21/02/19 23:19:41.69 9dqoSgE/0.net
>>469
毎日使えば仕舞わなくてもカビ生えないよ。下手に保管しようとするからダメ。
480:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/19 23:22:49.24 X/uskIac0.net
カメラ買っても撮りたいものがないのが最大の悩みです
何を撮ったらいいでしょうか?ちな花は飽きました
481:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/19 23:28:20.89 T9/s2Xn00.net
自分のヌードとかどうですか
482:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 00:35:16.07 5FsQE7cz0.net
>>473
やはり、こーゆー層がある程度必要だよな。
必要ないけど欲しい機材はドンドン買わないと。
まずは800mmF5.6買ってカワセミだね。
483:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 00:37:47.10 e3JHb3qE0.net
Sony純正のWebカメラ配信ソフトはYouTubeのライブ配信にも使えますか?
484:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 00:43:31.05 fvra0jFP0.net
>>473
いろいろ撮ってると、撮りたいものの傾向が判る
しばらくは判らないまま写真撮り続けてください
485:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 06:32:07.72 yyLW0rPP0.net
>>473
こういうの撮るといいよ
URLリンク(www.jreast.co.jp)
486:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 07:41:07.68 6wRhtN9W0.net
>>478
オイオイ、いくらなんでもそんな社会の落伍者、カメラ仲間の鼻つまみ者の撮り鉄なんかススメるなよ
487:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 08:38:10.38 yyLW0rPP0.net
>>479
何がおかしいのか
お前がバカ
488:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 08:52:56.79 BUtFfbxK0.net
>>473
ポートレート楽しいぞ
女と一緒に作り上げた写真でフォトコンで入賞するのも良いんじゃないか
モデル代とかかかるから貧困層には厳しいが
489:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 09:05:12.27 BCAhONSP0.net
最近ソ連の経済が回復基調でウクライナ人デリ嬢が激減したのは痛手だな
490:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 09:32:06.43 UP642QxI0.net
>>473
撮影技術の研究が良いよ。
491:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 10:06:08.82 EwimdCyt0.net
ポトレ撮る素人は100%下心がある。
本人が無いと言っても、周りはそうは思わない。
492:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 10:22:37.09 Pxbz7ouR0.net
ポートレートのモデルなんか雇わなくても現地調達したらいいのさ
オシャレな若者が集まる街に行って3人以上で遊びに来てる女の子のグループに声かければいい
向こうが大人数だと警戒心が緩むし1人ぐらいは乗ってくる子がいるから
まあそれでも断られることも多いけど何組も声かけたらそのうちOKしてくれる
493:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 10:27:29.40 R6m9aoU10.net
断られることも多いけど何組も声かけたらそのうちOKしてくれる
勝率がゼロじゃないのは同意するけど
一般のカメラマンは途中で心が折れるだろうし
被写体のクオリティ含めてその日の成果が
ゼロな日は1日潰すことになるから
モデルさん雇った方が安心で確実じゃない?
494:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 10:53:35.59 rQp50dUy0.net
時間が勿体ないし凝った要求に応えるのは難しそうだしな
495:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 10:54:48.61 cJ8tSOSo0.net
X100V思い出すから止めてほしい。いいカメラなのにな…
496:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 11:04:04.47 jHRKuedq0.net
スナップみたいなポートレートなら誰でもいいけど、ちゃんと撮るならポージング出来る綺麗なモデルが良いよ
497:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 11:09:51.42 BCAhONSP0.net
そもそも個人利用でモデル派遣してくれる事務所ってあるもんなの?
498:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 11:11:50.86 jHRKuedq0.net
>>490
撮影会に所属してるモデルなら腐るほどいるよ。リク撮ならどこへでも行く。もちろん、金を出せばだが
インスタの相互無償モデルは無料だけど、ブスばっかりだな
499:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 11:15:12.19 BCAhONSP0.net
>>491
利用目的が個人利用だと全敗だから被写体希望のデリ嬢呼ぶんだけど
最近は緩いんかな
500:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 11:16:32.02 XN8BtiyL0.net
ポートレートとかって相手から撮ってくれって言われるもんだと思ってた
お金払ってまで撮りたいもんかねぇ
501:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 11:25:26.37 yyLW0rPP0.net
だから鉄道がいいって
遠出をしなければ近場の交通費だけで済むし
他に金取られるものはないから
502:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 11:33:46.78 R4DghLY90.net
>>493
イルコとか普通にモデル雇ってるだろ
自分の作品として撮りたいならモデルも自分で選びたいでしょ
503:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 11:45:56.87 XN8BtiyL0.net
>>495
イルコは知ってるけど、金払ってモデル雇ってるのは知らんけどそういう考えもあるのか
別の趣味もあるし現像、レタッチに時間喰われるから2,3か月~半年に1回ぐらい撮るぐらいで十分なんで
思い浮かばなかった
504:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 11:47:44.47 Pxbz7ouR0.net
>>493
街スナップとかしてると撮ってくれって言ってくるやついるよ
ただし自分のスマホやカメラを渡されて笑
自分の撮れ高にはならないけど良い練習になるから
いろいろポージングさせて何枚も撮ってあげる
>>495
イルコが使うモデルってなんか独特だよな
あれなら自分は素人の方がいいわ
505:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 11:51:52.96 qkdJCQCR0.net
イルコのモデルのポージングはちょっとキモい
506:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 13:13:50.05 K3+KJPYu0.net
素人のカメラマンもどきが声掛けたところでキモがられるだけなんだし
こっちの世界に来い
URLリンク(www.youtube.com)
507:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 13:45:52.44 K9yuZT5r0.net
>>497
スマホ渡されて夕陽をバックにカップルの記念写真撮ってくれとかちょっと無理
説得して看板バックに変更してもらったり、看板の前で自撮りに苦しんでるギャルの代わりに
カメラ受け取って撮ってやろうとしたらイルコのモデルみたいなポージングされたり
一眼レフ持ってると目立つんだろうな
508:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 14:12:07.05 j/+zLjfQ0.net
ストリートスナップ撮るなら鈴木達郎参考にしないとダメ
509:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 14:37:53.62 qQkutsmw0.net
カメラ持ってるぐらいだから写真得意そうだし
写真撮りながらブラブラしてるから暇そうに見えるんだろう
普通に歩いてる人に撮影頼むよりだいぶハードル低いわそれは
510:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 14:49:48.65 EnsybtYe0.net
このご時世にスマホ渡して写真撮ってくださいなんて猛者がちょくちょくいるなんてにわかには信じられねえわ
511:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 14:56:37.93 K9yuZT5r0.net
スマホ渡されて撮ってくれはよくあるよ。
逆光だからHDRモード使っていいかと聞くと、設定変えると使えなくなるからやめてくれとかw
512:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 14:56:49.39 SWG0uXpL0.net
>>497
実際、私も経験がある
不倫カップルなのか、久しぶりに会った親子なのか、よくわからんが、首からフルサイズのミラーレス機をぶら下げていたが、コンデジを渡されたよ
513:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 15:04:40.77 K9yuZT5r0.net
>>505
観光地で食事の時たまたま相席の他人からコンデジ渡されて撮ろうとしたらいきなりフリーズして電池抜こうが何しようが不動
寒い空気が流れた後代わりの一眼レフを渡されて切り抜けた
514:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 15:07:10.44 hQdxhcIh0.net
俺も先月、スマホ記念撮影をを頼まれたわ
コロナ時代だから、どこの馬の骨かわからんやつのスマホをさわるのはどうかと思ったけど、撮影してあげたよ。もしそれでコロナ感染してたらアホだったと思う
515:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 15:23:43.51 K9yuZT5r0.net
ああ、コロナか。 そういえば釣りが出るような買い物はカードにしてる
516:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 15:37:39.34 CdXBCp8K0.net
昨今の事情で難しいけど街角がありならCP+等のイベントとかもありでね?
背景を選べないなど弱点はあるがプロのモデルに来てもらうよりはハードル低いだろう
517:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 15:42:29.34 DGb+xd4Y0.net
>>496
あれってなんの為に撮ってるの?
518:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 15:57:45.37 XN8BtiyL0.net
>>510
イルコは仕事じゃろ? 他の人はしらん 雑誌の賞狙いかSNSとかのバズリを狙ってじゃないの?
こっちが撮った写真も撮ってって頼んできた人にあげても何に使ってるか知らんし
519:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 16:16:16.21 /hiHgYRf0.net
>>511
撮影依頼で撮影料をもらって撮ってるのかね?
それとも自分の作品としてモデル代を払って撮ってるのかね?
520:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 16:39:49.79 7q65mJTT0.net
さあ?
521:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 18:48:58.50 spTi3ZGh0.net
>>512
イルコくらいになると、あたしをモデルで使ってください、というふうに無償で撮ってほしいモデルが依頼してくるレベル
Twitterでポートレートをアップしてる俺でも依頼がくるくらいだからね。ブスからだけど
522:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 19:33:38.20 a3p1vVyS0.net
これまでRX100M3やRX10M4を使い、現在iPhoneXSです。
景色や食べ物、人とかをよく撮影します。
最近出たα1がすごく気になるのですがレンズは一切持ってません。
ミラーレスデビューしたいのですがα7III、7R、7cあたり+レンズ複数がいいかそれともα1ボディ+レンズ一つに他はレンタルがいいか、はたまたα7の4を待つかいろいろ悩んでいます。
先輩方、知恵を貸してください。
523:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 19:54:18.56 spTi3ZGh0.net
>>515
待てるなら、α7Ⅳ
524:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 19:58:47.05 SWG0uXpL0.net
>>515
初心者の方ですか?初心者じゃ無くても一応聞いておきたい。
予算についても考えを聞いておきたい。予算無制限なのか、一応の予算上限があるのか。
予算の話は一生つきまとうからね。
カメラ購入に関しては、
1_メイン機
2_サブ機(もしくは2台目)
3_いつも持ち歩けるコンデジ
と言うふうに考えて整理するといい。
究極の一台は存在しないので考えるだけ不毛。
どんなカメラにも苦手なことや弱点があるし、完璧なカメラはない。苦手なことや弱点には金額が当てがなることもある。
性能がいいけど「高くて買えない。予算オーバーだ」と言う状況。
また、毎年のように性能がアップした新製品が出るの買い替えを検討する事もある。
高性能なレンズは基本的に大きくなるので、ボディがコンパクトでもバランスが悪くなるだけなので、レンズのことも考えた方がいい。
α1の性能も調べ切れていないと思うので、よく調べ直した方がいいと思うし、他社メーカーも一通りのラインナップを抑えた方がいいと思う。
後は、各機種のスレットで使用している人に聞くのがいい。
本当に知りたいことは弱点などのデメリットだと思うので。
525:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 20:00:06.40 R6m9aoU10.net
惹かれているなら止めませんけど
α1は景色や食べ物、人(ポートレート)を
撮るためのカメラではないと思います
予算は問題なさそうなのでα7r4じゃないですかね
526:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 20:24:14.05 qkdJCQCR0.net
SONYは色が汚いからやめたほうがいい
527:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 20:24:14.48 Pxbz7ouR0.net
気になってるものを買うのが精神衛生上は1番いいよ
買って失敗したと思えば売ればいいんだし
528:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 20:26:01.87 fvra0jFP0.net
>>515
レンズはタムロンの
SP 45mm F/1.8 Di USD を薦めとく
食事の時扱いやすいし、開放のボケもシャープネスもなかなか
529:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 20:31:56.62 2YzPhl480.net
2年くらい前、観光地でミラーレスで撮ってたら、10代女子の
グループに写ルンですを渡されて撮影を依頼されたことはある。
530:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 21:24:26.04 rQp50dUy0.net
>>515
気軽にレンズレンタル出来る環境に居るならレンズレンタルはオススメ
レンズの保管に気を遣う必要ないし、気が向いた時に使える標準ズームさえ持っとけばいいんじゃないかな?
ハッキリ言って凄く気になったモノは買わないと何時までもモヤモヤするから買えるなら買っといた方が良い
531:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 21:27:44.41 rQp50dUy0.net
望遠とかあんま使わないし使う時は日にち決まってるからいつもレンタルしてるわ
532:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 21:45:23.09 a3p1vVyS0.net
>>516-522
ありがとうございます。
構図とか撮影テクニックはさらっと押さえている程度で、カメラ設定とかは全然です。
予算は今すぐ一括でそろえるのは無理ですが月々3~4万の30~50回とかなら買おうかなと思えるレベルです。
好きな被写体は景色とか食べ物とかですが、そう考えると現時点ではやはりα7R系なのでしょうかね。
将来的にはスピード感のあるものも撮影してみたいとも思っているのですが、レンズを買えばボディは後からでも買えるのでステップアップの先にα1を夢見る感じでいいのでしょうか。
今までsonyを使っていたのでsonyで統一したほうがいいかなと思っていた程度で、メインーサブー持ち歩きのカメラのメーカーは違っていても大丈夫なんでしょうか。
533:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 21:49:10.90 a3p1vVyS0.net
>>523-524
レンタルズームという仕組みもすごく気になるんですよね。
仮にレンズを1本か2本だけ持っておくならどれがいいかと、いろいろ悩んでいる時間が一番楽しいかもしれません。
534:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 22:42:48.79 7q65mJTT0.net
横レスでごめんだが
現在進行形で日進月歩の性能向上してる分野の製品を
数年がかりの長期ローンで買うのはオススメしない
535:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 22:55:06.41 rQp50dUy0.net
昔のフラッグシップは4年に1度だったけどソニーはそんな事に拘らないし、下位機種に出し惜しみもあんまないからねローンは微妙だわな
536:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 23:21:28.33 g4zz4SKQ0.net
【動機】今使ってる貰い物のNEX-5からフルサイズに買い替えたい。レンズがいくつかあるのでできればソニーから選びたい
【予算】ボディのみで20万半ばくらいまで、レンズは手持ちのAPS-Cで当座は凌いで夏にフルサイズレンズを買い足したい。現状α7ⅡとⅢで迷ってる。
αⅡなら価格的に安く、予算内でレンズをひとつくらいなら買えるので、Ⅱがいいかなと漠然と考えている
中古も選択肢に入れたいが、見る目がないのでできれば避けたい
【用途】主に風景、花、バイク。動きものはほとんど撮らない。夜もあまり撮らない。動画を撮るつもりはない
【出力】現状はPCのみ、いいのが撮れたら印刷していきたいと考えている
・任意項目
【大きさ/重さ】特になし
【所有機材】SEL1655、SEL50F18、SEL55210、ソニー純正マクロ・フィッシュアイ、タムロン18-200
【使用者】ほぼ初心者、一昨年NEX-5をもらってカメラを始めた。
バイクで出かけた先の風景や山の中の草花を撮っている
三脚なし、単焦点ばかり使っている
【重視機能】APS-Cではなくフルサイズにしたい
【その他】特になし
よろしくお願いします
537:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 23:26:50.74 SWG0uXpL0.net
>>529
機種も絞っているなら、a7のスレッドで使用している人たちに聞いた方が確実だ
ココは初心者相手に嘘をつく奴も多い
538:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 23:28:09.86 g4zz4SKQ0.net
>>530
移動する!
539:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 23:37:04.23 PeP3ffE10.net
>>529
α7Ⅲに越したことはないけど、ただのフルサイズ願望ならα7Ⅱでもいい
APS-Cから24MPだとたいして感動は無いから、高画素機のα7RⅡにしたほうが良い
540:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 00:03:33.00 n1J1BEgk0.net
>>529
今は予定に無くても「あるけど使わない」と「使わないからいらない」はかなり違うとだけ。
個人的にはその二択なら迷うこと無くα7III
541:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 00:20:14.26 LtLhB0zd0.net
暫くAPS-Cと併用するならα7IIIだと1000万画素くらいになっちゃうから、動きものも夜も撮らないならα7RIIが安くて風景には最適と思う
542:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 06:59:36.34 +hh9W50e0.net
ソニーじゃなきゃダメなのか
EOSRPとかNikonZ5でもボディとレンズ買って20万で十分お釣りくるだろ
レフでもいいならNikonD750やEOS6DMark2って手もある
543:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 07:20:05.42 mdwkFwsO0.net
>>515
メインをコンデジからiPhoneに変えた理由は?
それが大きいとかの問題だったらフルサイズはもっと不便だよ
544:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 07:23:01.83 mdwkFwsO0.net
>>529
新品のα7Ⅱってある?
ノーマルのα7は第二世代と第三世代で大分変わったから新しい方が良いと思う
545:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 07:41:40.54 +hh9W50e0.net
誰も不便だから乗り換えるなんて言ってないじゃん
でもバイカーで静物ばかりしかも夜撮らないならコンパクトなAPS-C機やコンデジもいいかも知れない
そんなあなたにシグマfpなんていかがでしょう
フルサイズセンサーでコンパクト!
546:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 07:47:01.49 urDk4KxT0.net
GKがなりすましてαステマしてるんでしょ
547:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 07:53:11.10 C4Jl2D7g0.net
>>537
もう移動して相談してるからサクッと答えるけど、ソニーストアに値段付きで載ってるしリアル店舗(ヨドバシ)でも売ってたぞ
>>538
ファインダーないじゃん
この形ならいらないよ。コンパクトさも求めてない
548:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 07:53:14.10 fkCRk8Tt0.net
何かあるとすぐジーケージーケーいう奴がおるけど、これもアンチの妬み僻みなん?
549:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 08:30:43.46 mdwkFwsO0.net
>>540
ソニーはディスコンなるの遅いのか
型落ちってすぐに店頭から無くなると思っていたよ
550:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 08:33:40.18 +hh9W50e0.net
小売店は在庫がなくなるまで店頭に並べるよw
551:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 09:37:25.51 LNluxjOv0.net
>>518
横からですみません、初心者なので教えて欲しいんですが、α1ってどういうものを撮るためのカメラなんでしょうか
552:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 09:39:40.79 7aVZy4Ke0.net
このあいだ、近所のビックコジマで初代のα7の展示品が6万で売ってて買いそうになったわ
553:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 09:44:52.46 CStTNnk20.net
>>544
基本的には高速で不規則に動く物体とかの一瞬を捉えるような撮影するときに真価を発揮する
他の機種だと難しい屋内スポーツとかが最たるもの
勘違いしそうな書き方されてるけどポートレートや風景でも当然使えるしその辺のカメラより便利だし強い
ただ通勤車にフェラーリ使うような物だしそれならもっと無難な機種があるよって言われてるだけだよ
554:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 09:49:37.58 mznKDu650.net
1DXやD6と違ってα7シリーズと大きさ変わんからフェラーリみたいに取り回しし難いわけではない
だから普通の用途にも使える
555:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 09:52:20.57 mznKDu650.net
>>545
初代の軽さは神
持ってなければ買ってるわその値段なら
556:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 10:13:30.56 QF5Z7lZU0.net
フルサイズはいいレンズ付けなきゃ意味ない
そこは無視してニューボディーとレンズアダプタとかAPS-Cレンズ流用だと
後々誤算に気付く
最悪なパターンは高価なボディー(ホントはボディーが一番安い)に合わせ高価なレンズを次々買う事
557:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 10:14:42.13 QF5Z7lZU0.net
マウントアダプタ
558:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 10:18:51.73 Pdb3aSBB0.net
URLリンク(www.sony.jp)
α1の価格は約80万円
5000万画素、ISO100-32000、秒間30コマ連写
8K30pの動画撮影
α7rIVの価格は約36万円
6100万画素、ISO100-32000、秒間10コマ連写
4K30pの動画撮影
α7sIIIの価格は約36万円
1200万画素、ISO80-102400、秒間10コマ連写
4K120pの動画撮影
α7IIIの価格は約20万円
2400万画素、ISO100-51200、秒間10コマ連写
4K30pの動画撮影
仮に予算が100万円あってレンズや三脚も買うとして
このスペックと価格見て撮影対象が風景だったら
α1が第一候補になるかといえば微妙じゃない?
559:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 10:32:57.94 QF5Z7lZU0.net
Eマウントの50mmで値段だけで選ぶと
Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Z(実売17,8万円)
が一番いいレンズとなる。
写りはどうか別としてこれが欲しいが為のα1を買う動機となるかは微妙だ
初心者はボディーより安いレンズを選びがちなので購買層からすれば妥当なラインナップなのかもしれない
560:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 10:35:09.17 mznKDu650.net
予算100万ならα7R4にするけど200万あればα1にするわ
561:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 10:44:39.57 Pdb3aSBB0.net
>>553
後だし情報で毎月4万円の50回払いが検討可能らしいから
予算200万円でも構わないんだろうね
だから誰もα1を止めてはいない
ただ長期ローンは勧めないとは言われてる
写欲にも関係してくるし
欲しいボディを買えばいいとは思うけど
風景、料理、人物ポートレートがメインで
将来的にはスピード感のある写真を撮りたいらしいから
α1で悪いことはないと思うけど
目的別に複数ボディ買えば良いとも思う
562:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 11:02:46.02 7aVZy4Ke0.net
>>548
キットレンズが糞らしいし、これからレンズを買い足すのもなんだかなーと思って踏みとどまったわ、eマウントユーザーでいいレンズ持ってたら買ってたかも知れん。
563:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 11:11:28.73 +hh9W50e0.net
α1に80万の価値はないなw(個人的見解です)
564:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 11:45:02.23 yAIelVOf0.net
>>546
他のカメラでは難しいシチュ�
565:Gーションで進化を発揮するカメラということですね よくわかりました
566:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 11:52:50.04 mznKDu650.net
まぁフラッシュ使わない人は同調1/400だろうが関係ないし
WiFiが2x2 MIMOやUSBが10Gbpsとか業務用だし
ぶっちゃけ50Mpxで30コマなんて普通の人に使わないから80万の価値は見い出せないわな
567:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 11:53:23.57 /zn1Ng560.net
α1は測距点の多さとか、電子シャッターでフリッカーレスとか、今までの常識破壊の変態カメラではある。
ただ、高速な動体とか、極所撮影とか、撮影が難しいモノ、今まで撮れなかったモノを撮影したい人向きかと思う。
風景とかポートレート等の一般的な被写体に対してはオーバースペックだし、動きのある写真を撮るには、流し撮りとかの撮影技術の方が必要で機体性能はそこまでいらないという。
全機種の説明読んで、それでもα1でないと自分の希望が叶えられないと言うなら止めはしないが、自分の道を固めてから買った方が良いかと思う。
将来的には○○したいから先行投資しても、将来さらに高性能な機種が出ているかもしれないのだし。
568:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 12:04:33.00 rBj2PhzU0.net
何にせよ発売を待ってレビューを見てからだね
569:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 12:24:47.50 i1PtigVN0.net
α1は普通に使える初めてのフラッグシップと思うけど
一体型じゃないしSDカード使えるし
570:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 15:51:48.73 PXq19pma0.net
α1に限らず1DX3もD6も「うちが提案する最強のカメラ」だしコスパを考える物じゃないでしょ
コスパを気にするならハイアマ向けを買えば良い。ただ最強ゆえに値段を除けば初心者に
優しいとも言えるし写真がショボくてもカメラのせいに出来ないなw
てかα1があのサイズだったりα7等の旧モデルを終売にさせられないどころかα7Cでニッチの
穴埋めまでされるあたりキヤノンもニコンも不甲斐ない。ソニーは余裕で高みの見物じゃないか
571:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 16:19:46.05 etq2h5Wq0.net
そう考えるから>>515のような考えに至るんでしょ
×うちが提案する最強のカメラ
◯うちが提案する最強の報道カメラ
572:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 17:41:14.90 W/dyfJR30.net
>>559
80万の価値があるかどうかはともかく
動体に関しては追従性能優秀であればあるだけ有利なんだから
必要ない、なんてことはない
573:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 18:39:49.75 rfSBwYc00.net
報道は5000万画素もいらない
1000万画素でも足りるぐらいだからキヤノニコのプロ機は2000万画素しかない
高画素より高感度に強い方が報道は有り難い
ミラーレスはバッテリーのもちに難がある
結構ネガティブな要素が多い
574:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 19:09:07.58 1qp7uRfy0.net
>>565
ヶ月単位の長期トレッキングの人なんかは
ソーラーパネル持ってったり今は苦労してるみたいね。
昔ならFM2とか持っていけば嵩張るフィルムの問題はあっても
電池切れの心配はなかったろうけど
575:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 19:42:26.85 GJoMw2Zp0.net
>>565
α9の登場で「報道は1DX3かD6があれば十分」などと言っていられなくなったように
それは市場が判断するんじゃね。噂のEOS R1(仮)がどうなるかも興味ある
576:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 20:31:56.08 6GNSoEi30.net
シグマがソニー向けに望遠レンズを出さないのは理由とかあるんですか?
28-70って24-70持ってれば要らないし、早く望遠が欲しいとみんな思ってるはずですが
577:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 20:35:53.34 v+abwZMD0.net
ソニーのミラーレスは軽いことが流行った理由の1つになった
一方シグマスレはムキムキの筋トレが流行ったほど
つまり巨大で重い
だから相性が悪いのだろう
578:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 20:43:36.25 mznKDu650.net
>>568
fpが望遠向けのカメラじゃないからだろう
Lマウントに少ない小型軽量レンズ優先してるということ
579:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 21:03:42.43 MFgtEz0N0.net
APS-Cセンサーのカメラは、暗所性能が不利で、
フルサイズ機ではストロボを焚かずに撮影できたり、
ISO感度を上げずに撮影できる場面でも、
ストロボを焚いたりISO感度を上げないといけないから購入するメリットが無いのでしょうか?
580:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 21:28:31.83 rfSBwYc00.net
>>571
レンズや手ぶれ補正の効きによるから一概に言えない
ボディに金かけてフルサイズ買って予算の都合で安い暗いレンズ使うよりは
安いaps-c買って明るいレンズに金かけた方がいいともいえる
フルサイズの性能の良いレンズは高いからね
581:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 23:13:02.63 n1J1BEgk0.net
情熱大陸で動物写真家の上田大作さんが出てる
極寒の真冬の北海道で使っている機材はソニーか。
レンズが200-600mm
本体はα7R4?
582:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 23:16:37.57 qXI+6utK0.net
>>573
S3っぽい
カードスロットのドアにレバーがあったし
正面から見た時カメラの肩に青っぽいバッジがあった
583:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 23:19:07.77 c9lBXWXs0.net
>>571
ストロボやライティングでフルサイズ不要の綺麗な写真が撮れるわけだから、それを不利とは言わない
フルサイズだって暗いところではストロボが必要な場合もあるし、フルサイズに見合った写真を撮ろうとすれば高価なレンズが必要になる
コスパなど見方によってはフルサイズの方がメリットは薄い
584:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 23:20:37.02 n1J1BEgk0.net
>>574
サンクス
高画素機じゃないのか
高感度の方が重要ってことか。
585:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 23:23:04.36 mdwkFwsO0.net
>>559
ソニーは初期ロットの不安定さからユーザーレビュー来るまで怖くて手が出せない
値段的にも手が出せないけど
586:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 23:25:29.59 W/dyfJR30.net
>>572
安いAPS-Cは明るいレンズがメーカーから出ないからね…
ようやくタムロンが1770/2.8出したけど
フジの明るいレンズはフルサイズに出してるサードパーティより高い
>>571
どのセンサーだろうが明るさの基準は一緒だぞ
フルサイズはISO6400まで上げてもそれ以下のサイズよりも
ノイズが乗りにくいんであってISO感度上げずに明るい映像撮れるわけじゃない
メリットはボディやレンズのサイズ
フルサイズのレンズの実物見てみろ
587:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 23:36:26.18 xHXqfeia0.net
>>576
俺も情熱大陸を見たけど、動画撮影もしてたからそこらへんも強いSⅢなんだろうな
588:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 23:42:45.60 n1J1BEgk0.net
>>579
それ自分も思ったわ
動画も撮影もって事なんだろうね。
それにしてもかの環境下で使えるってかなり良い宣伝だよね。
あのレンズでソニーのカメラって言うのは分かるし
ご丁寧にナレーターでも200-600mmのレンズって言ってたし
彼はニコンからソニーに乗り換えたのか
589:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 23:56:10.50 192LPOrd0.net
ISO感度を上げても写真が荒くなったりノイズの発生が無いカメラを教えてください
590:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/21 23:59:50.91 PXq19pma0.net
キャノニコは自社マウントで囲い込もうとしていたのに対し
ソニーは他社併用でもかまわないスタンスで伸ばしていった差は大きい思う
>>577
最近のソニーでトラブル起こして騒ぎになった製品って何がある?
カメラだとソニーよりキヤノンの方がインシデント率高いイメージがある
591:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 00:05:46.12 lUB53hRy0.net
どんなセンサーサイズでも、ISO上げたノイズ等々は0にならない
0に近くなるだけ
デジカメの中で優秀なのはフジの中判ミラーレス GFX 50S
ただしレンズもボディも高い
592:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 01:22:24.20 jxgBYWv10.net
結局、手が届く価格で、レンズも優秀でラインナップも有る
ということでは、マイクロフォーサーズになるんだな
593:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 02:01:41.88 sFTaTuZO0.net
よろしくお願いします
【動機】移籍した選手を観に行ったりJ1の試合を観に行ったりで専用スタジアムに行く機会が増えました。専用スタジアムだと写真が撮りやすいのでいいカメラが欲しくなりました。フルサイズミラーレス機で検討しています。選手が反対側のサイドにいても追いかけてくれるとありがたいです。
【予算】ボディ+レンズで50万まで
【用途】サッカーの撮影 ナイトゲーム
【出力】現在はMacとiPhoneでの鑑賞のみですがA4くらいの印刷はしてみたいです
【大きさ/重さ】手持ち可能な重さ
【所有機材】Kiss M ダブルズームキット
【使用者】初心者
【重視機能】AF
【その他】買い換えの候補としてEOS RP+RF24-240mm F4-6.3をレンタルしてみたのですが値段と重さのわりにパッとしないなと感じました。レンタルしたのが12月だったので晴れていても試合が終わる16時には夕暮れて撮るのが難しかったというのもありますが。
594:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 02:19:19.63 ryQIVh680.net
>>585
ちょっと予算を越えるけど高感度最優先ならα7SIII+FE200-600mm(距離が足りるなら100-400mm)
超望遠レンズだとまだまだミラーレス用は暗かったり
バカ高かったりするからあえてレフ機でニコンD780+シグマ60-600mm
予算内且つミラーレスが絶対ならば
α7III+FE200-600mm(又は100-400mm)
595:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 02:21:51.95 RTugO2LP0.net
>>585
ボディよりも、まずはレンズで選ぶ距離だと思う
ここで聞くより、一度、Nikon Canon SIGMA タムロンなどのメーカーに直接電話かメールでレンズの相談をしたほうがいい
ココは初心者相手に嘘つく奴が沢山いるので注意して
596:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 03:17:44.07 tuGVrMKJ0.net
>>584
えっ?冗談?
597:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 03:59:34.02 5CPh4a0Y0.net
>>585
高感度ノイズはとりあえず置いておいてサッカーを
スタジアムから撮るなら必要なのは最低換算400以上のレンズと動体追従に強い機種
6400+70350とかはおすすめ 20万
で、夜でも出来るだけいい画質撮りたいとかいうならフルサイズで同等のレンズと動体追従に強いボディ
α9ii+200-600 80万くらい?
で、逆サイドでもきちんと、ってことは高解像度でトリミング出来る機種
ボディをα1に変更で100万オーバー
レンタルしたのは動体追従弱いボディに大きく撮れなくて画質イマイチの便利ズームだからそもそもいろいろ選択誤ってるけど
夜間に150mぐらい離れた動きの早いものを綺麗に撮れるカメラって要求が
いろいろととんでもないレベルだってことを理解してくれると嬉しい
高い機器買っても練習必須だし望遠確保しやすいAPS-Cから始めた方がいいんじゃないかなあ
OVFで遅延ないレフ機も悪くはないと思う
そもそも鳥撮り用レベルのでかいレンズは観客席で構えるなんて出来ないよ
598:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 04:05:21.57 RTugO2LP0.net
そもそも鳥撮り用レベルのでかいレンズは観客席で構えるなんて出来ないよ
←ホント、これ。
599:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 07:21:16.98 9MbS2GT/0.net
>>587
メーカーさんだっていい迷惑だろw
世界中のユーザーがメーカーさんに相談するようになったらどうすんだよ
変なこと教えんなよ
嫌がらせかよ
カメラ屋さんで聞けばいいだろ
600:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 07:41:36.06 IR9vnN6I0.net
なんでEマウントのことをNEXって言うんですか?
601:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 07:45:42.10 bXKOYZ6P0.net
>>585
中古を検討可能なら
ボディはD500(10万円)と以下のレンズのどれか
300mm F4PF(12万円)
500mm F5.6PF(43万円)
200-500mm(11万円)
タムロン150-600mm(新品13万円)
シグマ60-600mm(新品19万円)
602:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 07:50:44.09 jv+79vrL0.net
>>585
AFの追従性能ならリアルタイムトラッキッングある機種を選ぶといい
その点でRTTのないα7IIIよりRTTのあるα7CがいいけどEVFがショボいので初代α9を推す
レンズはFE100-400mm GMがテレコンも使えていいけど、予算足りなさそうだからシグマの100-400mm DG DNで妥協するしかなさげ
EVFが小さくても我慢出来るなら7C+100400GMもアリかな
603:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 08:01:26.10 jv+79vrL0.net
値段と重さ考えたコスパならα6400+E70-350Gがスポーツ撮り最強
604:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 08:03:31.79 RTugO2LP0.net
>>591
メーカーは迷惑じゃないよ
迷惑だと思うのは思い込み
605:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 08:10:06.39 i/UYCFsT0.net
>>592
NEXシリーズ用に開発されたマウントだから
606:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 08:27:29.26 9MbS2GT/0.net
>>596
お前はお客様は神さまとか本気で思ってそうだな(´・ω・`)
607:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 08:32:25.62 RTugO2LP0.net
>>598
ルーチンワークの仕事しかしてこなかった人かな?
608:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 09:06:21.14 ZnsaOqq30.net
>>585
フルサイズミラーレスではないけど
D500とTamronかSIGMAの100-400
中古で良いのがあれば7Dmk2と同じレンズ
どうしてもフルサイズミラーレスでないと嫌ってなら
a9と200-600G(予算オーバーなら中古で)
ミラーレスはカメラ本体は軽いけど
フルサイズの超望遠はデカ重で
素人がJ1のスタンドで振り回すのは無理があると思うけどね
知らんけど
609:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 09:35:16.38 sFTaTuZO0.net
585です
フルサイズ機で考えていましたが残念ながら持てない重さになってしまいそうです。
おすすめいただいた中では6400が価格も重さも手頃なようです。ファインダーが付いていない機種だと思っていましたがちゃんと付いているのですね。
ご紹介いただいたレンズと合わせてレンタル料月2万円程なのでひとまず試してみようかと思います。
ご返答いただいた皆様ありがとうございました。
610:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 09:47:48.47 nvEeinmD0.net
>>585
「パッとしない」を詳細に書かないと。
例えば、ピントが合わないとか、被写体がブレるとか、写真を拡大したときに解像感がないとか、
他のひとも言ってるけど、フルフレーム機の望遠レンズは大きいから、観客席で構えれないし、重いもの持ってくことになる。その時どう撮ったかわからないけど、三脚使うことになるだろうから、そこにも投資が必要だよ
611:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 11:25:40.50 giz2lMqJ0.net
【予算】ボディ+レンズで30万くらいまで(安く抑えられるならそれが嬉しい)中古も可
【用途】バイクや車で出先の風景や車体、食べたものの撮影など
【出力】パソコンなどでの鑑賞メイン
【大きさ/重さ】バイクで運べる大きさ
【所有機材】無し(iPhone)
【使用者】初心者
【重視機能】静止画での撮影
【その他】バイクは3気筒エンジンなのでエンジンによる振動は少ないとは思いますが
やはり故障が心配です
また最初はレンズや3脚などの荷物も最低限に抑えて写真を撮ることを億劫にさせない
ようにしようと考えています
なお最近不安なニュースが多いニコンは除外しようと思ってます
612:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 11:32:01.32 daW5dPB30.net
知人・2ch問わずフィルム時代からバイク乗りといえばペンタ使いが多い印象だな
613:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 11:35:35.67 ZnsaOqq30.net
>>603
初心者なら30万なんて見栄張らなくても
a6400のズームキットでいいと思うよ
予算が余るならGoProかドローンを買うのもいいと思う
614:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 11:54:09.34 RTugO2LP0.net
>>603
lumix s5 20-60mmのレンズキット
(SIGMAからレンズがでるので、レンズのラインナップは安心)
Canon RもしくはRP
レンズは好きなものを
(レンズは高くつくかも。操作性も難あり)
α7mk3
レンズは好きなものを
(ネガティヴ情報は一通り確認しておくように。メニュー周りは使いずらいと評判。自分で対処できるなら購入検討を)
EM1mk3
EM5mk3
レンズが好きなものを
(操作性は、わかりづらいと評判。レンズの性能はとても良い)
lumix G9
レンズは好きなものを
FUJIFILMのXシリーズどれでも好きなものを
レンズは好きなものを
(大きなレンズを使うには不向きなボディが多い。レンズは高くつくかも)
----
出来るだけグリップがしっかりしていて、前後にダイアルがあるカメラを選びましょう。
最初はオートモードで撮影していくでしょうが、暫くして慣れればマニュアルで撮影するようになります。
風景などを撮影するのであれば自然とそうなります。
操作性の良いもの、自分と相性の良いカメラを店頭で触って探してください。
操作性がクソなら撮影でストレスが溜まるし、撮影が楽しくなくなります。
スペックシートだけでカメラを選ぶのは注意しましょう。
615:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 12:01:21.77 lUB53hRy0.net
>>608
6D キタムラ中古 \65,800(税込)
EF16-35mm F4L IS USM ヨドバシ ¥141,930(税込
レンズ的に考えるとこれがおすすめ
616:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 12:04:26.52 mKau+cbW0.net
意味のない右腕上げて写真撮るバカは嫌われるから初心者のうちからヤメけとよ
617:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 12:34:57.60 jv+79vrL0.net
>>603
車体を撮るには望遠が良くて風景に広角も欲しいから24-105mm以上のズーム域が欲しいとこ
それでバイクで持ち運べる大きさとなるとフルサイズは厳しいのでAPS-Cかマイクロフォーサーズが良いと思う
三脚要らずの手ブレ補正で丈夫なE-M5 Mark III 12-45mm F4.0 キットか
画質良くてコンパクトなα6400 高倍率ズームレンズキットがオススメ
618:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 12:45:44.19 yGymRhNg0.net
>>603
バイクでもち運ぶとなると、振動、コンパクトの点からE-M1 MarkⅢかな
619:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 12:47:23.15 Nr8V9esz0.net
ソニーはすぐ壊れるからやめたほうが良い
620:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 12:49:43.30 SL6RyOAb0.net
>>603
ソニー α6400に18135 高倍率ズームキット 15万?
旧オリ M1mk2に12100 25万 手振れ補正最強
パナ S5の2060レンズキット 30万 望遠側ないけど画質は一番
お好みで
ソニストでは落下水没対応で商品生産終了時は新機種交換してくれる
最強のワイド保証つけられる
621:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 13:30:16.59 3iOeZHYI0.net
Bunkamuraのロベールドアノー行ってきた
去年のソールライターも良かったけどドアノーも超カッコよくてしびれた
特にフィルムのベタ焼きいいね
1カットあたり3コマくらい撮ってるけどどうやって構図決めたか試行錯誤の過程がわかっておもろかったわ
カメラ持ってくとポストカードくれる
東急株主優待券300円とかで売ってるからオススメ
622:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 13:55:28.72 rxyjcnJw0.net
>>611
ソニーは全損でも新品交換してくれるらしいからいいんじゃないのかな。 一回きりらしいけど
623:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 14:10:10.57 9MbS2GT/0.net
>>603
あなたがニコンを買って支えなさい
因果応報
明日は我が身
身勝手な振る舞いはやがてあなたの身にかえってきますよ
624:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 14:17:42.82 JZWQuH240.net
お、おう…
625:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 18:14:07.33 YlBPq4xR0.net
>>603
ニコンの何が心配なのか知らんが将来性を心配するなら一眼レフやm4/3も大差ないのではないか
見切り発車したR5/R6も、不安あるし無難に行きたいならαを勧めるけどまずは店頭に行って
実機を触ってきた方が良いんじゃないかな
あと振動はバッグに緩衝材を敷くなどで対策した方が良い
626:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 18:19:32.13 IcP7g28v0.net
オリンパス激安投げ売り状態でコスパ最優秀で使い捨てで使用するのもいいけど、
ニコンってなんのメリットも無いからな
627:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 19:53:42.89 AmpottOR0.net
>>613
俺もこの間行ってきた。カメラ持っていってたけど、ポストカード
もらえるのは帰ってから知った。
図録買ったんでもらえたことはもらえたんだけど、違う種類なのかな。
628:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 21:05:20.00 rCTBWXeR0.net
将来を不安視するなら
御手洗さんが舞い戻ったキヤノンも不安
(彼の権利ならカメラをばっさり辞められる)
m4/3も不安だしパナソニック含むLも不安
Eはマシに見えるもののソニーの中では
カメラ事業の売上も利益も存在感無さすぎて不安
629:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 21:19:02.58 ZnsaOqq30.net
ソニーも売れてるのは安いa6400とa7Cとa7m3が大部分を占めていて
辛うじて動画ブームに乗ったS3が上位に食い込んでるけど
7Rと9と6600はニコンのこと笑えないぐらい売れてないからな
630:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 21:24:40.21 ETxFkY7B0.net
>>621
ニコンにはa6400とa7Cとa7m3に相当するものはないけどな。
唯一売れてたD5600をディスコンにしてこれからどうするんだろう。
新たな廉価機を用意するのか、数を追わないということでこの
レンジは他社に明け渡すのか。
631:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 21:27:51.96 ZnsaOqq30.net
↑これがソニー信者の脊椎反射
ソニーのこと悪く言われたら秒速で飛んでくる笑
632:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 21:38:00.71 5CPh4a0Y0.net
そりゃソニーの今期見込み1兆円の利益の中じゃ
映像部門はたったの1250億だからな
カメラ単独は売上しか発表してないけどQ1以外はほぼ昨年並
2019年 … Q1 100,254 / Q2 99,606 / Q3 122,031 / Q4 62,251
2020年 … Q1 46,405 / Q2 90,237 / Q3 121,570
ちなみに昨年比で世界全体のカメラ事業の出荷数は58.4%とほぼ半減してる
ちなみに笑えないニコンは今期450億の赤字見込み
>>623
+1250億と△450億で1250億を悪くいう時点で頭おかしいんだってわからないかなあ
633:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 21:40:25.01 ZnsaOqq30.net
な、結局ソニー信者ってカメラが好きなんじゃなくて
ソニーというブランドが好きなんだよ
ソニーの売上が大きけりゃ売れてないカメラがあろうと知ったこっちゃない
そのへんがキヤノンやニコンのカメラを使ってきた者とは質が違うところ
634:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 21:40:36.83 QHSTEDkT0.net
ソニーは商売が下手
昨日、情熱大陸で動物写真家の人が出てたけど
ソニー使ってるんだからもっとアピールすればいいのに
どこぞの廃業メーカーは路地裏の猫写真家ですら
大仰に宣伝宣伝宣伝で素人どもを釣り上げてるのとは大違いだぜ
635:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 21:43:15.78 5CPh4a0Y0.net
>>625
売れてないカメラしかないから
売れてるカメラ以外気にしないソニーを擁護するのは信者
何いってんの?こいつ
この板ガチで頭おかしいの数人いるよな
636:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 21:43:21.20 yGymRhNg0.net
SONY製品結構好きでたくさんあるけど、カメラだけは試し撮りしてみて買ったことはないな
637:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 21:45:42.80 ZnsaOqq30.net
購入相談のスレに特定メーカーの信者がいるってのは好ましくないんだがな
かといってこればかりはどうしようもない
>>627
ちょっと何言ってるのかわからないw
638:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 21:47:15.14 BowKnYV80.net
■「センサーダストって知っていますか?」【ダスト確認編】
URLリンク(youtu.be)
←初心者の皆さんデジカメのセンサーにはゴミ・ホコリが付くことがあります。
これは、どのメーカーのカメラでも起こりうる現象です。
SONYのカメラはセンサーにホコリがつかないなんてことはありません。
嘘情報に注意してください。
■Sony A1触ってきました!どんなカメラかちょっと真面目に話しましょう!ただ、かなり大きな欠点あったので、ちょっとボコボコしないと!イェーイ!
URLリンク(youtu.be)
←イルコもセンサーのホコリについて言及しています。
16分ごろから。
SONYのカメラはセンサーにホコリがつかないなんてことはありません。
嘘情報に注意してください。
■SONYユーザーには、ずーっと我慢してきました!死んでください!■
639:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 21:47:58.53 ETxFkY7B0.net
>>623
売れてるのを除外すれば売れてないってどういう理屈だよ。
「空席以外満員」じゃあるまいし。
640:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 21:48:30.05 5CPh4a0Y0.net
よかったな
自分の発言が「ちょっと何言ってるのかわからないw 」ことが理解できたようでなにより
売れているカメラを除けば売れてない
641:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 21:52:50.49 cRMe89Zl0.net
キャノンとニコン使ってきた俺達はスゲーって勘違いしてるヤバい奴がいるなー
642:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 21:56:12.94 ZnsaOqq30.net
俺は今日もa9と6400を相談者に薦めてる
自分もソニーを使ってるしいたって客観的にアドバイスしてるつもりだがな
高額な機種が売れてないのは事実なのに
ニコンは売れてるカメラがないとか頓珍漢な反論してきて
挙げ句の果てには頭がおかしいとか
マジでついていけんわ
643:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 22:07:29.96 IcP7g28v0.net
SONYの利点は、シグマ、タムロン、ツァイス、フォクトレンダーの最新レンズが供給されることで、これがキヤノンとニコンも同様なら差は縮まるんだがな
現状、SONYが最強レベルすぎ。他のメーカーは飛車角落ち状態
644:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 22:17:57.24 5CPh4a0Y0.net
>>634
ヨドバシ年間ランキングな
URLリンク(capa.getnavi.jp)
第1位 ソニー α7 III ボディ ¥250,240
第2位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット ¥153,800
第3位 ソニー α7 III レンズキット ¥272,020
第4位 キヤノン EOS R5 ボディ
第5位 ソニー α7R IV ¥425,700
第6位 ニコン Z 50 ダブルズームキット ¥169,840
第7位 ソニー α7S III ボディ ¥449,900
第8位 キヤノン EOS-1D X Mark III
第9位 キヤノン EOS R6・RF24-105 IS STM レンズキット
第10位 ニコン D5600 ダブルズームキット ¥87,640
ソニーとニコン価格安いのどっち?
BCNでニコンで売れてるカメラの価格はいくら?
URLリンク(www.bcnretail.com)
脳内妄想どうでもいいし売れているのを除外するととか
わけのわからないこと言い出しておきながら
二言目には信者呼ばわり
これで自分はまともな意見を言ってるつもりなのがすげえわ
645:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 22:22:24.06 qsF9X2fp0.net
a6400ってエントリー向けとしては高いのに良く売れてると思うが
646:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 22:24:47.13 BFNeJrSd0.net
>>626
あんな素人みたいな写真家と岩合さんを一緒にするのはw
647:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 22:28:37.81 RTugO2LP0.net
SONY信者は、平気で嘘をつくから皆んなが怒るのも無理はないけど、ココは初心者相談スレッドだぞ
何やってんの?
まぁ、平気で嘘をつくSONY信者が消えれば良いだけなんだけどな
648:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 22:44:56.75 QHSTEDkT0.net
>>638
すまん
岩合さんは商才に秀でた写真家だね
ゆるふわ系を商材にしたことで
底辺層の獲得に成功した
それを見逃さなかったのが撤退した某社
両者の狙いが合致したのは言うまでもない
何度も言うけどソニーは商売が下手
少しは撤退した某社を見習え
649:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 22:45:06.86 YlBPq4xR0.net
安いカメラを買う層はスマホに行ったって事じゃないの
そしてオリンパスが撤退したりキャノニコがソニーにボコボコにされている一因もそれでしょ
てかQ2以降持ち直しているソニーはかわいい方
キヤノンQ4決算資料より
> 2020年実績
>事業別対前年売上伸び率(円貨)
> 1Q 2Q 3Q 4Q 年間
>カメラ -27.0% -54.5% -16.0% -6.1% -25.5%
BCN AWARD 2021もソニーだったよな
数稼ぎの鉄砲玉を持たないソニーに負けている時点でお察し
「カメラはキヤノン(ニコン)」と買ってくれる人はもう残っていないなのだろう
650:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 22:52:29.52 cRMe89Zl0.net
購入の相談がしにくい空気だからそのへんにしといた方がいいと思うよー
651:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 22:52:32.46 nvEeinmD0.net
>>641
単なる質問なんだけど「数稼ぎの鉄砲玉」って何を指してるの?
文脈的には所謂
652:メーカー信者ではないよね?
653:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 22:56:32.17 bXKOYZ6P0.net
キヤノンの話をしていて数稼ぎの鉄砲玉なんだから
KISS-Mのことだろう
あれをランキングで見なくなり
高額フルサイズが上位を占めるのを見るに
本当にカメラ市場は消えているんだと実感する
654:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 22:59:38.24 RTugO2LP0.net
デジタルカメラ市場衰退、販売台数わずか2年で半減
スレリンク(dcamera板)
←こっちでやれ
初心者相手に破廉恥なものを見せるな
655:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 23:00:04.01 TjIxAQG20.net
>>603
コンパクトかどうかはカメラの大きさよりもレンズの出っ張り具合が重要
ミラーレスで薄いレンズが1番コンパクト
それで暑さ80mm前後だと思うから太さ80mm程度長さ160mm程度以下のレンズ、例えば105マクロとかで有れば
200×200×厚さ100程度のクッション入りポーチに入る。
656:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 23:04:49.99 YlBPq4xR0.net
>>643
低価格の鉄砲玉を大量に用意してPOS通過数を稼ぐのがBCN AWARD(他のランキング類も含む)攻略の基本戦術
つまり他社比で割高なラインナップのソニーは本質的に不利
逆にそんなソニーがトップと言うことはエントリーモデルはキヤノンのブランドをもってしても売れないお荷物では
657:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 23:11:19.68 Wr2BgzQc0.net
経験上相手がどんな写真撮ってるんだろうと偵察に行くと必ずお勧めの機材とかレンズを上から目線で教えてくれる
大した写真じゃないなと確認してから「参考にさせてもらいます」と言って去る
最悪なのは無駄口ばかりで絶対に画像を見せてくれないやつ
658:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 23:26:07.24 t6pM86mQ0.net
ニコンってそんなにダメかな
なんか売れてないメーカーイコール落ちぶれてるみたいな論調が多いけど、そんなの個人的に使うカメラで関係あるか?
659:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 23:29:38.75 ryQIVh680.net
>>649
個人的に有り得ないって思ったのはD780が出たときだわ。
縦グリップが出ないと知ったときにこのメーカーに未来はないと確信したわ。
660:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 23:31:59.36 1Bh3Hdve0.net
>>649
全然無いよ
売れてるのはソニー>>キャノン>>ニコンだけど
映りは真逆
ソニー ステマとかソニー ゲートキーパーとかで検索すれば解るけどニコンのネガキャンしてるのはソニーのステマの人達
だからソニーだけはやめたほうが良い
661:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 23:33:16.57 lUB53hRy0.net
倒産しなければ良い会社だと思うよ
D500やD850や網羅性の高いレンズラインナップがあるから
しかし今のところNPSの発表と撤回見て、倒産リスクが現実味を帯びてきた
工場も閉鎖、作るのもタイに移行、研究費用の縮小など悪い情報しか聞かない
662:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 23:42:47.28 ETxFkY7B0.net
>>649
今あるボディやレンズに魅力を感じて、自分の用途に合致して使うなら
あんまり関係ないとは思う。
ただ、今はまだ足りないものがあると感じるけど今後のラインナップの
拡充に期待して買うと、それが実現するか、するとしていつになるか
わからない不確実さはある。
663:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 23:59:29.96 YlBPq4xR0.net
Nikonの心配事はZの出来とは関係ないところだしな。そこを判った上で買うならありだと思うけど
>>644
一時期はランキング上位常連だったオリンパスも結局撤退したし
664:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/22 23:59:35.14 nvEeinmD0.net
>>647
なるほどね。たしかにハイスペックなら15万近くになるスマホがあるから、同じ支払いなら、何でもできる方を選びそうだね。
アワード、サードパーティEマウント標準が上位にあるのも見ると、ある意味入門機価格になってるのかも。
665:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 00:17:44.16 26sT9flJ0.net
ニコンは今年のISSCCで積層型の新センサー発表したからまだまだやれると思う
去年はソニーが有機三層センサー発表したし、著名な学会で論文発表出来るという事は研究にもしっかり投資していて将来も第一線で戦えるということ
666:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 00:35:38.90 HmLWe53C0.net
ニコンの研究開発費はこれ見ればどうなってるのかわかる
URLリンク(mirrorless-camera.info)
667:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 00:37:02.56 hd28dMbk0.net
>>649
機材自体は悪く無いよ。
しかし、マーケティングが三流なので売れる商品を消費者に届ける事が出来て無い。
それ故に近い将来消える危険も。
既存の機材が消える訳じゃ無いけど、メンテができなくなるとデジカメは終わる。修理専門会社で残った部品を取り合っても1年ぐらいが限界か?
668:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 04:05:51.51 dh9U/QAs0.net
>>649
レンズキットだけ買って終わりの初心者なら余り関係ない
毎年レンズを買い増して行くつもりの人は大いに関係ある
669:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 07:16:31.97 gNr6EG430.net
スレチだが車も完全EV化すると
車乗る奴は富めてようが貧しかろうが
短期サイクルで延々に買い換えさせられるんだろうなあ
670:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 07:46:52.10 26sT9flJ0.net
>>657
特許ノルマがある会社は使えない特許でも取り敢えず取っとけだから
たくさん特許取ってるのに論文発表されないって事は中の人の技術が下がってるんじゃね?
671:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 08:19:47.96 CPKyTdwp0.net
>>624
儲けが全部会社のものになるならいいけど
お上に持っていかれるしな(´・ω・`)
残った金も株主に持っていかれるし
ケツの毛も残らん
ニコンのほうが健全といえる
672:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 08:53:31.41 upc1qDNj0.net
ミノルタ時代からα使ってる写真仲間が言ってたけど
ずっとα使ってるカメオタはキヤノンとニコンのユーザーに積年の恨みがあるらしい
長年にわたってバカにされてきたからだそうだ
それがミラーレス全盛時代になって形勢が逆転したから
今やっとその恨みを晴らしてるんだとさ
特にニコンはかつてのミノルタみたいになりつつあるから叩きがいがあるんだろう
まあ気持ちはわからんでもないがなんだかな
673:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 08:56:29.91 Vf6uiNKj0.net
税金払うぐらいなら赤字の方がよくて、株主に配当も払えない
株式会社の方が健全なのか。
>>661
キヤノンはとにかく特許取らせる方針だと聞いたことがあるから
そことの比較は横に置くとしても、自社比で減ってるのは
ポジティブな要因にはならないな。事業部ごとの内訳とか
見ないと何とも言えないだろうけど。
674:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 09:10:35.65 upc1qDNj0.net
話は変わるが自分は動画も撮るようになって
パソコンを買い替えるハメになったと思ってたら
今度は4Kモニターが欲しくなって買ってしまった
これからカメラを始めるなら動画も撮るだろうし
購入予算にパソコン関連の費用も入れた方がいいんじゃないだろうか
すでにハイスペックなPC持ってるなら関係ないが
675:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 09:28:24.57 IBZhltTf0.net
4Kカラーマネジメントモニター
EIZOだと安くて20万円くらいBENQで10万円くらい?
更に高画素機が欲しくてRAW現像を視野に入れるとか
RAW動画及び動画編集などが気になる人は
最新のハイスペックPCも必要になるから
周辺機器合わせて40万円くらいは別途欲しい
というかもっと欲しい
無くても写真は撮れるけどあると格段に便利
特にいきなりα1やα7r4やR5、Z7II
中判などを希望する人
676:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 09:52:35.28 26sT9flJ0.net
>>664
開発時にポロポロ出す細かい特許が減って基礎研究に力入れてるとか
677:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 10:13:13.16 CysW5dvm0.net
>>667
企業体力落ちてから基礎研究にウェートが移ることは普通あり得ないけどね
余力無い会社の「投資」に類する数字が減っているなら、それは素直に解釈するべきところ
678:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 10:45:41.67 26sT9flJ0.net
>>668
でも新しい積層センサーで結果出してるじゃん
679:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 11:01:36.39 9ONICoi80.net
>>668
利益を生む必要があるから、セオリーとして正しいよね。
ただ、国内の風土して一度減った予算を増額する困難さや、基礎研究を蔑ろにした他業種を見ると、なんとも言えない
680:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 11:14:10.18 hd28dMbk0.net
>>663
α使ってるヤツって陰湿で僻み根性なヤツナンだね。
ずっと怨み続けてるの?凄い執念深いな。
キモオタと呼ぶに相応しい人たちだ。
自分が好きで選んで使ってるのに、一々比較して優劣決めなきゃ気が済まないんだな
買った機材でマウント取りたければアルカスイスぐらい使えば?
ニコキヤノソニパナなんて小型電子オモチャのはるか上を逝けるで
681:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 11:20:32.93 /e7l4UT20.net
たった1つのレスで皆がそうと考えるのはまともな奴ではなかろうな
682:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 11:21:53.96 npqojfXk0.net
>>669
何の結果?
683:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 11:24:03.71 ZtiOsdzo0.net
SONYユーザーが過半数な時代なのに、陰湿で僻み根性なやつだと思うって、明らかに強迫性障害だな
684:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 12:05:03.33 Ak5sf7Hd0.net
α900使ってる時にニコンのAPSCっぽい入門機持った知らんジジイから
ソニーで写真なんて撮れないよって言われたり色々あったからなぁ
685:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 12:08:22.04 tDV3NBiQ0.net
昔のソニーは酷かったからしゃーない
686:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 12:09:51.25 CPKyTdwp0.net
>>664
株主に配当払ってなんかメリットあるか?
687:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 12:10:00.53 Ak5sf7Hd0.net
>>676
いやα900だぞ? どこが酷いんだよ
688:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 12:21:50.27 k+98vYAL0.net
昔からキャノンとニコンのユーザーは他のメーカー使ってるユーザーを馬鹿にしてきたってだけ
シェア逆転されてる現実は棚に上げてるしなー
689:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 12:24:58.63 CPKyTdwp0.net
>>674
>>SONYユーザーが過半数な時代
なんでそんな嘘つくの?
690:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 12:25:42.63 Vnn2uGn+0.net
>>676
α7R2ぐらいまでは
もげちゃう 熱暴走 ラビリアンスメニュー 寒さに弱い 軟弱バッテリー 貧弱AF等
批難は様々だったな
691:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 12:38:05.43 PU0Sz7yG0.net
ここ数年のフルサイズデジカメ買い替え需要でレンズとセットで買い替えが必要なニコキャノが不利なのは事実
ただしニコキャノの型落ち機種の低価格化が進めば事情は変わる
692:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 12:43:49.98 CPKyTdwp0.net
レフ機ユーザーは無視ですか
693:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 12:46:25.33 P30wUeIt0.net
カメラをポンポン買い換える奴がどれだけいるのか
694:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 13:11:51.02 0cehL2MK0.net
ソニー強いけど、キヤノンも頑張ってるよ
急速に回復するフルサイズミラーレス、王者ソニーに迫るキヤノン
URLリンク(www.bcnretail.com)
695:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 13:15:50.70 YhwOjOyp0.net
レフ機エントリー機からの買い替え買い増しが現在のフルサイズミラーレス推しの実情だろ
新規はほぼない
696:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 13:17:42.20 0cehL2MK0.net
α7SⅢ等の動画クリエイター向けの新規はある。数はそう多くないことはたしかだが
697:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 13:22:00.39 YhwOjOyp0.net
フルサイズミラーレスを買って動画機能が凄いとか言うけど、そりゃ4,5年前のエントリーレフ機に比べたらねえ
698:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 13:45:18.81 CPKyTdwp0.net
動画撮るならパナとかソニーの4Kビデオカメラ買ったほうがいいだろw
699:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 14:04:24.03 gXrHqHlL0.net
何言ってもSONYが気持ち悪いのは変わらない
ゲートキーパーで検索
700:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 14:14:32.41 S25mUWUo0.net
でっかい玉ボケ表現や前後ボケ表現は民生ビデオカメラじゃ無理
これやりたいから業務用に比べて安価な一眼で動画撮るんだろ
ダブルハンドルショルダーリグ、マッドフラップ、フォローフォーカス、C型ハンドル付き一式1.5万で買えるご時世
ピントリング上手く回らなきゃシリコン輪ゴムでも巻けば上手く回る、慣れたらワンオペで十分高品質な絵が撮れる
701:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 14:23:47.61 zcEIzr6p0.net
どのメーカーでも信者はキモいがアンチはそれ以上にキモい
気が狂ってるとしか思えない
702:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 14:30:58.16 HmLWe53C0.net
>>689
ビデオカメラの現状知らないで言ってない?
デジカメに市場食われてミドルレンジですら8年前ぐらいのより低画質
センサーサイズは1インチで超高級モデル
唯一のメリットは長時間録画ぐらいだよ
パナの2レンズはちょっと面白そうだけど
で、レフ機含めたフルサイズでの12月のソニーの市場占有率が相対的安定シェアの41.7%超えてる
703:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 14:57:33.66 26sT9flJ0.net
今はビデオカメラより安価なシネマカメラだな
BMPCCとかBGH1とかFX3とか
704:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 14:57:44.65 GhjnLGt+0.net
>>669
高性能なセンサーだけじゃ高性能なミラーレスカメラは作れない
高性能なプロセッサ、高性能なバスも必要でそれらは高速かつ省電力で動作する必要がある
ミラーレスカメラはスマホやPCと大差なくて、なるべく最先端のプロセスで多くのトランジスタを
詰め込んだ方が有利となる。ソニーの強みはこの部分
キヤノンですらR5/R6の出来を見る限り厳しいように見える。ニコンは言うまでもない
705:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 15:14:18.30 ozJWKpLZ0.net
>>689
写真も同じだ。スマホ上がりに高額なフルサイズなんて手が出せないw
先ずマイクロフォーサーズで入門して、興味が沸いてからフルサイズ買い足しでいい
706:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 15:17:03.41 WAulHJ0r0.net
>>696
マイクロフォーサーズだと機動性に欠ける
ポケットに入らないし画質面ではスマホに準ずるからメリットないわ
スマホとの差別化を図りたいならフルサイズがAPS-Cを勧めたい
707:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 15:21:45.80 YhwOjOyp0.net
差別化できるほど違いのある写真撮る自信あるのかね
708:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 15:28:17.74 QG4Cf0Yw0.net
結局はどのメーカーか決めても、今度はその中で使用してるレンズでマウント合戦になるから争いはいつまでも終わらない。
最終的にお店で現物触って気に入ったの買えばいいのよ
709:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 15:49:45.51 ozJWKpLZ0.net
機動性こそ、フルサイズにないマイクロフォーサーズの特技だよ
手振れ補正が優秀だから三脚がいらないし
交換レンズはキャノニコ一眼マウント並みのラインナップだし
フルサイズはミラーレスで軽くなったとはいえ、良いレンズ付けたら重いし金も飛ぶ
710:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 16:06:09.33 ttZWUr3k0.net
>>677
それって株式会社という制度の否定では
711:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 16:08:29.59 WAulHJ0r0.net
機動性でいうとポケットに入るか否かは1か0の差
その点だとフルとマイクロの差は1.1か1の差
つまり、レンズ交換式カメラに機動性を求めるのは無駄ってこと
ちなみにフルサイズの高感度撮影は手振れ補正を凌駕する
712:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 16:14:42.34 CPKyTdwp0.net
>>701
配当欲しさに株買ってる人おるんか?w
713:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 16:14:45.69 qI6vO7Ce0.net
うちR5、E-M1II、GF9、X70とあるけど持ち出すのはGF9とX70が圧倒的に多いよ
だからってマイクロフォーサーズ勧めるかというと勧めないけど
5年後には買い換え用の機種出てないかもしれんから
714:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 17:04:15.06 ozJWKpLZ0.net
5年後にフルサイズがマイクロフォーサーズ並の価格になることはないでしょ
高額、重量の足枷がとれない以上は、初心者の1号機になることはないでしょ
マイクロフォーサーズはマウント別シェア1位だから、5年は間違えなく健在でしょ
715:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 17:08:19.43 ozJWKpLZ0.net
>>レンズ交換式カメラに機動性を求めるのは無駄ってこと
だね。だから、キャノニコ一眼とソニーフルサイズとマイクロフォーサーズ
4大マウント時代は永遠に変わらないでしょ
716:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 17:13:12.95 WAulHJ0r0.net
シェアでいうとスマホがミラーレスを圧倒してるのは歴然
ミラーレスはスマホの足元にも及ばない
高額、重量でネガキャンされてるフルサイズだけど
店頭に行って実機を触れば、その問題も解決する
キヤノンもソニーも驚くほど小さいからねw
こうしたネガキャンはマイクロ陣営が仕掛けた単なるイメージ戦略にすぎない
事実、パナはフルサイズにしれっと移行中(もう一社はカメラ市場から撤退)
717:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 17:15:53.20 26sT9flJ0.net
買い換え用の機種といってKiss M2出されてもガッカリなわけで
別に現状で問題なければずっとそれ使えばいいだけじゃね?新機種出なくても現行機種は新品売り続けるし
718:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 17:19:07.11 ozJWKpLZ0.net
>>707
ミラーレスの元祖パナのフルサイズ進出は大事件だね
Lマウントは相棒のシグマが、マイクロフォーサーズ並みに軽量な1号機を出し
とりあえずAPS-Cから始めてフルサイズに移行 の時代に終止符をうった。
金さえ有れば最初からフルサイズ には賛同するよ
719:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 17:19:08.19 peROUEfJ0.net
>>705
そうあって欲しいんだが、OMとパナ次第なのが。
尤も、オリンパスは粉飾事件で明らかになったように、
古き悪しき日本を煮染めたような組織だったから、
身軽になったOMは舵取りを間違えなければ意外と持つかな。
叩き売りE-M10は儲けにならんだろうが、
TGシリーズが手堅く売れてるのはでかい。
720:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 17:19:53.69 65QCwvc70.net
5年前の機種でも写真は撮れるけどな
俺のα99Ⅱより良いカメラなんて沢山出てるが困らねぇ
721:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 17:22:34.42 GhjnLGt+0.net
m4/3は現状、積極的に推すメーカーが不在だしな
使い捨てならともかくシステムカメラとしては一眼レフマウントと同じ組になってしまっている
722:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 17:22:40.47 ozJWKpLZ0.net
予算10万~25万ならマイクロフォーサーズ
25万以上でもOK ならフルサイズ
こんな時代が数年続くでしょう
723:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 17:23:52.78 ozJWKpLZ0.net
>>712
ソニー 一択 の意見は夢がないぞ
724:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 17:26:41.91 65QCwvc70.net
予算20ー25でマイクロ行くのは勧めないわ
ダブルズームキット+単一個で8万ぐらいならかなぁ
APSC行ったほうが良いでしょ
725:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 17:28:32.00 ozJWKpLZ0.net
ミラーレスに限れば、交換レンズとマウント別シェアで
ソニーとマイクロフォーサーズが2強だから
フルサイズと小型サイズで、いい意味で競い合いしてほしいね
726:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 17:28:44.28 qI6vO7Ce0.net
自分が予算20万でカメラ始めるならフジかEOS M買うと思う
もっともEOS Mは立場微妙だが
727:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 17:28:54.72 8aUvuZ9A0.net
GFXにしよう
728:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 17:30:09.55 WAulHJ0r0.net
>>715
それだね
APS-Cの画像を半分程度カットすればマイクロフォーサーズの画角が得られる
つまり、APS-Cはマイクロフォーサーズを兼ねるし小型軽量でもある
729:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 17:30:15.40 ozJWKpLZ0.net
>>715
もう時代はミラーレス
APS-Cの時代は終わったよ
sigma FPがとどめを刺した
730:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 17:31:14.23 65QCwvc70.net
>>720
APSCミラーレスって知ってるか?
731:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 17:31:17.20 qI6vO7Ce0.net
>>720
ちょっと何言ってるのかわからない
732:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 17:31:51.37 ozJWKpLZ0.net
フジとかEOS Mとか先がないでしょ
フルサイズのほうが軽いしさ 今や
733:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 17:33:24.55 WAulHJ0r0.net
>>720
あんたもわからない人だねえ
時代はスマホ一択でデジカメ市場は虫の息なんだよ
厳しい現実から目を逸らしてはいけないよ
734:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 17:33:40.13 ozJWKpLZ0.net
>>717
シェアが低いメーカーと交換レンズがないママ用カメラは薦められないでしょ
735:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 17:35:05.39 k1/PvY+x0.net
今日梅田のヨドバシカメラ行って来たけど
周囲はコロナ前と同じぐらいの人でごった返してるのに
カメラ売り場は閑古鳥が鳴いてた
面白かったのはニコンのコーナーだけ
60~70歳ぐらいのお爺さんがカメラを触ってたこと
高齢者には根強い人気あるよねニコン笑
736:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 17:35:49.07 ozJWKpLZ0.net
APS-Cは現状、積極的に推すメーカーが不在だしな
使い捨てならともかくシステムカメラとしては一眼レフマウントと同じ組になってしまっている
737:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 17:41:52.63 65QCwvc70.net
ID:ozJWKpLZ0さんは人にアドバイス出来るような知識量や経験が無いと思うのだが..
738:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 17:45:25.25 ozJWKpLZ0.net
フルサイズ一辺倒に警鐘を鳴らしてるだけ
先ず、買える、持ち出せる、レンズ交換が楽しめる
初心者には、これが大事
739:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 17:48:33.44 QmzYdjTR0.net
そうそうGFX最強
740:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 17:51:42.78 Vnn2uGn+0.net
マイクロフォーサイズに対する見解
オリンパス「利益を生むのは難しい。カーブアウト」
パナソニック「やっぱ時代はフルサイズ」
741:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 17:52:57.82 WAulHJ0r0.net
>>729
むしろフルサイズ一辺倒にもどるべき
昔は一眼レフもコンパクトも写ルンですもフルサイズ
中判はプロやハイアマだけの領域で
ほぼ全ての人がフルサイズを堪能してたのだよ
742:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 18:21:03.30 26sT9flJ0.net
フジは普通に好調でしょ
Xマウントはマイクロフォーサーズと共にプロやハイアマの要求に応えられるシステム
フルサイズに行けと言われてもこれらに匹敵するシステム構築出来てるのはEマウントか一眼レフのマウントくらい
APS-Cも選択肢には十分なる
743:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 18:28:34.68 ozJWKpLZ0.net
APS-Cならペンタックスがいいだろ
ニコンのZ50も売れてるし初心者にはお勧め
両方ともフルサイズにステップアップできる
744:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 18:31:43.02 ozJWKpLZ0.net
フジに対する見解
「オリンパスみたいにシェアを取るのは難しい。中判にカーブアウト」
「やっぱ時代はフルサイズ シグマやパナの真似は不可能」
745:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 18:39:54.28 Vnn2uGn+0.net
カーブアウトって意味知ってる?
746:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 18:43:54.50 j/A/iqwC0.net
ズーム、ピント合せが手動のデジカメってありませんか?
それらの遅さ電力消費で撮影機会が減少して困ってます。
747:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 18:44:47.10 WAulHJ0r0.net
フジとオリはまさに対極
プロやハイアマ向けのフジに対して
カメラのイロハも知らない底辺層向けのオリ
スマホにシェアを奪われたオリが市場撤退し
フジはますます玄人マニア向けに特化する
748:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 18:47:30.26 peROUEfJ0.net
>>737
スレタイが読めてないのかも知れんが、
レンズ交換式ならそれらが手動のレンズを付ければよろしい。
749:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 18:55:18.11 ozJWKpLZ0.net
フジとオリはまさに対極
有名プロ(動物写真家 岩合光昭さん)やハイアマ向けや入門用のオールラウンドのオリンパスに対して
盗撮カメラマン御用達や カメラのイロハも知らない底辺層向けのフジ
キャノニコ一眼レフ機需要減少で、とうとうマウント別シェア1位になり
マイクロフォーサーズはますますフルサイズに対抗するメインストリームとして存在する
750:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 18:56:15.26 Vnn2uGn+0.net
>>737
ほぼ全部のレンズはピントをマニュアルフォーカスできて
電気使わないよ
751:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 19:09:02.12 GhjnLGt+0.net
フィルム時代からAPC、デジタルに入ってもAPS-Cや4/3などスモール規格は
投入されてきたけど高収益を見込めるプロやハイアマ市場を攻略出来ていない
プロやハイアマ市場はフルサイズから動かず、下はスマホに刈られ
上は中判が細々と使用されているのが現状
m4/3やAPS-Cがフルサイズより小さい、安いだけでラインナップを維持するのは難しいのでは
752:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 19:15:42.35 WAulHJ0r0.net
>>740
でたw
メンヘラ腐女子御用達の岩合さんw
まさに両社は対極
宣伝ステマが生命線のオリと
全く宣伝を介さないマニアの殿堂フジ
753:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 20:05:32.50 S25mUWUo0.net
>>741
STM利用レンズの多くがピントリングがセンサーでMFでもピント系電動駆動
>>737
ミラーレスやめて一眼レフにしたらSTMレンズでも残量気にしなく撮影できる
754:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 20:31:23.02 ozJWKpLZ0.net
>>742
オリンパス レンズ公式
URLリンク(www.olympus-imaging.jp)
オリンパス(OLYMPUS) レンズ
URLリンク(kakaku.com)
パナソニック Gシリーズ 交換レンズ 公式
URLリンク(panasonic.jp)
パナソニック(Panasonic) レンズ
URLリンク(kakaku.com)
マウント:マイクロフォーサーズマウント系 レンズ
URLリンク(kakaku.com)
755:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 20:34:22.98 ozJWKpLZ0.net
>>742
2020年に売れたミラーレス一眼TOP10、オリンパス「E-M10 Mark III」が「EOS Kiss M」との首位争いを制する 2021/1/6
「BCNランキング」2020年1月1日から12月6日の日次集計データによると、ミラーレス一眼カメラの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
●1位 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット シルバー (オリンパス)
2位 EOS Kiss M ダブルズームキット ホワイト EOSKISSMWH-WZK(キヤノン)
●3位 OLYMPUS PEN E-PL9 EZ ダブルズームキット ホワイト (オリンパス)
4位 α6400 ダブルズームレンズキット ブラック ILCE-6400Y(B)(ソニー)
5位 EOS Kiss M ダブルズームキット ブラック EOSKISSMBK-WZK(キヤノン)
●6位 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット ブラック (オリンパス)
7位 α6400 ダブルズームレンズキット シルバー ILCE-6400Y(S)(ソニー)
●8位 LUMIX GF9 ダブルレンズキット オレンジ DC-GF9W-D(パナソニック)
9位 Z 50 ダブルズームキット Z50WZ(ニコン)
10位 α6100 ダブルズームレンズキット ブラック ILCE-6100Y(B)(ソニー)
URLリンク(www.bcnretail.com)
2020年のミラーレスの販売台数1位はオリンパス「E-M10 Mark III」
BCN+Rに、BCNランキングの集計データによる2020年に販売されたミラーレスカメラの販売台数のランキングが掲載されています。
URLリンク(digicame-info.com)
● マイクロフォーサーズマウント機
BCNが、全国の主要販売店の2020年の販売台数を基にシェアを集計した「BCN AWARD 2021」を発表しています。
デジタルカメラ(ミラーレス一眼)部門
1位 ソニー(シェア27.44%)
2位 キヤノン(シェア23.78%)
3位 オリンパス(シェア23.37%)
URLリンク(www.bcnaward.jp)
レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで 2020年マイクロフォーサーズがNo.1を達成 2021年1月29日
URLリンク(www.olympus-imaging.jp)
756:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 22:29:42.82 GhjnLGt+0.net
いつの間にかEとm4/3が逆転してら
価格.com登録
> ニコンFマウント系(384)
> キヤノンEFマウント系(356)
> α Eマウント系(252)
> マイクロフォーサ
757:ーズマウント系(219) > ペンタックスKマウント系(170) > α Aマウント系(146) > Xマウント系(143) > キヤノンEF-Mマウント系(71) > ライカMマウント系(66) > ライカLマウント系(61) > シグマSAマウント系(56) > ニコンZマウント系(42) > VMマウント系(41) > VMマウント系(41) > キヤノンRFマウント系(40) パイが縮小して数が出ない以上単価を引き上げない限り維持できないだろうな
758:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 23:16:57.37 ozJWKpLZ0.net
> ニコンFマウント系(384)
> キヤノンEFマウント系(356)
> α Eマウント系(252)
> マイクロフォーサーズマウント系(219)
4大マウントだね やはり
759:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 23:23:00.67 WAulHJ0r0.net
>>747
マイクロフォーサーズは客層がスマホに奪われて右肩下がりだね
パナはフルサイズに傾倒し、オリは事業に頓挫した
もはや絶滅危惧種として保護しないと消滅は免れないと思う
760:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 23:33:13.85 ufjmIdoL0.net
>>749
4k程度の動画ならm43でも充分なんだろうがな。実際、blackmagic なんかの画質は評判いいし。まあ、フルサイズで動画宣伝する方が儲かるからな。それでパナもフルサイズにシフトしたんだろ。
761:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 23:38:29.00 fLXZ/qok0.net
ソニーEマウントはマウント径の狭さが足枷となって、猛追するスマホから逃げられないかも知れない
プロはEマウントのマウント径の狭さを嫌い、キヤノンやニコンから乗り換えに渋っているらしいし
762:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 23:45:42.01 7fjtQ7JD0.net
URLリンク(alice.camera)
MFT採用したスタートアップ系カメラのサイトのFAQに
Why Micro Four Thirds? Isn’t it dead?
なんて書かれる程度には終わったマウントとして認識されてるわけで
763:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/23 23:58:54.38 ozJWKpLZ0.net
>>752
これからはフルサイズミラーレスの時代だ
ソニー先行だが、パナのLマウントもシグマがAPS-Cより軽いFP出したし、動画はパナが強いから
5年後は追いついてるかも
フルサイズ出さないとこでは、シェアの有るオリンパスだけが生き残るだろう