22/04/10 23:33:23.57 057p3EVj0.net
>>266
あれ?w そうでしたか
でも、>>230で
>MFTをフルサイズ同等の写りにしようと思えばそれこそフルサイズレンズよりずっとおもくなる。
>ボディとレンズ合わせてフルサイズと重量逆転現象
>フルサイズより重くデカいMFT
>しかしセンサーサイズは、、、
って書いてますよねw
ちなみに NOCTICRON は 425g です
SIGMA は 190g ですねw
1kg 以下でこの映りwww
僕たちの選択は間違っていませんでした
ところでレンズの紹介まだですか?
ボケが汚かったり、ピントが甘かったりw
開放付近で両立する 500g 以下のレンズって中々無いのでは有りませんか?www
282:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/10 23:38:06.45 057p3EVj0.net
ハーフマイクロ(ニコ表現
のように、センサーから測って 20cm から使える標準キットズームレンズ♪
も忘れないで下さいw
283:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/10 23:48:20.02 X1XIfzfJ0.net
フルサイズの写真見たことないか目がイカれてるのかな
それかインスタやツイッターにアップされたフルサイズカメラで撮影された写真みて
そんなに変わらんとか思ってる?
284:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/10 23:56:42.29 AslICbp90.net
>>275
そんなインスタ任せにせずご自分でアップしてくださいよ
285:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 00:06:04.84 RjYFcQN+0.net
>>275
外部光源一切なしのカメラ単体での撮影ですよ
レフ板なしのスピードライトもなし
写真への理解が深まっていれば違った感想になるはずですw
286:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 00:09:05.76 XI9Tvolo0.net
>>277
まぁ…普通
287:…
288:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 00:13:28.04 RjYFcQN+0.net
>>275
作例を見せてくれるのが早いのでは?w
289:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 00:39:46 RjYFcQN+0.net
>>278
で?
曇天 Photo カモーンw
290:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 00:41:45 XI9Tvolo0.net
そこまでぐっと寄らずに後ろがボケるほうが好み
URLリンク(i.imgur.com)
291:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 00:42:55 RjYFcQN+0.net
晴天だと ND フィルター使って減光しないと f1.2 クラスのレンズは
動画だと使えないのですよねw
f2.8 でも辛い(カライではなくツライ
292:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 00:44:39 afEYK53b0.net
>>281
上の作例とはレベルが違うね
293:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 00:47:38 RjYFcQN+0.net
>>281
ボカし過ぎない演出ですね
背景の説明を内包する良い写真だと思います。
これでボカシすぎると、違う写真になりがちですよね
294:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 00:51:38 RjYFcQN+0.net
>>283
www
恐縮ですw
295:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 00:52:49 RjYFcQN+0.net
ところで山の写真はどうなってますかね?
296:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 00:53:23 ATi6zhC70.net
花の下手な写真でネガキャンする人が定期的に出てくるの何なんだろう
G99の人もだけど謎すぎる
297:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 01:12:13 RjYFcQN+0.net
>>287
悩む前に うp!w
キムチ 写真もみたいです
298:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 01:12:46 RjYFcQN+0.net
GX7 mk? いいカメラですよw
299:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 01:28:01.69 RjYFcQN+0.net
週明け弁護士に会う予定ですw
300:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 01:32:20.90 n88UGck10.net
>>290
また悪いことしたのか
301:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 01:34:35.62 RjYFcQN+0.net
>>291
ちょっとした案件を思いついたのですw
302:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 01:47:33.85 RjYFcQN+0.net
そこから膨らませるのもおもしろそうなのでw
303:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 02:17:04 RjYFcQN+0.net
解かり易くていいよね 反日洗脳キムチwww
304:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 04:38:17 oWHTWQ8F0.net
ネガキャン野郎
また逃げた?
305:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 06:51:17 MsYATpRX0.net
>>281
初心者です。
こういう写真や動画が撮りたいです!
どういう設定や距離で撮ったらいいんですか?!
306:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 06:59:41 UvpW5T2+0.net
臭っさ
307:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 07:18:47.46 4nJapbrP0.net
>>273
それは重さの話だろ
価格が1/4とはどこにも書いてない
それに軽さだけをみるなら確かにMFTの方が軽くもできるが
既に書いた通り写りを全く考慮しないのは屁理屈
写りを全く考慮しないならスマホの方が軽いとも書いた
写りを考慮するとMFTには限界がある
308:296
22/04/11 07:21:24.40 MsYATpRX0.net
>>281
初心者購入スレで相談等もしてるものなのですが、主題をくっきり映して、背景を副題として伝えながらしっかりボカして写真や動画を撮りたくって。
どんな機材や設定で撮ったらいいんですか?
熱心にご討論されてる皆さんに横槍入れてスイマセン
309:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 07:37:52 LqgwW5OS0.net
>>298
だから!まず明らかにmftよりフルサイズのほうが写りの良くなる写真を貼れ
mftだって負けてない事の証明は何度もされているがフルサイズが優れている証明は1度もされていない
口先だけで優劣語っても脳内妄想乙で終わりだ
310:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 07:44:37.26 iX3rS4g40.net
月曜日朝から壮大な自演を見た
311:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 07:50:10.15 RIUauJin0.net
>>298
値段を考慮しないのも屁理屈だし
スマホで超望遠は使えません
312:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 07:56:21.42 PSRSknpB0.net
>>300
こんなこと言うやつは確実にフルサイズ持ってない、知らない、MFTと比べたことがない
画質ベースのダイナミックレンジとSNRの部分でフルサイズに�
313:氓トるわけないだろ なんでわざわざ勝てない部分で勝負しようとすんだよw
314:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 08:06:58.36 0oVUMYRi0.net
>>302
俺は価格1/4とは書いてないだろ
そしてやすかろう悪かろうだ
スマホで望遠効かないのはわかってるし
重さの話だからと言って重さ以外を全く考慮しないのは屁理屈だと昨日も書いた
写りも考慮してフルサイズよりもデカオモなMFTを選ぶ意味あるのか
315:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 08:09:48.08 mSzS0xYK0.net
>>304
なんだお前大阪人か
316:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 08:20:07.28 LqgwW5OS0.net
>>303
何が言いたいのかサッパリだが
フルサイズが優れているのはノイズ(暗部・高感度)とダイナミックレンジなんだからmftが劣ってると主張するなら実際にそこを突いた作例をあげるのは当然だろう
ただ弱点(特にダイナミックレンジ)をわかりやすく目立たせる写真を撮るのは難しい(もしくはめんどい)、つまり一般人が普通に使う場合は弱点が弱点として出てくる事が少く小型軽量のメリットのほうが実感できるからフルサイズが絶対強者にはならないわけだがmftアンチは(ry
317:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 08:23:57.81 LqgwW5OS0.net
>>304
いいかげん「フルサイズよりデカオモ」という嘘を重ねるのは止めろ
>>234-235を1000回読め
318:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 08:27:28.58 PSRSknpB0.net
>>306
画質はフルサイズには勝てないという当たり前の現実言っただけで勝手にMFTアンチ扱いすなw
被写界深度等トータルではMFTが1番好みだわ
まあAPS-Cは持ってないから分からんけど
319:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 08:48:14.67 iX3rS4g40.net
>>308
お前の撮った画像貼れば解決
320:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 09:05:31.24 FQ4wvztN0.net
>>304
焦点距離が同じならMFTがフルサイズよりデカ重はありえないでしょ
なら高額だけど画質を取るか写りは落ちても価格を取るかになるんじゃね
そして望遠の効かないスマホは論外
321:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 09:41:53 9DLKBE570.net
ソメイヨシノ
だいぶ散りましたね
まだ綺麗に咲いているの見つけて撮ったもの
URLリンク(i.imgur.com)
322:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 10:02:56.20 HmFm18iT0.net
軽いと言う点でまさっていたMFT
しかしデカオモになってしまった現在では
まさるものは価格が安いってだけ
しかもセンサーサイズを考慮すると
出来上がる写真とフルサイズとの価格差はみあってない
MFTの方が金額は安いが割高といえる
323:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 10:05:41.40 HmFm18iT0.net
>>310
焦点距離同じなら同じになると思ってるのか
安価コンデジなんて酷いもんだぞ
センサーサイズの差をレンズで埋めようと思うとフルサイズよりデカオモ
324:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 10:06:20.61 Ed1bwFOS0.net
>>312
嘘つき
325:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 10:10:28.24 RjYFcQN+0.net
ダイナミックレンジが広いという言い方w
最近良く見かけますが、本当にその意味をわかっているのでしょうか?
そもそもとして曇天ではほぼ意味がないのですが
単にカタログスペック厨としか思えませんねwww
326:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 10:11:45.99 pMTDGBIB0.net
>>313
フルサイズとmftの一眼の話でそういう特殊な例はいいんだ
そういうの議論のすり替えっていうの
327:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 10:17:47.96 K2sxd7O10.net
>>315
ダイナミックレンジが広い方が良いに決まっているッ!
しかし俺はコントラスト+2にするぜッ!!!
っていう感じ?
DRこだわる人は階調オート使うのかと思いきや、使ったこと無い。ってケース多かったりしてな。
328:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 10:19:20.76 qXqeAWkf0.net
>>313
スレ主も顔デカオモです
329:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 10:20:18.25 qXqeAWkf0.net
そしてチビ禿デブです
330:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 10:21:02.90 4UCl4nTU0.net
>>2
331:99 漠然としすぎて何ともだけど ボディは今ならG9がかなり安く買えるので良いんじゃないかな レンズは少なくとも25mm(換算50mm)以上、単焦点が良いけどズームでは無理という事ではないので初めの1本ならxx-yyの焦点距離のyyが42とか60の物が使いやすいんじゃないかと思う あまり絞りたくないのでF値は出来るだけ低いレンズを選びたいところ 予算が十分なら10-25/1.7、25-50/1.7の2本があれば望遠域以外はこなせるはず 全く同じように撮りたいのであれば>>281が来るのを待ってボディとレンズを聞いてね
332:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 10:25:53.96 RjYFcQN+0.net
あじさいの写真
これでダイナミックレンジについて語ってもらえませんか?w
URLリンク(i.imgur.com)
LUMIX GX8
LUMIX G 20mm Ⅱ
絞り開放 jpeg 撮って出しです。
333:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 10:34:28.95 1MV43vjW0.net
>>321
1型どころか1/1.7型でも事足りるダイナミックレンジだと思いました。
334:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 10:41:39.15 RjYFcQN+0.net
夜の公園の桜です
ライトアップされているわけではありませんから、それほど強くはありませんが
光源は右後方と右斜め上、MFT の大口径レンズ NOCTICRON の絞り開放です
流石に等倍で見るとソフトな感じですがw
もちろん JPEG 撮って出し
フルサイズで撮るとどう違いがでるのか興味深い作例だと思います
URLリンク(i.imgur.com)
G9
NOCTICRON
335:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 10:43:05.35 RjYFcQN+0.net
>>322
では作例を うp してみて下さいw
336:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 10:49:06.91 RjYFcQN+0.net
これまでのところ
口先だけのスペック厨と思われても仕方ない
反日洗脳キムチ くんの写真についての理解と撮影技術に期待していますよw
337:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 11:08:37.40 ErVruTl70.net
>>281
画像消しましたね
フルサイズ君、今回も尻尾巻いて逃亡
338:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 11:17:33.03 RjYFcQN+0.net
白梅
Perger は 8,000円の安レンズです f1.6 絞り開放
ボケはやや硬い印象ですが、玉ボケは美しい
花の白さとつぼみの淡い色彩が気に入っています
URLリンク(i.imgur.com)
339:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 11:21:22 N4V/OIOT0.net
>>321
それ、どれほどの光量がある場所か不明なんでなんとも言えんが、ボケ感抜きにしたら1/2.3コンデジでも撮れんじゃね?
ダイナミックレンジ云々言う作例ではないわな
340:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 11:28:17 RjYFcQN+0.net
>>328
ボケ感ぬきにしたら
ですか?w
341:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 11:32:44.73 Y9z8E2rz0.net
>>329
ダイナミックレンジとは無関係ですしね
342:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 11:43:32 RjYFcQN+0.net
>>328
曇天下での撮影です
ダイナミックレンジだけでは語れない写真もあるということ
階調は明らかなわけです。
これについて言えばもう一段二段絞ったもののほうが良かったです
ただこれをうpした当時、MFT はボケないとか言われてましたからねw
あえてうpしたわけです。
以降そいつは MFT はボケないとは言えなくなりましたが
今は DR DR とバカの一つ覚えのように連呼するスペック厨がいますからwww
スマホやコンデジでこれは撮れないのは間違いないでしょう
センサーが小さすぎてボケ感が足りないのは明らかです
LX-100 ならできますけどねw
MFT のセンサーサイズは小さすぎず大きすぎず更に進化を続けていくであろう
デジタルフォーマット において適切なサイズだと思います。
343:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 11:48:54.03 RjYFcQN+0.net
>>330
つまりダイナミックレンジだけでは語れないとw
まぁボケればいいというものでもないですし丁度いいのが MFT だと思っています。
動画撮影では民生機として
344:最強ですしwww
345:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 12:02:57.90 RjYFcQN+0.net
>>327
白梅ですが黄色、オレンジそれに紅系の色味に注目していただきたいところです
両端の青いボケで暖色系振れるのを中和していますが
LUMIX の色表現の優れている点です。
346:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 12:19:46 RjYFcQN+0.net
蜘蛛
奥の金網をものともせず、うまく手前の蜘蛛にピントが来てくれました
もっとも上側の蜘蛛の足と真ん中やや左側の蜘蛛の糸にジャスピンw
まぁ失敗作ですが、蜘蛛の糸の立体感が描写できていると思います
果たしてこのスレで絡め取られているのは誰なんでしょう?www
URLリンク(i.imgur.com)
GX8
SIGMA 60mm f2.8
347:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 12:37:48 eTSp1vBS0.net
>>314
一般的な使用でフルサイズとの差は歴然
348:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 12:41:39 KGo256IZ0.net
>>335
これも単発で消えるID
349:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 12:43:49 LqgwW5OS0.net
>>335
なら差が歴然な作例を見せろ
フルサイズでなくても十分な作例しか出てきてないから現状なんの根拠もない
350:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 12:56:09.50 dQ5kuzBE0.net
>>331
カメラの画質性能差なんて厳しい状況下でこそ差が現れるから
フルサイズに比べてハイライトが早くクリップしても、シャドーにノイズが乗りやすくても、高感度耐性が低くても、本人がそれで許容出来るならそれでいいんじゃねーかな
351:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 13:25:00 RjYFcQN+0.net
>>338
ギャラクシーのカメラで満足している人もいますからねw
352:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 13:32:25 K2sxd7O10.net
>>327
Perger 35mm/F1.2 というヤバめなレンズで撮った梅どぞw
たしか9千円ぐらいで買った。
URLリンク(2ch-dc.net)
夕方なんでちょっとアレなのと、ピントぽわぽわでアレなんだけどね。ホントは現像で調整したい。
でもこういうレンズ楽しい。
URLリンク(2ch-dc.net)
ぽわっぽわ。
ダイナミックレンジ? この手の写真に必要なわけないじゃんw
353:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 13:48:05 hN4Owfno0.net
安いのでありがちな目障りなグルグルボケや、近距離の軸上の色収差は見当たらないみたいね。
354:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 13:52:01.34 OXzRN7Ir0.net
MFT画像貼り大会するとフルサイズ馬鹿が逃亡するのは毎度おなじみ
355:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 13:54:44.84 LqgwW5OS0.net
色味が面白いしカリカリでなくフワフワ
THEオールドレンズって感じでいいね
こういうレンズつかってマニュアルフォーカスでのんびり撮影するのも楽しいよね
356:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 14:03:51.75 RjYFcQN+0.net
MFT で使うとレンズの周辺減光も見られない
ってところも良いポイントだと思います。
安いレンズだとどうしても周辺は歪みますしw
357:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 14:45:04 K2sxd7O10.net
>>340
ちょっと残念すぎたので現像してみた。 ぽわぽわ。
メーカーはPergearだった。コンパクトなので、ホントにF1.2あるのか不安になるw
URLリンク(2ch-dc.net)
現像もパラメータいっぱいあるから難しいのよねぇ。
シャープやノイズ感も全然違うようにできるし。
でもまぁノイズ多めで階調表現に難があるのは事実だから、必要に応じてFFと使い分けてるよ。
大抵の場合m43で間に合うんだけど。
358:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 15:09:35.93 N/CCCduT0.net
>>337
出されてもそれはフルサイズじゃなくMFTで撮影された写真だと言い張るだろ信者は
既に前スレで前列あるからな
359:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 15:13:09.71 LqgwW5OS0.net
SILKYPIXは使いやすくて好きだけど
デモザ
360:イクはPhotolaboのDeepPRIME使っちゃうな 色調整やjpgはSILKY
361:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 15:15:03.01 LqgwW5OS0.net
>>346
mftとして出されたものをおまえらがフルサイズと言い張ったんだが?
息を吸うように事実を捻じ曲げるな
362:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 15:29:39 RjYFcQN+0.net
息を吸うように嘘をつく
反日洗脳キムチw
実に困った連中ですねwww
363:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 15:40:38 Uw6wpSMy0.net
社員の年収
キヤノン760、ニコン739、オリンパス869万円
URLリンク(money.smt.docomo.ne.jp)
364:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 15:58:33.40 K2sxd7O10.net
>>345
これももしかしたらフルサイズって言われちゃうんだろうか、3:2だからw
めっちゃボケてるし。
どうでもいいっていうか、ここで言うコトでもないけど、
SILKYPIXだと3:2で撮影したRAWも4:3で出てくるんだよなぁ。不便。
パナ機のRAWなら大丈夫らしいけどね。
365:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 17:05:54 OXzRN7Ir0.net
どうしてアンチは単発ばかりなの?
逆に抽出しやすくて助かるが
366:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 19:36:12.89 qh+nfzT90.net
>>348
フルサイズで撮影された写真を一度アップしたあとに
消して改ざんしたのちMFTとして最アップしてMFTだと信者が言い張ってるんだが
前スレで検証してフルサイズ撮影だと見抜いた人いたよね
367:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 19:47:43 LqgwW5OS0.net
>>353
妄言は脳内で完結して?
368:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 20:26:37.38 A2w59KKl0.net
>>353
EXIF付き
URLリンク(i.imgur.com)
369:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 21:04:59.35 stBVBy3c0.net
そいつ胡散臭いよ
直ぐ削除するし
捏造疑われるても言い訳ばかりで
やましい行動ばかりだし
そのスクショだって簡単に作れる
370:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 21:08:48.37 XI9Tvolo0.net
>>356
3:2=フルサイズだと思いこんでたアンチ乙
371:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 21:09:30.44 XI9Tvolo0.net
>>296,299
シグマの56mm F1.4を買うと幸せになれますよ
372:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 21:22:06.83 LqgwW5OS0.net
フルサイズと同じ条件ならボケ味は少ないけどボケ味が欲しけりゃボケるように撮影するだけなのに何故mftはボカせないと思うのか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
373:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 21:39:25.07 9DLKBE570.net
こんなもん簡単に捏造できるわ
URLリンク(i.imgur.com)
俺が撮った、撮影日、画角、F値、SS、ほぼ同じ数値だった画像を合成
374:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 21:42:11.12 sV/HYzSg0.net
>>360
そうやって>>311も捏造したの?
アンチ必死やね
375:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 21:46:14 9DLKBE570.net
直ぐ反応したのは簡単に捏造出来る事証明されて焦ったか
ID単発アンチ、わかりやすいの
376:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 21:49:12 pFa6QKmj0.net
背景はぼかせる
近接すればいいだけじゃん
URLリンク(i.imgur.com)
377:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 21:49:53 9DLKBE570.net
>>355
こいつの正体はIDコロコロアンチ
味方を装った汚い奴
378:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 21:53:18 LqgwW5OS0.net
>>363
また凄い写真だな
花にとまってるところでピント合わせたらうまく離陸を写せた感じかな
379:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 21:58:55 JyBgSg7o0.net
>>362
exifは簡単に書き換えできるからって別アングルでアップしたの覚えてない?
あのときは撮影者がお前じゃないだろうって言われてたからそれを払拭するためだったけど
380:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:01:58.23 pFa6QKmj0.net
>>365
新しいプロキャプチ
381:ャーは動体追いかける 50枚/secなので普通に撮れるよ 特に技術もいらない 飛びたったら押すだけ
382:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:02:03.76 pOLBX2TR0.net
桜がボケたら困る人がなんでこのスレにいるんだろうか
383:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:03:11.17 UV9Lzkdi0.net
>>366
相手するだけ無駄
384:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:03:44.43 9DLKBE570.net
>>366
他の奴と同じやり方で上げなくて疑わてた奴ね
そもそも何故ID変える?
385:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:04:52.13 PkcIG7kB0.net
>>370
中国人?
386:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:05:30.54 9DLKBE570.net
>>366
ワッチョイスレで書き込まない時点でアンチ確定なんだけどね
387:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:08:59.73 XI9Tvolo0.net
>>360
MFTも普通にボケるのになんで桜はボケないと思い込んでるんだ
フルサイズでも2段絞るくらい普通にするしフルどころかカメラ自体触ってないのかと疑う
388:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:09:17.18 9DLKBE570.net
ほら見てみ
単発が湧いてきた
味方装った汚い奴が分身したぞ
389:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:13:32.55 ik/vVlvd0.net
見えない敵を見ようとして糖質発症wwwww
390:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:15:43.95 9DLKBE570.net
身の潔白証明したければ
今すぐIPワッチョイ付44スレに書き込め
出来なければ味方装った汚い奴確定
391:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:18:17.31 9DLKBE570.net
ずーっと歴代MFTスレに粘着して煽ってきたお前には無理だろうな
392:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:19:40.38 RjYFcQN+0.net
すぐバレるのだからやらなければいいのにw
学習能力皆無ですねwww
393:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:19:41.79 UV9Lzkdi0.net
パナソニック使いでAndroid使いとかろくでもないな
394:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:20:53.40 pFa6QKmj0.net
なんぼでも背景は望遠つこたらボケるがな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
395:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:25:09.90 9DLKBE570.net
味方装った汚い奴=自演粘着アンチ爺
IP付ワッチョイスレ44
未だに書き込みしない
396:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:28:02.18 YeygnPj10.net
>>372
アンチが自白してるやんw
書き込まへんの?
URLリンク(i.imgur.com)
397:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:31:28.60 pFa6QKmj0.net
背景なんか簡単にボケる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
398:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:33:35.59 9DLKBE570.net
怖くて書き込めない
味方装った汚い奴は
399:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:35:17.36 9DLKBE570.net
落ちた前スレから全く変わらんよな
味方装った汚い奴=自演粘着アンチ爺
400:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:36:59.58 9DLKBE570.net
お得意のIDコロコロで44スレに書き込めよw
401:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:40:22.92 9DLKBE570.net
これだけ待ってもレス無し
これでハッキリしたな
ボケ桜の画像主=自演粘着アンチ爺
402:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:41:03.79 PHdlFi/60.net
ドコモ回線と固定回線を使った自演なんだっけこれ
固定で信者を装いながらもう片方で荒らすという
403:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:43:06.59 PHdlFi/60.net
ワッチョイに書き込めと言う本人はワッチョイが同じになるから書き込めないんだろうね
酷いアンチが居着いたもんだ
404:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:44:18.14 AJ0yFMXi0.net
>>387
3:2をフルサイズだと勘違いした御本人でしたか
自称信者が見分けられないんじゃさぞ悔しいでしょうなあ(笑)
405:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:44:35.48 9DLKBE570.net
>>389
一生逃げとけ
糞がw
406:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:45:54.92 9DLKBE570.net
>>390
今更何書こうがお前の負け
逃げてばかりの糞
407:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:45:57.29 PHdlFi/60.net
>>391
図星でしたか
dを使って自演して
そんなに荒らして何がしたいの?
408:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:46:54.02 9DLKBE570.net
>>393
ボケ桜の自演も確定
残念だね
409:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:47:40.38 AJ0yFMXi0.net
>>392
弱い犬ほどよく吠えるとはこのことですな(笑)
ほらもっと吠えなワンワンワンワン
410:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:48:23.37 9DLKBE570.net
悔しかったら未公開の�
411:ハアングルの画像、ワッチョイスレで貼って見ろや
412:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:48:59.73 PHdlFi/60.net
>>394
確定したのはドコモと固定で自演する人が一人いるってだけなんだけどね
ワッチョイに書き込めと言う人が書き込んでないのがその証拠
413:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:49:02.53 9DLKBE570.net
できませーん
乙w
414:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:49:54.52 9DLKBE570.net
節穴か
俺は何度も書いてるからね
415:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:51:38.28 9DLKBE570.net
今回ハッキリした事
ボケ桜の画像主=自演粘着アンチ爺
416:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:51:51.43 PHdlFi/60.net
>>399
うん、末尾dの方でね
固定回線の方で書き込んでないことは前スレで認めてるよね
417:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:54:09.32 9DLKBE570.net
あっちのスレにボケ桜の画像を貼れば済む話なのに拒むよね
何故かな~
418:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:55:07.86 9DLKBE570.net
ワッチョイIDバレると困るからさw
419:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:56:53.52 IZfPpxkb0.net
自演認めてて草
420:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:57:02.52 9DLKBE570.net
この事実判明は大きな収穫
ボケ桜の画像主=自演粘着アンチ爺
では、さいなら
421:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 22:58:41.52 kjA/jEZT0.net
>>405
自演を潰されたら尻尾巻いて逃げるしかないもんね、バイバイ
422:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 23:05:37.93 p+A2MLi10.net
そもそももう桜の人は書き込んでないんじゃ…
423:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 23:19:00 HLzDHDNZ0.net
フルサイズのアスペクト比は3 : 2であってるだろ
変更したら〜なんて言うけど普通は標準での話するよな
424:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 23:19:48 7MvR3JQT0.net
>>408
お!出たな自演ドコモ
425:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 23:21:59 HLzDHDNZ0.net
いや、俺はauだし
今は自宅回線ソフトバンク経由してるけど
ドコモはもってない
426:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 23:31:05.21 HLzDHDNZ0.net
都合悪い書き込み、都合悪い話になると
信者のフリしたアンチだとか自演だと言い張る信者
あたまおかcのかな
427:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 23:33:50.18 UV9Lzkdi0.net
そもそも信者なんていないんだよな、ユーザーはいるけど
428:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 23:35:46.19 YkvvmL6i0.net
あの単発、マジ逃げてばかりだよな
429:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 23:35:50.92 UV9Lzkdi0.net
そして信者信者言ってるのはアンチだけ
あの頭おかしい奴が信者じゃ無いと不都合があるんだよな
430:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 23:37:51.94 HLzDHDNZ0.net
>>412
いないのはアンチだろ
カメラユーザーがMFTに関する事実を書き込んで信者の誤った知識をただしてるだけだからな
431:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 23:39:03.61 HLzDHDNZ0.net
>>414
頭おかしいのは信者全般な
432:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 23:39:31.03 RjYFcQN+0.net
一つ言えるのは
反日洗脳キムチ を絶対に信用してはいけないという事実ですねw
洗脳教育を施された キムチ 全員に言えることです
連中は必ず裏切ります。
っていうか最初から仲間には決してしてはいけない連中という事ですwww
433:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 23:40:04.00 RjYFcQN+0.net
見かけたら蹴飛ばすぐらいで丁度いいのですよw
434:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 23:44:32.40 UV9Lzkdi0.net
>>416
そりゃ信者は頭おかしいだろ、ただm4/3に信者なんか居ない
435:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 23:47:25.62 HLzDHDNZ0.net
>>419
このスレにいるだろ
お前もその1人では?
436:名無CCDさb莱鞫fいっぱb「
22/04/11 23:48:10.79 iKsIvWyY0.net
フルサイズとの画質差を頑なに認めない奴はMFT使いからも信者認定されてもしゃーねーわ
437:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 23:52:25.29 RjYFcQN+0.net
自尊心が高杉なのですよw
それは結構なのですが、実力が全く伴っていない
悲しいことに本人は全く気づいていないのです
机上の空論、空想上の歴史を並べ立て、執拗に繰り返します
連中の言い分には決して首肯してはいけません
なにしろ 嘘も百回言えば真実になると信じている信者なのですからwww
438:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/11 23:56:41.42 W4EyjSMc0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これ、前スレでフルボッコされたアンチの自演だったんだ
439:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 00:03:24.40 jNhXyYGA0.net
>>423
これを
440:3:2だからフルサイズだと思い込んだアンチこそほんと謎だわ 花から枝にかけてのゆるいボケ方なんてマイクロフォーサーズの被写界深度の深さゆえだし フルサイズでガッツリぼかしてたら枝の先が判別できないくらいボケる
441:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 00:14:36 77wVlc7A0.net
>>424
撮影センサーの話以前に画像うp主の行動が怪しいから炎上
442:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 00:15:42 +qUckClJ0.net
>>425
怪しいから火を付けるとか野蛮人だな
443:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 00:16:02 kpqZjavE0.net
令和の魔女狩り
444:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 00:54:14.56 2WXsh9+V0.net
>>424
フルサイズでもボケ具合なんて変えられるんだが
パンフォーカスくっきりボケなしから
少しのボケからキツイボケまで
そんなにボケてない写真も当然撮れる
常識だから知ってるはずだろ
445:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 01:23:55.86 +e4vJaKs0.net
>>428
ならフルサイズのボケを見せつけられたと思い込んだ人が馬鹿なだけじゃん
446:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 01:36:13.19 2WXsh9+V0.net
>>429
なんでそうなる
>>424の言ってるゆるいボケだからMFT、フルサイズは判別できない程ボケるというのは間違い
そんなもん操作でどうにでもなる
それにMFTでもフルサイズと同じくぼかせられると主張してたのが信者なんだが
ここにきて
MFTはボケゆるくてフルサイズは判別できない程ぼける、と主張変えてきたな
447:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 01:47:00.27 0CaWfVxB0.net
>>430
馬鹿がマイクロフォーサーズのボケじゃないってずっと疑ってたからそれこそ間違いだね
633 名無CCDさん@画素いっぱい 2022/04/02 23:44:03 ID:pjLlX9f60 (92/102)
>>631
マイクロフォーサーズで撮ったのか疑惑
448:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 05:42:25 5qi8Krxe0.net
>>431
最初のやり取りで撮影機種名聞かれたけどずーと言わなかったよ
画像うpは何故隠したのかな?
URLリンク(i.imgur.com)
449:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 05:53:00 5qi8Krxe0.net
>>396
これ
これをしないから疑惑が深まる
450:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 06:22:12 5qi8Krxe0.net
>>64
このレス以降読めば前スレの状況含めその後の流れが分かるよ
451:296
22/04/12 06:53:36.94 C7B8L4JM0.net
>>320
ありがとうございます
やっぱ明るいレンズが大事なんですね!
452:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 06:58:00 dpPH2rG10.net
フルサイズの明るいレンズが必要です
453:296
22/04/12 07:44:20 C7B8L4JM0.net
>>358
ありがとうございます。
シグマ見てみます!
454:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 07:49:42 Hcl/HLkN0.net
>>435
F値の差が値段差。なのは意味があるということだね
F値「だけ」で選ぶなら単焦点の方が選びやすいけど自分が必要とする焦点距離がはっきりわかっていないなら失敗する可能性が高いので最初の1本はズームの方が良いよ
例えば4.5畳の部屋で人物を撮るのに42.5/1.2をF値だけで選ぶと全体が撮れないとか背景が全くボケないなんて事になったりするので
455:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 07:59:54.27 O11RyOxg0.net
64 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2022/04/06(水) 15:46:02.94 ID:XnOJI1vp0
時系列解説
敵味方不明で画像主がアップロード
↓
浅い被写界深度、3:2画角からフルサイズの画像とスレ民が反応
↓
画像主、MFT撮影と主張し連投主と口論
↓
画像主、突然画像削除
↓
連投主、キャッシュから同画像再アップロード
↓
画像主、著作権侵害と訴える
↓
画像主、MFTでは到底無理な画質と煽りはじめ実はフルサイズ撮影と明かす
↓
画像主、主張ひるがえし
456:実はMFTで撮影したと4:3画角でアップロード(今ここ)
457:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 08:08:45.95 TrCcEeqw0.net
>画像主、MFTでは到底無理な画質と煽りはじめ実はフルサイズ撮影と明かす
こんなの無かったと思うが?
該当レスへのアンカーたのむ
458:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 08:31:46 QhA/URGG0.net
66レス以降読めば
アンチがMTFレスを混沌させて楽しんでいるのでしょう
459:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 08:34:41 cY5aFdOW0.net
>>441
丁度ドコモ回線を駆使して荒してた時期じゃん
460:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 08:40:58 QhA/URGG0.net
アンチ側目線ならではの反応
昨日の出来事で捏造バレたからね
461:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 08:42:07 /xwQ8vd+0.net
>>443
ほんと間抜けだわ
これで自演してないわけがない
403 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2022/04/11(月) 22:55:07.86 ID:9DLKBE570
ワッチョイIDバレると困るからさw
462:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 09:49:35 kfl5TCX60.net
このアンチ、結局つめが甘いよ。いずれ身バレして永久的にネット上で晒されるだろう
463:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 09:50:27 YdBbirv90.net
>>430
>それにMFTでもフルサイズと同じくぼかせられると主張してたのが信者なんだが
ここにきて
>MFTはボケゆるくてフルサイズは判別できない程ぼける、と主張変えてきたな
まぁ僕はこいつが主張する信者?w などではありません。
こちらのスレでどうだったのかは知りませんが、フルフレームがボケ過ぎるというのは
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ スレではずっと言われてきたことですね。
MFT はボケ過ぎないので扱いやすいというのがあちらのスレでの常識wwwです。
464:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 10:35:10 YdBbirv90.net
知っていましたか?
Netflixは条件をクリアし承認したカメラでのみ、オリジナル作品の撮影を許可しています。認定されるカメラセットは優れた色再現や画質、収録形式など、厳密に規定された条件をクリアする必要があります。
SONY プロフェッショナルカムコーダー FX3 は Netflix の認定を受けることができませんでしたw 認められたのは上位モデルである FX6。
Netflix が承認しているカメラのほとんどは、 ARRI ALEXA LF、RED、キヤノン C500 / C700などといった錚々たるハイエンドシネマカメラですが
その中にあって マイクロフォーサーズの LUMIX BGH1 が承認されています。
R5 も α7S ? も認定は受けられず、あのBMPCC 6K でさえ無理という世界www
Netflixが要求する、高品質の番組を撮影するために十分な品質を提供できる最初のミラーレスカメラは LUMIX S1H でした。
LUMIX としては2台目の認定です。
MFT は他のカメラフォーマットと比べても決して劣っていません。
APS-C や並のフルサイズw スマホのおまけでは手の届かない品質を提供できる世界に居るのが MFT といえます。
世界は今、深刻な半導体不足に悩まされていますが、そんな中最新の MFT センサーとイメージ処理エンジンを搭載した GH6 が登場しました。その処理能力はフルフレームの一方のフラグシップ である S1H 比で2倍w 最新のイメージング処理エンジンです。
思えば GH5 、続くGH5 S はそれぞれがゲームチェンジャーでした。この新しい機体はコンピューティショナル フォトグラフィー という新たな流れその第一歩を歩み出しましたwww
GH6は フルフレーム フラグシップ機の新たな目標を創造しました。
465:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 10:39:19 YdBbirv90.net
GH5 の機能にフルフレーム フラグシップ機が追いつくのに約3年程度でしたかw
GH6 に追いつくには何年かかるでしょうか・・・
466:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 10:46:20 YdBbirv90.net
カメラ�
467:Vステムはバランスが重要なんですよ、何を撮りたいのかで選択は決まります。少なくとも、僕は暗闇で写真を撮ろうなどと思っていませんし、等倍鑑賞wなどの趣味もありません。それにボケ過ぎた写真を撮ろうとも思っていないのです。 ボケは適切なボケがあればいい。スマホではちょっと物足りないですね、ボケは今や写真表現やシネマチック動画には不可欠ですからね。判りますか?ボケ 僕にとって必要なシステムは iPhone もしくは iPad での鑑賞、またはA3程度までのプリントに耐えうる写真、それに youtubeできれいに見ることのできる4k動画、コンパクトで使いやすく楽に持ち歩ける機体と、表現に必要なレンズ群です。
468:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 10:52:57 YdBbirv90.net
>>436
例えば? 製品型番を教えていただけるととても参考になります。
>>415 >>436
君たちの使っている機材を教えてくれると大変参考になります。
是非教えてください。
469:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 12:31:20 m1nFN93B0.net
なにこの長文キチガイ
馬鹿ほどまとめられず分かりづらい長文になる
全部読む奴なんていないだろ
何を伝えたいか全くわからんし
最初の数行以降は誰も読まんぞ
470:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 13:36:22.20 YdBbirv90.net
>>451
ネトフリの番組撮影に EOS RP を使うバカはいないって事ですよw
フルフレーム の動画機 SONY FX3 や BMPCC 6k でさえ承認されないレベルです
そんな中 MFT の BH1 は使用を正式に承認されています。
471:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 15:07:19.64 ahvisevN0.net
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【44】
は何なの?爺にはついていけない
472:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 15:09:38.65 5HSgm5V30.net
ネトフリってネットフリックス?なんでそこに限定するんかわからんし
473:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 16:22:19.27 UC3kteCB0.net
>>452
GH5が非認定なのは安定性の面でまだ不安定なのかな?
まあ安定性OKでもダイナミックレンジ狭過ぎて認定されそうに無いけど
474:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 17:52:42.37 YdBbirv90.net
>>454 - 455
まぁ、あの FX3 でも承認されない基準ですからねw R5 でも無理
しかし MFT センサーの BGH1 は厳しい条件をクリアし承認された
これがファクトですw
お得意のステマじゃないですよwww
475:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 17:54:02.58 YdBbirv90.net
フルフレームセンサーって言うほど大したことないのかもですw
カタログスペック厨が喜んでいるだけとか?www
476:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 17:56:57.90 gfqDy0Aj0.net
ネトフリに承認されたところで、「だから何?」って話だけどな。
この長文マンがネトフリに動画を出してるプロダクションに動画を納めてるわけでもないだろうし
477:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 17:59:40.24 cZUsNxli0.net
これがホルホルってやつですわ
478:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 18:04:58.07 YdBbirv90.net
>>458
ネトフリに動画を出してるプロダクションに動画を納めてたとして
だから何?って話ですわw
君はどんな機材使ってんの?
晒せないような恥ずかしい機体使ってる貧乏プロダクションかな
ミラーレス一眼は何使ってる?
479:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 18:05:41.52 YdBbirv90.net
>>459
反日洗脳キムチ w
当然ここにもいますよね
480:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 18:16:43.96 YdBbirv90.net
わかったw
韓流ドラマに字幕つけてるプロダクションだろ?www
481:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 18:17:10.41 3rr6VCUb0.net
パナMFTの動画DR(cinema5D計測)
GH6 11
GH5II 10.5
GH5S 10.7
GH5 9.7
BGH1 11.6
S1H 12.7
482:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 18:22:23.46 YdBbirv90.net
まぁ僕はそもそもとしてボケすぎた写真を撮ろうなんて
考えたこともありませんからねwww
一流のフォトグラファーならともかく
お前狙ったとこにちゃんとピンときてんのか?って話ですわw
483:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 18:45:00.54 YdBbirv90.net
ボヤンとした写真で
ボケてホルホルとかwww
それピントズレてるだけなのでは?
これぞボケ爺としか・・・
484:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 19:06:41.41 YdBbirv90.net
>>459
お前らはさあ、嘘を信じ込まされているんだよw
幼い頃から執拗に嘘を吹き込まれ、事あるごとに教育されてるのだろw
それはつまり、知的に構築された統計的配列処理を施されていない、極めて雑な深層学習・ディープラーニングに他ならないわけ。政府が公教育を使い洗脳w、なんと教科書に書き込まれ教えられてんのwww 加えて社会や周りの大人たちがそれを強化してんだろ?
お前らは洗脳教育の犠牲者ってわけだな。
50代から上の世代のオッサンは救いようがないw
自ら実体験として持ち得ない事柄を、自分たちに都合の良い場所を守るために、お前らに執拗に吹き込み嘘を信じ込ませるように仕向けてる
可哀そうな 少年キムチ そりゃカタログスペックを基に空想に耽っちまうよなwww
まぁお前らも少しは疑うべきじゃね?w 初老のオッサンたちでさえ、実体験として保ち得るはずもない捏造、作り話なのだからw
奴らはまるで見てきたように嘘を吐く。それこそ息を吐くようになwww
そうしてついにお前らは、このスレで行われているような MFT へのヘイト、俺ら MFT ユーザーへのヘイトを進んで行うようになっちまったわけ。実に迷惑な話だよなw。
実に愚かなことだと思うぞ。
併合の時代があった、これはファクト。公園で実体験として知っていたお年寄りが、日本の統治時代は良かったと漏らしただけでこのお年寄りを撲殺してしまった10代の少年がいただろ。この少年を英雄として祀り上げようとした輩もいたと聞いてる。なんという愚かさか・・・
ぶっちゃけお前らが信じ込まされた嘘は、日本人にはすでに嘘である事がバレている。
しかも、広く共有されてるしな。
お前らは洗脳支配されてるわけだ。洗脳を説くカギは自身による気づき。まぁガキには難しいわな
もちろん、努力が必要だろうな。某政府に、社会に、そして大人たちによる洗脳は、そう、まるで饐えたキムチに増殖を続ける乳酸菌のように深く、そして濃ゆい。
俺には到底窺い知る事はできんが、きっとそれは洗脳キムチ野郎にだけ通ずる
" キムチ独特の芳醇で甘美な誘惑 " なのだろう。
洗脳から解かれたとして、果たしてお前らのようなクズを日本人が快く迎え入れるか?今となっては正直解らん。だけどな努力を始めようぜ!応援してるぜ。
485:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 19:15:37.41 YdBbirv90.net
ご自慢の機材で撮った写真、是非うpしてくださいね♡
使ったカメラとレンズをきちんとカキコして
忘れないように、お願いしますね。
486:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 19:39:05.03 nfOx07JI0.net
>>462
韓流ドラマというのはヨン様だかゴ様だかが整形美人とコタツに入ってキムチを食いながら雑談するか何かか?
487:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 19:51:19.14 YdBbirv90.net
呉様?誰だそれ?
韓流ドラマ好きなの?w
488:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 19:54:24.69 xg0BwZ8o0.net
4と5って事だと思うけどそもそもヨン様っていつの時代だよw俺産まれてねーわ
489:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 19:59:09.89 YdBbirv90.net
てか ペ だろ?www
ぺ ぺ だよな?wwwww
ぴ、、ぴょん www だっけ?wwww
490:つられ方がイマイチだぞ!
22/04/12 20:01:20.52 Lo1oCUqI0.net
('A`) シラネ
491:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 20:47:22.57 555EKSLj0.net
>>456
だからなんでネットフリックス限定なんだよ
ネットフリックス関係者前提なのかよ
492:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 20:50:08.58 555EKSLj0.net
>>470
流石に生まれてはいるだろう
493:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 20:54:56.94 YdBbirv90.net
>>473
知らないんだw もしかして、そんなんで MFT ディスってんの?www
まぁググってみw
494:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 20:56:01.44 YdBbirv90.net
>>473
あ、お前自分で撮った写真と
ご自慢の機材とレンズ晒せよなw
逃げんなよwww
495:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 21:00:19.77 YdBbirv90.net
あれっ
もしかして動画も撮ったこと無い初心者だったか?w
496:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 21:02:36.56 xg0BwZ8o0.net
>>474
2003年生まれの19なんだが調べたら俺生まれる前じゃねーかw
497:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 21:04:04.45 csjdJTax0.net
>>478
なんでそんな人がこのスレに?
498:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 21:08:48.96 xg0BwZ8o0.net
マイクロフォーサーズ使いだからだけど、来ちゃダメなの?
499:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 21:12:48.63 c0kSl+4d0.net
>>480
うん
500:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 21:15:11.98 YdBbirv90.net
始まったなwww
501:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 21:35:30.78 aXtq+zuL0.net
>>480
ここはアンチを閉じ込めるゴミ捨て場だからユーザーは来ない方がいい
502:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 22:34:23.62 r8U8HxjI0.net
>>475
だから、全員が使ってない
MFTユーザー全体からみればほんの一部だけ
503:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 23:04:05.20 2L7hjiK80.net
>>478
お前韓国に住んでる人なのか?
日本ではお前が生まれた後でま放送してる
504:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 23:09:14.64 aiaRBKvw0.net
ほんとだ
生まれてはいるね
日本では、2003年4月3日[42]から9月4日[43]まで、NHKのBS2で放送したところ、反響が大きかったため、2003年12月に再放送され[44]、さらに「地上波で放送してほしい」という、視聴者の要望により、2004年4月3日から8月21日までNHK総合テレビでも放送された。また、NHKBS2で未公開シーンを含む「完全版」が日本語字幕付きの朝鮮語音声で2004年12月20日から11夜連続の予定で放送された[45]。
505:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 23:29:19.06 2L7hjiK80.net
フルサイズ同等もしくはフルサイズより重くなってしまうMFTシステム
APS-Cよりは確実デカオモフォーサーズ
506:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 23:31:43.26 xg0BwZ8o0.net
ジジイが必死だなwそんな大昔の事を
507:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 23:33:35.78 V2eVNthR0.net
>>488
調べられるようになりましょうね^^
508:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 23:52:43.69 l2T5bBs/0.net
体に染みついた28mmや50mmレンズの体感画角
それをMFTにつけた時、余りにも狭い画角に驚愕する
28mmなのに切り取れない
50mmなのに望遠かよ、と
509:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/12 23:54:31.45 rsvI3Pfp0.net
ゆとり御用達MFT
510:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 00:21:16.19 B2ERulQP0.net
>>490
昔大事に使ってた50mm、フォーサーズ(マイクロじゃないほう)で使ったら狭い、
でもこれも良い味出てると使い続けてた。
α7買ってつけたら広すぎて驚愕w つかいずれー…。
まぁ慣れだよな。
そして新しいことになれることができなくなったら、口出しせず黙って世代交代を受け入れるんだよ。
511:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 00:48:18.02 L9SJoGcX0.net
>>487
嘘つき犯罪者 <
512:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 00:51:20.08 L9SJoGcX0.net
>>490
フルサイズが一般人の手に届くようになって数年
おまえはデジカメ時代になってからずっとそんなんなんか
513:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 05:51:24.40 dddyBh2i0.net
信者はカメラ知識の浅いゆとりだったか
知識の浅い奴がその浅い知識で語っていたようだな
514:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 06:55:04.28 dddyBh2i0.net
>>493
現実だ諦めろ
信者のおかしい所は現実を現実と受け止められない所
515:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 07:00:43.93 K1yjfzzj0.net
>>496
これが現実だ
>>234-235
嘘つきじゃないと主張するなら
おまえの言う現実とやらを具体的に書いてみろ
516:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 07:19:25.87 x0dV71Cs0.net
>>497
このスレか前スレ見ろ
お前はエントリー機フラグシップと分けてるが、
MFTのフラグシップでもフルサイズのエントリーに負けてるんだから
せめてMFTのフラグシップはフルサイズのエントリーと比較しないと意味ないだろ
517:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 07:31:11.88 agtFEqzH0.net
>>498
寝言は寝て言え
センサーサイズ以外負ける要素がない
連写性能なんかフルサイズの方が数段下だ
何処がどうEOS RP >= OM-1 なのか具体的に書いてみろ
518:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 07:56:32.69 1s90v6SG0.net
アンチは最後必ず負けて逃げる
これで何度目だよ
519:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 09:40:23.79 nH6wDeaL0.net
反日洗脳キムチ w
520:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 09:58:05.27 nH6wDeaL0.net
MFT センサーの性能と LUMIX のイメージ処理エンジンは Netflix のお墨付きw
521:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 10:40:16.02 B2ERulQP0.net
netfrixってものすげー権威あるんやね。すげー
522:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 11:00:20.88 nH6wDeaL0.net
権威?w
どういうこと? 説明よろ
523:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 11:24:40.51 B2ERulQP0.net
お墨付き=権力・権威のある人の与える保証 (デジタル大辞泉より)
つまり権威が無い所がお墨付き与えてもなんの効力も無い。
Netfrixのお墨付きに効力があるのなら、Netfrixに権威があるってことになる。
自分はしらんけどね、Netfrixが権威機関であるのかは。
でもこんだけこのスレで言いまくってるってことは相当ものすごい権威があると見える。すげー。
524:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 11:37:17.13 nH6wDeaL0.net
一定の条件でラインを引いたってことだろw
例えば、サムスンが製造した Snapdragon 8 Gen 1 の製造歩留まりは
35%だって話あったじゃん? 65%は不良品w
TSMC が製造すると歩留まり 70% 、この技術力の差? 生産能力の違い?w
ってことだろwww
525:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 11:40:56.73 nH6wDeaL0.net
なんか
日本語ネイティブの発想じゃないところに草不可避www
526:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 11:42:34.81 kmuKsh7g0.net
mftに不利な状況でのセンサー対決
URLリンク(www.youtube.com)
527:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 12:03:53.61 WrPT8O+C0.net
>>499
センサーサイズ以外だと?
なぜセンサーサイズを除いた条件で比較するんだよ馬鹿
センサーサイズも含めろ
528:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 12:10:17.53 BRawSuq+0.net
性能とかセンサーサイズはどうでもいいんだよ
まずは業績を黒字にしろって話だ
しかも一時的にではなく安定した黒字な
529:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 12:10:46.90 f6wBJzpu0.net
>>509
センサーサイズはフルサイズのほうが優れているのはあたりまえ
他はmftが優れているという話なのにおまえがデカオモと嘘を書き連ねた
だから嘘付くなといったまでだが?
そうやって話をそらして言い訳と逃亡をくりかえすのはやめろ
530:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 12:10:53.88 Ep9W8uCS0.net
>>509
センサーサイズしか勝てないフルサイズってどうなのw
531:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 12:12:12
532:.01 ID:f6wBJzpu0.net
533:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 12:13:36.83 hlDC0vxW0.net
>>509
除いてるんじゃなくてそこは負けてるけど他で勝ってるって言ってるんだろ
日本語わかんねーのかなこいつ
534:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 12:26:36.73 WrPT8O+C0.net
>>514
センサーサイズ以外と書いてるだろ
>>499のは
センサーサイズを除いて
その他だけを比較した場合での話だろ
都合悪い所を除くな
全てで比較しろ
535:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 12:28:13.45 WrPT8O+C0.net
>>511
デカオモにはかわりない
536:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 12:30:27.54 WrPT8O+C0.net
センサーないと写真写せません
なのにセンサーを除く条件でMFT勝ってるといわれてもな
537:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 12:39:09.95 kmuKsh7g0.net
>>515
センサーサーズはフルサイズ>mft
センサーサイズ以外はmft>フルサイズ
…これでいいか?
>>516
EOS RP と OM-1 を比較してでデカオモと主張してるんだよな?
ならばセンサーサイズは当然EOS RPが優れているが連射性能や他の撮影機能でEOS RPがOM-1より優れている点を具体的にあげろ
それができないなら>>234-235の比較対象で正しい
センサーサイズはひっくりかえりようが無いんだから撮影機能でいったらEOS RPと比較するのはE-M10だ
そしてEOS RPよりE-M10のほうが軽い
中級対決やフラグシップ対決でも同様にセンサーサイズはEOSが優れるが大きさや重さはmftが優れる
よってデカオモの主張は嘘つきで犯罪だ
>>517
日常的なケースでフルサイズセンサー>mftセンサーな結果を出すことは難しい程度の性能差だが?
もちろんフルサイズセンサーのほうが絶対的に優れた結果を出すシーンがあるのは事実だが
>>508を見るとそれもだいぶ詰められてるのが現実
538:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 12:43:05.14 vGJGL7lB0.net
>>517
アホの論理
幼稚園児みたいな煽り
539:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 13:24:59.92 nH6wDeaL0.net
センサーサイズが優れている
なんかおかしくないですか?w
540:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 14:38:48.85 nH6wDeaL0.net
>>519
脳みそにキムチが詰まってるんですよ連中w
541:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 15:08:12.90 WrPT8O+C0.net
センサーないと写真写せません
なのにセンサーを除いた条件で比較するのはおかしいだろ
使う時はセンサー必要なんだからな
542:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 15:12:46.91 r6DwI2pT0.net
>>522
>>509
自分が書いた事、忘れたのか?
サイズ サイズ サイズ
543:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 15:22:29.66 kmuKsh7g0.net
痴呆か池沼なんだろう
日本語が通じないし日本人じゃないのかもしれない
544:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 15:27:07.72 nH6wDeaL0.net
言語感覚がイカれてますからねw
まぁ母国語じゃないからしょうがないのかもしれませんがwww
言語としてもポンコツですからね連中のアレは
当初は皮肉が通じなくて苦労しましたよ・・・
なにしろ皮肉って事が分からないんですからwww
545:ごく一般的なご意見の例
22/04/13 15:32:45 unGC7QSW0.net
>>522
高速連写なしでは抑えようがないカットもある
寄れなければ撮れないカットもある
レンズがなければ写せないのにボディーだけ比べて御託を並べてたようなカタログスペック比較厨が何が写りだ、よくいうわ、図々しい。
546:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 15:43:28 fRepXyIV0.net
まきりなさんの動画見ましたが
APS-C並みのセンサーになった感じですよ、AFもよさげです
サンヨン
547:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 16:11:58.31 fRepXyIV0.net
追加
サンヨン使えば野鳥狙えますね
548:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 17:14:53.23 WrPT8O+C0.net
>>523
だからセンサー必要って事はサイズも考えるのは当たり前だろ
センサー無しで撮影する状況なんてないんだからセンサー無しで比較すること自体がおかしいんだよ
549:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 17:55:40.13 nH6wDeaL0.net
キムチって言語を含む認知能力が低いのですねw
550:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 17:56:16.32 W
551:7Z11xxD0.net
552:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 18:04:14.58 nH6wDeaL0.net
本人はおそらく認知能力に自信を持ってるのかもですw
でも、誰も重箱の隅をつつきながら議論はしないというのが普通で
それが当たり前なんですよ
その意味で相対的かつ総体的な意味で認知能力に乏しいのだなと理解しています。
虫眼鏡どころか顕微鏡を使って(比喩表現ですw (念のため
資料を漁るのと一緒w
十万数万の資料の中のたった一、二例を穿り出して勝った気になるというのは
あまりにもイタ杉ですからねwww
553:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 18:09:31.22 B2ERulQP0.net
ロールシャッハテストすると、隅っこの小さな小さなインクのシミが気になってしかたないタイプかな。
554:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 18:14:03.74 nH6wDeaL0.net
常識が通用しない
これに尽きますねwww
まぁ、まさしく”文化の違い”というやつです。
555:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 18:31:59.73 nH6wDeaL0.net
まぁ、これは別のキムチですけど
自分が自演やりまくってるから僕も自演してるだろって思い込み?w
これも止めて欲しいですね
自演なんかしてないっつのwww
自演してるっていう思い込みが間違っていたとしても、
それはそれでスレの空気を悪くするってことに成功するというねw
おそらく、MFT を貶めるという行為と同じなのでしょう。
この場合、どっちに転んでも日本製品を貶める事ができるわけです。
MFT を弱者と見ていて攻撃しているのでしょう
反発が来たら来たでそれはフルフレームの欠点の指摘になるわけで
キムチ的にはウハウハなわけですw
カメラなど持っていないと言う指摘はおそらく正しいでしょう
連中が使ってるのはせいぜいギャラクシーwのカメラです
つくづくクズな連中ですね。
556:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 18:51:52.70 MNyEgTGD0.net
キヤノンのAPSCカメラはニコンのAPSCカメラよりセンサー小さいから画質も劣るんだな
557:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 18:58:58.29 kmuKsh7g0.net
センサーサイズのみが重要なら中版最強でフルサイズもザコだしね
558:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 19:02:20.91 nH6wDeaL0.net
よしっ中判買うか!
559:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 19:05:09.84 nH6wDeaL0.net
妙ちきりんな昨今のフェミ論争もキムチが絡んでるのでしょうねw
連中w 今ひどい状況みたいですからwww
日本も巻き込んでしまおうという狙いが垣間見えますねwww
560:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 19:10:48.20 nH6wDeaL0.net
SDGs もそうw
あれは途上国の問題だったはずですからね
妙なバイアスかけて事態を混乱させています
連中がもうちょっと、せめてユダヤ人並に賢ければまだマシなんですがw
声がでかい割にちょっと知的に物足りないw
実に 困ったことです。
561:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 19:19:36.91 B2ERulQP0.net
ちなみに、特定の民俗とかをひどい蔑称で呼ぶ人達は、
感覚が麻痺して相手を人以外の何かと思うようになる。
紛争/大災害等の有事には容易に罪悪感なしに虐殺に走ったりするとのこと。
身内にそんな犯罪者出たらヤバいんで、見つけたら修正してあげるべきだぜ。
子孫にめんどくさい負の歴史をまた背負わせるとか気の毒すぎる。ロシア見てて改めて思った。
562:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 19:36:29 WrPT8O+C0.net
センサーは必須なのでセンサーを使わない状況などあり得ない
よってセンサーを除いたそれ以外で比較するのはおかしい
563:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 19:46:21.27 WrPT8O+C0.net
64 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2022/04/06(水) 15:46:02.94 ID:XnOJI1vp0
時系列解説
敵味方不明で画像主がアップロード
↓
浅い被写界深度、3:2画角からフルサイズの画像とスレ民が反応
↓
画像主、MFT撮影と主張し連投主と口論
↓
画像主、突然画像削除
↓
連投主、キャッシュから同画像再アップロード
↓
画像主、著作権侵害と訴える
↓
画像主、MFTでは到底無理な画質と煽りはじめ実はフルサイズ撮影と明かす
↓
画像主、主張ひるがえし実はMFTで撮影したと4:3画角でアップロード(今ここ)
564:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 20:09:28 nH6wDeaL0.net
>>542
センサーの大
565:きさがすべてではない それだけのことです。 というより、フィルムカメラであればともかく 今だとイメージング処理用のMPUとイメージセンサーを組み合わせた出力 色再現能力で考えるべきでしょう。 iPhone13 Pro が小さいセンサーであるのにもかかわらず ぱっと見きれいで、映画も作るような人がいるほどの性能を見せている現在 (もちろんギャラクシーでそれができるかというと疑問ですが・・・w GoPro のHDR映像も実にきれいでスマホで見る限り映像的な破綻は見えません センサーのサイズだけで語るのは知的にどうなのかなと思いますねw もちろんポスターサイズへの出力となると、若干話は違ってきます。 でも、自分の作品をポスターサイズに出力する人ってどれだけいますか? お前はそれをやったことがあるのか? と問いたいですね まぁまずはカメラを買って、自分で撮影してみることから始めたらどうだろう 手ブレだって気にしなくて撮れますしw 露出も全部カメラがやってくれます。
566:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 20:19:06 nH6wDeaL0.net
>>541
ロシアを見て思ったことですが
”ひどい蔑称で呼ばれないような行動を取る”
これも大切なことなのだなと思いました。
567:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 22:19:47.90 kaCQ7KOU0.net
>>544
今度はスマホで見る前提とかアホな条件かよ
ポスター印刷はしないけどPCでみるんでね
568:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 22:27:07.41 nH6wDeaL0.net
>>546
スマホが前提?w 条件?
相変わらず読解力がない
www
GoPro のHDRはスマホで見ればきれいに見えると言っているんだけどなw
難しかったか・・・
569:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 23:07:16 5TZwRIoY0.net
このスレに粘着しているアンチ
本当の馬鹿
姑息な爺
この2人だな
570:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 23:25:00.33 nH6wDeaL0.net
>>546
とりあえず
うpだな
今日中にやっとけw
レンズと機体を明記すんのを忘れんなよ
571:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 23:25:14.74 aT2r3NFv0.net
姑息な爺
ボケ桜画像うpの自演がバレてからは出没していない
572:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 23:35:13.18 GT/9S/5q0.net
>>550
docomoで荒らしすぎて規制食らったとか?
573:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 23:58:50.58 nH6wDeaL0.net
キムチw また逃げましたねwww
574:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/13 23:59:26.00 kaCQ7KOU0.net
>>547
だからそれはスマホで見た場合だろうが
スマホで見る前提なんかない
575:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/14 02:04:54.84 triGxWUw0.net
動画のHDRって静止画のHDRと別ジャンルだぜ。
再生デバイスの出力輝度差が十分にある場合にのみ、広ダイナミックレンジ動画の意味が出る。
黒が真っ黒である必要があるため、OLEDとか使ってるスマホの方が、PCの液晶モニタより有利、
っていうかPCモニタでHDR対応ってあまり無いかもしかして? 高級品とかゲーミングとかだけかもね。
576:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/14 06:55:07.54 aYg5MDb+0.net
昔からアンチm43は馬鹿(例 穴太郎)と姑息な爺(例 惨野郎)およびそのハイブリッド(例 愚鈍爺)ばかりです
577:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/14 07:20:51.32 8FJ1JGD90.net
>>549
PCで見てる証拠でなんでレンズと機体必要なんだよ
相変わらずの馬鹿っぷりだな
578:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/14 08:33:21.89 Ck1FHoWC0.net
今どきマイクロセンサーカメラ使ってると、知能もマイクロって感じの人の�
579:纒\だろね
580:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/14 08:58:40.67 j+D1vpAE0.net
>>557
ターゲットはAPS-Cセンサーですよ、このフォーマットで1.5倍の換算距離が可能→2倍の換算距離がどこまで使えるか?
鳥とりにはメリット抜群です
581:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/14 10:28:55.88 Z68vfUvu0.net
>>556
えっ!?
見るだけ?(クス
582:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/14 11:07:04.15 CnyruuFV0.net
望遠はマイクロフォーサーズ
標準はフルサイズミラーレス
併用が最強
583:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/14 12:22:35 y9CK1Gd70.net
>>560
MFTはマクロと
フルサイズは広角も追加で
584:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/14 12:26:06 5hjLQWFC0.net
>>559
は?馬鹿?
俺はスマホじゃなくPCで見てる、という話に対して
うpとレンズと機体明記を求めるのはおかしいだろ。
585:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/14 14:57:43.37 j+D1vpAE0.net
>>560
おいらなら
広角・標準:フルフレーム
APS-C・M4/3:望遠、超望遠
586:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/14 18:09:41.74 SRme7AL10.net
ここもaps-cスレもとかくFF遣いを自称するアンチが跋扈して全く建設的な意見とか実のある話が聞けないのな
587:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/14 21:41:02.82 Z68vfUvu0.net
>>564
もしかして・・・
洗脳キムチの洗脳を解けばいいのかもしれんな(キリっ
となればカンコクの真実を丁寧に教えてやればいいということだな!(ドヤっ
オラなんかワクワクしてきたゾwww
588:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/14 21:43:11.43 Z68vfUvu0.net
【井沢元彦 × 金 文学】安重根と独立門!韓国の若者よ、反日の洗脳から目を覚ませ!
URLリンク(youtu.be)
少年キムチ必見だぜ☆
589:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/14 23:05:36.58 ZoJhSI2X0.net
否定的な部分が書かれてるとアンチ認定してるだけだろ
駄目な所も認める事も建設的だ
590:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/15 00:12:47 Zx8+URz00.net
ちょっとでもボケが強い写真だとフルサイズ認定してフォーサーズはボケないんだと言い張る謎アンチ
591:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/15 01:34:57 T3SYRzcA0.net
フルボッコ食らった負け犬アンチ
今更また何か言ってきたな
592:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/15 04:04:35.68 1kxOo2iv0.net
MFTはボケないを否定してくるけど
MFTはフルサイズよりボケないって話だろ
593:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/15 04:13:33.42 kxiQPVN+0.net
>>570
それは否定してないだろう
全くボケない、ボケないからクソみたいな言い方をするからアンチ認定されるだけだ
そしてボケ味を活かした写真が貼られたらフルサイズだと言い張り
さらに追加されて逃亡したんだからアンチと言わずして何という
594:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/15 05:31:32.56 9eA2WWA/0.net
>>571
だからそれは信者の勝手な被害妄想的なものだ
全くボケないはフルサイズと比べると中々ボケない、ボケにくいって話
全てがパンフォーカスになるわけないしそんな事はわかってるわ
595:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/15 06:10:04.98 EzjhSB8o0.net
むしろソースのある現実すら否定するのが信者
596:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/15 06:37:15.31 P3Def4Uf0.net
>>572-573
信者とアンチを書き間違えてるぞ
597:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/15 06:45:07.62 LrYVSbWX0.net
>>574
書き間違えてねーよ馬鹿信者
598:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/15 09:44:37.79 UlgDSCvi0.net
反日洗脳 こそすべての元凶ですよ
君たちは被害者なのです。。。。
599:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/15 09:49:52.84 oArJNe9C0.net
安倍晋三一派のことですね。
600:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/15 11:26:27.80 UlgDSCvi0.net
>>577
安倍晋三一派?
それは キムチ ですか?
601:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/15 11:40:
602:30.86 ID:1xS6VOe70.net
603:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/15 11:42:10.23 Bz/cff6h0.net
>>579
勝率0.063の阪神にだって信者がいるんだぞ
604:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/15 11:50:31.31 r5GA/Iy50.net
わざわざユーザーが集うスレに来て荒らす人ってバカなの
605:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/15 12:11:54.62 hvI8ZbGE0.net
>>581
孤独爺だよ
寂しいんだよ
リアルでは誰からも相手されないんだよ
606:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/15 12:31:36.02 qQIpGe4q0.net
何度も書いてるが荒らしてるわけじゃない
間違ってる事は間違ってる
正しい事は正しい
それを伝えてるのをアンチだのレッテル貼り
607:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/15 12:35:32.67 r5GA/Iy50.net
>>583
センサーサイズとシェア以外の内容は見えない聞こえないしていながらその言い草とか笑える
608:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/15 13:42:18.58 UlgDSCvi0.net
行間が読めないって
生きててツライだろうなと思いますねw
当然、空気も断片的にしか読めでしょうし・・・
609:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/15 14:00:03.86 UlgDSCvi0.net
脱字しましたw
✗ 当然、空気も断片的にしか読めでしょうし・・・
◯ 当然、空気も断片的にしか読めないでしょうし・・・
610:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/15 15:43:19.06 UlgDSCvi0.net
>>579
ファンタジーを信じ込んで敵意を燃やし
ケチをつけ続けるだけの人生って楽しいですか?
611:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/15 15:43:59.49 7KaZedyA0.net
>>583
アンタのカキコ
ここでは ID単発で書けても
あちらでは 簡単に抽出出来ていいわ
URLリンク(i.imgur.com)
612:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/15 17:56:49.98 UlgDSCvi0.net
【井沢元彦 × 金 文学】何故!?韓国の異常な反日を解説!目を覚ませ!
URLリンク(youtu.be)
反日洗脳キムチ 必見ですw
613:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/15 19:39:15.31 4kxuB3ji0.net
>>588
それ俺の書き込みじゃねーし
なんで俺だと思うんだよ
614:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/16 07:39:53 rJ6lD7Wk0.net
ある程度売れないと消えるからなー
最上位のOM-1とGH6がこの好調だからマイクロフォーサーズは安泰だが
富士やペンタは実際カメラもレンズもほとんど出てないわけだし
いよいよオワコンかな
615:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/16 08:40:51 x54z/rQS0.net
好調って
そんなわけないだろ
他のMFT機が極端に売れてない中
それより売れてるからといっても他社の売れてるものと比べると下の下
616:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/16 09:07:52.45 FCHMy7GN0.net
ないだろ
事実だろ
いつもの奴か。。。
617:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/16 10:00:25.18 ACkAJykO0.net
実際ソニーやキヤノンより売れてるか?
売れてない
618:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/16 11:48:29 pkDHM6w80.net
>>594
株博打屋がグダグダ煩い、シッシッシ、邪魔。
619:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/16 12:42:42.20 8MQCFxpN0.net
アンチでマルチでキムチでYO!
バカの見本ですねwww
620:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/16 15:09:23 CH+tcDVe0.net
44スレ、ワッチョイ付で基地ひとり居て自己レスに返信している
バレてますけど
621:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/16 15:45:00.47 PkIbc4J10.net
>>595
株?意味不明
622:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/16 15:50:21.65 WCxzUg0w0.net
>>597
自己レスに返信じゃないわ
よくみろよ
「141と144が俺だけど」
これは141と144の書き込みが俺がした書き込みと言うことだ。
141と144に返信してるわけないだろ
お前文盲かよ
623:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/16 21:58:33.41 WRtM9+Ok0.net
信者はやはり一人かせいぜい二人しかいないだろ
そいつが居ない時は誰も書き込�
624:ワなくなる そして書き込むときは一斉に連続して信者達の書き込みがはじまる
625:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/16 22:59:47 Aeuu7Ety0.net
信者1名 IDコロコロ無し
アンチ2名 IDコロコロ有り(複数人装う)
って感じ
626:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/16 23:27:20.11 VDB/FRv50.net
信者は関係スレだから分かるんだけどアンチは何の為に毎日来てんの?
627:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/17 00:28:01 RIqJslQG0.net
>>601
そのアンチひとりは自演バレてフルボッコ食らって死亡したね
628:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/17 08:31:50.18 5X0zecaV0.net
自分で立てたワッチョイスレのせいでID違う指摘食らってるのは笑ったわ
629:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/17 08:43:18 iR8kqPRd0.net
>>604
IDを真っ赤にしてた人が消えたってことはほんとに自演してたのかな
信者風アンチって一番厄介だね
630:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/17 10:49:04.26 z9pxBA620.net
>>602
アンチなんかいないぞ
間違ってる事を指摘ししたり正しい事書いたたらMFTデメリットなら信者がそれをアンチ扱いしてるだけ
フルサイズの方がぼけるとか書かれたら
MFTもボケるわアンチ〜
て感じ
631:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/17 11:34:37.64 BoUOLhkK0.net
超連投君はアンチフルボッコの末、アンチ封じのワッチョイIP付スレ立てた
632:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/17 12:02:42.09 EkdcEYaU0.net
もう手遅れなのに負けたアンチ君本人が負けたのを無かった事にしようと工作書き込みしているね
633:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/17 12:38:10.56 z9pxBA620.net
>>605
>>606
連投のは意味不明だしスルーしてただけだし
IP付きになって書き込まなくなったのは自演してた信者の方だしな
634:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/17 12:57:04.27 z9pxBA620.net
安価間違えた
>>607
>>608
連投のは意味不明だしスルーしてただけだし
IP付きになって書き込まなくなったのは自演してた信者の方だしな
635:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/17 13:18:21.38 EkdcEYaU0.net
負けたアンチ本人かな?
即反応するねw
超連投君、自分で立てたワッチョイスレに時々書き込みしているよね
負けたアンチ君が事実ひっくり返そうと必死なのは笑えますね
636:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/17 13:44:25.22 z9pxBA620.net
意味不明支離滅裂な事を延々と100以上連投して、意味不明だからスルーされていただけなのに
アンチが言い返して来ないアンチ負けとかいってた馬鹿だろ