Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【41】at DCAMERA
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【41】 - 暇つぶし2ch593:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/09 20:25:59.85 V4gJqKV30.net
キヤノンがVxWorksでオリンパスはXTALだった気が・・・他は知らん、NIKONがITRONだったかな
まあちゃんと動けばOSは何でも良いけどミノルタの記憶色とノイズ処理の上手さが光るα7DIGITALがSONYのαに変質したのは残念
もっとも今はメーカー毎の絵作りの個性が薄くなってる気がするけど
カリカリに解像して自然な発色だけどノイズ処理が下手なニコンとか
欠点は無いけど尖った優位点も無いキヤノンとか
露出が明るめで見栄えがするけど白飛びしやすいオリンパスとか
発色は良いけどハニカムCCDがこなれていなくてディテールが油絵みたいだった富士フィルムとか…
コンデジ時代は限られたリソースをどう振り分けるかに個性があった


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch