初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 154at DCAMERA
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 154 - 暇つぶし2ch5:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/10 21:08:03.26 NDr/tKUM0.net
背景をボカしたい でも予算が限られる 重いのも困る
そういう初心者は、手振れ補正に定評のマイクロフォーサーズで
軽量で安い中望遠レンズ(パナやオリンパスの45mmF1.8レンズ)
を絞り開放で使うのが良い

6:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/10 22:10:26.30 /3CubR8d0.net
俺もマイクロフォーサーズがいいと思うよ
フルサイズはミラーレスでもデカオモで使うのがめんどくさくなる

7:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/10 22:24:26.69 rfMwuD4U0.net
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 130
スレリンク(dcamera板)
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 129
スレリンク(dcamera板)
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 128
スレリンク(dcamera板)
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 127
スレリンク(dcamera板)
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 126
スレリンク(dcamera板)
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 125
スレリンク(dcamera板)
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 124
スレリンク(dcamera板)
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 123
スレリンク(dcamera板)
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 122
スレリンク(dcamera板)
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 121
スレリンク(dcamera板)

8:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/10 22:29:05.91 AlbEeGmz0.net
>>5
オリの45/1.8本当に使ったことある?
あれ全然寄れないから室内で使いづらいよ
バストアップ限定のポートレートレンズ

9:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/10 22:55:31.40 UzEBPWWl0.net
前スレ
>>973
中古で
D3400
30mm F1.4 DC HSM [ニコン用]

10:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/10 22:57:25.98 fMDAZjRR0.net
LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S. H-HS043-K [ブラック]
45mm F1.8を手放してこちらを買うべきか…』のクチコミ掲示板
URLリンク(bbs.kakaku.com)

11:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/10 23:06:46.59 2GngmHAG0.net
背景をボカしたいならフルサイズ
金がないならAPS-Cが良い
ソニーα7系ならm4/3のバカデカオバケより小さくて軽い
とにかくマイクロフォーサーズはスマホ並みにボケない

12:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/10 23:09:24.25 UzEBPWWl0.net
>>9
中古で
D3400
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [ニコン用]

13:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/10 23:18:06.50 OxHbW6dH0.net
マイクロフォーサーズに一票

14:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/10 23:20:15.19 KgGbaqj50.net
背景をボカしたい かつ軽量で小さい Sigma FP が一番
APS-Cは、手振れ補正が弱くSS上げないと撮れない、からマイクロフォーサーズより画質で劣る
レンズも良いレンズはフルサイズ用なので、重くなるのも痛い

15:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/10 23:24:45.22 /of9l2Xs0.net
もはや相談に対するレスではなく単に主張したいだけのレスに成り下がってるな

16:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/10 23:30:11.20 KgGbaqj50.net
金が有り、レンズ込みの重量が気にならないならフルサイズ
予算がさけないなら、軽量で交換レンズが揃ってるバランスの良いマイクロフォーサーズ
かと。

17:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/10 23:37:11.58 uvjmQDxO0.net
>>11
α7はミラーが落ちるじゃん

18:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/10 23:40:03.98 2GngmHAG0.net
>>17
オリのフラッグシップはストラップ金具が脱落するんだよなあ

19:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/10 23:43:43.04 zh13ucnL0.net
動く猫撮るんだから手ぶれ補正関係ないんだぞ。
被写体ブレの方が問題だ。
多分パナの4Kフォト機能で30fps連写して、ベストショット選ぶやり方が一番だと思う…。
4Kフォト実施例。
URLリンク(ascii.jp)

20:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/10 23:44:54.71 zh13ucnL0.net
>>18
いつの話だ。昔の話していいのならうちにあった5Dはミラー脱落したぞ…。
というかα7もミラー落ちるの? すげぇ。

21:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/10 23:46:49.71 2GngmHAG0.net
>>20
すまん、もうオリンパスはカメラ作ってないんだよねw
昔のオリンパスのミラーレスは手振れ補正もよく壊れたわw

22:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/10 23:57:08.01 AbsDRZhM0.net
たくさんレスありがとうございます。
せっかくアドバイス頂いているのに、全くの初心者で判断がつかず申し訳ないです。
どのレンズを使いたいかを含めて、カメラを選ぶ必要がありそうですね。
最初にアドバイス頂いた通りスマホを変えるかコンデジにするのか、中古の一眼を買うのかしばらく悩みます。
ありがとうございました。

23:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/10 23:57:18.68 pNEymyql0.net
>>21
レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで 2019年マイクロフォーサーズがNo.1を達成 2020年2月12日
オリンパス株式会社とパナソニック株式会社は、2008 年に共同でマイクロフォーサーズシステム規格を発表し、本規格の普及に努めてまいりましたが、
11年目を迎えた2019年、日本国内のレンズ交換式デジタルカメラ市場において、レンズマウント別台数シェアNo.1※1を達成しました。
URLリンク(www.olympus.co.jp)
________________________________________________________________________________________________________________________________
レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで 2020年マイクロフォーサーズがNo.1を達成 2021年1月29日
URLリンク(www.olympus-imaging.jp)
OMデジタルソリューションズ株式会社※1とパナソニック株式会社※2は、2008年に共同でマイクロフォーサーズシステム規格を発表し、本規格の普及に努めてまいりましたが、
12年目の2020年、日本国内のレンズ交換式デジタルカメラ市場において、レンズマウント別台数シェアNo.1※3を達成しました。
______________________________________________________________________________________________________________

24:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 00:02:42.64 cOstKVNj0.net
昔話しかできない爺さんしか助言者がおらんという事か

25:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 00:14:43.30 pxEONwDp0.net
>>22
中古のレフ機はやめとけ
ニコキヤ


26:ノ両方ともレンズ生産すらやめて撤退ほぼ決定のオワコン市場 大半がスマホへの転送機能すらないから毎回PC取り込みしてからスマホ転送になる iPhone自体がPCからスマホへの無劣化での画像送信が糞めんどいし 個人的には 1.LED照明を広い部屋用に変える 2.予算は5万は流石に厳しいので10万まであげてm43かAPS-Cから選ぶ を勧める 実際猫撮ってる人が勧めてる最安値6.3万のLUMIX DC-GF10W ダブルレンズキットでいいと思うけど



27:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 00:21:57.33 ZQoNuMtX0.net
GF10Wいいね。ベストチョイスやん。

28:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 00:38:04.77 7u4Y8wne0.net
GF10Wの6.3万は評価低すぎのQoo10だし
それなら流通が異なるだけで中身が同じGF90Wの5.9万の方が良くね

29:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 02:20:28.96 pxEONwDp0.net
GF10Wはヒットラインが在庫あり

30:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 02:20:44.72 pxEONwDp0.net
途中で送信しちゃったGF90W

31:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 02:22:35.16 pxEONwDp0.net
GF90Wは安いとこ終わったっぽいね
なんかこの数日で最安値一気にあがってる。

32:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 02:46:50.48 AxlTnAvF0.net
>>25
中古レフ機はやめておけには同意
室内で小型犬撮ってるけど、LED照明を明るさ変えられる奴にしてる
前スレでレフ機推しの人達がf1.2とかf1.8とかの単焦点を勧めていたけど単焦点での犬猫撮影はそこそこ難易度高い(動くから)
ダブルズームは、焦点距離が微妙な奴が多いので5倍ズームとか8倍ズームが使いやすい
犬も猫もカメラ持って至近距離だと撮影しづらいから少し離れて撮影することを考慮したレンズを選ぶのが大事

33:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 02:55:00.46 AxlTnAvF0.net
あと、室内撮りは6畳とか8畳の部屋で撮るのか、16畳とか20畳のリビングとかで撮るのかを考慮しないと望遠が足らなくなるよ

34:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 04:01:42.23 u6NTNUDH0.net
GF90Wは2時頃ディーライズの取り扱いがなくなって値段跳ね上がったな
ここ見て買った人がいたのかなw

35:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 07:35:51.17 UzEraUdQ0.net
初心者は新品
間違いないのはZ50
物足りなくなったらレンズを買い足すのではなくボディーを入れ替えるくらいの気持ちの方がいい
だから今の予算で買える新品を選べば何の問題も無い

36:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 07:42:06.59 u/Dvc7P70.net
>>34
個人売買じゃなきゃ中古でいいよ

37:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 08:03:49.71 8n35D/ni0.net
>>34
Z50はキットのレンズしかないんだから
買い足すレンズが存在しないだろ

38:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 08:27:58.77 quqxwej40.net
ニコンはないよな

39:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 10:29:43.32 n8wX8wgW0.net
>>36
釣りか?
物理的に干渉しないZレンズ全部使えるし、 FTZでFマウントレンズの多くが装着使用可能だろうが

40:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 10:30:58.41 8n35D/ni0.net
予算5万の奴に3万オーバーのマウントアダプタや
フルサイズ用の1本10万の単焦点使えって?
どっちが釣りだ

41:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 10:35:12.04 u/Dvc7P70.net
>>39
予算5万の話ならZ50に突っ込んどけよ

42:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 11:07:10.14 LDzAhm8i0.net
NIKKOR Z 28mm f/2.8 が35,000円だからそれ出るまで待つだな
NIKKOR Z 40mm f/2も似たような値段で出そう

43:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 11:28:53.61 5DuXfXvX0.net
超素人なんですが、子供産まれて、色々動き回るようになって、ミラーレスを買いたいです。
α6400かkiss M2かで悩んでます。動き回る子供にはα6400がいいと店員が言うのですか、ど素人にも使いこなせるか不安です。
ご意見いただけますと幸いです。

44:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 11:37:45.41 XlpUcFuG0.net
旧レンズ資産があるならともかく、初心者にマウントアダプター勧める阿呆は死ねばいいのに

45:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 11:43:55.72 nCNKydI00.net
>>42
α6400で良いと思うよ。
使いこなしも、まずはおまかせオートとかシーンセレクションを選択する所から始めれば良い。

46:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 11:45:17.90 eUlse2zh0.net
>>42
同じくα6400がいいと思う

47:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 11:51:16.18 nCNKydI00.net
>>43
装着可能と動作可能は違うし、快適な運用が可能かというと、どこかで我慢を強いたりするからなぁ。
マウントアダプタつければ動く! ってんならEマウントの一人勝ちになっちゃうしなw
ミラーレス初期のオリンパスが、望遠レンズ開発間に合わなくて、
旧フォーサーズの小型望遠+アダプタを純正ダブルズームキットにしてたことがあった。
すごく微妙な感じだった…。
まぁ当時の基準ではソコソコ使えたけど、パナの望遠と比べたら雲泥の差でAF遅かったねw

48:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 11:52:18.04 5DuXfXvX0.net
>>44
>>45
ご意見ありがとうございます!
レンズについても、もしご存知でしたら伺えれば幸いです。
3週間のレンズキットがあるようで、ネットでは高倍率ズームレンズを推してる様子なんですが、結構重そうで、普段使いしにくいのでは?という疑問もあります。
標準的なパワーズームだけでは、やはり物足りなくなるのでしょうか?

49:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 12:19:56.34 nCNKydI00.net
>>47
そのカメラとレンズについては詳しく無いから一般論だけど、
最初は軽いレンズのセットがいいよ。
気軽に撮影できてナンボだから。重いレンズで持ち出さなくなると、結局スマホで撮るばかりになる。
高倍率ズームレンズ推しは、そっちの方がコスパ良いように見えるからかもしれないね。
個別に買うよりもキットの方がいくぶんお安いので。
でも、必要になってから買った方がいいと思うですよ。
お子さんの年齢にもよるけど、望遠が必要ってほどじゃ無さそうだし、必要になってからまた悩めば良い。
それよりも、ポートレート向きの明るい(F値が小さい)単焦点レンズを1本追加するのが良いと思う。
E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 か E 35mm F1.8 OSS SEL35F18 辺りかなー?
50mmと35mmどっちにするか悩ましいけど初心者なら35mmの方がいいかな。
サードパーティーだとシグマの 56mm F1.4 DC DN がお勧め。
上記はAPS-C用だけどフルサイズ用(FEレンズ)を流用しても良いよ。

50:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 12:30:28.35 F9qcHaLU0.net
>>42
動画も撮るなら、ZV-E10とかも検討してみれば?

51:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 13:01:47.89 ZeHIu8Mb0.net
普段撮りってのが日中屋外なら高倍率ズーム
室内なら単焦点レンズが便利だよ

52:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 13:08:17.34 u/Dvc7P70.net
>>42
安いほうでいいよ

53:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 13:28:55.91 Wcw+wH+10.net
>>42
α6400の方がAFがいいからド素人が使いこなすのラクだよ
画質的に高倍率ズームの評判良いから高倍率ズーム推しが多い
他の人も�


54:セってるけど、それより子供なら単焦点買った方が良い E 35mm F1.8 OSSが寄れるし手ブレ補正付いてるし安区でオススメ それに広く撮れる16-50mmキットレンズの組み合わせでいいんじゃないかな?



55:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 13:32:38.86 00zgu88e0.net
動き回る子供ペット撮りは換算35以内と何度言ったら…
換算52.5や75勧めてる奴は撮った事ないだろ

56:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 13:33:04.99 r1IlxcYU0.net
レフ時代だとエントリーのAFはわざとゴミにしてたけどソニーのエントリーはAF手を抜いてないからね
エントリーこそAF力を入れるべきなんだよね

57:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 13:37:33.38 vtqUFyik0.net
>>53
画角なんて状況次第に決まってるだろ

58:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 13:46:11.69 7ucagqPa0.net
>>53
換算127mmで撮ってるよ
換算35mmは寝てる時以外は近寄ってきてしまって自然な写真が撮りづらい

59:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 13:50:54.72 dS9M3c490.net
おれは300mmで撮ってるな

60:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 13:51:24.10 dS9M3c490.net
これ以上近づくとカメラ意識してしまうからな

61:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 13:53:15.35 5DuXfXvX0.net
皆さんご意見ありがとうございます!
先ずは標準的なレンズSELP1650 (E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS)のセットを買ってみます。
色々とレンズのお話を伺えたのですが、素人では判断つかず、先ずは慣れることからはじめてみます。
その後、レンズも欲しくなると思うので、その際は色々とご指導下さい!
カメラはやっぱり奥が深いっすね( ;∀;)

62:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 13:57:55.58 Wcw+wH+10.net
>>53
レフのKissでフルサイズ用50mm使って部屋の中でも子供撮ってたぞ
確かに下がる必要あるけどメインは顔だし外だと短いくらい
よく背景入れないと思い出がと言われるけど普段の部屋は生活感あり過ぎで写したくない
部屋も撮りたい時はプラレール作ったとか部屋を掃除した後とかでキットレンズ使って撮る

63:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 13:57:58.65 cFOp/nmW0.net
>色々動き回るようになって
これだと長いの使ってると寄って来て中々撮れない、換算35だろ
あとレフ機エントリーのAFでも測距点少ないコマ速遅いだけで超絶動体撮れるし
ミラーレスのエントリーの方が動体AF厳しいだろ…何がレフ機は無いだよ
餌場のツバメ
URLリンク(youtu.be)
D3300
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)

64:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 14:02:18.13 Wcw+wH+10.net
まぁ換算35mmのE 24mm F1.8 ZAは寄れるし写り良くてカッコいいから確かに欲しいとこ
高いからオススメしなかったけど

65:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 14:03:49.37 1LXYNcRq0.net
>>61
ノイズひどいし微妙にピンと合ってないね

66:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 14:11:15.86 F9qcHaLU0.net
>>61
D7500とZ50使ってるけど、Z50は動体AF厳しくないよ

67:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 14:12:55.71 cFOp/nmW0.net
APS-Cじゃ1枚目みたいに条件良くないと等倍綺麗じゃないのは当たり前
4枚8分間(後ろ3枚2分)で撮ってみろよ

68:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 14:14:34.30 cFOp/nmW0.net
Z50は飛行機猛禽程度は撮れるがツバメは厳しかったけどな

69:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 14:16:36.20 F9qcHaLU0.net
>>66
誰かペットでツバメ飼ってるの?

70:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 14:20:18.86 cFOp/nmW0.net
猫が目まんまる尻フリフリからダッシュを撮ったり
ドッグランとか飛行機猛禽以上のAFが必要

71:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 14:29:16.26 F9qcHaLU0.net
>>68
犬種は何飼ってるの?

72:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 15:16:29.42 ZQoNuMtX0.net
>>61
D3300でツバメとは。よく撮れてるね。
D7500を使うならまだしも、初心者がエントリー機でツバメは腕でカバーしないと無理じゃないの。

73:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 15:21:51.12 r1IlxcYU0.net
レフだとそういう日の丸しか取れないでしょ
動物瞳あると猫じゃらしとかおもちゃと猫を両方入れてカツカツで撮れるんよ
ペット撮るならミラーレスに決まっとる

74:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 15:26:41.63 p9SWVMwo0.net
>>53
自分は子供(0~3才)を写すのに室内だと50mmと85mm単が殆どだわ
35mmや28mmも使わないことはないけど枚数は極端に少ない
そりゃそうだよね中望遠だと連写するけど広角だと数枚撮るだけだし
広角は記念写真的なものを撮る時に使う
ズームレンズは暗くて被写体ブレを止められないから室内だと不便

75:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 16:39:08.82 8G2sRJEs0.net
>>53
俺は室内で子供撮る時は35~70mmで撮ってる
子供撮るのに35mm以下ってどんだけ子供の目の前で撮影するんだよ

76:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 18:45:10.17 Wmaa0teQ0.net
3歳未満ならスマホみたいに手の届く範囲で一眼で綺麗に撮りたい

77:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 18:57:34.25 nHMimPeo0.net
子供を右手で抱っこして左手でセルフィーで子供の全身を入れるには超広角レンズ
一番安く手に入るのがニコンのDX一眼レフ用かな
もう少し奮発してタムロンB023(10-24mm)

78:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 18:59:13.02 scqLF6T30.net
>>69
チワワです

79:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 19:51:37.67 uOcM6Orq0.net
>>75
撮った事ないだろ
撮った事があればレフ機も超広角もあり得ないとわかるだろう
レフ機はシャッターボタンが押し辛い
超広角は顔が歪む
一般人が求める使いやすさはこういうやつだよ
URLリンク(panasonic.jp)
レンズもキットレンズで十分だ

80:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 20:46:57.86 lKp0n5K00.net
>>59
単焦点はシグマ3兄弟がいいよ
30/1.4で3万円ちょい

81:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 21:52:36.93 Wcw+wH+10.net
>>74
実際ちっちゃい子供を密着して撮ってみたら分かるけど、そこまで近いとパース効きすぎて微妙
赤ちゃんとかも中望遠とかで撮ったほうがすっきり可愛く写るよ

82:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 22:18:40.36 p9SWVMwo0.net
URLリンク(japancamera.org)
URLリンク(papacame.com)
広角で寄るのはたまにやるから楽しいわけで
しかもそれは今時スマホで出来る
人物撮影は被写体が幼児さんであっても中望遠レンズ使った方が可愛く撮れるよ
被写体を同じ大きさで撮ろうとするとリンク先のような差が出てしまうからね

83:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/12 00:09:08.43 olqW6cr00.net
皆さんカメラレンズの万が一のための保険加入されてますか?
オススメの保険ありますでしょうか?

84:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/12 00:44:09.92 AZnPhMQr0.net
>>81
なんのレンズを検討されてますか?

85:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/12 00:48:50.12 k2RmfpdM0.net
>>81
販売店の延長保証に入るぐらいだなー。店によって差が大きいので悩ましい。
というか私も知りたいな。別途つけられる良い保険あるんだろうか。

86:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/12 05:08:51.11 Did4of+P0.net
>>81
αあんしんプログラム入ってる

87:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/12 05:39:48.61 88mDgvNC0.net
低い予算の人がコンテスト応募するような写真取りたいわけあるまい
ちょっと�


88:ォれいに残したいから予算内でマシなのどれですかって質問に毎回レフだのフルサイズだの鼻息荒いのなんやねん



89:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/12 06:29:27.72 BAIj+RDW0.net
スマホ写真がコンテスト1位って、なんなん。

90:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/12 07:26:12.07 QNy4Nv9f0.net
>>86
今の時代、別に不思議じゃないよ。
インスタ上でやるフォトコンだって多い、それだけいい写真だったって事だろ

91:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/12 11:09:43.31 v38zutYR0.net
橋本環奈の奇跡の1枚はK20Dにタムロンの高倍率ズームだぞ

92:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/12 11:42:17.04 hAF6e4P30.net
何で撮るかではなく、何を撮るかだ
そこを間違ってるから機材自慢大会が始まるんだよ

93:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/12 11:59:35.50 mM7lUjFH0.net
動物撮影系Youtuberだけど2010年のコンデジCOOLPIXでチャンネル登録者1万人行った
素材って大事だよな
先日フルサイズに買い換えたけどチャンネルを伸ばしていけるかは分からん

94:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/12 14:02:32.12 JLIF4NCx0.net
フルサイズフルサイズっていつも小さいセンサーを馬鹿にしてるのにスマホに負けたの?
スマホに負けるわけ無いよね高感度ボケ感最高のはずのフルサイズなのに

95:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/12 14:38:33.48 BAIj+RDW0.net
135フィルムさんって、いつも中判・大判さんから馬鹿にされてたのにね。

96:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/12 15:12:53.26 k2WSLI670.net
フルサイズのボケで大事なのは汚い部屋を誤魔化せることだ
綺麗にしてるならボケなくてもいいのだ

97:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/12 16:14:55.47 2LxNLGPb0.net
今、中古で買おうと思ったら、7Cと7R3とが、同じくらいの価格で買えそうなんだけど、どっちがおすすめですか?
元は7R3の方が全然高いけど、ちょっと古いし、、、でも十分って人も多いし、。
7Cのコンパクトは魅力だけど、、、、

98:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/12 16:38:33.95 Did4of+P0.net
>>94
自分ならα7R3だね
高画素だから単焦点をクロップして使いたい

99:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/12 16:47:04.55 GRUPgeWm0.net
>>94
何を撮影するかによるんじゃない?

100:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/12 17:53:28.77 K/exfhIi0.net
>>94
コンパクトに魅力を感じてるけど元値が高い方がお得に思えて迷ってるなら、自分の欲しさ優先で7Cにした方がいい

101:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/12 19:32:44.84 dFF164IS0.net
>>94
Riiiは像面位相差AF使えるのがF8までって制限がある
α7cはさらにリアルタイムトラッキング搭載してる
ただファインダーはα7cはかなりちっちゃい

102:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/12 20:01:45.28 k2RmfpdM0.net
>>94
動く物重視なら7C、静止物重視なら7R3だろうな。AFの世代的に。
AF重視しないなら7R3だね。
とはいえ、第三世代なので瞳AFも実用になるし、悪いわけじゃないよ。
ファームアップで猫瞳AFも使えるし。
もっとも、7Cのスタイルが気に入ったとか、そういう好みの所もあるから、
フィーリングで決めても良いんじゃないかとは思う。

103:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/12 22:12:59.32 olqW6cr00.net
保険の話だけど
楽天やヤフーの携行品保険でいいのかしら
年¥2500前後で¥30万の補償のヤツ

104:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/12 22:51:46.34 GlTtcjql0.net
>>100
減価償却されない?

105:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/12 23:42:38.84 QNy4Nv9f0.net
>>101
他社だけど、毎年10%(だったかな?)減価償却されるけど、購入額の50%は維持だったよ。
おかげで修理費用が免責だけで済んだ

106:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 00:32:17.32 9JUhSbsp0.net
>>94
ソニーはオートフォーカスが弱い
しょせんは家電屋のオモチャ
キヤノンにしたほうがいいぞ

107:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 07:12:36.28 /2PT2H120.net
キヤノンはクソ高いR5,6以外AFクソやん
7Cと同じような値段の機種ならニコンの方がAF良いくらい
ソニーはAPS-Cエントリー機まで最高レベルのAF揃えてるぞ

108:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 08:24:24.58 nf+c6BBk0.net
>>102
ふむ
ちなみにどちらの保険商品でしょうか?

109:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 09:51:48.05 L7YJRN3+0.net
オートフォーカスはコントラスト式採用のパナが意外と良いようだ
キヤノンはまさかのランク外! APS-C/マイクロフォーサーズミラーレス一眼おすすめ最新ランキング10選 2020年
目次
▼カメラの実力を5つの テストで徹底検証
▼【1位】「パナソニック LUMIX DC-G9 Pro」
▼【2位】「オリンパス OM-D E-M1X」
▼【3位】「パナソニック LUMIX DC-GH5」
▼【4位】「ソニー α6400 ILCE-6400」
▼【4位】「富士フイルム X-T30」
▼【6位】「ソニー α6500 ILCE-6500」
▼【7位】「オリンパス OM-D E-M1 Mark II」
▼【8位】「パナソニック LUMIX DC-G99」
▼【8位】「富士フイルム X-T3」
▼【10位】「富士フイルム X-H1」
▼おわりに
URLリンク(the360.life)

110:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 10:02:08.54 Tt3LLL+a0.net
カメラ王様であった、キャノン・ニコンが入ってない。

111:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 10:08:44.09 L7YJRN3+0.net
10万円以下だと
【2020年】ミラーレス一眼カメラおすすめランキング15選|人気入門機を検証
家電批評編集部
最近は、スマホで誰もが手軽に綺麗な写真が撮れるようになっていますよね。しかし、ボケや画質、性能面を一眼レフカメラなどと比べると、やはりスマホ撮影は限界があるのも事実……。
そこで、今回は“安い・キレイ・簡単”と3拍子揃った、10万円以下の「ミラーレス一眼」に注目。オリンパスやソニーなど、大手5メーカーから人気の15製品を集めて大検証を行い、ランキングを決定しました!
目次
▼10万円以下の“入門ミラーレス一眼”が増えている
▼ミラーレス一眼のすごいポイントを解説
▼ミラーレス一眼の選び方
▼ミラーレス一眼15製品を比較検証
▼【1位】ソニー「α6100」
▼【2位】オリンパス「OM-D E-M10 MarkIII」
▼【3位】キヤノン「EOS Kiss M」
▼【3位】キヤノン「EOS M5」
▼【5位】キヤノン「EOS M6」
▼【6位】キヤノン「EOS M 200」
▼【6位】富士フイルム「X-T200」
▼【8位】富士フイルム「X-T100」
▼【9位】ソニー「α6000」
▼【10位以下】
URLリンク(the360.life)

112:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 10:28:58.35 b0Sw2ubr0.net
総合的にマイクロフォーサーズがベストチョイスになるな。

113:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 10:36:47.18 iVvmBj/E0.net
>>107
一番最後にEOS kiss Mは総合75点で選外と書いてあるね
画質 15/20点
オートフォーカス 15/20点
機能性 15/20点
ファインダー・モニター 15/20点
操作性 15/20点
まあAPS-Cとm4/3で比べると妥当だと思う
なお一位のLUMIX DC-G9 Proは画質だけなら14点
二位のOM-D E-M1Xも画質だけなら14.5点だから

114:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 10:42:44.74 BqSby8t10.net
ほんの少し画質で劣っていても他が優れているなら何の問題もない

115:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 10:55:24.98 L7YJRN3+0.net
>>110
センサーサイズの差が小さいM43とAPSCでは、画質はレンズに大きく依存する
採点対象にないけど、交換レンズは質量ともに、ミラーレスでは
マイクロフォーサーズが1位、次にソニー
キッドレンズだけの人は、kiss Mは充分魅力

116:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 11:11:01.33 iVvmBj/E0.net
4位のα6400が
画質 16/20点
オートフォーカス 16.5/20点
機能性 16/20点
ファインダー・モニター 15/20点
操作性 16/20点
同率4位のX-T30が以下の評価
画質 16.5/20点
オートフォーカス 16/20点
機能性 15.5/20点
ファインダー・モニター 15.5/20点
操作性 16/20点
これ見てても中身については何も問題無いように思う
あとはニコンのZ50も選外な理由(評価)も書いておけば
キヤノンとニコンが不在なことも理解してもらえたかな

117:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 11:16:29.03 iVvmBj/E0.net
付け加えるとキヤノンのAPS-Cは
他社のAPS-Cとm4/3の中間サイズなので
APS-Cの画質が16~16.5でm4/3の画質が14~14.5の中にあって
kiss Mが15点というのはちゃんと測って評価しているように思う

118:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 11:16:58.74 L7YJRN3+0.net
ニコンのZ50 は、次期的に外れたのでは?
オリンパスも前のモデルのE-M1 Mark IIだし
古いパナソニック LUMIX DC-GH5が3位て なにげに凄い

119:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 11:34:27.10 L7YJRN3+0.net
総合的にレンズ交換式ミラーレスならマイクロフォーサーズ
キッドレンズに標準単1本のスマホ卒業者なら、kiss M(キャノン=安心)
将来フルサイズへの移行も頭をよぎる、ならソニー
フルサイズ主力ながら、同マウントのAPSCがキッチリ上位に来るソニーはさすが

120:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 11:42:42.97 5vRuHZ7d0.net
>>105
セゾン、残念ながら新規は終わってる

121:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 11:46:44.20 L7YJRN3+0.net
>>107
>>キヤノンはまさかのランク外!(APSC以下のミラーレス)
は当然。入門機しか無いのだから。主力のため上位機充実のマイクロフォーサーズと違い
10万円以下部門では、総合トップだし

122:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 12:46:56.33 iTP+RTu40.net
>>107
APS-C、マイクロフォーサーズ限定だからね

123:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 13:27:13.37 9JUhSbsp0.net
>>113
α6400は手振れすらないゴミカメラだぞ

124:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 13:30:46.15 yWC1a+Ev0.net
手ブレがありまーすwwww
どんな糞カメラだ

125:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 13:53:11.98 50fnuni00.net
今どきの性能差なんかどんぐりの背比べなのに
そんなことより てめぇの腕磨けよ

126:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 14:19:36.05 K8S58pw/0.net
>>120
α6400は凄く売れてるよ
でも手振れ補正が重要なのは事実で、オリンパス機も安定して売れている
特にフルサイズは買えない10万が予算上限の人には背中を押す要因になっている

127:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 14:42:19.72 CqKKmOOI0.net
A6400の電動キットズームってNEX16MP時代の化石級で駄目過ぎ
他社並みに良く写って手振れ補正強く効いてリニア/ステッピングモーターで快適なの何時になったら出すんだ?
ボディのAF良くてもアレで台無し、高倍率嵩張るし2.8ズームなんて買うなら7c買った方が良いだろ

128:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 15:03:45.41 /2PT2H120.net
>>124
SELP1650はリニアモーターでAFは快適だよ
パワーズームはちょっとスムーズさがないかな?
あと写りはZ DX 16-50がキットレンズらしからぬ写りを実現しちゃったから見劣りしてしまうとこはある

129:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 15:39:06.58 oH/fi5sv0.net
α9中古一択だよ現状

130:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 20:40:02.37 9JUhSbsp0.net
>>126
それ被写体が歪むお笑い欠陥カメラじゃんw

131:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 20:53:20.15 zrleElm20.net
R5
URLリンク(pbs.twimg.com)
α9
URLリンク(pbs.twimg.com)
性根が歪んでるやつはみてる世界がちがうんだろうな

132:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 20:54:15.75 zrleElm20.net
R5
URLリンク(pbs.twimg.com)

133:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 21:05:21.62 50fnuni00.net
キヤノンユーザはR3まで待たないと歪んでないカメラ買えない現実

134:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 21:16:10.04 XuVr7xka0.net
ID:9JUhSbsp0
かつてでぶpと呼ばれたアンチソニーの成れの果て
IDコロコロできなくなってもしつこさは変わらないんだな
死ぬまで頑張れw

135:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 21:49:26.24 mApz3yOX0.net
デパ地下がコロナの発信源なので閉鎖してほしい

136:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 22:17:40.52 j3lU79ps0.net
>>128
これマジ?

137:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 22:48:09.89 /2PT2H120.net
マジだよ
今のとこDRAM積載センサーじゃないとメカシャッター並は無理

138:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 00:21:44.63 HiWHvH8X0.net
R5が1/60sくらいで読出し完了するけど
α9は1/150sくらいって話

139:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 01:10:10.20 8zm5PvaE0.net
α9の中古がアツいのついに見つかってしまったか

140:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 02:37:04.73 BgUaMfnh0.net
r5は1.6クロップで電子シャッターの真価を発揮する

141:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 04:19:36.88 ajc9YsFw0.net
まぁ、デジタル製品は進化し続けるからなぁ。
その時のトップ製品を金多く使って買っても、次の並製品に軽く追い越される。

142:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 07:47:37.78 Z+s+2Cgu0.net
回ってる扇風機を無音で20連写する時にはa9がいいよね

143:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 10:16:37.89 Enw6pmLI0.net
で、被写体が歪むお笑い欠陥カメラはどれ?

144:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 10:23:47.64 /BXMYdC60.net
メカシャッターが物理的についていなくて
しかもセンサー読み出し速度も速くないシグマのfpLだろね
メカシャッター付いてるならメカシャッター使えで終わる話だし

145:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 11:09:50.10 V65lkp2o0.net
>>135
つ メカシャッター
>>136
メカシャッターが使えないゴミカメラα9は諦めろ

146:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 11:18:51.69 Enw6pmLI0.net
何言ってんの?このバカは

147:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 11:20:27.43 V65lkp2o0.net
馬鹿だなあゴキ 顔真っ赤w

148:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 11:58:00.59 x3dRbeI60.net
>>133
今のところ多くのカメラでこうなる。
単純に言えば、センサー読み出しの順番でその間もハネは回転するから。
同じ事が飛んでるヘリコプターを画面いっぱいで、ローターを高速で写し止めようとしたら起きる。
まあ、影響があるのはこんな高速回転物を写し止めようとする場合だけだよ
そもそも扇風機なら止めて写せばいい話だし、動いているプロペラなら多少ぶらした方が動きがあるしね

149:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 11:58:11.40 W1dY6wwx0.net
電子シャッターで歪むならメカシャッターで撮ればいいだけなのにな

150:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 12:02:05.42 BgUaMfnh0.net
僕は初心者なんですが、街中でマスクしてないチンパンジーをよく見かけます。大抵は高齢者だったり、キモい生理的に受け付けないようなおっさんばかりが外してて、逆に生息を吸い込みたい可愛い子たちはマスクをしています。なんでですか?

151:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 12:11:14.17 nmNc5M990.net
>>146
基本的にメカシャッターで何の問題も無いんだよね
で、確かに問題になる場面はあるんだけど
無音撮影が求められて高速で道具を動かすスポーツ
つまりゴルフとかパラリンピックとか
あるといえばそりゃまぁあるんだけど
一般人がそれ撮影するのかというと関係無いよねとしか

152:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 12:17:47.57 x3dRbeI60.net
>>146
画面上の移動速度が幕速より速かったらメカシャッターも同じだよ

153:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 12:25:28.37 smdtnlRZ0.net
CanonにSonyのような「αあんしんプログラム」のようなサービスってありますか?

154:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 12:37:33.25 /zHdIvDt0.net
>>148
一般人で野鳥を撮るものですが、メカシャッターはなるべく使いたくないんで、コンニャク困ります

155:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 12:39:52.24 lmbDI3aV0.net
>>151
なんで?
壊れるから?
ソニーじゃなきゃ大丈夫だよ

156:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 12:43:37.61 qc3zGTvP0.net
そもそもメカシャッターより劣るモノを商品化するなよ
それで今度は歪まなくなったって売りにする
消費者騙しもいいところ

157:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 12:45:52.83 lmbDI3aV0.net
>>153
別のベクトルなんだから優劣じゃなくてメリットデメリットだろう

158:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 12:53:11.32 zMHVl3kf0.net
フィルムでも起こる現象だしそこは、ね

159:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 12:55:15.83 /BXMYdC60.net
野鳥撮る人はメカシャッターによる微ブレでも解像感が損なわれると言うんでしょ
50万円100万円が安いまである望遠レンズを付けて
更に45MPの等倍クロップとかする趣味なので
そういう人が必要に迫られて高速な電子シャッターを望むのは当然だと思う
野鳥撮影する一般人とかゴルフ撮影する一般人ならメカシャッターは使いたくないよね

160:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 12:59:02.00 lmbDI3aV0.net
>>156
メカシャッターだからって微ブレなんてしないが?

161:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 13:00:26.43 lmbDI3aV0.net
レフ機で連写するとうるさいのはまあわかるんだけど
ミラーレスでうるさいなんてこともないしなあ

162:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 13:41:22.71 uL4gaLpY0.net
オリンピックでは競技によってはメカシャッター禁止だったからね。
ゴルフとか何年も前からα9だらけになってるというし。
演奏会とか、そういう無音需要は確実にある。

163:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 13:51:44.01 /BXMYdC60.net
演奏会で被写体が高速移動することはありえない
今の電子シャッターで十分撮れますよ
そして貴方はオリンピックカメラマンなんですか?
パラスポーツを取材する一般人という設定ですか?

164:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 13:53:28.16 Uk8Xm8WL0.net
>>159
例えば何が禁止されてたの?

165:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 14:00:39.89 zt1f8K5Z0.net
明日急にプロテニスの試合をプレス席で撮影しなきゃいけなくなった初心者に
a1がいいですよってならまあわかるんだよ
突然a9なぜ?
ってなるだけで

166:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 14:05:55.86 ZsjpmkjT0.net
>>106
演奏会で音が出せない。
電子シャッターで撮る
パナソニックやオリンパスのマイクロフォーサーズが高評価される理由のひとつかも?
一般人に手の届く価格で、動画も手持ちで撮れ、望遠レンズも充実してるし

167:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 14:16:06.98 Enw6pmLI0.net
なんでこんな話がずれてんの?
アンチがα9は歪みまくりの糞カメラって
事実ですらない意味不明ないちゃもんつけてきたから
高速な物体でも歪まない電子シャッターと
歪むカメラの比較しただけだろ
α9はメカシャッター搭載してるし電子シャッターでも歪んでない実例も挙げてるのに
メカシャッターで撮ればいい!とか意味不明な反論してるし

168:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 14:23:53.05 /BXMYdC60.net
その話は既に終わっていてα9の話はしていない
電子シャッターで歪むカメラを挙げろって言われてるから
それに対してそもそもメカシャッターで撮れば済む話だよねという流れ
無音でスポーツを撮らないといけない(義務)みたいな状況でなければ
メカシャッターも電子先幕シャッターも使えるんだから何の問題も発生しない
そして問題が起きる人はα9とかを使えばいい

169:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 14:27:51.84 jHbmYCz/0.net
音を出さずに撮るならコンデジでいいじゃん
プロの心配なんてしなくてもプロなら自己解決するよw

170:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 14:35:43.71 Enw6pmLI0.net
息を吐くように嘘ついていちゃもんつけてくるから
反論の写真で例挙げた上で歪んでんのはどれなんだ?って再度聞いたのに
話終わってるってどういう意味だ?
無音での高速連写機へのいちゃもんに反論してるだけで
無音の高速連写機がいつ必要なんだ!なんて論争自体がピント外れすぎなんだよ

171:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 14:43:05.49 jHbmYCz/0.net
電子先幕は音を消す為の仕掛けじゃないことは知ってるよね>>166

172:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 14:43:58.11 jHbmYCz/0.net
>>167
電子先幕は音を消す為の仕掛けじゃないことは知ってるよね


173:



174:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 14:48:09.58 uTl2Vr7E0.net
>>167
昔からいる、煽るしか能のないアンチソニーだから相手するだけ無駄だよ
ID:uvjmQDxO0
URLリンク(hissi.org)
ID:9JUhSbsp0
URLリンク(hissi.org)
ID:V65lkp2o0
URLリンク(hissi.org)

175:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 14:55:46.46 jHbmYCz/0.net
ソニーは部品調達のBCPに躍起になっている。 
特にシャッターユニットは重要部品であるにも関わらす相変わらず外部調達部品だ
ソニーがメカシャッターを廃止するのは当然の流れ
信頼性の高いメカシャッターが安定して調達可能ならなんの問題も無いのに

176:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 14:58:07.36 jHbmYCz/0.net
>>167はGKだと思ったけど違うのか

177:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 15:02:23.33 ZkY+IbHd0.net
>>164
そう?
歪みまくってるじゃね

178:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 16:02:09.33 FSPLYwJx0.net
でぶpか、懐かしいなまだ生きてたのか
彼が支持していたオリンパスは撤退しニコンは風前の灯
彼が貶していたキヤノンとソニーは覇権争い
疫病神と言われただけのことはある
哀しい人生だよな、何やっても浮かばれないというのは

179:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 16:06:19.52 nQiFxl1w0.net
オリンパス
ニコン
キヤノン
ソニー
4強やで

180:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 16:15:24.99 V65lkp2o0.net
>>149
α9は歪むが
メカシャッターは歪みにくいぞ

181:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 16:16:16.51 V65lkp2o0.net
>>164
馬鹿だなあ
α9はメカシャッターで秒5コマだろw
だからお前は致命的な馬鹿だって言われるんだよ!!!!

182:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 16:31:19.72 Enw6pmLI0.net
9iiもα1もあるのに旧機種で喚くな
馬鹿はてめえだ

183:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 16:40:09.16 V65lkp2o0.net
>>178
どれも欠陥カメラじゃんw
バーカ

184:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 17:03:24.62 ckmJ19Ji0.net
>>176
だから、歪み難いけど、歪まない訳じゃない。
今回のレス元の128のような高速回転するハネは、幕速より速いからメカシャッターでも歪む。
飛んでるヘリコプターを画面いっぱいぐらいに撮ると歪む場合もある

185:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 17:33:19.49 V5Nl2EQS0.net
こんな口汚く罵り合うだけのスレで他所をコケにしながら宣伝されてるカメラ買いたいと思うかな

186:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 17:46:46.65 HiWHvH8X0.net
CANONもNikonもフラッグシップは積層センサで電子シャッターを高速化するっていう
ソニーがα9で示した方向を採用してるんだけどね

187:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 18:07:46.84 qc3zGTvP0.net
まだやってたのか
ニコンニャクもキヤノンニャクもさっさとα9レベルの電子シャッター出さないからこんにゃくこんにゃく言われるんだよ

188:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 18:07:55.42 nbYPPknL0.net
電子先幕シャッターは一眼レフに比べて不利だったレリーズレスポンスとAF追従の為に必要
ソニーは無音シャッターと高速連写が目的なのか、そうだったのかーw

189:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 18:33:47.09 /f4y3STg0.net
>>150
ないよ

190:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 18:44:15.21 /f4y3STg0.net
>>160
EOS R5の場合、電子シャッターは12bit RAWに落ちるから、高速移動ない演奏会でも選ばない方がいい機種だけどな

191:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 19:53:34.23 Enw6pmLI0.net
>>184
ここまでドヤ顔で間違いだらけの主張とか…
α9はメカシャッターに比べてデメリット多かった電子シャッターを
積層センサーによる処理速度の向上で使い物になるレベルまで引き上げた機器
電子シャッターそのものなら廉価機にも載ってるんだよ
電子シャッターでAFが向上www
すげえな。どんな新技術だよ

192:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 20:52:55.91 Qg7GoYnl0.net
>>187
>すげえな。どんな新技術だよ
そこは教えて下さいだろ。
無知な上に礼儀知らず

193:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 21:13:30.74 Qg7GoYnl0.net
ソニーの積層センサーはスマホ


194:用のカメラモジュールの小型化に寄与しましたってものだから フルサイズミラーレスとは次元が全く違う。 二枚張り合わせれば一応積層だからな このへんはソニーのステマの上手さが光るねw



195:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 21:18:47.76 Qg7GoYnl0.net
ああいうステマばかりやってるからソニーはプロから信用を失ってるんだよ
スマホのイメージセンサー技術で紫綬褒章もらったらもう少し謙虚な記事にすべきだと思うな
折角の紫綬褒章に泥を塗るような真似して勿体ない

196:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 23:03:38.52 V65lkp2o0.net
>>187
α9は歪みがキツいぞ

197:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/15 21:58:12.37 FqyWp54m0.net
こんばんは。
マジで知識ないんで、よかったら教えてください。
 
【動機】趣味の登山でスマホよりいい写真撮りたいなと思って探してます
【予算】ボディ+レンズで10万+αくらい
【用途】風景写真(山)、人物
【出力】PC鑑賞のみ
【大きさ/重さ】あまり大きすぎない重すぎないもの
【所有機材】なし
【使用者】初心者
【重視機能】オート機能

198:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/15 22:03:57.05 W9D4pYKI0.net
前スレのキヤノンのミラーレス持ってる人?

199:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/15 22:12:06.68 cIwCsLkv0.net
>>192
α6400

200:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/15 22:15:43.84 FqyWp54m0.net
>>193
違う人です!

201:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/15 22:22:40.04 FqyWp54m0.net
>>194
少し前にも何回か書き込みあった機種ですね、なるほど。
Z50 ZfC X-T30とかと比べて長所短所とかあったりしますか?

202:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/15 22:23:52.74 YuhyQeic0.net
>>192
急に雨が降るかもしれない登山なら、OLYMPUSかPENTAXから選ぶのがいいと思うよ
登山でSONYは無いかな
雨で故障して終わるよ
雨でなくてもカバンの中が蒸れたら終わるかもよ

203:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/15 22:28:55.06 VIWuzinv0.net
>>194
それ手振れ補正ないじゃん
>>196
このスレにはソニーの凶信者がいるから気をつけてね

204:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/15 22:37:37.10 FqyWp54m0.net
>>197
あんまり悪天候のときとかは山に行かないようにはしてますが、天気の急変もありえますね。OLYMPUS、PENTAXは防塵とか防水に強い系のメーカーってことですか?

205:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/15 22:38:18.59 3nDNiGDc0.net
>>192
山の風景写真なら広角ズーム要ると思うけど、安いのでもそれだけで7万くらいする
だからその予算だと
E 10-18mm F4 OSS 6.9万とα6000 5.2万か、
LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 6.7万とLUMIX DC-GF10 6.3万
あたりかな

206:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/15 22:38:42.08 iXh7LjOW0.net
>>192
ちょっと予算オーバーだけど、OLYMPUS E-M5MarkⅢ辺りかな

207:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/15 22:41:22.47 VIWuzinv0.net
ソニーは家電だから壊れやすい
α6000と古すぎるだろ

208:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/15 22:46:14.24 3nDNiGDc0.net
>>202
カメラ+レンズで10万ちょいと言ってるんだから仕方ない
予算もうちょい上げればα6400がオススメだが

209:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/15 22:46:42.01 0KFuecvF0.net
>>199
URLリンク(twitter.com)
  ↑
OLYMPUS

URLリンク(youtu.be)
   ↑
PENTAX K-S2
この動画の9:20あたりから見れば、PENTAXの異常なほどの性能がわかる
泥まみれにして、川で汚れを洗い落としてる
-------
この二つ以外のメーカーではあり得ない。
雨でなくても、飛沫が飛んでくる滝、波飛沫が飛んでくる海、山や森林で濃霧になった時、いろんな状況で水没と同じ故障をカメラはするよ
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

210:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/15 22:53:17.15 FqyWp54m0.net
OLYMPUSのやつカッコいいですね!
PENTAXのもかなりラフにガシガシ使える感じが山向きって感じですね!
ちなみにこのスレの前に個人的に調べてみていいなと思ったのは、Z50、ZfC、X-T30とかなんですが、ここらへんはどんな感じでしょうか?

211:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/15 22:54:58.77 w+XuL7Kr0.net
ID:VIWuzinv0
は手が震える爺さん

212:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/15 23:03:44.37 3nDNiGDc0.net
>>205
Z50は軽いしキットレンズ優秀だから良いと思う
Z fcは基本Z50と同じだけどグリップ別売りでちょい大きいからデザインどうでもいいならZ50
ただZマウントはAPS-Cの広角ズームがない
というか標準ズームでいいの?

213:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/15 23:14:16.33 FqyWp54m0.net
>>207
まずはカメラと基本のレンズで色々パシャパシャやってみて、物足りなくなってきたら広角とかにも手を出してみようかな~とか思ってました。
素人であんまりよく分かってないんですが、Z50には純正品の広角ズームレンズがない、ってことですか?

214:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/15 23:17:28.36 IRe9vAm90.net
>>208
フルサイズ用ならあるけどAPS-C用は今のとこないねー

215:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/15 23:18:29.47 yzyeteja0.net
>>192 >>208
Z50は現状3万のアダプタ買ってFマウント用使うしかない、まぁソニーより安く良く写るけど
10万+αで登山なら落下水没3年保証ニコンダイレクトのD5600キットに換算15-30の広角ズームAF-P10-20VRで良いよ
URLリンク(www.nikon-image.com)
AF-P10-20VR登山レビュー/作例
URLリンク(www.mountaineer-kurou.com)
URLリンク(photohito.com)

216:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/15 23:33:02.77 mHMBBtGh0.net
>>208
Z50 + Z16-50 の広角端16mm(換算24mm)で撮ったらこんな感じ。
これで広さが足りるかどうかだねー
個人的には山に行くのにフルサイズは持っていく気にはならないかな。Z50の大きさや軽さはかなり気に入っている。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

217:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/15 23:41:23.82 AcpETUcL0.net
まず、本当の初心者は露出のコントロールについてカメラを買う前に勉強しよう
ここを勉強せずにカメラを買うってしまうと、
カメラを構えて写真を撮る時の操作性の重要性を理解していない状態でカメラ選びをしてしまうので、写真歴がある程度あってメイン機以外に「2台目が欲しいなぁ~」と思っている人が選ぶようなカメラを1台目のメイン機に選んで失敗する
次にレンズ画角について勉強しよう
50mmのレンズが基本です
画角の感覚を自身の中に身につけるために、専門学校でも50mmを最初に用意するように言われるなんて聞きます
50mmに始まり50mmに終わるなんていう言葉もあります
ただし、必ずしも貴方が50mmを買う必要はありません
画角についての勉強はしておいた方がいいです
観光地のスナップでも、神社仏閣・建築物が入りきらないとかいうことはよくあります
逆に撮りたいものが決まっている時に画角が広すぎるなんてこともあります
寄れるレンズかどうかも重要です
どういう撮影で、どう言う画角のレンズが使われているか調べておきましょう
上記の二つは機材を適切に選ぶために勉強しておいた方がいいです
次に、各メーカーの商品ラインナップと同行について調べましょう
Nikon Zシリーズにapsc用のレンズは少ないです
また、フルフレーム用を含めてサードパーティ製のレンズも少ないです(ほぼ無い)
風景なら広角レンズが必ず欲しくなるはずです
FUJIFILMのXマウントはapsc機ですが、フルフレーム用のレンズと同じくらい純正レンズが高いと評判です
そういう理由で、フルフレーム機に行ってしまう人もいます
サードパーティ製のレンズも少ないです(最近はちょろちょろ出始めているみたいですが、ほぼ無い)
2台目としてFUJIFILMを選ぶ人は結構います

218:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/15 23:52:52.20 6eSjPIi60.net
このスレにはアンチソニーの気狂いがいるから気をつけてね
ID:uvjmQDxO0
URLリンク(hissi.org)
ID:9JUhSbsp0
URLリンク(hissi.org)
ID:V65lkp2o0
URLリンク(hissi.org)
ID:VIWuzinv0
URLリンク(hissi.org)

219:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 00:00:08.39 KGXJMiAy0.net
ニコンZはシステムが未完成すぎて初心者には勧められないんだよな
マウントアダプターなんて論外だし
何で最低限のレンズすら揃えず見切り発車しちゃったんだろうな
Fマウントユーザーが買ってくれれば何とかなると思ってたのか
高みの見物してたら足元崩れているのに気がつかなかったのか
もう少し計画性を持ってもらわないと本当に潰れるぞ

220:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 00:09:57.98 jfkQEGSQ0.net
Eマウント立ち上げ3年目のソニーと同じいちゃもんってことですかね
別にRFでもEでも最初にレンズが無いのは同じなのでは?
キヤノンもまだレンズ揃ってませんし
というかZとリリースされてる数に大差無いし

221:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 00:31:13.52 8ZBKm5cE0.net
Nikon信者は、お引き取りください
Zの軍艦部はデザインが酷すぎるので、作り直してからもう一度来てください

222:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 04:09:03.67 yTEiVfAd0.net
>>215
お客さんは今買うんだから、
今レンズがそろってるかどうかは極めて重要じゃないの。
例えば広角レンズ無いけど数年後には多分出るから買え、とか言えるのか。
言えないよな普通。
参考までに現時点のZのロードマップにDXの広角ズームは無い。つまり数年後ですら出ない。

223:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 04:47:31.54 nrlUr8Ch0.net
>>192
今、ニコンFマウントは、型落ちと指定してるから安いよ。

ニコンダイレクトでD3500 18-55 VR レンズキット
49,800円
URLリンク(shop.nikon-image.com)
と、
高性能超広角(換算16-37mm)レンズ
タムロン
10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD
47,454円
URLリンク(kakaku.com)
でも使ってみな。

224:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 04:53:09.06 WgDQgOuW0.net
>>218
aps-cレフ機の広角ズームならトキナーの11-16(11-20)f2.8いいよ。

225:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 07:25:21.47 51fiWzZK0.net
>>205
X-T30もキットレンズはちょっと広角寄りで良い感じだけど広角ズームが重いのが難点
Xマウント参入したタムロンが11-20mm出してくれればいいんだけど手ブレ補正無いから、それを期待するならIBISあるX-S10にしといた方がいい

226:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 08:11:33.62 xjOC/26W0.net
>>204
やっぱりペンタが欲しくなってきたよ

227:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 09:19:49.04 DwKC0p4I0.net
今時レフ機なんて勧める初心者スレは嫌だ。
特に安いレフ機なんてファインダーも見辛いし背面液晶でも撮り辛くて良いとこなし。ミラーレスにしとけ。

228:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 09:43:17.13 jfkQEGSQ0.net
嫌だという気持ちはわかるけど
初心者ほど予算は大事だし、しかも画質は昔から良いから
安価な一眼レフで撮れる写真で何の不満も感じないと思うけどね
予算引き上げてミラーレスが欲しいって意見であれば
最初から予算を倍確保してくださいとしか言えない
質問者の予算無視してミラーレスやらフルサイズ勧める人達の方がよほど嫌だな

229:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 10:25:55.95 n97L1E910.net
α6400 にしとけ

230:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 10:28:30.86 vwtjzS/t0.net
>>210
>>211
FのAF-P10-20は悪いレンズじゃないけど、Z16-50と比較したらデカくて邪魔だね
実際に使うと「とにかく、なるべく広角で撮りたい!」という状況じゃない限り、AF-P10-20の広角端だと、画角に余計なものが映り込む時もそこそこあったりするし

231:218
21/08/16 10:56:38.98 nrlUr8Ch0.net
D3500は、ミラーアップして背面液晶画面見ながら、ミラーレス撮影もできるよ。

232:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 11:10:24.96 tGZbQzI90.net
>>203
それ手ブレすらないゴミカメラじゃん
平成のカメラかよw

233:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 11:10:27.33 SLMiZQbs0.net
>>212
>>FUJIFILMのXマウントはapsc機ですが、フルフレーム用のレンズと同じくらい純正レンズが高いと評判です
FUJIFILMのXマウントはapsc機がマイナーな理由だな
apscなんだから財布に優しくないと、せめて

234:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 12:07:34.61 By3Rd04I0.net
>>223
今回の質問者は大きくない方がいいと条件にあるしZ50やX-T30が良さげと言ってるんだから近いもので選んだ方が良くね?

235:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 12:14:09.28 HO7noJFn0.net
登山で使うって書いてるから、防塵防滴で小型を勧めるのは自然な流れ
レフ機は安くても登山では不向き

236:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 12:39:42.00 zqHFkHOw0.net
予算的にはM5mk3の1245キットだろうけど
大きさと予算許すならM1mk2の1240キットもいいと思う
中古なら予算入るかな?
山は広角だけじゃなくて望遠使いたい時もあるらしいけど
12100っていう両対応可能なズームもある
高いけど
ペンタもいいけど新製品でなくても待ち続けられる仏の心が必要
他社とは時間の流れが違うから

237:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 13:31:06.40 txi/oAuv0.net
趣味の登山でスマホよりいい写真撮りたいならコンデジでしょ
ミラーレス買ったって後になれば何かに理由付けで別なの欲しくなるんだから
コンデジで星座が撮れたら面白いなと思って探してみたら昔の高級コンデジで撮れることが分かり
早速ヤフオクでゲット。
めちゃ安かったので2個も落として(落札)しまった
最近のデジカメは高いから昔の単焦点高級コンデジが狙い目かなあなんて探してたら
同じような価格帯で一眼レフ用の神レンズがマップに出てたのを発見
思わずポチリましたよw 小さい軽いよりやっぱり画質でしょ
最近のミラーレスブームでAPS-C一眼レフは大穴ですぞw
まとめ
APS-C 一眼レフ用神レンズ > 古い高級コンデジ >>>> 最近のミラーレス

238:218
21/08/16 13:45:51.93 nrlUr8Ch0.net
登山で装備に重要なのは、小さい軽いでしょ。
ですから、私はAPS-C一眼レフで一番小さい軽いD3500を選びました。

239:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 14:18:47.50 JXoJaCq40.net
>>233
ぶら下げてのハイキングとかならそうだろうけど
登山の荷物に対してカメラがしめる割合なら考慮する必要ないんじゃね

240:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 14:24:15.30 1osF5xmw0.net
通りすがりのものですが、もし�


241:ゥしてここってカメラ関係の板で常連の平均年齢が一番高いですか?



242:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 14:29:57.97 bA1jyJsc0.net
10万ちょい、デザインはzfcやxt30寄りが好み、
スマホからだからファインダーより液晶モニタ見ての撮影、登山向きの大きさ重さ。
フジ系から選んであげた方が無難ではないか。

243:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 15:02:16.60 rMgFbQMh0.net
登山なら故障しないカメラを大前提にアドバイスしてあげるべきでしょ
カメラによっては濃霧・朝露とかの中で水没故障があり得るんだから

244:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 15:41:27.54 9vI4kupZ0.net
>>232
何この馬鹿は

245:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 15:54:34.63 seph3Uxq0.net
山で雨降りだったらカメラはジップロックの中に入れてザックに収納出番は無いよ
ガスった写真なんて撮っても意味なし
標識とか自撮りなら胸ポケットに入るサイズのコンデジで十分
というより内蔵ストロボが有るからスマホより断然いい
経験上防水なんかない安いカシオでもトラブルはなかったよ

246:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 16:00:21.78 seph3Uxq0.net
>>236
山に下ろしたてのカメラ持ってくなんて無謀すぎる

247:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 16:30:36.60 ToM2PXoc0.net
>>239
山なんて晴れ前提で予定組むのが普通だけど
一時の雨ではザックに収納するがそれだけのためにコンデジで我慢なんかしないわな

248:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 16:32:09.51 ToM2PXoc0.net
>>233
違うよ
画質が一番上でその次が最低限の小ささ軽さ

249:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 16:40:33.23 seph3Uxq0.net
>>241
>山なんて晴れ前提で予定組むのが普通だけど
どうぞご無事で。

250:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 16:44:11.73 yTEiVfAd0.net
E-M5シリーズに防塵防滴レンズ組み合わせたのが一番いいんじゃないの。
雨ざらしでも大丈夫だぞ。

251:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 16:45:48.58 ToM2PXoc0.net
>>243
もしかして1日雨でも決行しちゃってるの?予定に余裕なくて?だとしたらなんかごめんね
晴れ前提で一時の雨にも対応する装備が普通だったから驚きだなあ
そんな特殊な人もいるんやね

252:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 16:49:09.39 HO7noJFn0.net
眞子さま似

253:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 16:49:55.15 /Tr1E/lP0.net
山の登りかたでまでマウント合戦かよ

254:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 16:55:55.99 WemodgIX0.net
>>245
随分とムキになっているようだけど、何か悔しいことでもあった?

255:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 17:01:50.72 bA1jyJsc0.net
面白くなってきたなw
本人が最終的に何を選ぶのか興味あるわ。

256:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 17:03:51.24 ToM2PXoc0.net
>>248
山なんか一番画質が重要なジャンルなのに
ショボいハイキング前提みたいなレスしかなくてマウント取りたくなっちゃったw
こんなスレで聞くべき内容ではないことだけはわかった
登山専門スレ行った方がいいわな

257:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 17:05:05.62 XpYSAQ5G0.net
>>250
お前が行けよ
ここにいるな

258:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 17:05:52.77 yTEiVfAd0.net
アクションカムとかシータみたいな360度カメラの方がいいかもね。

259:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 17:07:16.83 U9E6VqLj0.net
山なんて愛フォンのHDRが何もいじらずいい色吐く

260:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 17:07:17.56 seph3Uxq0.net
テレビの登山番組でドローン撮影してるとき運よく晴れ間が・・・・・
とか言ってるけど何日も粘ってる時が有るからね。
素人がちょこっと行ってたまたま良いのが撮れましたなんて言うの


261:はホントに運がいい方 全行程ずーーーーーーーーーーーーーーっとガスってて何も見えず山頂の三角点だけ撮って帰ってきたなんて何回あったことか 晴れと雨両方の準備は怠りなく。 カメラも二つ。 一眼といつでもさっと取り出せるコンデジ



262:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 17:59:26.02 9/SIy0+H0.net
>>254
ひょっとして野口健さんですか?

263:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 18:40:16.52 Axth5esZ0.net
>>208
これ言っちゃうと元も子もないんだけど、こんな所で質問するよりラインのオープンチャットで質問した方がまともな答えが帰ってくると思うよ
登山のオープンチャット探したらメンバー1500人ぐらいいるしその中のカメラ好きな人がどんなのがいいか勧めてくれるはず

264:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 18:42:26.97 dFDLX76t0.net
ほんの一例
やはり、登山趣味人にはオリンパスは人気のようだ
【オリンパス】 12-100mm F4 IS PROレビュー 【登山で使用】
URLリンク(www.dimountainphotos.com)
登山カメラならマイクロフォーサーズでしょ【軽量・防滴のOM-D】
URLリンク(nebukurou.com)
【登山】OM-D E-M5 MarkⅢは登山カメラとしてオススメできるか【発売前の情報】
URLリンク(yamaryoko.com)
単独登山女子、かつ女一人旅ブロガーである私のカメラ事情
URLリンク(www.yamaonsen.com)
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIを買った理由 【登山・クライミングでの使用】
URLリンク(www.dimountainphotos.com)

265:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 18:43:12.87 uX57/iPK0.net
>>256
サークルクラッシャーになるからやめとけ

266:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 18:44:32.45 eUSI2qnK0.net
初心者用カメラに必要なのは
・愛着が持てる
・手軽に持ち出せる
でしょ
画質や性能なんか使ってるうちに分かってくる事なんだし
>>192
Z50はキットのレンズが凄いので風景撮るならそれで十分

267:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 18:55:03.89 n/pydP4a0.net
こんばんは。
昨日、質問した者です。
目を付けていたZ50、D3500あたりの評判は悪くないみたいで安心しました
あとは山向きってことで押されていたE-M5 Ma rk III
この3つが個人的には刺さりました。あとは実物触ってみてからまた考えたいと思います。様々アドバイスありがとうございました!

268:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 18:57:59.23 k9X4QOlP0.net
令和に豆センサーとか自己満でしかない
スマホでいいじゃん

269:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 19:11:51.97 mO6nWNvY0.net
>>261
スマホはもっと豆じゃん

270:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 19:17:26.82 bA1jyJsc0.net
Z50 買えるなら今狙い目じゃないの?
D3500軽いし写りもいいけどライブビュー撮影は弱い気がする。
E-M5の手ぶれ補正、防塵防滴も捨てがたい。

271:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 19:21:12.56 By3Rd04I0.net
いい選択したと思うよ

272:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 19:22:12.69 8pXbuaK50.net
スマホは豆だけどm4/3のように大きく重くないのが最大のメリット
m4/3はレンズをつけると凸凹でポケットに入らないし嵩張る
画質、ボケにおいてスマホとの差を実感したいのであれば
最低でもAPS-Cをオススメする

273:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 19:24:02.26 9L3L7JqJ0.net
E-M5mk3でたぶんいいと思うよ
OLYMPUSはシャワーで汚れを洗い落とせるレベルだし
マイクロフォーサーズはレンズが充実していて、無いものがないと言ってもいい
ポスター制作は無理でも、ちゃんと撮ればA3くらいまでのプリントも余裕
後々、買い足してフルフレームをメイン機に据えることなっても、マイクロフォーサーズはサブ機として手元に置いて使い分けができる
逆にapscはサブ機としては中途半端
Nikon Zはapscレンズのラインナップが弱すぎ
はっきり言ってフルフレーム用のレンズもラインナップが弱い
現状は、わかっている人が2台目のサブ機に買うカメラといった感じ

274:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 19:26:35.94 4Irt06ta0.net
ここには異常にマイクロフォーサーズをネガキャンする変質者がいるので注意
前のスレッドで大暴れしてた

275:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 19:33:42.65 By3Rd04I0.net
>>266
Z DX 16-50mm並の広角ズーム出たらもう他に要らんだろ
山的には

276:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 19:48:46.61 PKtABgG40.net
ソニーアンチも異常者

277:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 19:51:52.36 jfkQEGSQ0.net
みんな初心者スレでZはレンズが無いって連呼するのを見るけど
追加のレンズ購入が前提で、それが面白いんだろ
みたいなスタンスなのであればそこまで含めて予算内で紹介すべきだよね
α6400でも選んで後は沢山あるレンズの中から自由に選んで楽しんでっていうのは
機材趣味でも何でもない写真を撮りたい初心者へのアドバイスとして適切では無い気がする
いやα6400は何も悪くないんだけどさ

278:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 19:57:47.52 AubwWhzI0.net
>>260
Z50、D3500は星景撮りたくなってもインターバルリモコンレリーズ使えなく不便
D5600なら使えるしD3500にはないフルHDタイムラプス動画もカメラ内生成可能
URLリンク(youtu.be)
インターバルリモコンレリーズが使えるからコマ撮り4K/6Kタイムラプス動画もソフトで作れる
山に行って色々撮るなら少し高くても後で後悔しないようにD5600がお勧め

279:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 20:04:54.40 ODsyAm+s0.net
E-M5mk3にフル24mm相当ぐらいの明るい広角単焦点でいいと思うよ。
ただ、ちょっとクセと言うか、使わない時のバッテリー注意があるから手放しでは奨められないけど

280:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 20:09:33.84 HufYaGzL0.net
道具と人が合わさって写真が撮れんだよ
道具がないと撮れない写真はたくさんあるよ
初心者も1年経てば知識も経験もついて、色々なものに興味を持つよ
野鳥・動物の撮影に興味がなかった人が写真を始めてから野鳥・動物の撮影に興味を持ったり、
モータースポーツや戦闘機の撮影に興味を持ったり、
建築写真に興味を持ったり、
ストリートスナップに興味を持ったり、
昆虫や植物のマクロ撮影に興味を持ったり、
ライティング機材に凝ったポートレートやテーブルフォトに興味を持ったり、
そうなれば、当然、広角や望遠やマクロなどのレンズ、三脚にライティング機材、シンデレラレンズなんて呼ばれるような明るいレンズ、AFの早い本体、色々とわかるようになってくる
機材趣味なんていう言い方はナンセンスだよ

281:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 20:12:56.82 eUSI2qnK0.net
一年使ったら色々わかってきて買い換えるなりすればいいでしょ
ほとんどの人は埃を被るんだよ
今どきのカメラはインターバルタイマー撮影は本体だけで出来るよ

282:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 20:18:37.94 NY/o5rAw0.net
>>274
わざわざ聞きにきている人にその言い方はないだろw
ひでぇなw
ベテラン「適当に買って1年経ったら買い換えろよw お前なんか何を買ってもどうせ使いこなせなくって1年後には埃が被っているだろうけどなw」

283:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 20:19:59.86 eUSI2qnK0.net
アホなのは高い奴とかフルサイズとか使いにくいのを薦めてる奴

284:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 20:25:26.39 51fiWzZK0.net
>>270
純正しかレンズがないとそもそも予算内で選べるレンズが少ないってのはある
このスレはどうもボディ先行でレンズを予算に入れて考えない人が多いと思うわ

285:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 20:31:09.60 bRxy6zuB0.net
機能の数や性能の面で一番


286:いいのはフラッグシップ機で、ソレこそが一番いいエントリーモデルだろ 何が必要で何が必要でないか、初心者は自分でわかってないんだから 操作性もエントリーモデルは削られていてイライラする程に使いづらい 機材をステップアップしていくのが正しいと思い込んでいる奴がいるが、最初から中級機以上が正解だよ その中でも本当はフルフレームを選んでおいたほうがいい そして、予算が許す限り最新の良いものを選んでおいた方がいい ステップアップは時間とお金の無駄 シャッターチャンスも逃したら終わりで、基本的に大抵は取り直しが効かない 社会人なら撮る時間すら自由にならないんだから



287:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 20:45:42.20 kmfFKxdc0.net
フルサイズ未満のカスを買うならスマホでいいわ

288:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 21:05:21.64 9uqjTTe60.net
コロナが収まった後のTDLはみんな1D系か…

289:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 21:09:00.55 vwtjzS/t0.net
>>210
Z50にAF-P10-20で風景撮るのが目的ならFTZなんて無くても困らんよ
数千円の安アダプタにピーキングでサクッと撮れるし、軽くて小さい

290:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 21:11:17.46 KGXJMiAy0.net
初心者にそんなもんを勧めるのか
そういう老害はホントさっさとくたばってほしい

291:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 21:13:06.95 vwtjzS/t0.net
>>282
FTZなんて要らんってはなしだろ ただの筒に初心者も上級者もないし、今更Fマウントのボディとかないよ

292:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 21:37:29.33 sUkqMB3m0.net
ニコ爺さぁ…

293:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 22:10:37.79 tGZbQzI90.net
まーたソニーゴキブリが暴れているのか

294:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 22:33:51.70 qQWJFoIk0.net
他人に向かって平気でゴキブリとか呼べる神経凄いよな
もはや人間じゃない

295:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 23:33:15.56 Iny2UJpx0.net
>>281
絞りどうするの?
開放じゃ流石に厳しいよ?

296:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 23:44:31.62 vwtjzS/t0.net
>>287
F8とかでいいでしょ

297:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/16 23:44:47.21 tGZbQzI90.net
>>286
お前ゴキブリじゃん?

298:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/17 00:03:11.13 RiaURnyf0.net
ド素人にFマウントの複雑な互換性を理解させ、特殊なアダプタでF値を手動で設定させるのか…。
意味分からん。
AF-P10-20がどの仕組みのレンズが良くわからんから調べてみたけど、Gタイプかな。
APS-C専用でAFモーター(ステッピングモーター)内蔵で、絞りリングは無しだが絞りはボディーからの機械制御、
でいいのかね?
ただの筒では絞り制御できないから、絞りリングをなんとなく動かせるタイプのアダプタ使うんかな。
ワケワカラン。こんなの勧めるの?
使い勝手はMF時代のオールドレンズの方がマシじゃないのか…。

299:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/17 00:19:13.95 mtJLsHsx0.net
>>290
AF-P10-20使うためにFTZという組み合わせは無駄ってだけだよ

300:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/17 00:23:26.57 RiaURnyf0.net
>>291
ん? Z50で使う前提だよね?
だとしたらZTF無ければまともに使えないでしょ?
ショボい中華なアダプタでも装着はできるけど絞り制御できないでしょ。
アダプタで無理矢理絞り爪動かすタイプで絞り制御できる可能性があるけど、正確なF値にならんよね。
それとも、Gタイプの絞りを電子制御できるアダプタあんのかね?
それってFTZって言うヤツじゃないのかね?
すごく疑問。

301:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/17 00:24:27.85 RiaURnyf0.net
>>291
あー、念のため言うけど、Z50にAF-P10-20という組み合わせがアホだ、
って意見には同意。
それなら安い一眼レフでいいじゃんね…。

302:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/17 00:27:41.58 0gby0keH0.net
とにかく今流行りのミラーレスを推さなきゃ気が済まない
本人だってミラーレスを候補に挙げてる!
とかそんなんだから無理やりになるんだよ

303:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/17 00:44:56.99 mtJLsHsx0.net
>>292
>それとも、Gタイプの絞りを電子制御できるアダプタあんのかね?
ある。しかも、小さい、安い。
>>293
別に自分は、AF-P 10-20をそもそも勧めていない
FTZ+AF-P 10-20は、デカイ&重い
Z50なら、ZDX16-50のワイ端で撮るの1択
どうしてもAF-P 10-20使いたければFTZじゃなくて、安いマウントアダプタ使えばいいよという話し
D3000シリーズとかD5000シリーズなんて今から買う事を他人には勧めない

304:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/17 00:50:21.32 XNdiyub10.net
ニコ爺が初心者スレッドにカビをはやかしにきたのかよ
カビ臭いから胞子を飛ばすな

305:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/17 00:52:20.90 mtJLsHsx0.net
>>296
Nikonのカメラ勧めてないぞ
Fマウントのボディだとか、FTZとかないわってだけだよ

306:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/17 01:10:58.81 RiaURnyf0.net
結局まとめると、ニコンは初心者にはお勧めできない、って結論になるんじゃね?

307:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/17 01:14:16.98 mtJLsHsx0.net
>>298
別に初心者じゃ無くても勧めなくて良いと思うよ
いつ潰れるかわからんような会社だから
そういう意味では、オリンパスもどうかとは思うけど

308:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/17 01:56:40.05 e6vAIfwS0.net
>>218は、どうだ?

309:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/17 02:29:54.70 YvRSsnxF0.net
基本的にグリップの前後にダイアルがないカメラはやめておけ
前後の電子ダイアルで、絞りとシャッタースピードをコントロールできないカメラは、エントリーモデルに設定されたものであっても初心者向きじゃない

310:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/17 02:37:32.42 e6vAIfwS0.net
カメラ初めて入門する超初心者さんは、フルオートでいいと思うんだがなー。

311:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/17 02:43:49.58 0sqJ+I+b0.net
グリップ前後にダイアルあるカメラでもフルオートで撮れるから問題ないだろう
まともなやつなら少しずつ自操作できる範囲を増やしていくくらいの向上心は持ってる

312:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/17 02:58:03.36 n8zQgQ950.net
実際、初めての人でも一週間後にはマニュアルモードで撮り始める
でないと、思い通りに撮れないことが多いと気がつく
撮るものにもよるが、しばらくは絞り優先とマニュアルモードの半半くらいで撮るようになり、3ヶ月も過ぎれば静物は殆どマニュアルモードで撮るようになる

313:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/17 03:22:32.89 e6vAIfwS0.net
それは、撮影よりもカメラさわりが好きな人の場合。
撮影好きな人は、カメラがどうこうより、写真が好きな人は、最初はフルオートで十分だと思うがね。
大判カメラユーザーより。

314:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/17 03:49:50.61 kVavYoj80.net
マニュアルモードで撮影している人は、写真の撮影も写真の鑑賞も作品作りも好きじゃない人なのかw
凄いなぁ~大判の人は違うな~
そんで、オートで撮ってイメージ通りになるんだw
じゃ、どこのメーカーもフラッグシップ機なんて作る必要ないなw
どこのカメラもオートだと大体がオーバーめに撮られるし、手ぶれ補正が付いているのに静物でも無駄にISOを高め撮っちゃうから、イメージに近い写真を撮ろうとしたら嫌でもマニュアルモードで撮るようになるし、写真を自分の目で見た雰囲気に近づけたいから更に経験を積むとRAWで撮って編集するようになると私は思うけど、大判の先生に言われちゃな~


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch