22/04/06 07:30:26.90 5wKw6+P50.net
フルサイズ機のメカシャッターは撮影範囲をAPSCにしてもあくまでフルサイズとしてシャッターが動くのでその分無理が出る
951:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 07:36:56.07 5wKw6+P50.net
貶してる奴は自分の写真が評価されず嫉妬している
952:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 07:38:46.82 5wKw6+P50.net
ろくに撮りもしない撮影無能者なら、実撮影に何ら関係ないゴミ撒きしか出来ないのは当然ではある
953:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 07:40:15.32 5wKw6+P50.net
自分の嫌いな規格スレに悪口書き込む性格って気持ち悪いよ
近づいたら駄目な人
954:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 07:41:50.24 5wKw6+P50.net
信者スレで構ってちゃん行為
情けない
955:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 07:43:44.66 5wKw6+P50.net
apscは売れないから売り場から排除されてる
以前はセンサーサイズすら知らない素人がかったが知識ついたらスマホかフルサイズに移行
結果apscは排除されやがて消えゆく運命だろう
956:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 07:45:10.68 5wKw6+P50.net
情弱は地方家電量販店でも展示してあるapscミラーレスから選択
地方家電量販店レベルでは展示すらされてないマイクロフォーサーズを選ぶのは特性を熟知した情強
957:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 07:46:00.84 5wKw6+P50.net
デカオモフルサイズで撮影して
わざわざトリミングしてMFTと同じにするなら最初からMFTで撮影したほうが軽いしトリミングする手間もかからない
こんなアホだからアンチなんかやってるんだろ
958:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 07:47:23.55 5wKw6+P50.net
友達いないの孤独爺だろな
こんな性分だと友達出来ない
5chだけが他人と対話する場所
959:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 07:49:05.78 5wKw6+P50.net
他のスレも同じ話題で荒らしてるとか厄介すぎるだろ
教えられては逃げてを繰り返して学習できてないことがよくわかる
960:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 07:53:16.78 5wKw6+P50.net
次スレはこちらです
フルサイズ 又は シグマのSD Quattro H
と、マイクロフォーサーズ
の併用が理想
言い古されてることだろ
本スレでは当たり前で誰も話題にしてないよ
M4/3 --- マイクロフォーサーズ 総合【43スレ目】
スレリンク(dcamera板)
961:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 07:54:36.98 5wKw6+P50.net
鳥を撮影する場合
数kgの大砲レンズ+ボディに一脚を付けて追いかけなければならないフルサイズに対して1kg未満を手持ちで撮影できるmft
962:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 07:57:32.17 TtTVSEmy0.net
スレ埋めして自演粘着アンチ爺を殺しにかかってるなw
963:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 08:00:17.64 5wKw6+P50.net
>>946
当たりw
964:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 08:02:01.05 5wKw6+P50.net
画像貼れよと言われると話そらす奴
965:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 08:02:57.80 5wKw6+P50.net
価格COMとかにも張り付いてるエアプフルサイズマンセーの引きこもりってさ
実際はカメラ持って無い爺だからね
写真趣味なのにいつも画像張らずに口先だけなのが笑えるエアプポイント
966:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 08:03:43.40 5wKw6+P50.net
事実だろ。現実だろ。爺w
967:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 08:05:04.96 5wKw6+P50.net
フルサイズはデカいだけのゴミだな
968:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 08:08:49.20 LYvj0XlX0.net
次スレ
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【44】
スレリンク(dcamera板)
969:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 08:10:43.49 5wKw6+P50.net
次スレはこちらです
M4/3 --- マイクロフォーサーズ 総合【43スレ目】
スレリンク(dcamera板)
970:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 08:11:22.72 Z0VZnRpg0.net
支援
971:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 08:11:46.20 5wKw6+P50.net
次スレはこちら
M4/3 --- マイクロフォーサーズ 総合【43スレ目】
スレリンク(dcamera板)
972:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 08:12:34.76 5wKw6+P50.net
>>954
どうも
973:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 08:12:44.07 Z0VZnRpg0.net
>>955
お前そっちかよ
そっちは荒らしが立てた重複スレ
スワッチョイなし
974:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 08:13:37.29 Z0VZnRpg0.net
>>952
こちらが正規スレ
975:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 08:16:54.20 5wKw6+P50.net
基地外アンチ爺に何言っても無駄なの分かってるが不快だからコロって逝ってほしい
976:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 08:18:21.22 5wKw6+P50.net
MFT規格は終わらない
977:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 08:18:53.62 Wh01AqrB0.net
>>955
こちらは荒らしが乱立させた重複スレ
ワッチョイなしなので放棄
978:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 08:20:32.72 5wKw6+P50.net
ある時はサイズの大きさが全て
またある時はシェアが全て
都合の悪い項目は無視か逆ギレ
キヤノン様のフルサイズは最強だぜってか?
EOS RPとE-M5 mark IIIで野鳥撮影を比べてみろ
979:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 08:24:53.43 5wKw6+P50.net
OM-1でISO6400の画質が多くの人にとって許容できるレベルに乗せてきた
となると小型軽量をメリットと考えMFTを選ぶ層は確実に増えてくる
980:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 08:28:27.16 TtTVSEmy0.net
下記レスは自演粘着アンチ爺が書き込んだ
今見たら滑稽だな
息をするように嘘を吐く
499 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2022/04/02(土) 19:58:54.43 ID:F5z2iYMK0
>>497
貼られた写真がマイクロフォーサーズではないと疑っているということ?
981:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 08:32:39.10 TtTVSEmy0.net
>>964
草wwww
982:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 08:35:13.69 5wKw6+P50.net
スレ消費晒し
550 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2022/04/02(土) 22:34:35.07 ID:Zn3V3qpV0
設定とか後で切り取る事は可能だが
そのままでの縦横の比率は>>517はMFTで>>540はそれ以外
983:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 08:38:44.33 5wKw6+P50.net
望遠ならマイクロフォーサーズが勝ってる。小型でブレ防止機能も強い
984:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 08:40:58.71 5wKw6+P50.net
特にヒドい
粘着アンチ爺のカキコ
>>38
>>76
>>170
>>270
>>330
985:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 08:43:34.53 5wKw6+P50.net
自演粘着アンチ爺が書いた
なりすまし
726 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2022/04/03(日) 12:02:59.49 ID:2H/RKGSN0
>>717
IP付きはやめてねー。
荒らしはIP気にしないけど、普通の人はIPさらされるの嫌がるからね。
地域とか粘着荒らしに知られたくないじゃん。
986:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 08:48:02.96 5wKw6+P50.net
mftアンチ氏、望遠の件とZの素子性能がAPS-C並の件はスルー
987:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 09:02:10.33 5wKw6+P50.net
フルサイズは撮影目的で出掛けるなら問題ないんだけど
何かあったらいいなくらいのモチベーションで丸1日持ち歩くには大きく重い
コンパクトな単焦点とか小型のズームならそこまでかさばらないけれど
それであればマイクロフォーサーズの方が適している
988:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 09:03:58.53 5wKw6+P50.net
真の小型軽量とは三脚レスも含めてだと思う
フルサイズよりセンサーが小さいことによる強力な手ぶれ補正がフォーサーズのメリット
989:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 09:06:32.12 5wKw6+P50.net
フルサイズカメラは35mm換算600mmのレンズが4万で買えるの?(M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II)
同じく手持ち可能な小型軽量で
カメラ本体の話なら十分効果のある本体内手ブレ補正付き
上のレンズと合わせると一脚も三脚もなしの完全手持ちで換算600mmの撮影ができるできるけどフルサイズで真似できる?
ちなみに三脚有りならハイレゾショット+トリミングで実質換算1200mm
蛇足だけどスマホでも真似できない
990:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 09:20:40.15 5wKw6+P50.net
APS-C機よりもフルサイズの方が小さかったりするし
Lマウントのフルサイズ SigmaFPをどうぞ
URLリンク(www.sigma-global.com)
URLリンク(kakaku.com)
APS-Cよりも小さい。だがセンサーは約2.5倍も大きい 画質は遥かに上
フルサイズLマウントSigmaFP 370 g
APS-CのFUJIFILM X-H1 623 g
fpは電子シャッターしかないのがちょっと……
の人は、同じマウントの強力手振れ補正付のLUMIX Sシリーズを
URLリンク(panasonic.jp)
2019カメラグランプリ 大賞 受賞 パナソニックS1R
URLリンク(www.cjpc.jp)
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
991:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 09:22:32.12 PDtijZOt0.net
そんなに4:3の証拠が見たかったのね
はいどうぞ
URLリンク(i.imgur.com)
992:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 09:24:23.74 5wKw6+P50.net
スマホに一番シェアを奪われたのは
キャノニコ一眼レフです
おかげでマイクロフォーサーズは2年連続マウント別シェア1位になりました
993:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 09:25:58.60 MQ9cWIot0.net
んんwでもプロはキャノニコ使ってるからさァ!!プロがぁ!
994:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 09:29:10.00 5wKw6+P50.net
ジジイになって
アンチ活動が生きがいって惨めだね
995:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 09:31:04.27 5wKw6+P50.net
自演粘着アンチ爺の告白
自宅は新しくもないけど古くもない
でも古い家は好みなんだけどな
宿泊とか新しいホテルより老舗旅館が好きだ
996:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 09:31:37.84 PDtijZOt0.net
証拠見せた途端だんまりで触れないとかそりゃないよ
997:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 09:33:06.81 5wKw6+P50.net
APS-Cは手振れ補正が無い、専用交換レンズが無い、メジャーマウントが力を入れない
3無だから終了だよ
いまや、まともに専用交換レンズがラインナップされてるAPS-Cなんてペンタぐらいしかないぞ
α6400やZ50にフルサイズ用レンズ付けるぐらいなら初めからフルサイズのα7やZ7でいい
998:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 09:34:16.10 5wKw6+P50.net
僕が MFT を選んだのは、システムが軽くコンパクトに収まるからです
15mm f1.7 , 20mm f1.7 , 42.5mm f1.4 , 60mm f2.8
換算24mm-120mm, 90mm-350mm のレンズを気軽に持ち歩けるのは
MFT ならではですからね
999:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 09:35:23.49 5wKw6+P50.net
いやマジでコンデジ的な使い方ができるマイクロフォーサーズは最高だよね
PEN-Fと色々組み合わせるのが楽しくてしょうがない
1000:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 09:36:46.94 5wKw6+P50.net
MFT400mm F4.5 で撮れる絵は写真として最上級のキレがある。
フルだと800mm F5.6を持ち出してやっと同じ画角だが、暗い絵しか撮れない
200万出しても暗くて2.5倍も重くて1.5倍もデカいダメなレンズしか存在しない
1001:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 09:41:54.09 5wKw6+P50.net
BANされてもしつこく粘着質にID作るゴミくず
URLリンク(kakaku.com)
早く死ねとしか言いようがないなw
こいつ50の爺らしいよww
50で嫁も子供もいなくて24時間体制でカメラ板に金も無いのにエアプで張り付くマジで人生終わったゴミくずwww
写真の知識も浅くて薄っぺらで経験もない
もちろん一般常識も無い子供部屋おじさんのニートwwwww
1002:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 09:42:58.55 5wKw6+P50.net
まあ実際使った事の無い人間がカタログスペックとネットで聞きかじったマイナス意見を書き連ねてるだけだから理解出来る道理は無いわな
1003:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 09:44:51.78 5w
1004:Kw6+P50.net
1005:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 10:01:46.17 5wKw6+P50.net
交換レンズ「TTArtisan」の銘匠光学、マイクロフォーサーズに賛同
URLリンク(news.mynavi.jp)
これには期待
最近AFレンズも出してきてるし、デザインがいいから特にオリンパスのカメラに似合いそうだ
1006:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 10:03:28.44 qE0O3Req0.net
IP付き次スレ
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【44】
スレリンク(dcamera板)
1007:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 10:04:18.55 5wKw6+P50.net
APS-Cが消えたからといって、それは有り得ない
マイクロフォーサーズは小型軽量のレンズ交換カメラのという唯一無二性が有る
1008:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 10:05:19.12 5wKw6+P50.net
次スレはこちらです!
M4/3 --- マイクロフォーサーズ 総合【43スレ目】
スレリンク(dcamera板)
1009:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 10:06:19.70 5wKw6+P50.net
ワッチョイ ID付スレは危険です
1010:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 10:07:18.64 ShIqNRJq0.net
>>992
これはスルー?
975 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2022/04/06(水) 09:22:32.12 ID:PDtijZOt0
そんなに4:3の証拠が見たかったのね
はいどうぞ
URLリンク(i.imgur.com)
1011:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 10:07:27.70 5wKw6+P50.net
シェアが一番だよ
オリンパスのマイクロフォーサーズは2019と2020年の2年連続マウント別シェア1位で
必ず引き次ぎ先があるからね
ユーザーは安心だ
カメラはマウント選びといわれる所以
1012:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 10:08:14.11 5wKw6+P50.net
いずれにせよキヤノンとソニーだけになる
は、有り得ない
フルサイズ以外ではマイクロフォーサーズしかない訳だし
1013:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 10:09:14.21 5wKw6+P50.net
重量でフルサイズを圧倒する重戦車として登場したgh6は完全なる動画機
1014:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 10:09:44.41 5wKw6+P50.net
僕たちのマウント選択はやはり間違っていませんでしたね
1015:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 10:10:56.72 5wKw6+P50.net
フルサイズってボケが綺麗ってわけじゃないですよね
まぁ大口径となると難しくなるのは解ります
どちらかというと開放付近では汚いですし、二線になったりしますよね
その意味では MFT のほうがボケは綺麗だと思いますよ
1016:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 10:11:42.97 5wKw6+P50.net
お待たせ
M4/3 --- マイクロフォーサーズ 総合【43スレ目】
スレリンク(dcamera板)
1017:名無CCDさん@画素いっぱい
22/04/06 10:11:53.42 5wKw6+P50.net
さらば
1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 11時間 11分 5秒
1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています