【初心者優先】デジタル一眼質問・購入相談室 160at DCAMERA
【初心者優先】デジタル一眼質問・購入相談室 160 - 暇つぶし2ch355:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/25 22:33:21.69 IgHpovF+d.net
>>348
体験版試してみました
滅茶苦茶お手軽にノイズ除去出来て凄い助かります
ありがとうございます

356:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 02:29:14.73 UxKu2spw0.net
>>343
手の感触でわかる振動はメカニカルシャッターじゃ駄目なの?

357:sage
22/10/26 08:17:14.05 EX1L++iQd.net
ミラーショックシミュレーションをオンにする

358:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 08:53:53.81 0CBAeQxxa.net
>>350
連写が12になる上、シャッターの衝撃って小さくて全然ダメです

359:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 09:39:28.23 VHHtE9lMM.net
人にものを尋ねておいて「全然ダメ」って失礼にもほどがあるだろ
二度とくんな

360:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 09:47:53.25 r4K2eTDxa.net
>>353
なにいってんだ?
ダメなの?って言われたからダメですって答えただけだろ。
小学校で徒競走は勝者敗者が生まれて可哀想なので、ゴールは横一列で並んで切って、全員一等にさせろ!と叫んでる系のチンパンジーだな、おまえは。

361:sage
22/10/26 10:07:00.21 a9Oce3850.net
まあ一眼レフ機の歴史はミラーショックをなくそうとさまざまな技術改革が行われてきてついにミラーがなくなって手ブレの原因となるミラーショックがなくなったというのにそれがないと気分が出ないという人も出てきて笑うな
以前はレンズの欠点でしかなかったオールドレンズにおけるフレアの発生などもやたらと珍重されてるのと同じやな

362:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 10:25:12.64 6k+UFIsg0.net
初代α7はシャッターショック大きくて撮ってて気持ちいい

363:sage
22/10/26 12:42:27.81 EX1L++iQd.net
欠点を味と言い出したらもう進化の余地はほぼ無くなったってことやな

364:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 12:54:17.46 qLOl+kwU0.net
>>355
スレチだけどエアガンとかでも実銃と逆行してリコイル求めてるしな
趣味だろうしこんなもんだろう

365:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 13:23:47.03 svlhw1hAH.net
趣味性の高いプロダクトは、手触り感大事なのは分かる。
どうせ金払うならね。

366:sage
22/10/26 13:57:15.34 a9Oce3850.net
>>359
進化が止まるとそっち方面に行くわな
カメラも特に静止画はこれ以上良くなったりしそうもないからな

367:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 14:44:05.26 0yQ1nZdLH.net
>>352
じゃあ何故R3を買った…?としか言えんわ
それ売って1DX3買いなよ

368:sage
22/10/26 14:50:20.23 a9Oce3850.net
フィッシュオン!

369:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 15:44:42.84 FxPLFFDZM.net
お前らこんな露骨なの相手してやるとか優しいな

370:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 16:57:31.60 37r7li4f0.net
ほんとみんな優しい
マジでアタマがおかしいキチガイだぞ、、、
クソガキはとっとと死ねよと思う

371:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 18:04:43.64 SGBUVwHfa.net
>>361
なぜならr3の方が圧倒的連写数と、トラッキングが使えるメリットが大きいからです。30万で1dx2を売り抜けてR3を買いました!

372:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 18:08:37.85 +wCovxfrF.net
てか初心者に対して酷くないですか?
だからカメラ趣味は排他的と言われるんです

373:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 18:33:29.78 ogU5NR24d.net
このスレ見てるとそれなりに優しいと思うけどなぁ
初心者がミラーショック云々はなんとなくアレって思ったけど

374:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 18:33:52.39 37r7li4f0.net
初心者だからとか排他的とか、それ以前の人間性の問題だよ

375:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 18:43:02.53 ogU5NR24d.net
要は自分の欲しい答えが帰ってこないと嫌ってやつを相手するのは無駄だよ
そも調べてもわからないような部分を購入相談するスレなのでもとから無いものを欲しがる(ろくすっぽ調べてない)のは前提としてね…

376:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 18:51:55.94 +/kqoUcla.net
>>343からどんな人間性が垣間見れるんですか?

377:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 18:55:21.50 +/kqoUcla.net
>>369
そもそもミラーショックとシャッターショックの違いもわからないのがどうかと思います。
1dx系とかで高連写時のミラーの甘美な刺激を求めてるのです。

378:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 19:39:37.37 6k+UFIsg0.net
こーゆーので1DX3とEOS R3繋いで
URLリンク(tatsphoto.exblog.jp)
1DX3でシャッター切りゃいいんじゃね?

379:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/27 00:42:44.78 cMR2AHgP0.net
初心者はミラーショック云々言ったりしないだろ
キャラ設定甘いわ

380:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/27 01:57:06.22 qr5hjApi0.net
相手すると喜ぶ手合だぞ

381:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 00:23:35.30 e2H6k5Kj0.net
ただいま、中古ボディでCanonのフルサイズ一眼を検討しております。
見ていると、1DX無印と5D markⅣが気になってきました。
上記2機で比べると、どちらを購入すべきでしょうか?
 【予算】ボディのみ~18万円
 【用途】人、商品、景色
 【出力】データでの販売
 【使用者】カメラ歴5年

382:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 03:37:37.82 D6CLB4lXM.net
>>375
商売するならeos5dmarkⅳだろうけど撮影対象的に一眼レフに拘る必要無い気がするけど予算的な問題かな。

383:sage
22/11/02 08:16:32.70 KqAIhf6Nd.net
>>375
予算が同じなら5D

384:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 09:07:03.52 98Feufm1d.net
>>375
連写しないなら5D

385:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 09:12:39.04 e2H6k5Kj0.net
>>376
御返事有り難うございます
予算問題なければミラーレスなのでしょうか?

386:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 09:12:47.46 e2H6k5Kj0.net
>>377
有り難うございます

387:sage
22/11/02 09:13:51.24 FG0pbFNl0.net
というか無印1DXの中古とかどんな使われ方したかわかんねえからな
マニアが買ってほとんど使わずに放出したのか法人とかプロが使い倒して売ったのかで状態全然違う
中古買うならどっちがいいかとか現物見ないとわからない
安いものは状態もそれなり

388:sage
22/11/02 09:16:16.02 FG0pbFNl0.net
>>379
趣味なら好きにすればいいけど予算に特に制限がない(新品買える予算がある)ならレフ機を積極的に選ぶ理由はないと思う
何を撮るかどう使いたいかによる

389:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 15:00:42.21 d0rsrsNR0.net
>>382
予算は18万円までらしいよ

390:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 15:03:44.69 0Vro1vJD0.net
Canonのカメラって他のメーカーと比べるとどういった部分が良いのでしょうか?

391:sage
22/11/02 15:42:52.96 FG0pbFNl0.net
>>384
レフ機の話?
それともミラーレスの話?
一般論?

392:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 15:49:18.07 0Vro1vJD0.net
>>385
ミラーレスです。
レフ機の時はAFが早いとか聞いていてよくわかるのですが、ミラーレスだと他社でも同レベルのAFを搭載している機種があり
レンズ、ボディ共に価格が高めのキャノンを選ぶのはなにか理由があるのだろうか?と気になっています。
信頼性の高さとか使い心地が良いとかあるのでしょうか?

393:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 16:00:09.66 CVly89A8M.net
>>386
ソニーはボディが小型過ぎて持ち難く、ニコンでAF良いのはフラッグシップのZ 9だけ、という消去法からキヤノンになってるのでは?
正直ブランドで選ばれてる感はある

394:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 16:38:33.11 VvogvsWxH.net
>>386
ボディの持ちやすさと使いやすさを感じるから自分はこれからもキヤノンで行くけど、今からシステムを揃える人にはソニーを勧めるね。

395:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 16:46:38.88 c847LoFZM.net
防塵防滴でボディとズームレンズ揃えるとなるとOlympusのE-M5mk3が一番体積小さい?

396:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 19:30:57.54 JrhgRTX+0.net
>>386
レフ機でのレンズ資産ある人向けでしょ
フルサイズミラーレスのシェアはコロナでの
欠品時期以外ソニーが1位

397:sage
22/11/02 21:48:02.33 yVqP5J0j0.net
>>386
キヤノンのミラーレスは他社に比べてなにがいいいかというと突出したものは別にないかな
あえていうならユーザー数が多いので色々ノウハウがあちこちで語られてるのでなんか調べる時参考になる情報ご多いとかそれくらいかな
トヨタの車みたいなもんで面白みはないけど安定感あるとかそんな感じ
車でハイブリッドのやつって電気からエンジン駆動に切り替わる時があるけどその切り替わりのスムースさはトヨタがナンバーワンなんだって
日産とか乗ってる人は別に不満も感じないらしいけど普段トヨタ乗ってる人が日産乗るとショックを感じるらしいよ
まあキヤノンもスペックに現れない使い心地がいいとかそういうのはあるかもしれないけど些細な話だな

398:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 22:09:20.38 1cDgdR6Va.net
こんにちは、初心者で今キャノンのR5とR3をつかっています。
今日R6のマーク2が発表されて40連写が魅力的なので気になってるのですが、先輩方から見るとどうなのでしょう!プラスチックなところ以外はマーク2の方が新しいし優れてるんでしょうか。

399:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 22:18:57.42 c4YMqFek0.net
>>392
r3使ってたらr6Mark2なんて要らんだろ。

400:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 22:27:07.18 5Gh3yH8E0.net
40連写が魅力的ならX-H2S買っとけ
CFexでバッファ余裕あるし積層でコンニャクもない

401:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 22:36:21.83 1cDgdR6Va.net
>>394
すみません、マイクロサーズ?とかいうゴミカメラには興味ありません、、、

402:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 22:41:05.45 zxnNXKMkM.net
>>392
ミラーショックニキ久しぶり

403:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 22:45:19.87 1cDgdR6Va.net
ニキってなんですか?

404:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 22:59:11.15 7ddHi0ZN0.net
今度のR6mk2は電子シャッターの幕速はどうなんだろうね?
コンニャクとせめて緑色は治してくれてたら魅力あるけど、、、、
治ってないならメカシャッターしか使えんし
練習はただのカタログスペック
積層センサーでブラックアウトフリーだったらな
a7r5もだけど、
ワクワクする性能ってなかなか来ないな

405:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 22:59:55.11 7ddHi0ZN0.net
練習ぢゃなくて連写でしたー

406:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 23:47:27.62 5Gh3yH8E0.net
>>395
m43じゃなくてAPS-Cな

407:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/03 00:14:45.14 /ThyzOkX0.net
>>392
やめとけやめとけ
キヤノンはグレードの低いボディには快適な操作性にならないように
封印を掛ける会社だ
もう5以上のグレードしか生理的に無理になってるはずだ

408:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/03 02:46:16.61 bOZwOXKp0.net
R6mk2は電子シャッターによる最高約40コマ/秒の高速連写に対応した。ただしEOS R3のようなスタックセンサーを搭載しないため、高速で動く被写体に対してはローリングシャッター現象が発生する点は注意が必要だ。
だってよ。

409:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/03 06:04:06.35 sCfthftQ0.net
ちなみにEOS R5/R6では電子シャッターでダイナミックレンジも落ちてたからmk2も同じかも

410:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/03 08:29:32.06 P3BsjGT+M.net
他社から見るとr6Mark2が脅威に思われてるんだな。
r6も中古の玉増えて安く買えそうだし

411:sage
22/11/03 11:03:19.43 xxeU6wds0.net
>>392
気になってるなら買ったら
気にいらなかったら売ればいい

412:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/03 13:49:40.10 deyMJYkLr.net
機材レンタルの会社でおすすめはどこですか?

413:sage
22/11/03 17:14:20.22 t723JUC3d.net
ないね

414:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/04 13:32:01.93 P8xrbEvo0.net
>>406
NPSかCPS

415:sage
22/11/04 13:53:45.88 orq3LiZbd.net
CPSでレビューのために借りてるyoutuberあれええんか?
規約違反ちゃうの

416:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/05 00:34:24.90 vAvPZwpNd.net
レンズのAFが壊れた時ってもう直せないもんですか?

417:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/05 01:55:27.56 QsgnHURNa.net
>>410
直せるだろう。高級レンズなら直すのも良いのかもしれないが安いレンズならジャンクとして売っ払って新品買ったほうが俺はいいと思う

418:sage
22/11/05 09:14:33.67 eZuVLP200.net
デジカメって高いカメラほど性能が高いというか値段=性能なわけだけどライカだけは違うよね
あれって性能だけ見たらレンズ含めてどのレベルなの?

419:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/05 12:00:26.40 vAvPZwpNd.net
>>411
Carl Zeissに憧れていて予算都合上E1670を中古で買ったんですが一ヶ月でAFが効かなくなってしまって…
治るのであれば是非直したいので修理に出してみようと思います

420:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/05 12:20:21.67 TcRmePHrM.net
>>413
それはお気の毒に…しかし買って一ヶ月なら販売元にお伺い先にしたほうがいいんじゃないかな?補償とかあるのかしらないけど安い買い物ではなかったんだろう?

421:sage
22/11/05 12:35:49.88 eZuVLP200.net
>>413
中古販売店の保証があるなら買った店に相談
保証なしならソニーストアに持ち込み修理
目安は13,420円(税込)だってさ
URLリンク(www.sony.jp)

422:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/06 10:07:43.03 f/yrSpfJd.net
>>414
中古相場が6~7万位が多かった中、箱無しほぼ新品表記で4万円代を見つけたので購入を決意したのですが保証はありませんでしたので、
今朝ソニーストアの方に修理依頼しました。
キットレンズと比べて明らかに良い写りだと感じていたので絶対に直したいと思っていてます。
今回のは勉強代だと思って他のレンズ購入する際の教訓にしたいと思います。。。

423:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/06 19:13:06.69 BQPMhzT90.net
sel1670zってそんなに良いのか?
貶す気はないが、単焦点のが評判いいと思うのだが。

424:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/06 19:22:49.85 eM+KWWrZ0.net
apscのf4って換算同じならフルサイズのf5.6のボケと同じだからな
タムのf2.8でもフルサイズだとf4
出てくる絵の表現の幅を考えるとf1.4のシグマ三本がいいと思う
apscでもf1.4までいくとフルサイズのf2と被写界深度は同じくらいだし

425:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/06 19:39:23.24 CiYIju6Kd.net
Carl Zeissに憧れてはいますが流石に単焦点数本を手に入れるのが難しいのでお小遣いの範囲でズームレンズを買った…というのが本音です。
子供の相手をしていると中々レンズ交換も難しそうだなというのも感じてます。
ただ単焦点自体は何れにせよほしいと思っています。

426:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/06 22:31:15.53 RARss5dF0.net
自分もツァイスに憧れを抱く者だが、
ツァイス単焦点を頑張って買って、
後はタムロン辺りの便利ズームに任せようかなと。

427:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/06 22:33:12.76 4k2bbXHur.net
家族持ちとかだとなかなかレンズ予算も自由にはならないよね。
やはり独身のうちに買っておくべき。

428:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/07 16:56:39.91 PB4BXI0er.net
・必須項目
 【動機】静止画も動画もきれいに撮影したい
 【予算】15万円以下
 【用途】子供、家族写真、観葉植物
 【出力】L版、パソコン
・任意項目
 【大きさ/重さ】軽いほうがいい
 【使用者】夫婦ともに使用(妻は全くの初心者)
 【重視機能】使いやすさ
 【その他】主に子供の撮影目的です。今まではスマホだけで撮影していましたが、この間保育園の運動会でスマホの限界を感じ、カメラの購入を考え始めました。
予算からすると、Z30、ZV-E10あたりかなと考えていますが、それぞれメリット・デメリット、または他の選択肢等あれば教授願います。

429:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa6-B112)
22/11/07 18:19:51.77 J7ScygZTM.net
>>422
Z30の方が高感度強くてZV-E10の方が少し画素数多いがキットレンズが解像しないので画質的には静止画動画共にZ30が良いと思う。4K30pもクロップしないし
逆にAFはZV-E10の方がリアルタイムトラッキングがあって子供を追うのに良いと思う

静止画寄りなら望遠が250mmまであるZ30で、動画寄りならパワーズームあるZV-E10が良さげ
グリップの大きさがかなり違うので嫁と一緒に持ち比べてみた方が良いよ

430:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/07 19:17:57.26 gm8tevBR0.net
>>422
運動会での望遠撮影が限界という事なら、
ZV-E10 + TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD
Z30のダブルズームレンズキット(16-50mmF3.5-6.3VR 50-250mmF4.5-6.3VR)
ZV-E10、Z30にはファインダーが無い代わりバリアングル液晶なので動画撮影はしやすいが、静止画メインならファインダーのあるα6400やZ50の方が良いかと。
レンズキットの望遠レンズは最終的には使わなくなるので、Z30のレンズキット(16-50mmF3.5-6.3VR)とTAMRON 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD(ニコン用)で揃えた方がマシな気はする。
ZV-E10はレンズキットのパワーズームはまず使わなくなるので、最初から高倍率ズームレンズ買った方がマシで予算内に収まる上記組合せがお勧め。
ZV-E10なら将来的に17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD、11-20mm F/2.8 Di III-A RXDという安価なF2.8通しのレンズで拡張できる事が確実というメリットもある。
ニコンのZマウントAPS-C機はマトモなレンズがキットレンズしかないので、選択肢が無くてどうにも勧めにくい。

431:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/07 19:35:24.42 Dvc4bRbEd.net
個人的にボディのみZV-E10にタムロン18-300がオススメかな
予算的にも今後の拡張性からみても
特に奥さんも使うとなるとレンズ交換は無い方が安心だろうしね

432:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/07 20:31:57.78 zOaV0WhP0.net
ありがとうございます。レンズの組み合わせも色々考えるべきですね。
近々妻と一緒に実物を触りに行ってみようと思います。

433:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/07 20:39:19.32 5dvIndyF0.net
古いEOS 6Dを使ってるけどそろそろミラーレスかなと
この際SONY αにするべき?

434:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/07 23:38:10.39 4VHzgUAK0.net
レンズもミラーレス用にするならαだね

435:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/07 23:49:47.35 maG3r+X20.net
αって何を指してんだ?

436:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/08 03:36:11.57 R0QXJBi50.net
カメラって何年も使ってたらピントの合う位置が前や後ろにちょっとズレてくるもんですか?

437:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/08 07:26:52.20 xMhjSAFa0.net
>>430
まあ、あり得る

438:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/08 08:36:36.93 z1pWp8bzd.net
初めての一眼でα6400買おうと思ってたけどいざ色々調べて知ってしまうと欲がでてきた。α7cと迷ってる。初心者ならどっち使っても使いこなせないだろうか?

439:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/08 08:44:25.43 y+JHKfUlM.net
>>432
そりゃ最初は誰もが使いこなせないけど、そっから使い込むことでみな上達してくからそこは心配しなくてよいよ

440:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/08 09:17:22.74 p5zzC27Y6.net
自分も6400から始めたけど、
フルサイズにしたい欲求は無くなったな。
それよりレンズ揃えるのが楽しい。

441:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/08 09:20:16.69 z43+on2Id.net
最初は純正じゃなきゃ嫌だって思ってたけど段々とTAMRONやSIGMAに心を許して行くんだよな…
便利ズームTAMRONとSIGMAf1.4三兄弟で何でも撮れるし
α7cにしたらレンズ面で苦労するかも

442:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/08 10:10:54.05 KVwegQCDM.net
6400ならタムロン18-300がいいと思うよ
純正にこだわるなら18-135の高倍率キットかな
7Cだとレンズがお金かかるのとデカい
apscの望遠レンズなら600g台だけどフルサイズなら2000g,焦点距離妥協して1300g
その分、林の中の暗いときとか悪条件には強いけどね

443:sage
22/11/08 10:48:10.78 TpBLsgmP0.net
>>430
それは同じものを同じふうに取っても経年でピントの位置が異なることはあるかって意味ですか?
それならあるんじゃないの

444:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/08 11:06:51.82 GpysRdEGd.net
レンズ沼が温泉にみえてどっぷり浸かるならフルサイズ
各メーカーの本気が味わえる
必要最小におさめるならAPSC
どちらもいいものだ

445:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/09 00:41:26.65 fiYSglIz0.net
必要最小限でいいやと思ってaps-cを買っても、目にする写真がフルサイズばっかりだと、フルサイズ欲しくなりがちだから気をつけてね

446:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/09 11:58:23.10 nADgfMWrr.net
月食とってみたけど、600ミリでピント追い込んでもなんかぼやける。
カリカリに写る方法ってあるの?

447:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/09 12:00:30.38 JgIxZ8ghd.net
ぼやけるのは月が動いてシャッタースピード遅くしすぎて被写体ブレ起こしてるから
ISO上げてシャッタースピードを稼ぐしかないと思う

448:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/09 14:04:00.71 OgXSdYS60.net
>>440
月(地球)って思ってるより速いよ。
だからISO上げてでもSS1/250秒とか。
あと空気の揺らぎも、天文台のあるような環境のいいところへ行く

449:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/09 15:09:35.33 wXRZ2y8Wr.net
でもスマホの失敗写真のほうが万バズしてるしな

450:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/09 16:26:17.96 BUIGEsY+d.net
>>442
通常の月なら250分の1でもいけるけど月食は暗かったよ
250まで上げたらiso爆上がりしちゃう

451:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/09 20:37:04.76 6PCCDsuM0.net
平気で1秒とかで撮ってたわw

452:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/09 21:15:32.81 PHrqfyKK0.net
完全月食中はAFダメでMFだけど
拡大使ってもピークが掴めない
まだ40代なのにもう老眼だよ、、、

453:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/09 23:18:24.81 6PCCDsuM0.net
>>446
月食前からピントいじらなきゃいいはずだけど
うっかりいじってしまったら俺は木星の衛星で合わせてたよ

454:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/11 15:05:45.37 O6MYlnfV01111.net
↓の再利用じゃダメか
スレリンク(dcamera板)

455:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/11 15:07:34.20 O6MYlnfV01111.net
あスマン↑の妄言は忘れてくれ

456:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4593-Yw9v)
22/11/12 20:11:07.81 ESh4jRtp0.net
>>444
月食は動画のほうが有利よ
600mm f/6.3でISO12800にSS1/50って感じだった
どうせ月は動いてるから、動いてる分をモーションブラーとみなして撮って、あとは速度を300%とか500%にすれば、4Kで超解像ズーム1.5倍+アクティブモード1.1倍でもノイズほとんど目立たない

あとは解像感を見る側の目に補正してもらう

457:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 11:24:48.93 nwBZez4E0.net
落としても水没させてもいない、前日まで普通に使えてたカメラが突然電源入らない、充電もできなくなった
この場原因は何が考えられますか?

458:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 12:02:38.64 oIvPMaWsd.net
まずバッテリーかな、、、予備で試す
なければUSB給電で動くかどうか

459:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 12:08:04.43 i+OB+vDpM.net
充電しなくなった=通電していない?or一部が通電しなくなったおかげでバッテリーが空で、充電されたバッテリーでは動くのでは?から始めるかな

460:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad6e-B3RK)
22/11/14 15:08:19.84 juZxmS2M0.net
・必須項目
 【動機】野球観戦に持っていきたい
 【予算】新品 最初はレンズ付きで13万くらいまで(安ければ◯)
 【用途】野球(ナイター、ドーム、夜昼の屋外)、旅行、花
 【出力】PC鑑賞のみ
・任意項目
 【大きさ/重さ】軽量、小さいもの
 【所有機材】スマホとG9X
 【使用者】初心者。コンデジ使用長いですが全部オート
 【重視機能】ズーム、花も撮る
 【その他】
数年前より野球観戦に行くようになったのでズームできるカメラを探してます
そんなにすごいものは望まず、携帯性重視でかさばらないもの。
ゴツいものは好みでなく、ミラーレスも初心者で1から勉強したいため・・
EOS M200 、EOS Kiss Mのズームキット辺りを検討中です

1年に数回ですが滝を撮ったり山の上にも持っていきます
体力を考え気軽に持ち運べるものがいいと思っています

他になにかあればおすすめ頂きたいです
よろしくお願いします

461:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-5yGv)
22/11/14 15:11:13.37 F9LxqkRxd.net
>>452
>>453
USB直挿しもダメです
予備バッテリーは持ってないので買って試してみようかな

ありがとうございました

462:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-pVTT)
22/11/14 16:22:04.95 Lj7rf9ToM.net
>>454
EOS MはRF-Sに切り替わり始めてていつ終了してもおかしくないから止めた方が良いと思う
Z50ダブルズームキットがより望遠だしオススメ

463:名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-JTgS)
22/11/14 16:26:02.61 3uYxcAaLd.net
花も撮りたいなら安いボディに18-300買ったほうが幸せになりそうだけどな(それでも予算オーバー)

予算少なすぎるから妥協ラインでいけばどのメーカーでもダブルズームキット買えば良い

464:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 21:23:44.31 juZxmS2M0.net
ありがとうございます
>>456
EOS Mに関しては初心者からすると初号機だし勉強できるだけであればと思うのですがやっぱそういうことなのですね・・見た目も可愛く良いのですが。
切り替わりとかもよく分からないので助かります
Z50ちょっと調べたら小さく軽くて良さそうですね!検討して�


465:ンます >>457 元はデジカメの高倍ズームでいいなと探してたんですがその延長でミラーレスでもいいかなと思ったんです 花は昔から見に行くのが好きでしたので、今まで使っていたG9xはマクロに強いとだいぶ前に購入しました 試合には応援グッズを抱えていったりするので、今はまだ高額なカメラだともし落としたりとか不安もあり何かちょうどいい機種がないかと考え中です



466:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 23:39:35.87 Rd+KNRgRM.net
>>458
あくまでワイなら…での考え
ちなみにワイも18-300mmに一票
ただ、中古で揃えれば予算ギリギリ(1000円オーバー。ただ、ポイント還元率のある店を選べば実質的な支払い額はかなり抑えれる)で、新品で揃えると予算をかなりオーバーするので、どうしても新品じゃなきゃ嫌だって人なら実売価格調べて検討してみて
ボディ→SONY ZV-E10
目安価格→新品73467円~ 中古69000円~
レンズ→Sigma 18-300mm f/3.5-6.3 DC HSM Contemporary(Canon EF用)
目安価格→新品(販売終了品の為、ストック価格)59980円~ 中古48000円~
アダプター→Sigma MC-11
目安価格→新品25980円~ 中古14000円~
合計131000~159427円

467:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 23:52:02.48 Rd+KNRgRM.net
このセットで何が良いかというと、まずテレ側で換算450mmの望遠が得られ、ワイド側も換算27mmの広角域が得られる。
レンズにOSがあるのでZV-E10の欠点である静止画での手ブレ補正を補ってくれる。
また、マクロも1:3の倍率なので、花を撮る事や何なら花に来たミツバチすら大きく撮れる。
MC-11対応レンズなので、動画撮影でのAFも利く。アクティブモードならば、4K30pでもFHD60pでも換算648mmの超望遠が得られ、超解像ズーム1.5倍で972mmとなる。
MC-11がある為、今後数多くの廉価で性能高いEFレンズを使用できるようになる。スチルならほぼ無尽蔵。動画なら対応レンズを選べばAF可能となる。
欠点はファインダーが無い事だが、手持ちのスマホにImaging EdgeやMonitor+を入れてフィールドモニター代わりにすれば、この欠点は補える。

468:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/15 00:38:11.94 Y/cZYi36d.net
妥協した結果悲しくなるなら予算足してZV-E10+TAMRON18-300も候補に入れといてね
TAMRONの方はハーフマクロだから花とかの接写性能は高め

469:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/15 01:28:49.71 K/+qUnGEM.net
Tamron 18-300mm f/3.5-6.3 Di III-A VC VXD
目安価格 新品→70800円 中古→63000円
【長所】
◆Sigma 18-300mm DC HSMと比べて軽量コンパクトになる(レンズ自体はSigmaのほうが軽いが、MC-11分を足す必要ある)
◆VXDなのでAFは純正Eマウントと見紛う程速い(ZV-E10との組み合わせなら向かってくるワンコの瞳に充分喰い付いたまま撮れる速さがある。また、ほぼ無音。一方のはSigmaはHSMなので3年位前ならまぁまぁ速いとは言えたが、今では速いとは言えないが実用レベル程度。このレンズをZV-E10のAF速度7だったら、Tamronは4でも勝てるレベル)
◆ワイド側でハーフマクロ。テレ側で1:4マクロ
【短所】
◆Sigma 18-300+MC-11を中古で揃えるより少し高い(新品は逆にTamronが安い)
◆MC-11はない。あくまでレンズ1本分の値段

470:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/15 07:49:15.26 9OEJWgJG0.net
SIGMA18300とmc-11ってAF精度がダメすぎるでしょ
MFしにくいし
Eマウントレンズが十分になかった時期に使う意味はあったけど、今さら使うのはなぁ
アップデートされるたびに良くなる挙動が楽しかった思い出

471:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/15 10:07:37.47 oobvspK3M.net
Sigma 18-300mm EFってそんな過去の遺物になっちまったんだなぁ(^_^;)
そうゆうワイもMC-11は30mm f/1.4 DC HSM Art専用になっちまった

472:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/15 12:07:56.94 u43w65C90.net
皆さんありがとうございます
マウントとかレンズも無知なガチ初心者なので何を見ていいかわからない状態なので本当に助かります
レンズ等検索して少しずつわかってきました
>>459
SONY ZV-E10小さくて良いですね
動画も撮りたいのでいいかも・・ちょっと実機見てきます
最初にこのレンズキットを買って勉強し、慣れてきたら18-300mmのレンズを買うという選択もありかなと考えています
レンズもこれより望遠となるとかなり大きくなっちゃうのですね

473:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/15 18:33:58.41 fh3HDgEFM.net
不動産広告に使う写真撮りたいんですが、広角レンズ付きのデジタル一眼ってどれがいいんでしょう?14ミリレンズがいいってネットにあったんですが…14-42mmezレンズキット、とかその広角14mmのことなんでしょうか?

474:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/15 19:25:15.57 oobvspK3M.net
>>465
1本で広角から望遠まで使えるレンズは「旅レンズ」なんか言われてますね。
キットレンズはE PZ 16-50mm f/3.5-5.6 OSS(型番:SELP1650)です。16mmから50mm(換算24mmから75mm)の3倍ズームで、望遠レンズと比べると物足らないですが、PZ(Power Zoom)搭載なので、ZV-E10ならシャッターボタンにあるレバーで電動ズームと連動し、50mm以上の焦点距離は最大1.5倍カバーします(スチルの場合、RAW出力では不可なのでJPEGのみ)
開放F値での解像感は甘めですが、f/8までしぽるとそこそこ切れのある解像感を発揮するレンズです。
あくまでキットレンズですので、尖った性能はありませんがAFは速くOSS(Optical Stady-Shot=光学式手ぶれ補正)を内蔵してるので、ZV-E10の弱点の1つであるスチルにおける手ぶれ補正をカパーしてくれます。
まずは家電量販店なんかで触ってみてください。

475:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/15 19:55:04.23 23TGaylHd.net
>>466
そうだよ
その14mmだけど不動産広告ならiPhoneでいいんじゃないの

476:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/15 20:01:00.71 OQvCRdoA0.net
>>466
一般的に広角は20~28mmくらいだね
それ以下になると超広角と呼ばれることが多い
その焦点距離もセンサーサイズによって変化して
マイクロフォーサーズは換算で2倍だから14x2で28mm
ソニーやニコンやフジのapscは1.5倍
キヤノンのapscはセンサー小さくて1.6倍
賃貸マンションなんかの外観撮るなら道幅狭くて下がれないこともあるし28じゃ足りなくて24mmくらいはある方がいいと思う
室内も28じゃたりないしオリンパスなら 9-18mmでいいんじゃないかな
もう少しレンズに出せるなら8-25mmもある

477:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/15 20:02:32.77 oobvspK3M.net
>>466
まず自分の部屋を手持ちのスマホで撮ってみたら分かると思います。
部屋の全体を撮ろうする時、室内の角から撮影しますよね?
これを踏まえてお話します。
まず、予備知識として焦点距離に「フルサイズ換算」「35mm判換算」等と書かれている場合が多いです。これは、一眼に使われるフルサイズセンサー(長辺約36mm x 短辺約24mm)にを基準とした換算値の事で、センサー面積が小さくなればなるほど、映し出される部分がクロップされる為、より望遠寄りに映ってしまいます。
同じく一眼でAPS-Cというのを聞いたことあるかもしれませんが、SONY機の場合約23.6 x 約15.8mmです。縦横共にフルサイズの65~66%の長さということになり、つまりAPS-Cの縦横の長さは約1.5倍でフルサイズセンサーの長さになる→レンズの焦点距離に1.5倍掛けた値が換算値という事になります。
これを踏まえてスマホの場合でも同様な事が言えます。
例としてiPhone 13 Proを出しますが、このスマホの標準レンズの正確な焦点距離は5.7mmです。これをフルサイズ換算すると26mmとなります。
同スマホは超広角レンズも持っており、正確な焦点距離は1.57mm。フルサイズ換算13mmです。それぞれのレンズで使用しているイメージセンサーの大きさが違うため、このようになります。
長くなりましたが話を振り出しに戻します。
室内をスマホで撮る場合、換算26mmで撮ると手狭に感じますが、一方で超広角モード(換算13mm)で撮ると広く映し出せますよね。
もちろん、撮影者(カメラ)の背後に壁などの物理的な障害がなく、どこまでも後ろにさがれるのであれば26mmだろうが50mmでも撮影可能です。しかし、現実には物件は壁で仕切られています。
なので、不動産関連の撮影には広角レンズが適していると言われている所以です。
そのカメラが14mmというのはフルサイズ換算なのでしょうか?
それともスペック上のレンズの焦点距離なのでしょうか?
これが分からない限り、答えが出せません。

478:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/15 20:25:52.77 23TGaylHd.net
こういう一見親切そうで結局なんのあどにもならない自分語りをするばかりなのでカメラは廃れるんですよ

479:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/15 20:27:27.55 d0YFDod0d.net
別にそこまで外れたこと書いてなかったけどな
すっげ長いけどw

480:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/15 21:39:07.86 YT0XLF0wM.net
>>466
他の人も言ってるけど14ミリレンズが換算値なのかどうかは文脈に依るから、そのネットのURLを教えてくれれば分かる
まー換算14mmだとかなり超広角だから選択肢はかなり狭まるけど

481:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/15 22:52:55.80 wUX4kHRs0.net
・必須項目
 【動機】コスプレやモデルの撮影会で解像度の高いカメラが欲しくなった
 【予算】ボディは新品でレンズは中古でも可、合計20万円まで
 【用途】被写体やはほとんど人物、時間帯は昼から夜のイルミポトレまで
 【出力】PC鑑賞のみ
・任意項目
 【大きさ/重さ】特になし
 【所有機材】K-S1と50mmF1.8
 【使用者】カメラ歴5年
 【重視機能】解像度とAFは正確な方がいい
 【その他】20万円以内で画質のいいカメラを探していますが、今のところニコンのZ5と中古のZ 24-70mm f/4 Sが最高かと思ってます。
ただ、ボディのデザインや写真の色味では同じ価格帯の富士X-S10が好きなのでXF18-55mmレンズキットとどちらにしようか悩んでいます。
なのでZ5+Z 24-70mm f/4 SとX-S10+XF18-55mmではどのくらい解像度に差があるのかとか、人物の撮影にはどちらが向いているのか、暗い所でのAF性能で決めたいと思ってます。

482:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/15 23:05:45.49 IVOsBhdc0.net
>>474
フジはセンサー的にもレンズ的にも解像重視してないからニコンがいいんじゃない?

483:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/16 00:43:21.83 iXH+CGWw0.net
フルサイズボディなんかと35/18、50/18、85/18のレンズとlightroomがあればなんとかなりそう

484:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/16 05:13:50.33 6f9jETAF0.net
>>466
sigma 12-24mm とかの14mm
広く見せて、契約してもらう
写真のお手本はあなたの競合見れ
傾くと寒いのでマンフロットの410ギア雲台も買っておくべき

485:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/16 06:57:00.88 kMq+YPRF0.net
>>474
暗いところで撮るなら
Z40mmf2も追加で

486:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/16 07:12:54.45 0zwUA8XB0.net
>>466
theta

487:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/16 11:46:10.69 g+xuYlk+0.net
>>474
用途からすると、提示された2機種のうちならZ5の方が良いかと。
ただ、本体をK-1Mk2にして、保有の50mmF1.8付けた方がZ5より解像もボケ味も良くなる気はします。
ついでに、smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL を揃えると、全身撮影しやすくなりますし。
正直なところ、イメージセンサーから画像として保存する部分の性能は、5年くらい前から変わらないので、良いレンズを揃えてセンサーに届ける光を良くした方が写りは改善します。
また、動画撮影やフォーカスポイントが不規則な動体撮影でも無い限り、ミラーレス機を選択するメリットはあまりありません。

488:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/17 00:23:22.84 CkSfDsvFM.net
>>474
撮影会の形式や場所で要件は変わるけど、モデルの撮影会ならそこまで拘らなくていいんじゃないかな?
屋外ならf/4のレンズで充分
屋内の撮影会のほうが明るいレンズあった方がいいと思う
コスプレになるともう少しややこしいかな
撮影会が大型コミケ等のイベントの事を指してるのか判らんけど、もしそうなら主催側のレギュレーションによって機材の選定が変わる
レイヤーの撮影って和服の撮影に似てるとこあって、人物+着てる服も綺麗に撮る必要があるのでF値を一定以上絞る
そうすると光を補う必要あるので、ストロボなどの光源頼りの撮影になる
なので、レンズはぶっちゃけ開放は甘くとも絞れば切れるものならハッキリ言って大丈夫
ただ、あくまで主催側のレギュ次第。ストロボokでライトスタンドNGとかもあるし、どっちもダメorソフボ込みで周りに迷惑かけなきゃ何でもokって感じでマチマチ
あと、AFの世代によってはレイヤーのあまりにも人間的ではない奇抜なカラコンや口を隠したもの、眼帯などキャラに寄せた衣装によって瞳AFが動作出来ない事がある
なのでレイヤーはMFで撮る訓練はしていたほうがいいし、MF撮影しやすい機種のほうが良い
自分だったらモデルとレイヤーならカメラ分けるけどね
レイヤーから依頼来るようになると、水撮影とかあったりするし
ニコンなら防塵防滴も完璧だろうからガンガン水かぶっていいと思うがね(ワイは分けるが)

489:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/17 02:33:10.97 wFIsqDaG0.net
そんなに規定細かいんだ
知らん世界だったわ

490:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 00:28:05.63 sP/IWiH90.net
高くなりすぎた
だった5年前なら入門機D3300が3万円以下、ダブルズームでも5万円台てこいつに3万円くらいの超広角たせば取り合えすなんでも撮れるようになっていたそれが今は入門で10.まんちかくする

491:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 09:23:00.89 M0IJgjxw0.net
今でも入門機なら中古であれば5万しないし、m4/3なら新品も5万程度で揃う。
スマホカメラの性能が上がって、安いコンデジが壊滅したのと、初心者の要望性能が上がって入門機範疇から外れてるから高額化は仕方ないとは思うが。

492:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 09:42:40.29 RBKtPfjSr.net
最安でほどほどってどれでしょうね?
今Amazonで見たらD5500レンズセットで5万くらいだけど
画質や使いやすさで金額を上下したらオススメある?

493:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 09:46:56.82 Be1QELKu.net
入門機って今後のレンズ交換とかそういうのも含めるとニコンは怖くないか?
純正レンズくらいしかマトモな択無いのにデカい高いとか
覚悟あるなら突き詰めてくとニコンなんだろうけど

494:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 11:20:52.16 0s1Piq4VM.net
中古ならA6000あたりはキットレンズ込で4万切るとかA6300は6万ちょいとかの価格だが、この頃の瞳AFはカスタムキーに入れて押して使うみたいなハードモードだからねぇ
機能的なものになればなるほどお値段相応だと思う

495:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 12:04:12.27 4F/aMMNSM.net
D3300/D5300/D5500/D5600に軽量安価で開放から良く写るAF-P DX三兄弟(10-20VR、18-55VR、70-300VR)
D5500/D5600のWズームキットはAF-P DX18-55VR、70-300VR付き
D5300のWズームキットはAF-Pレンズじゃない、D5300のAF-PWズームキットならAF-P DX18-55VR、70-300VR付き
D3300はボデイのみ買ってバラで揃える必要あり、今は割高…
マイクロ40/2.8、ボケポートレ用AF-S DX35/1.8またはフル用撒餌AF-S50/1.8これだけ揃えばはぼ十分
AF-P10-20VRは230g新品3万、マイクロ40/2.8 235g、DX35/1.8 200gは新品2.3万、AF-S50/1.8 185gは新品2.6万と軽量安価
星景なら10-20の2倍以上重い555gのトキナーatx-i 11-16/2.8CF新品5万円
ボケスナップなら高価で355g換算30フル用AF-S20/1.8、換算36フル用AF-S24/1.8買うしかないが
フジ/ソニーだとキットズーム写り良くないし廉価広角ズームがなく金掛るしm4/3の廉価広角ズームは写り悪すぎ
広角ズームも欲しく安価にだったらニコキヤノレフ機かEOS M
まぁ、換算15から450で開放から良く写るAF-P DX三兄弟があるニコンレフ買うのが満足度高い
URLリンク(www.ephotozine.com)
URLリンク(www.ephotozine.com)

496:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 12:32:09.54 JkbiqHIuM.net
>>486
覚悟が必要なのは純正レンズしか使えないキヤノンと思うわ

497:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2db8-rNC6)
22/11/18 13:40:57.12 xqNLVRrg0.net
レンズなんか中古でいいだろ

498:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 14:03:26.25 0s1Piq4VM.net
506「おい!お前キヤノンユーザだろ?RF機買ったんならガタガタ言わずにキヤノンのレンズ買っとけよ!は?高いだと?なら中古でいいだろ!EFとかFDとか更に昔のM39スクリューマウントの奴とかあるから、それにアダプターつけて使ってろよ!」
キヤノン使い「(´・ω・`)ショボーン」
506「おい!お前ニコンユーザだろ?Z機買ったんならガタガタ言わずニコンのレンズ買っとけよ!は?高いだと?なら中古でいいだろ!Fマウントとかの昔のカニ爪とかシリーズEとか色々あるから、それにアダプターつけて使ってろよ!」
ニコン使い「(´・ω・`)ショボーン」
506「おい!お前ソニーユーザだろ?FE機買ったんならガタガタ言わずにソニーのレンズ買っとけよ!は?高いだと?なら中古でいいだろ!Aマウントとかに非SSMレンズとかSAMレンズとか色々あっからアダプターつけて使ってろよ!」
ソニー使い「色々ねぇし!」

499:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 15:24:30.15 JkbiqHIuM.net
>>490
RFでF2.8ズーム買おうとすると中古でも30万円くらいするぞ

500:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 15:43:43.95 RBKtPfjSr.net
5万でそこそこの話してるのになぜRF機が出てきたの?

501:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 16:49:55.36 pMIYQrR7H.net
5万でそこそこというのが無理があるのでは…

502:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 17:17:16.05 eo9imYNHd.net
状態のいい中古買えば?

503:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 19:27:06.06 hPg4AV+xM.net
>>485
まあD5500ならいいんじゃないの?
どれだけミラーレスが増えてもD5500の性能が下がる訳じゃないし、ガンガンレンズ買い足してって言う訳じゃないなら、当面D5500でも支障はないよ
ただ、これからはミラーレスだって言うなら20万は用意して最初からミラーレスにしておいた方がいい

504:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 20:36:44.18 M0g0aSTN0.net
af-p三兄弟のためのボディはd3300かd5500の程度が良いものを中古で探せばokですか?

505:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/19 21:09:45.99 c68UiE5Ur.net
D3300安いね!
でもバリアングルは無いと不便なのでD5500ダブルズームキットにしましょう
教えてくれた方々ありがとう!

506:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/19 21:38:33.59 e+FnjAlZM.net
すまん、D5500キットはAF-Pレンズじゃないわ…
D5500もD3300もボディのみ買ってバラでAF-Pレンズ揃える必要あり
AF-Pレンズが付いてくるのはD5300 AF-PキットとD5600キット
D5300はバリアングル液晶にタッチパネル無しで他より70~80g重い
修理対応期間が長い順はD5600、D5300、D5500、D3300(これのみWi-Fi別売り)
D3400/D3500は廉価リレーズリモコン等繋ぐアクセサリー端子やステレオマイク入力省略
中古6万程度のサンヨンD(Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D)とか使えない残念カメラ…
D3500はFnボタンまで省略でファインダー覗きながらISO変更無理…
購入はAFズレの問題とかあるからキッチリ検品してるマップカメラとかお勧め

507:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 15:37:58.52 cGaSRI8V0HAPPY.net
結婚式(神社&和装)の撮影で参考になりそうな写真とかあったら教えてください
想定は神社で新郎新婦の撮影。基本日陰で木漏れ日がある程度
ググっても洋装が多くて和装時の参考資料があまり見つけられません
てかそもそも男女ツーショットの作例が少ない気がする
女性ポートレートならCP+の講演とかで沢山あるんだが・・・

508:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 15:42:07.70 R0aXFsaJ0HAPPY.net
そんなんぐぐればいくらでも出てきそうだが、、、
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
イメージ違ってたらゴメン

509:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 15:50:36.67 owB81opedHAPPY.net
>>500
知り合いがお世話になってたフォトグラファーのサイト
URLリンク(eriphotography100.com)
作例そこそこあるよ

510:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 16:36:02.98 cGaSRI8V0HAPPY.net
>>501
人の撮影なんてまずしないし、気になるのがあればCP+の講演等を見る程度の自分でも
ググって出てくるのはコレジャナイ感の写真が結構出てくるような・・・
自分のググり方が悪いだけなのかもしれないけど
想定としてはその中だと後ろ2つが該当するかな(中は撮影不可)
2番目はほぼ自然光に見えるけど、3番目は右下からレフ入れてる?
やっぱ左右に余計な物が写り混みやすい場合縦位置の方が無理ないですよね
>>502
サンキュー見てみます

511:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 16:38:17.35 xOd30ME9MHAPPY.net
着物は絞るからね
写りも凛としてるよ

512:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 16:44:15.14 R0aXFsaJ0HAPPY.net
>>503
ウェディングフォトはまあ普通にレフ板とか使うんじゃね?
頼まれたのかもわからんけど一人じゃ無理よ
経験ないならなおさら

513:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 16:52:31.28 xOd30ME9MHAPPY.net
あと作例抜きの話
ブライダルやってる人は2台持ち多い
16-35or28-70のf/2.8通しと70-200のf/2.8通しって感じ
ブライダルではなく前撮り的な感じなら単焦点でもありやけど、ブライダルになるとその一瞬はその時にしか撮れないし、撮るなら撮り逃しは許されないからフットワーク軽くて信頼性も歩留まりも高い機材を用意してたほうがいいと思うよ

514:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 17:02:00.92 3trgYmOJ0HAPPY.net
>>501
こんなの素人が撮れんだろう
頼まれたから頑張ろうとしても十敗する未来しか見えんわ

515:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 17:52:19.66 8+z9YYhUMHAPPY.net
>>500
頼まれたのかどうか詳しい事わからないけどカメラを持っている者としてこちらが撮りたい写真と新郎新婦が撮って欲しい、撮られて嬉しい写真って結構認識がズレがちだから気をつけてね
よくある話だけどカメラマン代浮かせたいしカメラ持ってるなら綺麗に撮ってよw
みたいなノリで頼まれたなら断るのが基本ね
呼ばれた結婚式でカメラ持ってるしついでに撮ろうかな程度なら変にボケ狙ったりせずに画角広めでどんな場面なのか、誰が周りにいるのかわかるようにしっかり写した方無難
>>501みたいな写真、特に2枚目3枚目みたいなのを撮りたいならレフ板とかストロボの使い方を知らないと撮れないから気をつけてね

516:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 18:04:22.68 xOd30ME9MHAPPY.net
>>508
最近多いね
特に神社系
寺社仏閣によっては、商業カメラマンつかっちゃダメなとこあるんだよね
だから名目として「親族が身内の結婚式を勝手に撮ってる」体でやってほしいって感じなんよ
七五三とかもこのパターン多い
もちろんそれなりの対価もらうべきなんだけど、インスタとかSNS系とかでフォロワー繋がりタダ同然の依頼とかしてくることある
自分が経験積みたいだけならタダで受ける意味はあるかもしれんけど…
ちな、ワイは報酬絡まないなら断ってる
撮影後まで労力かなり使うの知ってるからね

517:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 18:05:33.27 3trgYmOJ0HAPPY.net
こおゆー話になると毎回あの話を思い出す
親しくもないのにカネ浮かせるためだけに頼まれて
カネまで取られ(祝儀のことかな?)撮影データ全てよこせと言われてもキレてた人いたよな

518:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 18:13:15.35 3trgYmOJ0HAPPY.net
親類以外なら真っ先に金の話するようにした方がいい
機材持ち込みはグレードによるけど最低4万円、ワンシャッター50円、必要な写真の現像とデータは一枚あたり800円それプラス往復のタクシー代
これでもやってくれと言われたことはないわ

519:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 18:23:50.71 xOd30ME9MHAPPY.net
>>511
それは頼まれない(笑)
ほんとに報酬払う気ない人は1000円でも躊躇するかもしれない
払う気ある人は報酬の話出して、1万くらいまでなら経験上では居た
あくまでSNSはね

520:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 18:56:59.29 cGaSRI8V0HAPPY.net
本人と一緒に現地を下見してきたけど
・木がうっそうとしている
・広いわけでもなく他の参拝者も少なくない
>>506
下見した感じ最大の障害は機材ではなく環境要因な印象だった。ワーキングディスタンスを調整できない
他の人が写りこむ、撮影場所を確保出来ない可能性がある等々
こっちでは制御できない部分だし場所に起因する問題はどうにもならないと本人に伝えて了解はもらってある
タイムクリティカルなのは参進の儀だけかな
ちょうど下見のタイミングで別のカップルが式やっていて見てきたけどカメラマンはスチルとムービーが各一名で
レフ担当っぽい人は見あたらなかった
結婚式以外でも同一の境内内で撮っている人がいたけどそちらも単独だったしその辺はみんな妥協している様子
カメラ二台持ちで撮っている人は簡易ディフューザ付きのクリップオンだった
>>508-510
家族なんで
・パンフにあるような写真を期待されても対応できない
・何を撮るか事前にはっきりさせること
・事前に現地の下見を含めた打ち合わせが出来る事
を条件に引き受けた。もちろん良くしらん従妹や知り合いとかだったら絶対に引き受けない
とはいえ経験値を稼ぐチャンスではあるので引き出しを増やしておいて損はないかなって感じ

521:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 20:25:53.33 +EFAIAg5MHAPPY.net
>>513
作例にあるような写真はレフ板使ったか、オフカメラストロボだと思われる
けど、これは式の最中には出来ないし、式ではオンカメラストロボになるだろうし、それを天バンか壁バンして光を柔らかくするか焦点距離長いなら直当てになるだろう
ただ、そのままだと光がエグいので簡易ディフューザーつかって少しでも光を和らげる
そんな感じ
多少練習しておいたほうがいいが、実戦を1回でもやっていれば、他のイベント事やらで潰しが効くようになるからいい経験にはなるよ

522:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 20:36:54.97 YFiDxb2WMHAPPY.net
>>513
そう言う事情ならクリップオンのストロボでも買ってみるのを勧めるかな
godoxのTT685IIとかお金あるならV1とかね
クリップオン直当ては御法度とか思ってる人も多いけど影起こすのに普通に使えるし一度クリップオンでも使ってみるのおすすめ
やる気があって撮影の時間が許すならXproとライトスタンドも合わせて買ってオフカメラしても良いしストロボあるなら>>501に近い写真も撮れるよ

523:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 21:21:12.64 +EFAIAg5MHAPPY.net
ワイもTT685iiで同意見かな
オンカメラストロボになると思うんで、こっから始めるべきかな
単三電池式なのでニッケル水素充電池も使えるからコスパよく使える
ただ、4本の乾電池で発光させる回数に不安を感じるとか少しでもリサイクルタイムを早くしたいとかだったら、ほぼ同じ性能でリチウムイオンバッテリー式のV860iiってのもある
さらにオフカメラライティングやりたいってなったらX2-Tとか対応する電波のトランスミッタが何種類かあるんで、拡張性もあるし他のメーカーの似たようなシステムよりリーズナブルな出来るのが良い

524:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 23:03:38.62 cGaSRI8V0HAPPY.net
下見して気になった点を挙げると
・境内は昼間とはいえ結構低光量。被写体ブレに注意
・境内は日陰で木漏れ日が差し込む程度なので低光量だが光の回りは以外と悪くなさそう
・集合写真は日なただが新婦のかぶり物がでかいので顔に影が落ちそう
 →しかし遠目に撮影風景を見る限りレフ板やスレーブストロボを使っているようには見えなかった
  どのくらい影が落ちるか判らないけど影が濃すぎたらフォトショで頑張るのか???
  衣装無しの場合は地面が白っぽいおかげかそこまで気になる影は落ちない模様
  地面のおかげで以外と平気?可能ならスレーブ灯を焚いた方が良い?
>>514
>>501の2番目は後ろの方見ると太陽は天頂に近いのか。だとするとこんな綺麗に
前面に光が回るわけ無いから前下方から補助光が入っているのかな
式中に撮影できるのは上は空の境内だけだしバウンスは無理だと思う
>>515-516
下見で適当に撮ってきたデータだとノーストロボで
境内 ISO400 F11 1/60 ←参進の儀
外 ISO200 F11 1/100 ←集合写真
くらいでいずれもストロボ同調速度内に収められそうだしクリップオンストロボを使うなら
手持ちのPE-36S+簡易ディフューザにしようと思っていたけどどうかな?
PE-36Sの選定理由は最大光量が大きくかつMモードの最低光量が小さい(1/128)から
下見したときに境内でプロっぽい人が式とは無関係に簡易ディフューザ付きのクリップオンストロボを
焚きながら撮っていたけど被写体の光の当たり具合はPE-36SのMモードの直射1/64~1/32程度に見えた
多少上気味になってる光の補償?アイキャッチ目的?
>TT685II
純正と比べたらリーズナブルとはいえ結構良いお値段しますね・・・

525:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 23:05:24.21 cGaSRI8V0HAPPY.net
あ、一応機材候補を書いておきます
・SONY ILCE-7M2+SEL2870
・SONY NEX-6+中望遠あたりのなにか?
・Panasonic PE-36S
・SLIK 813 EX+Manfrotto 352
確かにこう言うときは大三元が欲しくなるけど買っても確実に肥やし化する・・・

526:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 07:31:13.40 sixg4v6qM.net
>>517
機材はα7iiでいい
ストロボはまぁ最悪中古でも良いしgodoxはブラックフライデーでよく安くなるから今週末チェックすると良いと思う
購入するならTT685IIsね、最後の文字がsのやつ
godoxのストロボは最後の文字が対応してるメーカーを表しているからソニーならS
TT685IIsを勧める理由はTTLって言う自動調光機能があるから
まぁ出力弱くても良いならTT350Sとかもあるんだけども
一回プリ発光して仮撮影してそれをカメラが自動で判断して2回目の発光で露出合わせて撮影してくれる機能
こちらが主導で撮影できる時はマニュアルで良いんだけど式の最中なんかはいちいち合わせてる余裕なんか無いからTTLを使う
安い他のストロボ買っても良いけどTTLの機能があるか、ソニー機に対応しているかはしっかりと確認するようにね

527:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 09:36:30.18 sVKP5BgA0.net
シャッタースピード1/500で撮影する場合は
手ブレ補正機能は必要無い感じでしょうか?

528:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 10:13:22.01 gC7o4Ngu0.net
超望遠ならあったほうが有利だし
手ブレ補正の効果は手ブレを防ぐことだけじゃない
撮影前のフレーム確認も楽になる

529:名無CCDさん@画素いっぱい
2022/11/2


530:1(月) 10:36:44.99 ID://eudQqLd.net



531:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 11:00:08.78 NidR7hJj0.net
>>522
何をしたくて今何が不満なのかを書けよ

532:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 12:05:56.83 YMIsbjZ60.net
>>522
R6クラスが今後安くなることは無さそうだし、Zではサードのレンズが解禁されて来たこと考えるとZ6に買い替えはアリと思う

533:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 13:03:18.94 sd4J1Ebl0.net
>>522
RPも候補にあったけど、投稿サイトの作例見てZ6にした
正解だと思ってる
24-70F4も良い

534:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 15:18:15.80 pon7OwUjM.net
>>519
α7II+AE+TTL調光(+AF?)による撮影を試みる場合
・α7IIの稼働率は低く使い慣れているとは言い難い(もちろんNEX-6より設定変更とかはしやすいが)
・α7II+TTL調光による撮影経験は全くない。サードパーティーのストロボならなおさら不安
・低照度環境でのAFは不安がある
・AF-Cの撮影経験も少ない
・周囲の無関係な人や地面による影響の予測が難しい
等々不安材料が結構ある。α7RIIならともかくα7IIにそこまで依存して大丈夫なのかも気がかり
なので下見した結果から露出固定でフォーカスもパンフォーカス気味にして自分が動くのが事故リスクを
低くおさえられるのでは?と考えていた
あとストロボだけど2万くらい出して買うならHVL-F43Mの中古あたりが欲しいかも・・・
今メインで使っているのはPE-36Sだけど照射方向で悩むことは多少あるので
金出すならそこも改善したい

535:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 15:33:44.82 z7vj9WOBd.net
そんなウェディングカメラマンもどき俺ならやらんわ
というか釣りだろ
いつまで引っ掛かるんや?

536:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 16:12:09.82 waQWfV0YM.net
>>526
難しく考えすぎ
変にマニュアル制御しようとして失敗するのは初心者ウェディングあるあるだぞ
具体的には設定気にしすぎてて撮るべきタイミングに撮れない、一枚だけ撮って撮れた気になってて後から見たらブレてたりピントが合っていない等
これも勉強なんだからAF-Cで設定も基本AかSモードでフラッシュも直射TTLでいいから設定気にせずとにかくいっぱい撮れ
大事なところは1シーンにつきフラッシュの有り無しの2パターンを2~3枚づつ撮る気持ちでいて適当でも良いからいろんなシーンを数抑えろ
数千枚撮って後から新郎新婦で選別してもらえばいいだけだからな
あとフラッシュ買うなら余程拘りが無い限りgodoxが良いぞ
理由は今後オフカメラをしたいとか多灯をしたいとなった時に選択肢が段違いだから
HVL-F43Mだとオフカメラしたいってなっただけでもフラッシュごと買い替えになるぞ
コテコテの写真をよく撮るコスプレ界隈でも取り敢えずgodoxってレベルだし型落ち中古低光量のフラッシュなんかやめとけ
まぁどうしてもって言うならこれ以上は止めんが

537:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 19:13:22.73 KvSPaMM00.net
神牛はそれなりに信頼性あるけどな
青田買いだった頃のV860iiとX1-Tまだ生きてる
V860iiとか水濡れ2回したが、真夏の車の中で乾燥させたらいずれも復活した

538:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 20:58:01.88 cqwim00F0.net
>>528
なんか状況の認識がずれている気がする
大前提として今話しているストロボの用途って逆光の補償だよね?
うっそうとした林の間接光しかない場所でどのような使用ケースがあるんだろ?
低光量の奥行きがある場所でストロボ焚くのは失敗するテンプレパターンだし(手前真っ白、奥真っ暗)
>大事なところは1シーンにつきフラッシュの有り無しの2パターンを2~3枚づつ撮る気持ちでいて適当でも良いからいろんなシーンを数抑えろ
該当シーンは参進の儀のみだけど距離が短い、一般の参拝者の写り混み


539:等を考えると途中で カメラのコンフィギュレーションを変更すると少ないシャッターチャンスを逃す可能性が高いと思う そっちの方がマズイしどちらかに固定する方が安全では



540:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 21:18:02.20 vf8a+LEVM.net
>>530
質問者みたいな滅茶苦茶色々考えるパターンの人間は考えに考えた挙句2~30枚しか写真撮らなかった上にその少ない写真の写りもイマイチだったりしがちだからいっぱい撮った方が良いぞって言ってるだけだよ
ここに居る人間が嫌う明らかにフラッシュ焚きましたな写真も余計な知識のない新郎新婦にとっては有り難がられる可能性も普通にある
最初の書き込みで言ったけど写真やってる人間がこんな写真撮ったら喜ぶだろうなーって思う写真と新郎新婦が思うこう言う写真とってほしいなーってのは必ずズレがあるからな
だから上手く撮ろうとか最初は考えずにオート任せで失敗しても使い物にならない写真連発しても良いからいろんな写真をたくさん撮っときなさいよって話
フラッシュ無しでの撮影も小難しい事考えずフラッシュの電源切るか最悪フラッシュの発光部隠すだけで良いからな

541:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 21:29:02.09 RlA4Q7Osr.net
フラッシュ有り無しって反映されてEVFに表示されると思うけど
隠すだけで設定変えないの?
画面で見えてる明るさと全然違うものが写ると思うけど

542:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 21:32:43.15 z92P7dddM.net
先にダチか、それか一緒に下見した親族を実験体にして、ストロボで撮ればいいだろうよ
感覚で掴め

543:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 22:30:08.09 cqwim00F0.net
>>532
その辺>>531がどう考えているのか自分も気になっている。一眼レフ前提で話しているように聞こえなくもない
EVF/LVの画面効果をONにしておけばMEでもあり得ない露出で撮影してしまう事故は起こらないと思うし
ストロボの効果まで反映されるというのは初耳だったけど。距離減衰とかどんな感じに見えるのだろうか
>>533
流石にそれは難しい。最低あと一回は自分だけで下見してつめて、当日は前撮り?の時間があるらしいので
その一部を使って衣装を着た二人を現場で撮ってどんな感じにしたいのか決めてもらう予定にはなってる
とはいえ撮られ慣れているわけではないしこっちとしても前撮りも含めて提案の引き出しは用意しておいた方が
良いかなって感じで>>500

544:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 22:40:51.06 vf8a+LEVM.net
>>534
ああ本人かよ
αの場合ストロボを認識している時はマニュアルで露出が明らかに足りない設定でも適正露出でEVF、液晶に表示される仕様がある
ストロボの挙動なんか事前に適当に使って確認すれば良いだけなんだけどこんだけうだうだいうならもう好きに撮れば良いんじゃ無いの
頑張れよー

545:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 00:36:35.09 fzMcUu720.net
【動機】FZ85でMMA撮影してると金網越しにAFが合わないしMFも調整しにくいのでミラーレスか一眼が欲しいと思った
【予算】ボディ+レンズで20万以内。ボディは新品、レンズは中古も検討
【用途】格闘技(MMA)の撮影、動物の撮影、風景の撮影
【出力】PC鑑賞
【大きさ/重さ】軽いと嬉しい
【所有機材】FZ85
【使用者】FZ85は2年ほど利用。完全初心者ではないけど理解できてないこともたくさんある。
【重視機能】ズームが一定できること(fz85ほどは寄れなくていい)
【その他】
MFがFZ85より調節しやすい、もしくは金網越しでも人にAFが効くものに買い換えたいのがきっかけでミラーレスや一眼の購入を検討してます。MFの調節ダイヤルのあるFZ300も考えたけど、ミラーレスや一眼にするとAFがより性能良いのではないか、将来レンズ買い増ししてシーンに合わせた撮影も楽しそうなのでそちらを軸に考えてます。
自分で調べた限りだとZ50, α6600あたりが良いのかなと思ってます。APS-Cの方がズームできるので。R10も気になるが同程度の予算・望遠の組み合わせがなさそう?
とはいえ知らない事も多いので色々おすすめや気にした方がいいポイントあったら教えてもらえたら嬉しいです。

546:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 00:58:57.10 7FrzDEP3M.net
>>534
こうゆう言葉がある
「頭で覚えるより身体で覚えよ」
初めての事だから緊張するのもわからんでもないが、機材は使ってなんぼ
ストロボの使い方とかつべ観りゃワイ達より丁寧に教えてくれる
それとも、色々考えながら撮るのか?
「このストロボはGN60!今SSは1/500!つまりHSSの領域だ!周りは木々に覆われた屋外で時刻は昼の1時…明るさは充分だが妙な影が出やすい時間帯だ。いま、被写体までの距離は約3m!バウンスは無理なので直アテで、明るさは…そ、そうだなぁ、1/4と+0.3で!よし、撮るぞ!…いや、まてよ?オレは今、簡易ディフューザーをつけている。それに…この距離とこの明るさ…そうか!この程度の発光量で被写体に適切な光を与えれるはずがない!!わかったぞ!1/2だぁぁぁぁ!そして、照射角を焦点距離135mmにするぜ!いくぞ!うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーっ!!光よぉぉぉぉ!操れぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇー!!」
ってな感じにさ?
包丁も研がなきゃナマクラなままだべ
切る為に研ぐ。磨く。
練習すれば、オンカメラでも出来ることは多い
撮ってみてプレビュー押して、ダメなら撮り直す
それが出来るのは練習や撮り直しが利く被写体くらいだ
本番で失敗したくないなら、練習あるのみ

547:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 01:12:02.13 7FrzDEP3M.net
>>536
金網の向こうにAFできるカメラは…ワイは知らん
モタスポ勢とかだと、金網に可能な限り寄って撮るとか、流し撮りして金網を目立たなくするとか技あるみたいだけど

548:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 01:20:46.61 fzMcUu720.net
>>538
コメントありがとうございます!
AFについては分かりにくい文章になってすみません。MFでフォーカスリングあると今より撮影しやすいので十分便利になると思ってます。FZ85はメニュー出して操作するしかないので。
金網の奥へのAFは、瞳フォーカスなどあるので実現できたら嬉しいなくらいの薄い期待でした。

549:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 02:00:08.39 z8Wa92icM.net
>>536
どの辺りの席から撮るかによるけどAFがケージに引っ張られそうだしAF性能は(悪い意味で)気にしなくて良さそう
ソニーとニコンのレンズ触ってみてフォーカスリングの操作性込みで考えるのが良いと思う
ボディだけで言うならZ50かな、スポーツ撮るならファインダーは重視した方が良い

550:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 04:25:47.59 7FrzDEP3M.net
>>539
ソニー的には、カスタムボタンやジョグダイヤルの下とか、ゴミ箱キーとかにAF/MF切り替えキーを入れておいて一旦金網の奥にMFでフォーカス寄せて、そっからAF-C効かせるって方法もあるっちゃあるが、あまり期待せんほうが良い
花や葉で顔の半分隠れた被写体にAF合わせようとしても、リアトラとか使ってなんとかやってる感じ
新しいA7RvのAi AFとかならもしかしたら金網越しの被写体にフォーカス合わせれたりするかもしれんが、確証持てない
結局は被写界深度が比較的浅いレンズで、手前の物体よりも被写体にフォーカスが反応出来る場合とか、例えばリングサイドとかから、レンズの最短撮影距離が金網より長いとかそうゆう条件にならないと難しいんじゃないかな?

551:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 08:01:14.98 eBM9qzAh0.net
金網がどこにあるかはわからんけどものによってはフォーカスリミッターあるしそれ使うとか

552:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 09:34:37.00 AGOO0q7NM.net
【所有機材】SONY α6500、SELP1650
【使用者】初心者
ネットで中古のα6500とSELP1650のセットを購入しました。
電源を入れましたがSELP1650のレンズがせり出して来ず、パワーズームも動きません。
YouTube等で見る同機種の動画と挙動が違うのですが
故障でしょうか、もしくは何かの設定不足?でしょうか?
よろしくお願いいたします

553:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 09:41:11.52 gloVZqFnH.net
フェンス越しに駐機場の航空機取る場合、
液晶画面のタッチフォーカス機能で何度かリタッチしたら
フェンスの奥側に焦点移るけどな。
格闘技のスピード感に、それでは間に合わないか?

554:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 09:56:33.83 7FrzDEP3M.net
>>543
A6500もSELP1650も持ってるが、それは明らかに挙動がおかしい
そのレンズは通電すると鏡筒が繰り出す仕組みになってる

いくつか聞きたい
①電源を入れしばらくすると「レンズエラーです」と表示されるか?
②他のレンズ(電子接点のあるレンズなら何でも良い)をつけるとどうゆう挙動をするか?

555:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 10:22:05.86 x4+/Ugs9M.net
>>545
①表示されません。一応レンズは認識されているようです。
②レンズがこれしか無く試せません・・・。

556:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 10:24:26.59 5c9dxZqnd.net
というか業者でも(業者だからこそ)前撮りするのに本番一発でとかリスク高すぎだろ
新郎新婦二人の写真撮りたいなら前撮りした方がええわな
本番は撮影より式の進行優先だろうし雨降ったらそれで終わりよ
アホすぎる、、、

557:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 11:15:31.97 0zjHknK2M.net
というか機材の相談じゃないのに脱線しまくり
>>502を最後まで見てみた。例えば
URLリンク(eriphotography100.com)
とか>>501の下2つもだしググっても良く出てくる構図だけど
頭上を大きく空けたカットをよく見るけど結婚式の写真にそう言うセオリーがあったりするの?
こういう構図は人より背景の主張が強くなるし人物のポートレートで多用しないと思うんだけど

558:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 11:19:33.73 xqDH2BTVd.net
素人考えではあるが
折角外ロケ撮影するんだからどこで撮ったかというのは重要なんじゃないか?
単なる結婚式前撮りならスタジオで普通に撮るだけだしね
ロケーションの良さと新郎新婦の対比みたいなのはわざわざ外ロケ撮影頼む人にウケがイイ

559:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 12:13:17.32 WtkQfakY0.net
>>540, 557, 558, 560
みなさんありがとうございます!まとめてのレスで失礼します。
AFはあきらめるかフォーカスリミットのできるレンズ買うかの二択になりそうですね。調べた限りフォーカスリミット付きのレンズは高価格帯のものにしかなさそうですかね?最初は諦め、今後買い増ししたくなった時に選択肢に入れてみようかな。
AI AFなどフラッグシップは進化すごいですね…!こちらも予算的に手が出ないですが…
金網越しのAF、たまに合うこともあるけれど金網に取られることがほとんどですね…この辺りも知識増えたら対策できるのかもしれませんが今のところはMF前提で撮影した方が部が良さそうかなとおもってます

560:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 14:21:26.03 7FrzDEP3M.net
>>546
中古屋でEマウント用のレンズ見つけて「実機ありますので、ちょっとテストしていいですか?」で使わせてもらうといいよ

561:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 15:01:27.53 NzsbPquOM.net
>>549
なるほど。その辺の機微はさっぱりなんで意見は助かる
人物ポートレートにも少数含まれる「こんな場所ですよ」的な意味のカットって事かな?
ウケが良いから写真の露出も多いと。実現できるかはともかく頭の中に入れておこう

562:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 22:02:08.82 FPzWPI6xM.net
>>546
中古店などでレンズテストさせてもらう趣旨と、①②の質問に対する意図だけど、買ったボディとレンズでレンズが動かなかった場合、疑うのはレンズだけではなくボディも疑う必要があるから
AFレンズはボディ側から電気をもらって動いてる
だったら、次にやるべきは売り物として置かれている(つまりは動作確認が出来ているレンズ)を使ってそれが動くかのテストをやる
それで動かない場合はレンズに問題がない可能性があり、ボディに問題がある可能性が考えられる
軽微なものなら電子接点のサビや汚れで、これを除去するだけで再び動くようになる場合もある
中古品でも製品に保証がある場合は、早めに問題があることを販売者に話すべきだが、どこに不具合があるのか理由が断定できる方がクレームをつける場合も有利になる

563:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 00:33:43.69 n93GywJI0.net
>>543
カメラの設定を出荷時にリセットして、それで動かなければ販売店に早急に連絡して対応してもらうが吉。
メーカーサービスセンターが近ければ、持ち込んで診断してもらうのもいい。
無保証品なら潔く諦めて自腹修理
中古は現物を目利きして買う必要があると勉強になったね

564:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 03:47:45.54 xspvlRXU0.net
買いもしないのに中古店でテストさせてもらうより、
ソニーのショールーム、サービスセンターでレンズ借りる
方がいい気がする

565:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 04:08:57.01 YLgFnBIL0.net
■購入相談テンプレート
・必須項目
 【動機】初めてのカメラ購入です。写真メインで考えています。
 【予算】ボディ+レンズ、新品中古可、40~50万円程度
 【用途】ポートレート、夜景や暗い店内
 【出力】L判印刷、PC鑑賞
・任意項目
 【大きさ/重さ】特にないです
 【所有機材】ありません
 【使用者】初心者です
 【重視機能】ディズニーでの撮影を楽しみたいので、色味が綺麗で暗めの場所でもしっかり撮れると嬉しいです。
 【その他】予算的にa7III+24-70GM2 か a7IV+24-105Gで迷ってます。他社も触ってみましたが、握りやすさ、操作性、シャッターの気持ちよさはSONYが好みでした。ファインダー覗いた感じはa7IVの方が撮ってて楽しそうですが、皆様は操作感とレンズへの投資であればどちらを優先すべきだと思いますか?

566:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 04:15:27.36 bFiQrcCXa.net
>>556
初心者なら最新機種買って撮影が楽しいってのを体感したほうがいいかと。レンズは安くて明るいサードのレンズにしたほうがいい気もするf4だと暗所辛い

567:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 05:26:11.93 alq5dUk10.net
>>556
その用途ならa7sだな
ⅡかⅢはレンズレンズ予算次第

568:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 05:59:56.88 IEenxGJaM.net
>>556
自分が撮ってて楽しいものを突き進む(まだ機材がないなら自分が一番撮りたいもの)のがモチベーションの為も含めて適切解だと思うので、そういった意味を含めて標準機をとりあえず買っておくのがいいと思う
で、こっからは沼の話で、自分のカメラじゃ撮るのが難しいと思えるもの(あるいは満足しない事)が先に出てくると思う
その時にボディなりレンズなり買い足せばよいと思う
自分語りになってしまうが、ワイの場合まだEマウントにそこまで完璧に近いカメラはなく、レンズも少なかった事もあり、単焦点なら古いレンズでも解像力を稼げるし描写が面白いということで、所謂オールドレンズ沼にハマっていってしまった
最初は風景や物撮りで満足していたが、人を撮る事が増えてくるにしたがって、ちゃんとしたAF性能のレンズが必要になり、結局はレンズはおろかボディも刷新していく事になった
とまぁこんな感じで人によってレンズやボディを買い足す理由は様々
だから、ボディが大事とか、いやレンズの方が大事とかではないと思うし、最終的には用途に合うかどうかだと思う
けど、どっちに投資したかといわれたら、ワイの場合はやっぱりレンズかな
どんなに低性能なレンズでもその焦点距離があれば、とりあえずは自分が求める画角で撮れる
操作性を犠牲にしてもそれで撮れるもんがあるならという事で、今思えばアフォみたいなレンズも買った
今じゃどのレンズも快適そのものだし、オールドレンズも3本を除いて全く使ってないが、ワイの場合は遠回りはしたがいろんな焦点距離や不便さを楽しませてもらったし、少なくとも今の糧にはなってるので、予算が許す限りレンズに投資してみてよいと思う
経験を積めば、レンズで解決できない問題も自ずとわかるだろうから、そしたらRなりSなり9なり買えばいいと思う

569:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 06:09:13.00 alq5dUk10.net
>>556
ちょっと触っただけで実際のところ撮影の操作感なんて分からないからレンズ優先がいいと思う
レンズ一本しか買う気ないのか増やすつもりかにもよるけど
予算50としてレンズ25とa7sⅡ中古かな俺なら

570:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 06:35:24.28 alq5dUk10.net
まあでも初心者の一発目に中古はオススメできんてのが本音だから
出来ればあと10ほど足して新品買ってほしいと思う
カメラの中古は割高だし問題起きるとめんどいからな
もちろんある程度わかる奴ならいいけどさ

571:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 06:36:59.40 alq5dUk10.net
あと気になったのはデズニー撮影だけど
パレードじゃないよね
パレードなら70とか105じゃあ長さ足りないから別のレンズも必要になるから
もし超望遠も買うとなると根本見直さんとあかん

572:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 07:40:32.79 YLgFnBIL0.net
572です。皆さま親身なコメントありがとうございます。
>>557
やっぱりF4だと暗いところは厳しいんですね。。。最初のレンズは純正がいいかなとも思ってましたが、タムロンシグマで考えてみます!
>>562
ディズニーでの撮影はとりあえずは人物、キャラクター、風景中心でパレードは考えてないです!
アドバイスいただいてa7sシリーズも気になって来てしまいました、、、初めてのカメラで生産終了品の中古はやっぱり怖いので、もう少し予算と相談になりそうですが、a7sIII+タムロンシグマの大三元標準ズームの組み合わせも視野に入れてみます!

573:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 07:45:23.32 zp/HDyxS0.net
>>556
普通ならレンズへの投資を優先と言いたいとこだけど、画像エンジンが刷新されて色味がかなり改善されてるからa7IVを選択した方が良いと思う

574:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 08:39:04.86 J8yLuNFyr.net
ディズニーならAFが合わせやすいα7Ⅳ
で良いと思う
普段使いも考えたら1台だけでSは無いと思うよ
陸なら24-105mmでもそこそこ撮れる
海だとシグマの60-600mmを使う女子も多い
暗さも考えると予算内ではサードパーティだけど
ちょっと出せればα7Ⅳ+24-70GM2とかが基本になっておいおいレンズ増やす感じじゃないかな
70-200GM2とか

575:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 08:49:41.55 alq5dUk10.net
L版とpcならSありっしょ

576:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 09:18:07.40 IEenxGJaM.net
L版刷る為ならS買うのは理にかなってるけど、理屈がわかってる人のカメラって感じ
初心者目線なら勇気いるとおもうけどなぁ

577:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 09:24:34.56 alq5dUk10.net
>>567
確かにそれは言えてるな

578:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 09:32:22.89 zp/HDyxS0.net
a7SIIはコントラストAFでクソ遅いから止めた方が良い
a7SIIIなら全然いいけどボディだけで40万するから差額で明るいレンズ買った方が良いと思う

579:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 09:39:49.29 HgixU3Ux0.net
ソニーのsシリーズって動画機イメージだったけど
スチルもイケるもの?

580:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 09:53:20.84 YLgFnBIL0.net
572の質問者です!
やっぱり初めてであればa7IVの方が良さそうですね!
ローンも視野に入れつつ24-70gm2も検討してみます!
明るい単焦点+tamron28-200も考えてますが、28-200は器用貧乏感ありますかね?

581:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 10:25:20.62 IEenxGJaM.net
>>570
ワイはSはA7Siiiしか買ってないけど、スチルの
AFもいいしそれなりに高感度ノイズ耐性もある
嫁に内緒で地下アイドル撮りにいった際、SS1/1000稼ぐためにだいぶISOあげたが、色も良かったしノイズも少なく瞳をガッチリ追えてた
さらにUHS-ii V90挿せば、ほぼバッファ気にすることなく無制限に連射も出来る
A4くらいまでなら12MP機でも充分
ただ、最初にもたなくてよかったと思ってる
ガチでポトレ取るなら、今でもRiii使うし、Sはスチルもイケるが高画素機や標準機には敵わない部分はあるね

582:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 10:29:05.74 g3oRRdyZM.net
>>571
7iv買うなら高く感じてもソニーストアでワイド延長保証付けて買うと良いよ
あそこの保証は業界最高で5年間は1度だけなら水濡れ等全損でも新品に交換してくれる
ただ全損交換したら交換直後からは保証無しになるけど
あとこれはあくまで個人の意見だけど標準ズームのレンズは高級なものでも正直格段に性能写りが違うかって言われるとそうでも無いし望遠レンズ買うとそっちを使いがちだから個人的には趣味用途だと標準域は24105Gとかタムロンか単焦点で良い
頑張って買うなら2470GM2より70200GM2の方がおすすめ
それか20-40f2.8、70-180f2.8と50mm等標準域の単焦点の三本を揃えるのもおすすめかな

583:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 10:32:25.83 fsuzKZsr0.net
コミケなどで撮影するだけのサンデーカメラマンです。
外付けフラッシュをつけているのですが、イマイチそれが効果があるのかわかりません
わからないけれど惰性で使っています。
原因はフラッシュが小さいからじゃないかと思うのです。
日清のi40という単三4本だけど小型のフラッシュです。
カメラのメーカーが違うので単純に比較できないかもしれませんが
その前に使っていたニッコンのなんとか600ってフラッシュで写した写真の方が良く撮れているように感じます。
メーカーが違うのでそれは取り付けれませんが。
同じメーカーでもでかいフラッシュの方が効果が見込めますか?

584:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 10:57:53.36 alq5dUk10.net
釣り臭ぷんぷん
フラッシュ使いがguidelineも知らんとかあり得んだろ

585:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 11:19:52.96 J8yLuNFyr.net
ガイドナンバーな

586:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 11:39:09.17 alq5dUk10.net
すんません

587:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 12:07:06.75 gsTW3wPDM.net
>>574
情報が少なすぎて面倒だから使ってるカメラとか必要最低限の情報ぐらい書け

588:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 15:02:29.66 lz/MkYte0.net
EOSR6を買ったんですがはっきり言ってiPhone12proで撮った写真の方が綺麗に撮れることが多いです
特に紅葉とかくすんでいてスマホの方が鮮やかに見えます
(実際の見た目はR6の方が忠実に再現できてると思いますが、、、)
JPEGで撮ってますがやはりRAW現像とかした方がいいのでしょうか?

589:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 15:04:52.70 fsuzKZsr0.net
>>579
設定のどこかで
彩度やらコントラストやらシャープネスやらプラスにできる設定とかあるかもよ
あったらマシマシだ

590:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 15:11:35.96 lz/MkYte0.net
>>580
上手い人ってそういうマシマシ設定ではなく現像時に調整してるかと思ってたんですが違うの?
周りに詳しいひといなくてよくわかりません
EOS学園とか入ってみようかな、、、

591:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 15:56:26.89 IEenxGJaM.net
>>574
確かに若干つり臭するが、いちお真面目に書くわ
ワイがレイヤー撮り始めた頃、Neewerの2000円くらいのやったよ
GNも30くらいだったし、非TTL非HSSだがそれでも綺麗に撮れてた
マニュアルで使ってみたら?あと、同調速度の範囲内で

592:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 18:37:43.83 fsuzKZsr0.net
>>581
手間とか気にしないなら現像ソフトでいじる方がいいと思う
あと使ったことないなら一度はPLフィルターを試して欲しい

593:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 18:46:02.01 xqNzm2sl0.net
自分が回答するのもあれだが
>>581
自分で彩度マシマシするか、スマホ(のアプリ)が自動的に彩度マシマシするかの違いでは?
スマホの場合マシマシの結果細部が潰れるなどのデメリットがあってもユーザー層的に問題になりにくい
という事情もあるし

594:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 18:55:20.54 alq5dUk10.net
基本サイドMAXでコントラスト上げればそれなりに仕上がるよよ

595:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 19:23:33.44 fsuzKZsr0.net
>>582
んーカメラのせいかな
今度からレフ板持ってくわ

596:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 19:29:14.35 XoKBZuJB0.net
>>586
状況や条件わからないからアレたが、日中シンクロとかになるとGN60とかでも被写体からストロボが少し離れたら効果薄いぜ
オフカメラとかならソフボにもう1本ストロボぶっ込んで擬似的なGN75とかGN96って状況作り出して撮るとかね

597:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 19:52:18.42 fsuzKZsr0.net
>>587
マジか
だいたい3m4mくらいの距離が多いんじゃないかと思うんだよね
apscの35ミリやめて
23mmにして接近したら
気持ち悪がられるかな

598:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 20:04:59.25 xqNzm2sl0.net
>>588
フラッシュの有り無しを撮り比べてみれば効果が判るのでは?

599:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 20:12:12.85 WM5Q+mhKM.net
ストロボを使いこなすよりレフ板を使いこなす方が楽かも


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch