初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 152at DCAMERA
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 152 - 暇つぶし2ch285:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 12:56:58.01 1e+5XsR20.net
>>281
ただでさえボディラインナップ少ないのにホントなんでなんだろうね。
レンズロードマップも去年の10月から更新なさそうだし。

286:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 12:58:50.41 hlY4L1DK0.net
>>277
もともと持ってるならともかく初心者に
3万するマウントアダプタで旧製品使えとか頭おかしいんじゃないか?
ニコンを使わない、だけで済む話

287:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 13:14:05.90 biz/6IIN0.net
>>284
頭が.おかしい?
EマウントAPS-C用廉価広角ズームはメジャーサードから1本も出てない
初心者無関係にAPS-Cのαシリーズ買って広角ズーム欲しくなったら古い純正
E 10-18mm F4 OSS SEL1018買うしかなく最安64508円量販店7万超え
AF-P10-20VRとアダプタで殆ど同じ

288:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 13:25:14.58 dfEGZjTD0.net
いまさらAPSなんてフジ以外を選ぶ理由ないでしょうよ

289:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 13:39:27.77 8oHuN5kD0.net
初心者から購入相談受けて悩んでおります。
・室内バスケ(明るさ的にはf4、1/250、ISO2500程度)撮りたい
・スナップでとにかくボカしたい(50mmf2の開放画に感動したらしい)
・スマホに転送したい
・たぶんスマホ鑑賞
・レンズ込み中古で5~6万程度
※望遠側は100mm前後+トリミングでOKぽい
当初α6000+E18-135の中古(7万くらい)すすめたんですが、まだ高いとかぬかしとります。
自分がソニーユーザーなもので他のマウントは疎いです。動体に強いイメージでキヤノン70Dあたりどうかと思ってます。何か他にオススメありますでしょうか…?

290:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 13:42:35.64 F98CAUXT0.net
室内スポーツ撮影で7万円が高いと言われたら
諦めるしかないと思うけど
予算的に中古の一眼レフ選ぶしかない
それにしたってショボいレンズだと室内スポーツは厳しい

291:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 13:51:52.57 S19P854d0.net
野球観戦で外野からバッターボックスをズームするとしたらどれくらいの望遠が必要かな?90mくらいあるけど

292:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 13:58:38.04 dfEGZjTD0.net
>>287
コートサイドなら換算100mmのことだろうから
標準の小三元でいいんじゃね

293:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 14:31:29.97 te9hGBVP0.net
レンズ資産のない初心者にマウントアダプター勧めるのは気が狂ってるとしか思えない

294:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 14:36:32.96 WmYwGqvz0.net
>>288
同意。
いっそのことMF135mm単焦点で修行でもさせればいいんじゃねーかw
ってぐらい難しい。

295:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 14:38:18.66 ISYSNjPS0.net
>>289
URLリンク(keisan.casio.jp)
被写体までの距離 90m
被写体サイズ 縦2m
として、フルサイズ換算1080mmのレンズが必要

296:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 14:40:36.35 QrTAFyUS0.net
>>287
室内バスケはフリッカー出ると全体暗いだけなら現像でどうにかなるが半分色が変とか歩留まり落ちまくり
フリッカーレスあると歩留まりかなり違う
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
中古7万だと高ISO妥協でサブコマンドダイヤル肩液晶付き8000D、KissX8i/X9iのWズームキットか18-135キット

297:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 15:40:54.24 F+e+Fcwj0.net
>>285
ますます訳分からん
なんでサード限定廉価広角ズームとかいう意味不明な縛りしてんだ?
広角に限定しないでやるからZマウントのサードレンズ教えてくれよ
レフ機のレンズしか使わないならそれこそZマウントいらんだろ

298:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 15:51:42.31 qMJsqNGF0.net
しかも金額だけしか見てない
使い勝手とか全く考慮してないからな

299:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 17:31:50.18 RMjL4rOm0.net
夜景でも暗黒現場でも肉眼でノイズなんてものは見えない
それを出しちゃう時点でセンサーの負けなんですよ

300:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 18:00:33.94 8oHuN5kD0.net
>>290
だから100mmくらいかなと。どうせズームしすぎて被写体追い切れないのが目に見えてますんで、広く撮ってトリミングがベターと予想。
>>294
フリッカーは盲点でした!kiss 8Xいいですね…!これ+撒き餌単焦点でも予算クリアできそうです!

301:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 18:25:11.69 WmYwGqvz0.net
>>298
BJL1回しか見に行ったこと無いけど、換算200-600mmのレンズ持って行ったら望遠過ぎて詰んだ。
ほとんど換算200mmで撮ってたよ…。
素人にアップを的確に撮影できるわけもなく、換算100mmぐらいが丁度良かった感ある。
ワイド端F4だったけど高感度性能悪いセンサーのカメラだったのでノイズザラザラで発色ひどく、
SS妥協すると被写体ブレするしで、その時ばかりはソニーセンサーとF2.8レンズが欲しくなったね。
屋内スポーツちゃんと撮りたいと、フルサイズとF2.8みたいになっちゃうのがよく分かった。
予算考えるとそんなのは無理に決まってるんで、kissと撒き餌単ってのは良い考えかと思う。
スマホより綺麗に大きく撮れればそれで良さそうな気もするしw

302:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 18:32:48.50 Ogzwzuyg0.net
>>291
レンズアダプターでオールドレンズを使うという初心者に言いたいのは
m4/3だと標準50mmが望遠画角になってしまうということ
それと35mmの広角レンズが中望遠画角にw
オールドレンズと最も相性の悪いのがm4/3ということを
初心者の方々は覚えておいた方がいいですね

303:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 19:25:51.22 WmYwGqvz0.net
>>300
いつもの荒らし乙

304:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 19:33:30.31 QxatQVwr0.net
>>289
α1スレから
303 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b57c-8R5q)[] 2021/03/28(日) 22:54:53.03 ID:swikjuA70
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
東京ドームのライト外野席から撮影、上がノートリで下がトリミング。
428、F2.8、1/1000、ISO3200、横2000に縮小
以前使ってたα9よりも格段にAFが向上し、画質も良くなってるように感じます。
以前の9だとLRで調整する時にDRの余裕が少ないのか、調整効く範囲が狭か
ったように感じますが、1は十分なレンジが確保されているようです。
>>301
お前もこんな所にカキコしてないで裁判急げよ。

305:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 20:04:09.39 8oHuN5kD0.net
>>299
やっぱり値段考慮するとF4より明るいのは厳しいですよね。あとはkiss 8Xあた�


306:閧ェISO3200程度まで頑張れるかどうか…。作例見た感じはスマホ鑑賞なら問題なさそうなんで、この線でススメてみます!



307:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 21:41:44.75 dWVf6Xhh0.net
>>303
うちの手持ちのキヤノンaps-cでの使用感だと
kissx7(digic5)
許容範囲iso800(最悪1600)
eos80d(digic6)
許容範囲iso1600(最悪3200)
eosM6m2(digic8)
許容範囲iso3200(最悪6400)
こんな感じ。

308:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 22:33:44.75 QUtTdQyY0.net
感度の許容範囲は人によって差があるから正直言って参考にならない

309:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 22:40:29.08 ZPdJ+Z/i0.net
相対的に1段づつ良くなるということは分かるね
まあRAW的には大差無くて画像処理エンジンが
それっぽく塗り潰してるだけかもしれんけど

310:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 23:12:33.62 S19P854d0.net
ZV1とRX100


311:M7両方持つって用途がかぶっちゃいますかね?



312:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 23:26:23.24 PAWztFQx0.net
>>306
その通り、センサーそのものの性能はそんなに上がってない
ここ10年間のセンサーの画質の進化はわずか1.5段分
URLリンク(digicame-info.com)

313:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 23:41:12.86 6fHCvmdR0.net
>>307
タッチパネルと明るいレンズで広角側の動画撮影に重視したZV1と、望遠に強くファインダー搭載でスチル重視のRX100M7
用途がかぶるというならRX10M4ともかぶるけど、何を重視するかでどちらかを選択するか、両方選んで用途で使い分けるは人それぞれかと。

314:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 01:01:53.49 uUYvH51X0.net
>>303
プロバスケ撮った時のデータ見てみたけど、F4の1/250秒だとISO5000になってた…。
会場次第だろうけど、かなり覚悟しといた方がいいかも。
あえてMサイズに縮小で撮影するとかして、ノイズ減らすとかする方がいいかもしれない。
RAWから現像したらまぁ見れるかな、程度にはなったので、RAW+Jpegで撮って現像までやらせてみるのもアリかもしれないなw
ちなみにSSは1/250ぐらいで良さそうだった。
その時はほとんど1/500で撮ってたけど、1/250ぐらいの方が少し被写体ブレするのが躍動感になるのと、
ISO1段稼げるのが大きい…。
しかし改めて見直してみたらあまりに下手で埋まりたくなった。
俺、コロナ明けたらリベンジするんだ…。

315:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 01:22:59.07 VEVBSvHC0.net
ノイズ除去ソフト使えば何のことはない Kissのキットレンズで撮ってるし SSは400がギリギリかな チアしか撮らないしw

316:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 08:01:22.09 osIwZCXm0.net
>>302
もう消えてる

317:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 12:42:58.90 Yq85PtB90.net
>>304
実は昔40D(digic3)使ってて、私の主観だとiso1600でもスマホ鑑賞なら堪えうると感じたので、digic3のkiss 8Xiなら3200イケるんじゃないか?という予測です。
ただ写真にこだわりのない人間ならという予測なんで、私個人の趣味としてはやっぱり粗いかなと思いました。
>>310
自分も相談相手のバスケの試合撮りに行ったんですが設定は似たような感じでしたね。iso上げたくなかったので-1EVで撮って後で持ち上げる感じでした。
相手ド素人&雑把な人間なんで、snapspeedあたりのアプリでjpeg切り抜き&明るさ調整くらいが関の山でしょうw
大体動機からして同チームの女の子に写真見せていい顔したいという輩なので、私が逐一写真指南するのも癪ですし機種だけ教えて放置でいこうと思います笑

318:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 13:03:14.73 cTARamm/0.net
オートフォーカスの測距点って、9点だの200点だのものすごく多いけど
そんなにあっていったい何の役に立つんや
山肌の写真撮りたいなあ~ってときに
手前の木にピピッ言うて、木にピント合っても迷惑なだけやろ

319:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 13:13:15.56 e/7+/o7R0.net
>>314
もうちょっと使い方勉強したほうがよくね?

320:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 13:27:51.86 cTARamm/0.net
どうせ全員真っ先に、中央スポットフォーカスに変更するので
9点だの200点だのあっても意味にゃーがや

321:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 13:28:10.68 4ZCFe9yQ0.net
AF点は多い分には使わなければいいだけだと思う
親指AFを疑問視する人�


322:烽「たけれど いらないなら使わなければそれで済む話



323:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 13:36:51.88 e/7+/o7R0.net
>>316
手前の木にフォーカス合わせたいのに
奥の山肌にフォーカスがいくだろ?

324:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 13:43:43.38 DBKINuJI0.net
>>314
被写体を自動認識して最適っぽい所に自動でフォーカス合わせたい場合は、
測距点が多い方がいい。
自分で測拠点選択するタイプの人でも、画面上の測距ポイントをぐりぐり移動させて使う人には
測距点が多い方がいい。
逆に、中央1箇所スポットしか使わない、フォーカスロックするぜ! って人なら、
測拠点は1個でいい。
>>314 さんは1個でいい派と思うので、中央1個に限定して使うといいよ。

325:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 13:44:58.90 rDezJhXK0.net
>>318
測距点自分で選べるんやで

326:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 13:47:34.59 e/7+/o7R0.net
>>320
そうだよ
測距点が200点あればね

327:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 14:46:13.08 rCp9FZne0.net
>>314
動体撮ってたらわかるよ

328:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 22:19:13.59 BhsykIuF0.net
ZV1を検討してるんですが良いジンバルありますか?なるべく持ち運びしやすい感じがいいです
それとオプションのシューティンググリップとか無いと不便ですかね?

329:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 23:01:59.85 bbUvdK5n0.net
ジンバル
ジンバル
男のジンバルぅぅ~

330:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 23:05:21.52 xB91tena0.net
フルサイズで常用感度51200とか32000とか謳ってますが、実際はそんなじゃ無いですよね?
せいぜいが6400くらい? 
なんでそんな嘘つくんですかね?
初心者詐欺ですか?

331:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 23:15:47.42 angAd5wN0.net
>>325
常用をどう捉えるかによるかと。
L版プリント(スマホの画面で見る程度)を考えるとメーカーの唱う常用ISO感度は十分使えるレベルかと。
等倍でモニターを舐めるように隅々まで見るならISO6400でも黒は粗く見えるでしょう。

332:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 23:56:27.24 xB91tena0.net
>>326
納得です。
ありがとうございます。

333:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 00:36:56.87 lvNhQ1FI0.net
初心者です。
明るく綺麗に、かつ被写体周囲にぼかしの効いた、写体が撮りたい。予定してる被写体は動かない。
店頭で触ってしっくり来たa7ⅱに目をつけてるんだけど予算限度いっぱい。正直キツい。
他にオススメのカメラがあればご教授いただきたい。

334:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 00:53:27.46 3Dl9lGC70.net
>>328
使うレンズ次第ではフルザイズに近い写真が撮れるからAPS-Cでも良いのでは?
サードパーティー製まで考えるとキヤノン、ニコンの一眼レフ機かソニーのα4桁機
ニコンだとD7500、D5600
キヤノンだとKissX10i、9000D
ソニーだとα6100、α6400
どうしてもフルサイズと言うならキヤノン6Dmark2の中古やニコンD750の中古
ソニーのα7IIIの中古を考えたらどーだろう?

335:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 01:25:35.91 vpuiRQ5O0.net
>>328
レンズをどう考えてるかにもよるなぁ。あと被写体が何か。
しっくり来たならそのカメラが一番良いだろうけど、レンズをケチる余地があるかも。
安価な単焦点で当面しのいで、資金に余裕が出たらズーム買うとかね。

336:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 04:03:25.38 V8r48abb0.net
レフ機でのピント合わせしやすいボディ
って何がありますか?
5Dmark2使ってますが
視度調整しても
実際ピントが見え辛すぎです本当に

337:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 05:03:00.37 vpuiRQ5O0.net
>>331
ファインダースクリーンを、スーパープレシジョンマットスクリーンに交換したら?
5D2なら Canon フォーカシングスクリーン Eg-S ってヤツみたいだ。
3000円ぐらいだし失敗しても戻せばいいし。Amazonにあるよ。
視力に問題があるなら、めがねを新調するとかした方がいいかもしれない。
乱視とかあると視度調節では調整できないからね。

338:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 06:09:04.12 hSMGxysr0.net
>>328
中途半端な情報じゃなくてちゃんと被写体や予算を限定しなよ
必要だからテンプレがあるんだよ

339:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 06:41:41.58 1H7CcPJx0.net
>>331
レフ機やめてEVFにした方が

340:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 07:25:24.64 2OKVEboF0.net
>>328
情報が少なくて答えずらいがα7iiで予算がきついならフルサイズは諦めてAPS-Cに撒き餌着けた方がいい

341:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 07:37:45.25 +VYGfzPT0.net
しっくりきて予算が足りてるんだからa7m2がいいでしょ
他を選ぶ理由なくね

342:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 08:31:11.07 EpXo3AKw0.net
>328です!
今までに上がった機種名と値段これからチェックしてきます。丁寧に答えていただいてありがとうございます。
そしてテンプレに気づかずいきなりレスするやつ俺以外に居ますか?って居ねぇか
はい。すみません。
・必須項目
 【動機】花、コレクション、寝てる猫や机に置いた物を撮影するなど主に近距離の撮影に本腰を入れたい。その際、鮮やかに対象を映せて、かつ周囲を美しくぼかせるカメラ欲しいと思い購入を検討。
 【予算】中古ボディ+F値の小さい単焦点レンズ。総額10万円前後で検討中(安いと嬉しい)
 【用途】撮影場所は室内が主で、時折外になりそうです。
 【出力】PC鑑賞のみ、印刷は時々あるかも
・任意項目
 【大きさ/重さ】気にしない
 【所有機材】なし。スマホのみ。
 【使用者】初心者
 【重視機能】手ブレ補正、ゴリゴリに照明機材を使わなくても済むほどの集光性能
 【その他】現状用途がひとつに限られているので単焦点レンズデビューになりそうですが、おいおい買い足していく予定です。

343:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 08:41:08.53 +VYGfzPT0.net
>>337
D7000
60マクロ
レリーズ
アマゾン三脚

344:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 09:07:46.36 PbNgVQNP0.net
URLリンク(www.kitlite.com)
URLリンク(www.droneskyfish.com)
URLリンク(te-pix.com)
URLリンク(amemiya-hair.tokyo)
特に今回用意する必要無いから
不満を感じた時に揃えればいいんだけど
ブツ撮りだとライティングが重要なので
予算が出来たら撮影環境整えると良いです

345:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 09:15:10.09 PbNgVQNP0.net
照明機材を使わなくても済むほどの集光性能
これってコスパ悪いんですよ
高ISOで綺麗に撮れるボディに明るい単焦点とかお金掛けてくよりも
ストロボやLEDで照らす方が何倍も安いしお手軽です
分かった上で敢えてライティング一切せずに
沼にはまる自分を楽しみたいというなら止めませんが

346:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 09:21:29.87 xG7HeMEJ0.net
>>340
SS落とせばいいだけじゃん

347:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 09:31:13.45 VNwNBIBv0.net
撮影対象猫いるからねえ
寝てるとは書いてあるけど動くのも撮るでしょ
10万だとミラーレスじゃAPS-Cにも予算足りないからフルサイズがいいならレフ機しかない

348:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 09:40:24.80 r3Mq8vmC0.net
ライティングって明るくするというより影を消したり演出の為にやるんでしょ?
レンズの明るさでどうにかなる問題じゃなく家にある電気スタンドとか使った方がいいんじゃね

349:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 09:47:51.39 xG7HeMEJ0.net
初心者スレでのしったかはGKより害悪だな

350:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 10:05:07.18 JANCPfiJ0.net
いやそんな自己紹介はしなくて良いからw

351:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 10:16:50.72 iuZCb81x0.net
>>337
α6100なら動物瞳AFありでE 50mm F1.8 OSSと組み合わせて中古で10万切ってる
SEL30M35ってAF良い等倍マクロもあるからそっちと合わせても良い

352:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 10:17:25.32 w03PsLqh0.net
>>331
α900+M型スクリーン

353:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 13:46:31.16 J6HRkHGf0.net
マイクロフォーサーズの話で連投してる奴って常駐連投アラシだろ?

354:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 18:45:13.49 M1VqtsRd0.net
1万円中古NEXってもう無いのかなと思っていたけどフジヤ行ったらあった
極貧予算だが物撮り専用とかだったら普通にアリだと思うわ

355:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 19:03:36.77 tubdgPji0.net
中古のD7000買ったときは2万円だったかなD5200もそれくらいだったかな
状態のいいのが見つかるとつい買ってしまう

356:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 19:07:17.96 94kTDeBo0.net
屋内でストロボ炊いたら
人物の後ろに影ができるんですけど
これを消すか軽減するには
どうすればいいですか?

357:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 19:11:04.43 tubdgPji0.net
レジ袋を切ってストロボに巻く

358:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 19:16:51.58 M1VqtsRd0.net
>>351
基本的に発光面積が大きい方がそのような影は減る
1.ディフューザを使う
2.天井や壁、レフ板などにバウンスさせる
あたりがよく使われる対策。後者の方が効果は大きいが
高出力のストロボが必要になる他、バウンス面の色が乗るなど
制約が生じる場合もある

359:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 19:18:16.57 rLbvR/QF0.net
>>352
黄ばむ

360:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 19:59:28.26 kdLNV9cN0.net
多灯する
URLリンク(cweb.canon.jp)

361:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 20:29:57.55 2OKVEboF0.net
バウンス出来るストロボ持ってないかもしれないぞ

362:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 20:58:43.54 K+jkzGQe0.net
本気で影を消したいならそれくらい買えよw

363:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 22:05:40.05 V8r48abb0.net
トランスルーセントを雨傘として2回使用したことがありますがプロの方もそんな経験ありますか?

364:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 22:49:05.27 w03PsLqh0.net
内蔵のストロボだと出力的に流石に厳しいけどそれなりのクリップオンのストロボなら
首振り機構がない物でもアルミホイル等で光路を曲げてバウンスすることは可能
不格好だが物撮りとかなら意外といける

365:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 22:57:25.18 PKT/xEwF0.net
D5300が箱説完備で1万円だったから買ったら
AFのクルクルがないんだな
ニコンカメラ持ってないのにレンズだけ適当に買ってきたが
それら全部スクリュー式なのでAFできない
Fマウントの歴史が長いせいかニコンわかりにくいな

366:351
21/04/10 23:50:23.78 94kTDeBo0.net
>>353
ありがとうございます
tt350なので出力は弱いですが
バウンスはできます 

ただし、撮ったものを補正するのに手軽な方法ないでしょうか

367:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 23:57:32.37 B6ZgdoXV0.net
ストロボ使ったことないんですけど
内蔵ストロボとか何に使うんでしょうか?

368:711
21/04/11 00:38:25.52 AtPiN2GF0.net
>>331
カメラどうのこうのより、まず眼下へどうぞ

369:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/11 00:43:52.97 KQPddwLY0.net
>>362
暗いとこ照らすんだろ?

370:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/11 02:49:17.39 bgFk6+Nb0.net
修理部品(フレキシブル基盤)を探しているのですがAmazonもちろん、中国のAliexpressまで手を伸ばしても見つかりませんでした
ヤフオクやメルカリで部品取り用にジャンクを買う以外に個人でも入手できる方法はあるのでしょうか?

371:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/11 02:57:17.14 PSmd8jgE0.net
メーカーに聞くという手もあるんだよなあ
メーカーなんか部品出さないだろ、と思われているが
部品番号さえ分かれば単品売りすること「も」ある
ソニーα33とかα55で多発したシャッタモーター故障は
シャッターモーター単体1400円で手に入った例もある

372:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/11 13:10:35.16 w+Se5ffr0.net
ヨドで、部品番号調べて貰って、取り寄せてもらった事あるな、ソニー
ニコンは銀座のSSに電話して送ってもsらった事も

373:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/11 16:38:03.34 C9NUDzWI0.net
フォトブックやフォトアルバムを作りたいのですが、一つ疑問がありまして、、
通常フルサイズだとアスペクト比3:2ですが、それに対してフォトブックのフォーマットサイズは1:1かA4が多く、大きくトリミングすることになるのがネックなんですが※出来たらノートリかつ余白無くそのままのフォーマットで出力したい
皆さん制作の際にはどうされてますか?

374:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/11 16:51:07.28 IzFS6raF0.net
A4って1.4:1だから3:2に近くね?
1:1で撮れるカメラはあるけと用紙のアスペクト比で撮れるの見たことないな

375:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/11 17:20:55.03 C9NUDzWI0.net
>>369
A4でも1:1よりマシという程度でして
ポートレートなんですけどだいぶ背景カットすることになってしまいまして、30Pくらいピックしてリサイズしてたらなんか人物に寄ってる写真ばっかりになってしまったので何かいい方法ないかと思ってます

376:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/11 17:50:52.47 Oi8VeaRA0.net
今更人に聞けないんですが
カメラと一緒に買うアクセサリ系は
レンズに保護フィルタつけてブロアーとレンズペンでおけ?

377:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/11 17:58:11.90 Q8wg54cj0.net
>>370
物理的に無理なのわかるでしょ

378:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/11 18:10:30.76 AHxLkPNu0.net
>>370
背景が空とか単純なのだったら背景継ぎ足し出来るけどごちゃごちゃしたのだったら難しい
余白込みでカッコよくなるようにレイアウトするとかは?
余白を黒にすると雰囲気変わって良かったりする

379:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/11 19:05:49.99 EZYkFHBU0.net
>>371
昔はテンプレにあったんだよな
>>6の過去ログ91の>>2とか

380:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/11 19:16:59.54 RtSh9cok0.net
スカッと晴れた夏の昼頃、嫌になるくらい明るいところで
焦点18mm、遠くの山を写したいというのに
シャッタースピードが1/60とか、1/125になるのは
カメラさんはいったい何を考えてはんの

381:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/11 19:40:59.70 NpjJz2Gl0.net
焦点距離18mm SS1/125で十分止まるから
ISO下げてF値絞った方が綺麗に風景撮れる
とカメラさんは考えているんじゃないですかね
困るならカメラ任せにしなきゃ解決ですわ

382:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/11 20:21:05.59 4zou+BPm0.net
>>351
人間なら壁から離れてもらって違う位置(フレーム外)に影を発生させる手もある

383:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/11 20:25:27.30 tlUgU9p+0.net
>>370
1:1モードがあるカメラにすりゃ話は早いんだけど、
縦構図じゃなくて横構図で撮れば自然と引いて撮ることになるんじゃない?

384:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/11 20:30:06.80 7h8lLpsU0.net
ZV1が8万円少しなんだけど買いかな?
スマホ以外カメラ持ってなくて何が良いか探してる

385:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/11 22:09:36.65 xlpQiGIt0.net
>>379
自撮り動画多用ならいいかも、、
というか、スマホに簡易ジンバルでいいだろ。

386:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 01:43:17.18 IDDEJAyn0.net
>>379
動画メインなら買いだけど、
スチルメインならRX100VIIかね

387:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 07:12:43.10 KfJOMfZp0.net
>>381
RX100m7って高倍率のせいでスチル用にもクソ性能だし
比較するならm5じゃね

388:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 07:35:20.06 0sGQIXrn0.net
教えてください。野鳥を撮りたいのですが焦点距離500ミリの単焦点と150-600のズームレンズの500ミリを使った時とでは写りは違うのでしょうか?
単焦点の方が綺麗に撮れるとかあるんですか?

389:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 07:35:48.81 KfJOMfZp0.net
>>383
あるよ

390:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 07:51:05.51 p0enn2G70.net
>>383
そうだよ

391:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 07:53:48.79 bqPUeVqD0.net
>>383
値段もn倍レベルで違うしねぇ

392:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 08:11:47.39 0sGQIXrn0.net
ありがとうございます
めっちゃ高いから迷いますね、、

393:711
21/04/12 08:56:52.82 s9MkxMWV0.net
>>365
古物商取って、中古業者間競り市に参加する

394:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 09:55:29.27 FEpFpVIy0.net
>>387
写りの違いで迷ってて答えでたんだから単焦点買えばいいじゃん

395:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 11:09:57.71 emnRb2eT0.net
>>383
値段の差が写りの差

396:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 16:42:48.06 OWOTF8p60.net
>>382
逆だよ
m7は動体特化でスマホじゃ無理なところを補える
スマホが貧弱だった一昔前ならともかくm5なんかスマホと被るクソ性能だろ
ソニーもそれをわかってるから望遠やブラックアウトフリーに進化したわけで

397:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 17:07:39.31 WwuSCpz70.net
>>391
コンデジでは撮らないであろう激しい動体撮影用のブラックアウトフリーと連写性能と中途半端な換算200mm
高倍率を活かしたいナンデモコレヒトツが実現できない最短撮影距離と開放F値
あくまでもスペヲタ向けのハイスペックなだけであって実用性皆無のm7
RX100買うならm3~m5だよ

398:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 17:16:17.02 OWOTF8p60.net
m5なんか全然売れてねえだろ
みんなあんなのいらねえんだよ
m7は売れてるがな

399:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 17:22:53.87 UHVVAHTG0.net
漢なら全部揃えろ!
…と言いたいけど初代はディスコンになったんだよな
あ、ここIYHスレじゃなかった。失礼しました~

400:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 17:24:37.80 yrzj608R0.net
>>392
タムロンの28-200とかニコンとか評価高い便利ズームは200mmやん
24-70が便利に使えるのはvlogくらいだよ

401:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 17:31:23.75 WwuSCpz70.net
>>395
そりゃ便利ズームは200mmがいいだろう
ブラックアウトフリーでバリバリ動体撮影するのに200mmと豆粒EVFのコンデジなんだぜ
あんなミスマッチなカメラ他にないわな

402:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 17:37:08.87 OWOTF8p60.net
コンデジだから少々画質落ちてもα9譲りのブラックアウトフリーやトラッキングでほとんどのものは撮れる
だからm7は売れるんだよ
m5みたいなスマホとかわらないコンデジなんか今の時代売れない
スマホとかわらんような性能のコンデジなんか買いたいやつかなり減るわな

403:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 17:53:34.51 WwuSCpz70.net
去年までm3使ってて手放したけど
恐るべしツァイスレンズ圧巻の描写性能だからな
小さいのが利点なのに小さくて使いにくいから結局普段持ちもデジイチという
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

404:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 17:56:43.79 yrzj608R0.net
>>396
バリバリ動体撮影なんかしないコンデジだから便利ズームなんだろ?
ブラックアウトフリーも連写も便利だから付いてるだけだよ

405:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 17:59:09.94 wIRs/CQ40.net
>>398
いいね。インスタやTwitterに掲載する程度なら、サイバーショットでもじゅうぶんだね

406:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 17:59:41.73 WwuSCpz70.net
>>399
もう一度俺の元レスを読み返してみてくれ

407:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 18:27:02.25 0sGQIXrn0.net
>>389
バカじゃないのお前。写りの差だけで迷ってるわけねえだろ。バカはレスすんなよ

408:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 18:32:14.76 U6bmdL430.net
単焦点とズームの写りの違いは無い
レンズ名を伏せて2枚の写真を並べて
見分けられる人が果たしているだろうか?
仮に見分けられたとして
その違いが写真の良し悪しにどれだけ影響するか考えてみよう!

409:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 18:36:25.98 wIRs/CQ40.net
>>403
高性能のレンズ同士のブラインドテストで見分けるのはほぼ無理だね。一応プロの鈴木心もぜんぜん見分けられなかった

410:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 18:37:17.34 4sg2JZu+0.net
野鳥撮るのに単焦点とズームで迷ってるなら単焦点でいいじゃん
どうせ望遠端しか使わないんだし

411:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 18:37:26.15 kXM+INYx0.net
>>403
基本的には普通の撮影だとそんなに差はないけどトリミング当たり前の野鳥界隈だと余裕で差が出てくるぞ

412:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 18:49:57.85 dGPeWjEP0.net
野鳥だとまず比較以前に安い機材じゃ撮れませんでしたが出るからな

413:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 19:11:53.83 mISwi3L50.net
>>403
じゃあタムロン28-300の300mmと単焦点の300mmで比べてみようぜ

414:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 19:18:08.65 5YVAaNvM0.net
>>403
それって最高クラスのレンズ並べた時の話だろ?
同じ値段ぐらい、って条件入れたら、単焦点の方が良いのが一般的じゃないだろうか。
あくまで一般論なので、特定のレンズ出してくるなら具体的に比較した方がいいけどさ。

415:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 19:57:28.15 oz8qaUaM0.net
別に質問主さんは迷ってるというよりも
安いズームレンズを勧めて欲しかっただけで
高い単焦点が良いと言われたら困るんでしょ
描写性能も違うし大きくトリミングした時の差も大きいんだけど
F値が明るいことやフォーカスレンズが最適化されてるから
そもそも望遠単のAF速度は爆速だったりする
なので仮に静止したチャートで差が少なくとも
スポーツや鳥の撮影では歩留まりが変わるかと

416:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 20:23:58.21 0QfxemZ20.net
安いのと比べるってのもナンセンスというか…。
だって500mm単焦点だぜ? 安い方からおおざっぱにこんな感じじゃん。
ニコン AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR \436,844
シグマ 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用] \568,260
SONY 500mm F4 G SSM SAL500F40G \898,000
CANON EF500mm F4L IS II USM \934,900
ニコン AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR \1,069,200
一方、150-600ってのはこいつら。
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用] \89,800
シグマ 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用] \108,000
シグマ 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用] \184,248
これ比較しちゃ駄目だと思うがなぁ…。
同じ写りのわけがない。>>403 とか本気で言ってるのだろうか。
まぁ>>383 としては、この価格差を正当化できるだけの画質差があるのか、って聞きたかったのかもしれないが。

417:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 20:25:57.94 9Y6JzGwe0.net
>>383
違う

418:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 20:26:09.02 2qOFAirp0.net
>>403
そんな方には高倍率ズームをお薦めしていますので
良かったらどうぞ

419:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 20:32:13.18 U6bmdL430.net
>>411
大量生産の方が安くなるのは知ってるよね?
値段と画質ってのは関係がないんだよ
両者の画像をレンズ名を伏せて比較すると
おそらく誰もわからないと思うw

420:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 20:34:58.85 9Y6JzGwe0.net
>>383
藪とか意外と暗いとか
良い条件の時ばかりでは無いから
撮れたとしてもストレス溜まりまくり。
隣に爺さんの液晶見ちゃったら自分は何のために撮ってるのか?とか考えちゃう。
時間をかけて撮影してるのにショボい機材でいいのか?
散策鳥撮りなら軽い機材でというのも有り
スワロの双眼鏡にコンデジ合わせて撮った写真とか意外と綺麗だけどスワロの双眼鏡は556と同じぐらいの値段

421:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 20:36:03.75 9Y6JzGwe0.net
>>414
でも自分にはわかる

422:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 20:42:32.07 0QfxemZ20.net
>>414
うわぁ…

423:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 21:04:30.73 6884tfW10.net
>>414
高いレンズ持ってないのは分かったから語れる知識が無いなら話に入ってくるな
初心者が混乱するだろ

424:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 21:11:57.25 KvCl7C6a0.net
>>383
明るい単はの方が解像するし大抵AF爆速だけど飛んでるツバメを追うには体力が必要だったり…合計5K超余裕な人も居れば2.5Kで無理な人も居たり
あと、単付けていて威嚇や興味、餌くれる?で寄って来られると最短3m切って近すぎて撮れないが結構ある
ニコンタムロンとかの最短2.2mかつズームだと単よりそんな時便利
ニコン200-500/5.6は写り結構良くAF遅いが飛んでるツバメも頑張れば撮れる
D750+200-500/5.6 500ミリ 距離19.95m 大きくトリミング4MP切りだし1235ミリ相当、シャープネス増量
URLリンク(i.imgur.com)
D3300+200-500/5.6 換算750 距離5.95m ほんの少しトリミング/リサイズのみ
URLリンク(2ch-dc.net)
D850+200-+500/5.6 500ミリ 距離11.88m 大きくトリミング6MP1350ミリ相当、顔の部分アンダーを持ち上げリサイズのみ
URLリンク(2ch-dc.net)
ニコンなら200-500/5.6は結構お勧め

425:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 21:48:20.85 0sGQIXrn0.net
皆さまアドバイスありがとうございました。
画質があまり変わらないなら色々な画角で撮れて安いズームレンズにしようと思っていたのですが、許容出来ないくらい画質が違うなら無理してでも単焦点にしようと思います。
同じ場所で長時間待っていて、いざチャンスが来た時に撮れた写真がとなりの人と全然違ったらガッカリしそうだからですね。ありがとうございました

426:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 22:22:54.61 cTEUdEGV0.net
>>411
多分買えない貧乏人の妄想だろうね
比較して見分けられるかーってのが定番の捨て台詞だけど
そもそもズームじゃあAF遅くて撮れ高低くなるとか
暗い分表現の幅が減るとか一切ないからね

427:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 22:23:40.60 0xEwxvD10.net
>>419
ニコンの200-500/5.6はいいよね。

428:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 22:24:46.13 cTEUdEGV0.net
>>414 うわー底辺



430:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 22:25:34.33 ARMi5etC0.net
望遠ズームなら純正以外やめた方がいい
と言うか高いレンズほどサードはやめた方がいい。
気持ちも写りもモヤモヤが消えることがない。

431:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 22:50:59.56 xuMULpcC0.net
>>420
レンズ沼にハマってる人は、理想の描写のレンズを追い求めるからね。がんばりたまえ

432:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 22:53:26.60 U6bmdL430.net
>>424
気持ちは大事だね
写りは変わらんが気持ちはモヤっとする
メーカーはその心の隙間を狙ってくるんだよw

433:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 23:09:53.05 2qOFAirp0.net
シグタムの150-600mmクラスなら
300mm f2.8 に2倍テレコンでも付けたほうが解像するんだよな
URLリンク(www.the-digital-picture.com)

434:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/12 23:49:09.97 cTEUdEGV0.net
>>425
安レンズちまちま買うからそんな風になると思う
ズームは大三元のみ
超望遠は最低ゴーヨン
超広角から中望遠までの単はその画角で最も高いもの
あとはその隙間で使ってみたい単手を出すとか
登山用に軽量でランク低いの試すとかにしとけば1マウントあたり20本程度で落ち着く
逆にだんだんランク上のレンズ手を出す様な買い方だとキリがなくなる

435:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/13 00:01:28.31 m7RLQm/m0.net
>>428
それ、完全にレンズ沼っすw

436:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/13 00:01:58.25 9Sc5zxHF0.net
最初から大三元買うのが1番安上がりなのは同意だけど500mmとか超望遠の世界になると暗いズームと単焦点の価格差が大三元の比じゃないからなかなか手出ないよ

437:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/13 04:30:06.50 t5ae9BaI0.net
>>430
安くやりたいなら300/4で済む範囲か
デジスコか
安い機材で100万レンズ勢の上をいく写真を撮ることに楽しみを見いだすか

438:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/13 04:32:04.95 t5ae9BaI0.net
今なら Z70-200に2倍がコスパ最高かも

439:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/13 04:36:34.82 t5ae9BaI0.net
俺は428で鳥撮り現場では広角って言われちゃってるけど
色々工夫して近くで撮れる場所探して撮ってた。
他の人が居ないところ限定になるから孤独だけど

440:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/13 04:58:20.61 bs4il/n20.net
鳥は大変だな
その点、鉄道はちょっとした望遠
APS-Cで200~250、換算で300~400あれば済むからな
少し暗い屋内スポーツとも違い、鉄道は屋外だから
入門機とキットレンズで十分
レールに沿うから動きも読める

441:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/13 06:39:34.95 yUF2AbDE0.net
散歩しながら入門機とキットレンズで十分楽しめるよ
URLリンク(i.imgur.com)

442:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/13 06:47:04.46 yUF2AbDE0.net
そしてJ5しか持ってないときに遭遇すると悲しい思いをすることになる
URLリンク(i.imgur.com)

443:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/13 07:15:08.19 2o0OsOc+0.net
ニコワンって最強の純正70-300なかったっけ?

444:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/13 08:30:20.77 57mRxsJY0.net
>>420
超望遠の単焦点は使いにくいからズームでもありと思うけどね
撮れないと意味がない

445:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/13 08:46:25.25 bAjcQmQw0.net
比較すれば単焦点がいいだろうけど
先ずは安いズームレンズでトライしてみると良いかもね
ただ、撮りたい鳥と自分の性格によっては
お金を貯めて最初から単焦点もありとは思う

446:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/13 11:38:32.69 qCojpwMi0.net
望遠の高額デカ単焦点なんて、初心者スレで扱うレンズじゃないな

447:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/13 12:17:59.63 4q84JM1W0.net
カメラの世界で言えば上級モデルで下位より初心者に厳しいのは重さだけ
重さ以外あらゆる点で上のモデルの方がど素人でもいい写真が撮れる
これが他の趣味と異なるところ
金と体力余裕があるなら最初から明るい超望遠単とかプロ用高級超望遠ズームなんて選択肢も十分あり

448:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/13 12:58:03.96 Eh68Vs460.net
EOS R3━━━(゚∀゚)━━━ !!

449:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/13 15:53:17.81 WXliHue00.net
野鳥撮りの望遠をご相談させていただいたものです。nikkor500mm f5.6を購入することに決めました。今の時期はオオルリから狙っていきたいと思います。
アドバイスありがとうございました

450:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/13 15:59:01.66 dWF+X9Kd0.net
>>443
おめ! 良い色買ったな!
鳥のことは良く知らないのだけど、街中でもけっこう小鳥居たりするから、撮ってみようかなー。
沼が怖いけど…w
一番大変なのは鳥の活動に合わせることかもしれない。

451:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/13 16:22:27.16 heMLCJgX0.net
F4ちゃうんかいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

452:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/13 16:53:49.27 WXliHue00.net
>>445
重かったんで。手持ち撮影の方が機動力も上がるからですね

453:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/13 17:05:17.28 XHZe+1Y20.net
>>443
手元にレンズが届いた時には
良ければこのスレに書いてみてはどうでしょうか

スレリンク(dcamera板)

454:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/13 17:42:04.64 xOBOXbUw0.net
f5.6だって相当お高い買い物だよ。うちでこっそり買おうものなら嫁さんにグーパンされるわ。

455:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/13 17:53:54.28 p7g0Nwo70.net
堂々と買えば問題はないだろ。 買えればの話だが

456:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/13 17:54:02.87 g4Nj6WBq0.net
>>443
おめ!良い色買ったな!
今はそのレンズで間違いないと思う。
それで不満が出たら500/4なり600/4なり800/5.6なりへどうぞw

457:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/13 19:02:20.62 XgdU4X/M0.net
×ニコン
○ナイコヮァァァァンぬ(ネイティブ)

458:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 02:15:10.45 Rh1fPGUn0.net
>>443
ニコン200-500/5.6の方がよかったと思うけどな
いろんな鳥を手持ちで歩きながら撮るには単焦点は使いにくいよ。
猛禽や小鳥でもテントに入って待つスタイルならいいけど

459:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 02:21:29.72 owDJP7r90.net
PFゴーゴーロクより200-500mmの方が手持ちで歩きながら撮れるとか俺の知ってる200-500mmじゃないようだな

460:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 02:23:06.91 sbtDAbok0.net
>>453
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

461:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 02:51:09.60 r5T1VAyv0.net
カメラの購入を検討しています。宜しければアドバイスをお願いします。
必須項目
【動機】
育てている植物(小型の多肉植物)や飼っている熱帯魚、家族の写真を綺麗に撮りたい
【予算】10万円台
【用途】
主な被写体→植物、魚、人
撮影場所、時間
→屋外の日差しがある時間帯、室内の水槽、観光
地等 
【出力】PC鑑賞、snsへの投稿
・任意項目
【大きさ/重さ】特になし
【所有機材】スマホのみ
【使用者】初心者、カメラ歴なし
【重視機能】撮影写真の綺麗さ
 【その他】特になし

462:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 06:15:30.49 pCE4GiMy0.net
値段とデザインで買えばいい。
フィーリングだよ

463:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 06:28:48.00 nH7ZfD8K0.net
もはや感染爆発状態!
α7Ⅲシャッター幕崩壊の被害拡大が止まらない!
ニューヨークで集団訴訟になっているSONYα7IIIシャッター幕トラブル
自分のα7IIIも今さっき同様の故障になりました。
SONYもこの故障トラブル認識しているのにリコールをかけない
SONYタイマー発動
#α7III
#SONYタイマー
#リコール案件
URLリンク(twitter.com)
α7ⅲのシャッター幕、修理から2週間でまたあかない問題が発生したんだが。。。
集団訴訟起こされてるし今回またお金とられての修理だと納得いかないんだけど
URLリンク(twitter.com)
 
(deleted an unsolicited ad)

464:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 07:05:54.10 SzRLQelm0.net
>>452
探鳥で望遠端以外を使うことがあるのか
ギリーとか着てるのかな

465:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 07:51:39.67 vOcrmgd00.net
>>455
家族の写真も撮るなら瞳AF性能いいα6400だね
小型の植物撮るならマクロも欲しくなるだろうからSEL30M35も買うといい

466:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 08:08:08.71 kAtc1/Pf0.net
>>455
XS-10Wズームだな

467:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 08:35:13.06 NjknE4/i0.net
小型のサボテン?とかを撮るならマクロが必要かな
あえてのコンデジだとDC-LX100M2
URLリンク(panasonic.jp)
選定理由はコンデジとしては大型センサーなことと
レンズにライカって書いてあること
レンズ交換式ならX-A7レンズキット
URLリンク(fujifilm-x.com)
これとMFになるけど7Artisans 60mm F2.8 Macro
URLリンク(stkb.co.jp)
予算上げられるならボディはX-E4もカッコいい
勿論オリンパスやソニーでもいいと思う

468:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 08:49:17.33 kAtc1/Pf0.net
>>461
マクロはサボテンのトゲを撮るためのもんだから
サボテン撮るってだけならいらんだろうな

469:711
21/04/14 09:17:30.80 2As0+2w70.net
>>455
機種は今の新品なら触った感じのいいヤツで何でもいいから5万円までのキットと残り5万円でライティング機材買って勉強かな
多肉植物や熱帯魚はカメラ云々よりライティングが重要

470:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 09:31:34.68 FtgDBfgw0.net
どう見てもぶつ撮りガンバルじゃなくて万能機をご所望でしょうよ

471:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 09:54:29.24 FZofWcqI0.net
EOS R5と1dx2で動体撮ってる初心者ですが、R5買ってから1dx2の出番が全くなく、R1が出たら置き換えようと思ってるのですが全面クロスセンサーの高速連写のR3という謎機が先に出てくるようで困ってます。
どうすれば良いでしょうか。R3への置き換えは微妙ですよね。

472:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 10:51:21.94 XViT6dKl0.net
>>458
スズメ、セキレイ、ムクドリ、シジュウカラ、ジョウビタキ、シロハラなどなど想定より全然近くに寄ってくれることはたくさんあるよ。
単焦点の望遠だと近い時はフレームに入れるのも苦労したりする。

473:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 11:17:26.10 vppUEWx30.net
>>466
そう言うのを撮って楽しいか?
まあ居れば暇つぶしに撮るかもだけど
いつでもどこででも撮れる鳥はフレームに入れるのが難しいからドアップで撮れた時の感動があるんじゃね?
探鳥日記的なのならズームでも良いかもだけどそれなら
70-200 に2倍とか34に1.4倍とかでもいいと思う。

474:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 11:18:29.42 m1Zwa1320.net
*** 人間の目でも色収差は起こる ***
眼科で、眼床検査でよく用いる「瞳孔を開く目薬」があるだろう
瞳孔が開きっぱなし、絞り開放になるわけだが
この状態で外に出ると目を開けていられない
それでも帰らなければいけないから必死に目を開けようとするのだが
ものすげえ緑と赤の収差が見えてしまい
まぶしくて苦しみながらも「人の目でも収差は起こるんだな」と妙に感心した次第である。

475:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 11:19:44.66 p5PjUjuU0.net
>>466
近づけるのと写真撮るのは別だから
カメラ構えれば逃げるんだよ

476:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 12:13:06.88 Nr27w5jC0.net
ただし鳩は逃げない上にこっち見る

477:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 17:00:29.17 MP3v8Y/h0.net
SONYのa7ⅱにPENTAX Super takumar 55mm f1.8(スクリューマウント)を取り付けたいのですがどのアダプタがいいのか分かりません。ご教授くださいませんか。

478:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 17:14:33.39 FmGwpmVB0.net
三千円で欲しいのか、三万円でも良いのか、予算位かけよ
RAYQUAL レイクォール マウントアダプター M42-ソニーアルファE(フルサイズ対応)
取り合えずこんなの買っとけば、なんか不満があっても多少の後悔で済むだろう

479:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 17:17:59.93 FmGwpmVB0.net
URLリンク(www.stkb.jp)
このあたり覗いてみな

480:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 17:24:43.08 66mVEvNs0.net
MFレンズの場合は単なるフランジバック調整でしかないからM42-NEXなら何買っても一緒

481:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 17:24:49.59 MP3v8Y/h0.net
すみません
~7000くらいで考えてました

482:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 17:28:50.31 sy9Pq6uh0.net
>>471,475
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(www.stkb.jp)

483:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 17:35:06.91 MivcB68R0.net
マウントに異物挟むんだから当然精度問題はあるわけで
こういうのは使ったことある人が返答してやったほうがいいんじゃね

484:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 17:55:33.97 Qh4MzGh00.net
>>471
K&F ConceptのアダプターならAmazonで2000円台で買えるよ。それでじゅうぶん
M42レンズをSony NEXに変換だから、そこだけ気を付ければいい

485:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 17:56:51.26 Qh4MzGh00.net
「NEEWER 調節可能スクリューマウントアダプタ M42レンズ変換ソニーNEX」が1599円で最安

486:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 18:03:57.52 /5ZQBVum0.net
>>471
ここじゃなくαのスレで聴いた方がいいよ

487:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 18:07:12.32 q0a79mHH0.net
キヤノンの勝利キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
URLリンク(cweb.canon.jp)

488:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 18:10:39.87 35DWoYpT0.net
ヘリコイド付きのアダプタが、接写リング代わりになって便利だよ。
特に古いレンズって近接弱いのが多いから、思ったより寄れない、ってことが意外とある。
それと、内面反射の違いとかもあるから、安物すぎるのも考え物。

489:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 18:18:46.41 XViT6dKl0.net
>>467
撮ってる鳥によってマウントとりたいの?最低なジジイだな
あんたが撮って楽しい鳥の写真をあげて教えてくれや

490:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 18:41:46.53 v+1rlV6b0.net
>>471
国産か中国製になると思うけど加工精度は当然国産の方が良いけどお値段もそれなり
中国製は安いがぶっちゃけガチャ。当たりを引けばそれなりに使えるが、外れの場合は
カメラを壊す可能性が出てくる
特にカメラ側マウントの勘合具合を自分で判断できないなら金出してRAYQUALにしておいた方が良い
自分はAmazonで中国製を買うけど。勘合がおかしかったらそれっぽい理由を付けて返品できるし
並行度が怪しいとか内面反射が気になる場合は自分で改造する

491:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 19:02:12.12 8nJG/5hQ0.net
>>468
貴重な体験レポートをありがとう

492:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 19:12:15.73 zQbW6Y490.net
>>483
お前もズームでしか撮れない近接で撮ったのあげてみたらどうだろう
どうせ鳥自体撮ったことないんだろ?

493:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 19:22:07.45 MP3v8Y/h0.net
ありがとうございます!
紹介していただいた中から選ぼうと思いますが、まずaスレに行ってきます

494:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 21:27:33.71 vppUEWx30.net
>>483
撮ってる鳥でマウント取りたいとかないけど、
いつでも撮れる鳥は撮り方工夫したりして楽しめる人もいるだろう。だからズームの方がいいとか言うことはなくて、
近ければ近いだけ綺麗に撮ろうととか考えるんじゃないのかなと言う意味で近くに来る鳥でも単焦点の方が楽しいかなってことです。
俺の場合は撮れないのも楽しいからそう思うのかもしれません。
遠い暗いで撃沈した鳥です。
URLリンク(i.imgur.com)

495:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 22:04:21.86 Rh1fPGUn0.net
>>486
どこにズームでしか撮れない近接なんて書いてるの?すぐ曲解するんだよハゲジジイは。単焦点だとフレームに入れるのに苦労したりするときがあるって書いているんだけどね。
「そう言うのを撮って楽しいか?まあ居れば暇つぶしに撮るかもだけど」この言葉だけであんたが腐った人間だって周知されちゃったよ。鳥が好きで撮ってる人からは出ないよこんな言葉。

496:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 22:09:32.64 fh03YMDd0.net
鳥は楽しいぞ
家から一歩出たとこにいる鳥でも楽しめる

497:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 22:37:27.70 9fvQbHwc0.net
>>489
確かに鳥が好きなわけじゃない。

498:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/14 23:38:58.87 sbtDAbok0.net
マウント鳥が好きなんだろう

499:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 00:03:26.31 74Gb3Tn50.net
ニコンの話だよね?
200-500は最短2.2mで重さ2090g
500PFは最短3mで重さ1460gだから
まあ単焦点の方が軽快に撮れるだろうね
ただし鳥が3m以内に来てくれるなら200-500でしょう
他にシグマやタムロンの150-600とかってどうなんですかね
純正じゃないとAFが弱くて鳥は難しいかな

500:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 05:14:19.45 0dhTVENv0.net
>>489
うぷはよ

501:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 05:22:09.47 l1xJfVhy0.net
8年散歩や探鳥して最接近がまぐれで見つからなかったこれだわ
ズーム持ち歩かないといけないほどしょっちゅう近接できるなんてうらやましい
URLリンク(i.imgur.com)

502:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 05:42:49.24 HRmfslo/0.net
>>455
中古でα6300 + Tamron 20mm or 24mm
広角にしてるのは水槽を接写するだろうと想定。
APS-Cなのでフルサイズ換算30 or 36mm
さらに水槽内なので屈折率で1.25倍
20、24mmなら接写でマクロイケる
α6300くらいになればAFはかなり爆速だし、先述のレンズは開放でもかなりシャープ
多分中古購入で2〜3万余るので、それでライティング買うってオプションもある

503:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 05:49:31.70 HRmfslo/0.net
>>471
M42は中華で500-700円程度の無銘ブランドつかってるが、いまのとこハズレはない
今まで買った個数は12
ただ、スクリューマウント部が銀塗装なので、内部で反射してフレア気味になりそうな感じしてるから黒に塗装するなりしたほうがいい

504:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 06:48:18.73 CiuI40/a0.net
>>455
アクア板に専門スレがあるよ

505:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 10:24:34.94 FxgL+N0Y0.net
>>491
10年前ぐらい
ブラインドで目当ての鳥待ちの間に近くに来たので撮ってみた。
400mmに2倍だから甘々だけど。
10mぐらいかな。
URLリンク(m.imgur.com)

506:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 11:41:37.14 sEErO9f+0.net
>>499
構図が良いなぁ。こういう偶然ってどんだけ待てばいいのだろうか。
それとも鳥の生態とか把握すれば狙えるのだろうか。
しかしコレで800mmで10mなのか…。
野鳥撮影の標準レンズって俗に何㍉だっけ。400mmぐらいが下限?
すごい世界だ。あまり近づかないようにしよっとw

507:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 12:04:36.31 jgCt6uDs0.net
>>500
基本は600だね
400は広角の部類

508:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 12:20:11.11 O24AJQYj0.net
>>455
魚ならたぶんそんなに気にしなくても撮れるよ
kissx7 + ef-s35mm macro
ミナミを撮ったやつ
URLリンク(i.imgur.com)

509:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 12:29:35.35 Mc3f/oMx0.net
>>500
鳥は600か800が標準と言われるね

510:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 13:15:51.87 FxgL+N0Y0.net
>>500
400広角
500標準
600望遠
800超望遠
近くで撮る努力すれば400でも大丈夫456ズームとか
高画素からトリミングなら300でも大丈夫34と+1.4とか
f5.6だと藪の中は厳しいかも
迷彩服とか役立たない。人型を消さなければならない。
そういう意味で車ブラインドは有効。
林道とかで車で待ってれば意外と近くに来る。

511:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 13:25:48.16 FxgL+N0Y0.net
>>504
車ブラインドで
200/2 DXで300mm
URLリンク(i.imgur.com)

512:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 13:46:43.22 BrPFZTFl0.net
200mmの高倍率でトリミングしても拡大しなければそこそこいける
URLリンク(i.imgur.com)
まあでもZ50のキットレンズが楽しいな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

513:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 14:09:44.80 Rx6oLgSe0.net
>>466
エナガ、ヒタキ科とかもめっちゃ寄って来るね
家の玄関前の柿や金木犀にエナガの一家やってきたので最短3.6mのゴーヨンじゃ詰められると撮れない事多いので最短1.45mのサンヨンに1.4テレコン付け換算420で撮ってたらそれでも最短切りまで寄って来て囲まれた…
下がっても追って来て枝の無い所まで下がってやっと撮れた1枚
URLリンク(2ch-dc.net)
XnViewのExifでFocus distance見たら2m切り1.995262 14センチのエナガでも尻尾入らないわF6.3でも近すぎてボケボケ、距離取るの必死で絞ったりとか対応できなかった
200-500でも2.2mなので更に下がらないと撮れないが500単よりは撮れる
ちなみに>>419の写真も全部家の庭/駐車場で撮影、庭に住んでるモズのカップル繁殖中
これも車ブラインドで撮影、車の中からなら警戒しなく求愛給餌、お気に入りのツルから餌狙ってダイブとか普段とおり
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)

514:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 14:20:33.68 sEErO9f+0.net
囲まれるぐらい寄ってくるのか。
もしかしてオリンパスの 150-400mm F4.5 TC1.25x (テレコン内蔵で換算300-1000mm)ってすごく便利なんだろうか。
最短撮影距離が全域で1.3mだと。
虫撮る人が注目してたようだけど鳥にもよさげ。
もっとも、到底買えそうにないけどw

515:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 14:45:20.90 BrPFZTFl0.net
家の窓からだと600mmでこれくらい撮れるけど
URLリンク(i.imgur.com)
探鳥で換算400mm弱だとこれが限界だな
URLリンク(i.imgur.com)

516:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 14:47:00.23 11Omi3QO0.net
カメラ雑誌「日本カメラ」が休刊へ

517:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 14:47:27.43 Rx6oLgSe0.net
>>508
人慣れしてる個体グループは野山でも寄って来て囲まれたりするしどこにあるか?な巣に繁殖期に誤って近づきすぎたりすると威嚇で3mくらいに寄って来るのも居る
換算300-1000で1.3mは便利そうだけど昼間でも日陰だと高ISO必要なので高感度に弱いのは…

518:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 14:54:47.96 BrPFZTFl0.net
>>511
うちは店子ですら懐いてくれねえわ
URLリンク(i.imgur.com)

519:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 15:10:05.20 LruCj2Ch0.net
600mmの大砲で撮りました
URLリンク(i.imgur.com)
嘘ですキットレンズの標準ズーム18-55mmです

520:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 15:17:40.33 VHiW7e740.net
>>465
RFマウントのレンズを所有してないならソニーの方が良いと思うが
サードのマウントアダプター使うならせっかくの最新機種の良さが無くなる

521:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 15:22:26.24 O24AJQYj0.net
>>514
ニコンの悪口はその辺にしとけよ。

522:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 16:04:49.66 LruCj2Ch0.net
ミラーレスって結局一眼レフより何ができるようになったかって20fpsとか30fpsの高速連写くらい
一眼レフでもミラーアップすればそれくらい撮れるモデルが出てるけど必要を感じないな
あと何が有るかといえばピント合わせ下手っぴの人の為のアシスト機能くらいだろ
ミラーレスなら複数のカメラが情報共有た上で連動して360度の方向からジンバルを自動コントロールして被写体を追い続けるくらいのことをやってほしいね
マスターカメラとリモートカメラの発想がまだないのが残念だ。
スポーツのライブ映像では視聴者がリモートで自由な角度から見れるシステムが既に実用化されてるけどね

523:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 16:08:57.37 sEErO9f+0.net
>>516
ミラーレス/一眼レフの文脈と関係無い世界じゃないかそれ。
それに、いくらレンジファインダーを擁護した所で極一部の趣味用途にしか残らなかったのと同じことが、
一眼レフにも起きてるわけで、今更あがいても無駄だと思うが。

524:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 16:13:13.09 LruCj2Ch0.net
ミラーレスは動画30分以上撮れて便利とか言ってなかったっけ
そういった機能に関心が無いモノで

525:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 16:20:02.70 LruCj2Ch0.net
残念ながら現在のミラーレスには今までのデジカメのとしての機能のブレークスルーが一切感じられない
ただ高価で何の魅力も無く手が出なくなっただけでしかない。
縦グリップが付いてかっこいいとか、正直そんなことしかないだろ買わないわ普通の金銭感覚なら
「今までのデジカメに満足しているか」とかなんとか、ワロスw

526:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 16:20:42.85 xfFUPsKA0.net
ミラーレスはミラーもペンタプリズムもないくせに
なぜかかつてのフィルムカメラのような懐古デザインなのが謎
オリンパスに至ってはもはや売るものがないから
過去の遺物にすがって完全懐古に徹してカメラの進化を止めてしまった

527:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 16:26:48.45 txo58LDz0.net
>>514
rf28-70f2とrf85f1.2あるので嫌です。
サンニッパや100-400l2などもEFなのでソニー買い替えはしんどいです

528:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 16:27:47.17 txo58LDz0.net
てか、なんでサードのマウントアダプター使うテイなんですか?そんなもの使ってませんが。

529:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 16:49:44.01 LruCj2Ch0.net
値段とデザインで気に入ったの買えばいいのメーカーの保証付きの新品
一眼レフは消えるとか関係ないから、新し物好きならミラーレス
枯れた技術で信頼性のある一眼レフ。
新品買っても使い方が分からないのが初心者。
中古ならなおさら故障してるのか仕様なのか判断が自分で出来ない。
pdfで取説読めるから買う前にwebでチェック
カタログスペックだけでは分からないことがいっぱい有るのは確か
だからメーカーの入門機をお試しで買ってみるのが一番
気に入ったらそのメーカーの上級機を買えばいい
補強の為にいいレンズを買おうなんて考えない事
キットレンズで完結して、慣れたら新たに上級者用カメラと便利ズームではないちょっといいレンズを買う

530:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 16:58:57.29 xfFUPsKA0.net
スマホからの脱却を望んでる初心者には一眼レフをオススメする
ミラーレスは所詮、スマホの延長にすぎず
背面液晶を見ながらの撮影はスマホそのもの
リアルな光を感知して
被写体と向き合いたいなら一眼レフをオススメする
ミラーレス一眼とかまどろっこしい言い方は撤廃すべき
一眼レフの持つ高級感に便乗した呼称には吐き気を覚える

531:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 17:01:32.27 Wb6OGHZy0.net
レフ機ってデカいから不要だけど、レフ機が好きならそれでいいやん。ミラーレスはコンパクトで最高、それだけだ

532:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 17:02:41.83 Wb6OGHZy0.net
レフ機ユーザーが金を使いまくらないから、ニコンが大赤字なんだよ
もっと買ってやりなよ

533:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 17:15:19.51 xfFUPsKA0.net
ミラーレスが小さいと言うのは実は幻想にすぎない
カメラを売るためのメーカーの宣伝文句であって
実際にレンズをつけた形は凸凹でポケットどころか
カメラバッグに収納するにも難儀する



534:それとレフ機は完全に玄人のものとなり カメラのイロハも知らないド素人は ミラーレスすら買わずにスマホに帰着した



535:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 17:17:34.18 Wb6OGHZy0.net
>>527
レフ機がデカくて、ミラーレスが小さいよ。おまえ、頭おかしいな

536:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 17:23:49.76 xfFUPsKA0.net
>>528
相対的にはこんな感じかな
一眼レフ>ミラーレス>>>>>>>>>>>>>>>>>コンデジ>スマホ
これを小さいと豪語されてもねえ

537:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 17:25:12.69 sEErO9f+0.net
>>527
どんだけ小さいカメラバッグ使ってんのよ…。
それ本当にカメラ用?
凸凹になるからポケットIN的な携帯性悪いのは同意するけど、それはポケットINだからね。
それにしたって、m43最小クラス+パンケーキ(単焦点or沈胴)なら、
ジャケットやコートのポケットなら支障なく携帯できるわけだが。
ミラーレスと言ってもEOS R3からパナソニックGM5、あるいはニコン1やペンタQまであるので、
その決めつけはちょっとどうかなぁ。

538:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 17:26:20.06 sEErO9f+0.net
>>529
やっぱ頭おかしいw

539:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 17:33:54.52 bC983lVe0.net
m4/3やNikon 1なら一眼レフより二回り以上小さいぞ
前者の片翼は脱落したし、後者は退場済だが

540:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 18:00:11.40 TEojxjxp0.net
>>522
たぶん、R1をα1と読み違えたんでないかな?

541:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 18:26:17.87 WkMcITmH0.net
一眼レフでもミラーレスでもいい思うけど、人を撮るなら絶対にミラーレスがいい
瞳AFあれば誰でも簡単に撮れるからな

542:711
21/04/15 18:28:41.47 icF7k0Ao0.net
>>516
何かが出来るようになった訳じゃないよ。
電子技術の進歩によってミラーが不要になっただけ。
あ、そのお陰で一応太陽直接見る危険はなくなったかな?
画面に入ってもそれはEVFの映像でしかない

543:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 19:21:06.15 sP8tnDoj0.net
>>534
ミラーレスの場合ストロボ撮影で不安要素があるんだよな
電子先幕が原因で明るさにムラが出るらしい
プロがモデルにポーズをとらせてライティングするならメカシャッターのタイムラグなんて気にしなくていいはずなのに
まあメーカーにもいろいろ事情があるんだろうね
電子先幕でもストロボが光るような仕様は止めてもらいたいし「稀にムラが出る場合がある」ではなくきちんと対策してからリリースしてほしいものだ
事前に注略に入れて(しかも目立たないように小さく)おけば仕様で済むなんてやめてもらいたい

544:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 19:33:39.43 11Omi3QO0.net
一眼レフをさっさとディスコンしないと経営傾くぞ こんな斜陽産業ではな

545:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 20:06:06.27 sEErO9f+0.net
>>536
レフ機でも電子先幕あるんだけどな…。
たしかkissがいつのまにか先幕オンリーになってたような。
ストロボのムラってのはなんだろね?
原理上、きちんと先幕が解放した後に発光してるならムラなんか起きないと思うんだが。
PF発光とかしちゃってるケースか?

546:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 20:13:52.45 FZFZ33JB0.net
一眼レフやめると何か良いことあるの?
キヤノンのEF-Mやめろって人も定期的にいるけど
高額な投資をせずにそれなりに売れるってのは
一番美味しい状態だと思うんだけど

547:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 20:21:44.17 sP8tnDoj0.net
フルサイズミラーレス機が出始めの頃電子シャッターを使うかメカシャッターを使うかはカメラ任せなんて仕様があったと思う
ユーザーを嘗めんなと言いたい。
お客様はカネ払ってシャッターボタン押す係をやってるわけではない。
あれ以来フルサイズミラーレスは買わないと誓った

548:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 20:26:46.61 Wb6OGHZy0.net
>>540
おじいちゃんは生涯、レフ機で良いよ
ミラーレスはコンパクトで、おじいちゃんには満足感が無いからね。デブゴンがおすすめ

549:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 20:34:31.98 MHPVhv+Z0.net
>>540
カメラ・オブスクラでも使ってたら?

550:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 20:56:47.36 P/vtC3n30.net
>>539
EF-MはキヤノンのAPS-C専用ミラーレスマウント規格。
キヤノンはフルサイズミラーレス規格のRFマウント機に開発の主軸を移しているため、互換性のないEF-Mはやめろと言ってるのかと。
小型軽量なサブ機として使うにしても、EF-Mマウント機選ぶ位ならm4/3機とか、フジのXマウント機を選んだ方が…まぁそこは人の好みになるとは思う。
ミラーレス機にもメリットデメリットあるので、1眼レフがダメという理由にはならない。

551:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 22:02:42.04 O24AJQYj0.net
>>543
ef-mは割り切れると素晴らしいんだけどな。
広角ズーム、高倍率ズーム、標準域単焦点とレンズを持ち歩いても苦になら無い。
まぁコンパクトなAPS-Cって一点のみで優れているだけなんだけどね。

552:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 22:06:03.93 HfpjvCFF0.net
>>533
すまんその通りだ

553:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 22:17:27.60 xfFUPsKA0.net
ミラーレスって一言で言うと
レンズ交換のできるコンパクトではないデジカメ
なんだよね
レンズを付けると忽ち携行性に支障をきたすw

554:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 22:57:46.79 1jfbq6wN0.net
アンチ・ミラーレスおじいちゃんか。アンチの中でも、ゴミカスレベルだな

555:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 22:58:46.53 6Hytt84o0.net
ミラーレスはレンズもコンパクトになってるけどな

556:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 23:11:28.27 SRIxHLIx0.net
初心者スレで、どうしてそんなにミラーレスに憎しみを
ぶつけてるんだろうとは思う。

557:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 23:22:14.38 Kct+33300.net
自分が持ってるエントリーレンズとメーカーが発表する買えない高級レンズを比較してるんでしょ

558:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 23:26:18.83 sEErO9f+0.net
アンチミラーレスとか10年前見てるみたいだよ。
パナG1が2008年だから12年半、干支一回りしてるじゃんw
α7からでも8年近いからねぇ。それから何世代も経てるってのにな。

559:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 23:31:41.72 xfFUPsKA0.net
一眼レフの誕生でレンジファインダーや二眼レフは衰退した
しかし、ミラーレスが10年経過しても未だに一眼レフが共存してる
ていうか、ミラーレスから撤退したメーカーすらあるんだよね
歴史が証明すると思うけど
ミラーレスは過渡期の産物のような気がしてきた

560:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 23:32:04.96 5mxNkRDj0.net
>>549
高くて買えないから
まあニコ爺だろうな

561:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 23:46:52.56 yDeKF2kb0.net
次の時代は一眼レスになるかも知れんな

562:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 23:55:32.62 jlu1sdm40.net
心眼で撮影
成仏かな?

563:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/15 23:58:55.61 xfFUPsKA0.net
>>554
次の時代はもう訪れている
目を覆いたくなるような事実だが
スマホという巨大戦艦が某ミラーレスO社を駆逐してしまったのだ
もはやミラーレスの出る幕はないと思う

564:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/16 00:02:57.91 NGdasSyW0.net
いつものアンチオリンパス信者さんでした
信者役は辞めたんだね

565:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/16 00:05:47.27 PGRMgJBl0.net
Xperia 1 V 位で200mm位までカバーするのかな
Xperia 1 Ⅶ 位で600mmとか

566:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/16 00:18:31.29 zRLuZ5Fu0.net
>>552
Samsungとペンタックスですな。ニコンは出戻り。
逆にソニーとフォーサーズ組はミラーレスへ移行成功したね。
キヤノンは一眼レフやめると決めたようだ。
最近出たレンズと、生産終了したレンズ、R3の本気度(その後にR1が確実にある)見ると間違いない。
多分社内ではすでに一眼レフ開発してない。
ニコンはヤバいよな。
ただですらリソース足りてないのに、一眼レフやめられず、ミラーレスも作らにゃいけない。
完全に戦略ミスってる。
ペンタは。。。 ケンコーにでも拾ってもらうのがいいんかもな。

567:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/16 02:04:11.28 A3ujkQ7s0.net
>>516
本質的に理解してない

568:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/16 05:08:32.73 eqN5t7rG0.net
今から20年ほど前お前らが女子のスカート捲りをして喜んでた頃
世の中にはワイドテレビと言うのが出始めた。
放送されてる映像は4:3なのに画面は16:9だ。
売り場に行くとこのワイドテレビを勧められる。 
もちろんデカくて重いブラウン管式だ。 ブラウン管テレビの重さを知らないだろ
4:3ばかり見ていると画面の焼け方が違って明るさにムラができるのでワイドにしてみてくださいという。
新しいテレビを買った人に話を聞くと顔がデカくなったり俳優が全員デブに見えるけどすぐ慣れるという
俺は信念をもってワイドテレビは絶対に買わないと誓った。
数年すると液晶パネルのワイドテレビとワイド画面の本放送が始まりレンタルビデオのソフトもワイド画面対応一本になった
大画面のテレビでも業者を呼ばず楽々設置できる。
時代の流行りの過渡期とはそういうものだ。
デジカメも例外ではない
あと、スカートの中の盗撮は止めろよw

569:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/16 07:18:21.10 xXJjdtik0.net
これからミラーレスを買う場合、キャノンやソニー、富士フィルムなどの人気のあるメーカーの物を買った方が将来性も考えると安心なのでしょうか?
ニコンやパナソニックなどを今から買っても特に心配する必要はないですかね?

570:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/16 07:29:29.22 cdogf/MH0.net
将来性って何のことですか?
毎年複数本のレンズを買って常に最新ボディに買い替えたいので
頻繁に最新モデルが出てこないと困るという話ですか?
仕事に使いたいのでサポートが手厚くないと困るということ?
それとも一度買ったカメラが何年間使えるかですか?
しばらくして飽きた時のリセールバリューが将来性ですか?

571:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/16 07:30:52.33 2mG+CLab0.net
>>562
こだわりがないならキヤノン買っとけばいいじゃね
わざわざ他のメーカー選ぶ理由ないでしょ

572:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/16 07:47:50.40 lIB5sBeT0.net
むしろどこにキヤノン選ぶ理由があるんだ

573:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/16 07:52:52.52 2mG+CLab0.net
>>565
なんで理由がいるんだよ

574:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/16 07:56:56.24 T5NpyLDd0.net
カメラはEOSで思考停止している人はCanon買うのが良い
そしてそういう人は結構多い

575:711
21/04/16 08:01:55.61 vrxtZr450.net
>>562
例えメーカーが倒産しても、手元のカメラが消える訳ではないよ?

576:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/16 08:05:03.43 2mG+CLab0.net
>>568
いくらなんでも将来性とかサポートの心配してるんじゃね

577:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/16 08:05:36.13 lIB5sBeT0.net
>>567
そう言う層がいるのは知ってるが初心者スレだろ
ID:2mG+CLab0真正くさいな
キヤノン選んどけ、他メーカー選ぶなって主張に理由がいらない?
何言ってんだ?こいつ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch