初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 152at DCAMERA
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 152 - 暇つぶし2ch100:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 08:14:16.67 GASuYYey0.net
>>98
いいと思うよ
Z50の動画とか評判いいし

101:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 10:44:31.12 mnX2U2XC0.net
>>87
AF-Cだと像面位相差オンリーで、
AF-Sだと像面位相差+コントラストAFで追い込み、って機種は知ってるけど。
制御変えるのは普通にあるんじゃないの? 撮影目的が異なるのだし。

102:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 10:47:05.10 mnX2U2XC0.net
>>93
左脇キッチリ締めると心臓の鼓動でのブレが気にならない?
超望遠使ってると、心臓止まれ! って思うことがたまにあるんだけどw
特に拡大ピント合わせ溶かしてるとき。
拍動の合間の安定期めがけてシャッター押すね。

103:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 11:35:58.30 imsgD/670.net
すみません購入相談ではないのですがそれらしいスレがないのでここで相談させてください。
私はドッグランへ行ってよく撮影をするのですが自分の犬と一緒に他の方の犬もフレームに入ってきたりします。
時には走っている犬なんかは単独で撮ったりもします。スマホでは撮れないような写真ですから、よく撮れた写真を
飼い主さんへシェアしてあげようとも思うのですが、どのようにするのが一番簡単でスマートでしょうか?
よろしくお願いいたします。

104:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 11:40:42.96 YOXbtTWO0.net
>>100
動作が違うだけで制御は同じでしょ
AF-Sは半押し用なだけで
親指AFなら全部の目的をAF-Cだけでこなせるんだし

105:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 11:42:40.23 YOXbtTWO0.net
>>102
理想はプリント

106:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 11:46:45.53 mnX2U2XC0.net
>>103
疑問なんだが、なぜ親指AFなら全部の目的をAF-Cでできると断言できるんだ?
そのメーカーの特定機種限定の話じゃないのか。
親指AFと言っても色々あるんだぞ…。
そして動作が違えば制御も違うのではないか?
同じ制御のメーカー/機種もあるだろうが、私の知ってる数少ない例でも、動作も制御も違うケースがある。
例えば古い機種だがE-M1初代はAF-SだとコントラストAF、AF-Cだと像面位相差オンリーだった。
この1例の反証だけで>>87を否定できるのだが…。

107:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 11:51:16.05 YOXbtTWO0.net
>>105
それはem1だと完璧にはできないってことじゃね

108:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 11:54:11.91 mnX2U2XC0.net
>>106
いやだから、そういう制御の違いがあるだろ、って話してんだが。
なぜ100%完璧なカメラを前提に話てんだよ…。

109:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 11:55:50.32 mnX2U2XC0.net
しかしさー、AF-CとAF-Sで本当に制御が同じだと思ってんの?
普通に考えて、サーボAFは次のピント位置を予測してフォーカス位置を先取りしてる、
とか思わんのかな。(サーボAFのサーボの由来はコレだった気がする。)

110:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 11:58:05.48 YOXbtTWO0.net
>>107
親指AFの利点の話してるんだからそもそもできない機種や
ある程度制限のある機種まで網羅した限定的な話なんかできないでしょ
こんな機種もあるよそうなのねってことじゃないの?
そろそろ半押しAFの利点語ってくれてもいいぞ

111:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 11:59:56.36 m6/7nNa/0.net
>>102
その場で渡すなら、
iphone同士ならメーカーアプリで写真データを自スマホにコピーしてAirDropとか?

112:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 12:01:12.50 2Dw5zV+70.net
なんで昔のダメカメラ前提で話すのよ
今の話しをしましょうよ

113:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 12:01:45.17 kIoh3cGx0.net
>>102
飼い主さん達と顔見知りっていう前提なら
GoogleやSNSサーバーなんかに画像アップして
アドレス教えて共有すればいいんじゃない?
知らない人だけどいい写真が撮れたってレベルなら
最初にペットについて会話を弾ませておいてから
安いSDカードに入れて手渡しするか
その場でプリントして手渡しじゃないかな

114:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 12:10:38.61 mnX2U2XC0.net
>>109
まぁその通りだけど、>>87の煽りはひでーなぁと思ったのでなぁ。
ちなみに>>84は私ではない。
それと、AF-CとAF-Sの制御が同じという意見には全く賛同はできない。
というか、どう考えたら同じと思えるのだろうか…。
未来位置予測してフォーカス位置先取りとかしないAF-Cってあるのかな…。

115:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 12:13:07.11 GASuYYey0.net
>>109
半押しAFはAF-C効かせたままジョイスティックでAFポイント動かせる

116:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 12:15:45.42 eDZRGKEd0.net
>>105
AF-Sが精度高いんじゃなくてオリンパスの動体追従AF性能が低いだけでしょ
特許取られてるからだろうけどオリは一度見失うと一からAFやり始めるから再捕捉糞遅いし

117:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 12:18:00.34 NLYCmt9u0.net
>>109
AF-Sはフォーカスポイントの位置を選択して、焦点した後焦点距離が動かないことが利点。
静物や構図を確定した撮影に便利。桜の写真など、どの位置の対象に焦点を合わせるか選択できる。
AF-Cはフォーカスエリアで選ばれた被写体に焦点距離が追従する事が利点。
被写体との距離が変化する動体撮影に便利。向かってくる車や人等の対象を選択して撮影できる。
AF-Cでは被写体の運動ベクトルから、撮影時の被写体位置を予測演算して制御撮影するので、AF-SとはAF制御が異なる。

118:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 12:20:46.18 eDZRGKEd0.net
AF制御なんて各社特許あるしやってる駆動なんていろいろだろうに
ソースすらなく断言してるやつはなんなんだ?

119:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 12:37:11.26 AmUGonUL0.net
>>102
アプリでスマホに転送して、Bluetoothで送ってるよ。

120:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 12:39:05.10 oj0BVwZl0.net
>>116
親指AF+AF-CならAFボタンから指を離せば合焦位置から動かないから
AF-Sを使う必要無いよねってのと
風景撮影でフレーミングしてから光待ちするときなんかにMFに切り替えしなくていいよね
ってのが親指AFの最大の利点だから
親指AF+AF-Cってのは前者もクリアできるよね
「親指AF」+「AF-C」
これがポイント

121:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 12:49:21.62 gdII3PII0.net
要するに「半押しAF」+「AF-S」は「押す間オキピン」
「親指AF」+「AF-C」or「AF-S」は「離せばオキピン」
よい子のみんなはこの違いわかったかな

122:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 12:55:33.51 UkaVqauA0.net
置きピンならMFで良いだろ。何言っているんだ

123:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 12:56:18.76 mnX2U2XC0.net
>>119
まぁ確かにその使い方は便利そうだね。

124:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 13:03:10.80 gdII3PII0.net
>>121
そうだよ半押しならMFに切り替えなきゃいけない

125:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 13:09:46.85 NLYCmt9u0.net
>>119
親指AFは、AF-Cの半押し状態を背面ボタンに割り当てするって話。
AF-Sのようには厳密ならないので、AF-Sを使う必要が無いとはならない。
フジのHPがAFの違いの説明と、親指AFの設定方法分かりやすいかと(他のメーカーも同様に設定できる)。
URLリンク(fujifilm.jp)

126:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 13:14:46.59 GASuYYey0.net
置きピンはフォーカスホールドボタンで良くね?

127:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 13:16:23.86 kIoh3cGx0.net
いやまて親指AF出来るカメラは
当然シャッター半押しAFも出来るんだから
何のデメリットがあるわけでもなくて
親指AF使わないなって思ったら他の機能に割り当てて終わりでしょ

128:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 13:17:41.00 NLYCmt9u0.net
>>119
記載忘れ、半押しAFのメリットはAF-Sがやりやすい。
構図を固定してAF位置選択する動作ができない(親指でAFボタン押してるから、ジョイスティックでAF位置選択ができない)
タッチパネル液晶なら出来なくはないが、周辺光から背面液晶が見にくくて、ファインダー撮影するときなどは、親指AFだとどうにもならない。

129:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 13:20:17.94 gdII3PII0.net
>>125
親指AFだとワンアクションでできるよねってだけだから
自分のすきなやり方でいいんだよ

130:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 13:25:36.77 gdII3PII0.net
>>127
動体撮影でAF-Cで追従しながらグリグリする名人ならわかるんだけど
静物ならグリグリ合わせてAFボタン押すだけじゃね

131:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 14:00:40.72 jq4jciri0.net
AF-Cだと直線的に合焦しておしまいだろ?
AF-Sだと一度合焦した後に前後に微調整するだろ?
当然精度はAF-Sの方が良いだろ?
古いレフ機だが俺の機種だけか?

132:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 14:07:46.29 mnX2U2XC0.net
>>130
カメラと被写体にもよるだろうが、普通はAF-CよりAF-Sの方が精度は高いだろうね。
個々人の撮影スタイルに応じて使い分ければ良いと思うね。

133:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 14:20:58.75 xpoE1G2e0.net
>>130
さすがにそれはお前だけじゃね

134:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 14:22:44.15 hwxcjE2u0.net
>>130
古いレフ機だからとしか…

135:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 14:35:33.59 dT/WQCG70.net
普通に考えてAFCとAFSで測距離が違うなんてありえないでしょ
それはただの故障じゃん

136:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 14:39:12.10 mnX2U2XC0.net
>>134
だから動体予測の有無とかあるじゃん?
これ否定するん?



137:まぁ動体をAF-Sするヤツ居ないとは思うが、少なくともレリーズ時のフォーカス位置に違いが出るのは分かるよね?



138:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 14:53:50.37 dT/WQCG70.net
>>135
AFSは合焦したら一時停止するAFCでしょ?
フォーカス位置が違うとすればAFCがさらに被写体に追従してるからなんだから
あえて言うならAFCのほうが正確なんじゃね

139:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 15:04:29.40 FcPCpHVw0.net
親指と人差し指を使うのがマンドクセ 使うのは1本でいい

140:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 15:09:12.92 mnX2U2XC0.net
>>136
自分もそれ思った。あえて言うならAF-Cの方が正確なこともあるだろう。
トラッキングさせとけばコサイン偏差とかも自動補正してくれるしさ。
でもね、AF-Sの場合、最後にコントラストAFで精密に追い込む機種もある。
こうなると、AF-CのAF停止とは精度に差が出ることがある。(静止物の場合で)
違いに気付いてない、もしくはそういう挙動しない機種使ってるなら、それはそれで良いと思うけど。
コントラストAFを前提としないメーカーだと、この辺りの追い込み動作をしないのかもね。
※ことがある、ばっかだけど、メーカーや機種により様々だからだよ。そこは認めよう。

141:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 16:26:13.85 ajo6S5yy0.net
特に急いでるわけではないのですが
RX100m7、α7-3、OM-D E1mk2のproレンズキットあたりを考えてます。
コンデジでsony製品は使ったことがあって使い勝手もいいなと思うのですが、コスパだとproレンズキットのが良いのかなと、もしくはiPhone13proを待って買おうか、いろいろ悩んでいます。
予算は10-20万程度でポートレート系の撮影が多いです。

142:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 17:21:46.56 AY9lF1I70.net
親指AFなんてオートフォーカスが無かった時代の技だぞ今それ使ってるバカなんているのかよw

143:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 17:26:30.52 mnX2U2XC0.net
>>139
ポトレ系ならα7M3で良いんじゃないの。
というか他の選択肢は勧めがたい。
コスパと小型重視ならE-M1mark2も良いけど、瞳AFの性能には隔絶した差がある。
α7M3だと予算厳しくてレンズケチることになるかもしれないけどな…。
RX100m7買うならiPhone13pro待つのがいいと思う。

144:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 17:26:39.75 VQw/O0Q10.net
>>139
マイクロフォーサーズだとボケにくいけど、それでOKならE1mk2のproレンズキットでいいと思うよ。α7Ⅲだと20万円じゃまともなレンズを買うには足りない
iPhoneでモデル撮影は、スマホ禁止の撮影会もある

145:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 17:27:27.16 mnX2U2XC0.net
>>140
すまん、AFなのにオートフォーカス無かった時代??
なんじゃそれ?

146:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 17:36:47.20 zpX7FVaj0.net
7iiiにゴミレンズよりはM43でもproレンズやパナライカのほうがいい絵が出るわな

147:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 18:09:48.11 fVZzyU+B0.net
>>140
カッコイイ!

148:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 18:28:29.26 imsgD/670.net
>>104
次に会うのがいつになるか分からないのでプリントはパスさせてください
>>110
それは考えたのですがiPhoneでなかったらアウトなので
>>112
Googleの共有を検討してみます。
>>118
すみません、Bluetoothで送るって。もう少し詳しく教えてください。
ちょっとググってもみますが。

149:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 20:12:22.53 Hmzijic/0.net
>>146
俺も考えたことあるけどiPhone同士かAndroid同士なら出来るけど機種が違ったらその時点でアプリのダウンロードとかサイトにアクセスしてもらうとかになるから現状スマートに渡す事はできない
結局SDに入れて渡すのが一番確実でスマートだし一つ300円ちょいのSD買い溜めして常に幾つか持ち歩いてるよ

150:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 20:57:03.63 X5zeqKW50.net
>>147
ID替わりました。やはり今のところそうなんですね。がっかりです。

151:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 20:59:13.78 ffSv7FE50.net
>>146
DropboxとかOneDriveとかGoogleなんとかとかの、オンラインストレージのパブリック領域に、
ランダム名(推測されない)のフォルダをあらかじめ複数用意しといて、
それのURLを名刺みたいなカードに文字列+QRコードで印刷しとく。
カード渡して、今日中にここに写真ファイル入れておきます、って言う。
※注意書きとか自分の宣伝とかの画像をあらかじめ入れとくのも良いかも
こんな運用はどうかな。今思いついただけなので自分がやったわけじゃないがw

152:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 21:04:45.74 ffSv7FE50.net
>>149
自分で書いててなんだが意外と悪くないかも?
スマホ連携でカメラからスマホに写真コピーして、その場でクラウドストレージに上げちゃえば、
その場でお相手のスマホ上にお見せできるぞ。
ネット経由になるので、通信量気になる人もいるだろう。
その場でヒアリングしてリサイズしてから上げるとかもできるね。

153:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 01:54:44.57 Hu3tf8780.net
>>147
最近はスマホしか持ってない人も結構いるので
相手がPC持ってない人だとSD見れないかもね

154:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 04:47:05.50 0XBZLcmo0.net
複数の端子がついたUSBメモリでええやろ。

155:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 07:34:34.77 e2J5X4Na0.net
人に見せたいならTwitterにアップすりゃいいだけじゃん

156:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 07:52:16.90 ZIljWudJ0.net
>>146
NikonImageSpace(ニコンのクラウドサービス)とかどう?
Nikonユーザーじゃなくても2Gまで無料とかだった気がする
俺は学校行事とかで他の家族に渡すときは
あらかじめクラウドに共有フォルダ作っといて
短縮URLとQRコードと共有期間なんかをプリントした紙を印刷しとく
写真渡したい人に明日あたり見てくださいねーって渡す
その場、若しくは帰ってからクラウドにUP
共有フォルダにパスワードも付けれるし
共有も1カ月とかに設定しとけば勝手に外れるし便利よ

157:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 08:19:44.96 +t/C5xHy0.net
こんなかんじ
URLリンク(img.gg)
パスワード:sage
共有期間:7日間

158:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 09:57:18.04 zYxa9LO60.net
自宅のNASとか企業のクラウドストレージでQRとかURLで渡したりしたこともあったけど
意外と画像の表示の仕方がわからないとか表示されないけどどうすれば良いのとか聞かれる程度には普通の人って扱い方知らないから俺は結局SDに物理的に入れてしまうのが無難って感じになったな
>>155ニコンのこれなんかも保存用の画像を表示した後にどうやって画像を保存すれば良いのかわからないって言う人が経験上絶対出てくる

159:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 10:14:26.00 pwiKzwEi0.net
Nikonのとこは70超えて最近iPhoneにしたうちの親でも使ってるけどなあ
ダウンロードってとこ押すだけだし
このUIで無理ならもう無理だよw

160:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 10:22:30.72 Mp0doBc/0.net
どうせ性能も容量も要らないとはいえ
USBメモリ500円、SDカード400円、マイクロSD300円
この値段を見ず知らずの人に善意で配るのは
少し高いよね
続けていれば将来何らかのサプライズ(菓子折り)は貰えそうだけど
多くの人にあげる前提だともう一桁安ければとは思う
何枚渡したいか分からないけど4GBすら要らないだろうし

161:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 10:35:02.33 aX1t8NCd0.net
情報セキュリティー的には、見ず知らずの人にもらったUSBメモリやSDカード、
自分のPCや、まして会社のPCになんて決して挿してはいけない。
だから、もらっても困るって人は一定数居るんじゃないかな…。

162:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 11:02:12.02 P5O2ef3m0.net
他人からもらったメディアの安全性を自分で判断出来ない人は情報リテラシーが低くね?
Autorun切っておけばいい話だし(最近だとデフォルトでOFFだったかな?)、メールや
クラウドストレージサービス経由でもらうのと大差ないだろう
コンピュータウィルスやマルウェアといえども実行しなければタダのデータでしかなく害はない

163:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 11:22:42.95 aX1t8NCd0.net
>>160
普通に考えりゃその程度なんだけど、物理デバイスってのは他にも仕込めるから。
まぁそんな仕込む価値あるんかおまえに、みたいな話になってくるけどもw
いずれにせよ、物理デバイス渡すってのはちょっと引く。
デバイス費用の負担とかも考えるともらう側が気後れするだろうし。
現場でどうやってコピーすんの? って問題もあるしな。スマホ経由かな。
まぁ面倒だし、それならクラウド経由の方が楽で確実だと思うよ。
>>154 コレみたいなので渡せば良い。
これが操作できない人なら、USBやSD渡しても操作できないね。

164:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 12:22:24.82 Xihhu5jL0.net
ペットレースに来てるカメラ好きそうなオッサンから渡されたモノが
記録メディアであってもURLであっても一定数の人は警戒するよ
その場で印刷して渡されても困る人は困る
自分のキャラとも相談しながら一番キモがられないヤツを選ぶしかないけど
実際には欲しい人に渡せばいいだけのことで
全ての人が受けとる必要なんてない
>>159は受け取らないだけのこと

165:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 12:44:35.62 m+9iD1Wv0.net
結論:コミュ力

166:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 13:12:30.95 QHnRhq910.net
他人の犬なんか勝手に撮っていい迷惑だわな
カメラ爺はほんと勘違いが多い

167:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 13:22:27.49 9NzLoGUi0.net
え、そこまで戻るの?w

168:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 13:59:44.21 iw5cyEcp0.net
>>160
USBに挿すだけでPC破壊出来たりするモノも在るから物理メディアが怖いのは分からんでもない
URLリンク(gigazine.net)

169:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 14:08:54.58 Hu3tf8780.net
確かに micro SDなら警戒しないがUSBメモリは警戒する

170:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 15:39:59.77 a+kVvJQf0.net
>>166
これ、職場に落としておけば情弱ホイホイになるで

171:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 18:14:37.43 OSgCU/T20.net
ほら、これで壊せるんだぜ、なんて好きにやってりゃいいし
貰い物を警戒するのは勝手だけど
それやったらあっという間にウワサが広がって
2度と地元のドッグランに行けなくなるから何のメリットも無いし
自分で楽しみの1つを潰して肩身狭くしてアホかとしかならん
まあこういうところで話すと基本やめろって結論になるのはわかる
渡す人も貰う人もワーストケースを想定しないといけないからね

172:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 18:43:57.53 aX1t8NCd0.net
ていうか、今のご時世だと他人から物渡されること自体、ちょっと嫌だからなぁ…。
まぁ、クラウド経由が一番気軽じゃないの? お互いの負担が軽いってのも重要。

173:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 18:55:47.24 b82gB2Ln0.net
一眼レフ → ミラーレス → 現在 → グローバルシャッター → レンズなしカメラ → 最先端のカメラは全てスマホに搭載される
デジカメはこんな感じで進化していきそうなんですか?
今この形式のカメラを買うと数年後時代遅れになって価値が一番下がる危険性を秘めてるのはどういったものでしょうか?

174:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 19:23:33.93 C3animkc0.net
>>171
1~2年後か下手したら半年で型落ちになるからカメラとして買ってはいけないのはスマホカメラ
一眼はレンズの光学性能だとか本体の機構面でもアナログな方法で高い画質や撮影の自由度を実現して居るから相当なブレイクスルーが無い限り1年や2年で使い物にならなくなるような事はない
対してスマホカメラは画像処理にほぼ全てを頼って居る以上新しい手法が出た時点で一瞬でそれの下位互換のゴミになるそもそもスマホ自体が長く使うように設計されてなくてピークパフォーマンスが発揮できるのは長くても2年程度だからな

175:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 19:28:55.38 ug5QqTsa0.net
LINEやメールすら交換できない相手と
このアドレスからダウンロードして~みたいなことやるもんなの?
想像だとおたくのワンちゃん撮れてましたけどiPhoneならAirDropで送りましょうか?ぐらいのやりとりならともかく
メディアあげましょうか?とか圧強めに見えるんだけど

176:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 19:30:25.00 aX1t8NCd0.net
>>172
いやあのな、その言説で言うなら、2年ごとに最新のカメラにアップデートできる、ってことだろ。
スマホをカメラだけで何年も使うかというと、そんなわけ無いので。
スマホの買い換えはカメラ以外のスマホ能力も上がるから、カメラだけで見ても意味無いよ。
実際は2年で買い換えるようなお大尽は最近あまりいないらしいけど、
3~4年で買い換えならまぁ十分進歩感じるから良いんじゃないの。
しかも>>171の話はけっこう未来のこと言ってるぞ。

177:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 19:46:19.24 aX1t8NCd0.net
>>171
将来はイマイチ読めないのだけど、小さなセンサーのカメラが辛くなってくのは間違い無い。
何とか残りそうなのは、フルサイズミラーレスだけかな。(それと業務用中判カメラ。)
一眼レフはすでに主流から外れた。趣味用として細々と残るかも、ってぐらい。完全消滅しても不思議じゃない。
グローバルシャッターは来ないかも。α1ぐらいの高速な電子シャッターで十分なので、その方面で進歩すると思う。
だから、メカシャッターが無い未来はすぐそこ。
レンズ無しカメラは原理上可能なのは分かってるんだけど、それを近い未来に実現できるかというと、個人的には悲観的。
ライトフィールドカメラみたいなのがそのうち主流になってもおかしくないのだけどね。コレは一応レンズあるけど。
もしそういうのが小型で高解像で望遠もできちゃうぐらいのものになったら、全部スマホに入る。
でも10年ぐらいじゃ来ないと思われる。けっこう先の未来。
時代遅れになりそうなので買うべきじゃ無い、って観点から見ると、
もっとも買うべきじゃないのが一眼レフ。避けるべきなのがフルサイズじゃないミラーレス。
APS-Cならフルサイズ兼用マウントのものなら、逃げ道があるけどニコンはやめとけ。
10年以上先はどうでもいいなら、現在レンズが揃ってるシステムなら潰しが効く。

178:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 19:56:50.75 tN4V1ik40.net
写るんですの時代にもコンパクトカメラはあったけどな

179:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 20:00:56.30 OSgCU/T20.net
>>173
今日の写真をこのアドレスに保存してあります、良かったらどうぞ
今日の写真を入れたSDお譲りしますよ、安いヤツなので気にしないで下さい
可愛い写真が撮れたから僕とLINE交換して貰えませんか?
LINEやメールすらって言うけど最後が一番ハードル高くない?
LINEやメールはハードル高いからこちらから渡すだけで終わらせたいんでしょ

180:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 20:03:57.37 IIU7Q1A/0.net
意外だけど若い人が一眼レフでサクラを撮影してる姿を多く見かけた
ていうのは、恐らくミラーレスからのステップアップという位置付けなんだと思う
所詮ミラーレスはコンデジの延長に過ぎず
好きな人ほど一眼レフを愛用すると感じた

181:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 20:06:46.72 t1o53jnw0.net
レフ機は安いしな

182:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 20:12:17.51 t3adx9ig0.net
URLリンク(i.imgur.com)
実は軽い一眼レフ

183:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 20:21:09.69 aX1t8NCd0.net
一眼レフ買うならEOSかな。
レンズにアダプタつけてミラーレスで使い回しする時の選択肢が広い。
完全電子マウントはやっぱ良い。
逆にどんなに安くてもFマウントのニコンはやめといた方が良い。
ずーっと一眼レフが良いならペンタの沼に入るのがお勧め。どうなっても知らんけどw

184:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 20:31:15.08 r+2sbR1E0.net
>>171
グローバルシャッターの利点と言うとストロボ全速同調と完全フリッカーレスぐらいだから恩恵を受けられるのは本当のプロぐらいだし普及期クラスはもう無理して実装する意味が薄れてきてるから電子シャッターみたいに全てのカメラに搭載される事は無いよ
もっと言うならここ10年ほどでのデジカメの進化って実はAF性能の向上と画素数の向上、多少の高感度耐性の向上程度で晴れた日に風景撮るみたいな落ち着いた撮影の分野に関してはほぼ大して進化してないんだよね
実際写真の大原則のシャッタースピードは今も昔も大して変化ないし絞りも進化してないし感度も高感度時のノイズは抑えられては居るものの低感度時の写りが大きく変わって居るわけでもない
今も未だに10年前の機種が普通に使われていたりするように余程のブレイクスルーが起きない限りは今の進化の速度で向こう10年程度で今使用してるカメラが即陳腐化するような事はないよ

185:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 20:55:09.25 aX1t8NCd0.net
>>182
晴れた日については完全に同意。
でも、手ぶれ補正能力の向上とか、撮影領域が広がるような変化もある。
高性能な瞳AFや顔認識などは人物撮影の成功率を上げたしな。
まぁ、今の性能・機能で十分なら、10年後も使えるのは事実なので、今現在の最良を選ぶのも手だな。

186:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 21:06:17.40 U8kCbLP20.net
>>180
どこに一眼レフが写ってるの?

187:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 21:10:22.73 IIU7Q1A/0.net
>>184
実は一眼レフは小さくて軽い
しかし、新参のミラーレスメーカーが
小さくて軽いと吹聴したために
初心者にバイアスがかけられてしまったのだ

188:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 21:24:53.58 aX1t8NCd0.net
>>184
右上。
でも普通のズームレンズつけると、あ、やっぱ大きいかも、って思うんじゃないか?
このレンズは頑張って作ったパンケーキレンズだからねぇ。
EF-S 24mm F2.8 STMというやつ。
でも他の機種もだいたい同じぐらいの単焦点だからこの写真は公平だね。
左下のラバーフード?は無い方がいいように思うけどw
小さくて軽い一眼レフも悪く無いけど、ファインダーだけはどうにも気に入らない。
まぁMFしない・ピント確認は撮影後で良い、ってのなら良いかな。

189:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 21:36:43.91 U8kCbLP20.net
>>186
右上か。気づかなかった
だいたい同じ焦点距離のレンズでこれなのか
でも特別軽いレンズだけで比較だと微妙じゃない?
よく使われる24-70 F2.8と70-200 F2.8で比較してほしい

190:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 21:41:41.68 t3adx9ig0.net
じゃあ



本当は全然軽くない一眼レフ(超広角ズーム比較)
URLリンク(i.imgur.com)

(突っ込んだら負けよ···)

191:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 21:43:52.03 t3adx9ig0.net
あえて重くしてみました比較
URLリンク(i.imgur.com)
とか。

192:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 21:48:57.95 uVMLSbb10.net
カメラ趣味に必要なのは筋肉…

193:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/06 22:03:03.20 t3adx9ig0.net
>>190
本当そう思うよ。

194:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 00:06:06.51 u1ZfE2tX0.net
スマホに1キロの鉄アレイ付けて写真撮ってみろ
一眼で写真を撮るということはそういうことだ

195:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 02:04:07.50 UgYpEbPY0.net
>>178
1行目と2行目以降の論理展開が雑
普通に安いから一眼の安物買ってるってだけだろ
ステップアップするのはこれからだよ
ミラーレスにw

196:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 06:53:11.16 WoyUf0KF0.net
親指AFの利点がよく分からないんだけどなんでこんなに広まってるの?

197:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 07:26:51.05 t/o8+aTp0.net
分からないなら使わなきゃいいし
いくらでも他の機能を振り分けられるじゃん
しかも他のボタンにAF機能割り当てられるんだから
シャッター半押し含め好きなボタンでAFすればいい
ボタンが多くあって好きに変えられるのが利点で
ボタンが1個しかなくシャッター半押しAFしかできないのは欠点でしょ

198:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 07:37:36.62 VBRElv6U0.net
>>194
わからないじゃなくて知ろうとしてないだけじゃね

199:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 07:40:18.04 vUp35qF70.net
親指AFはもう不要だと思うけどなー
むかしは便利でよくつかったけどね

200:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 07:41:43.75 6Nq38zz20.net
>>194
使ってないから分からないんでしょ

201:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 07:46:18.05 VBRElv6U0.net
>>197
便利さは一切変わってないだろ?

202:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 07:51:17.39 vUp35qF70.net
測距点もほぼ全域にわたってあるし、俺が使う機種と撮影対象ではもう不要やな。

203:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 07:59:15.84 czZ5hBht0.net
>>171
レンズなしカメラが出そうな雰囲気なんて無くね?
センサーの進化的には有機三層センサーが次のブレークスルーと予想
偽色無くなるしカラーフィルターで光を捨てたりしないから感度も上がる

204:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 08:04:52.00 t/o8+aTp0.net
無理して使えなんて言われてないじゃん
でも世の中には必要な人がいるから付いてる
AFは使うけど最後はMFで追い込むし
シャッター切る時にはAF動いて欲しくないから
半押しAFがあると困る人だっているだろ?
そしたら独立したAFボタン用意するしかない
真冬に手袋付けて長時間シャッター半押しなんて出来ない人
ファンクションボタンでAFした方が楽だって人
色々出来るようになってるだけで自分のカメラなんだから設定は自由だよ
シャッター半押しでAFが動くと困る場合もある
ならMFだけで操作しろとか言うんだろうけど
シャッターと別にAFボタンある方が絶対便利

205:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 08:24:21.06 WDTvE/HP0.net
>>200
操作姓が違うのに不要ってどういうことだよ
いるいらないの問題じゃないだろ?
今までなんのために使ってたんだよ

206:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 08:33:08.85 VBRElv6U0.net
>>200
結局親指AFから半押しにした理由ってなんなの?

207:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 09:27:49.68 jN0chFds0.net
子供が産まれたので、これを機にカメラを買おうと思っていもす
おすすめのカメラをおしえていただけませんか?
一眼レフで出来るだけ費用が押さえられるものがいいです
メルカリの中古なんかも考えてるので中古もありでおしえてくれると嬉しいです
URLリンク(www.google.com)
ちなみにこれはどうですか?

208:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 09:33:32.70 czZ5hBht0.net
>>202
AF動いて欲しくない時はフォーカスホールドボタン押せば良くて、親指AFの人は大体そこをAFボタンに変えてるな
ミラーレスのAF精度でMFで追い込む事はないし、
思った位置にAFポイントがなくてMFで追い込む必要があるならジョイスティック使うわ

209:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 09:52:45.62 amxt3PmC0.net
写真のシェアの方法を聞いたものです。やはりiPhoneとAndroidとの受け渡しは難しい事がよく分かりました。
私はiPhoneを使っているのでAmazonあたりで中華の安いAndroidを入手して、両方にカメラのアプリを
インストールして、先方のスマホによってairdropとnearby shareを使い分けてはどうかと思い当たりました。
問題はnearby shareがメジャーかどうかですかね。

210:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 09:56:17.52 jwNjqSkB0.net
>>205
中古なら保証がある店舗での購入をすすめる。
e-m10 なら mark iv の方がいいよ。
予算的に無理なら止めはしないけど。
個人的におすすめはこっち
URLリンク(s.kakaku.com)

211:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 09:59:29.92 jwNjqSkB0.net
>>207
ラインのグループでいいじゃん。
生データで共有したいなら Windows one drive で共有

212:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 10:01:19.92 t/o8+aTp0.net
>>205
高級カメラにはミラーレスとレフ機があるのが分かった上での一眼レフですかね?
その上で敢えて一眼レフであれば中古市場で入手しやすいのが
キヤノン、ニコン、ペンタックスだと思います
キヤノンの色は脚色強めですがそれが人気
ニコンの色は記録的で素っ気ない
ペンタックスはややマイナーなのでレンズの弾数が少なめ
それと子供が2才を過ぎるまでは殆ど全て室内での撮影になるので
ズームレンズは後回しでいいと思います
0才児にフラッシュ使うのも良くないので明るく安い中古の単焦点をお薦めします

213:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 10:16:59.67 jN0chFds0.net
すみません
あまりよくわかっていなくて 
見分け方もわからずとりあえず目に付いたやすい奴をみていました
ミラーレスのほうがあたらしい技術なので高いのかなともおもってまして
ミラーレスのほうが安く性能がよいならミラーレスでも構いません

214:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 10:21:18.58 jN0chFds0.net
>>208
markⅣは少し値段がするので中々厳しくなります
それもよさそうですが70000位になればうれしいのですが中々難しいところですね...

215:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 10:26:59.64 zieV4EYz0.net
>>205
「ちなみにこれ」のリンクが開けないので、何を想定してたのか分からないな…。
一眼レフとミラーレス、混同していてどっちでも良いのなら、ミラーレスにしましょう。
レンズの選択肢、中古価格など考えるとオリンパスが良いかな…。
定番の高評価ポートレートレンズ45mm/F1.8つけとけば良さそう。
混同してなくて、一眼レフが良い、というのなら、キヤノンのEOS kissのどれか。
市場には山ほど旧機種や中古が溢れてるので、古すぎない程度で選べばなんでも良いかな。
DPAF対応機種(よほど古く無ければ対応してる)なら背面液晶でミラーレスっぽく撮れるので使いやすい。
ただし一眼レフは今後新機種が出なくなる可能性が高いので、将来性はあまりないです。
その場合でもEOSの場合はレンズがミラーレスで使い回せる(アダプタ購入必要だけど)点で他社よりマシです。
お金はあるのでフルサイズ、って人は好きなの買えば良い。

216:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 10:27:23.31 jwNjqSkB0.net
>>212
標準ズームレンズのみなら7万以下よ
URLリンク(i.imgur.com)

217:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 10:28:39.76 jwNjqSkB0.net
>>213
e-m1p mark iii EZダブルズームキット

218:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 10:31:00.24 jwNjqSkB0.net
>>215
e-m10 mark iii
誤字スマヌ

219:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 10:42:38.94 FtSlxzJj0.net
>>212
それならNikonD3500
URLリンク(kakaku.com)
1600万画素のE-M10MkIIIよりは、2030万画素のE-M10MkIVの方がよいかと。
URLリンク(kakaku.com)
中古については水物なので、信用できそうな店をめぐって、自分の足で探すしかない。
EOS kissシリーズなら大量に流れているので、探せば何かしらあるかと。

220:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 10:48:25.04 t/o8+aTp0.net
>>211
事実としてはミラーレスになると単価が上がり高くなります
中古で構わないしとにかく安く欲しいのであれば
敢えての一眼レフでも構わないとは思いますが
良くも悪くもシャッター音が大きいので撮ってる方は楽しいものの
静かに撮れるLV撮影が多くなるかなと思うのと
LV(ライブビュー撮影)だとミラーレス選んだ方が高機能ではあります
子供が3才~小学生は一眼レフの音が楽しいお年頃なので良し悪し
一応言っておくとミラーレスの方がレンズ性能は高く
顔認識や瞳認識AFが搭載されていたりして
多少なり小型軽量ですので、ミラーレスが流行ってはいます
そんなことより安さや成熟した技術、中古の多さを望むなら一眼レフで良いかと

221:素いっぱい
21/04/07 10:52:57.18 jwNjqSkB0.net
URL先がm4/3なんだから一眼レフはそのままの「一眼レフ」ではなく
レンズ交換式カメラを一眼レフと言ってるだけでしょ
そこは汲んであげれば良いだけだと思うの(震え声)

222:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 10:58:18.79 zieV4EYz0.net
>>216
そのカメラなら望遠ズームは不要だなと思ったけど、標準ズームだけのキットが無いのか。
追加でこのレンズを購入すると良いかと思う。45mm/F1.8
URLリンク(kakaku.com)
もし、のぞき込むタイプのファインダーが不要なら、パナも良いよ。
URLリンク(kakaku.com) GF9のWレンズキット
URLリンク(kakaku.com) GF10のWレンズキット
GF9とGF10の違いはほぼない。色と値段で決めればok。
レンズ2本付属だけど、望遠の代わりに単焦点レンズ。赤ちゃん綺麗に撮るのに向いてる。
ポートレート用のレンズを別途買わなくて良いのでお買い得と思う。
ちなみに子供撮るには背面液晶のタッチシャッターが便利。
ファインダーあまり使わんかもしれない…。
EOS-M系もお勧めされてるけど、交換レンズの選択肢が無いので、発展性が無いかな。
大抵の人はキットレンズだけで済ませて交換レンズ買わない、って話もあるので、
そういう買い方するなら問題無いけどね。

223:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 10:59:55.51 jN0chFds0.net
すみません
混乱してしまっています
私のURLのom-d markIIIとEOSkissはミラーレスではなく一眼レフで
EOSkissを買っておけば将来的にミラーレスにしたときにレンズも使い回しができるってことですか?

224:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 11:09:29.15 zieV4EYz0.net
>>221
OM-Dはミラーレス。
EOS kissは一眼レフの方だと思う。(ミラーレスのkissもあるので…。予算的には一眼レフだと思う)
ぱっと見では同じ形だけど、OM-Dの方はEVFという、覗き込んで見るタイプのファインダー(モニター)になってる。
このEVFの有無は画質に影響しないので、スマホみたいに背面液晶だけで撮るなら不要。
EOS kissのレンズは、数万円するアダプターを使えば、キヤノンのミラーレスカメラと、
ソニーと、あとは動けば良いなレベルだけど他社ミラーレスでも使える。
でも、正直お勧めできない使い方。
昔から交換レンズを沢山持ってる人が、流用して使うための手段だと思った方がいいです。
どうしても「一眼レフ」という方式が良い、あるいは予算的に中古の一眼レフしかない、
って場合はEOS kissなら後々潰しが効く可能性があるので、他社機種よりマシですよ、って程度のことです。

225:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 11:10:54.76 jN0chFds0.net
たくさんのご返信ありがとうございます
浅い知識で質問してしまってすみません
選び始めるととても難しいですね
皆さんからすると携帯カメラやデジカメでも買ってろって感じだと思います…
すみません

226:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 11:11:20.57 dFlTh/MA0.net
貧乏人はオリンパスのOM-Dの中古でじゅうぶんだよ

227:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 11:18:26.72 BVwFX1Z/0.net
いや子供が産まれたらカメラが欲しくなるのは自然と思います
それとなんとなく質問者はママさんな気がするのですが
もしくはママも使いたいのではと思うんですが
重たいカメラでも大丈夫なんですか?
もしこれがNoなら
赤ちゃんを撮る、スマホよりは高画質、持ち運びしやすい軽いカメラ
中古でもいいから安く済ませたい
知りたいのはこの条件でオススメのカメラですよね

228:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 11:28:01.96 jwNjqSkB0.net
>>223
aps-cミラーレス
kiss m レンズキット(JANコード4549292109191)
実売6.5万円前後
一眼レフ用のレンズを使うならアダプターが別途必要 約1万円(JANコード
4960999841137)
aps-c一眼レフ
kiss x10 レンズキット(JANコード4549292132687)
実売6.4万円前後

予算を考えて個人的には
コンパクトさを求めるならミラーレス(kiss m)
今後、いろいろなレンズを楽しみたいなら一眼レフ(kiss x10)
をおすすめします。

229:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 11:30:37.82 4HMCNT/O0.net
趣味としてではなく子供撮りたくてから入る方は「アダプター使える」は購入判断のメリット要素に加えてはダメだと思います
新しいカメラになっても古いレンズにゲタ(にお金払って)履かせて長く重くして使い続けるのがプラスになるのはそれだけの価値(替えの利かない)のある高級レンズくらいです
キットレンズや安いレンズのために、というのは明らかに非効率です
安いカメラでスタートするのなら、ステップアップの際にはまるごと買い換えることになると思っていた方が良いですよ
というかそうなります

230:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 11:35:32.51 zieV4EYz0.net
>>223
結論から言うと、OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット で良いと思うよ。
画素数の指摘があったけど、子供撮るなら画素数それほど必要でもないし。
ポートレート用単焦点レンズとして、以下のどれか追加すると良いと思う。
パナソニックのレンズも使えるのがマイクロフォーサーズの特徴。
URLリンク(kakaku.com) オリ45mm/F1.8 イチオシ
URLリンク(kakaku.com) パナ42.5mm/F1.7 近寄れるのでこれも良い
URLリンク(kakaku.com) パナ25mm/F1.7 安い(※シルバーだけ安い、と思ったけどamazonで黒も安いな)
URLリンク(kakaku.com) オリ25mm/F1.8 オリンパス純正の標準単焦点が欲しい時に
ポートレート重視だと42.5~45mm、少し汎用的に使いたいなら25mm。
保証とかあるなら、レンズは中古でも良いです。

231:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 11:42:19.02 jN0chFds0.net
ありがとうございます
まさにそんな感じです
上の方が紹介してくれたパナソニックのやつも良さそうですね

232:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 11:45:16.73 jwNjqSkB0.net
>>228
e-pl9をもってるけど
ez14-42mmだと室内撮りは結構辛い
17mmf1.8をつけてなんとか。
屋外撮影なら良好だけどね

233:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 11:47:39.00 jN0chFds0.net
>>225
ありがとうございます
そんな感じです...
撮ってもらった写真がとても奇麗で自分たちもスマホより綺麗にとれたらいいなと思い始めました

234:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 11:49:45.92 jN0chFds0.net
>>225
正直一眼レフが綺麗にとれると思ってるだけなので、普通のデジカメで子供撮るだけなら充分スマホよりいい感じっていうならそっちでもいいです

235:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 11:53:11.57 jN0chFds0.net
>>228
これで良さそうな感じですかね
レンズだけ予算ができたら買い足す感じで検討してみようかとおもいます

236:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 12:09:03.56 jwNjqSkB0.net
m4/3 e-pl9 とaps-c一眼レフ kissx7を比べてみた
URLリンク(i.imgur.com)
設定はオート
e-pl9 ez14-42mm
URLリンク(i.imgur.com)
1/250 f3.5 iso2500 14mm
x7 ef-s18-55mm
URLリンク(i.imgur.com)
1/30 f4.0 iso320 18mm
jpeg撮って出し

237:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 12:12:06.43 czZ5hBht0.net
今更レフ機のKissはデカいだけだから>>228で良いと思う

238:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 12:27:58.75 yXYQDqeO0.net
>>233
オリのキットズームは画質かなり微妙
特に室内
単焦点は25/1.8が尼で1万ちょいなんで初めから買った方が違いわかると思う
あと>>228でおすすめしてるけど45/1.8は子供撮り向かない
最短撮影距離が長くて基本数メートル先のバストアップを切り取るような画角
かなり離れないとダメだから生まれた子供を室内で撮るレンズじゃない

239:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 12:29:40.30 rdZdhZiZ0.net
>>223
センサーの大きさである程度絞った方が良いのでは
フルサイズは交換レンズが高くて重いのが不利ですが、2歳くらいまでの子供を撮るなら35mmと50mmの2本あればいいでしょう
キヤノンだとEF35mm F2とEF50mm F1.4
重さが335g、290gで値段は91300、61050
ズームのEF24-105mm F3.5-5.6は安いけど、525gもあってカメラを出すのが億劫になりそう
APS-Cは軽くなるのが利点
同じキヤノンだとEF-M22mm F2とEF-M32mm F1.4
APS-Cはセンサーサイズが小さいので35mm、50mmと同じように撮れます
重さが105g、235g値段は33000、79200
ズームのEF-M18-150mm F3.5-6.3は300gで74800
室内で使うには単焦点の方がいいですね

240:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 12:35:56.22 KUhsGVaG0.net
>>207
send anywhereってアプリなら、どちらでも使える!
Android同士なら、Bluetooth。

241:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 13:28:51.31 zieV4EYz0.net
>>229
>>220 で紹介した GF9かGF10のWレンズキットが一番良いかもしれないね。
ボディーに手ぶれ補正が無いからオリンパスのレンズつける時は注意必要になるけど。
深いこと考えずに使うにはGF9/10辺りが一番やりやすいかもしれない…。
液晶裏についてるリセットボタンとか地味に便利だと思うw
自撮りもしやすいので、子供と一緒に自撮りもアリだと思うよ。

242:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 13:31:02.05 BVwFX1Z/0.net
>>236
そのバストアップ相当の画角が、生まれたての赤ちゃん全身入るんですよ
それにあくまで45mmのレンズなので
最短撮影距離は31cmで赤ちゃんにも寄れる
いわゆるポートレートレンズは悪い選択肢では無いと思いますよ

243:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 13:49:15.13 jwNjqSkB0.net
個人的には換算35mm派
換算50mm派の人とはねじれの位置関係

244:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 14:11:15.47 D3Nn/Ft+0.net
換算50ミリ縦位置180センチ撮るのに距離2.5m、90センチなら1.25m、60センチなら0.83m、45センチなら0.625m
換算35ミリなら上記0.7倍、換算90ミリなら上記1.8倍
縦位置45センチ撮るのに換算35なら0.44mで撮れるが換算90だと1.1m超離れないと撮れない
URLリンク(www.hokende.com)
小さい子供ペットの室内撮りは動き出すとやたら寄って来るので換算50でも長く換算35までが扱い易い
換算35単付きKissMダブルレンズキットとかが良いよ

245:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 15:44:45.30 BVwFX1Z/0.net
URLリンク(lglink.blog.fc2.com)
URLリンク(pentaxofficial.com)
因みに換算85mm前後のポートレートレンズで
赤ちゃん撮るとこんなイメージになりますね
赤ちゃんメインの写真なら換算85mmレンズでも十分楽しいです
家族と一緒とか背景も写したいなら換算50mmや35mm
接写したければマクロレンズなども楽しいと思います

246:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 17:00:27.45 nn6bjcjr0.net
>>243
その引用してるブログで2、3メートル離れるって書かれてるじゃん
ペンタの方は全身入ってるのほとんどないし

247:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 20:22:05.97 g0XQVcKk0.net
>>238
仲間同士を想定していないので相手に特定のアプリをインストールすることを求めない方法を模索してます

248:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 20:30:13.10 1orVrdr20.net
>>243
大事なのは換算値じゃなくて実焦点距離です
換算85mmだとフルサイズならいいが
m4/3だと42mm程度のレンズで全然ボケない
換算50とか35だとm4/3は25mmや17mmといった
被写界深度の極めて深いレンズになってしまい
赤ちゃんの柔らかな雰囲気が台無しになってしまうよ

249:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 20:32:58.06 zieV4EYz0.net
>>244
ポートレートなので全身入る必要無いのでは…。
身体の記録写真なら別だけども。
上半身とくに顔を中心に綺麗に撮りたい時のレンズがポートレートレンズではないかな。
尚、オリンパスの45mm/F1.8は意外と近寄れないので、
マイクロフォーサーズならパナソニックの42.5mm/F1.7の方が良いかもしれない。
本体にGF9/10を選択するなら、手ぶれ補正の関係でこのレンズにすべきだけどね。

250:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 20:33:57.41 zieV4EYz0.net
>>246
本当の初心者さんは、この人の意見は無視してください。
いつもの荒らしです…。

251:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 20:35:22.90 g0XQVcKk0.net
>>233
α6100 追いかける瞳AF。子供を撮るならこれが長く使えていいと思います。
URLリンク(youtu.be)

252:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 20:39:23.16 zieV4EYz0.net
>>245
クラウドストレージ経由しか無いと思うけどね、何度も出てるけど。
アプリ入れたくないなら尚更。
>>154 のニコンのヤツとか試したら?
>>155 の実施例とか見る限り見栄えも良いし、これ以上簡便な方法はほとんど無さそうに思える。
大手企業が運営してたり、保管期限超えたら消えるとかも、安心できる点ではないかな。

253:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 20:51:47.34 1orVrdr20.net
>>248
いつもの連投荒らし乙

254:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 20:54:43.94 I3rorxC10.net
>>246は工夫する事を知らん初心者だからな
全く参考にならないレスしかできない
そのくせ毎日何十もレスする声だけは大きいって奴

255:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 20:56:26.50 Rv0nMhl40.net
>>251
荒らしが他人に向かって荒らしと言うのか
滑稽なw

256:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 21:45:14.04 g0XQVcKk0.net
>>250
レスがあったのでつい。

257:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 23:05:07.90 POATQ0Qd0.net
e-m10m3、d5600、α6100なしでこのスレ進行出来ないな

258:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 23:08:10.49 jwNjqSkB0.net
>>255
ニコンAPS-Cはレフ機もミラーレスもレンズが微妙。

259:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 23:58:23.11 ClTMsVLg0.net
ソニーのAPS-Cは型番わかりにくいな
6100って中級機?上位機は6400?
図解とかないの?

260:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 00:08:42.17 dWVf6Xhh0.net
>>257
6600>6400>6100

261:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 00:24:00.54 UZmNyK/p0.net
α6100良いけど予算オーバー感あるのが辛いとこだな。
それより古い型落ちならE-M10mk3でもいいか、ってなっちゃうし。
ニコンの一眼レフは先が見通せないので勧めて良いものか悩ましい…。

262:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 01:54:02.92 Upgu0bVe0.net
6100はいろいろとわざと制限されてたり手抜きされてるから
それ買うくらいなら6400のほうがいい

263:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 07:18:12.20 82bwH4xN0.net
>>259
確かに中古でも予算オーバー感があった

264:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 07:25:55.25 Ogzwzuyg0.net
>>259
E-M10mk3は型落ちどころか大赤字で業界撤退メーカーだから
オススメどころか全力で阻止すべきでは?

265:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 07:36:04.12 hPy4fhVJ0.net
きっとRAW現像せずにイマイチダナーってやめちゃうんだから
パッパマッマは素直にフジ買っとけと
2年後に続いてたら好みのやつに買い替えればいいんだよ

266:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 07:37:35.24 DSHfB44I0.net
>>256
キットで付いてくるような望遠なんて運動会くらいにしか用途はないと思うが
換算400mmでaf速度もましなaf-p70300とef-s55250stmがついてるキャノニコはまだいいと思うがな
オリンパスのキット望遠なんて笑えないサプライズだわ

267:711
21/04/08 08:10:31.85 lmPUhh4Q0.net
>>262
OMSって新しいメーカーだよ

268:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 08:19:03.11 kIkdQH020.net
>>262
それを言ったらEF-Mも新機種出そうにないから止めた方が良いってなるじゃん

269:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 08:24:13.01 ZPdJ+Z/i0.net
初心者スレで将来性とか先の見通しなんて要らないと思うけどね
レンズ10本すら揃えたりせず精々2本か3本なら
マウント縛りなんて関係無いし
今の要望を叶えるカメラが最優先かと

270:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 08:39:37.24 kIkdQH020.net
まぁ最初のカメラは色々考えちゃうもんだよ
割り切れるのは玄人

271:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 10:31:50.13 WmYwGqvz0.net
>>267
確かにその通りだねぇ。
ポートレート用単焦点とマクロレンズぐらいは買う可能性があるかもしれないけど。
つまりZ50以外ならだいたい何でも良いんじゃない、ってことかなw

272:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 10:39:02.02 dfEGZjTD0.net
>>269
a6000系とZ50はそもそも高いからな
どっちかから選ぶならキットレンズが優秀なZ50じゃね

273:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 10:50:54.83 WmYwGqvz0.net
>>270
いやZ50はレンズが現時点でキットズーム2本しか無いじゃん。
将来性も分からないしさ…。
レンズ内手ぶれ補正のDXレンズが出るかというと、正直懐疑的。
Z50にZ50つけるという冗談は楽しそうだけど、冗談だしなぁ。
レンズが増えなそう、って点ではEOS-M系も駄目だけど、最低限揃ってるからな…。
ソニーとフジ、マイクロフォーサーズはレンズが揃ってるので良し。
要するに、今買えるレンズがあるか、って観点から見ると、Z50だけは失格、ってことね。
キットレンズだけしか使わないなら良いのだけどさ。
でもその値段域のカメラだと交換レンズも買う層だから、やっぱ駄目な気がする。

274:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 11:27:38.27 ZPdJ+Z/i0.net
今買えるレンズがあるか、って観点から見ると、Z50だけは失格
今必要なレンズがあるかどうかだよ
あるなら問題無いし無いなら選ぶべきではない
その点において将来に期待するのは間違い
カメラ欲しい人はいま撮影したいわけだからね

275:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 11:49:40.64 7DtPmJt/0.net
>>262
Fマウントも未来は明るくないからソニーしかないな

276:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 11:53:36.18 dfEGZjTD0.net
>>272
最初から答えありきの観点なんて観点ですらなくね?

277:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 12:00:10.62 kIkdQH020.net
Z50はダブルズームキットだけでいい人には良い
その他のミラーレスのダブルズームは望遠が少し物足りない
キットの望遠ズームが出てるとこはまだいいけど
EF-Mはキットの望遠ズームが最長だからねー

278:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 12:09:21.41 hlY4L1DK0.net
>>270
Z50のAFいいとこα6000程度じゃん
ソニーから2世代は遅れてる
レンズも単焦点1つもないってのも流石にないわ

279:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 12:24:32.80 biz/6IIN0.net
Z50でキットレンズ以外はFTZでレフ用使えば良いだろ
開放から良く写る広角ズームAF-P DX Nikkor 10-20mm f/4.5-5.6G VR
URLリンク(www.ephotozine.com)
AF-P DX Nikkor 70-300mm f/4.5-6.3 G ED VR
D5600が運動会、ディズニーパレード等イベント撮り、野良猫野生動物撮りに人気なのはAF爆速で良く写るから
URLリンク(www.ephotozine.com)
下記は24MP/20MP機で解像足りなすぎ…
Sony SEL 10-18mm f/4 OSS MTFチャートは16MPのNEX-5R
URLリンク(www.ephotozine.com)
Olympus M.Zuiko Digital ED 9-18mm f/4-5.6 MTFチャートは16MPのDMC-G3
URLリンク(www.ephotozine.com)

280:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 12:27:14.03 1e+5XsR20.net
Nikonに限らず、マウント同じならAPS-Cボディにフルフレーム対応レンズ使えばいいだけ。

281:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 12:32:47.19 dWVf6Xhh0.net
>>278
無駄に重い、デカい、高い。

282:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 12:39:09.39 1e+5XsR20.net
>>279
筋トレしろ。もっと稼げ。

283:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 12:50:25.62 WmYwGqvz0.net
>>278
Z50ボディーに手ぶれ補正が無いんだぜ…

284:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 12:50:45.30 WmYwGqvz0.net
>>277
初心者がそんなことするかいw

285:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 12:56:58.01 1e+5XsR20.net
>>281
ただでさえボディラインナップ少ないのにホントなんでなんだろうね。
レンズロードマップも去年の10月から更新なさそうだし。

286:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 12:58:50.41 hlY4L1DK0.net
>>277
もともと持ってるならともかく初心者に
3万するマウントアダプタで旧製品使えとか頭おかしいんじゃないか?
ニコンを使わない、だけで済む話

287:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 13:14:05.90 biz/6IIN0.net
>>284
頭が.おかしい?
EマウントAPS-C用廉価広角ズームはメジャーサードから1本も出てない
初心者無関係にAPS-Cのαシリーズ買って広角ズーム欲しくなったら古い純正
E 10-18mm F4 OSS SEL1018買うしかなく最安64508円量販店7万超え
AF-P10-20VRとアダプタで殆ど同じ

288:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 13:25:14.58 dfEGZjTD0.net
いまさらAPSなんてフジ以外を選ぶ理由ないでしょうよ

289:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 13:39:27.77 8oHuN5kD0.net
初心者から購入相談受けて悩んでおります。
・室内バスケ(明るさ的にはf4、1/250、ISO2500程度)撮りたい
・スナップでとにかくボカしたい(50mmf2の開放画に感動したらしい)
・スマホに転送したい
・たぶんスマホ鑑賞
・レンズ込み中古で5~6万程度
※望遠側は100mm前後+トリミングでOKぽい
当初α6000+E18-135の中古(7万くらい)すすめたんですが、まだ高いとかぬかしとります。
自分がソニーユーザーなもので他のマウントは疎いです。動体に強いイメージでキヤノン70Dあたりどうかと思ってます。何か他にオススメありますでしょうか…?

290:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 13:42:35.64 F98CAUXT0.net
室内スポーツ撮影で7万円が高いと言われたら
諦めるしかないと思うけど
予算的に中古の一眼レフ選ぶしかない
それにしたってショボいレンズだと室内スポーツは厳しい

291:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 13:51:52.57 S19P854d0.net
野球観戦で外野からバッターボックスをズームするとしたらどれくらいの望遠が必要かな?90mくらいあるけど

292:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 13:58:38.04 dfEGZjTD0.net
>>287
コートサイドなら換算100mmのことだろうから
標準の小三元でいいんじゃね

293:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 14:31:29.97 te9hGBVP0.net
レンズ資産のない初心者にマウントアダプター勧めるのは気が狂ってるとしか思えない

294:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 14:36:32.96 WmYwGqvz0.net
>>288
同意。
いっそのことMF135mm単焦点で修行でもさせればいいんじゃねーかw
ってぐらい難しい。

295:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 14:38:18.66 ISYSNjPS0.net
>>289
URLリンク(keisan.casio.jp)
被写体までの距離 90m
被写体サイズ 縦2m
として、フルサイズ換算1080mmのレンズが必要

296:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 14:40:36.35 QrTAFyUS0.net
>>287
室内バスケはフリッカー出ると全体暗いだけなら現像でどうにかなるが半分色が変とか歩留まり落ちまくり
フリッカーレスあると歩留まりかなり違う
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
中古7万だと高ISO妥協でサブコマンドダイヤル肩液晶付き8000D、KissX8i/X9iのWズームキットか18-135キット

297:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 15:40:54.24 F+e+Fcwj0.net
>>285
ますます訳分からん
なんでサード限定廉価広角ズームとかいう意味不明な縛りしてんだ?
広角に限定しないでやるからZマウントのサードレンズ教えてくれよ
レフ機のレンズしか使わないならそれこそZマウントいらんだろ

298:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 15:51:42.31 qMJsqNGF0.net
しかも金額だけしか見てない
使い勝手とか全く考慮してないからな

299:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 17:31:50.18 RMjL4rOm0.net
夜景でも暗黒現場でも肉眼でノイズなんてものは見えない
それを出しちゃう時点でセンサーの負けなんですよ

300:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 18:00:33.94 8oHuN5kD0.net
>>290
だから100mmくらいかなと。どうせズームしすぎて被写体追い切れないのが目に見えてますんで、広く撮ってトリミングがベターと予想。
>>294
フリッカーは盲点でした!kiss 8Xいいですね…!これ+撒き餌単焦点でも予算クリアできそうです!

301:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 18:25:11.69 WmYwGqvz0.net
>>298
BJL1回しか見に行ったこと無いけど、換算200-600mmのレンズ持って行ったら望遠過ぎて詰んだ。
ほとんど換算200mmで撮ってたよ…。
素人にアップを的確に撮影できるわけもなく、換算100mmぐらいが丁度良かった感ある。
ワイド端F4だったけど高感度性能悪いセンサーのカメラだったのでノイズザラザラで発色ひどく、
SS妥協すると被写体ブレするしで、その時ばかりはソニーセンサーとF2.8レンズが欲しくなったね。
屋内スポーツちゃんと撮りたいと、フルサイズとF2.8みたいになっちゃうのがよく分かった。
予算考えるとそんなのは無理に決まってるんで、kissと撒き餌単ってのは良い考えかと思う。
スマホより綺麗に大きく撮れればそれで良さそうな気もするしw

302:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 18:32:48.50 Ogzwzuyg0.net
>>291
レンズアダプターでオールドレンズを使うという初心者に言いたいのは
m4/3だと標準50mmが望遠画角になってしまうということ
それと35mmの広角レンズが中望遠画角にw
オールドレンズと最も相性の悪いのがm4/3ということを
初心者の方々は覚えておいた方がいいですね

303:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 19:25:51.22 WmYwGqvz0.net
>>300
いつもの荒らし乙

304:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 19:33:30.31 QxatQVwr0.net
>>289
α1スレから
303 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b57c-8R5q)[] 2021/03/28(日) 22:54:53.03 ID:swikjuA70
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
東京ドームのライト外野席から撮影、上がノートリで下がトリミング。
428、F2.8、1/1000、ISO3200、横2000に縮小
以前使ってたα9よりも格段にAFが向上し、画質も良くなってるように感じます。
以前の9だとLRで調整する時にDRの余裕が少ないのか、調整効く範囲が狭か
ったように感じますが、1は十分なレンジが確保されているようです。
>>301
お前もこんな所にカキコしてないで裁判急げよ。

305:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 20:04:09.39 8oHuN5kD0.net
>>299
やっぱり値段考慮するとF4より明るいのは厳しいですよね。あとはkiss 8Xあた�


306:閧ェISO3200程度まで頑張れるかどうか…。作例見た感じはスマホ鑑賞なら問題なさそうなんで、この線でススメてみます!



307:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 21:41:44.75 dWVf6Xhh0.net
>>303
うちの手持ちのキヤノンaps-cでの使用感だと
kissx7(digic5)
許容範囲iso800(最悪1600)
eos80d(digic6)
許容範囲iso1600(最悪3200)
eosM6m2(digic8)
許容範囲iso3200(最悪6400)
こんな感じ。

308:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 22:33:44.75 QUtTdQyY0.net
感度の許容範囲は人によって差があるから正直言って参考にならない

309:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 22:40:29.08 ZPdJ+Z/i0.net
相対的に1段づつ良くなるということは分かるね
まあRAW的には大差無くて画像処理エンジンが
それっぽく塗り潰してるだけかもしれんけど

310:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 23:12:33.62 S19P854d0.net
ZV1とRX100


311:M7両方持つって用途がかぶっちゃいますかね?



312:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 23:26:23.24 PAWztFQx0.net
>>306
その通り、センサーそのものの性能はそんなに上がってない
ここ10年間のセンサーの画質の進化はわずか1.5段分
URLリンク(digicame-info.com)

313:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/08 23:41:12.86 6fHCvmdR0.net
>>307
タッチパネルと明るいレンズで広角側の動画撮影に重視したZV1と、望遠に強くファインダー搭載でスチル重視のRX100M7
用途がかぶるというならRX10M4ともかぶるけど、何を重視するかでどちらかを選択するか、両方選んで用途で使い分けるは人それぞれかと。

314:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 01:01:53.49 uUYvH51X0.net
>>303
プロバスケ撮った時のデータ見てみたけど、F4の1/250秒だとISO5000になってた…。
会場次第だろうけど、かなり覚悟しといた方がいいかも。
あえてMサイズに縮小で撮影するとかして、ノイズ減らすとかする方がいいかもしれない。
RAWから現像したらまぁ見れるかな、程度にはなったので、RAW+Jpegで撮って現像までやらせてみるのもアリかもしれないなw
ちなみにSSは1/250ぐらいで良さそうだった。
その時はほとんど1/500で撮ってたけど、1/250ぐらいの方が少し被写体ブレするのが躍動感になるのと、
ISO1段稼げるのが大きい…。
しかし改めて見直してみたらあまりに下手で埋まりたくなった。
俺、コロナ明けたらリベンジするんだ…。

315:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 01:22:59.07 VEVBSvHC0.net
ノイズ除去ソフト使えば何のことはない Kissのキットレンズで撮ってるし SSは400がギリギリかな チアしか撮らないしw

316:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 08:01:22.09 osIwZCXm0.net
>>302
もう消えてる

317:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 12:42:58.90 Yq85PtB90.net
>>304
実は昔40D(digic3)使ってて、私の主観だとiso1600でもスマホ鑑賞なら堪えうると感じたので、digic3のkiss 8Xiなら3200イケるんじゃないか?という予測です。
ただ写真にこだわりのない人間ならという予測なんで、私個人の趣味としてはやっぱり粗いかなと思いました。
>>310
自分も相談相手のバスケの試合撮りに行ったんですが設定は似たような感じでしたね。iso上げたくなかったので-1EVで撮って後で持ち上げる感じでした。
相手ド素人&雑把な人間なんで、snapspeedあたりのアプリでjpeg切り抜き&明るさ調整くらいが関の山でしょうw
大体動機からして同チームの女の子に写真見せていい顔したいという輩なので、私が逐一写真指南するのも癪ですし機種だけ教えて放置でいこうと思います笑

318:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 13:03:14.73 cTARamm/0.net
オートフォーカスの測距点って、9点だの200点だのものすごく多いけど
そんなにあっていったい何の役に立つんや
山肌の写真撮りたいなあ~ってときに
手前の木にピピッ言うて、木にピント合っても迷惑なだけやろ

319:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 13:13:15.56 e/7+/o7R0.net
>>314
もうちょっと使い方勉強したほうがよくね?

320:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 13:27:51.86 cTARamm/0.net
どうせ全員真っ先に、中央スポットフォーカスに変更するので
9点だの200点だのあっても意味にゃーがや

321:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 13:28:10.68 4ZCFe9yQ0.net
AF点は多い分には使わなければいいだけだと思う
親指AFを疑問視する人�


322:烽「たけれど いらないなら使わなければそれで済む話



323:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 13:36:51.88 e/7+/o7R0.net
>>316
手前の木にフォーカス合わせたいのに
奥の山肌にフォーカスがいくだろ?

324:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 13:43:43.38 DBKINuJI0.net
>>314
被写体を自動認識して最適っぽい所に自動でフォーカス合わせたい場合は、
測距点が多い方がいい。
自分で測拠点選択するタイプの人でも、画面上の測距ポイントをぐりぐり移動させて使う人には
測距点が多い方がいい。
逆に、中央1箇所スポットしか使わない、フォーカスロックするぜ! って人なら、
測拠点は1個でいい。
>>314 さんは1個でいい派と思うので、中央1個に限定して使うといいよ。

325:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 13:44:58.90 rDezJhXK0.net
>>318
測距点自分で選べるんやで

326:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 13:47:34.59 e/7+/o7R0.net
>>320
そうだよ
測距点が200点あればね

327:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 14:46:13.08 rCp9FZne0.net
>>314
動体撮ってたらわかるよ

328:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 22:19:13.59 BhsykIuF0.net
ZV1を検討してるんですが良いジンバルありますか?なるべく持ち運びしやすい感じがいいです
それとオプションのシューティンググリップとか無いと不便ですかね?

329:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 23:01:59.85 bbUvdK5n0.net
ジンバル
ジンバル
男のジンバルぅぅ~

330:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 23:05:21.52 xB91tena0.net
フルサイズで常用感度51200とか32000とか謳ってますが、実際はそんなじゃ無いですよね?
せいぜいが6400くらい? 
なんでそんな嘘つくんですかね?
初心者詐欺ですか?

331:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 23:15:47.42 angAd5wN0.net
>>325
常用をどう捉えるかによるかと。
L版プリント(スマホの画面で見る程度)を考えるとメーカーの唱う常用ISO感度は十分使えるレベルかと。
等倍でモニターを舐めるように隅々まで見るならISO6400でも黒は粗く見えるでしょう。

332:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/09 23:56:27.24 xB91tena0.net
>>326
納得です。
ありがとうございます。

333:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 00:36:56.87 lvNhQ1FI0.net
初心者です。
明るく綺麗に、かつ被写体周囲にぼかしの効いた、写体が撮りたい。予定してる被写体は動かない。
店頭で触ってしっくり来たa7ⅱに目をつけてるんだけど予算限度いっぱい。正直キツい。
他にオススメのカメラがあればご教授いただきたい。

334:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 00:53:27.46 3Dl9lGC70.net
>>328
使うレンズ次第ではフルザイズに近い写真が撮れるからAPS-Cでも良いのでは?
サードパーティー製まで考えるとキヤノン、ニコンの一眼レフ機かソニーのα4桁機
ニコンだとD7500、D5600
キヤノンだとKissX10i、9000D
ソニーだとα6100、α6400
どうしてもフルサイズと言うならキヤノン6Dmark2の中古やニコンD750の中古
ソニーのα7IIIの中古を考えたらどーだろう?

335:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 01:25:35.91 vpuiRQ5O0.net
>>328
レンズをどう考えてるかにもよるなぁ。あと被写体が何か。
しっくり来たならそのカメラが一番良いだろうけど、レンズをケチる余地があるかも。
安価な単焦点で当面しのいで、資金に余裕が出たらズーム買うとかね。

336:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 04:03:25.38 V8r48abb0.net
レフ機でのピント合わせしやすいボディ
って何がありますか?
5Dmark2使ってますが
視度調整しても
実際ピントが見え辛すぎです本当に

337:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 05:03:00.37 vpuiRQ5O0.net
>>331
ファインダースクリーンを、スーパープレシジョンマットスクリーンに交換したら?
5D2なら Canon フォーカシングスクリーン Eg-S ってヤツみたいだ。
3000円ぐらいだし失敗しても戻せばいいし。Amazonにあるよ。
視力に問題があるなら、めがねを新調するとかした方がいいかもしれない。
乱視とかあると視度調節では調整できないからね。

338:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 06:09:04.12 hSMGxysr0.net
>>328
中途半端な情報じゃなくてちゃんと被写体や予算を限定しなよ
必要だからテンプレがあるんだよ

339:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 06:41:41.58 1H7CcPJx0.net
>>331
レフ機やめてEVFにした方が

340:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 07:25:24.64 2OKVEboF0.net
>>328
情報が少なくて答えずらいがα7iiで予算がきついならフルサイズは諦めてAPS-Cに撒き餌着けた方がいい

341:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 07:37:45.25 +VYGfzPT0.net
しっくりきて予算が足りてるんだからa7m2がいいでしょ
他を選ぶ理由なくね

342:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 08:31:11.07 EpXo3AKw0.net
>328です!
今までに上がった機種名と値段これからチェックしてきます。丁寧に答えていただいてありがとうございます。
そしてテンプレに気づかずいきなりレスするやつ俺以外に居ますか?って居ねぇか
はい。すみません。
・必須項目
 【動機】花、コレクション、寝てる猫や机に置いた物を撮影するなど主に近距離の撮影に本腰を入れたい。その際、鮮やかに対象を映せて、かつ周囲を美しくぼかせるカメラ欲しいと思い購入を検討。
 【予算】中古ボディ+F値の小さい単焦点レンズ。総額10万円前後で検討中(安いと嬉しい)
 【用途】撮影場所は室内が主で、時折外になりそうです。
 【出力】PC鑑賞のみ、印刷は時々あるかも
・任意項目
 【大きさ/重さ】気にしない
 【所有機材】なし。スマホのみ。
 【使用者】初心者
 【重視機能】手ブレ補正、ゴリゴリに照明機材を使わなくても済むほどの集光性能
 【その他】現状用途がひとつに限られているので単焦点レンズデビューになりそうですが、おいおい買い足していく予定です。

343:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 08:41:08.53 +VYGfzPT0.net
>>337
D7000
60マクロ
レリーズ
アマゾン三脚

344:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 09:07:46.36 PbNgVQNP0.net
URLリンク(www.kitlite.com)
URLリンク(www.droneskyfish.com)
URLリンク(te-pix.com)
URLリンク(amemiya-hair.tokyo)
特に今回用意する必要無いから
不満を感じた時に揃えればいいんだけど
ブツ撮りだとライティングが重要なので
予算が出来たら撮影環境整えると良いです

345:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 09:15:10.09 PbNgVQNP0.net
照明機材を使わなくても済むほどの集光性能
これってコスパ悪いんですよ
高ISOで綺麗に撮れるボディに明るい単焦点とかお金掛けてくよりも
ストロボやLEDで照らす方が何倍も安いしお手軽です
分かった上で敢えてライティング一切せずに
沼にはまる自分を楽しみたいというなら止めませんが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch