初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 151at DCAMERA
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 151 - 暇つぶし2ch850:819
21/03/28 21:26:07.25 CJC+iHnQ0.net
具体性の掛けるぼんやりとした質問だったのに、皆さん沢山アドバイス
ありがとうございます
よほど極端な重さや持ち辛さでもない限り、少々の重さは気にしすぎないで
大丈夫そうですね
あと、持ち運び方についての情報もありがとうございました

851:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/28 22:07:19.50 EWM8fAy00.net
>>823
それ。

852:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/28 22:29:00.06 ekY04uaX0.net
フィルムカメラは所有感こそ満たされるけど
実際に撮影に至るにはハードルが高すぎて実用性にも欠く
たまにはフィルム通してあげたいけど
フィルムでしか撮れないものなんてないんだよねw

853:804
21/03/28 23:55:18.04 78VPp2t90.net
ブライダルの撮影は、手振れ補正をOFFにして、シャッタースピードを速くして撮影するものなんですか?
身近にブライダル撮影のやり方を教えてくれる人が居ないので分かりません
手振れ補正をOFFにして手持ち撮影する場合、どれくらいシャッタースピードを速くしたらブレなくなりますか?

854:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 00:09:17.66 COVtV3ud0.net
>>844
手振れ補正はオンでも良いよ
シャッタースピードは被写体の動きと自分の手振れ具合によるからなんとも
新婦がドレスで歩くのもゆっくりだから1/125あれば被写体ブレは無い
会場によって条件まちまちだからこうすれば良いってのは難しい

855:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 00:14:44.83 fpLkwDc10.net
>>844
ココは初心者の相談スレッドです
実にいい相談です
仮の話として、撮った写真を見た時に被写体がブレているとか、全体がブレているとか、ピントが甘いとか、解像していないとか、等倍で確認したら微ブレをしているとか、色々あります。
単純に手振れなら、SSを1/250より早くすればいいでしょう(←ただし、正しい構え方で撮る事が前提)
被写体がブレていたり伸びて線を引いているようなら、SSを被写体の動きよりも早くしなければいけません
二つの話を踏まえると、SSを1/250にして手振れを抑えても、被写体の動きが早ければSSを1/250にしても被写体ブレはどうにもならないということです
仮にSSを1/500にして撮れば、被写体が普通の動いているのであれば被写体ブレを回避出来ると思いますが、現場で一枚撮って確認して調整しましょう
補足すると、適正露出をどのようにコントロールするかも関係しますので、露出については基本を勉強してください
YouTubeで探せばいくらでも解説動画が出てきます

856:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 00:33:12.97 XEcy0j2g0.net
ブライダル撮影を仕事として請けるの?
それとも友人や親戚とかの式の撮影?
失敗出来ないなら先ずはカメラを買って練習すべきかと
それとプロとして臨むなら前撮りでも披露宴でも
ストロボワーク勉強しないと話にならないと思う
日中シンクロとか知らないじゃ済まないし
参列者としての参加でもTPOわきまえつつ光らせるとして
集合写真用にストロボは活躍するので用意すべき
使えないなと思ったら出さなきゃいいだけ

857:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 00:45:21.06 BJvOz+UC0.net
>>844
手振れ補正をonにすると1/15くらいのシャッタースピードでも手振れ無しの写真は撮れます
でも歩いている人の手はブレます
これが被写体ブレ
結婚式のバージンロードは早く動いていないので1/60くらいでもブレないでしょう
できれば1/125くらいにはしたい
となると手振れ補正はoffでいいわけです
室内でそれほど明るくないのでF1.8とか1.4の明るい単焦点でISOも1600以上にしないといけないでしょう
ISO1600や3200でノイズが少ないのはフルサイズですね

858:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 00:52:54.64 ObFROQjd0.net
>>843
フィルムカメラはデシカメよりもはるかにハードル低いだろ
撮って現像にだすだけじゃん

859:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 02:33:40.80 531/UPoR0.net
うっかりスケベなものが写ったら現像出せないじゃん

860:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 06:05:48.76 Xm2ZvT3y0.net
カメラ屋と仲良いとヌード撮影とかも現像してくれたけどね

861:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 06:26:01.67 krBb2Muf0.net
学生時代に写真屋でバイトしてたけどたまにエロい写真だったり学生同士で撮った際どい写真だったりあったな
特に学生のはまだブルマー時代だったからお宝だらけだった

862:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 08:54:16.48 0uS9gbTO0.net
オワタ…
完全にソニーオワタ…
ソニー α7 III シャッター崩壊故障問題 ついに米国で訴訟の動き
URLリンク(dclife.jp)
ソニー「α7 III」のシャッター故障問題は、ソニー界隈で以前からくすぶり続けていましたが、どうやら米国で訴訟の動きがある模様。John Guerriero氏が、ニューヨーク南部地区で集団訴訟を提起したとのこと。PetaPixelの記事をベースに見ていきましょう
ソニー「α7 III」のシャッターユニットが壊れた報告は国内外であり、ユーザーさんの報告記事や書き込みを見た事がある方は多いのではないでしょうか。シャッターを切った時に何かの理由でシャッターブレードが破損したり閉じたまま動かなくなった症例が多い模様
公式製品ページには掲載されていませんが「α7 III」のシャッターレリーズ耐久回数は約20万回のようで、多くのユーザーは20万回よりずっと少ないシャッター回数でシャッターが故障し、故障を経験したユーザーは10,000~50,000回で故障したと主張しています。
多くの場合保証期間(1年)を過ぎてから起こり、シャッター・ユニットの交換で500~650ドル支払う必要が出てくるとのこと。一貫性のあるパターンで故障しているだけにメカニカル設計に問題があると主張し訴訟に踏み切った事が伺えます。国内では以前 " ソニー・タイマー " という故障時期を揶揄する表現がありましたが、海外でもあるのでしょうか。
現時点でJohn Guerriero氏個人が、ソニー「α7 III」を購入したニューヨーク市民の代表として訴えている模様

863:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 09:46:30.52 JiYZv61U0.net
被写体の動きはゆっくりだけど、「この瞬間はもう一回やってくれ
といっても無理」、みたいなチャンスを逃さないようにすることだね。

864:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 12:19:23.89 WYRSznpr0.net
>>849
えー、フィルムどうやって装着するか分かんなーい
やってー

865:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 13:39:44.64 jWcIe6N00.net
>>853
ほんとか?
パナソニックが、総合でマイクロフォーサーズマウントと
フルサイズ部門でLマウントの
マウント別シェア1位2冠も現実味を帯びてきたな

866:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 14:55:26.07 eCoe2vBy0.net
このような写真はどんな機材揃えれば撮れますか?
URLリンク(i.imgur.com)

867:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 14:57:47.84 COVtV3ud0.net
50/1.2

868:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 15:02:17.35 BnnQ41fX0.net
パナがシェアトップになる事はないよ断言する
出荷台数が少なすぎる
売れる売れない以前の話だ

869:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 15:03:30.32 zJ3wPa6Y0.net
>>857
目線くらい入れろよマナー知らずだな

870:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 15:04:41.06 WeUGfPt00.net
>>857
パソコン

871:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 15:13:23.03 aUeYTT020.net
>>859
短期的な話じゃないでしょ
そこで躓いてるのか…

872:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 15:19:05.01 jWcIe6N00.net
>>859 5年後のことだよ シグマも新製品出たしな



874:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 15:21:43.03 KUWGTfn60.net
え、5年後に出荷台数が100倍とかになるのか!?
それならあり得るかもしれんね

875:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 15:23:00.65 jWcIe6N00.net
そうだな。マウント別シェア1位は変わらないだろう
フルサイズはソニー
それ以外はマイクロフォーサーズ

876:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 15:34:02.18 FcYcekyI0.net
さっさとグローバルシャッター乗せないのが悪い!

877:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 15:55:19.44 WeUGfPt00.net
>>865
新規の販売数量が多いのをシェアというのはムリがあるだろ

878:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 16:11:54.21 OALe5ga90.net
>>857
フルサイズカメラなら85mm F1.8若しくは
50mm F1.8単焦点レンズ付ければ撮れると思う
多分F2.0とかもう少し絞ってるよね
F1.4開放とかF1.2開放はもっと背景溶ける
APS-Cなら35mm F1.4や56mm F1.4付近を付けて
開放からF1.8あたりで撮れば余裕では

879:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 16:59:44.46 Mnq8x2f70.net
>>853
え、シャッターの交換って1万円くらいじゃなかった?なんで6万円とかするのソニーは

880:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 17:32:58.45 FcYcekyI0.net
>>857
ボケもボケすぎると不自然で気持ち悪いんだわ

881:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 17:34:43.93 UCX9hW400.net
キヤノンやニコンの中級機もそれくらいするだろ
何でアンチは偏った見方しかできないのか

882:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 17:46:52.19 O9StG+H20.net
>>857
その写真のExif見れば必要なレンズ分かるけど、
見た感じ85mmF1.8な気がする

883:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 18:30:37.06 +TZV1fg70.net
>>871
レフ機のクローズシャッターだと工賃込みで2万くらいだけど
ミラーレスのオープンシャッターだと3倍するってことなんか?
ニコン使ってて壊れたことない部材だからわかんねえわ

884:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 18:32:41.03 A1SE35r90.net
レンズ交換式カメラで動画が撮れるってことで
比較的手ごろなレンズ交換式ビデオカメラとして一眼動画が流行ったけど
結局動画機能を充実させた結果手軽な価格ではなくなってきている。
それなら動画機でよくね?
ってならないのが不思議。

885:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 18:39:02.68 +TZV1fg70.net
>>874
ミラーレスに関してなら機構的には動画機にオマケでスチル機能を搭載してるまであるからな

886:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 18:54:36.59 aVT0yLOO0.net
動画機には大型センサー搭載機がないからじゃね

887:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 18:57:07.09 cFkLgAJI0.net
>>867
以前にもこういう主張してる人がいたが、シェアって言ったら
普通に販売数量でしょ。
もちろん累計のユーザー割合は違う数字になるけど、それはそれ。

888:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 19:26:21.27 PkcQudkV0.net
>>877
やはりユーザー数では?
ティルトシフトやマクロとかなかなか更新ペースが無い部門は
販売数量ではほぼ0横這いとなるが、それはリアルと解離する

889:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 19:32:50.09 3ZOA1I0Q0.net
>>874
以前から業務用のレンズ交換式の動画専用カメラをソニーが出してますが、動画機能を充実させると一般向けのカメラより桁2つ違ってきます。
機能制限して小型化した最下位のFX3ですら、中上級向けデジカメ並みしますし。
一般向けな用途としては、GoProなどのお手軽ウェアラブルカメラで良いだろうとなっており、コンデジ衰退の一因となっております。

890:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 19:43:05.74 COVtV3ud0.net
ユーザー数だとCanon>Nikon>SONYだろうね
Canon Nikonは長年やってる分総販売数は抜けてるだろうし
全体の比率としたらCanon Nikonのレフ機を使ってる人が圧倒的でミラーレスユーザーっては全体の1割ぐらいだと思うよ
普通の人が生涯カメラを買う回数ってどんなもんなんだろね?
家電製品だと10年ぐらい普通に使うし一眼カメラなんて生涯で買うの1,2回なのかね?

891:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 20:17:23.80 Te1L7Uh10.net
>>877
シェアっていうともっと長期的に見るもんかなと思うけどね
新製品が出てドッと売れたからシェアを持ってるってことにはならないだろうし

892:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 21:00:56.56 zfQLUQZs0.net
>>879
動画用にS社のフルサイズミラーレスを買ったんだけれども
ジンバルやらリグやらモニターやら含めたらすごい荷物と重量になってもうたし
街中でフル装備でガチ撮りしてたら周りの人に好奇の目で見られるしで
結局DJI Pocketに落ち着いた俺に言わせたら
それで合ってる

893:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 21:03:07.25 A1SE35r90.net
>>879
最初は5Dで35万ぐらいで一眼レフ画質の動画が撮れるで始まったじゃん。
ミラーもペンタもなくなったR5が50万 FX3が50万 α7S3が45万
一台で賄えるという利便性はあれど、動画メインの人が
熱問題とか気にしながらスチルカメラを使う意味が
もうないんじゃね?
スチルカメラはせいぜいおまけ機能で4K30fps撮れますで良いんじゃね?
という感じでもないのかな?スチルとムービーの境界がどんどん無くなって
連写=動画 的な流れはもう止められないのか?

894:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 21:46:09.76 COVtV3ud0.net
>>883
デジカメの性能が頭打ちになってきたからメーカーがカメラ売る為に色々やってるだけでパパママが子供の記録として動画撮るなら一眼デジカメよりビデオカメラの方が良いからね
そして普通の人が写真撮る分には高画素要らないからな

895:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 21:50:29.65 jWcIe6N00.net
パパママ用途ならフルサイズは要らない
マイクロフォーサーズで充分
特にパナソニック機は動画も強いし

896:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 21:53:39.12 TJtiCRMn0.net
>>880
持ってても年一で使うだけのユーザーなんて
メーカーからすれば利益にもなんにもならないんだから
そもそもカウントする意味がない
1番わかりやすいのはレンズ売上でしょ
金を出して使用頻度が高いユーザーがはっきり出る

897:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 22:13:00.61 A1SE35r90.net
>>884
動画機持ってないから撮れないけど
動画機買ったら撮っちゃうんだろうな
428で動画撮っちゃうんだろうな
AF付いてくるのかな?

898:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 22:23:49.00 Xm2ZvT3y0.net
この桜の時期、ミラーレスカメラで桜撮ってる女子を多く見かけるよ

899:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 23:01:46.52 IJjnDtIY0.net
スマホやコンデジの性能が向上した現在に於いて、今更マイクロフォーサーズやAPS-Cのレンズ交換式カメラを買ってレンズや周辺機器を買い揃える意味はあるのでしょうか?
フルサイズであればスマホやコンデジで追い付く事は当分不可能なので買い揃える意味はありますが、
今ではコンデジやスマホのカメラでは難しいが、小型センサーのカメラなら撮れると言う写真が少なくなっているように思えます

900:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 23:06:55.06 yMfu680U0.net
動画メインになって来たのはYoutubeとかで動画を簡単にシェア出来るようになったからでしょ
昔は動画を他の人に見せようとしたらDVDに焼くなりビデオカメラ直接持って行ってテレビに繋ぐなり必要だったから敷居が高過ぎた

901:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 23:15:27.19 JiYZv61U0.net
そしてその動画もスマホで無理なやつはカメラじゃなくて
GoProとかになっちゃう。つまりもう今後カメラの出番は
無い。。

902:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 23:27:08.81 PkcQudkV0.net
型落ちの aps-c + キットレンズですら大差な写真が撮れるよ
実力だな

903:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 23:29:07.44 AiyAX2Ts0.net
>>883
一眼レフ
OVFファインダー、AFセンサー、FPシャッター、CMOSセンサー、画像処理エンジン
ミラーレス
EVFファインダー、像面位相差CMOSセンサー、単幕シャッター、画像処理エンジン
が等価というか、できることが同じだから等価?
得られる結果が進化してるから等価なら割安?
なんか価格的に麻痺してる気がするw
PCとかと比較してミラーレスって電子機器としてのグレードってどのくらいなのかな?
売れる数が少な過ぎて割高なのかな?

904:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 23:29:15.23 Kz/Rt0UF0.net
>>891
アクションしない人はGoProマジで不要と思う

905:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 09:13:09.10 DmHLYN/U0.net
>>883
4K30fpsで良いなら、もっと安い機種はたくさんあるじゃん
何もa7s3なんて引き合いに出す事もない
単に種類が増えたってだけでしょ
動画に強い機種もあれば、そうじゃない機種もある
選択肢があるのは良い事だし、狭める必要性はない

906:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 09:48:59.01 mLG8UxfM0.net
既に動画もスマホで充分なんだよなあ。。。

907:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 09:54:03.65 JDBOoATs0.net
>>896
スマホ動画は普通に暗いとこ撮れないから
静止画と違って

908:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 09:55:31.47 kVK1or7m0.net
4Kなんて、いうて1000万画素くらいで録れるわけで
大型センサーでないと!っていうなら
6K、8K、16K動画を押し進めないと差別化難しいのでは
それと大型センサーのボケまくった動画を
長時間見せられると気持ち悪くなりそうだけど
そういうシーンは少なくするかいっそ無くても良くない?

909:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 10:26:14.34 KoSBnV3w0.net
全部のシーンボケボケじゃアレでも映画もドラマもCMもMVも必要に応じて前の人、奥の人にピン移動、背景大ボカシ、夜景玉ボケシーン多用
玉ボケ、拘りで丸じゃなく多角とかは良いけど予算なくショボい機材で中が玉ねぎ、ハニカムフィルター模様の玉ボケは萎える
パンフォーカスからボケ/玉ボケ必要に応じて何でも撮れるのは良いよ

910:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 10:32:44.49 vaf4Ch6s0.net
>>888
機種は何が多いですか?

911:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 10:52:01.76 kVK1or7m0.net
>>899
それをやってる業務機って1インチセンサーだよね
CMやドラマをフルサイズで録ることも増えてるのかな
まあiPhoneは既にシンゴジラで映画デビューしてるけど
演出とはいえあの場面は低画質過ぎるわとか
叩いてる人は見かけない印象

912:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 11:09:08.24 8TVvJvXH0.net
>>901
シン・ゴジラの冒頭船に乗り込むシーンだよね。
正直全然気付かなかったし言われた後見ても分からない。
手持ちカメラ風撮影だからアラが紛れてしまうのもあるけどね。
でも、そういう撮影法を叩いてるのは見たことあるw

913:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 12:18:19.08 JDBOoATs0.net
>>901
放送機器ってセンサー小さいけど3板式じゃね?

914:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 12:20:36.33 kZLbAeIW0.net
>>903
ということは3インチか
すごいな

915:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 12:37:41.85 8TVvJvXH0.net
>>904
面積3倍だから√3=1.7インチ相当じゃね?
だいたいAPS-C相当かね。
あとは解像度4倍のオーバーサンプリングのベイヤーセンサー1枚使うケースもあるそうだ。

916:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 15:28:59.58 HY+voEbB0.net
>>882
同じLマウントのパナソニック機
S1かS5を買えば解決
カメラだけで動画撮れるよ

917:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 15:34:48.37 8TVvJvXH0.net
>>906
SONYの方じゃね?

918:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 15:55:52.39 AO0Oxq2A0.net
>>907
手ぶれ補正の性能の話でしょ

919:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 16:23:26.44 8TVvJvXH0.net
>>908
いや、S社ってのがソニーじゃね、って話で。
LマウントのSIGMAかもしれんけど名言してないじゃんね…。
まぁSONYならジンバル等不要、って話があるなら、SIGMAかなぁ?

920:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 16:50:04.11 CN9Xt3zS0.net
>>900
パッと見た感じでは様々

921:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 17:01:49.89 HY+voEbB0.net
fp のことだろ

922:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 18:11:15.27 1sbI+RPR0.net
>>888
むしろ一眼レフの方が多い気がする
ミラーレスからのステップアップが一眼レフという共通認識っぽい
未だにカメラの王座は一眼レフのようですね

923:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 18:59:20.87 vaf4Ch6s0.net
>>910
ありがとう…
オリンパスのPenシリーズとかKiss Mかなと想像してました、

924:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 19:11:43.03 8TVvJvXH0.net
一般的にはカメラなんて買い換えないから、今の流行から10年スパンで遅れてくるんじゃないかな…。
さすがに10年はないか? でも古いカメラも使えるうちは使う人多いんだよね。
花撮るぐらいなら10年前の機種で何ら支障無いし。

925:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 19:15:11.28 PyDJx+Yv0.net
>>504
激安のフジA7はねー、デザインは最高だったんだけど中身ががっかりでオリンパスのPenにした

926:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 19:18:11.53 1sbI+RPR0.net
>>915
中身空っぽで使いづらいのがオリンパスだぞw

927:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 19:28:57.77 MsHUanui0.net
>>914
10年前の機種は現役じゃなくてモノズキで使ってるだけだよ

928:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 19:30:19.89 PyDJx+Yv0.net
使いづらい
俺はオリンパスは分かりやすい、ニコンもパナも分かる
キャノンは少し戸惑うソニーはイライラする
フジは説明見なきゃ分からない

929:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 19:53:42.16 8TVvJvXH0.net
>>917
それは俺ら目線なだけだ。一般人はシビアだぞ…。
ミラーレスは進歩速いから10年前はアレだけど、5年前ぐらいは普通にあるね。
α7IIで6年経つ。この辺りなら全然未だに現役。
安いんだとパナGF3が10年だけど、この辺りのカメラは意外と長く使われてるかも。買い換える動機薄そうなので。
一眼レフなら5DIIIや6Dが9年前。俺ら基準だと物持ち良いね、って感じだが、壊れてなけりゃ現役だよねぇ。
あと重要なのが、型落ち買う人多い。安いから。その時点で2~3年ラグってる。
だからまぁ、短めに見ても5年ぐらいはラグあるんじゃないかな。

930:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 19:58:50.02 1sbI+RPR0.net
>>918
わかる人には使いづらいのがオリンパス
わからない人はたぶん何使ってもわからないと思うw
例えばズームの繰り出し回転方向が逆とかね
パナは非常に使いやすかった(タッチ操作はクソ)
フジは玄人向け

931:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 20:03:22.00 kkwgfqh+0.net
最近マウント変更を真剣に検討してたけど、金額抜きにしても本体+単焦点3本とかシステムで比べると重さがかなり違うね。フルサイズは仕事ではいいけどプライベートで使う気にはなれない。
APSCならとも思うけど手ぶれ補正はSONYまだまだなのね。フジが割に頑張ってきたみたいだけどまだ大型機種にしかないし価格暴落が怖い。
何だかんだm43は使いやすいしオリンパスM5系の軽さは武器だ

932:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 20:06:21.31 8TVvJvXH0.net
>>920
オリンパスはタッチ操作は使いやすいな。
メニューはクソ。メニュー最終操作位置記憶のファームアップが神に思えるぐらいクソ。
でもスーパーコンパネあるからプラマイゼロ。
パナのタッチ操作はなんだろなー。微妙。Q.Menuとか使いやすくて良いんだけど。
ソニーのタッチ操作って何? って姿勢はなんなのだろ。最近はできるっぽいが最近の知らん。
キヤノンは*の挙動に未だに慣れない。なんでこんな不思議な動作…。
結論として、どのメーカーも独自の変な所あるから慣れれば使いやすいよw

933:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 20:07:43.80 kkwgfqh+0.net
>>920
そんなにパナのタッチ操作は悪かったっけ?
むしろオリンパスより上、というかミラーレスで一番優秀だろ

934:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 20:09:23.61 1sbI+RPR0.net
>>923
パナが悪いというより
タッチ操作そのものが糞
それとオリンパスは慣れれば慣れるほど使いづらい
パナが神に見えるくらいw

935:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 20:10:53.83 HXpJnmt40.net
ミラーレス一眼の操作性はPanasonicのS1シリーズで完成している

936:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 20:11:58.72 RVHNqlya0.net
JRA競馬ゴール前写真撮るのに、
フジ50-230じゃ物足りないので
100-400買おうとお金貯めてたのに、
70-300とか出てきて困った。

937:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 20:14:26.58 8TVvJvXH0.net
>>921
単焦点ならF2.8とか暗いレンズにすりゃ多少軽快だけど、
メリット帳消しだからフルサイズの意味無くなるよなぁ…w
軽快で手ぶれ補正重視ならやっぱオリンパスかね。
あとゴミ取り。なかなかオリンパスレベルのゴミ取りって無い。
将来性が不安だけど、今あるシステムって考えるとm43はアリ。

938:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 20:18:31.57 kkwgfqh+0.net
タッチシャッターに関してはオリンパスが優秀で使いやすい、らしいが
 このカメラ「E-PM2」とレンズ「45mmF1.8」の組み合わせが、子供撮りにピッタリだと感じる理由は、次の2点です。
1.カメラ「E-PM2」 =高速なタッチシャッターで、動き回る子供に強い!
2.レンズ「45mmF1.8」=きれいなボケで、我が子が引き立つ!
★動く子供には「タッチシャッター」が、ダンゼン便利!
 今回オススメするカメラ「E-PM2」の一番の特長は、超高速な「タッチシャッター」が使えることです。
液晶画面を見て、ピントを合わせたい場所にタッチすれば、瞬時にピントが合って、同時に撮影が完了します。
下の動画の通り、E-PM2では、この動作が際立って高速です。
URLリンク(lglink.blog.fc2.com)

939:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 20:19:05.60 1sbI+RPR0.net
>>926
望遠メインなら一眼レフの方がいいよ
ミラーレスのEVFは吐き気がする
所詮はデジタル疑似データの集積だからねw

940:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 20:35:40.59 8TVvJvXH0.net
>>928
タッチシャッターはほんと便利ね。
被写体認識を人間がやるので間違えないw
ピント合った瞬間にシャッター切れるので、半押し→合焦確認→全押しに比べてテンポ良い。
AF遅いレンズでも遅さがあまり気にならなくなる。
ホールド不安定になるのが欠点だけどね。

941:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 20:36:40.44 1sbI+RPR0.net
>>930
もはやスマホだなw

942:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 20:41:38.05 8TVvJvXH0.net
>>931
そりゃ、スマホ以下のUIじゃスマホに食われるだけだからね。
むしろタッチしてシャッターしない方が不思議に思われる時代だ…。

943:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 20:44:51.45 1sbI+RPR0.net
>>932
デジカメ(特にm4/3)がスマホに喰われるわけだわ

944:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 20:56:46.82 8TVvJvXH0.net
しかし未だに一眼レフ至上主義とか生き残ってんのかね…?
超望遠動体ならまぁ分かるけど。
今更初心者に一眼レフ勧めるとか罪なことはできないw

945:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 20:59:18.40 YocGuX9H0.net
スマホカメラで満足するような層がデジカメのセンサーサイズなんか意識するわけがない
彼らにしたらMFTもフルサイズも同じデジカメでしかない

946:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 21:06:30.84 1sbI+RPR0.net
>>935
まさにそのスマホ層をターゲットにしていたのがオリンパスなんだよね
しかし、スマホの進化は目覚ましく次々に客を奪われ
気付いてみたらデジカメ市場からの撤退を余儀なくされてしまったw

947:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 21:20:00.09 YdQt0C6/0.net
>>928
10年前のブログかと思ったら日付みてびっくりだわ
今は子供撮るのにいちいち画面タッチなんてしない
6400ならリアルタイムトラッキングで半押しとかしてなくても常にその人物を追いかけ続ける
45/1.8は安い割に絵はいいけど小学生以上限定かな
最短撮影距離長すぎて子供近づいてくるから撮れんのよ
動体認識どころか瞳AFすらまともに機能しないから
オリは人撮るのにはかなり微妙
撮って出しは青強いから顔色悪くなりがちだし

948:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 21:37:16.63 rNrJPp440.net
>>936
オリンパスは撤退したけどカメラは残ってるぞい。
株主がうるさかったんだろうねぇ…。道楽やってんじゃないぞとw
>>937
実際、被写体認識が正確ならタッチシャッターなんて不要なんよね。
でも逆に液晶だけで撮るならタッチシャッターで代替可能でもある。
どっちが良いかは、カメラ趣味か写真趣味かで変わる気がするw

949:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 21:51:31.22 kVK1or7m0.net
>>934
スポーツを撮りたい、予算は抑えたい
中古ありでとにかく安くてそれなりに高画質
ずばり一眼レフが欲しい
動画は要らない、無音シャッターも要らない
こういう要望には今でも一眼レフを奨めるかな
センサーサイズが同じなら一眼レフの方が安いし

950:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 22:19:33.87 HY+voEbB0.net
このオリンパスのユーザーのプログ見て思うことは
カメラて、値段やスペックではなく実用性だと、つくづく感じる
使ってみて分る良さ か

951:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 22:25:54.90 1sbI+RPR0.net
このオリンパスのユーザーのプログ見て思うことは
この程度の写真で良ければスマホで十分だと、つくづく感じる
それに気付いたユーザーから順次スマホに移行していったってこと、か

952:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 22:33:55.60 HY+voEbB0.net
これがフジとかペンタックスのカメラなら
やはりカメラは、キャノニコかフルサイズでなきゃ駄目か。とか悩んで買替する羽目になったんだろうけど
この人はマイクロフォーサーズと出会い幸運だった。マイクロフォーサーズ購入履歴見ると、これだけカメラとレンズ買っても
総額268,000円の有り難い出費で済んでる

953:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 22:43:37.19 1sbI+RPR0.net
>>942
このマイクロフォーサーズユーザーにとって幸運なのは
10年足らずで水溜まりから足を洗うことが出来たこと
これがもし、フジやペンタックスのカメラなら
深い深いカメラレンズ沼へ引きずりこまれてしまっただろうw

954:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 00:01:25.44 c868AhDt0.net
ペンタックスっていまいちなの?

955:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 00:17:31.21 CjRCTBnT0.net
いまいちじゃないから、沼なんでしょ

956:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 00:47:42.87 P81UV7p20.net
ペンタはKマウント沼がな…。あそこは底なし。
M42も純正マウントアダプタでつくし。
昔アダプタ持ってたんだけど、今もつくんだっけかな。フランジバックがKとM42でほぼ同じに調整されてんだよね。

957:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 06:21:38.82 9QCPoZq20.net
α7IIIにしようかと思ってんだけどシャッターに欠陥があるんだってね

958:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 06:29:49.99 nfT5viLd0.net
【数学】メキシコの大学院生が2000年間未解決だった「レンズの収差問題」を解決 その式がこちら
スレリンク(poverty板)
↑のはその後製品化されましたか?

959:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 07:54:33.35 PWI++Jwb0.net
>>948
登載されるならスマホだけど
スマホはこれまで非球面レンズをアピールしたことないから
今の非球面レンズが>>948の非球面レンズになった時に
大々的なアナウンスがあるかは微妙
レンズ交換式カメラに採用されるかはもっと微妙
消そうとして実際に消える収差が球面収差だけ
数式通りに加工できなければいけない
既に世の中に非球面レンズは存在する
近年のレンズで話題にされるのは歪曲収差と軸上色収差、コマ収差
画面端までシャープなんて今ではやっていて当然
逆に中央シャープで周辺甘いレンズが好きな人すらいる
その上で従来の非球面レンズ2枚分くらいの効果はあるだろうから
ボケが重視されない広角レンズとかに将来採用されたりするんじゃないの

960:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 07:55:02.14 A5TCSg4M0.net
>>948
それ今までシミュレーションや試作を重ねてやってた事が計算出来るようになっただけだから出来上がるものは変わらんと思うぞ
開発効率は上がると思うけど

961:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 08:13:43.41 CjRCTBnT0.net
そういえばペンタレンズの非球面なんて高くて
買えなかったなあ。。。

962:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 08:28:42.61 nEBpzl6J0.net
>>919
それ全部お前目線の話じゃん

963:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 08:34:41.58 PWI++Jwb0.net
URLリンク(www.kopton.jp)
URLリンク(tomoscope.com)
スマホのレンズって既にこんな感じ
非球面だらけの構成
URLリンク(jp.mitsuichemicals.com)
ここにもスマホレンズの断面例があるけど球面レンズなにそれ状態
ただ三井化学によるとレンズに使う樹脂材で写りは激変するから
シェア握ってるうちの樹脂を使ってね、と
そりゃコストダウンのためにはガラスを磨くなんて出来ないよね

964:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 10:28:45.41 P81UV7p20.net
>>953
素材の話がオモロかった。
プラスチックレンズの場合、分子方向によって屈折率が変わっちゃうことあるのか…。

965:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 13:10:39.42 EIBR4xo60.net
今度シャオミから液体レンズ搭載スマホ出すみたいやな
スマホのほうが進化しまくりやな

966:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 13:42:35.82 nEBpzl6J0.net
>>955
なんで液体レンズを使うことが進化ってことになるんだよ

967:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 15:19:56.33 LKU7CEhG0.net
ネットショップ用のブツ撮りに10万代くらいでいいのないですか?

968:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 15:22:29.58 P81UV7p20.net
>>957
照明機材に金かけた方がいいよ。

969:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 15:47:07.99 PWI++Jwb0.net
背景と照明を揃えるのが先で
撮影はスマホでもコンデジでも何でも

970:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 15:58:09.70 nfT5viLd0.net
人間が見たまんまの色や形を写真で撮りたいんですがその要求を最も満たせるカメラってどれになりますか?
夜景を鮮明に撮りたいんじゃなく自分が見たまんまの暗いのを撮りたい
自分が見たまんまの映像をオートで撮ってくれるのが理想です

971:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 16:05:24.74 aLx6zq660.net
>>957
フォトラ 3万
GF9W 5万
30mmマクロ 4万

972:名無CCDさん@画素いっぱい



973:2021/03/31(水) 16:11:27.97 ID:P81UV7p20.net



974:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 16:25:27.79 EIBR4xo60.net
AIで丸っと解決
いくらでもやりようがあるのにやらないだけやろ

975:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 16:34:57.76 wPqe+nWv0.net
>>960
どのカメラでもいいからオートで撮るだけ

976:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 16:36:10.04 JTTzEnjp0.net
>>957
ない
商品と画像の色合わせるのが滅茶苦茶難しい

977:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 16:42:04.36 u7UKgx8t0.net
>>957
モノが小さければ、数千円位のLEDライト付き撮影ボックスでも良いかと。テーブル三脚があればベター。
URLリンク(www.dospara.co.jp)
URLリンク(www.dospara.co.jp)
ネットショップに上げる画像の上限画素数調べれば、スマホや安価なコンデジでもよいかと。

978:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 16:55:09.36 yJjCzmpY0.net
>>960
不可能です

979:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 17:28:30.12 rKCat8Dy0.net
今の時代はAFが優秀ですが、プロはMFとAFどちらが主流ですか?
プロになるためにはMFの練習は必須ですか?

980:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 17:33:10.15 T0vXqBje0.net
>>960
人間の目自体、皆見えかたが違う
個人差が大きい
つまりカメラでどうこうできる範疇を越えてる
脳から視覚情報をぶっこぬいてデータとして保存できるようになるのを待て

981:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 17:37:20.22 CXwTgwSt0.net
>>960
要求に一番近いものを探そうとすると、
暗いまんまでも黒潰れしないダイナミックレンジの広さと、暗くてもAF効く検出輝度範囲のEV値が低さを基準に選ぶといいと思う
そーするとα7SIIIかな

982:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 18:18:02.80 PWI++Jwb0.net
>>968
プロとは何のプロを指しますか?
超高額で売買されるアンドレアス・グルスキーや
もはやCGでしかないエリック・ヨハンソンみたいな人ですか?
ポートレート多めでTV露出も多いレスリー・キーですか?
それとも報道カメラマンですか?
天体やオーロラ撮影家は殆どMFで合わせるように思います
ネットの素材を撮影して販売するのもプロですよね?
スタジオでのブツ撮りもMFで追い込むでしょう
カメラ系YouTuberもカメラで収入を得ているプロですが
何を目指すのか分からなければAFとかMFとか言えないと思います

983:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 19:32:48.26 xvl9NOLc0.net
>>968
プロなんて、今から俺はプロだ!って思えばプロだよ?
それで仕事がいっぱい来るとか、大儲け出来るとかは別の話

984:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 19:39:27.64 481IfjsK0.net
>>969
右目と左目で見える色も微妙に違うしなぁ

985:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 20:10:17.30 tgPiUp2C0.net
>>960
みたままの暗さに合わせて撮れば良いんじゃね。
近視ならちょっとボカしたりもしなきゃない。

986:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 20:23:11.66 mz3iJMh/0.net
なぜ人は写真を撮るのか?
桜が綺麗だから?
桜撮ったけど、別にどーってことなかったし
どうせ来年も咲くし
接ぎ木してもう100年くらい咲き続けるだろうし
桜の写真撮って何の価値があるのだろうかと小一時間

987:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 21:14:37.31 WN9Y/sAj0.net
>>975
如何に綺麗に撮れるかを追求してるんじゃね?

988:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 21:19:31.13 WN9Y/sAj0.net
>>975
光、背景を考えたら
その時その場所に居なければならない。
1年でほんの一瞬のチャンス
ダメならまた来年
また来年があるだけまだ良い
二度と出会えない瞬間とかはいっぱいある。
その瞬間を残したい。

989:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 21:21:13.55 WN9Y/sAj0.net
機材が買えないでいる間もその一瞬は過ぎていく。
撮りたい写真があるならば金を惜しんではいけない。

990:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 21:24:09.06 WN9Y/sAj0.net
低性能なレンズでモヤモヤしながら撮ってる間にもその一瞬は過ぎていく。
低性能なカメラで失敗写真撮ってる間もその一瞬は過ぎていく。

991:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 21:31:56.89 WN9Y/sAj0.net
別の視点から
何かを表現したい場合
それが可能な機材を探す。
それは低性能なカメラレンズかもしれない。
コンデジかもしれない。
iPhoneかもしれない。

992:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 21:34:04.60 WN9Y/sAj0.net
ここで相談する方の多くは何かを撮りたい人
それが何であれ最適な機材はあるはず。

993:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 21:52:36.75 mJBlEFGN0.net
>>968
プロを勘違いしてるようだけど、技術が無くても仕事してればプロなんだぞ
上手い人もいるし素人より下手な人もいる
そもそもMFなんて回してピント合わせるだけなんだから誰でも出来るだろ

994:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 23:00:45.99 sNore6yT0.net
単焦点1本だけ持って2週間の電車一人旅をするとしたら何mm持っていく?

995:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 23:02:37.12 it/AIHep0.net
35

996:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 23:07:16.56 P81UV7p20.net
35mmだなー。

997:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 23:08:03.94 dh/nf/bT0.net
24mm

998:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 23:09:10.17 PWI++Jwb0.net
>>983
普段は50mmや85mmが好きだけど
その条件なら28mmか35mm

999:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/01 06:08:48.78 a1E6yk6X0.net
単焦点1本って旅行の写真撮ることは完全に諦めてるから
一番軽いやつだな

1000:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/01 08:36:08.72 bfXsw/1x0.net
>>975
大昔フィルムを入れ忘れて桜を撮っていたとき、
知らない婆さんが「咲きましたね」って話しかけて
きて「そうですね」って答えた。
後でフィルムが無いのをがっかりはしたが、満足感
は100→85くらいにしか減らず、ほのぼのした現地
での会話を思い出した。
人は写真を撮りに行くのではなく「写真を撮りにいく」
という行為をしに行くのである。

1001:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/01 09:08:27.18 mEG4vhUy0.net
出かけるきっかけではある
ところで今朝、大勢の撮影者ひしめく桜の有名場所を堂々独占で
相変わらず中国人がウェディング
撮ってたのだけど
どうやって入国したのだろうか
駐在員なのか

1002:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/01 10:43:25.59 XpH017O60.net
>>973
それ初めて気づいたときに怖かったわ。
自分は左目が濃く見える

1003:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/01 13:10:14.21 oq1sVHkz0.net
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 152
スレリンク(dcamera板)

1004:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/01 13:28:58.14 rt6mhPo00.net
別に人の目の見え方に合わせる必要なくね?
現実まんまを再生すれば、それぞれの人が現実と同じ見え方で見てくれるから

1005:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/01 14:32:06.37 H7WRd7lY0.net
質問者はオレの見たまんまに写し取れるカメラを教えてくれ
写真表現は一切要らないと言っているんだから
あくまで質問に答えておけばいいんじゃないかと
とりあえず肉眼と脳はボケを排除して捉えるし
明暗差の大きいところではHDR的な処理をするから
まあスマホを選ぶのが一番近い気がする
あとは暗所を暗いまま写せってとこだよね

1006:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/01 14:44:43.07 FrkIxrYW0.net
>>994
問題は「オートで撮ってくれるのが理想です」って所なんだよね。
脳内をエスパーしなきゃ無理なので、まぁ不可能って話が出てる。
暗所も、人間の目って順応するから一概に言えないわけで。
露出補正ぐらいは自分でする、ってことならば、まぁ選択肢はありそうだが。

1007:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/01 15:11:35.18 rt6mhPo00.net
>>994
質問者が現実の白を赤と見える目の持ち主だったとして、それに合わせて赤く写した写真を質問者自身が見たら、現実の赤を見る事になって現実違うという事になるんじゃないかと

1008:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/01 15:14:17.77 PXRT78790.net
>>996
白が赤に見えるなら
白は赤に見えるんじゃね

1009:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/01 15:28:32.66 H7WRd7lY0.net
それを考慮する必要は無いかもしれないけど
でも女性のうち結構な割合が4原色認識できて
色域が広いらしいからそもそもベイヤーセンサーでは再現が難しいのと
そういえばsRGBでJPEG出力したらそもそもダメだと気付いた

1010:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/01 15:39:36.98 FrkIxrYW0.net
>>960
もしかしたら、リコーのシータとかの、全天球カメラをVR再生するのが一番かも?
見たまんまとのことだから、広角レンズのパースは許容されないだろうし、かといって視野角より狭いのも駄目だろう。
うん、シータが良いよ。新機種も出たしお勧め。

1011:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/01 15:46:27.95 swVYqms10.net
>>997
言葉のチョイスが小泉進次郎で笑った

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 18時間 26分 16秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch