20/12/07 20:40:01.91 puyLzegs0.net
>>122
レンズからセンサーまでの結像するサイズの違い
127:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 20:45:29.05 mOdQxt7c0.net
ちなみにキヤノンの場合はAPSC用のレンズ(EFSレンズ)はフルサイズボディ(一眼レフ)には取り付けられない様になっている
これはEFSレンズは小型化のためにボディ内にレンズがはみ出る設計になっておりフルサイズカメラのでかいミラーと干渉するので物理的に取り付けられない仕組みがついてる
ミラーレスにマウントアダプター経由でEFSレンズをを取付ける場合はミラーがないのでそのような制限はない
128:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 20:46:05.00 YD7INzUj0.net
>>122
だからaps-c専用でフルサイズで使うとこうなるレンズ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
129:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 21:18:14.66 miqD6rQT0.net
店によって表記違うんじゃないの
フルサイズユーザならAPS-C専用レンズに注意する必要があるけど
APS-Cユーザならフルサイズ専用レンズなんてのは無いんだから気にしなくていい
130:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 21:19:08.80 lKj9Sw0a0.net
>>126
これはニコン機やソニー機だから出来ることで
キャノン機では無理だよな?
EOS5DにEF-Sレンズとか付けられないよな?
131:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 21:27:59.27 mOdQxt7c0.net
>>128
ミラーレスなら可能
132:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 21:34:49.11 YD7INzUj0.net
>>128
5DとかのEFマウントは無理
Rマウント機のR5とかR6ならマウントアダプター使えば可能
まぁケラレるんだけどね
133:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 21:44:12.64 cGMDnnOx0.net
蹴られねーよw aps-cモードで普通に動く
134:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 21:48:54.14 lKj9Sw0a0.net
>>129-130
RF機(R5,R6)にマウントアダプターを付けて
EF-Sレンズが付いちまう仕様なのかよ
ども
135:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 21:56:59.63 mOdQxt7c0.net
>>132
自動的にEVFに写る画像が拡大(クロップ)されるので見た目普通に写る
実際はイメージセンサーの真ん中を拡大してるので画素数は約半分になる
136:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 21:58:26.43 F34mi4Mx0.net
>>122
ヨドバシとかこうやって分かりづらい表示してるよね
この35mmのレンズはフルサイズで使ってもAPS-Cで使っても35mm
でもAPS-Cはセンサーは小さいから35mmのレンズを使うとフルサイズの56mmと同じになる
URLリンク(photo-studio9.com)
URLリンク(i.imgur.com)
137:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 22:29:16.30 dzuGpmPG0.net
よくわかんない…
138:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 22:39:01.78 SOTfLkhz0.net
長年カメラ業界は写真に写る画角を
レンズの焦点距離で代用してきていて
ライカ判フルサイズがデファクトだった時は
それでよかったんだけど
今みたいに複数の規格が乱立すると
画角と焦点距離が一致しなくなり
過去に慣れ親しんだフルサイズに合わせて
焦点距離を換算して帳尻を合わせる流れになった
このせいでセンサーサイズが変わる度に
何故かレンズの焦点距離を変えて理解することになり
何も知らない人は混乱するしかない構図が生まれてる
139:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 22:48:13.13 SOTfLkhz0.net
レンズは円形をしているのでレンズの後ろに
紙(スクリーン)を置くと円形の像が映る
これがイメージサークル
この大きさはレンズによって異なるんだけど
フルサイズ用のレンズは当然フルサイズよりも
大きなイメージサークルが無いと写真が撮れない
なのでそれがフルサイズ用のレンズ
でもAPS-Cカメラでしか使わないなら
イメージサークル(結像範囲)はもっと小さくていい
その分レンズを小型若しくは高性能に作れる
それがAPS-C用のレンズ
たとえばスマホ用のレンズはイメージサークルがもっと小さい
APS-Cのレンズはフルサイズでも勿論使えるんだけど
イメージサークルが小さいのでセンサーの中央にしか写らない
140:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 22:49:34.13 mOdQxt7c0.net
しかしフィルムカメラなんて生まれてから使ったことない人がこれから主流になるわけでさらにみんな初めて触る(もつ)カメラはスマホだしフルサイズ換算とか何のこっちゃ?って感じになるわな
なんていうのかフィルムカメラ時代は旅先の集合写真とか撮ると端っこの人はいらないからもっと寄ってとか言ってたけ広角が標準のスマホだとそういうこともしないので50mmが標準とか言われても狭っ!としか思わない
141:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 22:50:26.02 mOdQxt7c0.net
そういえば写ルンですはフルサイズカメラだわな
142:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 23:03:08.77 /Q4IsVJC0.net
>>135
クロップは分かるの?
APS-Cと書いてあるレンズは自動でクロップになると覚えておけば問題ないよ
143:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 23:36:06.57 mOdQxt7c0.net
>>135
だよな
この図でわかるのはセンサーの大きさにより同じレンズでも写る範囲が違うということだけだからな
APSC用レンズってのはこのイメージサークルが小さいレンズのことだよ
144:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 23:37:45.77 mOdQxt7c0.net
>>140
だからそんなこと聞いてないよ
APSCレンズだと何故フルサイズカメラでクロップされるのかということを聞いている
逆にいえばフルサイズ養分レンズとAOSC用レンズはなにが違うのかと聞いてるんだろ
145:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 23:41:12.55 puyLzegs0.net
だから結像する距離の違いだっていってんだろ
146:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 03:01:00.11 2mKHDD630.net
>>138
俺は今年になってミラーレス買ったんだけど、標準50mmってすごく狭いと感じたな。建物込みの人物写真だと、建物が入らなすぎる
35mmのほうが標準画角だと思った。まあ35mmも標準って言われるけど
147:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 04:55:16.97 LOxSxDda0.net
>>138 >>144
iPhone12の超広角実焦点距離は1.55ミリ、フルサイズ換算13ミリ相当の方がピンと来るでしょ…
スマホなんてセンサーサイズ色々過ぎて実焦点距離言われても全く?どっちが広い狭いが判るフルサイズ換算相当が絶対良い
それでスマホ標準が自撮り楽な換算27ミリ辺りで望遠が換算52ミリとか、スマホ感覚だとフルサイズ50ミリは当然狭く望遠
スマホ標準感覚で撮るならフルサイズ換算28ミリ、鼻デカ回避なら換算35ミリ
フルサイズの小型軽量28-70、24-50キットズームはそんなスマホユーザーがターゲット
148:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 07:26:34.22 C9YIDs+w0.net
画角を焦点距離で言うからそうなる
撮影画角114°のカメラって書いてあれば
フルサイズで114°のレンズもスマホで114°も
同じ表記で済むし素直に比較できるんやで
撮影画角120°って書いてあったらより広く写るし
撮影画角10°だったら望遠系のカメラだとわかる
149:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 07:52:15.88 C9YIDs+w0.net
フルサイズの13mmと言われた方がピンと来るって時点で
何も知らない初心者の共感は得られなくて
単にマニアがフルサイズカメラに慣れてるだけ
そしてスマホの広角レンズは1.55mmってのを
ユーザーが知る必要が無くて換算しても良い時点で
レンズの焦点距離なんて本来知る必要なくて
真に求められる情報はこのレンズを使うと
画角が何度になるかだけ
ただ標準画角が90°~35°くらいという数字に
既存ユーザーが慣れてないから普及しない
仮に画角84°(フルサイズ24mm)と言われたら
APS-Cでもm4/3でもスマホでも画角は84°なので
換算なんて必要なくて簡単に比較できる
150:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 07:52:45.89 Dyx3ux8r0.net
換算だのクロップだのaps-cモードだのの話題は相変わらず荒れるな
151:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 08:05:01.54 C9YIDs+w0.net
>>117
URLリンク(ksk-h.com)
多分これ読めばわかる、はず
152:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 08:09:03.54 7w1R008T0.net
ここまで色んな人に説明されて理解出来なかったらカメラは諦めた方がいいな
頭が悪すぎる
153:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 08:11:21.54 eeHMXiqX0.net
>>146
GoProとか画角を角度の単位で表記するものも増えてきたからそれが標準になって欲しいね
ただ、広角側が数値が大きいので高い望遠レンズの数値の方が小さいと気分的に嫌な人が多そう
154:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 08:18:00.33 /NjQ2lYv0.net
APSCユーザーはフルサイズ換算にイライラでワロタ
155:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 08:30:50.44 2mKHDD630.net
最初っから、換算表記でいいと思うんだよね
オリンパスはカタログなんかでは換算の文字のほうが大きいんだっけな
156:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 09:38:30.55 mCOCHOfG0.net
初心者というか一般の人は○○倍ズームっての方が馴染みあるわな
望遠レンズつけてるとそれ何倍ズームですか?と聞かれたことある人おるやろ?
ズーム以前にこのレンズ単焦点なんですけど、、、とか色んな意味で業界と一般社会の断絶を感じるわ
というか初心者にはなから売る気ねえだろ→カメラメーカー
157:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 09:42:06.90 cosvDUEJ0.net
うおおおおおおおおカメラほちい
158:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 09:57:30.31 XgJTw8yx0.net
○倍ズームだけの情報だと同じ倍率のレンズでも広角側の焦点距離次第で全然違うスペックになるのでは?
159:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 09:59:30.13 XgJTw8yx0.net
あっ、初心者は分かってないって話か…
すんません。
160:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 10:21:56.15 +nBX6gVI0.net
>>154
70-200つけてると「すごいカメラですね。何倍ズームですか?」ってたまに聞かれるわw
コンデジやビデオカメラは「○倍ズーム」って売ってるから仕方ない気もするけど
161:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 10:23:10.66 mCOCHOfG0.net
>>157
うん
コンデジでは3倍光学ズームとか言って宣伝してたからね
普通の人は10倍ズームの方が3倍ズームより大きく撮れるとか普通に思ってんじゃない
あんなでかいレンズなのに5倍ズームとか大したことないなw
みたいな
162:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 10:23:49.86 mCOCHOfG0.net
>>158
約3倍ですとかいうのかなw
163:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 10:25:09.63 mCOCHOfG0.net
>>157
初心者がわかってないというかメーカーな説明する気がないんだろうね
そんな姿勢でカメラ売れるわけねえよな
164:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 10:36:21.33 cosvDUEJ0.net
αⅢのズームキットレンズとパンケーキレンズ買ってお散歩カメラにしてもいいよね・・・?
いらないのにかっちゃいそう
165:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 10:50:18.97 2mKHDD630.net
>>162
うじうじしてないで、とっとと買え。女々しすぎる
166:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 11:12:54.62 +0kzV0DQ0.net
>>162
お散歩カメラなら200gくらいのがいいよ
常時持ってても全然気にならない
167:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 11:16:54.33 +nBX6gVI0.net
>>162
メイン機を持っててサブにお散歩カメラが欲しいならGR3はどう?
168:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 11:18:53.79 cosvDUEJ0.net
例年ボーナスが全体+評価とインセンティブで500万近く貰えてたんだけど(季節賞与がなくって12月に年度末賞与が支給される)
今年全体部分がほぼ0で300万になっちゃったからカメラかおうかどうしようかなーってまよてるんすよ・・・
例年通りの500万なら迷わず買うんだけど300万だと毎年300万は募金するって決めていて募金しちゃうとなくなるから
俺の欲を優先してカメラを買うか例年通り寄付するべきかで迷ってる、、、
169:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 11:20:10.25 cosvDUEJ0.net
募金?寄付か
170:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 11:29:54.12 mCOCHOfG0.net
>>162
いらない?
いるだろそれ
買え
171:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 11:30:23.22 mCOCHOfG0.net
>>165
それも追加で買え
ひつようだからな
172:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 11:31:09.07 mCOCHOfG0.net
>>166
今年はマップカメラかヨドバシに募金しろ
173:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 11:31:11.06 hsumCzn30.net
カメラ購入するとカメラ業界にお金が流れる
寄付すると困っている誰かにお金が流れる
後者は勿論大事なことだと思うんだが
前者も十分なボランティアになると思う
ただ敢えてその基準で選ぶなら
ソニーはゲーム需要で儲かってるから
他社のカメラを選んであげると良いと思う
キヤノンとかニコンとか
174:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 11:35:16.61 hsumCzn30.net
ニコンのカメラを一式買う、キタムラで売却
キヤノンのカメラを一式買う、マップで売却
残金でαとパンケーキを買いスナップを楽しむ
これが良いんじゃないかな
175:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 11:42:26.52 cosvDUEJ0.net
ニコンのレンズをソニー向けに売ってくれるのが一番なのだが・・・
キャノンは御手洗会長とかがブラックすぎて買うべきじゃないって思ってるので
カメラ大手三社で消去法になるとソニーしか残らないんだ
ニコンもセンサーは結局ソニーだしってなるしな
176:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 11:49:51.65 mCOCHOfG0.net
>>173
好きなの買え
3台買え
撮影用観賞用売却用
177:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 12:12:28.04 eeHMXiqX0.net
>>173
慈善精神的にはニコンがベストだな
Z50でいいんじゃね?小型だしZボディで唯一高評価だし
178:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 12:13:09.55 S1Epb7et0.net
>>173
ソニーのセンサーをニコンに売ればいいだけじゃね
あ、今まで通りか
179:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 13:05:02.61 cosvDUEJ0.net
>>175
それも一度検討したんだけどステップアップを考えると
初手からフルサイズ言っておいた方がレンズ資産的にありだよなぁって考えるとニコンレンズはいいが
本体はソニーセンサーだし・・・?ってなって候補から外れた
180:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 13:34:57.51 hsumCzn30.net
レンズにお金を掛けられて、慈善の気持ちが強いなら
ニコンのZレンズは他社より優れていると思うから
大三元揃えて眺めながら
普段使いはZ50でいいんじゃないの
181:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 14:08:15.11 eeHMXiqX0.net
ステップアップしてもスナップでZ50とパンケーキキットズームは重宝する
182:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 16:13:21.28 kw+FMqhw0.net
GH5Sかα7Cで悩んでおりますが、
α7Cの10mmレンズ相当の広角はGH5Sでは撮影できない認識で合ってますでしょうか?
【動機】iPhone12 proの超広角モードの暗所性能が思ったより低いため
【予算】ボディのみ25万円まで
【用途】深夜の街中
【出力】PC鑑賞のみ
・任意項目
【大きさ/重さ】特になし
【所有機材】iPhone12 pro
【使用者】初心者
【重視機能】動画撮影、暗所性能
183:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 17:06:08.92 Dyx3ux8r0.net
>>180
一応魚眼でフルサイズで8mm相当の物も有るみたいだけどまぁ広角でまともに撮りたいなら7cの方がいい
184:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 17:20:34.77 T9Xaoq3j0.net
そもそもEマウントフルサイズも10mmの純正はなく、
サードパーティはF値的に暗いしAFも効かないしで想定しているような撮影はできないと思うぞ
実用となる12mm~ならEマウントに優位性がある
14mm~ならマイクロフォーサーズにもあるが、何にせよ暗所性能ならフルサイズの方が良かろう
185:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 21:35:53.00 cosvDUEJ0.net
α7IIIとSEL70200GMをぽちってしまいました
186:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 22:56:37.65 oW+GozAU0.net
>>183
それで散歩すんかよw
いい選択だと思うぜ
187:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 23:04:32.84 cosvDUEJ0.net
>>184
いや、多分散歩云々というかレンズで一本持っておくバランスを考えたらSEL70200GMだろうで
CBがあるからCBでたらパンケーキ買う
188:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 23:12:15.50 awjU4utU0.net
ニコンZ70-200/2.8Sならお散歩に持ち歩いても座ったままテーブルフォト撮れるのにな
URLリンク(www.nikon-image.com)
70-200/2.8GMじゃ席立たないとテーブルフォト撮れないしスポーツ手振れ補正も未搭載
189:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 23:25:25.22 hsumCzn30.net
おめっとさん、沢山使ってあげて下さいませ
URLリンク(youtu.be)
各社70-200/2.8の比較動画(DPreview)
最軽量キヤノン、玉ボケパナ、AF速度ソニー
解像力ニコン、動画(ブリージング)パナ
190:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 23:29:04.40 6q0r+AF+0.net
テーブルフォト撮るのに70200?
191:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 23:33:03.38 EgCMh09V0.net
>>188
うちのテーブルは大きくてね
一皿一皿、立って取りにいかなきゃならんくらいなのだよ
192:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 00:10:29.90 93b1BgdL0.net
70-200
撮り鉄やる?
193:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 00:13:25.77 9J3kx/K20.net
>>190
いや散歩しながら見かけた鳥とかとるぐらい
SELP28135G
SEL24240
で、レンズ迷って迷ったら高い方で高い奴の下だけ
発売したらSEL2860を買う
194:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 07:07:01.38 QJTrke0p0.net
白いのを見せびらかすためのものだろ。 小心者優先スレだ
195:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 08:18:25.18 snlDJQop0.net
街角スナップというのは今まで朽ちた看板とか猫とか気ままに撮ることと思ってましたがいろんな本を読むとどうやら街角で出会った(面識のない)人物を風景と共に(ファインダーをあまりのぞかず)撮影することをスナップと表現している写真家が多いようです
世間の認識もそうなんでしょうか?
196:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 08:29:44.02 ciqeL5VW0.net
それ盗撮と言うんじゃ
197:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 08:44:30.05 /ELK+SZ20.net
>>193
URLリンク(www.fujifilm.com)
少し前にその手のプロモを流したフジは
深くお詫び申し上げると謝罪している
世間の認識はこれでしょ
198:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 10:26:09.43 +Mnv39+i0.net
盗撮の基準ってはっきり明確にしてほしいよね
ポートレートでも、背景の建物とかは盗撮になるのかどうなのか
199:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 10:38:47.87 .net
盗撮の基準って、撮る側視点より、撮られる側視点と情緒の方が基準になるから無理じゃね
考え方によっては個人を特定できるものは合意のない限り全部盗撮っていえば極論そうなんだろうし。
景観も造作されたものであれば肖像が発生するのかは法律的な話なんじゃないかな
200:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 11:09:00.49 v2QYKz1z0.net
法律的にどうこうって言うのはあくまで自分中心の考え方って事は理解しといた方がいいよ
例え合法だろうが知らん人間にカメラ向けられたら不快に思う人も当然いるだろうし法律云々よりちゃんと許可を取るだとかの撮られる側に立った配慮の気持ちが大切
フジのアレみたいな撮り方してるとまたカメラ持ってる人間の肩身が狭くなる
201:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 11:11:19.96 9J3kx/K20.net
カメラ界隈は自浄作用でユーザ側が拒否感を表明したのが多くって押し勝てたからまだマシ
撮り鉄界隈だとやっかい勢のほうが強すぎて撮り鉄界隈のやっかい勢がいつまでたっても減らない
喫煙者もポイ捨てとか歩きたばことかを自浄作用で潰せてれば喫煙所をここまで減らされることもなかった
自浄作用超大事
202:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 11:12:11.74 DNsZ7MHY0.net
そりゃ許可を得ずに撮ったらまずいですけど声をかけて同意が得られば別にいいんじゃないでしょうか?
私の質問はよくこのカメラはスナップ向きだとか自分はスナップ写真が(撮る、見る)のが好きだとかいいますよね?
その場合のスナップ写真というのは一般的に人物写真をイメージしてスナップと言ってる人のほうが多いんですかねって話です
少なくとも森山大道とか赤城耕一さんあたりはスナップ写真=主に人物という文脈で使っていて私としては違和感ありました
203:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 11:17:13.98 DNsZ7MHY0.net
自分は人物写真とか家族くらいしか撮らないのですが自分としては街中の写真を撮るのが好きです
そりゃたまたま人物が映り込むことはあるかもしれませんけれど背景に写り込むレベルで人物件を撮る意図はないです
ということで自分はスナップ写真が好きだと思っていてそう話しているのですがスナップ=人物と思ってる人が大半であるなら言葉の使い方を改めなければならないと思って質問しました
カメラ店とかで相談すると何を主に撮るんですかとか聞かれるじゃないですか
まあ作例見せればいいんですけどね
204:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 11:21:11.04 v2QYKz1z0.net
>>200
別にスナップに厳密な定義なんかないしイメージする物も人によって違うよ
スナップの中に人を撮るスナップがあるだけ
その人がふと良いと思ったものとか瞬間を撮ればそれはスナップなんだし
205:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 11:21:58.12 /ELK+SZ20.net
写真の場合は空いたスペースを何かで埋める
のを良く推奨されるのも原因?でしょ
街中スナップで何を使って画面を埋めるかとなれば
車や自転車、そして歩行者ということになる
206:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 11:29:16.27 DNsZ7MHY0.net
>>202
なるほど
私も同じ考えでしたがそれでいいんですね
人物撮影を主にしてる人にとってはポーズを決めて撮る撮影と対比させての人物スナップ撮影という文脈なのかもしれませんが一般には必ずしもその認識ではないようですね
ありがとうございました
207:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 11:30:23.82 eEZhSjzW0.net
鈴木達朗みたいじゃなきゃいいよ
モノクロで逃げてるし口曲がってるしパンクをはき違えるから本当に嫌い
企画したフジまで嫌いになったから
208:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 11:33:17.12 DNsZ7MHY0.net
>>203
ありがとうございます
街というのは人がいて初めて完成するといいますか人がいるから街ができるわけで街スナップに人が写るのは当たり前ですよね
逆に街中に人がいない写真を集めたトウキョーノーバディという写真集を中野正貴さんが出しましたがあれは街中に人がいない異常性を撮ったものでそれはそれで面白かったです
209:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 11:36:02.05 lrt9Y3mI0.net
今はネットで即拡散するから見ず知らずの人間に写真撮られる恐怖はまあ理解できるわ
撮影者がまともでも閲覧者もまともとは限らんし
210:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 11:51:45.82 N7ly6muX0.net
最近は動画性能をレビューするYouTuberが街中で撮影した動画を流してるのを見るけど
通行人の顔にモザイクかけてるのとかけてないのがいる
テレビの報道番組やスポーツ中継は公共性が高いからモザイクなしでいいということになってるらしいけど
YouTubeの機材レビューは公共性高くないと思うんだがどうなんだ
211:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 11:57:10.95 DNsZ7MHY0.net
>>207
そうですね
街中ででかいカメラを取り出して構えること自体が人様に嫌悪感を与えることにもなりますからね
撮ってる方は気がつかないことが多いですが自分にとってもリスクがある行為であることを肝に銘じたいと思います
212:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 12:40:58.89 sLkMXw8P0.net
初沢亜利さんも東京コロナっていう写真集出してたね
とある動画でいちいち許可は取らないと言ってたよ
クレームあったら個別で対応するって
まあそのスタンスでもいんじゃね?
213:チぱい
20/12/09 12:42:25.76 +tvQ+7TL0.net
確か肖像権は街中の背景みたいな感じだと発生しないって裁判かなんかで結論出てたような
214:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 12:49:33.21 Z8G9m1dZ0.net
スポーツ中継は約款に書いてあるで
猛暑のニュースとかは完全にタレント使ってるし
215:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 13:37:47.50 XKwbAE950.net
>>209
フルサイズミラーレスなら嫌悪感与えないのかな?
216:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 13:42:04.65 DNsZ7MHY0.net
>>213
基本一眼カメラの形してるやつはダメでしょうね
まあスマホでもダメな人はダメでしょうけど
217:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 13:59:12.78 Qo96cqKd0.net
>>211
それを印籠の如く掲げるか、相手の気持ちに配慮する意識があるかで全くの別物なんだと思います。
法的に問題ないか、マナー、倫理的に問題ないかの違い
218:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 14:54:47.68 fCQiL3Bl0.net
>>200
撮られることには納得したけどWebにあげるとは思っていなかった、添えられた文が気に入らない
撮られるのはよいけどそれがコンテストで受賞さて拡散されるとは思わなかった
そもそも本人になりすまして同意してないとかいくらでもいちゃもんつけれるから・・・
プロなら契約書や同意書用意することあるけどそこまでしてない人の方が多いでしょ
219:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 17:32:34.55 v22Zcqrv0.net
海岸の様子を望遠で撮っていたら白いゴスロリのドレスにフリルの付いた白い日傘のレイヤーみたいなのがいたので
かなり遠めから風景の一部としてとってみた。
家に戻りモニターで確認したらものすごい形相でこちらを睨む眼鏡ばばあのゴスロリ風ヘンタイだった。 速攻でさくじょした
220:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 17:40:07.20 lrt9Y3mI0.net
目のいいババアだな
221:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 17:42:34.69 wLWshIVo0.net
日本写真家協会がスナップ写真のルールとマナーって本出してるから気になるならこの本読んで参考にすればよいかと
222:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 18:09:50.80 fCQiL3Bl0.net
>>217
それ幽霊じゃね?
223:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 19:34:51.43 Zx+F7Blx0.net
検索した限りちゃんと法整備されてる訳じゃないから個別対応みたいだな>肖像権
224:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 19:54:48.99 lrt9Y3mI0.net
TVとかだともう軒並みモザイクかけてるな
225:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 06:38:51.27 aknxtvWG0.net
>>161
レンズのカタログに載ってないか?
226:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 08:27:10.53 O1MCDznn0.net
>>223
説明することと表示することは違うぞ
例えば、換算24mm相当と言われればここの住民は理解できるだろうけど何も知らない人はそもそも24mmがどの程度の画角かすら良く解って無いんだからカタログに数字書いてあっても何のこっちゃってことよ
227:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 10:00:03.95 vVsdGbKx0.net
>>224
その通り
24mmという数字はレンズのスペックであって数字自体に意味がない
焦点距離が長くなれば一般的にレンズの全長も長くなるけど焦点距離が短くなるとまたレンズの全長が長くなったりするわけで焦点距離とはどこからどこまでの距離なんだ?と普通疑問に思うわな
まあ昔からのしがらみなので仕方ない
おいおい勉強すればわかるよが業界の姿勢だからカメラはマニアしか使わなくなるのは自然の流れ
228:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 10:29:46.46 Bxu5MaIG0.net
カメラを何も知らないとして
写る範囲を角度で言われたらまあ何となくわかる
90度と100度だったら後者の方が広く写るよね
でもレンズの焦点距離で50mmと35mmと言われても
使い慣れるまでは何のことだか分からん
数字が小さい方が広く写るんだ、へーなるほどね
更にここにセンサーサイズが変わるとなると
理解が追い付かず崩壊するので
35mmフルサイズについての歴史から勉強が求められる
229:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 10:50:04.90 /vTLj+iT0.net
普通の人にとっては画角という概念はおそらくない
対象物が大きく見えるか小さく見えるかしかない
大きく見える=狭く写る
小さく見える=広く写る
ということでそれはまさに画角のことなんだけど望遠鏡と一緒でコンデジとかスマホでやたらとズームズーム言うのでレンズとは画角であるということをわざわざ説明せず理解させるのは結構大変だわな
なんとなく人間の目で普通に見える(手でフレーム作ってのぞくとか)が一倍くらいに思ってる
230:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 16:44:56.59 GX8xN+yt0.net
>>224
いや 各焦点距離ごとにフルサイズとAPS-Cで写る範囲を示す写真とか載ってるでしょ
同じ写真で比較できるやつ
俺はその辺は全部カタログで学んだな
231:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 16:52:23.04 GX8xN+yt0.net
>>228
すまん Nikonのカタログには載ってなかった
Sonyだけか?
232:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 21:18:55.06 Xlep+DMI0.net
何も知らないスマホユーザーに説明するなら使っているスマホを聞き出しそれが換算27ミリ相当等とか教える
URLリンク(irodori-x.com)
URLリンク(hoshi-tori.com)
少し広く撮りたいなら換算24始まり、広くは不要安くなら換算27/28始まりiPhone11/12などの超広角が欲しいなら安価な広角ズーム出てるニコキヤノAPS-Cとかを勧めるだけ
焦点距離変わると同じ大きさを撮るのに撮影距離が短くや長くなる事も教える
上の写真みたいに像高一緒で焦点距離が変わると背景の写り込む広さが変わるのも教える
撮りたい物を特定場所で撮るのにズームでも単でも最適焦点距離ってのがあるのも教える
ボケやスナップで全員にピンなど興味があれば被写界深度も教える
対角/水平/垂直角度だと無限遠なら判り易いが短距離の撮影範囲や撮影距離、被写界深度の計算が大変過ぎで換算焦点距離/フルサイズF値相当が圧倒的に便利
下記もすべて換算焦点距離/フルサイズF値相当で計算すれば良い
換算焦点距離/フルサイズF値相当の倍率1.7型2.73倍、m4/3 2倍、APS-C1.5倍(キヤノン16倍)
カメラの撮影範囲の計算
URLリンク(keisan.casio.jp)
カメラの被写界深度の計算 換算焦点距離/フルサイズF値相当なら許容錯乱円径0.03で良い
URLリンク(keisan.casio.jp)
233:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 21:22:20.75 Xlep+DMI0.net
ああキヤノン1.6倍
上記でいちいち計算しなくても下記覚えたら撮影範囲、撮影距離、被写界深度まる判り
デジタル一眼カメラの比率は基本約3:2(横位置垂直1に対して水平約1.5倍)
フルサイズ50ミリ距離2.5mで縦位置像高1.8m(幅1.2m)、前後深度(後方深度約52%)F1.2=18センチ、1.4=21、1.8=27、2=30、2.8=42、4=60、5.6=84、8=120
被写深度は像高同じなら焦点距離無関係でF値依存
コレが全ての基本、以下算数で全部判る
35ミリなら35÷50撮影距離基本の0.7倍1.75m、85ミリなら距離基本の1.7倍4.25m 像高1.8mなので背景の写り込む広さが変わっても被写界深度は基本と同じ
横位置像高1.8mなら撮影距離基本の1.5倍3.75m、被写界深度は二乗で基本の2.25倍 基本1.4=21*2.25の約47センチ
縦位置半身像高0.9mは撮影距離基本の1/2 0.5倍1.25m、被写界深度は二乗で基本の0.25倍 基本1.4=21*0.25の約5.3センチ
1.5倍APS-C35/1.8なら換算52.5/2.7相当
縦位置像高1.8m撮影距離基本の1.05倍2.625m 被写界深度は開放基本の1.8=27*1.5倍APS-C、F2.7相当40.5センチ
何処で(動ける範囲)何をどう撮るで持って行くレンズ決めるのに換算相当は便利
ズームにしろ単焦点で足ズームするにしろ動ける範囲で撮りたい物を撮れるレンズを持参
持ってなければ撮りたい物を撮れるレンズを優先購入
234:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 22:32:27.32 /U3ig8ru0.net
Rx100m6持ちです、星の撮影とかしたくなって三脚ポタ赤とかも買って色々やりだしたら、次のカメラが欲しいと
まだ、半年前に1台目買ったばかりだから、高いやつ無理です、自分の中では、ソニーのα7cか、ニコンz5かなと、他も含めてオススメ教えてください。
235:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 22:34:44.42 /vTLj+iT0.net
>>232
iPhone12pro
236:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 22:40:13.07 SGsQl5Lv0.net
>>232
レンズまで考えて尚フルサイズ?
FUJIFILMとかは選択肢にすら入らない感じ?
237:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 22:46:20.65 /U3ig8ru0.net
フルサイズで考えていますが、何が良いのか解らないので.嫌いなカメラは、特段ありません
タイムラプスとか.、星が得意な安いカメラとレンズを教えてください
238:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 22:48:54.81 Bxu5MaIG0.net
>>232
怒る人がいるかもだけど星を撮るなら
ソニーは避けた方がいいかな
理由は長秒露光時にノイズ処理のアルゴリズムで
星が消されるスターイーター問題が存在する
もちろん綺麗な星空を撮れるんだけど
真面目に撮影する人ほど気になると思う
値段のことも加味したとして
ニコンのZ5か、ペンタックスk1 mk2とか?
でもZレンズのZ20mm単やZ14-24を導入するような
気合いがあるってことなら素直にニコン勧めるよ
星はどうしたってコマ収差のないレンズが重要だから
239:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 22:51:54.65 O1MCDznn0.net
>>230
立て板に水を流す勢いでこんな説明されたら多分逃げ出すだろうな
実機触って慣れて、自発的にいろいろ疑問を持つようになるまでは教えすぎるのは逆効果だと思うわ
240:232
20/12/10 22:55:24.28 /U3ig8ru0.net
なるほど、ありがとうございます。
なんだか、はまってはいけない趣味にはまりかけてヤバいかなーと思いながら聞いてしまいました。
241:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 23:04:54.13 SGsQl5Lv0.net
>>235
今ならX-S10(実売11万円前後)とか
予算が取れるならX-T4(実売19万円前後)とか
でもレンズが糞高い・・・
XF8-16mmF2.8 R LM WR(実売23万円前後)
単焦点ならXF14mmF2.8 R(実売7.2万円前後)
少し暗いけど
XF10-24mmF4 R OIS WR(実売11万円前後)
星空撮るならFUJIFILMも悪くないと思うよ。
242:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 23:12:02.68 Bxu5MaIG0.net
てかα7cって安くないからこれが検討出来る時点で
Z6IIやパナのS5とかも射程圏内なはず
パナソニックは結構悪くない選択肢だとも思う
ご存知の通り星の撮影はレンズとセンサー
後はバッテリーと赤道儀で他は関係無いから
キヤノンみたいに機能満載で高額ボディとか
RPは安いけどショボいセンサーだと
こと星についてはお勧めしづらい
といってZ5のセンサーも最新型ではないっぽいけど
243:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 23:34:46.39 MUwjilLX0.net
>>232
予算は?
人によって高いの基準が違う
244:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 23:37:57.63 wGx2x+Wb0.net
Z5は高感度弱いからZ6がいいと思う
星だったらZ6IIにする必要もないし
245:232
20/12/10 23:52:40.16 /U3ig8ru0.net
予算は、ローンなら全部で40万くらいですかね
来年から、ボーナスとか下がりそうだし、微妙ですね。
246:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 00:04:54.16 AMXL2uMt0.net
フルサイズに拘らないなら
星空撮るなら、星空AFのあるオリンパスのEM1MK3がいいよ
レンズはマイクロフォーサーズだから、キャノン、ニコン、に次いで豊富だし
URLリンク(www.olympus-imaging.jp)
247:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 00:32:05.97 Yrh3k7Ez0.net
フジはボディはそこまででもないけどレンズがやけに高いし重いの多いよね
システム全体で計算するとあれ、これフルサイズと変わらないんじゃ?ってぐらいになってる
その割にはズームはなんかイマイチだし
248:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 00:49:07.34 EO5DEPzF0.net
星空だとHα領域欲しくならないかね。
無改造だとフジとペンタがHα感度はいい傾向だけど…
レンズの選択肢が少なくなるか。
キャノニコでガチだとIR改造要るし
249:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 07:58:10.87 7CP6e5ot0.net
景気が悪いのに借金してまで道楽するって日本は平和
250:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 08:02:59.76 5SsytvE20.net
借金してモノ買った方が景気良くなるけど
251:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 08:05:11.42 7CP6e5ot0.net
サラ金に金が流れても焼け石に水
252:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 08:15:16.29 7CP6e5ot0.net
サラ金業者(ペイベイトか含む)は高い利子払って銀行から借りて馬鹿な客に金を貸す。
銀行がさも自分が貸しているかのように見せかけてあんしんですよーべんりですよー皆さん借りてますよーとか言って馬鹿な客にリボ払いを勧める
馬鹿な客はポイントがいっぱいたまるし自分が景気を下支えしてるとか訳の分からないことをブツブツ言う
253:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 08:24:16.14 7CP6e5ot0.net
景気がいいなら銀行の統廃合とか窓口の無人化なんて起こるわけないだろ。 景気は末期なんだよ
254:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 08:30:29.74 c2F+vY8h0.net
東京都内でも支店統合のせいで窓口2時間待ちとか、酷い状況のところがある。
できるだけ窓口は使わないようにしてるけど。
255:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 08:38:58.95 7CP6e5ot0.net
今景気が良いのはソニー、トヨタ、ホンダの武漢中国工場 ホンダは共産党の命令で前年比130%の生産らしい 世界的にGDPがプラスなのは中国のみ
今の世の中ステマが全てステマが世を制すだな
256:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 09:29:26.02 4moo4RRt0.net
>>248
プロが機材に先行投資するならともかくアマチュアがローンでカメラ買うとか基地外の極みだろ
257:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 09:52:08.14 Bmq6v4Vh0.net
自分はやらないし勧めもしないけど
趣味だからこそローン組んででも入手したい
って人は居ると思うな
家と車は除外するとしても高額趣味なんてごろごろある
258:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 10:08:46.62 UcHqwe2w0.net
車ぐらいまでの買い物ならローンなんて組むなよ。って思うけど
知り合いには住宅ですらローンを組まずに買ってるのもいる
要は人それぞれ事情があるのだから好きにしたらいい
259:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 10:31:00.66 Bmq6v4Vh0.net
ローンを組まずに買ってるのもいる
(し、一括で買って無い人もいる)
要は人それぞれ事情があるのだから好きにしたらいい
そう、これなんだよね
趣味にローン組んでる人も居るし組まない人も居る
最大でこのくらいまでと言ってる人が
必ずしもそこまで出すわけでもないし
予算上限で提案されても迷惑
Z5(16万くらい)と言ってるんだからそんなもんかと
話を戻すとZ6は良い選択肢にも思うし
パナソニックは像面位相差素子積んでないのも高評価
あとは赤い星や星団を綺麗に撮りたいなら
IRカットフィルターが星に向いたカメラが有利
真のガチ勢は星用カメラで輝度情報取って
普通のカメラで色情報取得して合成するらしいけど
流石にその世界の住人ではないので分からん…
260:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 10:43:07.46 hd+D0yzL0.net
ローンていっても金利0なんだから積極的に利用すればいいでしょ
261:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 10:46:27.92 uw81sxSZ0.net
貧乏人は、リボ払いで好きなの買えばいいと思うよ
可能なかぎり、一括払いが良いけどね
262:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 11:06:41.44 rPUmiulv0.net
>>257
真のガチ勢というか星景写真か天体写真かの違いじゃね?
天体写真は正しい星である必要があるけど、星景写真はぶっちゃけ奇麗ならありえない星が写っててもOK
263:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 12:40:43.98 ZA2mJH3i0.net
住宅ローンは借りた額の0.6%くらいは10年間戻ってくるから
一括だと10年で100万レベルで損するから人それぞれって言っても
それでいいなんてのは変人の部類か仕組み全く調べないアホのどちらかじゃね?
100万なんて一晩で消えても惜しくない金持ちかもしれんけど
借金背負いたくないってのはわかるけどね
264:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 16:16:56.68 UcHqwe2w0.net
>>261
都内の億ションクラスは一括購入組がそこそこいるから驚かずにはいられない。
265:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 16:33:37.59 LVGN4FL+0.net
億ションの一括購入組は投資用だからだよ
266:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 17:22:52.75 UUnjqmkj0.net
住居用じゃないと住宅ローン控除の対象にならないんじゃない?
267:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 17:57:42.93 YZvkumf60.net
>>98
予算足りないけどライカモノクロームあたりが最適そうな質問だなぁと思う
次点でGR3、もしくはフジのXE3に写るんですレンズが最適だと思う。スナップ撮影のみにハマればレンズ沼には沈まないよ
268:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 18:12:47.45 4moo4RRt0.net
というかカメラレベルのもの買うのにいちいちローン組んでたらクレヒス汚れて住宅ローン借りるハードルも上がるで
269:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 18:26:22.02 UUnjqmkj0.net
上がる訳ない
クレヒス汚すってのは返済滞った時だけ
むしろクレカの返済履歴何もないのは信用ゼロ扱い
270:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 20:24:42.66 cm3YIGG30.net
世の中には思っている以上にローンを組めない人々がいる
クレカ板で金融ブラックの人々を見れば分かる
ローンが組める。これは世間では中の上くらいのランクなんだよね
271:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 01:23:10.21 5JhLEWK30.net
中の上はさすがに言い過ぎ
中の下くらいじゃない
272:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 13:42:34.04 fQzy3iMC0.net
ローンが組めるのが普通で組めないのは金にだらしないかなんかやっちゃった人なだけでしょ・・・
273:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 14:03:30.75 LaNZvcxw0.net
子供だのなんだの考えなければ仕事してる人の数が概ね日本人口の半数だしそこからまともにローン組める経済状況の人となると確かに中の上ではあるかもしれんね
274:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 17:41:28.82 LUnHGUbS0.net
コーンズの常連だと営業マンから
「〇〇様、今回だけ半額で良いのでローン組んで頂けないでしょうか?オプションで還元致します」
「大変だね、旧知の仲だ。今回はローン組むよ」
「ありがとうございます!」
こういう世界もある
275:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 17:59:41.48 bnhFwni60.net
まあ金利0なら経済学的にはローン組まない理由はない
家計レベルの話なら無駄な買い物するようになるからやらない方がいい
276:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 18:01:58.22 fQzy3iMC0.net
自分の自宅用の住宅ローンならかなり安く借りられるから
5000万あってもローン組んで買って5000万で年利1%とかの手堅い投資信託でも株でも買っておいた方が儲かるからな
日本人は借金を忌避するけどアメリカって国内総消費は全世帯の所得より多いぞv
277:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 18:40:09.48 lxSxN7R50.net
ローンの話はどうでもいいよ
カメラの話をしろよ
バカかよ
278:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 18:41:59.64 kl9LMw4g0.net
カメラのローンなんて金利0なんだから分けて払うかまとめて払うかだけのこど
279:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 18:51:29.04 lxSxN7R50.net
どうやって買うかとかどうでもいいよ
何を買うかの話をしろ
280:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 18:58:22.59 TZZv7t910.net
すみません、変な質問なのですが、写真編集(RAW現像)においてディスプレイがHDRに対応していることは、どれくらいメリットになるのでしょうか。
EIZOのカラーマネジメントディスプレイは有名ですが、多くの機種がHDRに対応していないことに驚きました。
HDR対応って写真においてはそんなに重要ではないのですか?
HDR撮影ってレンジの異なる写真をいくつか合成する技術だと理解していますが、これを表現するにはHDRディスプレイが必要なものと思っていたのですが。
むしろダイナミックレンジの広いセンサーで一枚で撮り切るのが普通の考えでしょうかね。
281:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 19:14:28.24 IIDVhPwy0.net
HDR撮影したものは普通のモニタで大丈夫
282:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 20:19:02.61 uj/blh2E0.net
>>278
合成するのが写真のHDRで、広いダイナミックレンジで撮るのが動画のHDRだね
で、EIZOのディスプレイがHDR対応してないのは写真用で印刷物とのカラーマッチングする為のものだから
動画はディスプレイで見るもので、ディスプレイは光る事が出来るから印刷物よりダイナミックレンジが広く出来てTVとかHDRになってる
283:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 21:06:49.87 TZZv7t910.net
>>279
ありがとうございます。
>>280
写真と動画の根本的な違い(印刷物とディスプレイというハードの違い)に今気づきました…
なるほど、印刷物はそもそもダイナミックレンジが広くないので写真編集では色域重視、動画ではディスプレイが光を使って描写できるので色域だけでなくダイナミックレンジも大切という感じになっているのですね。
初めてミラーレスを買ってみるにあたってそれ用にディスプレイを新調しようかと思っているのですが、選び方についてアドバイス頂けませんか?
今調べた中では高い順に
LG 27GN950(高フレームレートいらないのでは)
BenQ SW270C(機能モリモリだけど4Kではない)
DELL U2720Q
LG 27UL600
BenQ EX2780U
あたりが気になっています。
AdobeRGBやDCIp3に適合する必要があるのか、色深度は10bitが良いかなど、色々迷うことが多いですが、どんなものがおすすめでしょうか?
何十万円もするプロ用というわけではないが、安い汎用ディスプレイとも違う、使い勝手の良さや綺麗さがあって趣味用途に良いくらいのものがあれば理想なのですが!
284:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 22:24:43.96 uj/blh2E0.net
>>281
スマンが最近のディスプレイあんまり詳しくないのだわ
昔はハードウェア板でディスプレイの話してた気がする
デジカメ板にもディスプレイスレがあるかは知らない
なー
285:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 23:50:30.84 TZZv7t910.net
そうなんですね!
ちょっとハードウェア板行ってみます、ありがとう。
286:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 11:47:10.49 vk/J37RT0.net
>>268
日本でショッピングローン組めない人って、かなりヤバいよ。
そもそもショッピングローンは買う現物の品が担保になってるから、無担保キャッシングより借り易い。
多くがケータイ代の遅延を甘く見た人って聞いたけど
287:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 16:16:38.54 evZS5QIo0.net
>>284
もういいからw
288:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 20:42:43.46 Q5Sd/SPs0.net
nikonの一眼レフなんだけど数枚連写してから次に撮影できるまで10秒近くかかるんだけどこんなもん?
289:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 20:56:52.19 jv3NMYX60.net
バッファフルといって、カメラに内蔵されている一時的なメモリ領域がいっぱいになっちゃったのよ
上位機だとそのメモリが多めに積んであって何十枚も連写できるんだけど、下位機は数枚でフルになる(RAWの場合)
290:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 21:01:03.78 OYEOaHOi0.net
次に撮影できるようになるまでの時間は
バッファではなく使ってる記録メディア
(SDカードかな?)が遅いんでしょ
安いヤツは露骨に遅かったりするから
ちゃんとした?高いメディア使うと改善される
291:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 22:13:27.83 Q5Sd/SPs0.net
286です
SDカードはクラス4だったから10買って試してみます
ちなみにSDカード入ってなくても同じくらい遅いんだけどクラス10で改善するかな?
ちなみにエントリー機種(Nikon B600)だからRAWはないです。安物だから仕方ないのかな
292:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 22:19:56.52 bffyBzvD0.net
ちゃんとSANDISKの90M以上買いなよ
風見鶏とかなら安いから
293:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 22:27:05.48 PKT1orSq0.net
ポートレートから花、街並みまで
一通り撮影して紅葉も終わって撮るものがありません
冬は何を撮影したら面白いでしょうか?
294:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 22:32:12.97 lZHzVrP90.net
俺。ノーダウト。
295:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 22:36:27.03 IKjeaWKI0.net
>>291
冬はイルミネーションだろ。春は桜、秋は紅葉、等々の定番は決まってる
夏は熱中症があるからクーラーある部屋で引きこもろう。コロナで花火も無いしな
ポートレートだと、夏は浴衣美女だけどね。クリスマスはサンタコスとか定番があるから個撮してみたまえ。楽しいぞ
296:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 22:37:44.04 IKjeaWKI0.net
夏はスパーク花火ポートレートも定番だな。俺はまだ撮ったことないから忘れてた
297:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 22:37:56.46 7oU2K+KZ0.net
>>291
カメラやレンズ、機材
298:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 22:38:56.23 PKT1orSq0.net
イルミネーションイルミネーションしたとこまで出かけるのも苦痛です
できれば帰り道にイルミネーションがあるのが理想だけど、そんなの欠片もないしw
299:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 22:44:59.11 B3BHqlAW0.net
おわかりいただけただろうか
Nikon B600 は nikon の一眼レフである
とでも言うのだろうか
300:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 22:59:13.36 BCHjSgha0.net
>>291
室内でライティングの勉強がてらブツ撮りとか良いんじゃない
301:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 23:37:22.76 XW7LpVDZ0.net
>>297
いや、初心者っぽくていいと思うよ
通称が何かというより機種名を書くのは大事
で、B600は内蔵メモリー(約83MB)あるけれど
これ自体は連写したらすぐ埋まるはず
記録画素数を下げるか、速いカードにすると良い
クラス4のSDカードって、
書き込み速度下限が4MB/sとかだから
40MB書き込むのに10秒掛かるとかじゃないかな
カメラに使うとフラストレーション溜まるかと
302:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 23:40:39.35 IKjeaWKI0.net
>>296
それじゃ上達しないぞ。近場のイルミネーションでじゅうぶんだよ
シャッタースピード変えて撮るだけで練習になる。自動車の光跡も近所の道路でじゅうぶん撮れる
303:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 23:47:37.14 fAYyvRG60.net
>>289
連写重視ならSD UHS I(B600対応)書き込み95/読み最大170)のエクストリームProV30
輸入64GBで2100円 128MBで3800円が良い
>>296
そこらへんで三脚載せて低ISO長秒露光してみなよ
MFパンフォーカスでスナップや風景撮るならな下記、AFだと失敗する
フルサイズ/換算焦点距離絞りF11(APS-CF8、m4/3F5.6でほぼ同じ)MFパンフォーカス設定
レーザー距離計ボッシュ安物4000円、メジャー110円~
14ミリピント位置0.6mで0.3m~無限遠パンフォーカス
15ミリピント位置0.7mで0.35m~無限遠
16ミリピント位置0.8mで0.4m~無限遠
18ミリピント位置1mで0.5m~無限遠
20ミリピント位置1.3mで0.65m~無限遠
24ミリピント位置1.8mで0.9m~無限遠
28ミリピント位置2.5mで1.25m~無限遠
35ミリピント位置3.8mで1.9m~無限遠
304:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 09:29:21.74 OLuDT5IE0.net
冬は寒くて出たくないから料理ばかり撮ってる
料理の盛り付けとかとライティング難しいです
305:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 12:56:10.14 Ftjh4xBu0.net
カニの脚折るときスポイトで水飛ばしたり汁物が冷めるの待ってからドライアイスで湯気演出したりですねわかります
306:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 13:16:47.41 MR4X9v2P0.net
>>296
俺は函館に行って20mのクリスマスツリーを撮ってくる
夜6時には花火の打ち上げもある
ということでND8、スノークロス、ソフトフィルター(プロソフトンAとB、ブラックミストNo.1の3種を試してみる)のフィルター3枚重ね
307:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 13:38:26.13 yDxr/rQY0.net
そういや、ブラックミストNo.05、ようやく再出荷したな
No.01は昭和のグラビアみたいなソフトさになりがちでムズいのよね
308:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 14:21:41.18 XNyc2MZh0.net
NO1の良さは曇天や順光でも効果が出るとこかな?
モロ逆光はフレーミングに気を使うね
309:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 16:08:35.84 XY2Sp1Jf0.net
α
310:6000からのステップアップです。 宜しくお願いします。 【動機】フルサイズかフィルムシミュレーションか? 【予算】X-S10あたりが予算の上限、中古前提 【用途】お散歩スナップ、テーブル、旅行 【出力】PC・スマホ鑑賞、刷ってもA4まで 【大きさ重さ】初代α7前後が理想、軽さは正義 【所有機材】α6000+Voigtlander NOKTON Classic 40mm VM(SC) 【使用者】雰囲気で適当にしか撮ってないまま歴2年半 旅行を除けば月に2、3日程度の持ち出し ものすごく気に入ったのが撮れたら適当に現像 【重視機能】特になし、与えられた機能で楽しむ所存 【その他】暗めの写真が好きなのでフルサイズにしたいなという欲求がある一方、APS-Cでいいじゃんという気持ちもあり、ならばフィルムシミュレーションが楽しそうだな、と迷っています。 レンズは、クラシカルなコシナMマウントと長い付き合いになりそうな気がしてます。 候補→α7、α7s(ともに初代)、X-S10、X-PRO2
311:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 16:51:10.89 SVoNSBxH0.net
>>307
FUJIFILMで必要な焦点距離のレンズの価格を調べて揃えられるならFUJIFILMでいいと思うよ。
今αを使ってるならローンしてでもα7IIIにした方が後悔も少なそう。
312:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 17:10:36.48 bwHyk5mv0.net
ブラックミスト初耳だったのでググったけど
薄曇りのジャンクレンズのような写りで好きじゃない
映画のワンシーンのようなって言い方ひとつでどうにでもなるw
313:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 19:24:27.94 bUajM4dW0.net
>>307
あえて初代α7を買ってNokton 40mm F1.2も使ってる自分と似たような人が居て嬉しいw
初代はフルサイズなのにこの軽さというのが全て
シャッターが真上にあるので押し難いと言われるが、慣れるし人差し指を上に持って来るから小指が余らなくて意外と持ち易い
あと何気に超音波アンチダスト付いてるからa7IIIよりゴミ付かない
でも、やっぱAFショボいし撮って出しが良いわけでもないから変化が欲しくなってフィルムシミュレーション的なのが羨ましくなる
だからレンズ余計欲しくなる危険がある
自分はケチってa7にしたけどMF使うならa7Sにしとけば良かったなーとたまに思う
フジも確かに魅力的で良いと思うが、a7Cを見てもう初代a7みたいなカメラは出なさそうなので新品あるうちに買うのをオススメしたい
314:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 19:53:54.65 yDxr/rQY0.net
>>309
イルコも、シャープに撮りたいからソフトフィルター不要って断言してるし、
ブラックミスト等はフィルターで楽しみたい人向けアイテムだよ。レンズより遥かに安いしな
315:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 22:41:10.62 hD7IBS5v0.net
>>311
シャープに撮りたいかソフトに撮りたいかの違いでしよ
このところレンズはシャープにシャープにという方向性なのでシャープ派は多数なんだろうけど、
オールドレンズを使う人なんかはソフト派だろう
316:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 22:52:42.47 yDxr/rQY0.net
>>312
俺はオールドレンズも使ってるし、シャープのレンズも使ってるから、ブラックミストの描写は好きなのよ。ただ、好きな描写で撮るのがかなりムズい
317:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 22:54:51.43 yDxr/rQY0.net
現行レンズ1本で、オールドレンズの描写もしたいんだよね。レンズ何本も持っていきたくないから
オールドレンズの描写が出せるフィルターが欲しい
318:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 23:41:53.59 NTPx7hHj0.net
>>307
フィルムシミュレーションなんて秒で飽きるからやめときな
319:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 00:00:49.09 9fkP3QLP0.net
>>308
実質これ1本しかないので、今ならマウント変更もさして苦にならないというのが実情です。7iiiは重すぎて無理ですね…値段もしんどいですが。
>>310
同好の士ですね!考えてることもまんま同じです笑
撮って出しがつまらないと、どうしても個性の強いレンズがほしくなってしまうんですよね。湿度を感じる色乗りと、オールド寄りの緩い写りが好きなのもありますが。
初代の人気は根強く、弾数も減ってそうなので、ここで押さえておきたい気持ちがあります。今はAF使わないからそんなに精度もいらないし…でも同じ金額でフジのもっと新しいのが買えると思うと…のループです。
320:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 12:13:49.25 NuCmPJTl0.net
本物のオールドレンズ使いたいならフルサイズで
シミュレーションでいいならフジだな
321:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 14:22:25.41 Gsx8S5Nc0.net
カメラ系YouTuberの動画によく出てくるカメラの設定画面の動画や
撮影中のライブビュー画面?ファインダー画面?の動画ってどうやって録画しているんですか?
322:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 14:34:16.71 CxnNfl510.net
>>318
キャプチャーボードとHDMIケーブルで繋げばいいだけでしょ
323:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 15:33:45.63 XyzrMUNd0.net
>>319
ロケで使ってる動画が多いですが
キャプチャーボードってPCに繋がないで録画しておくこともできるんですか?
324:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 15:36:19.21 XDX3MZ+j0.net
ほとんどatomos ninja v、たまにblackmagic video なんとか
325:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 16:03:38.87 eaSiOHWR0.net
>>307
フィルムシュミレーション気になるならPhotoshopとLightroomのコンビネーションで月1000円だからそれ使って現像してみれば
もっとずっと高機能だよ
α6000から使い勝手含めてアップグレードするカメラなんて6600くらいじゃないの
オールドレンズ使うならSONYとパナ以外は選択肢から外した方がいいと思う
326:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 22:43:29.03 1MUNyVtY0.net
>オールドレンズ使うならSONYとパナ以外は選択肢から外した方がいいと思う
これは何故なのか?
327:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 23:05:58.42 XDX3MZ+j0.net
Eはフランジバックの関係で大抵のオールドレンズ向けアダプターがあるからね。
しかも必殺EA7+アダプターでオートフォーカスできるから最強。微調整いるけど。
パナはフルサイズのL(SL)マウントのこといってるんだろうけど、まぁぼちぼち
アダプターそろってるくらいじゃないかな。最近のライカMマウントとか
使うにはいいかもしれないけど、ズミの1st沈銅式とかのm39とかだとSonyの方が便利。
328:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 23:16:41.64 aAAYtSNJ0.net
>>323
オリンパスだけはやめとけ
豆粒センサーでボケない上に
大赤字のカメラ事業部投げ出してトンずらこいたw
329:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 23:30:00.96 txh78Lvh0.net
初心者には
マウント別シェア1位の
オリンパスとパナソニックの
マイクロフォーサーズが一番
初心者に優しい手振れ補正や4k動画があるのに軽い
交換レンズはミラーレスでは圧倒的に質量ともに一番
330:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 23:57:07.24 IXDwp4Ef0.net
>>323
フランジバックが短いから多くのマウントは対応できるけど、他はマウントアダプターが揃って無い。
パナはライカSLマウントだからそのまま付けられるレンズもある。
しかし、自動絞りが使えないとピント合わせて絞ってシャッターという大判カメラと同じ手順が必要なので正直邪魔くさい
331:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 00:01:41.60 TyA7CKMw0.net
ニコンもEマウントアダプタがあるから一応オールドレンズ付けることは出来るな
カバーガラス薄くて写りもいいみたいだし
332:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 02:18:14.95 f9IGraud0.net
結局、汎用性があるアダプターがあってレンズも豊富に使えるソニーが便利だよな。他のメーカーのカメラなんて買う気がしない
333:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 03:27:37.01 LO7aE5wb0.net
Eマウントはデファクトスタンダードになりつつあるわ
ユニバーサルマウントは基本負け組連合って感じだったけど
ニコンは死んでキヤノンが出遅れてるうちに市場が完成した感がある
334:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 04:17:28.99 Tye3swlo0.net
α7IIIとα7cで迷っています。7IIIはファインダー撮影に、7cはaf性能に分があると思っています。用途はアイドルの特典会やモデルの撮影会でのポートレートです。
ポートレートはファインダー撮影するものだと思っているのですが、液晶モニター撮影も一般的にありなのでしょうか?
どちらの機種が良いかアドバイスいただければと思います。
335:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 05:57:53.58 tySNXPZj0.net
>>331
無理してもα9にしてください。
336:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 06:08:08.70 lB44JN6N0.net
HasselbladのH6D-100cか、フジのGFX100くらいがいいんじゃね
俺完全にアイドルだけど、4億画素以下で撮られたくないわ
337:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 06:34:16.48 f9IGraud0.net
>>331
ポートレートで液晶モニター使っての撮影はみんなやってるよ
でも日差しが強いと見えないから、液晶モニター派もそんときはファインダーのぞく
あとカメラ買ってみればわかるけど、ファインダーのほうが精度が高いからピントが合ってるかわかりやすい
動画やりたくてリアルタイムトラッキングが必要ならα7Cだけど、不要ならα7Ⅲのほうが良いかな。けど正直、どっちでも好きなほうで良い
ポートレートやるならイルコの動画を見て勉強するのがオススメ
Sony A7C出たけど。。。何点かが!新しいめっちゃコンパクトなフルサイズミラーレスカメラ!写真撮影よいうより、動画のカメラとしては優勝!そして、買わない理由話します【イルコ・スタイル#510】
URLリンク(youtu.be)
338:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 09:55:35.70 NdVBFyF10.net
Lマウントアライアンスって言って、マウント共有なら、例えばPanasonicのカメラにSIGMAのレンズつけられる
成功例ではPanasonicとOLYMPUSのマイクロフォーサーズが同じで、レンズラインナップは完成域
マウントが合ってるだけの非純正扱いで、
SIGMAやTamronがサードパーティとしてCanonやNikonに互換レンズ出してたのとは状況が変わっている
339:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 11:04:12.98 YBdFEeV30.net
>>331
その用途ならa7iii で迷う余地なし
a7c持って行ったらコンデジ持ってきてるとバカにされるぞ
アイドルやモデルはカメラの知識ないから
340:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 12:11:33.76 +Z59avVg0.net
>>331
その用途なら7Ⅲの方が良いと思うよ
7Cは携行性を重視する人が選ぶべきカメラであって、AFを重視する人が選ぶべきカメラではない
そりゃ7Ⅲと違ってリアルタイムトラッキングがあったりはするけど、アイドルやモデルの撮影会ってそんなせわしなく動かんでしょ
AFポイントの指定とかは7Ⅲの方が操作性良いし、ポトレなら7Ⅲの瞳AFで必要十分だよ
341:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 12:28:06.02 RMWmFNmf0.net
アイドルのステージなら激しく動きそうではある
ただ操作性もEVFも無印の方が確実にいいのよね
前ダイヤルないのほんと使いづらい
342:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 12:34:27.21 tHBt5rbH0.net
>>331
似たような環境でその二つで悩んで7III買った後悔はしてない
343:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 12:37:04.26 f9IGraud0.net
もしアイドルのライヴのダンス撮影もしたくなった時、リアルタイムトラッキング無いカメラ買ったことを後悔するかもしれんからなぁ
そこは本人しかわからんから、本人が決めないとな
344:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 12:43:35.37 .net
アイドルのライヴw ライブだろドサンピンが
345:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 12:59:18.43 Tye3swlo0.net
皆さんアドバイスありがとうございます。私の用途だと7IIIの方が良さそうですね。たしかにリアルタイムトラッキングは魅力的ですが…
346:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 13:23:54.76 Bjwe6msD0.net
>>330
今まではクローズドマウントでもEFとFが圧倒的にシェアを取ってたから、グレーゾーンな事してでもここで商売しなきゃ話にならんかったけど
ミラーレスはオープンマウント(レンズのみ)のEがシェアが圧倒的にトップ(フルサイズ限定)だから、レンズメーカーは他のマウントに対応させる必要性が無いわな
RFがEF-Mと共通だったら話は違ったと思うけど
Zの「出したければ出せば?黙認するかもよ?」みたいな態度とかどこの勘違い不細工だよとw
Lだってアライアンスに入ったメーカーは出せるってだけで、E程はオープンじゃ無いし
Eと違ってボディも出せるって利点は有るが、ボディは出しても儲からんからな
347:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 13:39:23.13 +Z59avVg0.net
>>307
初代α7はMマウントレンズの母艦にするには28mm以上の広角を使うと周辺のマゼンタ被りが発生するんでオススメ出来ないよ
軽さが正義なら7Cだけど、ファインダーの出来に不安が有るでしょ?
実際に店にMFレンズ持って行って7cに付けて使えるか確認するのが手っ取り早いよ
個人的には見やすいとは言わんが、実用上は問題無しと感じたが
348:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 13:43:29.24 S3Kc+MER0.net
>>342
迷ったら両方買うといいよ
まじで
利用頻度が少ないほうを売ればいい
349:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 14:00:21.81 RMWmFNmf0.net
それなら中古でα9の初代買ったほうがいいと思う
iiは高いけど
350:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 14:04:50.44 CjAZQvxS0.net
>>346
お前BAKAかよw
351:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 16:42:06.01 CjGhpOrH0.net
橋本環奈の奇跡の一枚も
ペンタックス K20D(APS-C)にタムロン の安ズーム(18-55F2.8)だ
機材より気持ちよ
352:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 19:26:00.26 X+/r42TJ0.net
>>307です
圧倒的にSONYですね…もうちょっとフジを勧められるかと思いました。
金かけられればα7cなんですが、最新フラッグシップは身の丈に合わないし、型落ちで楽しむ程度がいいかなと。
Mマウントのマゼンタ被りは、α7sなら初代でもまあ何とか使えるというの記事を読みました。
353:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 19:31:39.70 8GlBk8hd0.net
>>348
あれは機材より素材でしょ
354:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 19:36:25.25 f9IGraud0.net
>>349
俺はフジフイルムでいいと思うよ。フィルムシミュレーションはスナップに最適でRAW現像無しでいけるし
でも同じAPS-Cだと、α6000からのステップアップにはならんと思うからフルサイズ行くのが良いかも
結局、自分が好きなほうで良い
355:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 19:41:55.06 lB44JN6N0.net
>>307
>>349
文章が自然体でいいですね。
a7ii 65,000 + TECHART LM-EA7 25,000
あとMかm42、39あたりのオールドレンズとかどうでしょう。
フジX-S10、ニコンZ50も素晴らしいですが、>>307 さんの
カメラの向き合い方だとオールドレンズを嗜むほうが向いてそうな気がします。
本体は買い換えずに、予算でleicaのMレンズをオークションで買うのもいいと思います。個人的には露出下げたニュートラルとかクリアと凄くあうきがします。
356:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 20:12:31.11 TyA7CKMw0.net
>>348
あれ10倍くらいの便利ズームじゃなかったっけ?
357:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 20:25:41.41 1+icjSQ70.net
>>353
18-200mm F3.5-6.3 かも
358:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 21:07:58.74 TqNlT0Hr0.net
今まで使ってたα6300が壊れたので、α7iiiかα7cにしようかと思っています。割とα7iiiを薦められる例が多いように思えるのですが、どのような理由でしょうか?
主に子供を撮るのに使っています。
359:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 21:12:13.26 +VH9nw8u0.net
>>355
実際に使ってる人が多いからじゃね
360:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 21:24:44.03 f9IGraud0.net
>>355
ここで聞くより、ググったほうが早いよ
【ソニー】「α7C」と「α7 III」スペックの違い:「α7C」を買うべき人
URLリンク(goingtsway.tokyo)
361:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 21:34:28.05 TqNlT0Hr0.net
ありがとうございます。
7cのデメリット、6300を使っていた自分には気にならないことばかりかな。シャッターは気になりますが、実際どうなんだろう?
362:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 21:46:05.16 TyA7CKMw0.net
>>358
7IIIと7C持ってる人のレビューだけど子供をカジュアルに撮るならリアルタイムトラッキッングのある7Cが良いみたい
URLリンク(asobinet.com)
363:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 22:41:01.21 CjJ42i3z0.net
>>358
シャッターに関しては電子先幕の話ならF1.8のレンズで開放で1/4000で撮影したりしたら気になる可能性もあるけどそうなることが予想される時はNDフィルター使うなりで問題なく対処はできる
ズームレンズを使用する際は基本特に影響はない
364:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 23:01:45.33 r8ro5RAU0.net
>>309
デュートはどうよ?
365:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 23:04:43.28 QLtqqscC0.net
デュートを夜景の点光源で使うとどんな感じになる?
366:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 23:07:13.92 f9IGraud0.net
そういうやブラックミストNO.5ようやく届いたのに、まだ夜景ポートレート撮ってなかったの思い出した
367:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 00:50:26.46 IFxn9dql0.net
>>358
7Cはとりあえず選ぶってカメラじゃないかな
色々小型化するにあたって割り切ってる部分は有るから、撮影目的がハッキリしててその割り切りを許容できる人にハマるカメラよ
無難に無難にって選択なら7Ⅲになる
で、ここは「初心者優先」って場所だから基本無難な選択肢を勧める人が多い
そもそも撮影目的がはっきりしてる人はこんな所で聞かずにさっさとカメラを選ぶしね
368:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 05:13:10.83 0jjM092i0.net
>>340
リアルタイムトラッキングで特定のメンバーを追尾するという意味だと思うけど、本当に同一人物を追いかけ続けるんだろうか?
似たような衣装で複数いると、ある瞬間に別人にフォーカスが移ってそっちを負い続けることがよくありそうな気がするんだが。
369:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 06:29:24.84 aWbgIPds0.net
エントリー機が20万円するメーカー
370:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 07:19:54.48 3V/c6Hw00.net
>>358
7iiiよりも全体的な性能は上がってるし基本的には迷ってるなら店頭で触ってみて問題なさそうなら7cで良いよ
ただカメラ本格的に始めてマニュアル設定とかもガンガン使いたいとか大型のレンズとバッテリーグリップでしっかり撮りたいとか考えてるなら7iiiの方がいい
371:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 07:53:51.93 3V/c6Hw00.net
>>366
ボディの実売は16万だけどな
372:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 07:54:28.25 wyv+/onR0.net
>>365
人認識だとそうなるだろうけど、リアルタイムトラッキッングって今合せてる物体をずっと追い続ける機能だから、被写体認識だけのカメラより別人にフォーカス取られ難いと思う
373:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 08:00:38.00 h+dZsR5n0.net
>>366
フルサイズなんてそんなもんだろ
374:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 08:07:54.75 wi8aeJLK0.net
>>368
それって笑うところ?
エントリー機なら単体は10万以下だろうが
375:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 08:10:16.42 Hv0wQa8U0.net
>>366
フルサイズエントリーだからね
例えばベンツのAクラスとかエントリークラスとかいってるけど一番安いやつでも350万くらいだろ
376:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 08:16:15.75 4kQ5t54P0.net
そんなに安いのか、と思って見たんだが
α7IIIもα7cもボディ単体20万円じゃないん?
377:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 08:24:47.96 3V/c6Hw00.net
>>371
いやお前の基準なんか知らんよ
まぁユーザーに言われたから・・・とか言って性能下げつつエントリーで無駄にダブルスロットにしたりしてコケてるのはマジ企業としてやばいとは思うが
378:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 08:27:30.26 3V/c6Hw00.net
なんか未だに勘違いしてるの多いみたいだけど7cはエントリー機じゃ無いからな
公式見てみろ
379:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 09:12:06.30 l7M48P920.net
>>375
公式のアナウンスがなんであろうと世間の評価はエントリー機じゃね
380:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 09:16:18.66 wyv+/onR0.net
新規層が多く買ってるという意味ではエントリー機だな
381:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 09:22:49.29 BdyMkyIq0.net
>>737
a7iii はキャッシュバック2万円あるから実質a7cの方が2万円高い
a7cはVlogや動画撮影にウェイトを置いた設計で写真機としてのエントリー機とは違う
ここがカメラ=写真機という認識の高齢カメラユーザーには理解できないところみたいだ
382:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 09:46:03.09 l7M48P920.net
デカ重カメラでログ撮影なんて理解できるわけない
みんなゴープロかがんばってZV-1使ってるのに
383:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 09:56:53.32 yD64Bkcs0.net
>>371
APS-Cの感覚で語られても……
384:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 09:58:40.93 BdyMkyIq0.net
理解できるわけないか、、
やはり歳をとると頭が固くなるようだ
385:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 10:06:30.21 tQ4l6GeJ0.net
じゃあってんで一番安いフルサイズは
EOS RPの13万円+キャッシュバックや
それなりに古いα7IIだと思うけど
それ買うくらいならAPS-C機が良いまである
次にニコンのZ5が16万円くらいでα7rIIは17万円
何かと言えば安い機種には割り切りが必要
あとフルサイズはレンズが大きく重くなるから
それも覚悟しないといけない
386:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 10:30:28.21 Hv0wQa8U0.net
一生APSCしか使わないならAPSCでいいんじゃないの?
しかしソニーもキヤノンも今後主力はミラーレスフルサイズなのは間違いないのでこの2社を今から選ぶなら使うならフルサイズ一択
(ソニーはレンズそのまま使えるからAPSCからエントリーするのはありかも)
APSCが好きなら富士とかAPSCにリソース投入してるメーカーの方が幸せになれると思うわ
387:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 10:30:49.19 Hv0wQa8U0.net
あ、ニコンは知らんw
388:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 10:35:23.86 PA8h2sSC0.net
>>366
エントリー機が高い=技術的に未熟=他社の格下モデル相手に後出しジャンケンしかできない=他社のフラッグシップ機は完全無視
389:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 10:53:41.59 qTlX/ecY0.net
エントリー機が高くても売れるなんて凄いわ
390:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 10:53:42.02 aRUmbcq60.net
エントリー機です!≪EOSRP(ボディ実売12万前後)≫
って言っても文句しか言わないのにな。
391:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 11:02:38.86 co7y3yf80.net
>>376
お前の脳内では、だろ
α7iiiよりAF性能上だし動画の録画時間制限もない
小型特化でボタンが少なかったりEVFのサイズがするけど。
ソニーはキヤノンと違って用途別モデルがあるだけで
旧センサー使った手抜きモデルをわざわざ新発売とかやらん
392:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 11:07:15.77 l7M48P920.net
>>388
お前の脳内ではそうなんじゃね
393:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 11:11:27.63 co7y3yf80.net
公式にない脳内エントリーを世間とか言い出すアホが
反論できないから同じこと言い返しちゃったの?
394:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 11:15:01.38 tQ4l6GeJ0.net
RPは機能がっつり削がれてる上に
肝心のセンサー性能はAPSCレベルだから
フルサイズの画角で写る以外に褒めるところが無い
シグマのfpが18万円とかだけど
ボディに20万円出せないなら
何かしらの割り切りは求められる
逆に割り切れるなら20万円未満のフルサイズもある
EOS R6は30万円でR5は46万円
α7r4が34万円でα7s3が40万円でα9IIが46万円
S5が24万円でS1Rが35万円
Z6IIが24万円でZ7IIが36万円
先ず業界がこういう価格帯なのを理解して
フルサイズと付き合えると思うことが重要で
20すら用意出来ないならそりゃ機能が劣るのは当然
395:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 12:00:26.95 wyv+/onR0.net
そもそもEマウントとZマウントはエントリー機としてAPS-C機がちゃんと存在するでしょ
396:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 12:14:53.34 l7M48P920.net
a7cのキャンペーン
フルサイズウエルカムじゃねえかよw
397:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 12:20:31.00 3V/c6Hw00.net
まぁカメラ好き界隈だと理解できない人多いけど7cはエントリー機じゃ無いからな
実際プロがプライベート用に買ってたりちゃんとした機種持ってる人がサブに買ったりするような機種だし
もちろんフルサイズ入門の人にもある程度向いてはいるけどソニーが本当に狙ってるのはそう言う層では無いからね
398:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 12:27:11.36 yD64Bkcs0.net
>>394
小さい=安いって考え方から抜け出せない人は多い
メーカーの中の人だってそう
399:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 12:27:46.32 qTlX/ecY0.net
ソニーが狙ってるのはデカ重のせいでフルサイズ敬遠してた層
そういう層が買っている
400:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 12:28:08.41 l7M48P920.net
>>394
エントリー機をプロが買ってるだけじゃねえか
公式キャンペーンでもようこそしちゃってるのに
エントリー機だとなにが気にくわねえんだよ
401:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 12:46:46.68 O89sX9EM0.net
7cは最初のフルサイズにどうぞって感じだね
402:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 12:50:54.90 qJe06NUj0.net
α7cはどうかわからんけどα9Ⅱのフリッカーレス機能使っても縞々だった事あって設定みたら電子先幕オンだったんでオフにしたらちゃんと撮れた思い出が。
403:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 12:51:39.07 Hv0wQa8U0.net
>>398
最初のフルサイズっていうかスマホ以外の最初のカメラだろうね
APSCのメリットは安くてコンパクトなことだけどスマホは安くはないけど全ての人がほぼ所有してるし軽いのが良ければ専用カメラなんていらねえよ
404:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 12:53:31.00 3V/c6Hw00.net
>>397
7cはエントリー機ではないよ
別に俺が気に食わないとかそう言う話じゃなくてそっちの認識が間違ってるから正してあげてるだけ
公式が明確にエントリー機の括りから外してるのにそれの何が気に食わないわけ?
405:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 12:54:28.04 aRUmbcq60.net
フルサイズのセンサー性能がAPS-Cレベルってどう言うこと?
これって有り得るの?教えてエロい人!
406:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 13:01:01.21 OOMrkjqs0.net
子供撮るならEOS KISSで十分だと思うがな。
20万越えの機種なんて必要ない。
407:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 13:07:28.52 P2+G/h8z0.net
子供をただ撮るだけなら、マイクロフォーサーズでも良いし、コンデジでもOK
408:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 13:07:30.15 l7M48P920.net
>>401
さっき公式見てみたんだけど括りってどゆこと?
いろんな人にフルサイズをーとか
フルサイズへようこそーとか
どう見ても入口として設定してあるんじゃねえの?
409:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 13:09:49.15 46SQ8PBL0.net
>>403
子供が可哀想
410:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 13:19:20.23 jBv0EeQc0.net
>>403
411:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 13:40:12.67
412:ID:HDaA1mqB0.net
413:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 13:47:48.39 Hv0wQa8U0.net
>>403
それを言ったらiPhone12で十分よ
414:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 13:55:07.37 Hv0wQa8U0.net
キヤノンは
プロフェッショナル
ハイアマチュア
ミドルクラス
エントリー
の四段階でフルサイズ最安のRPはミドルクラスでM6はエントリーモデルに分類してる
ソニーは
プロフェッショナル
ハイアマチュア
エントリー
の三段階でエントリーは全てAPSCのみ
ニコンはそのような分類はしていない
415:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 14:36:47.15 2qtYSaWJ0.net
>>402
フルサイズなら常にAPS-Cより優れてる
のが成り立つのは同じサプライヤーから
最新のセンサーを買って比較したときの話
当然大きいだけの安いセンサーは性能ショボい
URLリンク(m.dpreview.com)
EOS RP's performance is behind that of the Sony a7 II, and looks to be behind the EOS M50
暗部を持ち上げた時のRPのパフォーマンスはα7IIに劣り
EOS M50にすら劣るように見える
URLリンク(www.dxomark.com)
URLリンク(www.dxomark.com)
ISO値を優先したんだろうけど
ソニーのAPS-C機と比べて色深度が互角で
ダイナミックレンジで負けてるレベル
(なので暗部を持ち上げると破綻する)
URLリンク(www.dxomark.com)
α7IIIはこのスペックなので差は歴然
416:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 14:50:26.41 aRUmbcq60.net
なんだダイナミックレンジの話しか。
それならどーでもいいわ。
417:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 15:02:28.22 OQo4TnFv0.net
キヤノンは元からDレンジ狭くレタッチ耐性低いが高感度は腐ってもフルサイズ
持ち上げなきゃA7IIにもM50にも勝ってる、古いD6x0/D750に負けてるのは駄目過ぎだが
URLリンク(www.dpreview.com)
URLリンク(www.dpreview.com)
418:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 15:16:51.17 RJ6QDPbJ0.net
>>351
>>352
いやいや、本当に迷いますね、ここは…。
どっちかに進んだら戻るのが大変だし、経済的にも物的にも、両取りは持て余しますし。
安く軽くしたいのでフルサイズ不要論にも頷ける一方、フジに行ったところでどのみちよそのレンズが気になるのは目に見えてますし、
結局そこで同じことになると思うと、経験もかねて一旦はフルサイズなのかなとも思います。
α7iiもだいぶ値が下がりましたね。むしろ初代の相場が上がってる不思議。
あとは、初代Sと迷ってるんですが、こちらはどうでしょうか。
ライカなんてそれこそ分不相応なので、とりあえず次はツァイスを目標にしますw