21/05/12 04:50:38.50 q63RtvA+0.net
自治体も議会も関与するところにないのは、「ストーカーされている」「4800万円もの損害」も、
自身の主張だけであって、そこも警察や裁判所などの公的な判断や記録などで
『認められて』から、初めてスタート地点になる話しでしょう。
ただ、認められたからといっても、そこで市議会が動いてくれるか、主張が通るのかどうか。
これまでの長い期間、名誉棄損やらプライバシー侵害、著作権侵害など、自身にも
不利になるであろう行動、係争を繰り広げていたり、特定の国会議員やクビになった(笑)バイト先の
社長らを実名で中傷しているなど、いわゆる公序良俗のような部分ではあまりいいイメージにも
ならないでしょうねぇ~(^3^)