:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/29 09:37:01.55 21FKOomd0.net
>>629
だからカメラマンは黒装束で自分近くで弱く一発発光させるんだよ?
それで自分は隠れて瞳にキャッチライトが入る
641:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/29 09:49:31.34 vZcswIYaM.net
新垣結衣のポスターの瞳にスタッフが映り込んでたなんて事もあったな
642:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/29 14:56:55.10 X14yrnEW0NIKU.net
シャッター切るのに人間なんかもういらねーよ
643:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/29 15:00:30.28 RTTy2nZKaNIKU.net
ではまず君から消えるか
644:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/29 15:08:25.91 Hwmc0t7j0NIKU.net
撮影対象はグラドル等の撮影会とアイドルのライブなのですが
現在EOSRPを持っています
アイドルライブ撮影用にEOSR10買い足しorRP売ってR6のどちらがいいと思いますか?
現在持ってるレンズは
EF35mmF2ISUSM
EF50mmF1.8STM
EF28-135F3.5-5.6ISUSM
EF70-200F4LUSM
645:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/29 15:21:04.70 zBxWmXU5MNIKU.net
会場でSS1/1000で撮ってみてノイズ気にならないならどれでもええ
646:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/29 19:52:38.75 HkA1Zl37dNIKU.net
>>634
アイドルライブをメインで考えるなら、連射速度、連続撮影枚数、暗所性能、などを加味するとR6のほうが後悔しないと思う
R10でも撮れるしレンズ的に望遠考えるとAPS-Cの利もあるけど、根本の性能として差がデカいなって感じ
647:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/30 01:55:34.63 Tls89S4C0.net
>>615
お風呂場で育ててみな
シャワーか風呂の後換気せずに1晩置くだけ
風呂場なら次亜塩素酸ナトリウムで殲滅できるけど
レンズだと描写やゴム痛めるから使えない
カビではなくレンズが生えてくることを祈ってるよ
648:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/30 05:57:41.67 VPD9y5V30.net
ミラーレスカメラの修理について質問です。
カメラ本体とレンズを別々の店舗で購入して、双方の延長保証に入ってはいるがメーカー保証は期限切れ。
そして不具合の原因が本体にあるのかレンズにあるのか判らない場合、どちらのお店に修理依頼をするのが良いのでしょうか?
例えば本体を購入した店に修理を依頼して、故障していたのがレンズと判明した場合、そのまま修理するなら延長保証の対象外となって料金がかかってしまうのか。
そこでいったん返送してもらって、レンズを購入した店に送り直して延長保証の範囲内で修理をしてもらうという面倒な流れになってしまうのか。
本体・レンズを別店舗で買って、なおかつ延長保証を適用して修理を受けたいわけですが、どんな手順になるのでしょうか。
649:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/30 06:18:36.86 VPD9y5V30.net
カメラ・レンズは不具合の出た組み合わせで修理依頼するのが基本だと思っていたけど、本体は本体を買った店に、レンズはレンズを買った店に、というふうに個別に依頼するのもありなんだろうか?
650:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/30 08:33:55.63 DeRRFnLFd.net
>>638
レンズ他に持ってないの?
まずは別のレンズつけてボディが動くか切り分けして判断すりゃええんちゃう?
よほどマイナーなカメラならともかく量販店行けばレンズ試せるからまずはそれをやればいい
651:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/30 09:25:29.59 aRMi/f6x0.net
>>638
取り敢えずセットでソニーストアに不具合が起こってるって事で調査を依頼
勝手に修理される事は俺も2回ほど出した経験あるけど無くて電話で修理の価格等を教えてくれる
そのまま修理するか修理は無しで返却を選べるからそのまま返却でお願いして問題のある方をその購入店舗に持ち込んでソニーストアでこれこれ言われたって旨を伝えればOK
652:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/30 09:28:51.30 aRMi/f6x0.net
すまん勝手にソニーにしてしまったけどそれぞれのメーカーな
少なくともソニーはそう言う対応でよかったって事で
653:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/30 16:39:21.28 UuNpLFUPd.net
zv-e10からのステップアップとしてα7iiiかα7cの購入を検討しております。
レンズ資産はaps-cしか無いのである程度売りに出してSIGMA Art24-70f2.8を追加で購入しても良いかなとも思っています。
zv-e10は望遠撮影用に残しておくつもりではありますが、α7iiiとα7cを比較したときにAFはやはり7cの方が有用でしょうか?
バリアングルとチルトの使い勝手の差も気になるので7cの方が良いのかなとも思ってますが。
用途は旅行写真や子供、ペットの撮影です。よろしくお願いいたします。
654:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/30 17:59:20.94 gv6iQ31YM.net
チルトだとローアングルで縦構図のときとか困るからね
今バリアングルで慣れてるならバリアンでいいと思う
ZVe10ならリアルタイムトラッキングついてると思うけど7iiiは旧型だからついてない
かわりに追従はロックオンとかいうゴミのような旧世代のAFになる
動いてるときも撮るならリアルタイムトラッキングついてる7C一択だろうね
7iiiについてて7Cにないのはマルチコントローラーくらいかな
655:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8f-lll5)
22/11/30 20:05:08.91 51i/3ykxM.net
>>638
メーカーチェックでどちらに不具合か確認する。診断書くれると思うから
それを持って壊れてる方の店へ
656:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/01 01:16:13.45 lj3fGZjRa.net
・必須項目
【動機】持ってるカメラが大きくて重くて、ふとした時に持ち出す気が起きないので困ってます。
【予算】20万くらい
【用途】暗いところでの自撮りとか動物とか
【出力】ネット媒体
・任意項目
【大きさ/重さ】小さくて暗所性能高くて軽いのがいいです
【所有機材】R3 R5 望遠単焦点からrf28-70f2とかrf85f1.2とか、大口径単焦点が多いです
【使用者】初心者
【重視機能】手軽なやつ
【その他】a7cとシグマの35f1.8にしようかと思いましたが、もっと手軽な安いやつないでしょうか。よろしくお願いします!
657:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/01 05:49:07.63 ZuR9MSVM0.net
>>646
Z30+Z40mmf2
658:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/01 07:43:06.85 ct1b2kwt0.net
自撮りが手持ちなら35mmじゃ狭いんじゃね
シグマの24mm F2 DC DNにしたら?
659:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/01 07:56:48.52 yuzY0kO1a.net
>>647
omならまだしも
ニコン、、、!
660:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/01 08:01:07.47 yuzY0kO1a.net
>>648
自撮りは置いてとるし、動物も撮るし普段使いはFF35mmの画角がいいです
661:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/01 08:23:06.55 Y6kr0/QIM.net
>>650
40mmでいいならFE 40mm F2.5 Gっていうa7Cにピッタリの小型単焦点があるんだけどなぁ
35mmに拘るなら仕方ない
662:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/01 08:28:13.15 j7y8Obg3a.net
>>651
暗いところで撮影しますから、そのレンズ少し暗いので1.8くらいがいいです
663:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/01 08:44:23.44 OQLikVcbd.net
>>644
ありがとうございます。
操作等慣れてる7cを購入する方向で購入を進めて見ようと思います。
AF割りと大事だと思っていたので7iiiのAFはどうかな…というのもあって悩んでいました
664:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/01 10:54:16.09 EZl/FhokM.net
>>653
A7iiiはもってないが、同世代期のA7Riiiと比較すると、AFはZV-E10のほうが遥かに速く正確だよ
動画だとトランジション速度とかも決めれるし、A7iiiのメリットは少ないかな
665:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/01 11:36:57.66 u6nNGsehd.net
>>646
kissM2
666:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/01 14:38:55.27 ztxWXe5ia.net
>>655
さすがにそれはないです
667:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/01 15:37:51.77 Hy0Dd+gMM.net
小さくて暗所性能高いとか、、40万のα7s3ぐらいじゃないとダメだろw
668:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/01 18:39:37.58 /GZHxMERa.net
>>657
とするとa7cでしょうか、、、
OMの小さいマイクロフォーサーズも気になってます
669:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/01 19:01:01.74 jh3P/Gqz0.net
暗所、動体でm43はきつい
670:名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-K1tW)
22/12/01 19:06:19.18 jgiU0+MzM.net
>>657
A7Siiiは神機だわね
色々手を出してきたが、ぶっちゃけこれ一台で動画もスチルも事足りる
671:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-ohmY)
22/12/01 19:08:12.39 Ot9c6wnJ0.net
>>658
m4/3のf1.8は、換算3.6だが大丈夫か?
672:名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-K1tW)
22/12/01 19:13:40.16 jgiU0+MzM.net
>>660
で、次点でZV-E10やね
この子も動画とスチルはこれ1台で事足りる
まぁ、暗所性能はそこまで強くはないし、動画は4K30pまでやし、4:2:0 8bitやし色々欠点はあるが、他のカメラで定点撮影してる最中とかに他をちょい撮りするときとか、メインに引き/寄りのレンズつけてる時、逆のレンズつけて撮ったりする時、取り回しが良い
これ程汎用性の高いカメラはレンズ交換式では中々ないってくらい個人的には絶賛してるカメラやな
673:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/01 20:02:50.99 ELatRbVy0.net
AIノイズ除去で事足りる
674:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/01 20:02:59.28 e7Cos2vca.net
>>661
難しいところですね、、、
675:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/01 20:25:02.77 .net
>>661
F値は換算しないでそのままだってば
676:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/01 20:31:57.24 j2rkB5Kz0.net
>>661
明るさは換算しない
677:sage
22/12/01 21:14:36.09 aJb8k8LH0.net
同じ画角のボケ具合のことやろ
678:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/01 21:22:54.63 jgiU0+MzM.net
「Ok Google ボケ量を教えて」
679:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/01 21:23:32.35 9h0cueIua.net
ボケはどうでもいいので高感度の綺麗なやつを!
680:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/01 23:15:29.64 OcwuJqAX0.net
コンデジが最適だと思う
GR3xとかX100Vとか
681:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/02 00:03:38.93 Jksmv/EW0.net
【動機】今使ってる機材でも充分楽しんでいるものの、フルサイズへの憧れや、新しかったりハイグレードな機材に興味が出てきました。α7シリーズのユーザーが周りに多くて綺麗な写真を撮るので特に気になっていますが、メーカーごとチェンジするのはいかがでしょうか?
【予算】ボディとレンズで20万~30万
【用途】被写体は主に車と家族、たまに夜景や車載動画も
【出力】PC鑑賞、データで配布、SNS、L判印刷
・任意項目
【大きさ/重さ】今の機材と同程度かそれ以下
【所有機材】
いつも持ち出す機材 :D5200+18-140+55-300とiPhone13Pro
使用頻度が低い機材:単焦点35mm、マクロ60mm
持っているレンズはいずれもキットや5万以下のものです。
【使用者】カメラ歴9年
【重視機能】バリアングル液晶、スマホからシャッターを切れる、スマホに転送する
【その他】
682:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/02 00:24:00.24 OrC9gbjja.net
>>670
もはやiPhoneとかでいい気がする今日この頃です
683:sage
22/12/02 08:17:22.02 wPT24SwZd.net
>>671
レフ機からミラーレスへの移行ならどっちにしてもマウント変更なのでαでええんちゃう
まあユーザーの多いα73使っとけはいいよ
684:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/02 08:37:14.50 i0YNXp+9M.net
>>671
フルサイズだと同じくらいの画角で同等以下のサイズのレンズはないからサイズを諦めるかフルサイズを諦めるかの2択になる
望遠はフルサイズでクロップという手もあるけど
685:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/02 08:53:55.07 aZAnOb3xM.net
>>671
マイクロ60なんて最高のレンズなのにな。
その所持品なら総換えマウント変更もいいと思うけど
686:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/02 11:32:22.56 dp9G1Jx1M.net
背中押して欲しいならイヤッホースレの方がいい
687:687
22/12/03 01:43:24.05 nUVzqoYq0.net
お返事ありがとうございます。
この週末に家電屋に行って触ってこようと思います。
機材に関する情報を全然仕入れてなくて浦島太郎状態だったので、
イヤッホーじゃなくこちらに相談させて頂きました。
688:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c001-ycOf)
22/12/04 20:31:24.82 HOaFg1u40.net
F2.8通しの凄さがあまり分かっておらず、例えばF2.8通しの24-70と、F2.5の40mmで、40mmにおける光の取り込みは後者の方が優れているという理解で合ってますか?
光の取り込み量だけではなく、解像力が違うものなのでしょうか?
(例で挙げたのは、SEL2470GM2とSEL40F25Gをイメージしてます)
689:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/04 21:07:12.99 eO0WTYql0.net
>>678
ズームと単焦点で解像力が同じか違うかと言えば、まったく違う。
単焦点レンズはピント調整以外で構成レンズの移動が無いだろ、つまりレンズ1枚1枚の形状と配置が設計時の技術レベルで最適な位置にある。
ズームは構成レンズを前後に動かすだけで画角を変化させるからどうしても妥協点は単焦点レンズより下がる。
それでも現代レベルでは両方とも実用上十分だけどね
690:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/04 21:26:05.75 XIcw55hD0.net
>>678
前者の理解は合ってる
後者については解像力はF値だけで判断は出来ない
MTFやら実写レビューで自分で判断するしかない
691:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/04 22:12:48.64 HOaFg1u40.net
>>679
>>680
ありがとうございます。
光量だけで言えば、格下グレードの単焦点でも格上グレードの大三元と同等以上になるんですね
それ含めても、例で挙げた2種だと解像面では結局GMレンズが勝るものなんでしょうか。
単焦点の解像の良さで、肩を並べらないものか気になってます。
大三元はテレ側でもF値が低く保てるというメリットと理解はしたものの、解像については作例で判断していくしかないですよね
692:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/04 23:30:41.73 eM/X/Sle0.net
GH6で対応している動画フォーマットが再生可能なPCスペックわかりますか?
693:sage
22/12/04 23:52:35.34 +oCih1ov0.net
>>681
解像力って数値化可能でMTFチャートとかで表現されるけど人間が目で見た場合の解像感とは一致しないこともあるので作例見るのがいいと思うよ
694:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/05 00:00:36.36 0XnbdUeL0.net
解像バキバキが自分の感性に合うかどうかも、違ったりする
695:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/05 09:17:05.30 qAWPY180M.net
>>681
最新ズームレンズでも、50年前の単焦点レンズに劣る
696:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/05 09:32:45.70 yhLSqHhpa.net
rf28-70 f2にはなかなか敵わないけどね
697:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/05 11:22:18.17 Ch5CNzgV0.net
ズームとは言えGMとGレンズ三兄弟じゃGMに敵わんだろ
698:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/05 12:09:12.26 qhZu0A12M.net
50年前の単焦点レンズって普通に解像悪くてフレアや収差だらけじゃね?
それを味としてオールドレンズというジャンルになってるし
699:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/05 12:41:38.82 tOC3Rdb2M.net
>>688
そりゃ今のレンズは後から補正出来るのは放置だから、パッと見性能良いのは当たり前だろ。
700:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/05 13:56:20.25 bjSUqLAJM.net
オールドレンズ、買うな語るなの執拗なキャンペーンとコピペによる妨害を見れば、
オールドレンズ総合スレ part27
スレリンク(dcamera板)
最新のデジカメにオールドレンズ付けてる奴はアホ2
スレリンク(dcamera板)
【銘玉】レンズ遍歴の中で最高の一本 【3本目】
スレリンク(dcamera板)
如何にGだのGMだのGM2だのの商売の邪魔になっているか、わかろうってもの。
701:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/05 21:08:23.27 oeYWj8vor.net
やっぱ新しいレンズこそ正義だよな。
10年前のツァイスより現代のタムロン。
702:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/05 22:02:03.70 J7xMT300M.net
>>691
ツァイスでまともなのはAマウントの85zや135zまで。それ以降はカス。
ちなみに今のレンズなんかはスマホに完全制覇された後はゴミになるw
703:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/05 22:02:53.69 p9s6Ydlg0.net
古いレンズのメリットは素人でも手入れができてずっと使えるってことぐらいかな
704:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/05 22:50:23.59 fiDZqqle0.net
ずっと使えるのは大事だね
今のは所詮使い捨てレンズ
10年後に価値がなくなるとは思わないけど
20年後はゴミだろう
705:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/06 00:41:26.07 YsPN+nyx0.net
数が出ないレンズは投資対象
706:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/06 11:47:16.47 YUUOCOHFd.net
ビッグカメラ福袋2023
フルサイズミラーレス+F2.8ズームレンズ
114,800円
707:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/06 12:11:10.77 rcKVld+g0.net
>>696
申し込んだわ
708:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9101-hyJ2)
22/12/06 13:16:00.68 ekf9Re2G0.net
>>696
どんな組合せ何だろう
どんな組み合わせでも定価20万位するような
709:名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF70-YReI)
22/12/06 13:27:55.29 6/zK8poDF.net
俺の勘だと
ボディはEOS RPのゴールドボディのマウントアダプターキット
レンズはEFマウントのタムロンかシグマ
710:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/06 13:49:53.39 YUUOCOHFd.net
A09+マウントアダプタじゃないと無理だよなあ
それでも安いけど
711:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/06 13:55:39.96 s9q/d0lq0.net
F2.8通しって意味だよな?
712:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/06 14:01:52.33 6/zK8poDF.net
>>701
なわけないw
713:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/06 23:17:11.17 bMzb0f8t0.net
俺も福袋やろうかなあ
F2.8レンズ+フルサイズボディ8万円
中身は中華の1万円もしないマニュアルレンズに千円ちょいの写るんですなら7万くらい儲かるやん
714:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 08:33:44.09 dMDpgpC7p.net
5~6年落ちは間違いないからな
少なくともボディの価値はかなり低そう
715:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 18:11:27.19 Bq4MNHxm0.net
【動機】オーロラを撮影したい
【予算】20万程度
【用途】カナダか北米でマイナス20度などありえる環境
【出力】PCやスマホ鑑賞と思います
【大きさ/重さ】軽いにこしたことはないですが、耐寒性能などの方を重視します
【所有機材】androidスマホに、Canon PowerShot G7X Mark2
【使用者】初心者
【重視機能】耐寒性能と夜景撮影
【その他】三脚、バッテリー、リモートスイッチなども考えています
過去ログはひとつ前以上のものは見られなかったため繰り返しになっていましたら申し訳ございません
レンズや耐寒性能などからオリンパスを上げている方がいらっしゃったのですが(EM-5 Mark2とED 7-14 F2.8Pro
多くの方はCanonやSonyを上げていて、しかも実際に撮影した画像を上げている方がほとんどいません
難しい質問とはおもいますがアドバイスいただけるとうれしいです
716:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 18:27:33.37 qxCP5Uq/0.net
>>705
なんかスゲーのが来たなw
自分には何もアドバイスできなくて申し訳ないが、誰かが最適なシステムを提案してくれると思う
オーロラ楽しんできてw
717:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 18:36:34.81 2sU7IsOVd.net
昨日砕氷艦しらせがオーロラ初観測ってフェイスブックに上がってたな。
URLリンク(i.imgur.com)
718:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 19:14:44.89 gbjcoSqQ0.net
>>705
俺もなんのアドバイスできない身分で申し訳ないけど、そういう撮影に行けるってすごく羨ましい。
719:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 19:18:50.44 +DbZ6oLF0.net
ここにオーロラ撮影する猛者はいるのだろうか
720:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 19:31:47.90 xmhaoxLYp.net
まぁでも価格コムとか行ったら、知ったかぶりの爺が妄想で回答してくるだけだからな
もう見たかもしれないしちょっと過疎気味だけど、一応専用スレはある
オーロラ撮影に最適なカメラとレンズ
スレリンク(dcamera板)
721:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 20:32:07.56 UUG+xFuWM.net
>>705
20万程度のフルサイズミラーレスだと堅牢性ショボいからオリンパスでいいんじゃない?
722:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 21:17:43.04 Bq4MNHxm0.net
みなさま、特殊な質問にもかかわらずありがとうございます
仕事を首になりなけなしのお金を景気よく使ってしまおうという勢いだけの無謀な旅ですw
南極探検隊?のオーロラ写真情報もありがとうございます
すごく素敵ですね
>>710,711
まさか専用スレがあるとも知らず大変失礼しました
まさにそのページ>>4で紹介頂いているページを見ていました
オリンパスで本体を購入して、レンズは公式でレンタルもあるらしいのでそれも検討してみます
723:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 21:53:43.33 fuusyUYSd.net
>>712
iPhone11pro手持ちだってさ
URLリンク(i.imgur.com)
724:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 22:49:51.00 WksTxOeA0.net
>>713は元画像を見ればiPhoneの凄さが分かるのか?
スクショだからか残念画質にしか見えんけど、、
725:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 00:13:34.27 55BBY8Py0.net
>>705
機種選定です大事だが、保温アクセサリーに金かけてもいいんじゃないかな?
726:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 00:32:51.85 YDEsHlVs0.net
何冊も出てるナショナルジオグラフィック(のカメラ本)にも「極寒地での撮影対策、心構え」ってのが書いてあったのを思い出した
手元に何冊もあるから具体的に「この本に書いてあった」って伝えられないのがもどかしいけど、温度・湿度対策、カメラの持ち歩き方、カメラやレンズの取り出し方、など、極寒地での撮影専門のプロによる詳細が書かれてたのを覚えてる
寒いし、しんどいこともあるだろうけど、オーロラの撮影旅行、楽しんできて!
727:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 07:57:55.85 PEwrddJL0.net
レンズの保護フィルターって買うべきですか?
728:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 08:32:00.20 .net
スペオタ「フィルター不要」
撮影ガンガンする人「フィルター無いと怖い」
729:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 08:36:28.62 S/nMgyTw0.net
フジヤカメラのサイトで中古レンズ見てるんですが新品同様てほんとに新品みたいに無傷なんですかね?掲載写真が少なくてよく確認できないので買われたことある方の印象を教えてください。
730:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 08:52:29.17 Mr4EyA790.net
>>717
普段付けてても
星や花火のときは無いほうが吉
私はフード派だす
731:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 08:55:06.25 a8FYLmNbd.net
>>718
本当にガンガン撮影してたら要らんわって気がつくはず、、、
732:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 08:55:20.32 qaRx/2Nma.net
安いフィルター買って付けとけばいい。
ここぞというときは外すなりして取ればいいだけ。それが面倒なら磁気式ノ脱着が楽なやつとかもあるから探してみて
733:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 08:56:30.34 MbUhgIm8a.net
フィルター前だだと違って薄くて割れやすくて、割れた際前玉傷つけるし、工学的にも不利だからつけるのはバカしかいない。
734:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 10:58:12.57 dwftEbb3M.net
レンズキャップ毎回嵌めてるからフィルターの必要性感じたことないわ
メッチャ寄れるレンズだと被写体にぶつかる可能性あるから付けた方が良いと思うけど
735:名無CCDさん@画素いっぱい
20
736:22/12/08(木) 11:01:26.83 ID:eHDE8peNd.net
737:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 11:52:13.99 5xkep7ibd.net
世の中、不注意とか運が悪い人はいるからなぁ
そういう自覚あるならフィルターで自衛しとくのは仕方ない
でも、
大抵の人は要らんと思うよ
レンズの汚れなんて持ってるハンカチで拭いちゃうわw
コーティング剥がれたらそのとき考え直す
738:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 12:22:01.21 t+ABQmExa.net
>>717
ずっとフィルターつけてたけど
最近は不要と思えてきた
理由は単純にこれまで買ったフィルター代で高級レンズが買えるほど買っちゃったことや実際役に立ったことが少ないなど
助かったと思ったのは海辺の潮風ガードくらいかな
それに機能フィルター使う時にいちいち外さないといけないし
そもそもここぞという時は毎回外すし
太陽とかの位置次第では外さないといけないしで今に至って
結局使う場面は今のところ砂丘とか海辺の撮影くらいになった
まあ山のように手持ちあるんで取り敢えずつけてるけどキズ行ったりしたら捨てて買い替えはしないつもり
739:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 12:50:55.01 H4bLvvAga.net
そもそも300f2.8とかの大口径レンズ使ってる感覚からするとフィルター使う意味のなさ。
そもそもフィルターつけられないし、砂埃舞ってるところで普通に使うけど前玉拭いても傷つかない。どちらかと言うと回すところに砂が入って回すといつもジャリジャリ言ってる方が精神衛生的に悪い。
740:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 13:35:46.99 e4q3es2L0.net
レンズの汚れや見えない傷の蓄積が問題なんだよ
741:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 13:52:16.33 uOS6CzZHp.net
定期的に売って書い直せば良い
742:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 14:23:22.07 LBstpdAyd.net
フィルターはCP+のアウトレットで安売りされての見ると
嬉しくなってついつい買っちゃうんだよな
そういう意味でここ3年ほどは増えてなくて助かってる
743:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 14:23:25.94 dwftEbb3M.net
>>729
フィルターの汚れや見えない傷は撮影時に毎回外すから問題ないってこと?
そしたらレンズキャップ付けて毎回外すのと同じだよね
744:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 14:41:06.67 e4q3es2L0.net
それらが気になったらフィルターを買い換えれば済むだろってこと
745:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 15:02:12.32 9wnyjawj0.net
フィルターってレンズがヤバそうなときに使うもんだと思ってた
そんな俺は普段は裸雨とか海ぶつけたりしそうなときはフィルターって感じ
746:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/09 08:01:30.80 wbL877cJd.net
SIGMA 24-70 Art
SIGMA 28-70 Contemprary
大きさと解像感のトレードオフだとは思いますが実際どのくらい違うものなのでしょうか?
747:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/09 10:34:52.45 5gWGre9nd.net
フォトヨドバシのレビュー
28-70はArtに近いみたいだね
URLリンク(photo.yodobashi.com)
URLリンク(photo.yodobashi.com)
748:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/09 22:40:18.19 Ryh3slGY0.net
ビックカメラの福袋フルサイズミラーレス+f2.8ズームセット114800
当たったらどんな在庫処分の組み合わせで来ると思う?
749:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/09 22:45:40.66 Ryh3slGY0.net
上に同じ話題あったわごめんなさい
750:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/10 23:30:11.54 +1wNMnQJ0.net
すいません、中古レンズについて教えて下さい。
マップカメラである28mm単焦点レンズの良品の中古購入を迷っています。
説明にはレンズ内に目立つチリがありますが撮影に影響が無い範囲です、と記載あります。
望遠レンズなら影響無さそうですが、広角レンズなので夜景で光芒を出すためにF16位まで絞った時に写り込んでしまう可能性なんかはありうるのでしょうか?
撮影に影響が無いと記載あるのでF16位まで絞っても問題無いと考えても良いでしょうか?
751:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/11 04:15:16.57 DUhc6GQb0.net
あのへんのチリの描写、どこまで信用していいか分からん。
752:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/11 12:41:45.58 BXuABtOB0.net
>>739
マップカメラも影響がないとうたって販売してるし
はっきり影響がでたら返品すればいいのではないでしょうか
メルカリやオクだと受け付けない業者もいますが
さすがにマップカメラが対応しないわけにはいかないでしょう
753:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/11 13:03:22.21 +bdBV9le0.net
>>739
基本通常仕様で使える絞りつまり F16かな?は問題ないとみて良いだろう
実際使って写り込みあるなら写真出して返品要望すれば良いだけ
まあでもチリなんて使ってるうちにどうせ入るし
明らかに写りに影響あるのなんてほとんど見たことないけどね
754:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/11 14:32:44.07 hXw6S3ff0.net
どこで書けば良いか悩んだけどここで良いか
昨日友達3人で集まって、Aの家で宅飲みしてたのね
んで、写真が趣味のBがデカいカメラを持ってきてたわけよ
おれもAもデカいカメラなんて物珍しいし、おれが「ちょっと撮らせて」ってカメラを持ったら、Bが「手拭いて!」っていきなりでかい声だしてさ
おれもAも、いきなりの大声とガチの表情のBに驚いた
そりゃポテチ食べた後のおれの手が気になるのは分かるけど、そんな神経質になるなら宅飲みごときにそんなカメラ持ってくんなって話
場もシラケて、その後すぐ解散したわ
お前らも写真が共通の趣味じゃない奴と飲む時は持っていくなよ
755:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/11 14:43:11.61 +bdBV9le0.net
>>743
それ単なるキチガイだからオレらと一緒にするな
そもそも持っていかないし
カメヲタの集まるようなところだと
トイレ行っても半数くらいは手を洗わんでそのまんま使っとるわ
756:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/11 14:48:18.84 Z7QDSILk0.net
これなんのコピペだっけ
757:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/11 16:15:02.26 7EOsYttP0.net
>>741
>>742
有り難うございます。半年保証あるのでまず入手して何か写りに問題があったら返品する方向で動いてみます
758:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/11 17:55:24.62 IRUPnEn00.net
店頭在庫なら現物を確認するのが間違いないが用途や設定を含めて
問い合わせてみればいいんじゃね?
マップカメラだったらチリとやらの程度も教えてくれそうだけど
ただ半年保証だと訳あり品だろうしある程度の割り切りも必要そう
3万くらいの中古廉価レンズだって1年保証付いているしね
759:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/12 07:57:41.47 Ij/4GqO90.net
>>747
ホントは見に行ければいいんですが田舎住みなもので…
とりあえずポチッたので届いたらチェックしてみます
760:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/13 18:32:17.65 5tGpVlXAM.net
お願いします
D5200の接眼目当てことDK-20が欲しいのですが、純正品200円のものは販売終了のようでどこにも売ってません
アマゾンのは1000円もするので馬鹿馬鹿しいです
でもノーブランドの物はどれもすぐにラバーが取れてしまって使い物にならないそうなので、
代わりになりそうな物を買いたいのですが合う物を見つけることができませんでした
どれを買えばいいのか教えてください
761:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/13 18:46:35.59 5tGpVlXAM.net
>>749
自決しました
人に話すと見つかるやつでした
ありがとうございました
762:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/13 19:12:33.41 Ox7e5Eg3d.net
>>750
マンナンダブ
成仏してくれ
763:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/13 21:25:17.40 wFf5Iy030.net
>>751
こんにゃくの洗剤かな
764:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/13 21:44:34.82 1qd3tL0o0.net
くっそこんなので、、、w
765:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/13 23:20:20.06 ZNUfqm8y0.net
なんまいだー
ナンマイダー
766:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/14 01:41:41.41 Kbg6WLLk0.net
1枚だー2枚だー
767:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/14 12:34:43.76 stQZW9Lw0.net
再度質問に来ました、お願いいたします
>>458 のガチガチの初心者です。その節は大変お世話になりました
ご伝授いただき結果ZV-E10のレンズキットを購入しました、とても満足です
今後2月の球春に向けズームレンズの購入を考えてます
前回おすすめ頂いたタムロンの18-300の他におすすめありますでしょうか?
こちら花や野球目的とのことでマクロも望遠もいけるレンズ勧めて頂いたと思うのですが
球場では客席の前の方に座ることもあるのですが、後方も多くマクロはいらないかなと・・レンズをいくつか使い分けてもいいかと考え始めてます
(難しいですが基本的には軽くなるべく小さめを希望してるのもあり)
タムロンの70-300,18-200 この辺りも検討中です
よろしくお願いします
768:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/14 13:44:28.09 5vNWqNRId.net
将来的にフルサイズカメラに買い替えるつもりが無いなら
望遠はaps-c専用レンズの方が軽くていいんじゃない?
E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS SEL70350G(625g、9万ちょいくらい)
これが写りの評判も良いかんじ
フルサイズ換算525mmなので内野席中段くらいからでも選手全身くらいで撮れるかと
ただし手持ちだとブレるからAmazonとかで1500円くらいの簡易的な折りたたみ一脚を持ち込むといいよ