【初心者優先】デジタル一眼質問・購入相談室 160at DCAMERA
【初心者優先】デジタル一眼質問・購入相談室 160 - 暇つぶし2ch221:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-ksNV)
[ここ壊れてます] .net
>>216
高感度ならa7III買えば幸せになれる
キヤノンがいいならEOS R6以上でないと多分幸せになれない
他の候補としてはZ6IIとか

EとZは安くて小型のF2.8ズームがあるからそれと組み合わせるのオススメ

222:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/05 12:47:38.87 lFqUFloV0.net
>>216
鳥と動物は予算的に到底無理なのであきらめてください。

223:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/05 13:03:29.03 vtSl4XFld.net
>>216
高感度を重視するならフルサイズが良い
ただEOS Rは過渡期の産物って感じなのでオススメし難い
EOS R7はAPS-Cなので今とそんなに変わらない
できたらEOS R6かEOS R5が欲しいけど予算オーバー
撮りたいものが定まってないとのことなので
70Dを使い続けながら撮りたいものやスタイルを模索しつつお金を貯めておいてまたしばらく後に買い替えを検討
がオススメ
(三脚や一脚使って低感度で撮るとか方法はあると思うので)
もし動きものをフルサイズで撮りたいってなってくると予算がだいぶ変わってくるので慎重に

224:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/05 13:12:12.85 wOx4Q/U9M.net
>>216
鳥なら鳥瞳AF搭載のα7m4がいいよ
α7m3はUIも古いしリアルタイムトラッキングすらついてない旧型だからAFクソトロいしやめた方がいい

225:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/05 13:46:23.58 5hbIGali0.net
皆さんありがとうございます。
予算を増やして納得のいくカメラを購入したいと思います。
>>218 ガチじゃないって言ってんだろゴルァヽ(`Д´)ノ

226:sage
22/10/05 19:31:15.94 jG0zwWIld.net
>>216
とりあえず手持ちのレンズ使いたいならR7
多分70Dよりピント正確になるので得した気分になるよ
マウント変える気ならお好きにどうぞって感じだが

227:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/05 19:55:54.24 RMXfprNlM.net
手持ちのレンズあんまり明るくないから、夕方、夜間に強くしたいならレンズも変えた方がいいと思うわ

228:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/05 20:02:18.00 5hbIGali0.net
>>222 ありがとうございます。インスタでr7で撮った写真見てるとコレもありかなっと思ってました。予算増やしてr7+レンズでもいいのかな、フルサイズ欲しくなるかな、と迷ってました。もし70dにレンズ追加するならよきレンズありますか?

229:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/05 20:36:01.59 dZsmDuigd.net
>>224
シグマ製の
18-35mm F1.8 DC HSM
50-100mm F1.8 DC HSM
ただ、f2.8通しのAT-Xでダメなら、70dに固執しない方が良い気がする。
フジのX-S10とかX-H2Sとかなら、APS-Cサイズでも裏面照射型CMOS積んでるから、他社のAPS-C機より良いかと(将来的にフルサイズ移行する気があるなら別)

230:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/05 21:04:56.36 5hbIGali0.net
>>225 なるほど、ありがとうございます。フジやシグマはノーマークで自分じゃ考えもしませんでした。ここで聞いてよかった、いろいろ調べてみます!ありがとうございました。

231:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/06 02:19:05.62 WxJX9VRha.net
 【動機】家族とちょっと出掛けた際にサクッと撮れるサブカメラが欲しい
 【予算】中古で5万前後
 【用途】子供中心。野外でスナップもあるかも
 【出力】スマホ、iPad、pcなど。アルバム用に印刷もします
・任意項目
 【大きさ/重さ】子供の荷物が多いので小さければ小さいだけいい
 【所有機材】eos r6
 【使用者】初心者、カメラ歴2年
 【重視機能】特に無し
 【その他】gr3(古い)を試しに買って使用したがしっくり来ない。焦点距離は標準域を想定しています。
よろしくお願いします

232:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/06 03:05:25.33 ZzNSDf4G0.net
安くてサクッと、は今のカメラ市場に合ってないんだよな…
もう一ケタ上げて、ガチで来てください!みたいなのばっかり。

233:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/06 05:03:58.43 J1RoxwuU0.net
私はサブカメラとして、OM-D E-M10 MarkII にレンズM.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZつけて、
 自動開閉レンズキャップ LC-37C  をつけてつかっています。
撮りたいときにさっと取り出して撮影できて便利です。
OM-D シリーズややOlympus Pen シリーズは中古価格がこなれているので、
スナップ撮影を主とするサブカメラには
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ と LC-37C の組み合わせはお勧めだったりします。

234:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/06 10:14:11.27 d0mixmMfr.net
>>228
確かにその通りだなー
ってことで今夜発表のPIXEL7PRO買います!\(^o^)/

235:sage
22/10/06 13:33:26.64 fclC6Yfw0.net
>>227
そりゃiPhone14でええやろ

236:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/06 14:03:41.51 w5hhLzoG0.net
>>231
予算オーバーです

237:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/06 14:07:04.24 UppdQCMad.net
[動機]子供の運動会等でアップな 
どスマホに限界を感じたから
[予算]出来るだけ安く
[用途]子供の記録、家族
[出力]?
[大きさ、重さ]出来れば小さい
[所有機材]スマホのみ
[使用者]全くの素人、知識ゼロ
[重視機能]操作簡単、キレイに
全くの素人で知識ありません。宜しくお願いします

238:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/06 14:40:48.17 wJxNu9ZIM.net
>>233
iphone14pro

239:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/06 15:48:38.91 aJkWGCmnM.net
>>233
α6400ダブルズームキット
運動会だともうちょい望遠欲しいけど、出来るだけ安くなら超解像ズーム使えばオケ

240:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b310-vJVM)
[ここ壊れてます] .net
>>233
EOS Kiss M2 ダブルズームキット

241:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/06 23:31:14.49 yfQFgnUb0.net
>>233
同じくα6400ダブルズームキットで良いと思う。
ただし、子供を撮るにあたっては最低限シャッタースピードの知識くらいはあった方が良い。
あと光学〇〇倍!とかを謳ってるデジカメに、安いからと言って飛びつくのは注意。
高級モデルのコンデジ(RX10シリーズ等)なら別だけど、安い物だと動体を撮るのは難しい。
a

242:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3a0-If/3)
[ここ壊れてます] .net
>>233
今更ってところはあるけど。ここ10年以内のレフ機なら何を使っても大丈夫と考えます。
ミラーレスだとここ2年以内の新型がよろしいでしょう

243:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/07 00:35:01.50 UnSw6rRf0.net
>>233
正解はもうでてるけど違った意見で
GR3の40mmの方、
望遠は諦めて日常を綺麗に残すにはいいかと
レンズ欲しい病にならずに済むのが最大のメリット
レンズ買ってると最初からいいボディ買えたよなとかふと思う


244: 今からでも遅くない、そうしようとかなる危険性w



245:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/07 04:09:26.43 sMiNld7fa.net
>>239
40mmだとテーブルフォトとか子供+背景みたいな時きつくないかな。足ズームって言ってもだったらスマホカメラで広角使おう…あれ?これスマホだけでええやん。
ってなりそう。当然だけどちょっと離れると子供豆粒にしか写らないし。
だったらミラーレスカメラでダブルズームキットとか買ったほうが上がりは良いんじゃないだろうか。

246:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/07 05:39:05.69 HceZNqcJ0.net
レフはないわな
昔から使ってるならともかくこれから買うならAF的にミラーレス鹿考えられない

247:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/07 07:47:45.76 UnSw6rRf0.net
>>240
40mmなんだからそりゃ広角欲しいときは厳しいさ
大丈夫、そんなとき28mmもあるからw
あと、この場合の正解はダブルズームキットだよ
きっとね

248:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/08 15:20:23.77 kdP7pVuCa.net
質問。
NIKONのレンズに付属している布製のレンズ入れ(袋)、あの使い道って何?
まさかあれにレンズ包んでる人っていないよね。
正しい使い方、或いは使い道を知ってる人教えて下さい。

249:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/08 22:44:19.65 ALcKeStI0.net
>>243
あれに入れて、かばんに入れてるよ?
それで壊れるほどニコンレンズは柔じゃない

250:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/08 23:36:32.81 Shl0GRxVa.net
>>244
そうなんだ。
確かに、素のままでカバンに入れるよりは安心感はあるね。
有り難う。

251:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/09 17:22:18.37 +A0YYzRM0.net
カメラとレンズを買うにあたり こんなサイトがあったらいいなと思ったのですが
DIYでの木材を組み立てシミュレートするようなソフトや建築関係のソフトで家の間取りを設定してその中をウォークスルーするのように
センサーサイズ(カメラボディ)、レンズ(焦点距離)を 自分で決めた部屋の大きさの好きなポイントから撮影した場合どのような画角で映るか?
というようなことがシミューレートできるようなサイト、ソフトってあったりしますでしょうか?

252:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/09 17:29:40.29 v6tgbY7z0.net
MMDでもできそうな……あ、スレチかw

253:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/09 18:06:00.64 OwBZd4hb0.net
>>246
検索したらこんなサイトあったけど、コレにセンサーサイズから画角求めるとこ足した感じかな?
URLリンク(www3.jvckenwood.com)

254:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/09 20:54:26.91 r1AfiZJH0.net
>>246
業務で使われているCADソフトなら出来そうな気はする。
と言うか、たぶんそういうソフトで作ったであろう画像は何度か見たことはある

255:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/10 00:29:18.73 L57GJ3up0.net
画角設定できるならセンサーサイズ要らないだろ

256:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/11 20:14:16.72 Mza7GeK6d.net
いらん

257:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/12 19:59:09.44 CyylqSdea.net
よろしくお願いします
■購入相談テンプレート
・必須項目
 【動機】ステップアップしたい
 【予算】ボディ+レンズ、中古可、50~60万前後までなら
 【用途】駅伝やナイターレースの撮影
 【出力】基本はSNS掲載程度
 【大きさ/重さ】特になし、軽ければ軽いほどいい
 【所有機材】canon kissX10、TAMRON 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD
 【使用者】2年ほどのへっぽこ
 【重視機能】動きものへのAF機能、夜間耐性、とにかく軽さ小ささ、望遠はできれば400はほしい
 【その他】ミラーレス移行、おそらく今のボディとレンズは継続しては使えないのでsonyやNikonへの乗り換えも検討しています。

258:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/12 20:18:36.40 bNag4OSn0.net
>>252
a7IV + FE 100-400mm F4.5-5.6 GM が良いかな
EOS R6 + RF100-500mm F4.5-7.1 Lも悪くないけどレンズが高くて予算超えるし、F値も暗いから夜間耐性もソニーの組み合わせの方が良い

259:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/12 20:48:19.20 1w+ft9sQa.net
巧妙だな
あ、分かりやすいか

260:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/13 01:34:45.59 ynYi30sva.net
望遠レンズならニコン良いんじゃない?
暗所afに難アリらしいけど

261:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/13 08:57:44.61 LEc8t0hGF.net
>>252
FUJIFILM X-H2
+ tamron 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD[フジフイルム用]
+ tamron 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD [フジフイルム用]
APS-CのkissX10で400mm必用だと、フルサイズ機では600mmのレンズが必用。
α7IVやR6は動体撮影向きじゃないし、暗所耐性にはテレ端でF値の明るいレンズが欲しい。
α1、EOS R3、Z9等のフラグシップ機が欲しいが予算が桁不足。
APS-Cのフジかm4/3のOM-Sなら積層センサー積んだ上位機でも予算に収まるが、暗所耐性としてはフジがマシかと。

262:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/13 10:31:45.44 adEPNU/MM.net
>>252
ボディはα7ivもいいけどα9の中古も価格がこなれてて割とおすすめ
被写体認識の性能は最近の機種の方が上だけど普通のAFの性能はまだまだ現役でα7ivより上だし元フラッグシップでスポーツ撮影用だっただけはある
純粋な連写能力も純正レンズなら秒間20枚と高いし望遠での動体撮影で比較的低予算なら一番おすすめ
セットにするレンズは望遠側を多用するなら200600Gでいい
中古のα9と200600Gで合わせて合わせて大体予算通りだしね
他社だと動体撮影実用レベルの本体と600mmをこの価格のセットではまず無理

263:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/13 11:30:29.01 ynYi30sva.net
ここ見てて思うけど初心者に何かお勧めかと言われると予算の兼ね合いかんがえると結局ソニーがいいんじゃない?って提案に行き着いてしまう。
俺はCanon使いだけどどうしても予算がね…

264:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/13 11:48:46.48 tMHhCkYgd.net
α6400やzv-e10にSIGMAの超コンパクト18-50f2.8で20万行かないからなぁ
初心者はこれで気軽に持ち運びと撮影をするほうがいいレベルなくらいには強いよ(手ぶれ補正無いけど)
予算増やせるならSONYじゃなくても良いというかなんでも良いんじゃないかな

265:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/13 12:16:26.01 Gtwvyj4i0.net
>>256
H2Sで動かない人形の瞳にAF-Cで連射するとピントがブレまくるフジを動体撮影で勧めるなよ…

266:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/13 12:22:23.74 1Ct0+UicM.net
RFは明るめのズームが軒並み高額だからなぁ
レンズ込みで考えると予算内になかなか入らないわな

267:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/13 13:38:45.68 YdW4bTKjM.net
>>257
中古のα9+200600を指示する

268:sage (ワッチョイW 0b2d-L5eL)
[ここ壊れてます] .net
フィルムカメラ併用してるやつおる?

269:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b10-kQ6K)
[ここ壊れてます] .net
つま先と頭部とで、角度からすると2mくらい離れてるよな。
スマホの方がパンフォーカスになって得意じゃないか?

270:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b10-kQ6K)
[ここ壊れてます] .net
被写体は人間じゃなく抱き枕と見たw

271:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f2f-9oLc)
[ここ壊れてます] .net
今さらですが、中古のα9とα7ⅲで迷っています。来年から小学生の子供をメインに風景やスナップなど。同じ価格帯だとα7ⅲの方が程度が良さそうなんですが、どちらがいいですか?レンズはFE24-105mm F4 Gを使う予定です。

272:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f94-PT7q)
[ここ壊れてます] .net
>>266
程度が良いって外観の事?
α9は電子シャッター使えばシャッター耐久関係ないから外観ボロくても長く使えると思う

273:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f2f-9oLc)
[ここ壊れてます] .net
>>267
ありがとうございます。外観や使用年数です。中古市場だと7ⅲの1年落ちと9の4年落ちが同じ位の値段なので。どちらがいいのか迷っています。

274:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-mYph)
[ここ壊れてます] .net
>>266
α9をα7iiiと比較したときのα9の明確な欠点は屋内でのフリッカーに弱い事
基本的にはα9で良いんだけど屋内でフリッカーが起きる環境での撮影が多いなら一考の余地は無くはない
まぁそれでもフラッシュとかで強引に解決してα9買った方が基本良いんだけども

275:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f2f-9oLc)
[ここ壊れてます] .net
>>269
ありがとうございます。室内はそれほどないのでやっぱり9ですかね。9の中古を漁ってみます!

276:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-2LS2)
[ここ壊れてます] .net
>>270
俺のお勧めもα9だけど、α9(α7は知らん)はシャッター自体の耐久性が低いので古い中古はシャッターボタンユニットの交換3万円弱を頭に入れておくこと

277:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f2f-9oLc)
[ここ壊れてます] .net
>>271
プラス3万ですね!ありがとうございます。

278:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fe6-jqdB)
[ここ壊れてます] .net
>>266
自分も元々はα7II使った後に、α9の中古買って子供撮影してますが、α9はやっぱりおすすめですよ。

無音シャッターで寝てる子供でもバシバシ撮れるし、何より動く子供でもバッチリ、ピントが合った写真が沢山撮れるので、歩留まりがよくなりました。

279:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f2f-9oLc)
[ここ壊れてます] .net
>>273
ありがとうございます。実際使われてる方の意見は参考になります。私は沖縄離島住みなのでネットで購入するしかできないのですが、α9を購入するにあたり注意する点やここは見とけ、みたいなところはありますかね?

280:sage (スプッッ Sdbf-L5eL)
[ここ壊れてます] .net
>>274
新品を買う

281:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb02-fGYk)
[ここ壊れてます] .net
>>274
マップカメラで延長保証かければいいんじゃね?

282:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f32-jqdB)
[ここ壊れてます] .net
>>274
実機は触ってから買った方が良いと思いますよ。
中古販売店ならどちらも置いてそうだし。

α9は性能はいいですけど、α7Ⅲに比べるとやはり重いので、自分がどれだけカメラを持って動くかなど、使うときのイメージも掴んだ方がいいかと。

値段と状態が納得できるならその場で買ってもいいと思いますが、一旦、イメージ掴めたらフリマアプリの業者じゃない、個人が出してるようなのを見るのも手かと。

自分はフリマアプリで、SONYのメモリカードなど諸々付いたお得なセットを見つけたので買いました。
今の所全く問題なく使えてます。

283:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f32-jqdB)
[ここ壊れてます] .net
>>274
あ、ごめんなさい。
ネットで購入しかできないって書かれてましたね。
よくよく見ずに返信してしまいました。

であれば、やはりマップカメラとかですかね。
写真も詳細に載せてくれてるので。

外観に擦れがある(黒いのが禿げてたり)のは自分的には
オススメしないです。
電子シャッターとは言え、外でゴリゴリに使われてそうなので。

284:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b1f-PF70)
[ここ壊れてます] .net
>>271
なぁなぁ、そういう教科書的な知識って何を読めばいいんだ?難しいことが多すぎてさ・・・
なんかオススメの本でもあれば教えて欲しいです(´Д`)

285:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bc2-HLP7)
[ここ壊れてます] .net
横からで申し訳ない&古ーい本だが自分はこれで勉強した
(デジイチがまだ600万画素の頃の本)
URLリンク(i.imgur.com)

Amazonとかメルカリでクッソ安いからオススメ
あとはナショナルジオグラフィックの本とか

286:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f2f-9oLc)
[ここ壊れてます] .net
>>277
以前内地に行った時に7も9も触りまくってきました。実物を触れないので、少しでも安心して購入できるのはマップカメラですかね。参考にさせてもらいます。ありがとうございました!

287:sage (ワッチョイW 0b2d-L5eL)
[ここ壊れてます] .net
>>279
いろいろあるけどこれとかどうや?
デジタルカメラマガジンの連載を本にしたものだけどオススメ

カメラとレンズのしくみがわかる光学入門

288:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b1f-PF70)
[ここ壊れてます] .net
>>280
>>282
教えてくれてどうもありがとう(゚∀゚)

289:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-6VMz)
[ここ壊れてます] .net
>>279
カメラはじめますって本も、わかりやすくていいみたい。(知人談)

自分はネットで勉強しようとしたけど挫折したので、αアカデミーで初心者講座受けた。(リアルの教室の方)
お布施したの笑われるかもしれないが、実地で教えてもらうことによって、カメラが身近になったし、おかげでカメラを触るのが怖くなくなった。
独学で挫折しそうな人にはおすすめする。

290:sage
22/10/17 08:26:59.29 28ByBqZ/d.net
まああれやな
フィルム時代は現像してみるまでわからなかったし現像してみてもその時の設定はいちいちメモとかしてないとわからんから後で反省のしようもない
デジタル時代になって好きなだけ試行錯誤できるしデータも残ってるから試行錯誤でも正解に辿り着けるしオートで撮れば最初から正解(?)の写真撮れちゃうからカメラの基本とこ知らんでもすむからな
スマホで撮るのにレンズや絞りの知識なんかいらんわけだし
まあそういう時代だからこそメーカーのやってるセミナーとか行くと本読んどり自己学するよりはるかに効率はええよ

291:sage
22/10/17 08:42:31.04 pzqA/1/Gd.net
絞ると被写界深度が深くなりピントが合う範囲が(前後に)広くなります、、、ってどこにでも書いてあるけどじゃあなんで被写界深度が深くなるんだよというわかりやすい説明がされているサイトとか少ないしプロでも経験則として知ってるけど理屈をきちんと説明できる人はさほど多くはないと思う
俺はこれを見て初めて腑に落ちた
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

292:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/17 10:13:43.78 KForM0KUr.net
>>286
このマンガのセリフ、確かに簡潔にまとまってるが
俺のような学の無い男には、実はそれがちょっと難しいw

293:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/17 10:33:13.25 buoAkYjN0.net
買って数年レンズプロテクタ付けっぱなしだったけど
外して撮ったほうがなんかきれいに撮れるな
プロテクタも消耗品で買い替えたほうがいいんだな

294:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/17 11:07:17.79 auoQkngQ0.net
被写界深度についてはこれ以上わかりやすい説明はなかなかないと思うが
これがわからないとするとそれ以前の基礎知識がないってことだわな
まあ経験則で学ぶもよしだが理屈を知っていると理解も早いのから入門書を
一冊読むことをおすすめする
光学の基礎については高校物理で習う範囲だが別に計算とかまで必要ないので
ざっくり理解すればええんちゃうの
しかし光学は人間の直感の判断とは合わない原理が多いから難しいわな
レンズコーティングがされると反射が打ち消されることはわかるが打ち消されはずの
光がレンズを透過して結果としてコーティングなしより透過率が上がるのがなぜなのか
とか俺もいまだに理解できない
エネルギー保存の法則とかいわれてもなんのこっちゃ?って感じだよ

295:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/17 12:32:04.90 0aL8h0Aod.net
よろしくお願いします
■購入相談テンプレート
・必須項目
 【動機】綺麗な夜景が撮りたい
 【予算】ボディ+レンズ、三脚なども、中古可、30万まで
 【用途】夜景撮影
 【出力】PCで鑑賞(4K)
 【大きさ/重さ】特になし
 【所有機材】コンデジPowerShot G9 X Mark II
 【使用者】ガチ初心者
 【重視機能】綺麗な夜景がとれればそれでいい。軽い方がいいけど
 【その他】G9Xはコンデジにしては綺麗に撮れるけど限界も感じてる

296:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/17 12:47:58.47 ipqYNBfZd.net
>>290
シャッタースピードを遅くしてISO感度125とかで撮影した画質でも満足ができないということでしょうか?
それともシャッタースピードは遅くしたくないからISO感度を上げても画質が落ちないようにしたいということでしょうか?

297:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/17 12:54:00.02 0aL8h0Aod.net
シャッタースピードを遅くしてISO感度125とかで撮影した画質でも満足ができないということでしょうか?
こっちです。そこそこの満足は得られますがもう少し上を目指したくなりました

298:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/17 13:32:30.76 hmHdBVqjM.net
>>292
低ISOで三脚も使うなら高感度性能も手ブレ補正も要らなくて、夜景の明暗差で潰れないダイナミックレンジ高い機種が良さそうやね
そうするとZ5レンズキット買えば三脚買う余裕も出て良さげ
少し高いけどZ 14-30mmの広角ズームもいつか買えば撮影の幅が広がると思う

299:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/17 13:37:49.89 kI3vRX/Z0.net
>>290
性能いらないからRPの24105キットでいいんじゃね?
15万で済む

300:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/17 14:00:51.57 WgpBC19sd.net
夜景をキレイに撮りたいなら
・フルサイズ
・明るいレンズ、F1.4の単焦点
を条件にして、
焦点距離はお好みで選べばいい
やっぱズームは妥協でしかない

301:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/17 14:06:17.65 Ndu9oCTTM.net
綺麗というか光芒出した夜景写真なら絞るし明るいレンズはいらんよ

302:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/17 14:23:21.25 fBEHLbdC0.net
三脚禁止の所あるから明るいの一つ欲しい

303:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/17 14:23:53.57 TNUIjuDhd.net
どちらにせよ明るいレンズは持ってていいんじゃないか
光芒は極論どんなレンズでもそれなりに出せるが明るさだけは代用が効かない
どんな夜景写真撮るかって具体的なのが無いなら特に…

304:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/17 14:28:21.97 hmHdBVqjM.net
>>294
RPのダイナミックレンジはAPS-C機より狭いから、この場合あんまりオススメ出来ないと思う

305:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/17 15:00:14.55 Ndu9oCTTM.net
手持ち夜景ならスマホでええやろ

306:306
22/10/17 15:08:26.32 0aL8h0Aod.net
皆さまアドバイスありがとうございます
思ったより安価に済みそうで安堵しております
>>298
夜景と言っても都市部の夜景ではなくて山や海などを星と合わせて撮るような写真が好みです
山や海はあちこち行くので

307:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/17 15:44:51.70 hmHdBVqjM.net
>>301
星こそ明るいレンズ要るよ
一応星は動いてるからシャッタースピードを遅くし過ぎると星が被写体ブレするから
そうなるとα7IIIの中古にシグマ24mm F1.4 DG DNが良いと思う

308:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/17 15:51:03.36 fBEHLbdC0.net
じゃZ6+Z20mmf1.8をすすめておく
>>301

309:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/17 15:57:37.10 G07eTb7q0.net
>>301
星景撮るならEOS RPだと厳しいかもしれないが、予算的にはそれがベターかも。
キットレンズは24-105mmF4-7.1なので…4万弱で買えるRF16mmF2.8STMを合せて買うとか、
三脚で撮影するのに、リモートスイッチRS-60E3(2千円弱)も合せて揃えると、綺麗に撮影しやすくなる。
さらに、SDメモリカード、三脚、レンズフィルターなど、その他もろもろにも費用がかかるので、留意が必要。

310:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/17 15:58:44.16 WgpBC19sd.net
じゃ、こっちはa7r4にSIGMA 20F1.4DG DNを勧めとくわ

311:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/17 17:13:40.41 TNUIjuDhd.net
経験則でしか語れないけど三脚は妥協するな…絶対にだぞ…

312:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/17 17:38:51.19 FXvpwnJf0.net
>>306
妥協するなでは初心者としてはわからないんです。カメラやレンズと同じでメーカー、機種名までよろしくお願いいたします

313:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/17 18:01:19.57 G07eTb7q0.net
>>307
用途、好み、使用方法などで向き不向きがあるから、下記サイトの説明全部読んで判断するといい。
URLリンク(www.yodobashi.com)

314:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/17 18:08:07.53 D1PmQM8l0.net
三脚なんてどれも似たようなもんかと思ってたけどそんなに違うのか、、、

315:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/17 18:22:33.22 fBEHLbdC0.net
まずは安い奴で良くて、Amazonで
輸出専用棚ズレ品
を検索して、なるべく軽い奴を選ぶ
スプリントプロEZで十分
強風の中タイムラプス撮るぐらいハマったら太くて重い奴を追加
pro400dxとか
雲台はレバー二本の奴が使いやすい
※棚ずれじゃないスプリントproⅡ 3wayの方がいいかも
撮りながら構図を調節していくから、ちょっと直そうとして全軸狂うボール雲台は難度が高い
3軸別々に固定できる奴が良いが、2軸でも良い

316:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/17 18:50:08.56 KsK8AwM/M.net
三脚は移動手段も関わって来るけど、普段車移動なら(どうせ電車バスの終わった時間でしょ?)広角系メインのようだからのハスキーの3段かジッツォの2型ぐらいでどうよ?
中古なら意外と安い上に多少傷が多くても普通に使える

317:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/17 19:40:46.96 AoGyyKZ80.net
・必須項目
 【動機】usjホラーナイト撮影
 【予算】50万前後
 【用途】ポートレート、ホラーナイト以外では神仏仏閣、自然等の風景写真
 【出力】PC鑑賞
・任意項目
 【大きさ/重さ】特になし
 【所有機材】k-5ⅱ ズームキット
 【使用者】初心者
 【重視機能】
 【その他】厳しめの撮影条件ですがホラーナイトのゾンビ達を撮影したいと思ってます。暗所の撮影にも強いカメラであれば、216で勧められてるa7ⅲやeos r6を選ぶのが正解でしょうか?レンズもあまり詳しくないのでゾンビ達の撮影に適したレンズも教えてほしいです。

318:306
22/10/17 20:05:43.24 Ck+LG0Ux0.net
具体的な製品名あげて頂き助かりました
色々見ましたがセンサーに強そうなソニーの中古にしようと思います。予算の都合もありますので中古一択です。レンズはもう少し勉強します。
基本移動は車なんですが場所によっては車での移動が嫌なところもあり、そこはebikeで行く予定なので三脚はとりあえず軽い奴から買っていこうと思います
色々ありがとうございました

319:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/17 21:27:55.78 UwyVvT+B0.net
>>312
カメラはその辺りかZ6IIでいいと思う
レンズはF2.8ズームが欲しいとこ、ポートレートオンリーなら70-200mmF2.8でいいけど風景もなら24-70mmF2.8かな
ベストはタムロン35-150mm F/2-2.8だけど人気過ぎて納期未定ばっか

320:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/18 08:54:29.27 byzgtron0.net
>>312
7iiiはAFがかなり古いのでやめたほうがいいよ
7万で買えるzv-e10ですらついてるリアルタイムトラッキングすらついてない
7cか7ivにしておいた方がいい

321:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/18 09:07:30.91 lGdBAGhYM.net
予算あるならケチらない方が良い。全てに言える事だよね。多少予算超えも仕方ない

322:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/18 09:28:43.65 lFz1TsYhM.net
ハッキリ言ってレンズの値段が上がりすぎてるから、予算がレンズ込みなのかは書いて欲しいとこ

323:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/18 10:37:46.28 Z4HTMwo60.net
>>314
初歩的な質問で申し訳ないのですが、ポートレート撮影ではズームレンズの方が扱いやすいのでしょうか?作例を見ると単焦点が多かったのでその中から選ぶつもりでした

324:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/18 10:42:26.54 Z4HTMwo60.net
予算はレンズ込ですが貯金はまだあるので多少は超えても構わないです!

325:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/18 11:30:56.68 sMF6tiyar.net
急がなければ今だとα7RⅤの発表を待って45~50万ならシグマの85mmF1.4(105mmF1.4とか135mmF1.8でも)辺りと組み合わせるといい絵が撮れそうだけどね
ついでに納期が早くなった70-200GM2を予約しておけば長く使えるでしょう

326:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/18 11:38:15.24 lFz1TsYhM.net
>>318
被写体と1対1とかで自由に距離を調整出来るなら単焦点がいいけど、イベントとかは距離の調整難しいからズーム勧めた
ポートレートだと70-200と言ったのはよくボケるし離れていても人を大きく撮れるから
ポートレート用に50mm F1.2単焦点とその他汎用に24-105ズームとかでもいいと思う

327:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/19 10:43:31.61 joatvS/Nd.net
ZEISSに憧れてα6400に1670zつけっぱの初心者です。
子供が産まれるので望遠レンズを買おうかなと思い立ちましたが軽く手ブレ補正のある18300つけっぱで機動力上げるか、70350Gと1670Z二刀流で行くか悩んでます
望遠端50mmの差だったり広角端2mmの差というのは大きいでしょうか?
18300買っても1670Zと二刀流になるなら70350Gでも良いのかなと思ったりしていますし
f4通しの1670zを手放せないとも思っていて難しいです
18300は寄れるレンズと聞いていますので70350Gとはある意味明確に用途が違うとは思いますがどちらかを買うならどちらを買うべきなのでしょうか?変に悩みすぎなのは承知ですが、皆様のご意見賜りたく…よろしくおねがいします

328:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/19 10:46:49.97 YLuARTqSd.net
>>322
子供相手だと生まれてから3歳くらいまででも換算50mmですら遠く感じるよ。
個人的には35mmくらいが離れすぎず丁度よい

329:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/19 10:51:47.90 /TdyBoUWd.net
>>322
この場合、買い足すなら明るい単焦点だなぁ
ウチは16F1.4と35F1.8むっちゃ使った
apscはズーム買わんかった

330:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/19 12:17:39.41 zD8Jx/PY0.net
>>322
小さい頃はむしろ1018とかを欲しくなるかも
子供近づいてきちゃうんで親二人揃ってないと
スマホが一番撮るのに便利なんだよね…
幼稚園の運動会で18300かなあ
おれは70350だとリレーは良かったけどダンスとかが
かなり撮りづらかった

331:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/19 12:19:24.42 lMp0gBJzM.net
>>322
70350G持ってるけど運動会ではクラス集合して撮影タイムとかもあったから18300があれば便利だろうなとは思った
換算450mmあれば小学校の校庭は十分だったし

332:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/19 12:49:15.03 0bT7uJmf0.net
>>322
室内とか普段使いに1670Z、公園とか運動会・旅行行くときとかは18300mmと使い分けるのも手。
ミラーレス機は、レンズ交換時にセンサーにゴミが付きやすいので、野外でレンズ交換する場合はブロアーなどの掃除道具も持ち歩く必要が出るので注意。
18300と70350Gはサイズも重量も大差ないので、些細な画質差にも拘りたい、純正品がいいなら70350G、便利に使いたいなら18300を選ぶ感じかと。

333:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/19 13:10:47.49 OZWt2bsHd.net
皆さまありがとうございます、単焦点は完全に盲点でしたがズームレンズの方は18300の方が汎用性の面で良さそうですね(将来的なのを見越しても)
室内や普段使いを1670zにして旅行やイベント等には18300…という使い方が自分にはあってそうなので、そちらを購入する方向で検討を進めます。
ありがとうございます!

334:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/19 21:41:07.08 f4OyXBs10.net
絞りと露出を固定したまま、シャッタースピードとISOを自動で変化させて複数枚撮影する方法はあるでしょうか?
三脚で滝や川を撮影するときに、シャッタースピード変更による水面の変化のバリエーションを確保しておいて、後で見比べて選ぶのが目的です
手動で設定変更して撮ると大変なので……
カメラはZ7IIです
よろしくお願いします

335:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/19 21:46:43.11 JfaqdHIf0.net
EOSだと普通にできるな

336:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/19 22:14:40.33 YLuARTqSd.net
>>329
Fvモード

337:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/19 22:41:27.41 f4OyXBs10.net
>>331
ニコンには存在しないみたいです

338:sage
22/10/19 23:10:44.12 iVFcIbmY0.net
自動での意味がわからない

339:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/19 23:21:10.75 0EMW/W4Cd.net
所謂ブラケット撮影の事?

340:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/19 23:21:54.16 f4OyXBs10.net
>>333
オートブラケットみたいな感じで、
1枚目 1秒 ISO100
2枚目 1/2秒 ISO200
3枚目 1/4秒 ISO400
と自動で設定変更してくれることを想定しています

341:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/20 02:13:15.90 hwvpI5Xv0.net
>>335
そういうの回折気にせず絞っていくといいよ
水以外は甘くならないようにF8,11,16あたりのを合成

342:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/20 08:34:01.60 VKBXFLL20.net
続きはNDフィルターの出番だ

343:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/20 08:46:56.91 fXVz8hXIM.net
>>335
マニュアルでISOオートじゃダメなん?

344:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/20 08:57:35.94 enBlmsdBd.net
>>338

345:a> それな



346:sage
22/10/20 09:29:06.06 2gJbtzpz0.net
>>335
それって一回シャッター押すだけでISOの異なる写真が複数撮れるようにしたいってことかな?
z7は専用のISOボタン付いてんだから都度シャッター切るので良ければISO変更は容易と思うのだが?

347:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/20 12:38:49.54 bDwWolpfM.net
Aモード絞り固定、都度ISO変更よりMモード+ISOオート、絞り固定で都度SS変更の方が簡単
まぁ、絞りISO最高画質に固定で水/波/雲/乗り物などの動きをSS+ND/GNDで調整がベスト
角型フィルターホルダー/ND1000/ND64/ND16/ミディアムGND8/リバースGND8とか揃えると楽しい
150角だと超高額だけど100角、75角ならそこそこリーズナブル

348:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/20 21:31:59.07 fI3XlJjj0.net
みなさんコメントありがとうございます
ISOオートにすればシャッタースピードの操作だけで済むんですね
さらに、1回のシャッター押下で、シャッタースピードを変えて複数枚撮影できればよかったんですが、どうも無理そうですね
教えて頂きありがとうございました

349:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/24 20:49:19.38 pW6z6soVa.net
すみません、初心者なのですが今キャノンのR3を使ってるのですが、音は気持ちいい爆音が出るのですが、ミラーが動く繊細な衝撃が手に伝わってこないので違和感があって楽しくありません。
電動ガンみたいにミラーショックを再現する後付けのパーツありませんか?

350:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/25 13:53:13.93 kvkiPPw/0.net
撮影の時、レンズキャップどうしてます?
ポケットに入れると、ポケットのホコリがついて、そのホコリがレンズに付いちゃいます。
どうしたらいいんでしょう??
おすすめレンズキャップホルダーありませんか?

351:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/25 13:57:01.86 kvkiPPw/0.net
アリエクスプレスの 1005004335155018 にいいのあったわ。

352:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/25 16:52:41.44 IgHpovF+d.net
rightroomでノイズが多いデータを出来るだけ綺麗に現像したいのですが
分かりやすい解説ページとか参考になるHPとかありますか?

353:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/25 17:53:17.41 vIXmE5HZ0.net
一冊買うといいよ
これが辞典的でオススメ
色周りとか現行のバージョンより少し古いけどよくまとまってる
吉田 浩章
プロフェッショナルワークショップ Lightroom

354:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/25 20:41:19.77 F9NOfMSKd.net
>>346
PureRaw使うといいよ
たまにセールしてる

355:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/25 22:33:21.69 IgHpovF+d.net
>>348
体験版試してみました
滅茶苦茶お手軽にノイズ除去出来て凄い助かります
ありがとうございます

356:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 02:29:14.73 UxKu2spw0.net
>>343
手の感触でわかる振動はメカニカルシャッターじゃ駄目なの?

357:sage
22/10/26 08:17:14.05 EX1L++iQd.net
ミラーショックシミュレーションをオンにする

358:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 08:53:53.81 0CBAeQxxa.net
>>350
連写が12になる上、シャッターの衝撃って小さくて全然ダメです

359:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 09:39:28.23 VHHtE9lMM.net
人にものを尋ねておいて「全然ダメ」って失礼にもほどがあるだろ
二度とくんな

360:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 09:47:53.25 r4K2eTDxa.net
>>353
なにいってんだ?
ダメなの?って言われたからダメですって答えただけだろ。
小学校で徒競走は勝者敗者が生まれて可哀想なので、ゴールは横一列で並んで切って、全員一等にさせろ!と叫んでる系のチンパンジーだな、おまえは。

361:sage
22/10/26 10:07:00.21 a9Oce3850.net
まあ一眼レフ機の歴史はミラーショックをなくそうとさまざまな技術改革が行われてきてついにミラーがなくなって手ブレの原因となるミラーショックがなくなったというのにそれがないと気分が出ないという人も出てきて笑うな
以前はレンズの欠点でしかなかったオールドレンズにおけるフレアの発生などもやたらと珍重されてるのと同じやな

362:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 10:25:12.64 6k+UFIsg0.net
初代α7はシャッターショック大きくて撮ってて気持ちいい

363:sage
22/10/26 12:42:27.81 EX1L++iQd.net
欠点を味と言い出したらもう進化の余地はほぼ無くなったってことやな

364:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 12:54:17.46 qLOl+kwU0.net
>>355
スレチだけどエアガンとかでも実銃と逆行してリコイル求めてるしな
趣味だろうしこんなもんだろう

365:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 13:23:47.03 svlhw1hAH.net
趣味性の高いプロダクトは、手触り感大事なのは分かる。
どうせ金払うならね。

366:sage
22/10/26 13:57:15.34 a9Oce3850.net
>>359
進化が止まるとそっち方面に行くわな
カメラも特に静止画はこれ以上良くなったりしそうもないからな

367:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 14:44:05.26 0yQ1nZdLH.net
>>352
じゃあ何故R3を買った…?としか言えんわ
それ売って1DX3買いなよ

368:sage
22/10/26 14:50:20.23 a9Oce3850.net
フィッシュオン!

369:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 15:44:42.84 FxPLFFDZM.net
お前らこんな露骨なの相手してやるとか優しいな

370:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 16:57:31.60 37r7li4f0.net
ほんとみんな優しい
マジでアタマがおかしいキチガイだぞ、、、
クソガキはとっとと死ねよと思う

371:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 18:04:43.64 SGBUVwHfa.net
>>361
なぜならr3の方が圧倒的連写数と、トラッキングが使えるメリットが大きいからです。30万で1dx2を売り抜けてR3を買いました!

372:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 18:08:37.85 +wCovxfrF.net
てか初心者に対して酷くないですか?
だからカメラ趣味は排他的と言われるんです

373:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 18:33:29.78 ogU5NR24d.net
このスレ見てるとそれなりに優しいと思うけどなぁ
初心者がミラーショック云々はなんとなくアレって思ったけど

374:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 18:33:52.39 37r7li4f0.net
初心者だからとか排他的とか、それ以前の人間性の問題だよ

375:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 18:43:02.53 ogU5NR24d.net
要は自分の欲しい答えが帰ってこないと嫌ってやつを相手するのは無駄だよ
そも調べてもわからないような部分を購入相談するスレなのでもとから無いものを欲しがる(ろくすっぽ調べてない)のは前提としてね…

376:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 18:51:55.94 +/kqoUcla.net
>>343からどんな人間性が垣間見れるんですか?

377:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 18:55:21.50 +/kqoUcla.net
>>369
そもそもミラーショックとシャッターショックの違いもわからないのがどうかと思います。
1dx系とかで高連写時のミラーの甘美な刺激を求めてるのです。

378:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/26 19:39:37.37 6k+UFIsg0.net
こーゆーので1DX3とEOS R3繋いで
URLリンク(tatsphoto.exblog.jp)
1DX3でシャッター切りゃいいんじゃね?

379:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/27 00:42:44.78 cMR2AHgP0.net
初心者はミラーショック云々言ったりしないだろ
キャラ設定甘いわ

380:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/27 01:57:06.22 qr5hjApi0.net
相手すると喜ぶ手合だぞ

381:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 00:23:35.30 e2H6k5Kj0.net
ただいま、中古ボディでCanonのフルサイズ一眼を検討しております。
見ていると、1DX無印と5D markⅣが気になってきました。
上記2機で比べると、どちらを購入すべきでしょうか?
 【予算】ボディのみ~18万円
 【用途】人、商品、景色
 【出力】データでの販売
 【使用者】カメラ歴5年

382:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 03:37:37.82 D6CLB4lXM.net
>>375
商売するならeos5dmarkⅳだろうけど撮影対象的に一眼レフに拘る必要無い気がするけど予算的な問題かな。

383:sage
22/11/02 08:16:32.70 KqAIhf6Nd.net
>>375
予算が同じなら5D

384:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 09:07:03.52 98Feufm1d.net
>>375
連写しないなら5D

385:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 09:12:39.04 e2H6k5Kj0.net
>>376
御返事有り難うございます
予算問題なければミラーレスなのでしょうか?

386:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 09:12:47.46 e2H6k5Kj0.net
>>377
有り難うございます

387:sage
22/11/02 09:13:51.24 FG0pbFNl0.net
というか無印1DXの中古とかどんな使われ方したかわかんねえからな
マニアが買ってほとんど使わずに放出したのか法人とかプロが使い倒して売ったのかで状態全然違う
中古買うならどっちがいいかとか現物見ないとわからない
安いものは状態もそれなり

388:sage
22/11/02 09:16:16.02 FG0pbFNl0.net
>>379
趣味なら好きにすればいいけど予算に特に制限がない(新品買える予算がある)ならレフ機を積極的に選ぶ理由はないと思う
何を撮るかどう使いたいかによる

389:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 15:00:42.21 d0rsrsNR0.net
>>382
予算は18万円までらしいよ

390:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 15:03:44.69 0Vro1vJD0.net
Canonのカメラって他のメーカーと比べるとどういった部分が良いのでしょうか?

391:sage
22/11/02 15:42:52.96 FG0pbFNl0.net
>>384
レフ機の話?
それともミラーレスの話?
一般論?

392:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 15:49:18.07 0Vro1vJD0.net
>>385
ミラーレスです。
レフ機の時はAFが早いとか聞いていてよくわかるのですが、ミラーレスだと他社でも同レベルのAFを搭載している機種があり
レンズ、ボディ共に価格が高めのキャノンを選ぶのはなにか理由があるのだろうか?と気になっています。
信頼性の高さとか使い心地が良いとかあるのでしょうか?

393:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 16:00:09.66 CVly89A8M.net
>>386
ソニーはボディが小型過ぎて持ち難く、ニコンでAF良いのはフラッグシップのZ 9だけ、という消去法からキヤノンになってるのでは?
正直ブランドで選ばれてる感はある

394:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 16:38:33.11 VvogvsWxH.net
>>386
ボディの持ちやすさと使いやすさを感じるから自分はこれからもキヤノンで行くけど、今からシステムを揃える人にはソニーを勧めるね。

395:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 16:46:38.88 c847LoFZM.net
防塵防滴でボディとズームレンズ揃えるとなるとOlympusのE-M5mk3が一番体積小さい?

396:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 19:30:57.54 JrhgRTX+0.net
>>386
レフ機でのレンズ資産ある人向けでしょ
フルサイズミラーレスのシェアはコロナでの
欠品時期以外ソニーが1位

397:sage
22/11/02 21:48:02.33 yVqP5J0j0.net
>>386
キヤノンのミラーレスは他社に比べてなにがいいいかというと突出したものは別にないかな
あえていうならユーザー数が多いので色々ノウハウがあちこちで語られてるのでなんか調べる時参考になる情報ご多いとかそれくらいかな
トヨタの車みたいなもんで面白みはないけど安定感あるとかそんな感じ
車でハイブリッドのやつって電気からエンジン駆動に切り替わる時があるけどその切り替わりのスムースさはトヨタがナンバーワンなんだって
日産とか乗ってる人は別に不満も感じないらしいけど普段トヨタ乗ってる人が日産乗るとショックを感じるらしいよ
まあキヤノンもスペックに現れない使い心地がいいとかそういうのはあるかもしれないけど些細な話だな

398:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 22:09:20.38 1cDgdR6Va.net
こんにちは、初心者で今キャノンのR5とR3をつかっています。
今日R6のマーク2が発表されて40連写が魅力的なので気になってるのですが、先輩方から見るとどうなのでしょう!プラスチックなところ以外はマーク2の方が新しいし優れてるんでしょうか。

399:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 22:18:57.42 c4YMqFek0.net
>>392
r3使ってたらr6Mark2なんて要らんだろ。

400:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 22:27:07.18 5Gh3yH8E0.net
40連写が魅力的ならX-H2S買っとけ
CFexでバッファ余裕あるし積層でコンニャクもない

401:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 22:36:21.83 1cDgdR6Va.net
>>394
すみません、マイクロサーズ?とかいうゴミカメラには興味ありません、、、

402:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 22:41:05.45 zxnNXKMkM.net
>>392
ミラーショックニキ久しぶり

403:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 22:45:19.87 1cDgdR6Va.net
ニキってなんですか?

404:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 22:59:11.15 7ddHi0ZN0.net
今度のR6mk2は電子シャッターの幕速はどうなんだろうね?
コンニャクとせめて緑色は治してくれてたら魅力あるけど、、、、
治ってないならメカシャッターしか使えんし
練習はただのカタログスペック
積層センサーでブラックアウトフリーだったらな
a7r5もだけど、
ワクワクする性能ってなかなか来ないな

405:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 22:59:55.11 7ddHi0ZN0.net
練習ぢゃなくて連写でしたー

406:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 23:47:27.62 5Gh3yH8E0.net
>>395
m43じゃなくてAPS-Cな

407:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/03 00:14:45.14 /ThyzOkX0.net
>>392
やめとけやめとけ
キヤノンはグレードの低いボディには快適な操作性にならないように
封印を掛ける会社だ
もう5以上のグレードしか生理的に無理になってるはずだ

408:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/03 02:46:16.61 bOZwOXKp0.net
R6mk2は電子シャッターによる最高約40コマ/秒の高速連写に対応した。ただしEOS R3のようなスタックセンサーを搭載しないため、高速で動く被写体に対してはローリングシャッター現象が発生する点は注意が必要だ。
だってよ。

409:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/03 06:04:06.35 sCfthftQ0.net
ちなみにEOS R5/R6では電子シャッターでダイナミックレンジも落ちてたからmk2も同じかも

410:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/03 08:29:32.06 P3BsjGT+M.net
他社から見るとr6Mark2が脅威に思われてるんだな。
r6も中古の玉増えて安く買えそうだし

411:sage
22/11/03 11:03:19.43 xxeU6wds0.net
>>392
気になってるなら買ったら
気にいらなかったら売ればいい

412:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/03 13:49:40.10 deyMJYkLr.net
機材レンタルの会社でおすすめはどこですか?

413:sage
22/11/03 17:14:20.22 t723JUC3d.net
ないね

414:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/04 13:32:01.93 P8xrbEvo0.net
>>406
NPSかCPS

415:sage
22/11/04 13:53:45.88 orq3LiZbd.net
CPSでレビューのために借りてるyoutuberあれええんか?
規約違反ちゃうの

416:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/05 00:34:24.90 vAvPZwpNd.net
レンズのAFが壊れた時ってもう直せないもんですか?

417:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/05 01:55:27.56 QsgnHURNa.net
>>410
直せるだろう。高級レンズなら直すのも良いのかもしれないが安いレンズならジャンクとして売っ払って新品買ったほうが俺はいいと思う

418:sage
22/11/05 09:14:33.67 eZuVLP200.net
デジカメって高いカメラほど性能が高いというか値段=性能なわけだけどライカだけは違うよね
あれって性能だけ見たらレンズ含めてどのレベルなの?

419:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/05 12:00:26.40 vAvPZwpNd.net
>>411
Carl Zeissに憧れていて予算都合上E1670を中古で買ったんですが一ヶ月でAFが効かなくなってしまって…
治るのであれば是非直したいので修理に出してみようと思います

420:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/05 12:20:21.67 TcRmePHrM.net
>>413
それはお気の毒に…しかし買って一ヶ月なら販売元にお伺い先にしたほうがいいんじゃないかな?補償とかあるのかしらないけど安い買い物ではなかったんだろう?

421:sage
22/11/05 12:35:49.88 eZuVLP200.net
>>413
中古販売店の保証があるなら買った店に相談
保証なしならソニーストアに持ち込み修理
目安は13,420円(税込)だってさ
URLリンク(www.sony.jp)

422:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/06 10:07:43.03 f/yrSpfJd.net
>>414
中古相場が6~7万位が多かった中、箱無しほぼ新品表記で4万円代を見つけたので購入を決意したのですが保証はありませんでしたので、
今朝ソニーストアの方に修理依頼しました。
キットレンズと比べて明らかに良い写りだと感じていたので絶対に直したいと思っていてます。
今回のは勉強代だと思って他のレンズ購入する際の教訓にしたいと思います。。。

423:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/06 19:13:06.69 BQPMhzT90.net
sel1670zってそんなに良いのか?
貶す気はないが、単焦点のが評判いいと思うのだが。

424:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/06 19:22:49.85 eM+KWWrZ0.net
apscのf4って換算同じならフルサイズのf5.6のボケと同じだからな
タムのf2.8でもフルサイズだとf4
出てくる絵の表現の幅を考えるとf1.4のシグマ三本がいいと思う
apscでもf1.4までいくとフルサイズのf2と被写界深度は同じくらいだし

425:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/06 19:39:23.24 CiYIju6Kd.net
Carl Zeissに憧れてはいますが流石に単焦点数本を手に入れるのが難しいのでお小遣いの範囲でズームレンズを買った…というのが本音です。
子供の相手をしていると中々レンズ交換も難しそうだなというのも感じてます。
ただ単焦点自体は何れにせよほしいと思っています。

426:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/06 22:31:15.53 RARss5dF0.net
自分もツァイスに憧れを抱く者だが、
ツァイス単焦点を頑張って買って、
後はタムロン辺りの便利ズームに任せようかなと。

427:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/06 22:33:12.76 4k2bbXHur.net
家族持ちとかだとなかなかレンズ予算も自由にはならないよね。
やはり独身のうちに買っておくべき。

428:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/07 16:56:39.91 PB4BXI0er.net
・必須項目
 【動機】静止画も動画もきれいに撮影したい
 【予算】15万円以下
 【用途】子供、家族写真、観葉植物
 【出力】L版、パソコン
・任意項目
 【大きさ/重さ】軽いほうがいい
 【使用者】夫婦ともに使用(妻は全くの初心者)
 【重視機能】使いやすさ
 【その他】主に子供の撮影目的です。今まではスマホだけで撮影していましたが、この間保育園の運動会でスマホの限界を感じ、カメラの購入を考え始めました。
予算からすると、Z30、ZV-E10あたりかなと考えていますが、それぞれメリット・デメリット、または他の選択肢等あれば教授願います。

429:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa6-B112)
22/11/07 18:19:51.77 J7ScygZTM.net
>>422
Z30の方が高感度強くてZV-E10の方が少し画素数多いがキットレンズが解像しないので画質的には静止画動画共にZ30が良いと思う。4K30pもクロップしないし
逆にAFはZV-E10の方がリアルタイムトラッキングがあって子供を追うのに良いと思う

静止画寄りなら望遠が250mmまであるZ30で、動画寄りならパワーズームあるZV-E10が良さげ
グリップの大きさがかなり違うので嫁と一緒に持ち比べてみた方が良いよ

430:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/07 19:17:57.26 gm8tevBR0.net
>>422
運動会での望遠撮影が限界という事なら、
ZV-E10 + TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD
Z30のダブルズームレンズキット(16-50mmF3.5-6.3VR 50-250mmF4.5-6.3VR)
ZV-E10、Z30にはファインダーが無い代わりバリアングル液晶なので動画撮影はしやすいが、静止画メインならファインダーのあるα6400やZ50の方が良いかと。
レンズキットの望遠レンズは最終的には使わなくなるので、Z30のレンズキット(16-50mmF3.5-6.3VR)とTAMRON 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD(ニコン用)で揃えた方がマシな気はする。
ZV-E10はレンズキットのパワーズームはまず使わなくなるので、最初から高倍率ズームレンズ買った方がマシで予算内に収まる上記組合せがお勧め。
ZV-E10なら将来的に17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD、11-20mm F/2.8 Di III-A RXDという安価なF2.8通しのレンズで拡張できる事が確実というメリットもある。
ニコンのZマウントAPS-C機はマトモなレンズがキットレンズしかないので、選択肢が無くてどうにも勧めにくい。

431:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/07 19:35:24.42 Dvc4bRbEd.net
個人的にボディのみZV-E10にタムロン18-300がオススメかな
予算的にも今後の拡張性からみても
特に奥さんも使うとなるとレンズ交換は無い方が安心だろうしね

432:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/07 20:31:57.78 zOaV0WhP0.net
ありがとうございます。レンズの組み合わせも色々考えるべきですね。
近々妻と一緒に実物を触りに行ってみようと思います。

433:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/07 20:39:19.32 5dvIndyF0.net
古いEOS 6Dを使ってるけどそろそろミラーレスかなと
この際SONY αにするべき?

434:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/07 23:38:10.39 4VHzgUAK0.net
レンズもミラーレス用にするならαだね

435:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/07 23:49:47.35 maG3r+X20.net
αって何を指してんだ?

436:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/08 03:36:11.57 R0QXJBi50.net
カメラって何年も使ってたらピントの合う位置が前や後ろにちょっとズレてくるもんですか?

437:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/08 07:26:52.20 xMhjSAFa0.net
>>430
まあ、あり得る

438:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/08 08:36:36.93 z1pWp8bzd.net
初めての一眼でα6400買おうと思ってたけどいざ色々調べて知ってしまうと欲がでてきた。α7cと迷ってる。初心者ならどっち使っても使いこなせないだろうか?

439:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/08 08:44:25.43 y+JHKfUlM.net
>>432
そりゃ最初は誰もが使いこなせないけど、そっから使い込むことでみな上達してくからそこは心配しなくてよいよ

440:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/08 09:17:22.74 p5zzC27Y6.net
自分も6400から始めたけど、
フルサイズにしたい欲求は無くなったな。
それよりレンズ揃えるのが楽しい。

441:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/08 09:20:16.69 z43+on2Id.net
最初は純正じゃなきゃ嫌だって思ってたけど段々とTAMRONやSIGMAに心を許して行くんだよな…
便利ズームTAMRONとSIGMAf1.4三兄弟で何でも撮れるし
α7cにしたらレンズ面で苦労するかも

442:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/08 10:10:54.05 KVwegQCDM.net
6400ならタムロン18-300がいいと思うよ
純正にこだわるなら18-135の高倍率キットかな
7Cだとレンズがお金かかるのとデカい
apscの望遠レンズなら600g台だけどフルサイズなら2000g,焦点距離妥協して1300g
その分、林の中の暗いときとか悪条件には強いけどね

443:sage
22/11/08 10:48:10.78 TpBLsgmP0.net
>>430
それは同じものを同じふうに取っても経年でピントの位置が異なることはあるかって意味ですか?
それならあるんじゃないの

444:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/08 11:06:51.82 GpysRdEGd.net
レンズ沼が温泉にみえてどっぷり浸かるならフルサイズ
各メーカーの本気が味わえる
必要最小におさめるならAPSC
どちらもいいものだ

445:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/09 00:41:26.65 fiYSglIz0.net
必要最小限でいいやと思ってaps-cを買っても、目にする写真がフルサイズばっかりだと、フルサイズ欲しくなりがちだから気をつけてね

446:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/09 11:58:23.10 nADgfMWrr.net
月食とってみたけど、600ミリでピント追い込んでもなんかぼやける。
カリカリに写る方法ってあるの?

447:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/09 12:00:30.38 JgIxZ8ghd.net
ぼやけるのは月が動いてシャッタースピード遅くしすぎて被写体ブレ起こしてるから
ISO上げてシャッタースピードを稼ぐしかないと思う

448:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/09 14:04:00.71 OgXSdYS60.net
>>440
月(地球)って思ってるより速いよ。
だからISO上げてでもSS1/250秒とか。
あと空気の揺らぎも、天文台のあるような環境のいいところへ行く

449:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/09 15:09:35.33 wXRZ2y8Wr.net
でもスマホの失敗写真のほうが万バズしてるしな

450:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/09 16:26:17.96 BUIGEsY+d.net
>>442
通常の月なら250分の1でもいけるけど月食は暗かったよ
250まで上げたらiso爆上がりしちゃう

451:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/09 20:37:04.76 6PCCDsuM0.net
平気で1秒とかで撮ってたわw

452:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/09 21:15:32.81 PHrqfyKK0.net
完全月食中はAFダメでMFだけど
拡大使ってもピークが掴めない
まだ40代なのにもう老眼だよ、、、

453:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/09 23:18:24.81 6PCCDsuM0.net
>>446
月食前からピントいじらなきゃいいはずだけど
うっかりいじってしまったら俺は木星の衛星で合わせてたよ

454:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/11 15:05:45.37 O6MYlnfV01111.net
↓の再利用じゃダメか
スレリンク(dcamera板)

455:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/11 15:07:34.20 O6MYlnfV01111.net
あスマン↑の妄言は忘れてくれ

456:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4593-Yw9v)
22/11/12 20:11:07.81 ESh4jRtp0.net
>>444
月食は動画のほうが有利よ
600mm f/6.3でISO12800にSS1/50って感じだった
どうせ月は動いてるから、動いてる分をモーションブラーとみなして撮って、あとは速度を300%とか500%にすれば、4Kで超解像ズーム1.5倍+アクティブモード1.1倍でもノイズほとんど目立たない

あとは解像感を見る側の目に補正してもらう

457:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 11:24:48.93 nwBZez4E0.net
落としても水没させてもいない、前日まで普通に使えてたカメラが突然電源入らない、充電もできなくなった
この場原因は何が考えられますか?

458:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 12:02:38.64 oIvPMaWsd.net
まずバッテリーかな、、、予備で試す
なければUSB給電で動くかどうか

459:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 12:08:04.43 i+OB+vDpM.net
充電しなくなった=通電していない?or一部が通電しなくなったおかげでバッテリーが空で、充電されたバッテリーでは動くのでは?から始めるかな

460:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad6e-B3RK)
22/11/14 15:08:19.84 juZxmS2M0.net
・必須項目
 【動機】野球観戦に持っていきたい
 【予算】新品 最初はレンズ付きで13万くらいまで(安ければ◯)
 【用途】野球(ナイター、ドーム、夜昼の屋外)、旅行、花
 【出力】PC鑑賞のみ
・任意項目
 【大きさ/重さ】軽量、小さいもの
 【所有機材】スマホとG9X
 【使用者】初心者。コンデジ使用長いですが全部オート
 【重視機能】ズーム、花も撮る
 【その他】
数年前より野球観戦に行くようになったのでズームできるカメラを探してます
そんなにすごいものは望まず、携帯性重視でかさばらないもの。
ゴツいものは好みでなく、ミラーレスも初心者で1から勉強したいため・・
EOS M200 、EOS Kiss Mのズームキット辺りを検討中です

1年に数回ですが滝を撮ったり山の上にも持っていきます
体力を考え気軽に持ち運べるものがいいと思っています

他になにかあればおすすめ頂きたいです
よろしくお願いします

461:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-5yGv)
22/11/14 15:11:13.37 F9LxqkRxd.net
>>452
>>453
USB直挿しもダメです
予備バッテリーは持ってないので買って試してみようかな

ありがとうございました

462:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-pVTT)
22/11/14 16:22:04.95 Lj7rf9ToM.net
>>454
EOS MはRF-Sに切り替わり始めてていつ終了してもおかしくないから止めた方が良いと思う
Z50ダブルズームキットがより望遠だしオススメ

463:名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-JTgS)
22/11/14 16:26:02.61 3uYxcAaLd.net
花も撮りたいなら安いボディに18-300買ったほうが幸せになりそうだけどな(それでも予算オーバー)

予算少なすぎるから妥協ラインでいけばどのメーカーでもダブルズームキット買えば良い

464:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 21:23:44.31 juZxmS2M0.net
ありがとうございます
>>456
EOS Mに関しては初心者からすると初号機だし勉強できるだけであればと思うのですがやっぱそういうことなのですね・・見た目も可愛く良いのですが。
切り替わりとかもよく分からないので助かります
Z50ちょっと調べたら小さく軽くて良さそうですね!検討して�


465:ンます >>457 元はデジカメの高倍ズームでいいなと探してたんですがその延長でミラーレスでもいいかなと思ったんです 花は昔から見に行くのが好きでしたので、今まで使っていたG9xはマクロに強いとだいぶ前に購入しました 試合には応援グッズを抱えていったりするので、今はまだ高額なカメラだともし落としたりとか不安もあり何かちょうどいい機種がないかと考え中です



466:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 23:39:35.87 Rd+KNRgRM.net
>>458
あくまでワイなら…での考え
ちなみにワイも18-300mmに一票
ただ、中古で揃えれば予算ギリギリ(1000円オーバー。ただ、ポイント還元率のある店を選べば実質的な支払い額はかなり抑えれる)で、新品で揃えると予算をかなりオーバーするので、どうしても新品じゃなきゃ嫌だって人なら実売価格調べて検討してみて
ボディ→SONY ZV-E10
目安価格→新品73467円~ 中古69000円~
レンズ→Sigma 18-300mm f/3.5-6.3 DC HSM Contemporary(Canon EF用)
目安価格→新品(販売終了品の為、ストック価格)59980円~ 中古48000円~
アダプター→Sigma MC-11
目安価格→新品25980円~ 中古14000円~
合計131000~159427円

467:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 23:52:02.48 Rd+KNRgRM.net
このセットで何が良いかというと、まずテレ側で換算450mmの望遠が得られ、ワイド側も換算27mmの広角域が得られる。
レンズにOSがあるのでZV-E10の欠点である静止画での手ブレ補正を補ってくれる。
また、マクロも1:3の倍率なので、花を撮る事や何なら花に来たミツバチすら大きく撮れる。
MC-11対応レンズなので、動画撮影でのAFも利く。アクティブモードならば、4K30pでもFHD60pでも換算648mmの超望遠が得られ、超解像ズーム1.5倍で972mmとなる。
MC-11がある為、今後数多くの廉価で性能高いEFレンズを使用できるようになる。スチルならほぼ無尽蔵。動画なら対応レンズを選べばAF可能となる。
欠点はファインダーが無い事だが、手持ちのスマホにImaging EdgeやMonitor+を入れてフィールドモニター代わりにすれば、この欠点は補える。

468:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/15 00:38:11.94 Y/cZYi36d.net
妥協した結果悲しくなるなら予算足してZV-E10+TAMRON18-300も候補に入れといてね
TAMRONの方はハーフマクロだから花とかの接写性能は高め

469:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/15 01:28:49.71 K/+qUnGEM.net
Tamron 18-300mm f/3.5-6.3 Di III-A VC VXD
目安価格 新品→70800円 中古→63000円
【長所】
◆Sigma 18-300mm DC HSMと比べて軽量コンパクトになる(レンズ自体はSigmaのほうが軽いが、MC-11分を足す必要ある)
◆VXDなのでAFは純正Eマウントと見紛う程速い(ZV-E10との組み合わせなら向かってくるワンコの瞳に充分喰い付いたまま撮れる速さがある。また、ほぼ無音。一方のはSigmaはHSMなので3年位前ならまぁまぁ速いとは言えたが、今では速いとは言えないが実用レベル程度。このレンズをZV-E10のAF速度7だったら、Tamronは4でも勝てるレベル)
◆ワイド側でハーフマクロ。テレ側で1:4マクロ
【短所】
◆Sigma 18-300+MC-11を中古で揃えるより少し高い(新品は逆にTamronが安い)
◆MC-11はない。あくまでレンズ1本分の値段

470:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/15 07:49:15.26 9OEJWgJG0.net
SIGMA18300とmc-11ってAF精度がダメすぎるでしょ
MFしにくいし
Eマウントレンズが十分になかった時期に使う意味はあったけど、今さら使うのはなぁ
アップデートされるたびに良くなる挙動が楽しかった思い出

471:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/15 10:07:37.47 oobvspK3M.net
Sigma 18-300mm EFってそんな過去の遺物になっちまったんだなぁ(^_^;)
そうゆうワイもMC-11は30mm f/1.4 DC HSM Art専用になっちまった

472:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/15 12:07:56.94 u43w65C90.net
皆さんありがとうございます
マウントとかレンズも無知なガチ初心者なので何を見ていいかわからない状態なので本当に助かります
レンズ等検索して少しずつわかってきました
>>459
SONY ZV-E10小さくて良いですね
動画も撮りたいのでいいかも・・ちょっと実機見てきます
最初にこのレンズキットを買って勉強し、慣れてきたら18-300mmのレンズを買うという選択もありかなと考えています
レンズもこれより望遠となるとかなり大きくなっちゃうのですね

473:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/15 18:33:58.41 fh3HDgEFM.net
不動産広告に使う写真撮りたいんですが、広角レンズ付きのデジタル一眼ってどれがいいんでしょう?14ミリレンズがいいってネットにあったんですが…14-42mmezレンズキット、とかその広角14mmのことなんでしょうか?

474:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/15 19:25:15.57 oobvspK3M.net
>>465
1本で広角から望遠まで使えるレンズは「旅レンズ」なんか言われてますね。
キットレンズはE PZ 16-50mm f/3.5-5.6 OSS(型番:SELP1650)です。16mmから50mm(換算24mmから75mm)の3倍ズームで、望遠レンズと比べると物足らないですが、PZ(Power Zoom)搭載なので、ZV-E10ならシャッターボタンにあるレバーで電動ズームと連動し、50mm以上の焦点距離は最大1.5倍カバーします(スチルの場合、RAW出力では不可なのでJPEGのみ)
開放F値での解像感は甘めですが、f/8までしぽるとそこそこ切れのある解像感を発揮するレンズです。
あくまでキットレンズですので、尖った性能はありませんがAFは速くOSS(Optical Stady-Shot=光学式手ぶれ補正)を内蔵してるので、ZV-E10の弱点の1つであるスチルにおける手ぶれ補正をカパーしてくれます。
まずは家電量販店なんかで触ってみてください。

475:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/15 19:55:04.23 23TGaylHd.net
>>466
そうだよ
その14mmだけど不動産広告ならiPhoneでいいんじゃないの

476:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/15 20:01:00.71 OQvCRdoA0.net
>>466
一般的に広角は20~28mmくらいだね
それ以下になると超広角と呼ばれることが多い
その焦点距離もセンサーサイズによって変化して
マイクロフォーサーズは換算で2倍だから14x2で28mm
ソニーやニコンやフジのapscは1.5倍
キヤノンのapscはセンサー小さくて1.6倍
賃貸マンションなんかの外観撮るなら道幅狭くて下がれないこともあるし28じゃ足りなくて24mmくらいはある方がいいと思う
室内も28じゃたりないしオリンパスなら 9-18mmでいいんじゃないかな
もう少しレンズに出せるなら8-25mmもある

477:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/15 20:02:32.77 oobvspK3M.net
>>466
まず自分の部屋を手持ちのスマホで撮ってみたら分かると思います。
部屋の全体を撮ろうする時、室内の角から撮影しますよね?
これを踏まえてお話します。
まず、予備知識として焦点距離に「フルサイズ換算」「35mm判換算」等と書かれている場合が多いです。これは、一眼に使われるフルサイズセンサー(長辺約36mm x 短辺約24mm)にを基準とした換算値の事で、センサー面積が小さくなればなるほど、映し出される部分がクロップされる為、より望遠寄りに映ってしまいます。
同じく一眼でAPS-Cというのを聞いたことあるかもしれませんが、SONY機の場合約23.6 x 約15.8mmです。縦横共にフルサイズの65~66%の長さということになり、つまりAPS-Cの縦横の長さは約1.5倍でフルサイズセンサーの長さになる→レンズの焦点距離に1.5倍掛けた値が換算値という事になります。
これを踏まえてスマホの場合でも同様な事が言えます。
例としてiPhone 13 Proを出しますが、このスマホの標準レンズの正確な焦点距離は5.7mmです。これをフルサイズ換算すると26mmとなります。
同スマホは超広角レンズも持っており、正確な焦点距離は1.57mm。フルサイズ換算13mmです。それぞれのレンズで使用しているイメージセンサーの大きさが違うため、このようになります。
長くなりましたが話を振り出しに戻します。
室内をスマホで撮る場合、換算26mmで撮ると手狭に感じますが、一方で超広角モード(換算13mm)で撮ると広く映し出せますよね。
もちろん、撮影者(カメラ)の背後に壁などの物理的な障害がなく、どこまでも後ろにさがれるのであれば26mmだろうが50mmでも撮影可能です。しかし、現実には物件は壁で仕切られています。
なので、不動産関連の撮影には広角レンズが適していると言われている所以です。
そのカメラが14mmというのはフルサイズ換算なのでしょうか?
それともスペック上のレンズの焦点距離なのでしょうか?
これが分からない限り、答えが出せません。

478:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/15 20:25:52.77 23TGaylHd.net
こういう一見親切そうで結局なんのあどにもならない自分語りをするばかりなのでカメラは廃れるんですよ

479:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/15 20:27:27.55 d0YFDod0d.net
別にそこまで外れたこと書いてなかったけどな
すっげ長いけどw

480:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/15 21:39:07.86 YT0XLF0wM.net
>>466
他の人も言ってるけど14ミリレンズが換算値なのかどうかは文脈に依るから、そのネットのURLを教えてくれれば分かる
まー換算14mmだとかなり超広角だから選択肢はかなり狭まるけど

481:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/15 22:52:55.80 wUX4kHRs0.net
・必須項目
 【動機】コスプレやモデルの撮影会で解像度の高いカメラが欲しくなった
 【予算】ボディは新品でレンズは中古でも可、合計20万円まで
 【用途】被写体やはほとんど人物、時間帯は昼から夜のイルミポトレまで
 【出力】PC鑑賞のみ
・任意項目
 【大きさ/重さ】特になし
 【所有機材】K-S1と50mmF1.8
 【使用者】カメラ歴5年
 【重視機能】解像度とAFは正確な方がいい
 【その他】20万円以内で画質のいいカメラを探していますが、今のところニコンのZ5と中古のZ 24-70mm f/4 Sが最高かと思ってます。
ただ、ボディのデザインや写真の色味では同じ価格帯の富士X-S10が好きなのでXF18-55mmレンズキットとどちらにしようか悩んでいます。
なのでZ5+Z 24-70mm f/4 SとX-S10+XF18-55mmではどのくらい解像度に差があるのかとか、人物の撮影にはどちらが向いているのか、暗い所でのAF性能で決めたいと思ってます。

482:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/15 23:05:45.49 IVOsBhdc0.net
>>474
フジはセンサー的にもレンズ的にも解像重視してないからニコンがいいんじゃない?

483:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/16 00:43:21.83 iXH+CGWw0.net
フルサイズボディなんかと35/18、50/18、85/18のレンズとlightroomがあればなんとかなりそう

484:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/16 05:13:50.33 6f9jETAF0.net
>>466
sigma 12-24mm とかの14mm
広く見せて、契約してもらう
写真のお手本はあなたの競合見れ
傾くと寒いのでマンフロットの410ギア雲台も買っておくべき

485:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/16 06:57:00.88 kMq+YPRF0.net
>>474
暗いところで撮るなら
Z40mmf2も追加で

486:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/16 07:12:54.45 0zwUA8XB0.net
>>466
theta

487:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/16 11:46:10.69 g+xuYlk+0.net
>>474
用途からすると、提示された2機種のうちならZ5の方が良いかと。
ただ、本体をK-1Mk2にして、保有の50mmF1.8付けた方がZ5より解像もボケ味も良くなる気はします。
ついでに、smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL を揃えると、全身撮影しやすくなりますし。
正直なところ、イメージセンサーから画像として保存する部分の性能は、5年くらい前から変わらないので、良いレンズを揃えてセンサーに届ける光を良くした方が写りは改善します。
また、動画撮影やフォーカスポイントが不規則な動体撮影でも無い限り、ミラーレス機を選択するメリットはあまりありません。

488:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/17 00:23:22.84 CkSfDsvFM.net
>>474
撮影会の形式や場所で要件は変わるけど、モデルの撮影会ならそこまで拘らなくていいんじゃないかな?
屋外ならf/4のレンズで充分
屋内の撮影会のほうが明るいレンズあった方がいいと思う
コスプレになるともう少しややこしいかな
撮影会が大型コミケ等のイベントの事を指してるのか判らんけど、もしそうなら主催側のレギュレーションによって機材の選定が変わる
レイヤーの撮影って和服の撮影に似てるとこあって、人物+着てる服も綺麗に撮る必要があるのでF値を一定以上絞る
そうすると光を補う必要あるので、ストロボなどの光源頼りの撮影になる
なので、レンズはぶっちゃけ開放は甘くとも絞れば切れるものならハッキリ言って大丈夫
ただ、あくまで主催側のレギュ次第。ストロボokでライトスタンドNGとかもあるし、どっちもダメorソフボ込みで周りに迷惑かけなきゃ何でもokって感じでマチマチ
あと、AFの世代によってはレイヤーのあまりにも人間的ではない奇抜なカラコンや口を隠したもの、眼帯などキャラに寄せた衣装によって瞳AFが動作出来ない事がある
なのでレイヤーはMFで撮る訓練はしていたほうがいいし、MF撮影しやすい機種のほうが良い
自分だったらモデルとレイヤーならカメラ分けるけどね
レイヤーから依頼来るようになると、水撮影とかあったりするし
ニコンなら防塵防滴も完璧だろうからガンガン水かぶっていいと思うがね(ワイは分けるが)

489:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/17 02:33:10.97 wFIsqDaG0.net
そんなに規定細かいんだ
知らん世界だったわ

490:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 00:28:05.63 sP/IWiH90.net
高くなりすぎた
だった5年前なら入門機D3300が3万円以下、ダブルズームでも5万円台てこいつに3万円くらいの超広角たせば取り合えすなんでも撮れるようになっていたそれが今は入門で10.まんちかくする

491:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 09:23:00.89 M0IJgjxw0.net
今でも入門機なら中古であれば5万しないし、m4/3なら新品も5万程度で揃う。
スマホカメラの性能が上がって、安いコンデジが壊滅したのと、初心者の要望性能が上がって入門機範疇から外れてるから高額化は仕方ないとは思うが。

492:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 09:42:40.29 RBKtPfjSr.net
最安でほどほどってどれでしょうね?
今Amazonで見たらD5500レンズセットで5万くらいだけど
画質や使いやすさで金額を上下したらオススメある?

493:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 09:46:56.82 Be1QELKu.net
入門機って今後のレンズ交換とかそういうのも含めるとニコンは怖くないか?
純正レンズくらいしかマトモな択無いのにデカい高いとか
覚悟あるなら突き詰めてくとニコンなんだろうけど

494:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 11:20:52.16 0s1Piq4VM.net
中古ならA6000あたりはキットレンズ込で4万切るとかA6300は6万ちょいとかの価格だが、この頃の瞳AFはカスタムキーに入れて押して使うみたいなハードモードだからねぇ
機能的なものになればなるほどお値段相応だと思う

495:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 12:04:12.27 4F/aMMNSM.net
D3300/D5300/D5500/D5600に軽量安価で開放から良く写るAF-P DX三兄弟(10-20VR、18-55VR、70-300VR)
D5500/D5600のWズームキットはAF-P DX18-55VR、70-300VR付き
D5300のWズームキットはAF-Pレンズじゃない、D5300のAF-PWズームキットならAF-P DX18-55VR、70-300VR付き
D3300はボデイのみ買ってバラで揃える必要あり、今は割高…
マイクロ40/2.8、ボケポートレ用AF-S DX35/1.8またはフル用撒餌AF-S50/1.8これだけ揃えばはぼ十分
AF-P10-20VRは230g新品3万、マイクロ40/2.8 235g、DX35/1.8 200gは新品2.3万、AF-S50/1.8 185gは新品2.6万と軽量安価
星景なら10-20の2倍以上重い555gのトキナーatx-i 11-16/2.8CF新品5万円
ボケスナップなら高価で355g換算30フル用AF-S20/1.8、換算36フル用AF-S24/1.8買うしかないが
フジ/ソニーだとキットズーム写り良くないし廉価広角ズームがなく金掛るしm4/3の廉価広角ズームは写り悪すぎ
広角ズームも欲しく安価にだったらニコキヤノレフ機かEOS M
まぁ、換算15から450で開放から良く写るAF-P DX三兄弟があるニコンレフ買うのが満足度高い
URLリンク(www.ephotozine.com)
URLリンク(www.ephotozine.com)

496:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 12:32:09.54 JkbiqHIuM.net
>>486
覚悟が必要なのは純正レンズしか使えないキヤノンと思うわ

497:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2db8-rNC6)
22/11/18 13:40:57.12 xqNLVRrg0.net
レンズなんか中古でいいだろ

498:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 14:03:26.25 0s1Piq4VM.net
506「おい!お前キヤノンユーザだろ?RF機買ったんならガタガタ言わずにキヤノンのレンズ買っとけよ!は?高いだと?なら中古でいいだろ!EFとかFDとか更に昔のM39スクリューマウントの奴とかあるから、それにアダプターつけて使ってろよ!」
キヤノン使い「(´・ω・`)ショボーン」
506「おい!お前ニコンユーザだろ?Z機買ったんならガタガタ言わずニコンのレンズ買っとけよ!は?高いだと?なら中古でいいだろ!Fマウントとかの昔のカニ爪とかシリーズEとか色々あるから、それにアダプターつけて使ってろよ!」
ニコン使い「(´・ω・`)ショボーン」
506「おい!お前ソニーユーザだろ?FE機買ったんならガタガタ言わずにソニーのレンズ買っとけよ!は?高いだと?なら中古でいいだろ!Aマウントとかに非SSMレンズとかSAMレンズとか色々あっからアダプターつけて使ってろよ!」
ソニー使い「色々ねぇし!」

499:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 15:24:30.15 JkbiqHIuM.net
>>490
RFでF2.8ズーム買おうとすると中古でも30万円くらいするぞ

500:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 15:43:43.95 RBKtPfjSr.net
5万でそこそこの話してるのになぜRF機が出てきたの?

501:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 16:49:55.36 pMIYQrR7H.net
5万でそこそこというのが無理があるのでは…

502:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 17:17:16.05 eo9imYNHd.net
状態のいい中古買えば?

503:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 19:27:06.06 hPg4AV+xM.net
>>485
まあD5500ならいいんじゃないの?
どれだけミラーレスが増えてもD5500の性能が下がる訳じゃないし、ガンガンレンズ買い足してって言う訳じゃないなら、当面D5500でも支障はないよ
ただ、これからはミラーレスだって言うなら20万は用意して最初からミラーレスにしておいた方がいい

504:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/18 20:36:44.18 M0g0aSTN0.net
af-p三兄弟のためのボディはd3300かd5500の程度が良いものを中古で探せばokですか?

505:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/19 21:09:45.99 c68UiE5Ur.net
D3300安いね!
でもバリアングルは無いと不便なのでD5500ダブルズームキットにしましょう
教えてくれた方々ありがとう!

506:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/19 21:38:33.59 e+FnjAlZM.net
すまん、D5500キットはAF-Pレンズじゃないわ…
D5500もD3300もボディのみ買ってバラでAF-Pレンズ揃える必要あり
AF-Pレンズが付いてくるのはD5300 AF-PキットとD5600キット
D5300はバリアングル液晶にタッチパネル無しで他より70~80g重い
修理対応期間が長い順はD5600、D5300、D5500、D3300(これのみWi-Fi別売り)
D3400/D3500は廉価リレーズリモコン等繋ぐアクセサリー端子やステレオマイク入力省略
中古6万程度のサンヨンD(Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D)とか使えない残念カメラ…
D3500はFnボタンまで省略でファインダー覗きながらISO変更無理…
購入はAFズレの問題とかあるからキッチリ検品してるマップカメラとかお勧め

507:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 15:37:58.52 cGaSRI8V0HAPPY.net
結婚式(神社&和装)の撮影で参考になりそうな写真とかあったら教えてください
想定は神社で新郎新婦の撮影。基本日陰で木漏れ日がある程度
ググっても洋装が多くて和装時の参考資料があまり見つけられません
てかそもそも男女ツーショットの作例が少ない気がする
女性ポートレートならCP+の講演とかで沢山あるんだが・・・

508:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 15:42:07.70 R0aXFsaJ0HAPPY.net
そんなんぐぐればいくらでも出てきそうだが、、、
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
イメージ違ってたらゴメン

509:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 15:50:36.67 owB81opedHAPPY.net
>>500
知り合いがお世話になってたフォトグラファーのサイト
URLリンク(eriphotography100.com)
作例そこそこあるよ

510:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/20 16:36:02.98 cGaSRI8V0HAPPY.net
>>501
人の撮影なんてまずしないし、気になるのがあればCP+の講演等を見る程度の自分でも
ググって出てくるのはコレジャナイ感の写真が結構出てくるような・・・
自分のググり方が悪いだけなのかもしれないけど
想定としてはその中だと後ろ2つが該当するかな(中は撮影不可)
2番目はほぼ自然光に見えるけど、3番目は右下からレフ入れてる?
やっぱ左右に余計な物が写り混みやすい場合縦位置の方が無理ないですよね
>>502
サンキュー見てみます


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch