【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 34再生at DCAMERA
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 34再生 - 暇つぶし2ch359:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 03:18:50.67 MeBFNUAv0.net
>>354
なんJ民嫌い

360:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 03:22:47.25 SWG0uXpL0.net
「私、それ嫌い!」な自己愛性アスペルガー
「私それ嫌い!」と行ってしまう自閉症スペクトラム障害(アスペルガー・ADHD)
URLリンク(libpsy.com)
URLリンク(libpsy.com)

アスペルガー症候群のキノコ嫌い率を調査→一般の18倍以上キノコ嫌いが多い / URLリンク(adhd-asd.jp)

361:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 03:57:08.50 FrhhGo710.net
カメラ部TVの図解アニメってCADで作ってるのかな

362:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 05:32:01.48 vnF+RGCX0.net
杉山さんは声が小さいし マイクの辺でがちゃがちゃしてうるさいし
配信への配慮が足らない

363:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 06:44:25.33 m8EssivQ0.net
まきりなさんは、ホントのアマチュアだから無いだろ。
武川、杉山ペアはYouTube枠だとしても2人共プロカメラマンと写真家の肩書きがあるし、杉山さんは過去にニコンサロン出展の実績もある。
ニコンも一応誰でも良いわけではないだろう。

364:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 07:47:44.40 ryujrTZF0.net
>>363
ニコ爺代表で良いんじゃないか?
利害なくニコンを愛してくれている最もありがたい顧客でしょうに。

365:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 09:08:48.63 E/pebLZw0.net
ニコンの出演者紹介見ると武川さんカメラマンって書かれてないから知らん人が見たら
機材好きのYouTuberが杉山さんの進行のために呼ばれたように見える

366:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 09:11:14.98 g3WQ9nZ50.net
来年のCP+はジュンマックスさんが御登壇ですね

367:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 10:03:57.83 TgD/oLQG0.net
>>365
見えるってゆうか実際それでしょ。

368:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 10:04:45.28 TgD/oLQG0.net
本人もユーチューバーとして呼ばれたとはっきり言ってる。

369:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 10:05:51.52 jyxC3S2W0.net
>>364
Nikonって勿論営利企業だから、新製品に対しては難癖ばかりで買わない癖に懐古主義で中古オールドレンズ、ボディしか買わないニコ爺を本来は無視すべきと思うけどね(まきりなさんはZ50も買ってるのでこれには当てはまらないとは思うが)
Nikonユーザーの高齢層ってこういう人多くない?おま環?

370:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 10:09:27.41 Pxbz7ouR0.net
YouTubeやってるんだからYouTuberで何も間違ってない

371:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 11:43:58.09 x+k3s5rj0.net
>>369
普通に新製品買ってる人いるけど
やっぱ新品買ってあげないとな、くらいで
君の知り合いが君と同程度の経済事情ってだけでは?

372:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 11:56:03.83 HVy17y3E0.net
武川はカメラマンとしての自分とYouTuberとしての自分に
どうしても一線を引きたいような感じがあるね。
カメラマンとしてはカメラはあくまで仕事の道具であって、
そこに機材好きニコン好きYouTuberとしての
マインドをあまり持ち込みたくないような印象を受ける。
だからCP+も引き受けようか迷ったみたいだし、最終的に
YouTuberとしてなら、ということで自分の中に落としどころが
ついたのではなかろうか。

373:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 12:00:07.54 HVy17y3E0.net
>>369
頑なにD200使い続けるCCD原理主義が未だにいるくらいだからなぁ。
ISO800でノイズだらけの化石みたいなCCDセンサーの映像を
カビだらけのオールドニッコール(笑)でせっせと撮っている。ニコ爺ってそんな印象

374:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 12:37:05.16 zQ4fOpfu0.net
>>369
無視すると叩かれるから、無視してない様に見せて最後まで面倒見る体ですw
コロナの重症患者と同じ扱いだよ

375:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 12:46:34.69 O2Goj5rX0.net
>>372
線引きなんか全くしてないじゃん、
仕事の写真は見せれないのは権利も何もかも雇い主にあげちゃうからって言ってたじゃん
CP+迷ったのもオレみたいな孫請けでいいんですか?ってみたいなこと言ってたじゃん
それをYouTuberの線引きでなんたらかんたらってww 誰も言ってもいないことを
妄想で語るってすげぇーなオマエww 全部オマエの妄想じゃん、大丈夫かオマエ?w
何が自分の中に落としどころがついただw やっべー、武川の心情まで語り出したら
病気だぞ、オマエ100%病気だってww

376:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 12:55:18.85 jyxC3S2W0.net
>>371
いや、いるかどうかじゃなくて割合の問題なんだよ
CanonなんてEOS Rがあの完成度だったのに、R5R6が供給不足の中フルサイズミラーレス販売台数シェアでSONYを急追してたりと、Nikonユーザーと比べて明らかに羽振りがいい

377:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 13:02:20.24 bwLQRlIV0.net
昨日からアホなこと書いてレスもらおうとしてる構ってちゃん
むっちゃカメラ系Youtuberに詳しそうやな

378:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 13:12:48.30 xaZO+8nA0.net
>>375
傍から見てたら信者より長文書いてずっと粘着してるおまえのほうが十分ヤバいぞ。

379:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 13:32:41.70 heltt5Mg0.net
>>375
とりあえずお前が武川のこと嫌いなのは分かった。

380:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 13:40:27.88 O2Goj5rX0.net
えぇ~~? >>372のイタコ芸が面白いって言っただけじゃん
武川の文句なんか書いてねーだろ、よく読んでよw

381:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 13:57:46.23 BwOtlDTm0.net
R5やR6は全方位向けに買っても良さそうなカメラだったからねえ。
ZはXQD1スロットが致命的で出足で躓き、SDダブスロのZ5は劣化センサーだし、Ⅱ

382:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 14:23:09.65 jyxC3S2W0.net
>>381
文章の作り方が意地悪だったわ。
R5R6が売れてるんじゃなくて、初代Rのおかげでフルサイズミラーレス販売台数シェアで善戦してるの
無印EOS Rが売れてるの

383:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 14:24:02.50 HVy17y3E0.net
まあ武川は自分のYouTubeでの人気はあくまで自分に対しての人気ではなく、
自分というフィルターを通してニコンというブランドに人が集まった結果だと
客観視して理解している感がある。
同じ実績のあるカメラマンYouTuberでも
逆にキヤノンというブランドを貪欲に自らの収益とブランディングに利用する
西田航とは真逆なのが面白い。

384:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 14:31:19.91 TMb+xgEQ0.net
武川ってだいたい誰よ?短いプロフィールでも出してくれないかな。

385:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 14:55:00.04 xsHxvLTO0.net
>>384
プロフィール:youtuber 以上。
カメラマンしていると言ってるいが、どこまで本当かは分からん。

386:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 14:55:14.18 PA5gvXK90.net
武川さん頭良さそうだから、視聴者を戦略的に利用して写真家になってほしいな
特段の才能がなくても写真家として活躍できることを生々しく見せてほしい

387:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 15:05:41.84 TgD/oLQG0.net
>>387
URLリンク(youtube.com)

388:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 15:06:52.20 TgD/oLQG0.net
アンカー間違えたw
>>384
URLリンク(youtube.com)

389:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 16:24:02.64 SWG0uXpL0.net
URLリンク(www.flickr.com)
武川氏の…

390:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 18:52:57.43 uMis30PF0.net
嫌いなもののためにここまで情熱を注ぐとかそのうち法に触れることしそうで怖いわ

391:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 19:33:13.04 mue98kHC0.net
>>389
ワタロックよりは大分上手いね。

392:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 19:58:31.42 TgD/oLQG0.net
武川氏の作品
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

393:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 20:07:36.26 vsxpa8O60.net

インスタてきとーに流してても上位互換がいっぱい出てくるw

394:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 20:10:30.35 0XtRVyy50.net
老人と文学は、武川氏よりも横田氏の方が大手(TV局)相手にしていた映像作家だったから肩書としては潰し効いてたんだよな
横田は普通の人になりたいってアイドルみたいな理由で引退してサラリーマンになっちゃったけどw

395:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 20:55:33.33 O2Goj5rX0.net
横田は最初の生贄だったからね、武川信者にやられて心がまいっちゃったんだよカワイソウに
そして今は杉山が弄られ役になっている、もう壊すなよw 次は無いぞ!

396:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 21:02:31.54 0XtRVyy50.net
横田氏のは燃え尽き症候群だと思う
TV番組の映像担当まで上り詰めたことで仕事としての目的を失ったんじゃないかな。それっぽいこと言ってたし。
後は普通に暮らしながら趣味でだけ撮影したい的な

397:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 21:10:28.55 Ce/Ua4Sg0.net
横田さんは、海外ドラマのデクスターにでてるマスオカみたいで好きだったのになぁ。
あのころが懐かしいぜ

398:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 21:12:40.43 BMnvGYRQ0.net
サラリーマンになったの?

399:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 21:36:39.78 giSHLIFv0.net
URLリンク(i.imgur.com)
おうぅ……
俺に意見に共感してくれ、俺を認めてくれという承認要求では?

400:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 22:03:33.95 llQa9Rn+0.net
伴先生は病気だろうけど鍵垢で戦ってるだけだからな
電車内でブツブツ独り言つぶやくオジサンよりはマシだと思う

401:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 22:06:05.91 bwLQRlIV0.net
>>399
この人、なかなか前へ進まないのな
学生時代に勉強すべきこと、考えておくべきことを40歳すぎてやっている感じ…
まぁ、社会に迷惑をかけないようになんとか頑張ってほしいわ

402:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 22:16:39.69 HVy17y3E0.net
>>392
武川のスナップは、センスが図抜けてるとかではなく
構図とかもまあありきたりで普通といえば普通なんだけど、
何気なく撮ったように見えるものでも、
ちゃんと光の状態が良い瞬間を狙ってるのが流石だなーと思った。
結局写真は、被写体が何であろうが、
そこに当たる光が美しい瞬間をいかに捉えるかなんだよな。
勉強になるわ。

403:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 22:28:40.59 0XtRVyy50.net
武川氏は自分が撮影してるのは芸術じゃなくて記録だ、みたいなこと言ってるしな
そういうスタンスの写真家

404:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 22:45:59.58 bwLQRlIV0.net
>>403
いわゆるカメラマンじゃね

405:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 23:19:08.48 tr2tli8D0.net
ニコンバカ一代、むさ苦しいオッさん4人でワロタw

406:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 23:45:31.08 HVy17y3E0.net
>>403
根っからのカメラマンタイプなんだろうな武川。
自分はあくまで裏方だ、という気持ちが強い気がする。
老文も、最初は横田との機材雑談を公開したら
同じような機材ヲタが見てくれるんじゃね?みたいな
気軽なノリで始めたものがいつの間にか
ニコンファンの聖地みたいに祭り上げられてしまい、
複雑な心境だっただろう。生放送メインになってからは
雑談気分で楽しんでやっているようだが。

407:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 03:55:58.54 uPzW9qpv0.net
自尊心高いやつにYouTuberの人って言うとキレるよな

408:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 05:05:42.97 1SluB4Gg0.net
それだけで知名度あるってことだから凄いことなんだけどな。動画配信も誰もが出来てフォロワーがつくわけじゃねえからな

409:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 07:58:21.07 nc6qOisO0.net
ウズさんこっそり評価隠すのやめる

410:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 08:06:55.05 4iOdtu1y0.net
ウズさんのレビューってカタログスペックをなぞっているだけって感じ薄っぺらい
そう思う人って結構いないかな?
たまたま自分が買って使っているカメラをウズさんがレビューしてて、
動画の内容を見たら「あっ、コイツはたいして使ってもいないくせに知ったようなこと言ってんな」ってなったことがある
そういう事を経験すると、他のカメラのレビュー動画でも自分と同じように、持っているカメラを適当にレビューされて不愉快な思いをしている人がいるんだろなと思っちゃう

411:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 08:16:09.97 48ZZuHKF0.net
そら、ウズなんて一般のおっさんだからそうなるでしょ。しかも無職でしょ。

412:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 08:25:49.50 41qrpZC+0.net
初期のゆーとびが帰ってきた・・・のかな?

413:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 08:31:11.22 uaA4gTpI0.net
タケカワと杉山のCP+Nikonブースでの発信
どんな話になるか分からないが意外とNikon側に忖度して提灯記事のような配信になりそう
タケカワは兎も角杉山はNikonから仕事貰いたいみたいだからネコ被りそう

414:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 08:36:30.32 CodB55dM0.net
>>392
CGくさい

415:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 08:42:28.25 CodB55dM0.net
>>315
だがこのツイートに挙げられた写真はさすがにないわ

416:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 08:45:20.39 4iOdtu1y0.net
>>415
伴先生、お疲れ様ですw

417:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 09:37:03.95 CF8YVQcO0.net
>>416
あ、どうも

418:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 10:04:45.12 PprL9psy0.net
渦さんは本職の家電量販店での説明スタイルなんでしょう。素人にはわかりやすいと思うよ(´・ω・`)

419:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 10:09:19.37 uPzW9qpv0.net
>>410
世の中馬鹿の方が多いから、馬鹿でも分かる内容にしないとダメってテレビマンも広告代理店のやつも言うよな。はなから人口の少ないフォトグラファーや動画制作者向けに作ったところで儲かんねえのよ

420:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 10:17:31.92 bulH1oqE0.net
>>394
武川は取引先が大手?(出版社)のフリーランスで
横田は当時は制作会社勤務のサラリーマンだろ?

421:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 10:23:35.62 dqrI/yGy0.net
そもそもの対象がマニアではなく、これからカメラを買って写真を始めようという層だからね。

422:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 10:24:16.66 aPAlhyWT0.net
>>419
実際、専門向けのyoutuberは精々2~3千人程度の登録者しかいないもんな。

423:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 10:31:48.08 TVIbC3sJ0.net
>>422
そんな中カメラ部TVはすげー専門的な内容にもかかわらず1万人超えてるからすげーわ

424:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 10:39:31.29 FhZ1/2be0.net
>>414
CGくさいてよりアニメくさい
個人的に1枚目は完全にボツ

425:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 10:47:36.50 gVVp68AU0.net
>>413
逆だよ逆! 武川は生放送で「カメラ貸して~、レンズ貸して~、レビューしまっせ、ニコンさん^^」
って何回もおねだりしてたよ、しかもリスナーがニコンのカメラ買ったとコメントしたならば
「ありがとうございます」とあたかもニコンの社員になったかのような振る舞い
そうかと思えば初心者にオススメのカメラはソニーだとのたまう、ね、本心ではソニーなんだけど
ネコ被ってニコンってわけだよ、ソニーから提供されれば喜んで鞍替えするよ

426:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 11:02:21.99 G4WHQvla0.net
>>413
そうでないことを祈るわ。そうだとしてもマウント消滅リスクの前置きが必要だな
貧乏人や情弱を含む不特定多数にニコンのカメラを無責任に薦めるのはあまり感心しない

427:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 11:19:26.39 dqrI/yGy0.net
わけわからんでも買ってくれたら延命に貢献するんだからいいんだよ。
リスクなんて説明するのは営業妨害だろ。

428:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 11:38:23.77 TVIbC3sJ0.net
でも正直1から始める人にニコンZ勧めるメリットは無いだろう。
本人が気に入って買うなら何買おうと自由だけど、
俺もお勧め聞かれたら20万出してα7III、10万だったらα6400買っとけば
間違い無いって答えるわ。
Zがスペックで劣るとは思わんが、何よりレンズの選択肢が少ない&高い。
あとα7IIIやα6400は、ネット上にユーザーがあげてる情報の数が桁違い。
初心者にはそれが一番有益だと思う。

429:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 12:06:06.57 1SluB4Gg0.net
ユーザー数ってのはでかいよなあ
canonから始めてセカンドハンズ多いから助かる他のマウントには勿体無くて動けないもん

430:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 12:11:56.95 cCEjVfw10.net
予算程々にbリーグ でバスケ撮りたいですって初心者ならd500と予算に応じた70-200一押しだが他の分野だとこれからニコンおススメとは言い難いなあ。

431:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 12:56:55.82 U4Mygp5r0.net
Yanmax今日も元気に仕事

432:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 13:00:43.31 yILcw3cZ0.net
Nikonz触ってみると良いけど、昔からのニコ爺しか厳しいかも。
2470の出来もさすがだが70200もう少し短くして欲しかった

433:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 13:51:57.93 gVVp68AU0.net
そうそう断然おすすめはソニーだよな
武川もソニーで・・ってダメかぁー、ダメだよなー、瀬戸とか名だたるYouTuberが既にソニー使ってるし
武川じゃ無理かぁー、でもなー、もうちょっと変わってもいいと思うんだよなー、ソニーさん、
武川に機材全部どーんって提供するれば、さすがソニーって思うんだけどなー、ダメかぁー
↑武川の偉そうな上から目線口調で書いてみましたw

434:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 13:54:11.70 jVrO+4fp0.net
>>354
話方とかコメント対応親切で、自分の知らなかった事を素直に受け入れてくれる感じでよかったけど
ヤフオクの昔の出品履歴見て引きました。

435:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 14:07:15.14 QWyuye6I0.net
矢沢の作例
URLリンク(twitter.com)
ポージングにセンスが感じられないし、2枚目の顔下半分がテカテカしてるのはなに?w
(deleted an unsolicited ad)

436:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 14:25:11.91 ZabJfsoS0.net
初心者向けに設計されてるCanonのKissかフジのなんかに落ち着くんじゃない?
それとNikonが潰れると本気で思ってる人は社会に一回は出たほうが良い

437:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 14:29:05.86 ETubieIG0.net
>>435
ていうかなんで体にボケ入れるん

438:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 14:38:46.04 rfSBwYc00.net
ポートレートは矢沢の得意分野じゃないだろうに
なんであんな写真撮って公開してるのかわからないね

439:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 14:41:44.90 mSInsPoL0.net
>>435
昭和感あるね

440:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 14:51:15.77 7Xj6/iLD0.net
撮影会に参加したおっさんがSNSに上げる写真と同レベルでは

441:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 14:53:37.43 TVIbC3sJ0.net
>>439
寂れた田舎の居酒屋に貼ってあるビールのポスターみたい

442:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 14:59:18.77 Eel9Qe7v0.net
>>435
まあレンズ評価目的なんだから見惚れてしまう写真よりは作例としては適してまんがな。

443:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 15:08:18.53 /+flCzFF0.net
たしかに矢沢はレタッチの技術がないから機材評価用の作例撮らせるのはいいかもしれない
ゴリゴリにレタッチされて作例です!とか言われるよりは

444:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 15:12:51.90 t9NEK2D10.net
イルコとかも時々やるけど、ローデータが手に入る事が重要だと思うけど

445:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 15:27:36.61 Cis+wHia0.net
イルコはブライダルっぽい
矢沢は水着のおねーちゃん
鈴木はアートっぽい
西田は壊れたラジオ
それぞれポジションがあっていいね

446:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 15:30:13.26 BpOjuxl10.net
ってか、皆カメラ機材紹介ユーチューバーになにを期待してるの?

447:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 15:51:09.47 17s1Gjb40.net
スマホのセンスある若者に勝てない、インスタで相手にされない高額機材おじさんがメインの視聴者だからこれでいいんだよ。

448:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 16:20:28.35 Sf9bbUY50.net
>>423
カメラ部TV、レンズの被写界深度が空気感だと言ったり、映像の解像感を今じゃ常識のオーバーサンプリング効果を無視して機種紹介してたり
AFと録音が糞々の糞でVLOG向けでは世界中のレビュアーから糞機として叩かれまくってるG100をVLOG向け最高峰カメラとして紹介したり
なんか非常にアレな感じ・・・
こんなのが開発にのさばってたからパナソニックのカメラ事業瀕死になってるんじゃなかろうか

449:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 16:28:59.46 TcQVJwZQ0.net
カメラ部TVって最初からアレだったよ。技術者に
しては内容が薄いし、かと言って撮影の参考にはならないし。

450:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 16:29:40.03 QWyuye6I0.net
>>438
矢沢の専門はレースクイーンのポトレでは?

451:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 16:32:06.20 TVIbC3sJ0.net
>>448
その辺コメントで突っ込んだらどう反応するんだろう?
もしかしてカメラ部TVの人って、
元パナソニックのやり手開発統括が会社の方針に相反して退社したのではなく
単に無能でお荷物の老害だったから追い出されたって感じなんかな?

452:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 16:48:52.63 /AVzCpQM0.net
>>449
どうせ内容濃くしても99%の人は理解できんしな。上の方にもあるが、難しい事説明しても誰もわからんから、内容薄めるしか仕方ないんだろ。実際、興味無いでしょうから省略しますね、ってよく言ってるしなw

453:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 16:53:57.92 Sf9bbUY50.net
>>452
何で内容薄めたら被写界深度が空気感になったりG100が出てくるんだよw無いわw

454:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 17:06:22.49 i5vomG7/0.net
URLリンク(allabout.co.jp)
ここのホームページ・運営サイトの欄に載ってるのが矢沢のサイト。前にYouTubeで写真をストックして販売してるって言ってたけど、それがこのサイトのことだと思われる。

455:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 17:16:10.39 i5vomG7/0.net
>>434
ヤフオクの出品履歴ってなに?

456:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 17:28:10.64 MMtG3Eh30.net
どうでもいいけど、写真の仕事をしている理由がたまたまそこに流れついたとか
他にやることがなかったからとか、そういう人多すぎだろ
こんなこと言ってはあれだけど、リスペクトされる職業ではないよな

457:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 17:35:40.77 dqrI/yGy0.net
>>455
モデルの使用済み水着とか、ブルセラショップ的なことをやってる。

458:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 17:38:24.14 QWyuye6I0.net
>>445
>西田は壊れたラジオ
壊れたレコードな。
同じことを何度も繰り返すって意味で。

459:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 17:49:28.23 kstGYoEd0.net
>>457
矢沢てめえw
きもいなまじで

460:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 17:56:04.40 uPzW9qpv0.net
>>447
スマホであの手この手で工夫してるの賢いなーと思うわ

461:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 18:16:23.72 4iOdtu1y0.net
>>451
>>448
>その辺コメントで突っ込んだらどう反応するんだろう?
>もしかしてカメラ部TVの人って、
>元パナソニックのやり手開発統括が会社の方針に相反して退社したのではなく
>単に無能でお荷物の老害だったから追い出されたって感じなんかな?
えっ!?
追い出し部屋に送られて辞めた無能だったんですか?
詳しく教えて下さい
何処情報ですか?

462:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 18:57:16.76 /+flCzFF0.net
>>454
結構きわどい写真撮ってんな・・・

463:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 19:02:46.01 aPAlhyWT0.net
伴先生のカメラ遍歴
5D(中古)
5Dmk2(中古)
RX100(?)
a6300(デモ機購入)
a7(?)
a6000(中古)2017
a9(新品発売日購入)2017年
α7Rmk2(中古)2018年
LX100(中古)(2018年)
GX7MK2(中古)(2018年)
RX100M3(中古)2018年
↓アフタークラウドファンディング
GX7MK3(?)2018年
G9(?)2019年
EOSRP(?)2019
EOSR(?)2019
EOSM5(中古)2019
G9 X Mark II(中古)2019
X-T20(中古)2019
X-H1(中古)2019
Rolleicord Vb(中古)2019
X-E3(中古)2020
D810(中古)2020
D7200(中古)2020
Z6(中古)2020
Nikon J5←2020
D4S (中古)←NEW2020
ニコン党というより雑食だろ。そこらの雑草ばかり食ってる雑食なw

464:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 19:21:34.58 5kQ4tKjP0.net
>>461
知らないから聞いてるんだが。。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
このダイさんだよね。
開発総括って相当偉い人だし、調べたらミノルタ~パナと
キャリアも相当長く、特許も沢山取っててどう見てもエリートっぽいんだけど
本当はただの老害なんかな。

465:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 19:28:58.23 Sf9bbUY50.net
>>464
優秀ならミノルタはソニーに買収されてないし、パナソニックはこんなに落ちぶれてないんじゃねーかね
結局東京に活躍の場を求めた人達の方が活躍できたわけだし、結局時流が読めなかった人

466:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 19:44:28.84 4iOdtu1y0.net
>>464
知らないから聞いてる?
知っているような口ぶりじゃないですかw
可能性につて言及しただけみたいな予防線ですか?
うわぁw
元部下の方ですか?

467:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 20:08:56.22 G4WHQvla0.net
誰の話かは知らんが
人並み以上の何かを持っている人間は得てして人間的に屑だぜ

468:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 21:38:30.85 5kQ4tKjP0.net
>>466
いやカメラ業界なんて1ミリも接点無いですよ。
ただカメラ部TV、カメラ系YouTuberの中では知見が広く
かなり気に入っていたんだけど
ここを見たらボロカスだったので、
結局は知識も実績もハッタリで、ここの住人以下なのかなーと思って。

469:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 21:46:10.15 aPAlhyWT0.net
>>468
ここで良く言われてる人間なんかいると思うのか?  間近でも武川矢沢西田、、皆ボロクソだよw

470:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 21:46:13.22 TcQVJwZQ0.net
カメラ部TVはネタ切れだし、もう見る価値なしと思ってる。

471:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 21:50:45.16 QWyuye6I0.net
>>469
現在のスレではディスが多い印象があるけど、前スレまではそうでもなかったよ。
鈴木心、野村誠一、上田家、シノタクとかの写真は称賛されてた。

472:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 21:53:23.42 4iOdtu1y0.net
>>468
なるほど
元部下が5ちゃんでネガキャンしてるが、元部下である事がバレると嫌なので必死に否定しているわけですか
矢沢のネガキャンしてる奴も、apscでいい写真撮れますって噛みついたけど一蹴されて恨んでる奴でしょ?

473:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 22:14:09.16 ODQCQTrm0.net
とにかくブルセラー矢沢という見方しかできなくなった

474:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 22:17:44.04 rfSBwYc00.net
だけど矢沢をソニーとニコンが取り合いしてるの笑える

475:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 22:28:52.57 5kQ4tKjP0.net
>>471
その中でも上田家は叩かれてるのを本当に見たことがない。
あの2人はネット経由の不確かな情報、思い込みや憶測で語らないし、
他人や同業者、特定のメーカーを絶対に腐さないからなぁ。
それって不特定多数の人に向かって話すなら本来当たり前の事なんだろうけど、
それが出来てない人が多いってことか。
まあ憎まれっ子世にはばかるとも言うしね。

476:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 22:31:10.95 N7tERmkB0.net
余り知られてないけど古株のカメラ系
URLリンク(www.youtube.com)

477:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 22:50:45.13 G4WHQvla0.net
当然かもしれないけどこの板では、芸術性の低い誰でも理解できる教科書的な写真が好まれる傾向にあると思う

478:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 23:05:14.04 5kQ4tKjP0.net
>>477
よく下手くそと叩かれてる人(伴・ジェット等)は下手くそというより撮影が雑なんだよね。
所詮作例と時間も足労も費やさずてきとーに撮ってる感じ
上田家とかは作例でも一切手を抜かず、ちゃんと写真として映えるものを撮っている
そこに必要なのは技術よりもちゃんと撮ること。
外のスナップなら良い光を待つ。室内ならちゃんと丁寧にライティングする。
雑な作例しか出さない人は、そういう面倒だけど誰でも出来ることをやらない。

479:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 23:23:37.29 ZSch5RjG0.net
>>478
貴方が今使っている機材で作例を撮って、ここで見せてください
話はそれからだ

480:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 23:39:13.75 LMAUD4nI0.net
エマークスタジオってなんか無理してるよな
瀬戸弘司よりヤバそう

481:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 23:41:00.52 /+flCzFF0.net
>>478
これはYouTuberに限らず写真の真理だよな
一枚の写真を撮るのにどれだけ手間と時間を惜しまず丁寧に撮れるかで
写真の質が全く変わってくる
自分でも気をつけようと思うわ

482:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 23:51:20.26 vUkjpCqg0.net
>>478
ジェットはセミが良かったから、雑ってのもわかる
でも、伴さんは違うと思うなー
良いと思う写真が一個もないもの
カメラを操作するって所だけは出来てるけど、
それ以外は全くダメだと思う

483:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 00:08:55.81 CErgGvhZ0.net
>>482
写真は絵画などとは違い下手な人は意図せずランダムに良い写真を撮ることがある
本当にマジで一貫してコレはダメだと感じさせる写真を撮り続けることができるとしたら(無理だと思うけど)
それは一つのアートになる可能性があるかもよ?

484:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 00:11:48.14 UTnNF8kk0.net
初心者向けのハウツー本を2~3冊読み返して、内容を意識して
「興味のない物を」いかに「それらしくお行儀よく撮ってやろうか」とシャッター押すと某トッププロ先生風写真が撮れるよ
これを職人の技術という人もいるらしい。

485:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 00:37:54.06 pFyxu2Ud0.net
カメラやレンズの紹介をしているのに写真作品を見たいのか?
あんたら脳みそズレ過ぎだろ。
できるだけありふれた環境で機材の特性がわかりやすい作例でなければ意味が無い。

486:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 00:39:24.52 rl8Nj8Us0.net
>>483
伴先生の下手さ加減は、投資で言う逆指標みたいなものだろう
写真界の逆神と呼ばれる日がくるのだろうか

487:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 00:40:42.10 A7hWGn7r0.net
>>471
上田家は動画作品ではパンやあおり撮影がこなれて無いのでヘタクソと叩かれることがあるな
まあ歩き回って撮影するのが慣れてないんかね

488:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 00:46:34.84 v9nREtap0.net
最近は中年オタッキーが面白い
フィルムメインだけどw

489:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 00:48:25.39 lS2NkYiB0.net
>>478
そりゃフォトグラファーとガシェットマニアは別物だし。
フォトグラファー寄りの人だと機材レビューも実践的な内容が多い印象。
フォトグラファーも報道寄りのスタンスと芸術よりのスタンスで意見が違ってきたりするんだけどさ。

490:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 00:59:24.01 NOFmIbJY0.net
毎度のことながら、ここまで自分の写真を出せる奴ゼロ
お前ら、おそ松さんかよ

491:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 01:02:22.86 k6N0UBjU0.net
オレが西田さんだったら恥ずかしくて作例出したり講釈たれたり出来ない
そういう意味で平気で水子地蔵をエモろうとして失敗する西田さんはハートが強い

492:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 02:32:41.55 BG6hnWRZ0.net
>>490
YouTuberについて語るスレでなんで自分の写真出すんだよ
馬鹿じゃねえの


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch