21/02/23 18:47:30.26 peROUEfJ0.net
>>737
スレタイが読めてないのかも知れんが、
レンズ交換式ならそれらが手動のレンズを付ければよろしい。
749:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 18:55:18.11 ozJWKpLZ0.net
フジとオリはまさに対極
有名プロ(動物写真家 岩合光昭さん)やハイアマ向けや入門用のオールラウンドのオリンパスに対して
盗撮カメラマン御用達や カメラのイロハも知らない底辺層向けのフジ
キャノニコ一眼レフ機需要減少で、とうとうマウント別シェア1位になり
マイクロフォーサーズはますますフルサイズに対抗するメインストリームとして存在する
750:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 18:56:15.26 Vnn2uGn+0.net
>>737
ほぼ全部のレンズはピントをマニュアルフォーカスできて
電気使わないよ
751:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 19:09:02.12 GhjnLGt+0.net
フィルム時代からAPC、デジタルに入ってもAPS-Cや4/3などスモール規格は
投入されてきたけど高収益を見込めるプロやハイアマ市場を攻略出来ていない
プロやハイアマ市場はフルサイズから動かず、下はスマホに刈られ
上は中判が細々と使用されているのが現状
m4/3やAPS-Cがフルサイズより小さい、安いだけでラインナップを維持するのは難しいのでは
752:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 19:15:42.35 WAulHJ0r0.net
>>740
でたw
メンヘラ腐女子御用達の岩合さんw
まさに両社は対極
宣伝ステマが生命線のオリと
全く宣伝を介さないマニアの殿堂フジ
753:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 20:05:32.50 S25mUWUo0.net
>>741
STM利用レンズの多くがピントリングがセンサーでMFでもピント系電動駆動
>>737
ミラーレスやめて一眼レフにしたらSTMレンズでも残量気にしなく撮影できる
754:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 20:31:23.02 ozJWKpLZ0.net
>>742
オリンパス レンズ公式
URLリンク(www.olympus-imaging.jp)
オリンパス(OLYMPUS) レンズ
URLリンク(kakaku.com)
パナソニック Gシリーズ 交換レンズ 公式
URLリンク(panasonic.jp)
パナソニック(Panasonic) レンズ
URLリンク(kakaku.com)
マウント:マイクロフォーサーズマウント系 レンズ
URLリンク(kakaku.com)
755:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 20:34:22.98 ozJWKpLZ0.net
>>742
2020年に売れたミラーレス一眼TOP10、オリンパス「E-M10 Mark III」が「EOS Kiss M」との首位争いを制する 2021/1/6
「BCNランキング」2020年1月1日から12月6日の日次集計データによると、ミラーレス一眼カメラの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
●1位 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット シルバー (オリンパス)
2位 EOS Kiss M ダブルズームキット ホワイト EOSKISSMWH-WZK(キヤノン)
●3位 OLYMPUS PEN E-PL9 EZ ダブルズームキット ホワイト (オリンパス)
4位 α6400 ダブルズームレンズキット ブラック ILCE-6400Y(B)(ソニー)
5位 EOS Kiss M ダブルズームキット ブラック EOSKISSMBK-WZK(キヤノン)
●6位 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット ブラック (オリンパス)
7位 α6400 ダブルズームレンズキット シルバー ILCE-6400Y(S)(ソニー)
●8位 LUMIX GF9 ダブルレンズキット オレンジ DC-GF9W-D(パナソニック)
9位 Z 50 ダブルズームキット Z50WZ(ニコン)
10位 α6100 ダブルズームレンズキット ブラック ILCE-6100Y(B)(ソニー)
URLリンク(www.bcnretail.com)
2020年のミラーレスの販売台数1位はオリンパス「E-M10 Mark III」
BCN+Rに、BCNランキングの集計データによる2020年に販売されたミラーレスカメラの販売台数のランキングが掲載されています。
URLリンク(digicame-info.com)
● マイクロフォーサーズマウント機
BCNが、全国の主要販売店の2020年の販売台数を基にシェアを集計した「BCN AWARD 2021」を発表しています。
デジタルカメラ(ミラーレス一眼)部門
1位 ソニー(シェア27.44%)
2位 キヤノン(シェア23.78%)
3位 オリンパス(シェア23.37%)
URLリンク(www.bcnaward.jp)
レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで 2020年マイクロフォーサーズがNo.1を達成 2021年1月29日
URLリンク(www.olympus-imaging.jp)
756:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 22:29:42.82 GhjnLGt+0.net
いつの間にかEとm4/3が逆転してら
価格.com登録
> ニコンFマウント系(384)
> キヤノンEFマウント系(356)
> α Eマウント系(252)
> マイクロフォーサ
757:ーズマウント系(219) > ペンタックスKマウント系(170) > α Aマウント系(146) > Xマウント系(143) > キヤノンEF-Mマウント系(71) > ライカMマウント系(66) > ライカLマウント系(61) > シグマSAマウント系(56) > ニコンZマウント系(42) > VMマウント系(41) > VMマウント系(41) > キヤノンRFマウント系(40) パイが縮小して数が出ない以上単価を引き上げない限り維持できないだろうな
758:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 23:16:57.37 ozJWKpLZ0.net
> ニコンFマウント系(384)
> キヤノンEFマウント系(356)
> α Eマウント系(252)
> マイクロフォーサーズマウント系(219)
4大マウントだね やはり
759:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 23:23:00.67 WAulHJ0r0.net
>>747
マイクロフォーサーズは客層がスマホに奪われて右肩下がりだね
パナはフルサイズに傾倒し、オリは事業に頓挫した
もはや絶滅危惧種として保護しないと消滅は免れないと思う
760:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 23:33:13.85 ufjmIdoL0.net
>>749
4k程度の動画ならm43でも充分なんだろうがな。実際、blackmagic なんかの画質は評判いいし。まあ、フルサイズで動画宣伝する方が儲かるからな。それでパナもフルサイズにシフトしたんだろ。
761:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 23:38:29.00 fLXZ/qok0.net
ソニーEマウントはマウント径の狭さが足枷となって、猛追するスマホから逃げられないかも知れない
プロはEマウントのマウント径の狭さを嫌い、キヤノンやニコンから乗り換えに渋っているらしいし
762:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 23:45:42.01 7fjtQ7JD0.net
URLリンク(alice.camera)
MFT採用したスタートアップ系カメラのサイトのFAQに
Why Micro Four Thirds? Isn’t it dead?
なんて書かれる程度には終わったマウントとして認識されてるわけで
763:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 23:58:54.38 ozJWKpLZ0.net
>>752
これからはフルサイズミラーレスの時代だ
ソニー先行だが、パナのLマウントもシグマがAPS-Cより軽いFP出したし、動画はパナが強いから
5年後は追いついてるかも
フルサイズ出さないとこでは、シェアの有るオリンパスだけが生き残るだろう
764:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 23:59:49.93 WAulHJ0r0.net
オリンパスは既に死んだよw
765:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 00:00:14.08 9BuxYoay0.net
URLリンク(mirrorless-camera.info)
メーカ別では富士フイルムが前年同月比で82.9%、ソニーが65.5%、キヤノンが62.9%となった一方で、オリンパスは前年同月比で38%しか売れていないということで、かなり落ち込みが顕著になっていることが明らかとなっています
766:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 00:04:07.09 xQLWoSeQ0.net
ところが年間になると
オリンパスとパナのマイクロフォーサーズがミラーレスでは1位になるんだよな
マウント別シェアでも2年連続で1位だし
キャンペーンとかやらなくても売れる 黙ってても売れる
767:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 00:07:39.96 C9ELiUGC0.net
>>755
やはり自分の分析通りだね
専門性の高いマニア向けのフジが売れ
カメラ初心者に宣伝打ってたオリが低迷
この傾向はますます顕著になるでしょうw
768:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 00:12:22.21 xQLWoSeQ0.net
富士は、フラッグシップで投売りはじめ、廉価機でも始めたのかな
年間トップ10に初の1モデル入りに必死のようだが
後発ミラーレスのニコンのZ50に先を行かれ焦ってるのかな
769:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 00:16:36.17 9BuxYoay0.net
URLリンク(mirrorless-camera.info)
オリンパス全滅
投げ売り出来てたのは会社移行に伴う特別損失で旧オリが在庫も販促金も負担してたから会社移行したら
同じことできないのは当たり前
EVF付きダブルズームが5万で買えてたのがキャンペーン何もしてないとおもってるとか…
3年で400億の赤字出すのはなんでかも想像つかないのかね
770:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 00:21:54.58 cpAnREQX0.net
今年の総売上台数ランキングでm4/3が去年と同じポジションをキープできる可能性はほぼ無いよな
Kiss Mも多分落とすだろう
771:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 00:25:23.13 xQLWoSeQ0.net
>>760
変わらないだろう。毎年、ソニー、キャノン、マイクロフォーサーズで独占だから
772:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 00:30:03.62 C9ELiUGC0.net
>>759
オリンパス捨て身の焦土作戦も終了ってところかな
大赤字事業を引き継いだ会社が哀れすぎるわ
マイクロフォーサーズの余命は1年とみた
773:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 00:32:30.07 z2OW72/10.net
>>759
ホントだ
値段上昇してるのか
URLリンク(i.imgur.com)
774:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 00:40:55.20 al3AaOGY0.net
>>759
カーブアウトだからジャンジャンバリバリコストカットよ
そういうユーザーにおいしい部分は全部消えさる
775:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 00:45:05.98 xQLWoSeQ0.net
>>762
ソニー独占、フルサイズ独占なんて無い、無い
ただ、マウント別シェアで、ソニーがマイクロフォーサーズを追い越すことは有り得るな。この勢いだと
776:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 01:12:56.69 cpAnREQX0.net
>>759
これ売り上げや利益で並べたらソニーの一人勝ちじゃね?
α6400やそのセットは他社比で単価高いし
777:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 03:11:23.96 YqbspFSn0.net
>>766
α6400は高価格帯の機種ばかりのヨドバシの売り上げ高ランキングにも入ってくるからね
URLリンク(capa.getnavi.jp)
ソニーのミラーレスの稼ぎ頭はα6400、α7c、α7lllだね。
α6400は台数ランキングと両方に入ってくるからすごい。
778:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 04:03:52.80 kqrp8goX0.net
OMs社は
実家の親から縁を切られ
仕送りを止められ
暮らして行けなくなり
餓死不可避
今回はついに進退極まったな
779:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 04:32:40.37 A+4wy7vj0.net
カメラ性能やレンズの豊富さとかを考えたらα6400あたりは確かに無難だわな
脱初心者になってAPS-C機やAPS-Cレンズの画質に満足できなくなればフルサイズにステップアップもしやすいし
780:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 05:25:34.80 WYD2DU/40.net
>>759
誤字脱字は多いし間違いもある
GF9はダブルズームではないし、話されているって何だよ
信用に値する記事なのかちょっと疑問なんだが
781:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 05:55:24.72 CdwQr+3o0.net
>>726
ウメヨドなら昨日俺も言ってたけど、同じ光景をソニーで見たぞ
782:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 08:27:50.94 fv6Fly/b0.net
>>770
重箱の隅突く誤字見つけるのに記事にあるリンクへのソースは見つからなかったのか?
もしかするとオリンパスがランキングに入ってるかもしれないから覗いてくれば?
783:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 08:59:36.00 W4jF8/tr0.net
>>726
そりゃそうだろw
カメラは毎日買うようなもんじゃないし
車のディーラーに行列できてたらおかしいやろ
784:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 09:03:39.53 1irmN5nV0.net
>>771
そういえばヨドバシでソニーのフルサイズミラーレスカメラが売れてます!
っていう店内アナウンスを聞いたことがあるんだけど
あれってステマだよな
785:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 09:22:59.11 r5Kk+wG70.net
>>766
その裏に隠れてフジが一人負けしてるんだわ
あそこは好調だとか売れてるとかクソみたいなステマを必死にやってるけどな
786:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 09:26:02.36 bp/i3O8w0.net
たしか、フジは隠れてそこそこ売れてるんじゃなかったかな
売上ランキングでとっくにニコンを追い越しててびっくりした記憶がある
787:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 09:37:49.62 wZWh0S+E0.net
もともとマイノリティ路線で目立たなかったフジの
周りが落ちてきて目に付くようになった感
決算もそこそこ好調みたいだし高価格帯の中判もあるし一人負けってのは無理あるんじゃね
ここが負けてるとしたら他も負けてるでしょ
788:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 10:31:45.13 qALkqzHi0.net
>>774
あの放送俺も気になってた
ヨドが放送で特定のメーカー名出すことあったっけ?
カメラ館1Fの配置もSONYが1番良いポジションだし
789:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 10:39:37.17 3OTi1vsN0.net
いきなりフルサイズはハードルが高いから、
収益性低くても入門用としてAPS-Cは出しておかないと、
将来のフルサイズにステップアップする顧客も育たないね
フルサイズのボディとレンズが劇的に安くなれば話は変わってくるけど
790:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 11:07:33.39 SL41aJIr0.net
とはいえソニーを見るに5万とかのエントリーからフルサイズに来る人はほとんどいないように見える
ゼロではないだろうが無視しても差し支えないほどなのだろう。実際にソニーはα7以降エントリーは
切り捨てているし、売れているモデルも10万以上のばかりだ
791:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 11:23:50.40 ea/VeEXt0.net
>>703
ノシ
792:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 12:25:46.60 mnKudQoQ0.net
相対的な成長具合だったらソニー以上だからなフジ
デジカメ市場縮小を考えるとソニー1人勝ちというよりフジとソニー以外負けって感じ
793:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 12:36:46.57 8uMfYwav0.net
>>759
> URLリンク(mirrorless-camera.info)
>オリンパス全滅
>投げ売り出来てたのは会社移行に伴う特別損失で旧オリが在庫も販促金も負担してたから
>会社移行したら同じことできないのは当たり前
本当にその通り
マイクロフォーサーズ、身売りされ親のコネ七光が無くなって
マイクロフォーサーズ単体の本当の実力で戦ったら一瞬で壊滅してやんの(大爆笑)
794:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 12:46:26.84 NkwuU6OG0.net
>>774
ステマって意味わかって使ってくれないか
795:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 12:49:23.50 TddR03B30.net
一般人を装ってるのがステマなんだからテレビ番組で量販店が取り上げるのはただの宣伝広告だよなあ
796:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 12:51:27.07 NkwuU6OG0.net
まあソニー叩きしたい奴らの幻聴ってオチだろうけど
797:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 12:54:34.19 YqbspFSn0.net
確かに店内放送じゃステルスじゃない普通のマーケティング
798:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 13:00:27.56 yIDSQv080.net
キヤノンはR5/R6が好調とされているけどあれ新規勢も取り込めているの?
動画に不安があるし、でかくて重いし、システムとしてもショボイし
EFユーザー流出の抑止がせいぜいに見えるんだが
昨今流行のVlog等のCGM用途でα7系を差し置いてR5だのR6買う理由はないような
799:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 13:05:13.70 6nxURqaX0.net
消費者に宣伝と気付かれないようにやるのがステルスマーケティングの定義
店内放送を客が宣伝だと思わず店の案内だと勘違いすればステマとなる
800:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 13:05:46.37 6nxURqaX0.net
>>788
大きなお世話だろ
801:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 13:24:50.09 ea/VeEXt0.net
ここを見るとデジカメ衰退するのもなるほどなと思うわ
802:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 13:48:59.77 1NhvIApD0.net
相談者いないからね。カメラ買おうという人がほぼいない
803:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 13:49:50.18 al3AaOGY0.net
>>788
たぶんソニーから戻った人が多い
804:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 13:51:21.05 YqbspFSn0.net
>>789
店内放送は店による宣伝以外の何物でも無い
その店がその商品を売りたい意図が
メーカーのリベートが付くからか不良在庫だから早く売っぱらいたいのか、消費者に説明されることは無いし、そもそもがステルス
805:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 13:54:56.33 +Wj0r97y0.net
>>778
協賛金
806:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 14:04:02.66 keHhiN7j0.net
>>792
毎日毎日言い争いとステマしかないこんなスレ、相談者が開けてもすぐそっ閉じだわ。三脚スレの次ぐらいに酷い。
807:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 14:04:52.73 mnKudQoQ0.net
>>788
マップカメラの決算でフルサイズミラーレスへの本格的な移行が始まったと言ってるから、一眼レフ資産が多くて移行出来なかった人達がようやく満足出来る機種ということじゃないかな?
URLリンク(dclife.jp)
808:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 14:27:14.94 x+Gc5v5G0.net
>>797
フルサイズミラーレスへの本格的な移行が始まったのなら
その流れから最も遠い位置にいるオリンパスがBCNランキングで総崩れになってる話と付合する
フルサイズに逃げたパナは空気読めたがパナの誘いを断ったオリンパスは空気読めないバカ
オリンパスユーザーもバカ
こいつら ほ! ん! と! バ! カ!
バカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカばかばかり
809:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 15:33:29.96 gjaoDMqj0.net
URLリンク(i.imgur.com)
昨年9月にセゾンカードアプリで行われたアンケート結果を見つけたので張っておく。
これが現状だ。
810:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 15:34:07.19 opEDMh4A0.net
>>794
各社のインセンティブがショボいと仮定すると、高価なソニーを売った方が
店の利益はでかくなるな。ラインナップが豊富だと店としても売りやすいだろうし
>>797
その満足って一眼レフユーザーとしては満足できるであって、ソニーが
α7以降伸ばしてきた部分とは必ずしも符合しないよね
811:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 15:41:26.07 sYo5Z1QV0.net
ソニーのフルサイズの評価が高いのは4,5年前のエントリーモデルから乗り換えたビギナーだから
そりゃ値段が全然違うしw
812:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 15:57:30.70 TD0m9Xlg0.net
>>799
レフとミラーレス合わせたら1割超えてるじゃん
対象を限定しないアンケートでこれは結構な多さだぞ
因みにスマホカメラがまともな物じゃなかった時代に同じアンケート取ったらスマホの86.4%は大半は写真は撮影しないとインスタントカメラ、少数がコンデジに行くよ
スマホカメラが現れた事によって今まで写真を撮らなかった人が撮るようになってコンデジでも撮れれば良かった人がスマホに流れただけで、
別に一眼をわざわざ買うような人は今も昔もスマホがあっても無くても対して変わってないってところは勘違いしないようにね
寧ろ一眼で写真撮る人は昔より増えてるぐらいだし
813:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 18:15:34.44 opEDMh4A0.net
万が一ニコンがギブアップした場合コニミノどころじゃなくやばそう
Aはソニーが拾ってくれたが、今の状況で先のないFとZを拾って
面倒を見てくれる会社があるだろうか
814:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 18:22:45.60 TD0m9Xlg0.net
>>803
マウントの仕様開示してるEマウント向けにレンズを作るレンズメーカーになればいいんじゃないかな
815:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 18:25:14.40 +Bh07sO30.net
中華企業があるじゃろ
Nikonブランドが安く手に入るなら中華Nikonとして名前だけは残ると思う
816:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 18:29:48.99 opEDMh4A0.net
>>804
Zを断念しレンズ専業に転向すれば収益は改善しそうだけど、現在進行形で
運用されているFマウント機材の面倒をしばらく見られるくらいは稼げるかな
817:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 18:44:40.01 gwS7WdOP0.net
コニカミノルタは言うほど名前残ってないけど
818:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 18:49:11.39 y8VWJ8bP0.net
>>804
D5600 とか レンズのおまけに
本体がついて安いって感じだからな
いや、本当にお手頃ではあったけど。
819:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 19:19:22.63 opEDMh4A0.net
>>805
それサポートが中華クオリティになって仕事でFマウント機材を使っている法人とかが阿鼻叫喚じゃ
コニミノと違うのはそこだと思う
820:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 19:31:22.40 +Bh07sO30.net
>>809
その辺の客層は逃げていくんじゃないかな
ただ単にニコン、ニッコールという名前だけの商売になると思われ。
でもMITAKONで売るよりもNikonやNIKKORで売ったほうがレンズやカメラ買う奴はいると思う
821:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 19:54:59.49 6nxURqaX0.net
個人的な願望としてはパナソニックがニコンを吸収して
ソニーに対抗できるような動画に強いカメラを作って欲しい
このままじゃ両社とも消えてしまう
822:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 20:28:51.53 dlu2PhjZ0.net
世界で日本企業がカメラ独占してるのに斜陽産業て日本の縮図だわなあw
823:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 20:34:53.17 AhxKCTLE0.net
>>311
パナはカメラ事業がなくなるだけだろ。
ビデオのついでだから細々と残りそうな気はするが。
ニコンは何もかもなくなりそうだな。
824:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 20:53:24.70 C9ELiUGC0.net
おそらくマイクロフォーサーズは近い将来なくなると思う
たとえミラーレスが斜陽産業とは言え
コアなファンはスマホ画質など見向きもしないから
フジのようなマニア向けの高品質カメラは生き残れる
パナはフルサイズへ活路を見出しマイクロフォーサーズを切り捨てるでしょう
825:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 21:50:34.46 wcKldNsc0.net
>>805
三菱系が中華に身売りするかな
826:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 21:58:41.33 +Bh07sO30.net
>>815
なら頑張るしかないな
827:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 22:05:08.66 cpAnREQX0.net
>>815
URLリンク(www.umc.com)
台湾なら実績あり
828:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 22:12:14.08 6nxURqaX0.net
パナが売れないのはセンサーが小さいからではない
センサーならぬセンスが悪いからだ
よってフルサイズに逃げたところでってなる
S5はG9やGH5あたりからの乗り換え客でそこそこ売れたが
一般的な知名度はゼロに近い
LUMIXなんてコンデジのようなブランドネームじゃ高いカメラは売れんよそりゃ
829:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 22:16:45.37 6nxURqaX0.net
ニコンが売れないのもカメラが悪いからではない
パナと同じくセンスが悪いからだ
ニコンのマーケティングはそこらの田舎の工務店レベル
本当に残念な会社だよ
830:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 22:29:39.65 FaEphPmB0.net
今日もキモくなってますね
831:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 22:32:55.22 C9ELiUGC0.net
>>818
ミラーレスの先駆者=パナこそオリンパスを引き取るべきだった
初代ミラーレスを樋口可南子で売ろうとしたパナのセンスは悪すぎた
カメラは良いけど宣伝がクソなんだよ
そこで、カメラはクソだけど宣伝だけは業界トップのオリンパスを買い取れば鬼に金棒
宮崎あおいや本田、真央ちゃんまで消費者に媚びへつらうのはオリンパスの真骨頂
832:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 22:35:01.43 4PpdQ1Fb0.net
2019改正外為法も知らんのに中国への身売りを語ったり偉そうにご高説を賜ったりする奴らがのさばってたり、まぁ初心者が何か聞こうとする雰囲気じゃないわなここ。
833:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 22:39:12.28 cpAnREQX0.net
第一パナソニックやオリンパスがワールドマーケットクオリティの宣伝を出来るわけが・・・
834:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 22:50:20.78 gjaoDMqj0.net
レフ機で撮った方がシャッターを押すのが楽しい。
ミラーレスの方がコンパクトで持ち歩くのも苦にならない。
なぜミラーレスのシャッター音はあんなにも心が躍らないのか。
835:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 22:52:15.77 C9ELiUGC0.net
>>824
シャッターよりもファインダーの差かも?
ミラーレスのEVFなんて覗く気にならないからね
836:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 23:12:26.87 al3AaOGY0.net
>>824
そういうのは開発者側じゃなければ追及しないほうがいいよ
ユーザーは己の好みが判ってれば充分
837:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 23:21:40.01 kQlITdtz0.net
>>824
それは高解像度機使ってないからだな
手まで心地よい感触を感じる「カシャッ」というシャッター音はシャッターショックによる微ブレを誘発するから、高解像度機使ってる人は撮ったかも分からないようなショックの少ないシャッターに心躍る
838:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 23:34:11.31 wL11eMzl0.net
カメラの性能更新サイクルが早すぎる。
毎日使うスマホなら2-4年で買い替えだけど
カメラはもう少し長くないと。
自分の買ったカメラが1年で古臭い仕様になってしまうかもと思ったら高いカメラは買えないよ。
デジタル一眼レフの性能が頭打ちになってきたところにミラーレスでデジタル家電化でその高速サイクルになってきたからね。
デジタル家電化すると中華が参入してくるけど、カメラにもその可能性が有るか?
839:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 23:44:23.97 al3AaOGY0.net
>>828
最新追わないと案件撮れない業者には苦しいかもしれないが
一般は中古買ってもおいしい
原価償却長く見積ってもおいしい
選択の多い良い時代だよ
840:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 23:46:37.07 7AXA7q9Y0.net
4Kで十分な時代が当分続くと思うけどな
8kなんでどこに需要があるんだか
841:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 23:49:57.17 AhxKCTLE0.net
>>828
カメラってそこそこ多様な産業の集積体で、
70年代からの流れで我が国で上から下まで産業として成り立ってた素地があり、
デジカメになってからは画像処理エンジンをブラックボックス化して、
技術が流出するのを食い止めてるところはある。
とは言え生産が外国頼りだからメカ関連はもうそうした国に技術があるだろうし、
高度な半導体は海外の方が進んでて、
スマホカメラが進化を重ねているんだから画像処理エンジンもできそう。
サムスングはタイミングが早すぎたから撤退したが今ならどうか?
中華レンズは年々良くなってるし、
韓国Samyangや中華ViltroxはAFレンズも出して来てる。
ムービーカメラもZ-CAMがそこそこのを出して来てるし、
スチルカメラもコストが見合えばいつかは。
842:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 23:52:12.90 qALkqzHi0.net
2年サイクルで新品追って下取りありだと1回に付き15万ぐらいか?
2年で15万なら良いんじゃない?
型落ち中古更新しても下取り安いから意外と変わらないよ
最新揃うまでがキツイけど
843:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 23:54:25.12 cpAnREQX0.net
高性能なミラーレスの開発はTSMCの先端ラインを抑えられるかにかかっている
キャパ不足でApple、AMD、NVIDIA、Qualcomm等々名だたるメーカーがひしめき合う中に
割って入れなければ勝機はない
>>831
サムスンが本気出来たらソニー以外はあっさり退場しそう
ソニーもTSMC連合で何処まで対抗できるか・・・って所か
サムスンは自社工場でセンサもプロセッサも作れるからかなり手強い
844:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 00:00:11.46 oFDmkmEx0.net
>>832
レンズは資産だから一通り揃ったら本体だけ更新してけばイイと思ってるだろ?
そんな時期も有りました・・・・
今、各社新規マウントで展開中なのでまたイチから集め始める勢がローン地獄っすわ。
旧マウントレンズなんかヤフオクでも買い手がつかないし、高めに売り抜ければ
勝ちってのが現状だね。
845:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 00:01:42.21 WQh4IwWE0.net
【動機 風景が主目的、時々人や街並み、
【予算】ボディとレンズで20~30万(できれば20万以下が望ましい)
【用途】極寒から酷暑まで(特に極寒)
【出力】主にL判印刷、A4まで印刷、PC鑑賞
・任意項目
【大きさ/重さ】拘りなし
【使用者】初心者
【重視機能】防塵防滴、動画撮影、星景撮影、寒いところで動けばなお良い
ソニーかニコンで迷ってますが、おすすめあれば教えてください
846:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 00:11:58.18 tZI8bby30.net
>>835
α6400かα6600でいいのでは?
レフ機でもいいならD5600かD7500。
レフ機ならシグマ17-50mmf2.8とトキナー11-20mmf2.8でだいたいの物が撮れる
847:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 00:16:04.08 l4/ugt8N0.net
>>835
その条件ならオリンパスOM-D E-M1 mk3と12-40/2.8PROレンズキットかな
マップカメラで245000円(税込)ほど
848:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 00:16:10.56 /KFnLdo20.net
>>835
一度に全部を揃えると予算オーバーだが、
LUMIX S5 20-60mm + 今度出る70-300mm macro + PanasonicのものでもSIGMAのものでもLマウントの好きな単焦点
これで完結すると思う
特に70-300mm macroは類似商品が無いので超注目
849:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 00:20:42.56 T7BvYkwh0.net
>>835
タフな環境での使用を求めるならペンタックスが良いね
レンズは、HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR
ボディは、PENTAX KP
余裕で20万以下だし、もう一本単焦点を買うことも可能だ
850:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 00:25:35.78 CJzeVDHz0.net
>>835
高温・低温・高湿・粉塵全て外付けによる対策を検討する必要があります
低温&高湿は結露を招き全損事故に発展します。また結露による故障は防塵防滴では防げません
高温&動画はボディの過熱から停止する可能性が高く、ビデオカメラの使用を検討すべき条件です
大型センサーを搭載したビデオカメラだと冷却ファンを搭載している機種もあるほどです
諸条件を整理・再考した方が良いと思われます。温度も具体的に○○℃を書いた方が良いでしょう
851:835
21/02/25 01:09:46.18 WQh4IwWE0.net
みなさんご返答ありがとうございます
重視機能として忘れてたのは「できればフルサイズがいい」ということです
一応ソニーかニコンで考えてましたがオリンパスやペンタックス、パナソニックも考えてみます
今まで使用したことがあるのはキャノンとペンタックスでペンタックスはかなり好きです
あと笑われるかもしれませんができるだけ多くの人を感動させる写真を撮りたいと思ってます
3台目なのでそろそろガチ目のカメラで写真を撮りたいんです
あとフルサイズ とaps-cってそんなに違いますか?
撮影温度はマイナス35度ぐらいですかね、厳冬期の山とかなので
852:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 01:17:16.96 /KFnLdo20.net
>>841
【山写】登山と写真で仕事してる人その14【関一也】
スレリンク(dcamera板)
←こっちで相談するべき内容ですね
853:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 01:21:46.39 9+JwRMTJ0.net
星はレンズで決まるからベストはニコンのZ14-24だけどそれだけで予算オーバーだしなぁ
マップの分割使ったりして頑張って良いの揃えるのが良いと思う
ソニーはスターイーターって言って何故か星が消えるらしい
854:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 01:24:10.44 r6PXpbCb0.net
>>835
動画が星景撮影ならα7S3しか選択肢ないけど予算オーバーだね
防塵防滴もα7S3から飛躍的に良くなったとソニーは言ってるがα7IIIレベルだと防塵防滴に強いという話は聞かない
安めで防塵防滴と星景撮影重視で動画に少し妥協出来るならZ6
予算超えても動画重視するならα7S3だね
星景には明るい広角単焦点が必須だから20mmや24mmのF1.8のあるソニーかニコンで迷うのは正解と思う
855:835
21/02/25 01:26:29.08 WQh4I
856:wWE0.net
857:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 01:30:12.83 tZI8bby30.net
>>841
フルサイズ希望って割りに予算がかなり低いのは中古で揃えるって認識でおk?
858:835
21/02/25 01:38:05.35 WQh4IwWE0.net
星は動画よりも静止画重視ですかね
動画は街歩きや山歩きでの撮影で夜(暗所)は基本的に写真メインで考えてます
タイムラプス撮影とかもやりたいですけど
貧乏なので厳しいけど予算もう少し増やす方向で…
結構ハードな使い方をするのであんまり高額な機材だと壊れた時のショックが大きそうで怖いんですよね
859:835
21/02/25 01:42:55.94 WQh4IwWE0.net
中古もありです
予算これでも低めですか?皆さんどんだけ金持ってるの
レンズは追々買い足していく方向でいいかなと
最初からいきなり超ハイスペックなレンズは自分には釣り合ってないと思いますが
一応1意見として博識な皆さんの意見を聞きたいですね
860:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 01:43:36.34 9+JwRMTJ0.net
スターイーターは星に詳しい人が見て解るレベルなんだろうけどね
ノイズリダクションでノイズと一緒に星も消しちゃうみたい
ググってみると良いよ
861:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 01:52:04.02 9+JwRMTJ0.net
星も理科の教科書にあるようなグルグルしたやつなら暗いレンズでも良いけど星を点で映そうとすると明るいレンズと高感度に強い機種が必要になって機材の必要スペックが上がっちゃうの
安く済ませるならレフ機だけど動画もとなるとミラーレス有利だし
5D3にアダプターでニコン14-24だとどうだろ?
862:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 02:17:07.86 Q1N5gNAr0.net
>>848
中古の6Dと
シグマの14mm
これで合わせて25万円ぐらい
壊れるとしたらボディだから
最悪ボディ変える方向で
863:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 06:58:00.00 CJzeVDHz0.net
>>841
各社のスペックを見れば判るけどそんな温度で動作保証する機種はない
つまり温度管理必須。動作保証範囲を外れたから即動かなくなるわけではないが
その温度だとバッテリーはまともに機能しないだろうし、液晶の動作も怪しくなる
可能性があるからその意味でもヒーターがいる
-35℃だと結露の心配はなさそうだが遷移時は結露や凍結するので湿度の管理も必要
864:
865:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 07:22:40.99 EsoHAs8s0.net
>>837
ソニーニコンで悩んでる人に廃業メーカーを勧めるなw
しかも12-40/2.8PROなんて豆センサー特有のボケない糞レンズ
>>835
防塵防滴、星景撮影、寒いところで動くという条件ならペンタだろうね
866:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 07:33:09.70 9+JwRMTJ0.net
予算が足りない時はここで相談
スレリンク(dcamera板)
867:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 07:52:00.68 BJ7acssd0.net
スターイーターが問題になるのは天体観測として撮影する場合だろう
星景を撮影するときに暗い星がいくつか消えたところで問題になるケースはまず無いかと
α7S系使用による星景写真はググれば沢山出てくるからそれを見て判断すれば良いのでは
そういえば昨日発表されたSONY FX3は空冷ファン内蔵。高温環境では明らかに有利
お値段はα7SIIIと大差ないようだから予算が~30万では全然足りないけど
868:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 08:04:09.40 /KExfdQw0.net
>>847
動画で4Kに拘らないならニコンZ5が安い割に防塵防滴謳ってるから良いと思う
型落ちのZ6は4K動画撮れて安いけどバッテリーか旧型だからZ5の方が寒さに強いんじゃないかな?
寒くて問題になるのは大体バッテリーだし
869:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 08:08:17.96 xQPp5YNf0.net
星の撮影やったことないから分からんけど
星撮るのに必要なのはカメラと赤道儀以外に
車と車中泊セットじゃない?
870:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 08:28:27.81 IZdKDEdN0.net
-35℃とか普通の寒いとは別次元
もうすぐガソリンすら気化しなくなる温度
カメラの耐寒性能がどうこういう話じゃないと思うよ
バッテリーも液晶も日本のちょっと寒いで影響受けるのだからそれからさらに20℃低ければどうなるか
山関係のスレとかで温度管理に必要な周辺の諸々を聞く方が先だし大切では?
その対策だけで数万は余裕で飛びそう
871:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 08:36:59.91 RiDZkYHV0.net
>>855
なんで星景でa7Sがでてくるんだ?
872:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 08:47:43.43 abGUSRBn0.net
金出せない初心者ならiPhoneでいい
30万出すのつらいなら写真撮りに移動することもままならんぞ
車あたりだとそんだけしか出せないのかって言うくせにカメラになると途端に渋くなるのはなんでなんだろうな
873:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 09:04:23.91 xQPp5YNf0.net
>>856
ソニー推しからは否定されそうだけど
Z5にz20mm F1.8とかは風景や星撮るのに良さそうですね
αの場合FE20mm F1.8Gの評判良いから
防塵防滴ってのが無ければα7IIIとか良さそう
αの最新ボディはどれも安くないのと
防滴性能が高いという評判を聞かないのと
ノイズリダクションで星が消える
スターイーターをどこまで気にするかですけど
874:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 09:11:00.51 l4/ugt8N0.net
>>853
オリンパスが廃業したと思ってるのか
どうしようもないバカだな
しかも相談主の用途にボケは必要ない
さらにいつカメラから撤退するかわからんうえに
動画性能が酷評されてるペンタを勧めるとか
あまりにもバカすぎて草も生えん
875:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 09:23:42.14 eqRN7tZx0.net
アストロレーサーも知らんとか…
876:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 09:28:16.15 93KpozVQ0.net
>>807
アルファというブランドは残ってるやん
877:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 09:30:17.09 gP/Pm95c0.net
>>863
アストロトレーサー
878:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 11:02:32.58 CauZ6Pyi0.net
>>841
3台目って事は現有機材があってそのような環境で使用しているんだよね?それを一式書いた方が良いと思うよ
あと環境への対策内容も。その温度じゃ無策でまともに動作する機材なんて無いだろうし容易に壊れるだろう
879:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 11:06:50.75 /tmPtRZN0.net
>>861
星景写真家でα7S3使ってる人の動画見たけど、学術写真じゃない場合あんまり正しいかどうかは気にしていなくて、間違って消されるより間違ってノイズが星として写る方が綺麗で良い程度の話
でも防塵防滴はやっぱα7IIIよりZ5だと思うし、Z20/1.8はダサいのとFE20/1.8Gより大きいから評判イマイチなだけで写りの評判は良いからZ5を推した
880:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 11:23:31.08 93KpozVQ0.net
>>834
お仕事用ですか?
それなら投資として仕方ないですがもしアマチュアが趣味を借金でやってるなら単なるアホですね
881:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 13:06:26.46 1kVra+w30.net
レンズはシグマがいいぞインスタでも何でも見てくれば分かるけど画質はめちゃくちゃ良い
しかも値段は大三元だとニコンより10万円以上も安いニコ爺はあれやこれや理由を付けて潰しに来るが気にするな
882:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 13:56:23.99 YgNDBvmR0.net
>>813
元々細々だよ。
シェアを狙える訳じゃ無いから、ニッチ狙いで好きな事を出来る。って
S1を発売した頃の開発担当者の談話
883:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 15:35:55.98 T7BvYkwh0.net
>>853
オリは死んでも、パナがいる
どっちも危ういかもしれんが、そんな事を言い出せばペンタもヤバイ
ペンタ勧めた俺が言うのも何だが
884:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 15:40:16.44 mY1CsSPn0.net
>>871
何故マイナーにばかり目が行く?
885:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 15:45:12.03 gO/SSa7t0.net
仕様の範囲外で運用するなら保護するためののアクセサリが必要
そしてそのラインナップはボディのシェアに依存する
フルサイズミラーレスだったらα7系がぶっちぎりで豊富
一眼レフだったらEOS 5D系あたりが強いか
これら以外を選択するなら自作するなり改造するなりになるだろう
886:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 16:03:34.87 zy4Y3+d50.net
AFでピントを合わせたあとそのまま半押しで構図変えてもピントは固定されてます?
特に前後に大きく移動した場合とか
887:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 16:14:06.89 9wDL/3lh0.net
>>874
AFのモードによります。
詳しくはソニーの解説ページ参照。名称・機能自体はキヤノンもニコンも同じです。
URLリンク(www.sony.jp)
888:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 17:35:06.91 /KFnLdo20.net
URLリンク(i.imgur.com)
←これでも見て初心者さんはサイズのイメージをしてね
889:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 17:42:21.30 +4ICSlhm0.net
URLリンク(i.imgur.com)
←これでもみて初心者さんはサイズのイメージしてね
890:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 18:14:24.93 dCQIES6q0.net
>>848
星撮りならD750中古8.4万
AF-S14-24/2.8G 11.6万
URLリンク(photohito.com)
AF-S20/1.8G 5.6万
URLリンク(photohito.com)
AF-S24-120/4G VR 4..2万
URLリンク(photohito.com)
D750+AF-S24-120/4G テレ側冬山ポタ赤1枚撮り
URLリンク(i.imgur.com)
中望遠、中古6万で買えるサンヨン、ゴーヨンで星雲撮ったり全天写る8-15円周対角ズームもある
D750+ゴーヨンポタ赤載せ冬山1枚撮りノートリ
URLリンク(i.imgur.com)
予備電池保温しとけば霜防止安価なレンズヒーター程度でオーロラ出る極地でも問題なし
カメラの動画/タイムラプス撮りはFHDでもコマ撮りタイムラプスなら4K6K可能
891:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 18:16:49.45 EsoHAs8s0.net
>>876
m4/3はコンデジかと思ったw
>>877
よーく見ると下のレンズは
800mmじゃなくて400mmじゃんw
892:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 18:41:10.40 U54GXzS60.net
本当にフジがこんな所でまで好調アピールのステマしてるのは草w
APS-Cメインって時点で終わってるし、フジはレンズ技術が底辺すぎてレンズ交換式メーカーとして論外なんだよなあ
先頭集団から3周くらい周回遅れな上、その場に座り込んで前進する気もない感じ
ゴミレンズを神レンズと崇めて宗教化するしか逃げ道がない、本当の意味で異常な会社
893:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 19:17:47.06 blhtLTbT0.net
>>876
こう見るとaps-cも4/3もフルサイズと比べたら大差無いな
894:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 19:20:20.40 EsoHAs8s0.net
>>881
ここだけの話だけど
APS-Cのセンサーはm4/3より倍くらい大きい(実話)
895:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 19:27:46.23 Ianr7f9r0.net
>>880
フジに親でも殺されたのか?
落ち着けよ
レンズ技術が微妙だろうが本体性能ちょっとどうかと思おうがここ半年なり一年でフジの期待通りに売れてるなら好調と言ってもそれほど的外れじゃないだろうに
他社が調子上がらない中で、相対的にみれば比較的売れてるのは事実だろ
説得力ある批判したいなら客観的事実くらいは認めような
でないと盲目的にディスってるバカにしか見えん
896:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 19:29:08.80 vS0y5hLf0.net
>>876
板橋と光学展か。なかなか面白かった。
897:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 19:44:45.49 z4GBW/mM0.net
客観的事実
2020年に売れたミラーレス一眼TOP10、オリンパス「E-M10 Mark III」が「EOS Kiss M」との首位争いを制する 2021/1/6
「BCNランキング」2020年1月1日から12月6日の日次集計データによると、ミラーレス一眼カメラの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
●1位 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット シルバー (オリンパス)
2位 EOS Kiss M ダブルズームキット ホワイト EOSKISSMWH-WZK(キヤノン)
●3位 OLYMPUS PEN E-PL9 EZ ダブルズームキット ホワイト (オリンパス)
4位 α6400 ダブルズームレンズキット ブラック ILCE-6400Y(B)(ソニー)
5位 EOS Kiss M ダブルズームキット ブラック EOSKISSMBK-WZK(キヤノン)
●6位 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット ブラック (オリンパス)
7位 α6400 ダブルズームレンズキット シルバー ILCE-6400Y(S)(ソニー)
●8位 LUMIX GF9 ダブルレンズキット オレンジ DC-GF9W-D(パナソニック)
9位 Z 50 ダブルズームキット Z50WZ(ニコン)
10位 α6100 ダブルズームレンズキット ブラック ILCE-6100Y(B)(ソニー)
URLリンク(www.bcnretail.com)
2020年のミラーレスの販売台数1位はオリンパス「E-M10 Mark III」
BCN+Rに、BCNランキングの集計データによる2020年に販売されたミラーレスカメラの販売台数のランキングが掲載されています。
URLリンク(digicame-info.com)
● マイクロフォーサーズマウント機
BCNが、全国の主要販売店の2020年の販売台数を基にシェアを集計した「BCN AWARD 2021」を発表しています。
デジタルカメラ(ミラーレス一眼)部門
1位 ソニー(シェア27.44%)
2位 キヤノン(シェア23.78%)
3位 オリンパス(シェア23.37%)
URLリンク(www.bcnaward.jp)
レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで 2020年マイクロフォーサーズがNo.1を達成 2021年1月29日
URLリンク(www.olympus-imaging.jp)
898:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 19:54:51.62 EsoHAs8s0.net
客観的事実
デジカメ市場が10年前の9割減
9割減って壊滅的すぎるw
そら、オロソパスもカメラ事業投げ出すわけだ
899:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 19:55:52.33 NLu9Bo6I0.net
>>876
白い板基準にサイズ直すとこんな感じか
どっちにしろ真ん中二つは小さいけど
URLリンク(i.imgur.com)
900:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 19:57:26.03 1S8nGSHp0.net
>>885
投げ売りやめた瞬間にランキングから消えてるけど
901:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 20:01:22.19 z4GBW/mM0.net
ここだけの話だけど
フルサイズのセンサーはAPS-Cより3倍くらい大きい(実話)
ここだけの話だけど
安く軽くでカメラを選んでフルサイズと画質で負けたくないなら、手振れ補正技術が断トツなマイクロフォーサーズにするしかない
902:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 20:11:26.02 tfQz7kgr0.net
フジは金額ベースのヨドバシ全店ランキングでほとんど圏外にいるんだよな
それで何故か勝ち組を装うため印象操作に全力注いでる
あの宗教団体だけは何をしたいのかマジで判らん
903:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 20:12:35.33 pMtX9GkX0.net
スマホで十分
904:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 20:14:44.86 98IhUHFs0.net
>>891
スマホでこんな写真とれんの?
URLリンク(i.imgur.com)
905:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 21:39:16.79 /Q5avzn40.net
ぜんぜん撮れそうな気がするくらいどーでもいい写真だ
906:835
21/02/25 21:39:19.88 WQh4IwWE0.net
皆さんコメントありがとうございます。
纏めると以下の感じですね
防塵防滴低温ならペンタ(ペンタは動画がよくない?)
ニコンならD750かZ5
ソニーミラーレス(星消えるのはマニアではない限りわからない)
-35度は別に対策する必要あり
レンズや主観により人それぞれだと思いますが
画質・動画の質・防塵防滴(アウトドア)機能で分けた場合メーカーごとの差異はありますか?
また総合的に優れていると思われるのはどこでしょうか?
907:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 21:49:44.37 I+dz/SuA0.net
都合よくつまんで受け取ってるだけにしか見えない
908:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 21:51:58.75 9+JwRMTJ0.net
ソニー水漏れってのは有名で防塵防滴性能は最低
動画はキャノソニ
レンズ含めた静止画画質はニコン
大きさ重さを含めてどこを1番重視するかだね
909:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 22:02:46.15 r6PXpbCb0.net
動画はパナソニだろ
キヤノンはビットレート高くて容量食う割に画質イマイチ
R5が8Kで動画イメージ付いたけど安定して撮れないから実は動画向けで買うカメラじゃない
910:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 22:05:23.77 z4GBW/mM0.net
確かにフルサイズで動画は、ソニーとニコン。そして定番のパナ
フルサイズ以外なら、もちろんパナ。次にソニーのα6400
防塵防滴性能はフルサイズミラーレスではパナのSシリーズ
一眼レフではペンタックス
フルサイズ以外では、オリンパス。次にパナ
911:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 22:07:39.11 blhtLTbT0.net
>>894
良い機種ではあるけど流石にD750は時代遅れだしやめといた方がいいよ
あとZ5は重さサイズ据え置きでZ6をそのまま劣化させただけのカメラだから買うならまだ初代Z6の方がいい
まぁ記録メディアがXQD/CFexでSD使えないのがちょっと痛いけどね
レンズは星を撮るとかで広角寄りかな?
Zマウントで言うなら14-30のレンズが便利な焦点距離で携帯性と性能が両立されてておすすめ
それかα7Cとタムロン17-28かな
真面目に写真やるならリアルタイムトラッキングは載ってないけどα7iii
メーカーごとの差異としては写真を撮る事に関しての基本機能的には特に大きな差はない
ただSONYだけはα7Cとか新しい機種に関してはリアルタイムトラッキングって言う便利な機能があってそれがアドバンテージになってる
あとSONY機はタムロンとかシグマから様々な安価で性能が高いレンズが出てきてるからそう言う周りを取り巻く状況的にもSONYが一歩リードしてる感じ
あと星を撮るなら正直カメラとレンズの性能差は些細な物で誤差みたいなレベルだよ
遊びでやるとしても機種で大した差は出ないし本格的にやっていくならロケーションとか三脚、赤道儀等の機材と後処理の比重の方が遥かに大きくなるからね
912:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 22:13:44.22 z4GBW/mM0.net
たしかにレンズの豊富さではフルサイズミラーレスはソニーEマウント
フルサイズ以外では、オリンパスとパナソニック
913:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 22:20:00.24 zWyT1p0M0.net
このスレには
マイクロフォーサーズに親を殺された奴
フジに親を以下略
ソニーに親を以下略
が常駐している
3人ともバカの一つ覚えしか主張しないからすごくわかりやすいし、
さすがに真に受ける情弱初心者もいないだろう
…そもそも初心者おるんか謎ではあるが
914:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 22:21:40.22 EsoHAs8s0.net
>>900
たしかにレンズの豊富さなら
圧倒的に�
915:jコン、キヤノン、ペンタだね ミラーレスとは比較にならん 上記3社のレンズ群は銀河級で ミラーレスは水溜まりに過ぎないw
916:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 22:22:57.66 z4GBW/mM0.net
まあ、マイクロフォーサーズとソニーは売れてるから
ネガキャンされるだろ
人気の裏返しなのが良く分かる。
917:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 22:25:44.06 EsoHAs8s0.net
>>903
だから売れてないだってば
10年前の9割減なんだよ(´;ω;`)
もうちょっと現実を直視しよう!
918:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 22:35:56.68 z4GBW/mM0.net
>>902
APS-Cで妥協ならペンタックス
は言える
919:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 22:37:28.71 l4/ugt8N0.net
今日中井精也のプレゼン見たがやはりa1は良かった
これからは予算が100万あるならa1とGMレンズを薦めることにしよう
920:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 22:38:07.27 w4Le2D+T0.net
レンズはシグマで良いぞ大三元なんてニコンと10万円以上の差があるけど画質は良いし星景も綺麗に撮れる
921:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 22:40:21.45 9+JwRMTJ0.net
ペンタの赤道儀内蔵した奴ってどうなの?
Litedは欲しい
922:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 23:16:17.79 CJzeVDHz0.net
安定的に利益を出せているところが正義だろ
コンスタントに新機材を投入しつつシステムを維持できる
923:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 23:55:58.44 36OFK1uw0.net
>>886
比較対象がおかしい
100年に一回あるかないかの技術的ブレークスルー(銀塩→デジタル)の時期と買い替えが一通り済んだ現在を比較したらそりゃ見劣りするさ
924:835
21/02/25 23:56:55.89 WQh4IwWE0.net
なるほど
ソニーに傾きかけてるけど堅牢性の面が少し心配です
確かにレンズの種類見ててもソニーミラーレスって結構多いですよね
ニコンとペンタも候補としてはありですが
ソニーに頑丈ささえあれば・・・
925:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/25 23:59:56.84 EsoHAs8s0.net
>>910
デジカメ→スマホを読み取れないかね?
926:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 00:03:45.45 YZfvJeXi0.net
>>910
デジカメはフィルムカメラの買い替えで普及したわけではなく、実はカメラなんて不要な人たちに必要だと思い込ませて市場が膨れ上がったんだよ
だからスマホでそこそこの写真が撮れるようになったら見向きもしない人が増えた
1型センサー以上のカメラならスマホよりはるかに良い写真が撮れるにもかかわらず
927:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 00:06:10.43 QnsL4vzY0.net
写真綺麗に撮る為に10万出してiphone買い替えるからね
10万で適当なカメラ買ったほうが良いのに
928:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 00:06:33.30 zWu56Y4N0.net
>>911
α7S3かα1なら望みの堅牢性も手に入るよ
URLリンク(asobinet.com)
密閉性については、これまでのモデルとは全く違う。今までのカメラと比べて、α7S IIIやα1は全く新しいボディ構造になっている。詳しくは言えないが、α7S IIIとα1は非常に高度なシーリング技術を使っている。
929:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 00:22:58.50 Kd6ogRgr0.net
ソニー機の耐候性は良くも悪くも並。普通に使う分には必要十分
豪雨や砂塵のまっただ中でも故障しないかは怪しいがそんな状況なら
適宜防護装備を追加しろつーのがソニーのスタンス
そもそもそんな状況で動作保証するカメラメーカーなんかないし
結局の所程度問題でしかない。防塵防滴は防水ではない
930:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 00:38:46.64 qYPal8/00.net
カメラが不要になったわけではない
電話にカメラがくっついてるだけだ
もちろん前玉がめっちゃ小さいのでとりあえず画像が撮れるだけのエセカメラなんだが
931:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 01:09:44.16 tbT1Vy7I0.net
写真も動画もスマホで見る時代に高解像度なんか必要ないしw
932:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 01:19:15.03 d1J7HrE+0.net
写真綺麗に撮る為に10万出してiphone買い替える奴なんているかよ
大半は電話とアプリのためだろ
933:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 04:55:08.51 LPSzMfpN0.net
砂嵐の中で5d3使ってたらカメラ逝ったと聞いたことがある
934:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 05:57:49.29 dbQ3ASW30.net
・必須項目
【動機】スマホの画質で満足できなくなった、ツーリング専用
【予算】中古型落ち品、ボディ+レンズキット込みで最大7万
【用途】バイク、風景、建物(昼間6:夜間4)
【出力】PC観賞メイン、気に入れば印刷するかも
・任意項目
【大きさ/重さ】極端に重かったり嵩張らない程度で
【所有機材】スマホ(Galaxy S8)、00年代初期に購入したCanonの一眼レフ(型名失念)
【使用者】ブランクありの実質初心者
【重視機能】高画質(上記予算の中で)、防塵防滴
【その他】
個人的に調べた所ではα5100とD5500が気になってますが、
他におすすめ機種があれば是非お願いします
935:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 06:37:02.50 ALYOKTKs0.net
ニコンはやめた方がいいかも事業縮小でレンズの供給がされなくて、これこらどんどん値上がりしていくらしい始めるならソニーが良いんじゃないの
936:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 06:47:28.53 tW+87taa0.net
ソニー叩きが発狂しそうだけどソニーでいいよな
937:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 07:25:41.80 IeZs6usH0.net
レンズ持って無くて、新たにシステム構築するなら、シグマ、TAMRONで安く仕上げられるSONYの選択もありだな
938:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 07:40:35.74 2l6oqEi/0.net
>>921
スマホとの差を実感したいのであればフルサイズ
価格の面ではAPS-C
バイクに乗ったままサクサク撮るならミラーレス
バイクから降りてガッツリ撮るなら一眼レフ
ということで中古のソニーα7系か防塵防滴の老舗ペンタックスKPか?
939:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 07:43:09.75 4oFSeWA40.net
みんな理想が高過ぎる気がするけど
予算7万円で中古カメラ探してる人は
今後新品でレンズ増やしたりもしないし
新品のボディ買ったりもしないでしょ
中古の一眼レフ市場はレンズもかなり安くて
膨大な種類が出てるんだからお財布にも優しいし
レフが選択肢に入るならニコンやキヤノンは
むしろオススメだと思うんだけど
940:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 07:50:05.52 kfwpVLoE0.net
予算が少なすぎてなあ
年度末で連発するであろうマップの夜市でα6000を
3万に1650をオクで1万で入手してシグマの単って手もあるけど
ネットならまだ安いM10のダブルズームに尼白箱の25/1.7か中古の20/1.7あたりの方が余裕ある気がする
オリなら希望の防塵防滴にもなるし
ニコンのキットレンズならそこそこ悪くないだろうから
中古で予算内の5x00のキットを買うのもいいんじゃない?
941:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 07:54:31.52 6OmXiFyF0.net
ニコンはダメだって大三元レンズがソニーやシグマより10万円以上も高いんだから話にならないマニアのカメラだろあれは
942:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 07:55:00.06 IBhvKwXV0.net
>>921
バイクだとタンクバック有り?
943:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 07:57:01.23 n1iAPlGM0.net
まあ予算が少ないならニコンのレフ機は悪くない選択
944:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 08:00:37.94 2l6oqEi/0.net
>>927
スマホとの差別化という点でm4/3のオリは落第
25mmではスマホのような被写界深度の深いパンフォーカス写真しか撮れない
機動性の面でもスマホにトリプルスコアで大惨敗
945:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 08:00:41.14 0SJJGKcX0.net
>>882
キヤノン除いてもAPS-Cは23.5×15.6の約370
m4/3の17.3×13の約225
倍位なんだ
946:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 08:00:49.74 L6jLrRJI0.net
後々のことを考えたらソニーだなニコンはレンズが高すぎる
947:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 08:02:12.97 QnsL4vzY0.net
Z50レンズキットがマップで9万だからもう少し頑張ってこっちにしたほうが満足度高い
948:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 08:03:44.13 +NmrvDpX0.net
Zなんて論外だろレンズいくらすると思ってるんだ一般人が買うカメラじゃない
949:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 08:05:49.58 0SJJGKcX0.net
>>889
へー
書くの面倒くさくなったけど
860÷370が3倍位になるんだ
950:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 08:09:01.16 yvSl87gc0.net
>>921
メーカーのページや価格.comすらチェックしないとか初心者かどうかは関係ないよな
>極端に重かったり嵩張らない程度で
>00年代初期に購入したCanonの一眼レフ(型名失念)
サイズ感や重さなんて本人にしか判らないのにエスパーキボンヌかな?
>スマホ(Galaxy S8)
>α5100とD5500
2017年発売のスマホと2014~2015年発売のミラーレスを比較?
>防塵防滴
>α5100とD5500
いずれの機種もメーカーのページで防塵防滴は謳われていない
自分で調べていないのは明らかだね。ふざけてんの?
951:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 08:10:04.56 +NmrvDpX0.net
とにかくニコンはやめとけレンズがバカ高い
952:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 08:15:15.34 bQwhLJQM0.net
>>894
既にここで相談する内容じゃない
冬山での採用実績がある機材を探すのが妥当で、NikonとかSONYとか言っているような話じゃない
メーカーや山で写真を撮ってる人に相談してください
953:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 08:26:51.52 mAVAWgWd0.net
ID:z4GBW/mM0さんはいいかげんにしてくれませんかね? 減ってきた初心者に偏った情報を押し付けるのは
954:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 08:28:32.89 4oFSeWA40.net
FもEFもシグマタムロン選び放題でしょ
どうせレンズ何個も買わないだろうけど
中古前提なら数千円から存在するよ
しかも値上がり傾向なのはミラーレスだから
レフ機は値下がりしてる
それと今の最新機種ならいいんだけど
撮像センサーでAFも行わないといけないミラーレスでは
センサーや画像処理エンジンの性能が重要なので
何世代か古いエントリーミラーレスって
露骨にショボかったりしない?
α5xxx系とかよく分からんので教えて欲しい
955:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 08:36:20.48 1uUSZ05r0.net
レフ機を買っても動体でもやらなければミラーレスに移行して行くことになるだろう
ニコ爺が言うにはニコンのレンズはこれからもっと値上がりし続けて行くらしいからそういう意味でもニコンは危険だと思う
956:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 08:46:42.11 IeZs6usH0.net
>>930
でかすぎてバイクで持ち運ぶには不向き
957:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 08:47:36.79 IeZs6usH0.net
コンビニはマスクしないバカ多いから入らんわ
958:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 08:50:27.23 VHB8SwNh0.net
バイクってたしか収納あるだろ
959:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 08:52:39.35 IjfZB1A40.net
さすがに原付じゃないだろソニーのミラーレスにシグマのレンズこれが今の最強の選択だと思うぞ
960:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 08:58:26.05 IeZs6usH0.net
>>945
ゴールドウイングとか箱積んで無いと、レフ機とレンズ入れる様なスペースは無いな
961:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 09:06:15.67 yDebPsbn0.net
スマホとの差別化という点でオリンパスとパナソニックのマイクロフォーサーズが良い
適度に被写界深度が有るので集合写真や風景に強い。
防塵防滴モデルも多く、アウトドア派には心強い・
交換レンズは質量ともにキャノニコの一眼並の豊富いさを誇る。
交換レンズ込みでも軽量で、強力手振れ補正で三脚不要なので
機動性の面でもスマホ世代にも受け入れられている
そしてマウント別シェア1位。多くの人に」選ばれてるベストバランスのセンサーサイズでもある
962:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 09:17:24.15 yDebPsbn0.net
>>921
もちろんα5100とD5500も良い
キットレンズだけ、交換レンズはせいぜい1本止まりのライトユーザーには充分
オリンパスのマイクロフォーサーズやキヤノン、と共に売れているマウントだから大丈夫
963:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 09:34:18.01 AAGcO+Be0.net
>>921
常に提げてバイクに乗るのか、仕舞っておいて撮る時出すのかでも変わってくるな。
前者の場合携行性ではやはりD5500は辛い。
ボディは一眼レフとしては極めて小さく作られているが、
用途が様々なのでズームを付けようと思うと結局トータルででかくなる。
携行性ならα5100に沈胴ズームである16-50mmが良いが、
一時期流行った沈胴キットズームの中では割と性能が悪いので、
同様のレンズが存在するキヤノン、パナソニック、オリンパスを検討してはどうか。
単焦点を考えているならそれはまた別の話。
>>947
前に見かけたBMW H2に乗ったお姉さんは、
純正スーツがカッコよく見えるスラリとした姿で、
腰にスパイダーホルスターでズームを付けたカメラと、
単焦点サイズのポーチを提げていて痺れた。
964:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 09:35:38.63 AiQKPoVG0.net
撮影の割合が昼6夜4とけっこう夜も多いから
古いソニーのaps-cミラーレスはダメだろう
防塵防滴でもないし
そもそも予算7万では無理がある
無理やり適当なものをすすめるより
その予算では無理だと言ってあげる方が親切では
965:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 09:42:30.99 Nepehai40.net
かと言ってカメラに目覚めたらやっぱりニコンのレンズはバカ高いから後悔するしなやっぱソニーにしとけば良かったと俺がそれだし
966:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 09:47:41.59 6WC8lqhC0.net
フルサイズ市場だと、シグマやタムロンが最新レンズを供給しないから、キヤノンとニコンはキツいよな。純正レンズで金がかかる
ソニーが圧勝な理由は、シグマとタムロンが味方にいるという点がすべてと言ってもいい
967:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 09:51:54.99 Satmnw+h0.net
>>946
コンパクトなミラーレス機にシグマのレンズ
これがお手軽でオススメなのは同意なんだけど
じゃあα5100がオススメかと言われると
2014年のエントリーミラーレスって流石にどうよ、と
レンズの選択肢は少ないしすすめもしないけど
ニコワンJ5(2015年)のダブルズームキットに
18.5mm F1.8単焦点で完結するのと比べて
色々大差無くない?みたいな
968:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 09:57:54.71 LPSzMfpN0.net
ゴリラポッド+aps-cぐらいのコンデジの最低感度で撮れる組みあわせ薦めたほうが良くない?
バイクだから高さかせげるし
969:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 09:58:37.24 +Vujjxtf0.net
ニコンのレンズは高いって意見が目立つけど
フルサイズカメラやってて露骨に高いのは
ライカやツァイスなどの欧州レンズ
キヤノンニコンソニーパナのレンズは同価格帯
安いのがシグマとタムロン
そしてめっちゃ安いのが中華レンズ
こんな感じじゃないかな、ニコンが特別高いとは思わん
970:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 10:03:33.55 iJtsijUv0.net
24-70f2.8
シグマ14万円
ソニー20万円
ニコン27万円
971:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 10:27:12.56 IawcbJ6l0.net
観光地とかにでかけて行って撮ってますが構図が単純すぎるのかスマホで撮ったのと変わらない、少し画質がイイね程度のものを量産してしまいます。
記録写真みたい、
機材はE-M10 mk3+25mm F1.8か17mm F1.8です。
皆さんは撮るときに奇をてらう様な写真を撮ることを心がけたりしてますか?
972:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 10:30:38.75 LYlLKhcb0.net
昨年暮れにキヤノンニコンソニーでフルサイズミラーレス迷って結局ニコンにした決め手は単焦点の24mm、50mm、85mmのf1.8が値段の割に評判いいことだったけどな、私の場合。
973:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 10:31:27.04 AAGcO+Be0.net
>>958
衒わない。
しかしm4/3だとボケ足が少ないので、その焦点域は必要な時しか使わない。
中望遠と超広角を使うとスマホっぽくない画が撮れる。
974:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 10:33:27.76 AiQKPoVG0.net
>>958
記録写真になるのはレンズの焦点距離が標準画角で凡庸だからだよ
もっと広角のレンズや望遠レンズを使えば面白い写真が撮れるからやってみて
975:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 10:36:29.11 VmplQ9Gh0.net
>>956
イメージ操作したいだけの人だから
976:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 10:37:54.32 qj1iX1gj0.net
24-70f2.8
シグマ14万円
ソニー20万円
ニコン27万円
これが事実だけど
977:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 10:40:40.92 moeeX7Qy0.net
富裕層には同価格帯に見えるだろうからな
978:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 10:43:57.39 n1iAPlGM0.net
>>963
キヤノンの24-70f2.8はニコンより高いけどな
979:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 10:49:07.17 IawcbJ6l0.net
>>960-961
ありがとうございます。
望遠は40-150mm F4.0-5.6 Rしか持ってませんが、超広角も探してみます!
980:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 10:51:10.18 IawcbJ6l0.net
書き忘れました。
12-32mmは持ってますがほとんど使ってません… 蛇足でしたが
981:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 11:02:01.50 9Pkpnon40.net
>>963
全部並べないとニコンが高いってわからないだろ、現実見せてやれよ
24-70f2.8 価格com 最安
パナL 272,250
キャノンRF 272,250
ニコンZ 265,545
ソニーE 213,730
シグマL 118,800
シグマE 110,136
Lマウントは例外だが、競合やサードが少ないと価格競争が起きてない感じ。
982:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 11:02:29.79 AiQKPoVG0.net
>>967
12mmはどちらかというと標準域に近い部類なので
おすすめは8~10mmあたりです
あと17mmと25mmは街中のスナップ写真に使えば良いのが撮れると思う
目についたお店とか看板とかいろいろ
983:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 11:05:58.18 PcSc/94S0.net
タムロンA09からしたら14万でもかなり高額なイメージ
984:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 11:07:22.53 PcSc/94S0.net
>>958
見栄えが欲しかったらプロの構図や設定を真似してみる
985:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 11:18:42.55 bQwhLJQM0.net
>>958
何処の図書館にも置いてあると思うので、「世界写真史 著:飯塚耕太郎」を読むといいと思う
写真史の中での先人たちの活動を学び、撮る意味や意義を自問自答するといいと思う
被写体や構図の合理性を判断するのにも、なぜ撮ったのかなぜ撮るのかの問いは、撮る前になければならない
写真はそこの所を絵を描くのと違って簡単に省略できてしまうからね
そもそも記録写真でいいんじゃないかと言う答えもあるだろうけど
986:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 11:38:30.66 kxw2kBLp0.net
>>968
やっぱりソニーの天下だなこれじゃみんなソニーに流れるわ
987:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 11:46:59.16 QMYOdW+e0.net
>>968
パナ(笑)
988:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 11:49:05.40 IeZs6usH0.net
SONYだと12日発売のシグマ28-70f2.8との組み合わせが新品でも30万程度で出来るからな
989:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 12:08:46.75 BuNA3DC00.net
予算7万円の質問者ガン無視して
30万円の話をし始める相談スレ
990:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 12:11:05.59 QnsL4vzY0.net
GKは空気読めない
991:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 12:15:02.22 37NYxqV10.net
GFX100s一択
992:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 12:16:06.17 0WD4n7/p0.net
SONYのカメラのセンサーに付くホコリはプライスレスだよ
30万がどうとかより、値がつけられないほどの価値があるホコリを宣伝するべきだ
993:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 12:16:19.39 U2WNDssU0.net
後々のことを考えてソニーにしとけって話だろ
994:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 12:20:11.65 6uPhid9q0.net
>>968
ラインナップを拡充しはじめたミラーレス規格で比較したらニコン不利なのは当たり前。
プロ御用達で蓄積のある1眼レフ35mmフル規格で比べないと真価は分からないはず。
24-70F2.8 価格com最安
ニコン AF-S 225,000
キヤノン EF 186,300
ソニーzeiss 169,800
シグマ ニコン用 142,680
シグマ キヤノン用 142,680
シグマ ソニー用 32,400
タムロン ニコン用 104,000
タムロン キヤノン用 100,500
(-人-)ソニーEマウントGMレンズより高いって
タムロンのニコン用が微妙に高いのは多分流通量のせい。
995:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 12:21:36.00 H8fEWrSJ0.net
>>908
星景ド素人でも現場でキャリブレーションしたら簡単に星止められる
996:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 12:28:56.41 VmplQ9Gh0.net
>>958
フォーカスする部分を変えたり、
パースが効く構図を探したり。
まあ自分がどう撮りたいか?じゃね。
絵葉書と同じ構図でも自分が撮った写真なら版権は自分に有る。自分で撮った事に意味がある。
997:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 12:35:15.84 VmplQ9Gh0.net
まあこれらはスマホでも同じことが言えるけどね。
焦点距離縛りとかやると違った感じになるけどね。
どうしても一部を切らなきゃならなくなったり、余計な物が入ったり。そこで工夫することで新たな発見があるかも。
12mmとかでパンフォーカスでノーファインダーで撮るとかでも面白いの撮れたりする。
998:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 12:44:03.06 d1J7HrE+0.net
>>940
お前だってアンチマイクロの活動しまくりじゃねーか
他人の事をどうこう言う資格ないわ
さっさと消えろ屑
999:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 12:49:22.83 9Pkpnon40.net
>>981
たしかにそのとおりだね。ありがとう。
レフ機の場合、キャノンEFの3年後にニコンFなんだね。ニコンFの2年後にシグマとタムロン EFとF 両方発売か。ちょっとニコンがかわいそう。。。
1000:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 12:57:26.70 3ZsM2miE0.net
α7が出てソニーがハイエンド路線に進み始めた頃「ソニーのレンズ高すぎ!ボッタクリ!」
などと吠えていた人がいたけどRFやZはソニー高すぎどころじゃないお値段だよな
1001:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 13:09:12.74 +Vujjxtf0.net
そもそもFやEFからZとRFになって
同スペックレンズの価格が高騰してるわけじゃないし
ソニーのレンズが高過ぎると言ってた人達は
昔からシグマとタムロンのレンズ
もしくは中古のオールドレンズ前提だったんでしょ
1002:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 13:09:47.58 PH4bLWhU0.net
>>958
raw現像はやってる?
撮影した写真がいまいちでも後から現像するときに水平とったりいらない所クロップしたり色合いをしっかり調整したら見違えるほど見栄えする写真になったりするよ
一眼で写真撮るなら撮影と現像で比重半々ぐらいに思っておいた方がいい
1003:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 13:14:54.96 SmIdr+lB0.net
最近の初心者さんの希望として
防塵防滴を重視してる人が増えてる気がするけど
やっぱりわざわざカメラ欲しい人は
多少の雨天や海辺でもガシガシ使いたいのかな
基本的にはソニーオススメなんだけど
防塵防滴となるとオリンパス、ペンタックス
ニコンあたりが信頼性高いよね
1004:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 13:16:55.95 cPVuKjhO0.net
ニコンはレンズが高くてな
1005:
1006:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 13:30:40.65 EJi4xsvy0.net
ペンタもオリもカメラに水をぶっかける動画は割とすぐに見つかるけど
ニコンの動画ってなかなか見つけられなくない?
なのでニコンの防塵防滴は一歩劣ってソニーやキヤノンと同レベルかなと思ってる
1007:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 13:34:06.99 yDebPsbn0.net
>>977
レンズ性能ならパナだな
もちろんミラーレス限定だけど
1008:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 13:40:22.45 PH4bLWhU0.net
まぁ各メーカー実際にカメラ用意してぶっ壊しまくって試した人もいないし普通に使ってて壊れまくるならSNSとかが発達したこのご時世すぐ耳に入るし
それが無いって言うなら普通に使ってる分にはどのメーカーも大差無いって事だろう
オリンパスのOM-D E-M1 Mark IIIだけはしっかりipx1相当って表記してるからこの機種だけは一味違うのかも知らないけどな
それより初心者に言いたいのはカメラもレンズも精密機器の塊だからメーカーが防滴を謳っていようと雨が降ったら大人しく撮影を諦めるかそうで無いならレインカバーをちゃんと被せようって事かな
1009:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 13:54:18.50 QnsL4vzY0.net
>>992
Z6Ⅱのシャワー動画あるじゃん
1010:958
21/02/26 13:54:47.56 IawcbJ6l0.net
皆さんありがとうございます。
色々お訊きしたいのですが、レス番が残ってないので、お礼のみ致します。
教えていただいたこと、反芻したいと思います。
1011:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 14:02:14.60 6uPhid9q0.net
>>958
世は押並べて1/3、ピーカン不許可、逆光は勝利
光源(太陽)の位置を気にして、逆光、順光、斜光を生かす。同じ場所・被写体でも時間帯や季節で光の加減が変わって、異なる写真が撮れる。
自分が何を撮りたいか、何を見せたいかを意識する。意識がぼやけていると、撮った写真もぼやけた記録写真になる。
技術的というか設定的なはなしとしては、ファインダー内に1/3クロスライン表示(9分割)させて、被写体配置の目安にする。
電子水準表示させて、水平を意識して撮影する。被写体に注視して撮影したときは水平取れてるつもりでも、後から全体的に見たときに傾斜した写真になることがある。
α99系統以降の3軸電子水準がものすごく便利なのに、なぜかソニー自体も喧伝しない不思議。インジケーターのニコン、オリユーザーどころか、キヤノンユーザーすら一番驚く所なのに。
1012:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 14:03:43.19 y15ekCDs0.net
ルミナーAIは自動で水平とってくれてトリミングもして構図整えてくれるしな
1013:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 14:04:09.39 8922FCOt0.net
大三元はシグマ
シグマ最強!
1014:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/26 14:04:33.50 B9dmNVTc0.net
ニコンは大三元高すぎ!
1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 3時間 19分 24秒
1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています