OLYMPUS OM-D E-M10/Mark II/MarkIII/MarkIV Part28at DCAMERA
OLYMPUS OM-D E-M10/Mark II/MarkIII/MarkIV Part28 - 暇つぶし2ch499:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d120-5sXM [220.212.184.11])
23/08/05 21:52:19.91 LNIo6OLR0.net
>>484
12-40PRO、パナ12-32黒、パナ20単黒、パナライカ15単黒
最初に買った初代はシルバー、今使ってるMk.IIIは黒だけど自分的にはどちらのボディ色も合ってたな~と
黒はガラス面にあまり映り込まなくて塗装が丈夫な印象
シルバーは華やかだなと思ってます

500:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d2b-XJZ4 [170.130.183.140 [上級国民]])
23/08/05 23:40:49.69 CJkyS/cv0.net
パナソニックレンズばかりならパナソニックボディでもいいかもね?
わりとオリンパスのシルバーは安っぽい、が、その分、思いっきり使っていける

501:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdde-ci2Z [1.75.1.33])
23/08/06 07:12:51.10 wT2vT7oOd.net
>>486
ありがとです
とりあえず今日は予備電池購入
予め充電しといて来週の買い替えに備えようかと

502:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b20-bk/C [218.46.191.67])
23/08/18 17:52:50.90 9O+x+hKU0.net
E-M10iV、黒か銀か悩みまくった末に黒を購入
うん満足

503:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-jfvK [106.72.160.130])
23/08/18 22:24:14.87 l2tJZcFv0.net
>>488
使った感想をぜひ
デキレバシャシンモあげてほしいでごんす

504:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b20-bk/C [218.46.190.113])
23/08/18 22:43:32.92 0qQGpEU40.net
>>489
今日Mk.IIIから買い替えたばかりだから
連写がやたら速くなったのと電子シャッターの縛りが無くなった以外は
流石にまだよくわからないよw
画素数上がったとかAFの食いつきが良くなった等の変化は
これからおいおい体感していくだろうとは思うけど

505:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b10-csxZ [124.100.21.0])
23/08/20 08:20:10.34 p3BUnTYz0.net
バッテリー、純正1つとROWAのが2つあるけど、純正をもう1個買っとくか…

506:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdca-wGig [49.97.104.122])
23/08/20 09:26:12.06 C0KB3LT+d.net
>>489
>>490だけどアップロードは期待しないでくれると


507:ありがたい 作例アップはスレ荒れの定番ネタなんだ……



508:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f20-f8eb [218.46.189.73])
23/08/20 21:37:34.37 1t2+pyfu0.net
Mk.IVで今日一つわかったこと
USB接続での充電遅いwww
充電器別途購入を推奨します

509:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9710-TAsV [210.131.203.141])
23/08/20 22:53:32.86 YOq5szQg0.net
>>493
OM-1も充電器別売なんだけど、本体充電には時間がかかるし、スペア併せて2本充電は本体だと出来ない。
M10系は信頼と実績のBLS充電池なので、BLS-5以降の充電器を用意すれば宜しかろう。

510:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbf0-o5O1 [220.146.222.3])
23/08/20 23:00:56.83 0pWEtLL40.net
BLS50用の充電器は設計古すぎで持ち歩くのきついから社外品でUSBの奴買うしかないのよな。

511:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa26-G5fQ [149.102.242.172 [上級国民]])
23/08/21 01:26:43.73 buukNqoq0.net
>作例アップはスレ荒れの定番ネタなんだ……
なこたーない。

512:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97bb-HF5z [210.56.179.111])
23/08/21 01:29:51.79 g2MpkWYu0.net
オリンパス名義のバッテリーも終売だってねー

513:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee02-BuW1 [113.154.22.25])
23/08/23 11:58:45.73 mfsuPjHx0.net
OMからほぼ同じバッテリー出るんかな?
さすがにBLS-50ユーザーを切り捨てる
タイミングではないよね

514:名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdca-XfKS [49.105.67.138])
23/08/23 12:20:26.03 4fFW73+Ad.net
レンズと同じでメーカー名変えただけのが出るんじゃないかな

515:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9710-hYs3 [210.131.203.141])
23/08/23 13:34:36.04 nrbiD1cN0.net
>>498
現行機の電池を終売には出来ないから、リネームだろうね。

それより心配なのは、OMSを維持出来るだけの製品が出せるのか?ということ。
OM-10でよほど頑張らないと、いよいよ終わりだな。OM-5も投げるしかなくなってるし。

516:名無CCDさん@画素いっぱい
23/08/23 13:55:31.60 .net
店頭にはもうM10は置いてなくて、メインはPL10ブラウンになり、大きめの店でP7しか無い。

517:名無CCDさん@画素いっぱい
23/10/15 12:33:46.53 riesFlQvF
気候変動災害連発させて人殺して私腹を肥やしてるテロ組織成田空港に集団訴訟やるわけだがクソ羽田騒音被災者はもっと頑張ろう
車すら通りにくい閑静な住宅地の多い草加民から荒川近辺に品川まで大規模被災してんた゛から大規模に集団訴訟やらないとな
斉藤鉄夫国土破壊省と結託した強盗殺人犯に奪われる一方とか怒り狂えよ
選んでその地に住んで被災した連中が都心タワマンに家賃も払わず住み続けて精神的苦痛だのほざいて反訴までしてやがるか゛
そいつらと力による-方的な現状変更によって騷音まみれにされて生活に仕事にと破壞された被災者のどちらを補償すべきかなんて明白だろ
毎年飽きもせす゛氣持ち悪いプロパガンダ繰り返してるあたり凄まし゛い利権がうごめいている表れなんだからこうした不公平な被災利権に
絡めて反対運動するのが正解な、そしてこうした強盗殺人の首魁か゛世界最惡の殺人組織公明党でありその支持母体である
全国の創価


518:人殺し會館て゛「静穏な生活を返せ」「地球破壞するな』「強盜殺人をやめろ」「憲法無視するな」とデモ連発するのも正解(羽田)ttps://www.call4.jp/info.phP?tyPe=iTems&id=I0000062 , tTps://haneda-project.jimdofree.com/(成田)ttPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/〔テ囗組織]ΤtРs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg



519:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch