初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 153at DCAMERA
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 153 - 暇つぶし2ch129:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/07 00:55:47.95 n2semvBE0.net
広角マクロとか初心者が手を付けられるようなシロモノじゃない気がするのだが

130:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/07 01:37:04.63 A3E9xV5q0.net
タムロン28始まりワイド側19センチ 1:2.9 0.34倍 テレ側39センチ 1:4 0.25倍
URLリンク(www.tamron.jp)
シグマの28始まりワイド側19センチ 1:3.3 0.3倍 テレ側38センチ 1:4.6 0.22倍
どっちも全域十分、寄れる28/35/50/70の2.8単持ってるの同然で好きなように撮れてマンネリ化なんてしない

131:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/07 01:57:08.96 84Vso+RU0.net
28mmじゃ寄ったところで広角感なんてロクに出んぞ
素人じゃ背景に他の花の茎が思いっきり自己主張してきてクソ背景の写真が量産されるのがオチ

132:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/07 11:08:34.65 Gw2Nssxu0.net
>>129
と素人が申しております

133:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/07 22:55:06.87 84Vso+RU0.net
>>130
素人の俺に28mmで寄って撮った素敵な作例よろしく

134:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/07 23:36:11.86 JMggSVyE0.net
気合の入ったマクロレンズは大抵70から100mmくらいだから、それくらいの画角が一番良いんだろう
24105Gは丁度105mmで0.3倍まで撮れるんだからそれを捨ててまで28mmでの0.3倍に拘る理由が分からん

135:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/08 00:42:09.03 b72BPLKd0.net
マクロレンズの画角は等倍時の照明などワーキングディスタンス長い方が使い勝手が良いから55以上が定番なの
花とか小物をアップで背景広く入れて撮るなら寄れる広角系が人気なんだよ
1カメスマホで撮れてたのが一眼キットズームで撮れないじゃ問題、それでAPS-Cキット標準のワイド端も単並みに寄れるのが増えた
APS-Cキット標準換算27最短25センチF3.5
URLリンク(photohito.com)
フルサイズ用標準ズームもその需要があるからタムロン/シグマが24始まり色々無理で28始まりで出したんだろ
24-105/4の24~28ミリで最短38センチは寄れなすぎ背景ボケなさすぎ
被写界深度は距離1/2で二乗の1/4と盛大にボケる、寄れるってのは明るさ以上にボケるの

136:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/08 02:04:17.67 PQTloQOU0.net
いやまず大前提として花や小物の撮影で28mmなんて半端な画角で寄ってボカす事なんてないでしょ
寄ったら広角でもボケるって散々説明されてもそんなの使わんしっていう

137:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/09 21:01:24.32 PK1uFo3V0.net
小さくて軽いカメラが欲しいと思って、A7C買って、シグマの35mm F2DG DN付けようと思ったのですが、値段的にrf35f1.8がハーフマクロだし値段も変わらないのでなんか損な気がするんですが、明るくて小さくていいカメラってないでしょうか。
犬撮るのでソニーの瞳トラッキングとか捨て難いです

138:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/09 21:01:53.56 PK1uFo3V0.net
↑canonが優秀すぎてって意味です。

139:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/09 21:05:45.82 YSKS4wD30.net
R5にも動物AF乗ってるんだから多少待てばcanonにも来るんじゃない?

140:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/09 21:10:10.54 PK1uFo3V0.net
ちなみに今はバッテリーグリップ付きのR5にrf85F1.2Lやrf28-70f2.0Lつけてて重いので普段持ち歩くサブ用です
R5は優秀です

141:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/09 21:10:52.90 PK1uFo3V0.net
キャノンのこのクラスは2年くらい後かな?

142:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/09 21:15:55.11 /+5ZogWa0.net
f1.8の単どうぞ
あるいは10mm

143:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/09 21:16:15.03 /+5ZogWa0.net
100mmマクロ

144:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/09 21:18:21.28 Cs4GnZT+0.net
マクロって買っても意外と撮るものないんだよねえ

145:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/09 21:26:33.96 znnowUlu0.net
>>142
普通は撮るもんがあるから買うんだが

146:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/09 21:28:47.87 PK1uFo3V0.net
ソニー純正の1.8単ってダサくないですか?

147:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/09 21:31:28.53 ebJXnKaK0.net
好みなんて人それぞれだろうに
アンチってのはどうしようもないな

148:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/09 21:31:55.93 YSKS4wD30.net
俺もダサいと思う
というか各社安単はコストカット極まってるからダサくなるのもしゃーないのでは

149:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/09 21:33:10.43 PK1uFo3V0.net
アンチじゃないですよ

150:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/09 21:35:23.90 pQPZD+Od0.net
そんなこと言ったらR5ののっぺりとしたデザインだって文句言ってる奴いるしお互い様だろ
てかいろんなこと妥協して7c買うくらいならR5のグリップ外して35ハーフマクロにすればいいんじゃね?
今と比べれば十分軽量化できる気がするけど

151:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/09 21:38:02.23 Wn7tlnqE0.net
キヤノン純正の1.8単ってダサくないですか?

152:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/09 21:38:51.21 PK1uFo3V0.net
ソニーよりマシな気がするけど、gとかマスターはかっこいいと思う。

153:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/09 21:40:42.83 PK1uFo3V0.net
>>148
それが面倒なので小さいのが欲しいんです
てか、でかいレンズつけてるとバランス悪いです

154:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/09 21:43:21.08 IlPTEoQC0.net
MTF曲線はTAMRONの35mmF2.8のハーフマクロの方がREより良好っぽいけどな、値段半分だし。
明るいレンズなら今月中頃にSIGMAが35mmF1.4 DG DNを新しく出すし、外観は35mmF2同様に良い感じなんだけど…やはりデカい。

155:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/09 21:43:46.69 EMogaiBg0.net
EF 50mm f1.8 USM iiはダサいと思うけど、STMのデザインは好きだけどな
MC-11つけてフードつけると、それなりに見栄えがする

156:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/09 21:46:20.17 PK1uFo3V0.net
デカイのはちょっと、方向性変わるので嫌です。
zv-1も、ちょっと候補に入ってます

157:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/09 21:47:07.01 PK1uFo3V0.net
ちなみにタムロンの35f1.8は一時期持ってましたけど好きでした。

158:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/09 21:53:06.47 dJhs6xN/0.net
>>149
同意
キヤノンのミラーレスは全体的にダサすぎて、
レフはキヤノンだったけどミラーレスはαにしたわ
今では鞍替えして正解だったと思ってる
ニコンもそうだけどキヤノンもミラーレス化は遅すぎた

159:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/09 21:56:47.61 YSKS4wD30.net
RFとかデザインの方向性EFと何一つ変わらないじゃねーか
そんなんでレフはキャノン使ってたとか修行僧か何か?

160:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/09 21:57:20.35 EMogaiBg0.net
Tamron 35mm f2.8 Di iii OSD M1:2はAF遅いぞ
用途が合ってるならそれでも悪いとはいわんが
確かにMTF的には三兄弟レンズの中で2番目に優秀な子だけどな

161:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/09 21:57:46.47 PK1uFo3V0.net
俺はずっとcanonだけどソニーレンズも気になるよ
特に200-600
回転角狭くて回転も軽くてこの前撮らせてもらったらびっくりした

162:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/09 22:13:06.88 oALN0y8S0.net
ミラーレスは、見た目だけならシグマのARTがカッコいいな

163:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/09 22:17:59.08 PK1uFo3V0.net
見た目はシグマの35mmf2がとてもかっこいいのですが
値段の割に性能が微妙なのが悲しいです

164:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/10 00:23:50.14 EvvL9HA+0.net
>>148
てかa7cは妥協レベルなのかが謎です笑
妥協ではないと思うのですが、、、

165:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/10 01:05:58.72 D6bPIjAE0.net
キヤノン以外は全て妥協

166:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/10 05:07:28.34 Mib9o9rS0.net
俺も犬しか撮らないけど、EOSM6markⅡにef-m32がメイン

167:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/10 08:09:24.93 Qdkzlq/N0.net
35mm F2 DG DNはデザインや造りに対価を払える人間が買うレンズ

168:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/10 08:11:27.09 sXmfgNnp0.net
eos mは負けだと思ってる

169:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/14 15:51:32.58 mZPc+yF80.net
うんこ

170:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/15 11:47:07.78 kg5xBZBl0.net
夜の暗いところで露出写真撮ろうと思ってます。
20万くらいで考えてるのですが、小さくて持ち運び便利で明るくて暗いところでもノイズ小さくてってシステム何がいいでしょうか、、、

171:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/15 11:59:38.19 8FUBUq8l0.net
>>168
ミニLEDとかをチンスポットで使えばいいんじゃね

172:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/15 12:26:14.68 kg5xBZBl0.net
カメラのシステム教えてください><

173:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/15 12:51:59.13 8WH6i1vq0.net
夜に照明無しでチンポをキレイに撮れるカメラなんて無いし
照明使うなら好きなカメラ買えばいいよ

174:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/15 12:57:27.67 AXFunfro0.net
>>168
X-E4は小型で安いけどT-T4と同じ裏面センサーで
それとXF35mmF1.4 R 合わせれば暗いとこでもいけそう
フルサイズで裏面センサーだとレンズ込みで20万超えそうだし

175:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/15 12:58:53.37 hFHi00/O0.net
なんだと思ったら露出ってそっちの意味か
三脚に乗せるだろうからぶっちゃけ好きな画角のカメラなら何でもいいのでは
明るいのも大事だけどむしろ絞り込んだ時の光条のキレイさで選んでもいいかと

176:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/15 13:00:38.83 kg5xBZBl0.net
街中でも照明使わずにも撮れますよ!
URLリンク(dotup.org)

177:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/15 13:03:43.04 OjyX65vy0.net
露出計ではなく露出狂なんだろ

178:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/15 13:09:01.67 8WH6i1vq0.net
>>173
人物撮るのにスローシャッターなわけないじゃん

179:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/15 13:10:37.88 kg5xBZBl0.net
>>172
夜取るのでf1.4でもISO6400とかになるんですが、aps-cの裏面センサーって暗部ノイズひどくないですか?

180:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/15 16:03:57.60 AXFunfro0.net
>>177
そう思うなら予算上げてフルサイズ買うしかない

181:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/15 17:17:42.94 9yiCvEBg0.net
>>177
APS-Cで綺麗にってなるとISO1600くらいが限界でしょ。フルサイズでもISO3200、妥協してISO 5000いかないくらいが限界。星とか撮ってると正直ISO800未満に抑えたくなるし、シャッターあけて感度押さえ込むしかないよ

182:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/15 18:10:53.17 kg5xBZBl0.net
上の写真はR5にISO5000なんですがギリギリ大丈夫です。

183:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/15 19:28:52.88 9yiCvEBg0.net
>>180
暗い中で明るいものが主役の時は結構高感度でもいけると思う。逆に星空みたいに暗い空の部分が重要になるものだと、感度引っ張るの難しいんだ。星は凄え写ってるけど空がきたねーって。フルサイズ買ってISO 6400でも人とかいけるやん!って使ってたけど、星空撮ってちょっと意識変わった

184:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/15 19:30:07.02 kg5xBZBl0.net
星は興味なくて撮らないのですみません

185:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/15 23:41:23.79 HrDpZv6l0.net
よく写真館で「かなり暗い状態でストロボ発光をしているのに綺麗に撮れる」というのが不思議で
なぜ明るくして撮影しないのでしょうか?

186:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/15 23:48:22.04 kg5xBZBl0.net
常用灯で光作ると電気代高いし、熱いし光熱費かかるからストロボで光作ってるんだろ。演色性もストロボのが高いから肌の色や服の色出すのに最適だし。

187:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/15 23:56:08.36 aHW1VRkx0.net
>>184
急にキャラ変わってて草

188:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/16 00:19:40.32 nYLqBcWH0.net
>>183
多灯ストロボできっちり明るさと色を追い込んでいて
レンズのピント位置や被写体のポジションも全て決まっている場合
余計な光はむしろ邪魔じゃないですか?
蛍光灯なんて50Hzか60Hzで点滅してるわけだし
白熱球は色温度低いし、みたいな理由では?

189:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/16 00:21:34.49 cftwRVv+0.net
写真館は同じポーズ同じ条件でテンプレ写真を量産するのがいい意味で大切だからね

190:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/16 00:23:05.93 X+ltpond0.net
ほんと肌の色はフラッシュ回さないと綺麗に出ない

191:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/16 03:07:52.74 P58kKdXe0.net
>>187
しかしなぜなんだろう、マリオアリス系じゃなく
街の写真館で撮るお坊っちゃまお嬢ちゃまや
奥さまご主人さま系のかしこまった写真って
なぜか仄かなカビのような匂いが鼻に感じる写真

192:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/16 03:09:20.93 P58kKdXe0.net
あの独特の造られた幸せみたいな笑顔が影響してるのかな

193:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/16 03:21:02.45 cftwRVv+0.net
>>189
内容は証明写真みたいなもんだし
あれでしか出ない味わいもあるよ

194:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/16 04:31:14.86 j6Rr9eCo0.net
>>183
常用照明が明るいと瞳孔が収縮して小さくなる、暗いと大きくなる
瞳孔はフラッシュの閃光に延滞反応して写真に写る瞳孔の大きさは常用照明の明るさで決まる
常用照明を眩しく感じると場慣れしたプロモデルじゃないと眉間に皺、目を細めるなど表情が硬くなりがち
常用照明が暗いと人により直射じゃなくても赤目がでたりAF/MFでピント合わせが困難で作業性低下
撮りて、クライアントの撮りたい絵で常用照明モデリングライトの明るさが決まる
表情柔らかく瞳孔開き気味で撮りたいなら薄暗い状態で撮る事になる
URLリンク(www.iso1200.com)

195:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/16 07:53:20.28 nYLqBcWH0.net
話ズレるけど太陽が目に入れば当然まぶしいので
屋外撮影とかも順光で笑顔を作るのは難しいし
結構深い影が出来るので
逆光で撮影した方が笑顔のシーンを撮りやすい
特にプロでもない子供の場合太陽を向いて目を開けるのはツライ
丁度いい日陰がない場所であれば仕方ないので
背景は飛ばすか、可能な限り現像を頑張るか
記念撮影的なのは日中シンクロで撮るか、HDR合成

196:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/16 08:07:07.84 SiW6LBWY0.net
>>183
前に出た屋外深夜に露出狂写真()に対してもカメラよりも好きな照明買えって話もそれ
暗い環境でシャッタースピードを1/30とかに落としてもストロボの閃光時間の方が圧倒的に短い
ストロボの性能にもよるが、安いストロボ使っても1/100秒くらいが実質的な閃光時間になるから被写体がしっかり止まって見える
あと、被写体に対して光量から角度やディフューザー云々で理想的な光を組む事が出来るからというのもある
質問内容の様に明るくした条件で同じくSS1/30とかになると、カメラも被写体も1/30の間ブレることになる
この状態で1/100秒ストロボが閃光すれば、ブレと共に明るく被写体が浮き上がった様な写真になる(先幕/後幕シンクロ)
ストロボが被写体を止める力ってヤツな
あとはググってくれ

197:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/16 09:01:23.28 FH7iV81Y0.net
野外露出だとフラッシュ焚いたらバレるから使えないんじゃないの?
どっちが綺麗かは100も承知の話で

198:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/16 09:54:56.73 K7s8W9nh0.net
それでデカいEOS R5は目立つから小型なのが欲しいとか言ってんのかね?

199:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/16 15:05:05.03 UMdb42KH0.net
>>195
そういう事

200:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/16 15:06:15.46 UMdb42KH0.net
とくに現場では即撮り即逃げれるようにしないといけないからスピードライトセッティングしたりとか無理だから。

201:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/16 23:14:45.25 r6tEeV7H0.net
そろそろフルサイズミラーレス買おうと思っていますが、できれば底値で買いたいです
何月が一番やすいですか?
GWが終わった今は安い?オリンピック前の方が安くなる?
アドバイスください

202:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/17 00:00:01.59 0a1/5NGc0.net
>>199
思い立ったときが底値。
そのカメラで撮影できた時間の方が、ささいな売値の違いより大きいんじゃないかな?
それでも踏ん切りがつかないなら、こっちで相談するといいよ。
スレリンク(dcamera板)

203:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/17 01:27:31.93 Z9JspL/70.net
>>199
家電製品は新品から誰も欲しがらないレベルの型落ちまで常に値段が下がっていくので
底値というのは存在しません

204:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/17 02:00:44.65 IoMyNCpf0.net
>>199
価格.comで底値をリサーチ
近々だとボーナス時期は比較的価格が落ちやすいけど
1年を通してだとやはりキャンペーンやポイントアップなど実質価格で見ると年末

205:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/17 03:08:40.71 TpVKKGWh0.net
>>199
安さだけで言うなら人気がなくて使いづらいものは値下がり激しい
人気商品はずっと値段変わらん
せいぜいキャッシュバックあるかどうか

206:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/17 08:18:04.03 fCvT0DPQ0.net
10年前のキャノン1眼であまりF値も絞らなかったけど、
先日壁が白いところでF9ぐらいまで絞ったら斑点が見えたので、F22まで絞ったら
200個ぐらい斑点あってウギャーとなったわ。
絞るとこんなに出るんだ・・・そんなにレンズ交換なんてやったことないのに(24-105mm F4L IS USM常用)
センサークリーン棒買ってみて今日やってみるけど効果は出るかな

207:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/17 13:40:21.97 5fSfmTPZ0.net
>>204
ペンタの棒使ったことあるけど、気休めぐらいに思った方がいいかな。
完全除去しようと思わない方がいい…。
でもまぁけっこう取れるよ。
シャッターからの削り粉とかでもゴミになるらしい。
超音波とか使ってふるい落として欲しいんだけどね…。オリンパス以外は最近やっと採用しつつある感じだっけか。

208:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/17 16:40:02.17 fCvT0DPQ0.net
>>205
そうなのよ、レンズなんて取り替えないからなぜ付くのだろうと思ったら
シャッターやミラーとかの微粉が10年分あるかもね
どれほどの効果かはやってみよう

209:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/17 17:05:22.32 zbW3J+bX0.net
センサーダストはレンズ一体型コンデジでも発生する
それにそもそもズームレンズはボディ内に空気入るし埃も巻き込む

210:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/17 17:13:51.61 fCvT0DPQ0.net
そうかズームレンズはバキュームする音が聞こえるけど、
センサーのエリアまで空気は入ってしまうのか、そりゃ10年で汚れるわ

211:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/17 17:43:42.36 HaMgGCxC0.net
汚れが溜まり過ぎたら、自分でやるよりメーカーに出したほうが安上がりで効果的

212:204
21/05/19 03:35:24.92 O62DXjHN0.net
尼でRangersってのを買ってやったけど、
大きな点は全部取れたけど、小さい点は1つも取れない・・・
F9ぐらいなら気にならないぐらいだけどF22ならギャーだわ。
センサー側じゃないのかな
それとも押しつけが弱いのかな、しなっていたけど。
ともかくセンサーに傷つけなくて良かった。
レンズ1本しか持って無いから切り分けができないなぁ

213:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/19 03:55:52.02 Z8KmLnTU0.net
ライト裏から当ててレンズ覗けばチリ目視できると思うけど

214:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/19 07:57:25.08 O62DXjHN0.net
>>211
レンズでした。
最初あまりホコリなど無いなと思ってから、
ズームをしてみたら、たぶんこれらの影響だと思います、
運動会2人で15回分ぐらいありましたし、子供のイベントをすべて担ってきたので仕方無いですね
50Dなのでもうキャノンは清掃サービスをしてくれないので
センサーの汚れはクリーニングスワブを3回使って取れたので良かったです。

215:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/21 16:15:28.44 kc45DIfx0.net
趣味としてカメラを始めてみようかと思ったんですがメーカーで論争あって何を選ぶべきかわかりません
とりあえずこんなところで迷うのはつまらんのでSONYにしようと思ってますがα6400を買うとしてレンズって何を持てば良いですかね?
用途はそこらへんの山をハイキングしたり山の風景や200m以内の鹿、猪、狸、野鳥などの動物、他は室内動画です

216:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/21 16:30:47.47 HqGMScpe0.net
200mって陸上トラックの端から端くらいだよね
その距離でタヌキやイノシシは双眼鏡で確認する感じでしょうか
山の風景、動物、室内動画だと結構な予算必要ですが大丈夫でしょうか
それとも妥協しまくれる感じですかね

217:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/21 16:36:01.14 rJrKul570.net
>>213
風景を撮るなら10-18mm
普段使いなら18-135mm
動物を撮るなら70-350mm

218:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/21 16:46:08.28 /1L3MEyu0.net
200m「以内」だから近いぶんにはレンズキットで問題ないよ
200m先を、というならちょっと考えないといけないけど
URLリンク(keisan.casio.jp)
APS-Cのカメラを横に構えて縦2mの被写体を画面いっぱいにとかだと超望遠が必要になる

219:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/21 16:58:30.47 rPJBRtP10.net
>>213
型番とかわからんけどコンパクトじゃないほうの高倍率コンデジがいいんじゃね

220:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/21 17:09:48.56 kc45DIfx0.net
返信ありがとうございます
基本的に100mも無いんじゃないかと思いますが何分野生動物なんでそこそこ距離を取られることも多いんじゃないかと思い200mと言いました
山中の動物目的だとどの程度で撮るのが普通なのかよく分かっていません
予算はそれなりに取るつもりです

221:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/21 17:16:13.01 ZqINgNZm0.net
最小構成なら高倍率キットと200-600じゃね

222:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/21 17:20:18.25 xs8lybJE0.net
>>213
タム1770/2.8と純正70350
室内用にシグマ30/1.4
広角ならタムの1120/2.8もいいかも

223:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/21 17:23:54.25 eqXeChUD0.net
初心者スレで数字だけ書かれても何のこっちゃだよな
1770mmなんてあるんか?的な

224:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/21 17:31:39.77 ZqINgNZm0.net
>>221
ボデー指定してるくらいだからここにくるまでにある程度の情報は入れてるでしょ

225:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/21 17:36:56.47 vgbwkBn20.net
>>218
警戒されないくらいの距離から200mmで撮ったら鹿ならいけそうだけど野鳥は無理だな
鹿もアップで撮ったりしたいだろうから換算105-525mmの70350Gがオススメ

226:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/21 17:41:13.78 vgbwkBn20.net
>>213 あと室内動画を手持ちで撮るなら6600がいいと思う おすすめしたいシグマの16mm F1.4は手ブレ補正付いてないから



228:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/21 17:48:27.08 rvNakvwM0.net
本当にごく最近興味を持っただけで知ってる情報は大したことありません
α6400もYouTuberが選んだだけでもうこれでええかな?って感じで決めましたし
このくらいのコンパクト感でこれ以上のパフォーマンスの品はありますか?
価格は多少上がっても良いです
持ち運びはリュックかぶら下げることを想定してます

229:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/21 17:49:12.48 rvNakvwM0.net
楽天モバイルのせいかIDが頻繁に変わってしまうんですが
>>213です

230:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/21 17:51:33.93 E3g/CS6J0.net
>>213
パワーズームセットにタムロン1770

231:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/21 17:59:29.85 vgbwkBn20.net
>>225
フルサイズのα7Cとかあるけど望遠レンズがデカくなるからα6600のがよいかな
室内動画をカメラ固定して撮るなら6400でいいと思うけど

232:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/21 18:11:30.10 rJrKul570.net
望遠側ならボディ内手振れ補正はほぼ無意味だからα6400で十分でしょ

233:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/21 18:12:14.76 FowFUI9B0.net
室内で三脚なんてまずやらないだろ
シグマなら明るいんだからSS上げればいいだけ
他のレンズならレンズに手振れ補正付いてる
そもそもソニーのボディ内手振れ補正は微ブレ防止程度の効果しかない
>>225
コンパクト感が何指すのかわからんけど実物触った方がいい
ボディよりレンズの影響のほうがでかいだろうし
6600は6400をほとんどの点で上回るけど重さも結構変わる

234:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/21 18:21:58.41 VVSj0HmB0.net
動画だとSS上げてブレ防止する訳にいかないし、
望遠レンズはしっかりしたグリップあった方がいいから6600が良いと思うが
Youtuber的に自撮りするなら動画中も瞳AF対応してる6600が便利だし

235:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/21 18:26:29.10 YMJ2S17h0.net
>>213
メーカーによってインターフェース違うから一度触ってみた方が良いよ
どうしても合わないメーカーってのがある人もいる

236:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/21 18:56:53.97 HqGMScpe0.net
室内動画が子供の撮影なら手持ちかもだけど
動画配信とかWEB会議みたいなやつなら三脚だろね
それと室内での家族写真も三脚に乗せて
ストロボ付けてリモートレリーズするな
誕生日とかクリスマスみたいなイベント限定だけど

237:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/21 20:27:38.69 XMC3u6JM0.net
>>218
800mm以上が必要です

238:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/21 22:59:31.23 ZqINgNZm0.net
>>231
動画は電子手ぶれ補正使うだろ普通

239:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/21 23:07:33.28 oyb4x3030.net
広角の電子手振れ補正は盛大に補正すると絵ぐにゃぐにゃになるぞ

240:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/21 23:16:20.16 cwF83DiK0.net
>>235
最近はiPhoneもセンサーシフト式手ブレ補正採用したけどな

241:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/22 05:07:50.72 qIPtUY450.net
カメラ初心者です。
パナのGF2を持ってます。
オリンパスのEーM10に買い換えようと思ってます。
どっちもマイクロフォーサーズという規格で間違いないと思うけどGF2の標準レンズはE-M10でも使えますか?ボディだけ買えばいいならボディだけ買いたいです。

242:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/22 06:08:59.52 8173DOPf0.net
>>237
スチル用だろうな

243:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/22 06:11:12.79 kBZMuDM80.net
>>238
使えるよ
・パナソニックとオリンパスはズームリングの方向が逆
・オリンパスは極一部を除きレンズに手ブレ補正が付いていない(ボディ側に付いているため)
とかの違いはあるけど問題なく使える

244:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/22 08:21:29.38 kwU+4HHY0.net
>>239
スチルではナイトモード使えるからあんま手ブレ補正の必要性ないけど

245:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/22 08:24:18.23 8173DOPf0.net
>>241
なんでナイトモードが手ぶれ補正と関係あんの?

246:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/22 08:39:59.69 IaJECFcU0.net
日本国内のゲームスタジオを閉じたり一部ではソニーは
日本のゲーム市場からほぼ撤退するのではないか?と
囁かれてますがカメラは大丈夫でしょうか?
突然のことで不安でなりません

247:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/22 09:01:32.66 eHFuzEni0.net
アンチ活動はそれくらいにしておけ
頭の悪さ全開だぞ

248:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/22 09:10:45.11 kwU+4HHY0.net
>>242
ナイトモードは複数枚撮って合成する事で、手ブレ補正で長秒露光したのと同じような効果を得られるから

249:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/22 09:17:25.14 8173DOPf0.net
>>245
暗い部分をAIで補完するナイトモードの技術と手ぶれ補正は用途から結果から全部違うし関係ないよねって言ってるんだけど
そもそもナイトモードはHDRじゃなくね?

250:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/22 11:40:42.95 qIPtUY450.net
>>240
教えてくれてありがとう!

251:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/26 14:47:38.95 z+qcVrzr0.net
APS-CのNEX使ってて物理的にガタがきはじめたのと、暗い場所で自分のバイクを撮影
しようとするとざらざらが凄いのでフルサイズカメラを買ってみようと思ってます。
色々調べてるとやや古いα7ⅲとかでも、風景やスナップ的な写真なら最新のα1などと
比較しても、ぱっと見だけならほとんど変わらないくらいきれいな写真が撮れるという
レビューがちらほらあるのですが、そんなもんなのでしょうか。
厳密には画素数の違いとかチップが新しいことによる解像度のキレイさとか差はあると
思うのですが、素人レベルなら気づけるレベルじゃ無いということですかね。

252:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/26 15:15:14.53 x7qM61x+0.net
>>248
見分けなんて素人どころか誰にもできないんじゃね
できるって言ってるやつはうそつきだと思ってもいい

253:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/26 16:26:15.83 PZ2IeYpV0.net
>>248
普通の大きさでHDRでもないディスプレイで見たら違いなんて分からん
裏面照射になる前のセンサーだと高感度性能は落ちるけど

254:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/26 16:45:21.42 2zb7Tt080.net
>>248
実のところ、NEXでもきれいに撮ることはできる
動体ならともかく静体(動かないもの)相手にざらざらになってしまうのは撮影技術や知識が不足しているからだよ
バイクなら三脚とかでカメラを固定してシャッター速度を遅めに設定すれば良い
重要なのはできる限り低感度で撮ること
NEXだと最低は200かな、固定して常用するくらいでもいい(必然的にスローシャッターになる)
まぁそれだと使い辛いだろうからフルサイズを求めるのはありだけど
何でざらざらになるのかを知らないとフルサイズに変えたところで結果は何も変わらないよ
若干ましになる程度、思ったようにはならないんじゃないかな
きちんと知識を持って撮影するならフルサイズは大いに役に立ってくれるだろう
それこそ10年前の機種でもね
α7M3なら3年前だし全く問題ない
静体相手においてα1との違いは画素数の違いによる精細さだけだよ

255:248
21/05/26 16:48:24.16 z+qcVrzr0.net
やっぱり撮れる写真が劇的にきれいになるというものじゃなく、単純に新しくて
高いカメラは機能自体の差(手振れ補正やシャッターの高速性、AF性能など)が
あるって感じですかね
それならあえて操作性や握りやすさとか重視してα9(左肩のコントローラーの
有無)とか、7R4(握りやすさ)などを選択するのも有りでしょうか?
7R4は高画素過ぎるのが気になりますが
NEXはボタンが少なすぎて何か変えるのにもいちいちメニュー潜るのがすごい
めんどくさかったので。。。

256:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/26 16:54:28.96 c9f4E20m0.net
>>252
センサー性能(写真の綺麗さ)って点ではその通り大差ないので、
使い勝手重視でも良いと思います。

257:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/26 16:56:56.42 eeIk+VQI0.net
テンプレ使って書けよ
予算もわからず勧められる機種なんてねーよ
1000万使えるなら迷わず最上級機買っとけ

258:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/26 16:58:44.64 enSvuGS80.net
カメラって高ければ良いんですか?

259:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/26 17:05:54.70 H5SFJsKw0.net
>>254
そうピリピリすんなよ

260:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/26 17:21:06.33 YCpDqGxS0.net
>>255
初心者に限るならばyes
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
> たとえばD40を例に取れば、まだまだできること、やらなければならないことはたくさんあります。
> サイズと重量のために買わない方が大勢いる事実は良く知っていますし、
> 上位モデルに採用した機能、性能がまだまだ反映されていませんから。
> 実はニコンの一眼レフで、もっとも完成された自動機能が搭載され、
> 簡単に思い通りの写真が撮れるのはD3シリーズなどの上位機種だと思います。
> D3で写真を撮影することに比べると、D40は難しいとも言えます

261:248
21/05/26 17:22:04.13 z+qcVrzr0.net
すみません、テンプレ使って改めて質問させていただきます。
【動機】NEX3だとボタンが少なく操作が面倒で、暗い場所で綺麗に撮り辛い。最近ボタン押しても無反応な時があるので
【予算】ボディ+レンズで50万程度まで(中古も可)
【用途】バイクでの旅行先の風景、停めたバイク
【出力】現状はPC鑑賞のみ
【大きさ/重さ】普通のサイズ程度なら問題ありませんがレンズ交換は最小限にしたい
【所有機材】NEX3、iPhone
【使用者】初心者
【重視機能】手振れ補正、操作性、静止画での綺麗さ(動画性能は不必要)
【その他】基本的にツーリング行った先で気に入った風景や場所で写真撮る、という感じです。
     荷物の関係及びあくまでバイクで走ることがメイン(好き)となるため、三脚などを
     使用して写真撮るのにあまり時間をかけすぎるのは本末転倒になりそうなので避けたい
     です。
     ボーナス出たので一回くらいフルサイズ使ってみたいという好奇心もあり、買い替え
     ようと思っており、候補としてはα9、α7R4、が操作性や握りやすさで良いかなと。
     EOS R6も手振れ補正が凄い、暗い場所も得意と言われてるので気になってます。

262:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/26 17:25:17.51 PZ2IeYpV0.net
>>252
メニューに不満なら新メニューになったα7SIIIがいいんじゃない?暗いとこにも強いし
1200万画素あれば4Kディスプレイでも画素数足りるし

263:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/26 19:25:40.37 kpN2zdVG0.net
予算の比重がボディ寄りの時代になったんだな…
高画素が気になってるようなのでα7RM4に24-105mm F4かな
安く軽くならシグマの28-70mm F2.8とかもあるけど、
風景撮るなら24mmまであったほうがいいでしょ

264:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/26 20:14:35.81 PZ2IeYpV0.net
>>258
グリップさえα7R4世代ならα7IIIの方が高感度優秀でオススメ出来るんだけどね
URLリンク(www.dxomark.com)

265:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/26 22:10:48.30 kxse5HP4D
今すぐ、スズキ、ダイハツ、イスズ、トヨタ、ホンダ、マツダ、ミツビシ、ニッサン、スバル、ヒノ、ブリヂストン、東芝、日立、IHI、日本製鉄、JR、JT、セイコー、カシオ、
三井住友銀行、東京三菱UFJ銀行、みずほ銀行、日本郵政株式会社、明治安田生命、日本生命、第一生命、JA、NTT、au、旭化成、バンダイナムコ、ソニー、任天堂、
パナソニック、キヤノン、ニコン、富士フイルム、オリンパス、日本のマスコミ、日本のテレビ局、日本の新聞社、VW、BMW、ベンツ、アウディは、
全て潰れろ。
中国の自動車メーカーも韓国の自動車メーカーも今すぐ全て潰れろ。

今すぐ、カスミガセキおよび日本の国立大学全てを解体しろ。
いますぐ、日本は、日本の内需を拡大し、1ドル=1万円の円安ドル高にし、日本を競争社会にし、
日本の厚生年金、日本の共済年金、日本の老齢年金、日本の健康保険を全廃しろ。
今すぐ、「日本、韓国、中国、台湾、香港、ドイツ、ウォールストリート、EU、NATO、米国防省、米トップ1%、米軍需産業」は滅びろ。これで地球は平和になる。
日本およびドイツはファシズムで全体主義でナチな悪の枢軸だ。ナチは極右だ。
マスコミよりも大学よりもテンノーよりもカスミガセキよりも日本よりも韓国よりもドイツよりも中国よりも台湾よりも香港よりも、俺は左だ。
俺は左翼だ。
Black Lives Matter! Black Voters Matter!
トヨタをはじめとする日本車は、コストカットばかりしているせいで、ガラクタでポンコツだ。
ドアバンとかうるさい。

日本人が誰も車を買えないくらいな貧困国に、日本はなるべきだ。
日本を金持ちになったのは間違いだった。

266:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/26 22:26:19.54 CGGlPJl90.net
>>258
自分もNEX3、NEX5Rで高感度性能の為にα7lllに移ったけど満足したよ
暗いところで手持ちで撮れる
α7s3は更に高感度性能高いけど動画全く撮らないなら倍の解像度があるα7lllがいい

267:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/26 22:55:45.24 NZyArY+M0.net
>>258
α7iiiと基本性能であまり変わらず、本体サイズ的にNEX3に近いα7cの方が良いかも。
NEX3で使ってたレンズもα7系なら一応使えるし、本体の購入価格抑えてレンズに金かけるのも手。

268:258
21/05/26 23:24:26.13 z+qcVrzr0.net
α7Sⅲは動画取らない&予算的にレンズも含めると厳しいと思ってます
7ⅲ、7Rⅳ、あたりならどっちかっても後悔することはなさそうですね
7cは軽さは魅力なのですがボタンが少なすぎて今の不満点の解消に
向かない気がしたので外してました

269:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/26 23:30:55.86 S4etNwgX0.net
レンズ交換あまりしたくないなら描写の評判良くて手ブレ補正入ってて風景の24mmからバイク撮りの中望遠まで賄えるFE 24-105mm F4 G OSSだけでオケ
あと風景とか人工物撮るならキヤノンよりソニーだな
画素数と一緒で高感度性能も素人が見て劇的に変わる訳じゃないから持ちやすいと思うα7R4でいいんじゃない?
α9の左肩は連写設定だから風景なら使わないだろうし

270:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 06:30:49.49 1+xnOkyk0.net
>>259
そろそろ暗いからa7sって条件反射はやめたら?

271:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 08:42:19.29 D0ZmSI1X0.net
>>255
ライカがいいよ

272:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 09:02:34.94 Yre5XUhy0.net
>>267
星景写真家の湯浅とかα7SIII使ってるじゃん

273:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 09:20:31.21 p0UNeCfj0.net
>>269
星景写真にあえて低画素機使うって相当なもの好きだな
雑誌用とかの用途限定なんかな

274:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 10:54:54.74 JZOdxgI70.net
雨の日にも外で画像を撮りたいときってみんなどうやってるんですか?

275:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 11:05:58.96 p0UNeCfj0.net
>>271
傘さして

276:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 11:51:10.04 HRYI/WGS0.net
おれはビニール袋に穴開けてレンズフードだけ出してテープで貼ってる

277:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 12:15:53.65 5lGzujba0.net
雨はテーマにしない

278:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 12:59:51.09 h9YjL4HF0.net
防塵防滴のカメラとレンズ使う。
けどもはやそんな根性ないわ…。
前玉につく水滴どうするかが最大の問題だったな。
防汚コートのプロテクトフィルタつけてブロアで飛ばすのが一番かな。

279:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 13:42:26.41 G7eZpDIL0.net
傘で軽減して帰ってからメンテ
最強台風の時は傘お亡くなりになったが
必要経費

280:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 13:53:12.40 2i7zp/0j0.net
傘をささないってのは密だからさせないってことなの?

281:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 17:32:07.54 eiGC0fNv0.net
>>271
雨降ったら人もカメラも小降りタオル、本降りレインジャケット
前玉フッ素加工ないなら撥水フィルター装着
今は暑苦しいのじゃないこんなのがある時代…
着る扇風機 WindCore 空調ウエア、水を弾く耐久撥水シェルジャケット
雨降っても炎天下でも苦じゃない

282:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 18:25:15.48 h9YjL4HF0.net
真夏、夕立の時に雨合羽着て撮影してたら、汗でぐっしょりで合羽の意味がゼロのことあったな…。
カメラ以外の装備もちゃんとしないと駄目ね。

283:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 18:35:33.25 24m2Vkj00.net
上下数万も出せばいいの買えるし雨撮影好きなら投資するべき部門ではある

284:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 21:56:24.71 Tk20iszm0.net
EOS RPとα6400て全然用途違いますか?
この辺の価格で初ミラーレスを検討してます

285:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 22:12:15.61 Z7UzVpGD0.net
EVFが光軸上にあるか否か

286:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 22:13:50.19 24m2Vkj00.net
やれることは大して変わらんだろうけど
細かい事見れば説明するのがめんどくさい程違うな

287:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 22:37:52.06 R6sNelH80.net
>>281
値段でRPとか安いフルサイズ選ぶと後悔する
高画質が欲しいからフルサイズ選ぶのに画質を割り切ったイメージャーを使ったフルサイズはデカ重のデメリットの方がでかい
しかもその後レンズにもっと金がかかる
安い画質が悪いキットレンズだけじゃそれこそ何の為にフルサイズ買ったのかわからない
カメラ本体に20万そこそこも出せない懐事情ならAPSCにしておいた方が満足度が高いと思うよ

288:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 23:21:53.82 1RNLHeBQ0.net
RPならα7IIとかの方が画質良いかもねー。
AFとかの残念さは大差なさそうだしな。
センサーの素性とレンズ選択肢の多さでα7II。
でもまぁ正直、用途とかもわからんしアドバイス不能だなw
まずは>>1のテンプレ使おう。

289:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 23:35:48.19 CJWW69Au0.net
素朴な疑問なのですが、今まで使ってたメーカーから他のメーカーの
カメラに変えた時、操作覚えるのに相当苦労したりします?

290:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 23:59:35.55 lkwsCGxA0.net
>>286
今までオリンパスが一番使いづらかった

291:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 00:21:37.87 6d8kkpTG0.net
>>286
似たようなの選べば大して変わらんけど
全然違うの買えば別物って感じ

292:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 00:24:05.58 i2FBecCa0.net
相当ではないけど、ズームリングの回転方向が逆とかは最初はとまどうね
カメラの基本操作(露出モードや露出補正など物理的なボタンの操作)はどのメーカーも似たり寄ったりなのですぐ慣れる
背面液晶のメニューの把握はちょっと大変かな
メーカーによって全然違うからね

293:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 03:58:02.75 Hmy4SXLb0.net
>>286
レンズの回転方法だけでも苦労した

294:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 05:09:33.03 AQMZH6ud0.net
結構デカい釣り針投げ込んだ人いるねw
メーカーはあまり買えない方がいいよ
あとメーカーによってはフルサイズは要らないとかフルサイズミラーレスが世界を変えるとか
色々いうけど、自分が使いたい使ってるレンズがフルサイズ対応でフルサイズで撮ってみたいと思ったら
フルサイズ機が必要で、マウントアダプタは邪道。
MFは楽しいとか後付けの理由だからね。
最新のAFが良いに決まってる

295:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 05:31:12.50 AngHHj1P0.net
キヤノンは何事も二周遅れている

296:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 05:46:27.33 AQMZH6ud0.net
>>292
そこは考え様でゴールもオッズも無いのだから中古が狙い目
6DやD600は機材オタクなら必ず押さえてる物件
と言いながら雑食性が有るからソニーのフルサイズミラーレスを何台も買ってる(理解不能)から
ブログの内容に説得力がないというかただの散財日記
作例は旅行の記念写真
自分も機材オタクだけどああいうのとは別にしてほしいねニコキャノ専門だから

297:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 05:55:26.61 AQMZH6ud0.net
一眼デジカメにとって2010年以前はジュラ紀(恐竜の繁栄は白亜紀)
2008年の5D2は突然変異で別格だけどね
2012年以降歴史に残る素晴らしい一眼レフが登場し始めるこれが白亜紀だね
そして・・・・・・

298:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 05:56:51.03 AQMZH6ud0.net
2012年以降は2012年も含むって読んでね

299:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 06:36:22.59 pEDyRpy60.net
今時のレンズ交換式ミラーレス一眼なのに
1ダイヤルに拘り続けるキャノン(Kiss)は何だろうね?
他社から乗り換えた人とか戸惑うんじゃね

300:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 07:07:46.35 fp0WHeLe0.net
>>286
それは人によるんじゃね?
複数マウント持ちも居るし頭柔らかければいける

301:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 07:11:25.42 fp0WHeLe0.net
>>281
同じ用途にも使えるけど一部向かない用途があったりする
例えばRPは30分制限あるから動画に向かないとか

302:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 08:46:56.91 yGhpRbbM0.net
>>281
D3は鈍器だって例外はあるが
カメラの用途なんて写真撮る以外にない

303:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 10:25:44.53 LkdaYAWi0.net
>>286
若くて柔軟なら大丈夫。
ワケワカランムキー! ってなってもいずれ慣れる。
還暦過ぎてたりするなら辛いかもしれない。
もっとも、使いこなし度にもよるね。
基本的な機能しか普段使ってないならどのメーカーでも大差無い。

304:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 11:19:57.89 WWGB6tZd0.net
>>300
身についた習慣を更新するのに柔軟さや年齢なんて関係なくね?
更新するのが億劫かどうかだけの違いでしょ

305:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 11:22:57.85 LkdaYAWi0.net
>>301
歳取れば分かる。
あるいは、親に機種変させてみれば分かる。
まぁ熱心さが重要ってのは実際あるけども。

306:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 11:33:25.51 WWGB6tZd0.net
>>302
同じ結果の為の操作が変わるだけなんだから年寄りでも慣れるっての
便所の水流すレバーがボタンになっても問題ないでしょ?

307:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 11:42:16.41 fkWlBHpK0.net
その理屈が通るなら年寄り達にスマホの機種変させるとかパソコン買い替えさせても苦労はしないだろうなぁ

308:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 11:46:52.30 WWGB6tZd0.net
>>304
なにに苦労すんのよ
スイッチの位置が違うだけで基本操作は同じでしょ

309:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 12:08:01.68 ENChwDvu0.net
引篭りボッチと会話する事の難しさよ

310:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 12:08:38.59 LkdaYAWi0.net
>>305
覚えてくれないのよ。
おかしくなっちゃったー、って毎度聞いてくる。
同じメーカーの同じような機種じゃないと駄目だね。
なので、EOS R出た時はなぜ普通に5D系の操作にしなかったんだと思ったなぁ…。

311:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 12:16:21.60 WWGB6tZd0.net
>>307
スイッチの位置を補完できない認知症レベルの年寄りの話ならお前の言うとおりだわすまん
うちの婆ちゃんはガスコンロの火力調整が出来なかったな

312:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 14:14:28.52 LkdaYAWi0.net
>>308
そこまで行かなくても、普段使わない機能は存在忘れてたりするよ。
若い頃は全機能頭に叩き込んで設定方法とかも把握してたのになー、
と思うことがある…。
…別に他社機種に乗り換えなくても起きることだなw
しかし、そういう年寄りにも使いこなせるカメラ、ってのも求められてるんだろうと思う。
富士フイルムが意外とウケてるのもアナログ的操作が多いからかもしれんね。

313:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 14:51:05.45 WWGB6tZd0.net
>>309
乗り替えしてボタンやダイヤルの配置がかわっても対応できるかどうかの話でしょ?
年をとれば若い頃より物忘れが酷くなったり
新しいことを入力する気力が衰えるのは当然じゃね

314:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 14:56:18.59 0bMWSJZc0.net
パナソニックは社長が変わるたびに
それまでの社長ができなかった大きな何かを切り捨ててきた
・中村邦夫 → 創業家の松下家を追放し縁を切り社名から松下の名前を消した
・津賀一宏 → 中村社長が始めたプラズマテレビ巨大3工場を廃止し撤退した
・楠見雄規 → 6月24日に新社長に就任決定!デジタルカメラ撤退不可避
パナソニックのデジカメ事業は「撤退事業」の最有力候補
ダイアモンドオンラインに、パナソニックの構造改革に関する記事が掲載されています。
【パナソニック「次の撤退」最右翼はデジカメ!】
パナソニックは「組織大改編」を10月に実施。
すでにテレビやデジタルカメラなどを担当する「パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション」が家電や電材を担当するパナソニック株式会社から外された。
保守本流の「大パナソニック」から外されたことは非コア事業の烙印を押されたも同然だ。
テレビ、デジカメ、ハウジング、いずれも、収益の改善見通しが立たない問題児だ。
今回の格下げは、これらの事業に終息シナリオが迫っているという経営陣のメッセージに他ならない。
URLリンク(digicame-info.com)
URLリンク(diamond.jp)
マイクロフォーサーズの命運は尽きた
マイクロフォーサーズに死刑宣告が出る日は近い
ガクブル震えながらその瞬間を待て
マイクロフォーサーズと縁を切り中古で売るなら1日でも早いほうが有利だ
今すぐ急いでマイクロフォーサーズを中古屋かメルカリで売って他社に乗り換えろ

315:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 17:06:20.34 WdLVHgcf0.net
>>311
おいおい、津賀のプラズマディスプレイ撤退は英断だわ
液晶ディスプレイにシフトが一気に進んだ事と、シフトする過程で製造コストが低かったサムスンやLGが液晶で頭角を現した部分が強い
プラズマはディスプレイ生産全体の2%近くまで減少して負債も大きくなったからあれ以上持ってても赤しか生み出さないものだったからな
パナがカメラ事業から撤退する可能性はあるが、それは完全にシェア争いから脱落した場合
多分ボーダーはニコンよりもカメラが売れないと判断したら即撤退だろう

316:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 17:25:30.90 TAgE43lr0.net
負け組


317:発言したのは誰だっけ? まぁ撤退しても今の機材が使えなくなるわけでもないし サポートはしばらく残るだろうし 何の心配も要らないな アンチの歓喜発狂を見て楽しむのはありだなw



318:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 18:14:56.56 D1/YeA+v0.net
>>311
デマ乙、キヤノン贔屓の個人ブログは当てにならないし、ダイヤモンドオンラインも撤退できないって記事だし。
そもそも、6/25にGH5IIが発売されるし、
25‐50mmF1.7のレンズ開発とフラグシップ機GH6の年内発売目標に開発中の発表しているのに。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
ネット配信の多角化に伴う動画撮影需要見越してるし、国内より海外需要が大きいので、日本国内のスチルについてはガラパゴス化するかもしれないが。

319:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 18:21:49.77 3K1S4hHB0.net
ソニーの新APS-C機発表のニュースがあるって聞いたけどいつあるの?

320:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 18:34:22.68 6d8kkpTG0.net
sonyは常に新商品の噂が出続けるから信じるだけ無駄
噂を信じたら年に数回はα7の後継が出るわ

321:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 18:55:58.96 WdLVHgcf0.net
>>315
本来ならば26日との噂だったが、少し遅れてる
TSMCとの合弁が絡んだとか、パナの新型機発表と重なったとかでタイミング的に悪かった
今現在は近いうちとしか言えない

322:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 22:46:11.16 mdJ9jrBX0.net
真っ暗闇でクリップオンストロボだけ使って撮影する場合
本体で指定するストロボの適切な光量はいろいろ試して調整するしかない?
Avとマニュアルでもカメラが上手くプリ発光で光量を決めてくれて適切に発光してくれるの?

323:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/29 06:16:38.90 WTz8+aXr0.net
>>318
頑張ってエスパーしてみるけど
TTL機能つきのストロボなら設定した露出になるように自動で調光してくれるよ

324:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/29 07:03:35.70 XZyzMmQh0.net
>>311のリンク先の
デジカメinfoのコメント数70を超えてるが
パナのデジカメ撤退は「まぁそうなるわな」的な感想が多くて笑う
パナのデジカメ撤退はパナユーザーでさえすでに織り込み済み

325:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/29 09:39:05.20 ZFB6yEB90.net
>>319
一般論ではそうなんだけどね、一回使ってみればわかる。
色々やってみるのが一番

326:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/29 10:46:04.21 s9vbUJlm0.net
パナのサポートは何年やるのかな
高いレンズの修正とかできなくなったら、茶筒にもならん
今のうちにうっぱらってマウント変えるか

327:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/29 22:06:05.92 Hxh1HpyN0.net
質問お願いします
花とフラワーベースをメインに背景をぼかしたいのですが
フラワーベースの一部もボケてしまいます
メインをクッキリ撮る場合はどのような設定と撮り方が必要
本体はα6400
レンズはsigmaの16mmF1.4です

328:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/29 22:06:48.13 Hxh1HpyN0.net
途中で送信しちゃいました
メインをクッキリ撮る場合はどのような設定と撮り方が必要でしょうか?
よろしくお願いします。

329:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/29 23:16:40.81 f8KGowri0.net
>>323
花とフラワーベースの大きさが同じくらいなら正面から真っ直ぐ撮ればいけると思う
フラワーベースが大きいならF値をだんだん下げていき丁度ボケない辺りを探す

330:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/30 00:34:46.01 4zG+nuht0.net
>>323
被写界深度計算機
URLリンク(keisan.casio.jp)
許容錯乱円径はAPS-Cの場合だいたい0.02
面倒くさかったら絞り優先AEで1段ずつF1.4からF8くらいまで撮っときゃ
よほど近距離での撮影じゃない限りその中に当たりが入ってるよ

331:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/30 00:53:48.51 ALHQybyE0.net
>>323
望遠で適切に絞っていくと
被写体はくっきりで背景はボケるを両立できる

332:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/30 00:58:01.89 EVv3I9Ox0.net
撮像面サイズ基準の許容錯乱円径なぞなんの意味もないだろー

333:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/30 21:25:57.04 sE5G1UuQ0.net
画像編集ソフトって何使ってますか?
PCスペックはグラボとか必要でしょうか?

334:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/30 21:37:20.17 BTBV0U2P0.net
>>323です
アドバイスありがとうございます
近距離過ぎるのも良くないのですね
距離感と絞りを変えて何度が撮ってみます

335:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 06:14:50.74 Sx1MuIBj0.net
>>329
写真撮って画像編集までやる人ならフォトショなんじゃね
サブスクになってライトルームについてくるし

336:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 09:25:04.03 xNtx3r8T0.net
>>329
グラボはあまり関係ないかと。
CPUでIntelならcorei7やcorei9の8世代~、AMDからRyzen7やRyzen9の3世代~
メモリは最低でも16GB~(32GBは欲しいかも)
GPUはRAW現像なら特に。動画もって言うなら話は別だが。

337:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 10:36:59.16 BvzEVsxQ0.net
最近のDPPはグラボで現像しないの?
使わないと損するぐらいの機能なのに

338:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 12:06:48.01 IV5Jctlx0.net
ソフトにもよるだろうけど、GPU使ってるでしょ。LRは使ってるはず。
一方、Silkypixとかは使ってない。
もっとも、GPUはマイニングで高騰してるし、メモリ重視した方が良い気はする。次CPU。

339:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 12:18:29.81 NgmX+mDb0.net
>>333
gpuの性能で変わるのってスチルなら再描画の速度ぐらいじゃね?

340:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 14:04:48.97 IV5Jctlx0.net
>>335
GPGPU使ってRAW現像とかしてると思うんだがどうなん?

341:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 14:20:00.45 oE92H84D0.net
GPUって基本的には画面に表示するための装置なんだから
一枚絵の加工用途で能力を発揮することはないんじゃね

342:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 14:23:42.91 MGLB5mHk0.net
現像に関係するのはCPUとメモリ

343:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 15:04:02.63 DGIIbX9p0.net
>>329
Lightroom Classicとか64BitOSにDirectX 12対応GPUが必要
ニコンの現像ソフトも32Bit切り捨てたな

344:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 15:04:50.46 NgmX+mDb0.net
>>336
3DCGのレンダリングとかなら使うソフトも有るかも。
cinema4Dとかは使わないけど。

345:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 15:07:14.81 oE92H84D0.net
みんな画像編集って言うと現像の認識なのか
完全にPsとかGIMPだと思ってるわ

346:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 15:08:45.80 boE6AbDH0.net
i5の8GBじゃ駄目か

347:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 15:11:31.58 LRS5r+R00.net
>>342
メモリは安いしとりあえず16にした

348:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 15:16:12.22 NgmX+mDb0.net
>>339
DirectXって画像再生用がメインじゃね?
URLリンク(helpx.adobe.com)

349:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 15:17:45.99 D4RBGYx90.net
>>337
おいおい、20年前の認識だぞそれ

350:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 15:39:21.32 NgmX+mDb0.net
>>341
編集はPsだと思うけど
LRもマスクできるようになって編集要素が濃くなってきた

351:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 15:59:39.03 oE92H84D0.net
>>345
マイニングとかに使うって話じゃないよね?

352:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 15:59:42.97 xNtx3r8T0.net
>>342
ダメじゃないけど時間が掛かる

353:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 16:01:00.43 boE6AbDH0.net
>>348
それってくっそ時間がかかりますか?

354:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 16:06:02.04 xNtx3r8T0.net
>>349
ノートなのかディスクトップなのかとか
SSDなのかHDDなのかとか
その他の要素もあるけどメモリ8GBと16GBなら10~20%ほど変わってくる
この差を気にしないなら別にいいんじゃないか?

355:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 16:27:05.92 UiYrGLR30.net
× ディスクトップ disktop
○ デスクトップ desktop

356:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 17:07:15.58 bWgn7Frw0.net
>>350
なるほど
デスクトップPCです
ありがとうございます

357:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 23:42:16.59 aNEkMSMZ0.net
私に合っているカメラはどんなのがありますか?
スマホカメラではなく、カメラ専用機の相談です。
必要な用途=一日かけての外出、大型連休の旅行、お祭りなど。
写真の用途=パソコンやスマホで見る程度、SNSに載せる程度。
被写体=風景や、動体撮影(これは少しする程度)、夜景を撮る。
欲しい画角=標準、広角、望遠
必要性を感じた事がない撮影=マクロ撮影、ぼかし撮影
動画=撮るには撮るが、数分程度の撮影。4K撮影は今は視野に入れていない。
こんな用途のカメラはどんなのがありますか?
ちなみに今すぐ購入ではないので、重さとか予算とかは無視して相談です。
紹介された機種をリアルに見に行く予定です。

358:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 00:17:08.15 E59QDrcU0.net
>>353
X-S10にXF10-24mmF4 R、XF16-80mmF4 R、XF70-300mmF4-5.6 R

α6600に 11-20mm F/2.8 Di、E 16-55mm F2.8 G、E 70-350mm F4.5-6.3 G

359:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 01:15:11.72 SjLCvCY00.net
>>353
DC-LX100m2
RX100m5a
これより大きいカメラは持ち歩かなくなるかと
というエスパーなので違っていればスルーで

360:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 05:51:12.81 ULUkGxJM0.net
>>353
こういう人には何が合っているかではなく買ってはいけないカメラが有る
でも教えないw
ヒントとしては自分で決められないような人が買ってはいけないカメラ

361:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 06:27:30.75 l87XIfE/0.net
>>353
動体ってのが標準域の画角で走る人なのか
望遠域で疾走するドーベルマンなのかでかわってくるんだから
そこは具体的に書かないとわからんけど
前者なら見た目の好きなやつできればシューティングタイプ
後者なら1dx

362:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 06:53:38.37 2FKbDEXw0.net
メインが旅行やお祭りで動体の優先順位低いなら、フルサイズよりAPS-Cやm43でAF良いのが合ってる
RX10IVみたいなネオ一眼でもいい

363:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 07:41:16.79 8T5ZlCqu0.net
>>353
α6400の高倍率ズームレンズキット
足りない画角は追加でレンズ購入

364:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 09:33:06.87 YL1N9Fku0.net
ドーベルマンは足遅いだろ

365:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 09:48:34.03 jYMVx+VX0.net
ドーベルマン大きくてすばしこくないから簡単に撮りやすいのに1dxって

366:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 09:52:16.81 DDhH4UWd0.net
デカなのか

367:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 10:01:54.88 svWK9d7F0.net
>>353
fpl

368:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 10:24:46.67 cl7ahBxC0.net
>>353
一日持ち歩く、動体撮影、ボケは重視しないということから
各メーカーのAPS-C機から選べば良いと思う
諸事情許容範囲ならm4/3機でも良い
手ぶれ補正があればより安心だけど好みで
将来のレンズ買い足しなども考慮するとおすすめはソニー(α6400等)かフジ(X-S10、X-T30)かな
夜景は基本的には三脚で対応するものなのでカメラ選び時の必要スペックとしてあまり考慮しなくて良い部分

369:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 11:12:11.27 Qzr6KxFz0.net
>>353
マイクロフォーサーズの位相差AFつき機種でも良いかもな。
オリンパスのE-M1markIII、E-M5markIIIあたり。
手ぶれ補正が強力なので頑張れば手持ちで夜景が撮れる。
動体をあまり重視しないなら、位相差AF無しでもいいのでパナソニックも視野に入る。
G9Proはコスパがとても良いカメラ。ただしちょっと大きい。
オリンパス、パナソニック両社とも、ボディーの手ぶれ補正とレンズの手ぶれ補正を
両方動作させ効果を強くできるので、そのあたりも重視すると良い。
イチオシは、E-M1markIII + 12-100mm/F4レンズ。高倍率ズームだけど高画質。手ぶれ補正が強力。
ただしレンズがちょっと大きめなので、そこは現物確認かな。
マイクロフォーサーズは全体的に高感度に弱めなので、そこを重視したいならソニーのAPS-C機をお勧め。
マイクロフォーサーズとソニーEマウントは、複数メーカーが正規の手順でレンズを発売しているので、
レンズ選択肢が多いのが魅力。

370:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 12:20:36.30 y+wnW1Al0.net
>>353
予算に上限が特にないならキヤノンのR5/6かSONYのα9あたりでいいんちゃうの
オーバースペックな気もするけど物足りなくて買い足すのは無駄なので最初からいいの買っとけ

371:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 12:34:16.52 cvKbvLBD0.net
それ言ったらα1になっちゃうやん

372:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 12:48:18.04 y+wnW1Al0.net
>>367
α1でもいいんじゃね
1DXとかもでかいのは使いにくいけど家の中で小さい子供とかオートで適当に撮ってもすばらいの撮れるしね
カメラは高い機種ほと楽ちんなので予算が許す限り高いの買ったらいい
性能足りないところを人間の工夫でカバーするとかあるけどそれは本末転倒
カメラを使いたいのか写真を撮りたいのか決めた方がいい

373:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 12:59:05.83 aGmrqrA50.net
>>361
ドーメルマンに比べたらサッカー選手なんて腰の曲がった爺さんみたいなノロさだろ

374:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 13:44:28.02 HoL0L7Dr0.net
>>353
とりあえず、ソニーかフジのAPSC、またはオリンパスのマイクロフォーサーズ、のどれかとダブルズーム
キヤノンのAPSCは動体はまったくとれないでしょう

375:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 18:45:51.67 CgrOt3ke0.net
α1は1DXの代わりになるのか、知らなかった

376:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 18:47:06.96 CgrOt3ke0.net
そしたら売り場のカメラ全部ソニーすればいいのに馬鹿だなー

377:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 18:50:00.90 CgrOt3ke0.net
うちの近所の量販店なんかソニーはα6400とα5000しか置いてない、あれは潰れるな
だいたいα5000ていつの時代のカメラだよ

378:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 19:25:35.36 yiezGRac0.net
何こいつw
これがアンチって奴?

379:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 19:29:48.54 h0txmfTM0.net
a1は1DXの代わりになるが、1dxはa1の代わりはできない

380:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 21:02:19.73 2FKbDEXw0.net
1DXがキヤノンの最高峰ってのは知ってるが、どう考えても旅行に持っていくようなカメラじゃない
撮影がメインの旅行なら別だけど>>353はそういうニュアンスではないでしょ

381:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 21:18:00.27 on/D5MKg0.net
>>353
オリンパスだけはやめとけ
既に会社が撤退して未来がない
それとオリンパスの手振れ補正は間違いなく故障する

382:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 21:36:07.93 f3NXtMEv0.net
>>377
>オリンパスの手振れ補正は間違いなく故障する
URLリンク(mirrorless-camera.info)
喧嘩売ってんかw 釣り針デカすぎだろ

383:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 21:41:46.73 exkkZfFu0.net
>>376
だからR5を薦めた
最高峰の1DXはでかいので気軽に持ち歩けないけど
α1なら小さいからいいんじゃね
予算に制限ないならいいだろ
100万とかだ最高峰買えるなら安いだろ
自転車の最高峰とかオーディオの最高峰とかよりよっぽど安い

384:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 22:09:19.88 2FKbDEXw0.net
自分はフルサイズ自体のレンズデカいから旅行向きとは思ってないけど、16-35mmみたいな使い易い画角があるとこは良いと思う

385:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 22:49:29.01 on/D5MKg0.net
>>378
ググればわかるけど
オリンパスのカメラは軒並み手振れ補正が壊れてる
もしかしたら、撤退するの前提で手抜き工程をしのばせていたのかも?

386:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 22:51:43.91 cl7ahBxC0.net
パソコンスマホで見る程度他はSNS、なのに予算上限無いからとR5薦める人って

387:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 22:56:01.06 exkkZfFu0.net
>>382
大は小を兼ねる
今日撮った写真を将来どんなデバイスで見るかわからないからね
なるべく高画質で撮っとくに越したことはない
予算上限ないのにAPSCとか貧乏人向けのカメラを薦める意味が不明

388:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 23:07:00.27 8k1iPF0I0.net
小さく軽い事も性能やで

389:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 23:10:00.69 XUGOq6Vo0.net
カメラって小さいけどクソ高いから性能いいってないからね
値段とサイズと性能がまぁまぁ比例する
というわけで本人がどれくらいのサイズまで持てるかが分からないと勧めようがない

390:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 00:03:28.22 dvPsvYB20.net
FUJIFILM GFX100 お勧めしとけばいいんじゃない。
アホらし。

391:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 00:07:16.95 qcyznuzU0.net
>>385
レンズに関してはまだそんな感じだけど
ボディに関してはα1がそうやん

392:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 06:30:08.77 YYCDMdVn0.net
>>381
URLリンク(youtu.be)
動画見ればわかるけど、これも壊れてると言えるんじゃないの?
参考
URLリンク(mirrorless-camera.info)
ソニー愛が無いとこんなカメラは使えないね
a7IIIの手振れ補正をGoodと言ってるけど、それはa1に比べてのことだからね
ソニー愛が無いと出てこないセリフ
普通300mmのレンズだってピタッと止まるところを85mmであんだけプルプルいってるんだから
何段分の手振れ補正効果を謳っているのかカタログ値なんて参考にならないってこと
オリンパスユーザーもそうだけど愛が無いとね愛が
愛こそすべて、嫌いなものは尚更寛容さが必要
普通は手にしない事がベスト。
ソニーなんて買うべきではない

393:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 07:29:50.94 j/Zm/4fi0.net
>>353
ワクワクが止まらないカメラにしとけ。
つまりfpl

394:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 08:01:09.82 vVh7AzD60.net
旅行にフルサイズの広角、標準、望遠の三本か

395:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 08:12:29.17 1lhHFuDt0.net
>>390
旅行だからな

396:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 09:08:38.35 YYCDMdVn0.net
旅行なら10年前の一眼でもかまわないだろ。
ただし10年前のミラーレスやコンデジはやめておいた方がいい

397:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 09:17:46.00 1lhHFuDt0.net
>>392
モニュメントの前でピースして撮るならスマホでいいんじゃね

398:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 09:51:01.63 ug6hvYgG0.net
>>353が言ってる通り、スマホではなくカメラで撮りたい
なおPCやスマホで見る程度、4K動画とか要らない
広角から望遠までカバーしつつ色々なところに持っていきたい
サイズも価格も無視していいがそれを買うとは言ってない
すすめられるとしたら高級コンデジ、m4/3、APS-C
この辺じゃないかな

399:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 09:55:13.69 +19Y/gfB0.net
何持っていってもいいけど自分で持って帰れよ
途中でバテて同行者に持って貰うとか許さんぞ

400:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 10:02:27.45 rB+rHNqJ0.net
>>353
広角から望遠までカバーしたいと。
そらなら便利ズームはマジで便利
って事で、E-M1 Mark II + 12-100F4のカメラグランプリ大賞コンビだな
風景動体オッケー、ただし夜景は微妙
止まってるものなら強力な手振れ補正を生かしたスローシャッターである程度対応可能だけど
動いてるものならちょっと厳しい

401:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 10:14:42.84 pXKczBsX0.net
>>395
行軍訓練かなんかの話してんの?

402:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 10:16:31.51 YUYf3Eep0.net
>>353の条件に一番合っているのは、Cyber-shot DSC-RX100M7 とグリップにもなるテーブル三脚のセット。
レンズ交換式だと荷物が増えるので、旅行主体の撮影向きじゃない。
旅先での撮影を楽しむなら、好きなカメラとレンズを揃えれば良く、どんなカメラでも機材揃えれば用途には叶う。

403:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 10:45:40.72 OPs7BdU10.net
旅行の写真なんてL版プリントだろうし、うちの爺さんが撮ったスカイツリーが玄関口にん飾ってあって
写真店で引き伸ばして額装してある奴なんだけどよく褒められる。
近づいてよく見ると、バスの車内から撮ったものだとわかる。
そんなもんだ旅行写真なんて

404:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 10:46:29.15 EItyProQ0.net
>>398
rx100は熱暴走がキツイんだよなあ
パナがいいよ

405:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 11:23:14.26 aThx5f6z0.net
1インチセンサーの15万もするrx100mk7薦めるぐらいなら、パナあたりのm43のレンズキットの方が数万で買えるしいいだろう。暗所性能は知れてるが、それでもセンサー大きい方がマシだからな。

406:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 11:28:38.52 /xtjrazS0.net
>>401
同意。
GF9/10辺りに必要に応じてやっすい望遠とか広角とか追加すりゃいいんじゃね。

407:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 11:59:59.13 bMhw3IuE0.net
>>399-400
元スレ読めよ
L版プリントでなくSNSだし、動画も数分と言ってる

408:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 12:21:39.54 fcTAsci+0.net
数分動画が撮れるデジカメ教えてやればいいだろ
でっかい釣り針だなおい>>403

409:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 13:54:23.14 1Zoi31+O0.net
動画には興味無い、4K使わない
FHDで数分録れれば十分
という人に対して動画の話をする時点で地雷

410:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 16:09:15.06 bMhw3IuE0.net
そうそう4K撮らない時点で熱暴走とかないから

411:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 17:57:17.77 rNCayCtk0.net
初心者に長時間録画で熱暴走の用心しろとかバッテリー切れの対策としてUSB給電の準備しろとか
いろいろ面倒なのはダメだよな
他にもっとまともなメーカーがある

412:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 18:22:54.66 pXKczBsX0.net
結局すべてはZ50に集約されるということだよ

413:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 18:27:11.46 pXKczBsX0.net
価格気にしないならX-S10のほうがいいか

414:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 18:50:52.95 j/Zm/4fi0.net
やっぱネタだったのか

415:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 18:52:50.40 HcGacLeP0.net
>>407
そういう意味だとEOS R5が一番オススメ出来ないな

416:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 18:53:35.11 1Zoi31+O0.net
初心者にα1を薦めるのはネタじゃないと

417:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 19:27:18.09 pXKczBsX0.net
>>412
高機能なカメラはある意味初心者向けなんじゃね
出来ることの幅が広がる

418:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 22:16:10.20 q+DiqJpA0.net
D6や1DXと違って普通サイズだしな

419:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 22:55:19.84 dvPsvYB20.net
>>413
出来ることが多すぎて何したらいいかわからなくなる、
って点で初心者には向かないとも言える。
マウスボタン1個のMacintosh、2個のWindows、3個のUNIXみたいなw
でもまぁ大抵大は小を兼ねるのだが…。

420:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 23:33:00.40 VzHjM5CC0.net
高級カメラほどカメラが全部やってくれるから素人向き
分かるよ、それは実際そうだ
でもさ、質問主はその百歩手前にいると思う
α1に大三元揃えて旅行しろみたいなこと話してるから
>>395みたいに言われるわけで

421:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 23:39:15.82 yKi0E+FL0.net
もうすぐeos R3が出るからそれ買うべき。

422:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 00:07:22.97 etd7N3520.net
大三元揃えろなんて言ってる奴居るか?
殆どの人がレンズがデカくないAPS-Cかm43勧めてるのに、1DX勧めるアホが出て来たのが間違いの始まり

423:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 00:22:14.76 XPceo3fE0.net
α6400でもそこそこ夜景は撮れたりしますか?

424:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 04:04:31.20 INuZgrEc0.net
広角から望遠まで撮れて携帯しやすい、プリントせずPCで鑑賞、って条件だろ
高倍率コンデジがまずくるが、さすがにそれはpc画面でももやっとしてるから、rx10かMFTの便利ズーム

425:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 05:57:25.35 /jpg7p+w0.net
証明写真、真っ暗でマニュアル1/60, F6, 天バンストロボやったら、よくわからんけど上手くできた。
膝に置いたレフ板って天バンに意味あるのかな・・・
真っ暗闇で運転免許みたいな撮影だとマニュアルだとどれくらいのシャッタースピードや絞りが一般的?
後ろ壁がすぐ近くにら絞る理由は無い?

426:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 06:11:36.27 jKhym+j60.net
>>416
用途がはっきりしない質問内容だから選択肢の一つとしてa1なんでしょ

427:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 06:47:36.75 etd7N3520.net
>>419
そこそこなら撮れる
三脚使えばバッチリ撮れる

428:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 07:16:22.80 wbs49UiY0.net
予算とサイズに拘らなくて
用途が曖昧なら
α1と大三元でいいじゃね
4K動画撮らないなら熱問題も無問題らしいし

429:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 07:18:36.40 HxeJTUSB0.net
>>418
単語として書かれてないってだけで
1DXとα1に付けるレンズは大三元や望遠単の流れだったかと
なにせ>>422のようなノリなんだから
α1買ってレンズは安いキットズーム使えなんてあり得んでしょ

430:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 07:31:19.88 wbs49UiY0.net
356 名無CCDさん@画素いっぱい 2021/06/01(火) 06:27:30.75 ID:l87XIfE/0
>>353
動体ってのが標準域の画角で走る人なのか
望遠域で疾走するドーベルマンなのかでかわってくるんだから
そこは具体的に書かないとわからんけど
前者なら見た目の好きなやつできればシューティングタイプ
後者なら1dx
これの1dxの部分だけを取り沙汰して1dxやα1なんておかしいって


431:話をしてるんだよね? そんなにおかしいの?



432:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 07:36:38.00 bfXzTfxk0.net
日本には昔猫に小判とか馬の耳にタコ出来たとかことわざがあってな

433:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 07:47:18.74 gsCrblK00.net
>>426
そうそうそのレスがおかしい
メインの用途無視して一部の用途限定のオススメをする悪い例

434:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 08:06:03.08 wbs49UiY0.net
>>428
用途別にお勧めしてあるのに?

435:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 08:11:19.85 16UbCAjr0.net
動体撮影(これは少しする程度)
ドッグランなら1DX!いやいやだったらα1!

436:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 08:16:51.35 wbs49UiY0.net
>>430
プロバスケットの撮影(少ししする程度)
rx100m7!

437:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 08:21:54.32 iBxUMxF30.net
相談内容が雑すぎてオススメを絞り込めないんだよ

438:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 08:22:20.35 gsCrblK00.net
>>429
複数台買えってか?

439:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 08:25:28.69 VadYlVrL0.net
ドッグランで1dx系使ってるのって飛行犬カメラマンか俺しかいないよ

440:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 08:26:52.48 tQV4L1AG0.net
>>433
用途別に紹介してあるなら
自分の用途に合ったやつを1つ選んで買えばいいんじゃね

441:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 08:32:23.89 S8KKFq2Q0.net
最初の頃に出てきたAPS-CかMFTの候補機種いずれかで
で終わってる話でしょ
直に実機見に行くって言ってるんだから

442:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 08:36:38.21 VadYlVrL0.net
今の時代ミラーレスじゃないと後悔するよ

443:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 08:37:16.14 Z0yn37wl0.net
>>407
スマホ用にモバイルバッテリー持ってる人多いからtypecなら給電の準備しなくてもよくないか

444:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 08:41:30.72 FWfYTG+V0.net
>>436
要するに疾走するドーメルマンを撮らないなら
できればシューティングタイプで
見た目が好きな機種を選べばいいってことですかね

445:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 08:43:55.31 9bEDURb20.net
ドーメル
ドーメル
ドーメル

446:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 08:45:51.35 gsCrblK00.net
Z50のダブルズームキットとかで良いと思う

447:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 09:07:53.79 16UbCAjr0.net
むしろ動画気にしなくて無理してフルサイズ使うなら
中古のレフ機でいいんじゃないかとすら思う
レンズだって玉数豊富にあふれてるし
みんながミラーレスに走ってるからこそ割安
APS-Cやm4/3なら必然的にミラーレス

448:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 09:19:09.82 bfXzTfxk0.net
動きものにミラーレスなんて絶対やっちゃいけない組み合わせ
自分が経験豊富なプロフェッショナルならミラーレスであれどう撮ればビシッと行くかはわかる
素人とミラーレスの最悪の組み合わせの場合「XX使いの私の場合何モードで撮ればいいですか、私に合うカメラは何ですか」と来る
素人はただ方向合わせてさあ撮りなさいだから、ファインダーで撮る一眼レフの方が撮れ高はあるんじゃないかな
自分で工夫しようという考えが有ればの話だが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch