初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 145at DCAMERA
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 145 - 暇つぶし2ch50:10
20/12/04 15:16:03.53 g1O7nJzW0.net
10ですが>>34でちょっと揺らいだものの結局X-A7をポチりました
初の一眼ではありますが一生これしか使えないってことでもないですし、軽い気持ちで撮影を楽しみたいと思います
いろいろなご意見ありがとうございました
あと一応言っておきますが自演ではないです

51:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 15:22:29.89 gWg5SsiV0.net
>>50
初心者は手振れ補正付いてないの買うと大変だよ
軽い気持ちで撮影するとブレ写真量産だよ

52:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 15:26:05.40 P8aRPNtr0.net
今から撮るの楽しみだね!
とかく思い込みが病的な、あるいはとりあえずレッテル貼りたい人いるけど気にしない方が良いよ

53:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 15:49:16.76 5je2XRe40.net
>>50
気軽に撮るのがイチバンだから新しいカメラ楽しんでや

54:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 15:52:54.78 OClpvmjY0.net
インスタグラムとかで外国人がα7にスキンシール貼ってる人いるけど、あれってどこで売ってるの?
アマゾンだとカーボン柄くらいしかないんだけど
こういうのとかどこで売ってるですか?
URLリンク(item.fril.jp)

55:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 16:35:00.29 68WabyFF0.net
カメラが絡んだ小説が読みたいんですけどそんなのってありますか??

56:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 16:42:09.52 IL2i9OQw0.net
>>54
カットされてる専用品ならアリババじゃない?
URLリンク(i.imgur.com)

57:10
20/12/04 16:56:12.52 g1O7nJzW0.net
>>51
撮影は基本三脚を使おうと思っています
前スレかどこかで1万円以上の三脚を買えとあった気がするのでそれも物色中です
>>52-53
ありがとうございます
今からワクワクが止まりません

58:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 17:01:38.53 gWg5SsiV0.net
>>57
いつまで自演やるんだよ

59:10
20/12/04 17:13:42.96 g1O7nJzW0.net
アドバイスをくれた人と自演自演言ってる人が同じIDで、なんだかすごく気持ち悪いスレに思えてきました
カメラ選びに後悔は全くありませんがここにはもう書き込まないことにします
失礼しました

60:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 17:22:39.01 gWg5SsiV0.net
夜中の2時に、         >>初一眼としてD5300とD5600で迷っています ・・・と質問して
Wocb6qMU0から8分後に  >>ニコンはオススメしないけど ・・・のレス
更に、 >>フジフイルムのフィルムシミュレーションとか初心者向けだと思う ・・・の推薦

61:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 17:23:05.05 OClpvmjY0.net
>>56
中国系の通販でありました
シール自体はカメラに影響無いですよね?

62:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 20:07:58.77 YZ5bnIi40.net
>>55
ライカ同盟

63:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/05 06:33:42.27 IcHIYIVI0.net
本買いましたー

64:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 13:22:33.96 8D11c3ye0.net
この中から選びなさいよ 。初めてカメラ買う人は
低シェアは不安
上半期ミラーレス一眼売れ筋ランキング、オリンパスが1位・2位を独占 2020/8/19
URLリンク(www.bcnretail.com)
URLリンク(digicame-info.com)
ミラーレス一眼
 「BCNランキング」2020年上半期の集計データによると、ミラーレス一眼カメラの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット シルバー(オリンパス)
2位 OLYMPUS PEN E-PL9 EZ ダブルズームキット ホワイト(オリンパス)
3位 EOS Kiss M ダブルズームキット ホワイトEOSKISSMWH-WZK(キヤノン)
4位 α6400 ダブルズームレンズキット ブラックILCE-6400Y(B)(ソニー)
5位 EOS Kiss M ダブルズームキット ブラックEOSKISSMBK-WZK(キヤノン)
6位 OLYMPUS PEN E-PL9 EZ ダブルズームキット ブラウン(オリンパス)
7位 Z 50 ダブルズームキットZ50WZ(ニコン)
8位 α6400 ダブルズームレンズキット シルバーILCE-6400Y(S)(ソニー)
9位 LUMIX GF9 ダブルレンズキット オレンジDC-GF9W-D(パナソニック)
10位 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット ブラック(オリンパス)

65:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 14:03:25.60 bA7sM8sL0.net
俺はメンドクセーからKISSM勧めてるよ

66:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 14:18:49.46 8xDOtygX0.net
KissM勧める奴はそうだよな
理由もなくKissMとだけ書くbot

67:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 14:22:48.51 JZ3nbiTh0.net
10万以下で軽くてコンパクトなAPS-Cならkissmって言うな。
フルサイズは嫌だけどそれなりの画質って言うならFUJIFILM
とにかく軽くてコンパクトならm4/3

68:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 15:37:24.08 IH8Gnlny0.net
とにかく軽くてコンパクトならm4/3
って、KissMといくらも変わらんだろ
KissMならびにM5はAPS-Cでありながら
よくここまで軽量コンパクトにしたかと思う
難点はKissMはダイヤルが少ないから
基本オート撮影ならKissMがオヌヌメだけど
ダイヤル重視ならM5がオヌヌメ

69:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 15:54:05.37 hNXqfAmd0.net
相変わらずリネーム商法でM2で進化皆無
レンズもなくRFでのAPS-Cの噂もある
動体追従性能も高感度性能も低く
ネームバリューだけで売ってる商品だろ

70:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 16:04:40.76 8xDOtygX0.net
>>68
キヤノンのAPS-Cは普通より少し小さいしな

71:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 16:05:11.19 5ZX8XtnS0.net
手振れ補正や高性能動画や防塵防滴付きでも、とにかく軽くてコンパクトならm4/3
軽くてコンパクトで豊富な専用交換レンズなら、m4/3

72:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 16:06:41.97 OPS+WHRr0.net
キヤノンのAPS-Cミラーレスは開放から良く写り逆光にも強い廉価広角ズームもLED照明付きマクロも揃ってて動体以外は汎用性が高い
KissMは室内外幼児撮り最適な換算35の22/2付きダブルレンズキットがあるも良い
手の届く距離で撮れるってのは重要、ニコンが駄目なのはココ、明るく軽量のAPS-C専用20~24単出さないとな
>>64
パソコン屋しかもミラーレスのみのランキングなんて意味なし
デジタル一眼カメラ 月間 集計期間:2020年11月01日~11月30日
URLリンク(www.bcnretail.com)
ダントツ1位はD5600ダブルズームキット、換算27~450までカバーして風景から運動会まで撮れる
開放から良く写り逆光にも強い換算15-30で2.9万のAF-P10-20VR追加したら広大な風景夜景も撮れHD動画にも良い
星景なら明るく5万弱のトキナーatx-i 11-16mm F2.8 CF推奨(ニコン/キヤノン用ありZ、Mアダプタで可)
ボケポートレ撮りたければ換算52.5のAF-S DX35/1.8G2万、換算75のAF-S50/1.8G2.6万
マクロ欲しければAF-S DX Micro40/2.8G2万
動体撮るならいまだレフ機だしニコン/キヤノン以外買うとiphone 12の超広角みたいに広く撮りたくなるとお金掛りすぎ
オリンパスなんて古く絞らないと良く写らなくたいして広くない換算18-36がM10IIIキットより高い5万
ソニーも古く絞らないと良く写らない換算15-27が7万
フジは換算15-36防塵防滴なしの旧型が8.5万
パナは古く出目金で換算14-28と広いだけが7.4万、開放から良く写る換算16-36が10.4万
キットより広く撮る事はない前提で買わないと後悔する

73:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 16:10:14.05 JF9CYvUL0.net
理由(安いとか高画質とか軽いとか動画につよい)
があってカメラを選んでいるのなら、ニコンは絶対に避けるべきです。
銀塩カメラ時代のブランドがあるので、超一流メーカーと勘違いしている人がとても沢山いますが、今のニコンは、ミラーレス最後発の技術力しかない、屑みたいな企業です。
同様にキャノンも危険です。

74:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 16:32:25.61 Ql3wcpma0.net
>>72
知れば知るほどmマウントの有利性が無くなっていく

75:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 19:48:17.90 YMFpKpio0.net
APS-Cは新設計というコストがかけられないところがほとんどという問題 。レンズ供給が悲惨なことになった
だから各社フルサイズベースのレンズしか出せない
m4/3は専用レンズに特化でき今やパナとオリンパス単独でもフルラインナップに至った

76:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 20:29:19.57 8xDOtygX0.net
タムロンのAPS-C用新設計レンズ17-70mm F2.8が年明けに発売されるけど

77:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 20:46:24.19 IH8Gnlny0.net
フルサイズ需要も今だけ
いずれ落ち着く

78:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 22:16:25.82 TqfUMFPm0.net
>>72
交換レンズ重視なら
キャノンとニコンの一眼
マイクロフォーサーズとソニーのミラーレス
で決まり

79:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 22:32:57.12 u10dlUM00.net
>>77
えっ

80:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 22:41:28.82 IH8Gnlny0.net
>>64 そもそもフルサイズ機種が一つも入ってない



82:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 22:53:15.66 YQYGN6MO0.net
APS-CとかMFTはセンサーの更新が止まってる場合が多いから相対的に性能では不利だな

83:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 05:28:46.35 ks0fdq5y0.net
ヨドバシ「デジタル一眼カメラ」2020年11月下期ランキング
URLリンク(capa.getnavi.jp)
-第1位 ソニー α7S III ボディ
- 第2位 ソニー α7C ズームレンズキット
- 第3位 ソニー α7 III ボディ
- 第4位 キヤノン EOS R6 RF24-105 IS STMレンズキット
- 第5位 キヤノン EOS R5 ボディ
- 第6位 キヤノン EOS R6 ボディ
- 第7位 ソニー α7 III レンズキット
- 第8位 ニコン Z 6 II ボディ
- 第9位 富士フイルム X-S10 ボディ
- 第10位 パナソニック LUMIX S5 レンズキット
ヨドバシ「デジタル一眼カメラ用交換レンズ」2020年11月下期ランキング
URLリンク(capa.getnavi.jp)
1位 シグマ 24-70mm F2.8 DG DN (Eマウント
2位 ソニー FE 24-105mm F4 G OSS
3位 ソニー FE 20mm F1.8 G
4位 タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Eマウント)
5位 タムロン 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Eマウント)
6位 タムロン 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Eマウント)
7位 キヤノン RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
8位 ニコン NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
9位 シグマ 85mm F1.4 DG HSM | Art (Eマウント)
10位 ソニー FE 24-70mm F2.8 GM

84:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 09:36:00.87 WIBwC9ah0.net
10年ほど前に購入したデジカメが壊れてきたので買い換えようと思い店頭を覗いたのですが、今のカメラはレンズ込みで20万位するものでもボディはプラスチックなのですね。軽量化?コストダウン?今はそのような風潮なのでしょうか?
最初に購入したデジカメはcanonのpowershot G1。オリンパスの3040と迷いましたが、あちらはプラスチック多用でちゃっちかったのでやめた記憶があります。長文すいません。

85:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 10:00:42.54 xWI4tBuM0.net
>>82
そんな実際に売れた数と関係ない販売店が煽るデータなんて、ここでは無用
フルサイズばっかりで、初心者にはカメラ購入の意欲を削ぐ

86:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 10:13:30.55 g8OgH5bk0.net
広角レンズについてですが、広角側はその焦点距離でしか撮れないのでやはりズームレンズの方が他の焦点距離のズームと比べ優位性が高いでしょうか?
ちょっと説明が下手ですが、24-70の標準域であれば単焦点でも動けばなんとかカバーできますし、望遠はクロップやトリミングなどの方法も使えると言った感じです。
広角の単焦点は星景を撮影する人専用のイメージがあります。

87:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 10:19:43.62 xWI4tBuM0.net
>>77
同意する
ソニーEマウントやキャノンEF一眼マウントが伸びるてるにしても
マイクロフォーサーズのマウント別シェア1位は変わらないだろう

88:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 10:37:27.06 IOwsmxsi0.net
>>84
関係ない訳ないだろ
何言ってんだこいつは
売れた金額ベースってだけだから同一価格帯なら当然基準になる

89:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 10:38:29.25 mOdQxt7c0.net
>>85
なにをいってるのかさっぱりわからんがレンズ交換式カメラなんて普通に生活する上では全く必要がないものなわけでズーム一本あれは充分と思うのであれはそれはいずれはスマホで十分ということになる
アマチュアにとってレンズは必要性で買うものではなく欲しいから使ってみたいから買うものなのであなたが職業カメラマンでないのなら広角レンズが欲しければズームと単焦点両方買ったらいい
職業カメラマンなら投資分は回収しないといけないので必要性に応じてということになるけどアマチュアにとってはそんなの関係ないからな
欲しければどうせ買うんだから両方買うが基本

90:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 10:49:21.82 SOTfLkhz0.net
まあ>>85は何となく理解するよ
でも世間で足ズームと言われてるヤツは
足を使って被写体に寄った写真と
ズームで焦点距離変えて被写体に寄った写真は
同じではないから注意ね
あと広角単を使わない理由を探してるんでしょ
広角って色々入り込むから誰が撮っても似たような写真になる
そこで極端に被写体に寄ると面白く写るわけだけど
より寄れるのは単焦点であることが多い

91:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 11:05:38.08 zEiDP7V70.net
>>85
広角も標準も望遠も関係なく単焦点もズームも撮りたい画角の為に自分の足で動くものです
足場や被写体の都合上難しいときや記録写真であれば別ですが
そういった意味ではズームは便利だし融通が利きます
標準域ズームで用足りるならそれ以上の広角は必要ないしそれは望遠側にも言えます
野鳥撮るのに標準域ズームの望遠使うとか無謀だし広角側で収まらない被写体やパースの為にはやはり標準域ズームでは足りません
結局は撮る人が必要な画角のレンズは手に入れるしかないし必要なければ手に入れる必要がない、ただそれだけ

92:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 12:17:08.88 cbRI4Ecv0.net
>>83
OM-D E-M1ならレンズキット20万くらいでマグネシウムボディだよ

93:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 13:54:48.95 IB3egyCW0.net
>>83
13年前の最上位機EOS-1Ds Mark3だってプラボディだぜ
軽量化はあってもコストダウンのせいじゃないぜ
強化プラだから耐久重視なんだな

94:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 13:58:09.01 IB3egyCW0.net
>>85
標準域だろうが広角域だろうが単焦点とズームの関係は変わらんよ
とりあえずこれを読んどけ
URLリンク(blue-period.hatenadiary.org)

95:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 14:06:33.87 VBBWKj/60.net
>>85
その認識で大丈夫だよ。24-70が1本あればオッケーだよ
24-70みたいなズームレンズは、単焦点レンズより解像度が落ちるし、広角側は歪曲も強めだし、F値も2.8まででボケ好きには弱い
単焦点レンズの魅力がわからないのはちょっともったいないとは思うけどね

96:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 15:11:25.63 RtGQuZR60.net
>>87
ソニー、キャノン、ニコン、パナのフルサイズミラーレスがランクインだね
フルサイズミラーレス時代到来だ
入門用では、ニコン一眼APSC、オリンパス、キャノンAPSC、ソニーAPSCが4強だね、相変わらず

97:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 15:46:36.10 RtGQuZR60.net
まフルサイズミラーレス派はそれがベストバランスだと思ってるからな、特に標準~広角
個人的にはマイクロフォーサーズが入門用にはベストバランスと思う。フルサイズが苦手の望遠レンズが充実してるのも大きい
フルと比べるとAPS-Cは写りがコンデジっぽく感じるし暗部のノイズが許容超えてくるのは認める
APS-Cとマイクロフォーサーズの方は違いが少ない、というか専用レンズや手振れ補正のせい?で逆転してると感じるのが不思議
もっともセンサーサイズは特に縦方向なんかはあんま変わらないし

98:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 16:18:45.64 jXHNQ/C60.net
24-70mmなんて一番退屈でつまらない画角。 フルサイズなら70-200mm一本
いや70-200mm/f4と70-200mm/f2.8一本づつにX2テレコンにしてるよ俺の場合
ボディーは軽いのと一桁機各一 他の画角はAPS-C機の方が適してる。 有利と書かないのが俺の流儀

99:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 16:41:34.48 puyLzegs0.net
【動機】なんか機械的にほしいなみたいな・・・?
【予算】ボディとレンズ込みで25万ぐらい
【用途】使うとしても歩きながらスナップ撮ったりぐらい
【出力】撮るだけ
【大きさ/重さ】特にない
【所有機材】スマホぐらい(iPhone 12 Pro Max)
【使用者】初心者
【重視機能】特にない
【その他】α7Ⅲかなぁとか思ってるんですが動機的に買うべきじゃないよなぁって思ってます
      沼に沈みたくないんだ、助けてくれ

100:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 16:46:50.70 1DdjVJJT0.net
>>98
機械的にって時点でミラーレスよりもレフ機がいいよ。
今ならEOS90Dなんていいと思うよ。

101:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 16:51:15.48 puyLzegs0.net
一眼レフのカシャって機械的機構も魅力的だったんだが
でもその構造ってそもそもフィルムに対して感光させる必要があった時代のはなしであって
現状においては必要なのか?って話になるといらないじゃん・・・ってなるので
機械的先進性を考えるとミラーレスだよなぁ?ってなっていてアアアアアアアアア
ヌマニシズミタクナイ

102:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 16:51:55.72 mOdQxt7c0.net
>>98
FUJIFILM X-S10
とりあえずレンズキット買ってニヤニヤしながら追加でレンズ何本か選んだらええんちゃうの?
カメラバッグとか選びながら数ヶ月は楽しめるで
フルサイズもいいけどその予算だとレンズ一本くらいしか買って終わり

103:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 16:58:25.30 RtGQuZR60.net
>>98
>>歩きながらスナップ
で軽量ならマイクロフォーサーズ
手振れ補正と軽量専用交換レンズがものをいうよ

104:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 17:04:27.78 VBBWKj/60.net
>>98
機械が好きなら、フィルムカメラにしなよ

105:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 17:06:49.02 BOGgQe2A0.net
>>100
ならフィルムカメラ買えよ

106:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 17:10:38.88 VBBWKj/60.net
イルコか誰かが言ってたけど、ミラーレスは小さなパソコンが入ってるって例えるほど、機械的じゃないよ

107:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 17:26:18.89 SOTfLkhz0.net
リコーのGR3
ソニーのRX1M2
フジのX100V
ライカQ(予算オーバーだけど)
街中スナップならこの辺選べばいいんじゃないの
用途的にカバンに入れて持ち歩かないカメラなんて
買ったところで使わなくなるよ

108:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 17:31:58.42 YCgKPCfy0.net
質問者はそれがわかってるから沼に沈みたくないって一点でしょ

109:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 17:39:03.62 1DdjVJJT0.net
沼にハマる心配が無いって一点のみでkissMだな。
EF-Mレンズ以外買わなきゃいい。
沼にハマりたくてもハマれない。

110:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 17:48:31.83 mOdQxt7c0.net
レンズ沼にハマりたくないならレンズ交換できないやつがいいんじゃね?
GR3とか

111:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 17:50:47.94 YCgKPCfy0.net
わざとらしいスッとボケだなwww
どう見てもカメラが要らないと思ってるのに欲しいって言うカメラ沼だろうにw

112:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 17:53:26.81 1DdjVJJT0.net
Leica Q2 だな

113:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 17:54:01.30 GVtMOxSt0.net
Z50も買うものなくていいんじゃない

114:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 18:42:06.48 9pnq2ecu0.net
a7IIIのいいところは知人だけに見せて自慢できる丁度いい値段とサイズなところ。
これがでかいフルサイズ一眼レフだと、見知


115:らぬ人に「なんだよあいつあんなカメラ持って写真撮れんのかよ」と思われそうで嫌 つまり自意識過剰な小市民にピッタリ



116:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 18:46:59.99 puyLzegs0.net
>>113
ありがとうありがとう!!!
いやーこれ以上は予算の手当が付かないから買わなくって良さそうだわ!ありがとう!

117:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 18:53:02.33 YD7INzUj0.net
>>114
α7cは候補に無いのはなんか理由があるん?
そう言うライトな用途だとかなりベターな選択なんだけども
α7iiiだと7ivが出た時とかもっと良いの買った時に純粋な下位互換になるけどα7cだと普段使いは7c、真面目な撮影は上位機種と使い分けでずっと使える
あと基本性能も大体7iiiより上だしダイヤルとかボタンが沢山ある操作性だとかダブルスロットだとかが別に要らないなら基本α7cでいいレベルだよ

118:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 19:12:19.78 puyLzegs0.net
>>115
効き目が左なので左側にファインダーがあると
べったり顔を付けることになって周りが見づらいから

119:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 19:42:07.06 8KlxnCVU0.net
ほんっとに初歩的な質問で申し訳ないんだけど
店に置いてあるレンズのスペック欄にフルサイズとかAPC-Sとか書いてあるのの意味がよくわからないから教えてください
フルサイズって書いてあったらフルサイズのカメラで使った時の焦点距離、APC-Sって書いてあったらAPC-Sのカメラで使った時の焦点距離ってこと?
それともそれぞれの本体でしか使えない専用のレンズってこと?

120:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 19:50:47.18 puyLzegs0.net
>>117
レンズからの光も当然のことながら
対象物→|><|→センサーまでの距離があって
レンズの根元側からセンサーまでの距離で各センサーサイズ用のサイズにまで広げてる
だから、使えるかどうかはおいといてフルサイズにAPS-Cのを使うとセンサーサイズより小さいから上下左右がかける
逆にAPS-Cでフルサイズを使うとセンサーサイズより大きいから中央部だけ切り抜ける
ピンホールカメラの結像する距離の違いって言えば良いのかな

121:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 20:21:28.98 mOdQxt7c0.net
>>117
レンズを通った光はカメラのセンサーに結像するわけだが丸いレンズを通った光は丸い形に結像する
これをイメージサークルという
デジタルカメラのイメージセンサーは四角い形をしていて丸いイメージサークルの真ん中あたりを切り抜く感じになる
APSCセンサーはフルサイズセンサーよりイメージサークルも小さくてすむのでレンズ自体を小型にできる
フルサイズカメラでAPSC用途レンズを使うとイメージサークルよりセンサーのほうが大きいのでイメージサークルからはみ出る部分は真っ黒になる
逆にAPSCカメラでフルサイズのレンズを使うとイメージサークルの真ん中の一部分しか使わないのでフルサイズの写真の真ん中を拡大した様になる
大は小を兼ねるというわけだね

122:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 20:23:06.82 YD7INzUj0.net
>>117
別にスレ違いでも無いんだし気にしなくて良いよ
フルサイズとかaps-cってのはセンサーのサイズの規格の事
フルサイズの方がaps-cよりセンサーのサイズが大きい
レンズの焦点距離はフルサイズを基準にして数字が振ってあって、細かい理屈を抜きにするとフルサイズで使用すると焦点距離そのまま、aps-cのセンサーで使用すると焦点距離が1.5倍(キヤノンは1.6倍)された写りになる
フルサイズ用のレンズは大きいセンサー用に作られていているからフルサイズでもaps-cでもどちらでも使える(aps-cだと焦点距離が1.5倍にはなる)
aps-c専用のレンズはフルサイズで使わない事を前提にコンパクトに作られているレンズが多いから基本フルサイズに付けると写る範囲が足りなくて角や酷いと両端が丸く欠けたように写る

123:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 20:25:15.37 SOTfLkhz0.net
使えるセンサーの大きさが書いてあるだけです
つまりレンズの持つイメージサークルのサイズが
フルサイズをカバーしているとかAPS-Cサイズだということ
APS-Cの焦点距離などと言うもののはありません
レンズに35mm F1.8と書いてあったら常に
焦点距離は35mmでF値が1.8のレンズです
それがスマホやコンデジのセンサーなら望遠画角になり
中判サイズのセンサーなら広角に写るだけの話です

124:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 20:37:33.19 dzuGpmPG0.net
ごめんなさい換算の話は知ってるんです
言葉足らずですみませんでした
拾い画なんだけどこういう風にレンズのスペックににAPS-cとかフルサイズとか書いてあってこれはなんなんだろう?って質問でした
URLリンク(i.imgur.com)

125:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 20:39:45.09 mOdQxt7c0.net
>>122
だからイメージサークルの大きさの違いだよ
APSC用のレンズはイメージサークルが小さいからフルサイズセンサー全体に光が当たらない

126:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 20:40:01.91 puyLzegs0.net
>>122
レンズからセンサーまでの結像するサイズの違い

127:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 20:45:29.05 mOdQxt7c0.net
ちなみにキヤノンの場合はAPSC用のレンズ(EFSレンズ)はフルサイズボディ(一眼レフ)には取り付けられない様になっている
これはEFSレンズは小型化のためにボディ内にレンズがはみ出る設計になっておりフルサイズカメラのでかいミラーと干渉するので物理的に取り付けられない仕組みがついてる
ミラーレスにマウントアダプター経由でEFSレンズをを取付ける場合はミラーがないのでそのような制限はない

128:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 20:46:05.00 YD7INzUj0.net
>>122
だからaps-c専用でフルサイズで使うとこうなるレンズ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

129:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 21:18:14.66 miqD6rQT0.net
店によって表記違うんじゃないの
フルサイズユーザならAPS-C専用レンズに注意する必要があるけど
APS-Cユーザならフルサイズ専用レンズなんてのは無いんだから気にしなくていい

130:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 21:19:08.80 lKj9Sw0a0.net
>>126
これはニコン機やソニー機だから出来ることで
キャノン機では無理だよな?
EOS5DにEF-Sレンズとか付けられないよな?

131:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 21:27:59.27 mOdQxt7c0.net
>>128
ミラーレスなら可能

132:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 21:34:49.11 YD7INzUj0.net
>>128
5DとかのEFマウントは無理
Rマウント機のR5とかR6ならマウントアダプター使えば可能
まぁケラレるんだけどね

133:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 21:44:12.64 cGMDnnOx0.net
蹴られねーよw aps-cモードで普通に動く

134:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 21:48:54.14 lKj9Sw0a0.net
>>129-130
RF機(R5,R6)にマウントアダプターを付けて
EF-Sレンズが付いちまう仕様なのかよ
ども

135:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 21:56:59.63 mOdQxt7c0.net
>>132
自動的にEVFに写る画像が拡大(クロップ)されるので見た目普通に写る
実際はイメージセンサーの真ん中を拡大してるので画素数は約半分になる

136:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 21:58:26.43 F34mi4Mx0.net
>>122
ヨドバシとかこうやって分かりづらい表示してるよね
この35mmのレンズはフルサイズで使ってもAPS-Cで使っても35mm
でもAPS-Cはセンサーは小さいから35mmのレンズを使うとフルサイズの56mmと同じになる
URLリンク(photo-studio9.com)
URLリンク(i.imgur.com)

137:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 22:29:16.30 dzuGpmPG0.net
よくわかんない…

138:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 22:39:01.78 SOTfLkhz0.net
長年カメラ業界は写真に写る画角を
レンズの焦点距離で代用してきていて
ライカ判フルサイズがデファクトだった時は
それでよかったんだけど
今みたいに複数の規格が乱立すると
画角と焦点距離が一致しなくなり
過去に慣れ親しんだフルサイズに合わせて
焦点距離を換算して帳尻を合わせる流れになった
このせいでセンサーサイズが変わる度に
何故かレンズの焦点距離を変えて理解することになり
何も知らない人は混乱するしかない構図が生まれてる

139:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 22:48:13.13 SOTfLkhz0.net
レンズは円形をしているのでレンズの後ろに
紙(スクリーン)を置くと円形の像が映る
これがイメージサークル
この大きさはレンズによって異なるんだけど
フルサイズ用のレンズは当然フルサイズよりも
大きなイメージサークルが無いと写真が撮れない
なのでそれがフルサイズ用のレンズ
でもAPS-Cカメラでしか使わないなら
イメージサークル(結像範囲)はもっと小さくていい
その分レンズを小型若しくは高性能に作れる
それがAPS-C用のレンズ
たとえばスマホ用のレンズはイメージサークルがもっと小さい
APS-Cのレンズはフルサイズでも勿論使えるんだけど
イメージサークルが小さいのでセンサーの中央にしか写らない

140:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 22:49:34.13 mOdQxt7c0.net
しかしフィルムカメラなんて生まれてから使ったことない人がこれから主流になるわけでさらにみんな初めて触る(もつ)カメラはスマホだしフルサイズ換算とか何のこっちゃ?って感じになるわな
なんていうのかフィルムカメラ時代は旅先の集合写真とか撮ると端っこの人はいらないからもっと寄ってとか言ってたけ広角が標準のスマホだとそういうこともしないので50mmが標準とか言われても狭っ!としか思わない

141:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 22:50:26.02 mOdQxt7c0.net
そういえば写ルンですはフルサイズカメラだわな

142:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 23:03:08.77 /Q4IsVJC0.net
>>135
クロップは分かるの?
APS-Cと書いてあるレンズは自動でクロップになると覚えておけば問題ないよ

143:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 23:36:06.57 mOdQxt7c0.net
>>135
だよな
この図でわかるのはセンサーの大きさにより同じレンズでも写る範囲が違うということだけだからな
APSC用レンズってのはこのイメージサークルが小さいレンズのことだよ

144:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 23:37:45.77 mOdQxt7c0.net
>>140
だからそんなこと聞いてないよ
APSCレンズだと何故フルサイズカメラでクロップされるのかということを聞いている
逆にいえばフルサイズ養分レンズとAOSC用レンズはなにが違うのかと聞いてるんだろ

145:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 23:41:12.55 puyLzegs0.net
だから結像する距離の違いだっていってんだろ

146:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 03:01:00.11 2mKHDD630.net
>>138
俺は今年になってミラーレス買ったんだけど、標準50mmってすごく狭いと感じたな。建物込みの人物写真だと、建物が入らなすぎる
35mmのほうが標準画角だと思った。まあ35mmも標準って言われるけど

147:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 04:55:16.97 LOxSxDda0.net
>>138 >>144
iPhone12の超広角実焦点距離は1.55ミリ、フルサイズ換算13ミリ相当の方がピンと来るでしょ…
スマホなんてセンサーサイズ色々過ぎて実焦点距離言われても全く?どっちが広い狭いが判るフルサイズ換算相当が絶対良い
それでスマホ標準が自撮り楽な換算27ミリ辺りで望遠が換算52ミリとか、スマホ感覚だとフルサイズ50ミリは当然狭く望遠
スマホ標準感覚で撮るならフルサイズ換算28ミリ、鼻デカ回避なら換算35ミリ
フルサイズの小型軽量28-70、24-50キットズームはそんなスマホユーザーがターゲット

148:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 07:26:34.22 C9YIDs+w0.net
画角を焦点距離で言うからそうなる
撮影画角114°のカメラって書いてあれば
フルサイズで114°のレンズもスマホで114°も
同じ表記で済むし素直に比較できるんやで
撮影画角120°って書いてあったらより広く写るし
撮影画角10°だったら望遠系のカメラだとわかる

149:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 07:52:15.88 C9YIDs+w0.net
フルサイズの13mmと言われた方がピンと来るって時点で
何も知らない初心者の共感は得られなくて
単にマニアがフルサイズカメラに慣れてるだけ
そしてスマホの広角レンズは1.55mmってのを
ユーザーが知る必要が無くて換算しても良い時点で
レンズの焦点距離なんて本来知る必要なくて
真に求められる情報はこのレンズを使うと
画角が何度になるかだけ
ただ標準画角が90°~35°くらいという数字に
既存ユーザーが慣れてないから普及しない
仮に画角84°(フルサイズ24mm)と言われたら
APS-Cでもm4/3でもスマホでも画角は84°なので
換算なんて必要なくて簡単に比較できる

150:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 07:52:45.89 Dyx3ux8r0.net
換算だのクロップだのaps-cモードだのの話題は相変わらず荒れるな

151:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 08:05:01.54 C9YIDs+w0.net
>>117
URLリンク(ksk-h.com)
多分これ読めばわかる、はず

152:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 08:09:03.54 7w1R008T0.net
ここまで色んな人に説明されて理解出来なかったらカメラは諦めた方がいいな
頭が悪すぎる

153:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 08:11:21.54 eeHMXiqX0.net
>>146
GoProとか画角を角度の単位で表記するものも増えてきたからそれが標準になって欲しいね
ただ、広角側が数値が大きいので高い望遠レンズの数値の方が小さいと気分的に嫌な人が多そう

154:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 08:18:00.33 /NjQ2lYv0.net
APSCユーザーはフルサイズ換算にイライラでワロタ

155:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 08:30:50.44 2mKHDD630.net
最初っから、換算表記でいいと思うんだよね
オリンパスはカタログなんかでは換算の文字のほうが大きいんだっけな

156:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 09:38:30.55 mCOCHOfG0.net
初心者というか一般の人は○○倍ズームっての方が馴染みあるわな
望遠レンズつけてるとそれ何倍ズームですか?と聞かれたことある人おるやろ?
ズーム以前にこのレンズ単焦点なんですけど、、、とか色んな意味で業界と一般社会の断絶を感じるわ
というか初心者にはなから売る気ねえだろ→カメラメーカー

157:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 09:42:06.90 cosvDUEJ0.net
うおおおおおおおおカメラほちい

158:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 09:57:30.31 XgJTw8yx0.net
○倍ズームだけの情報だと同じ倍率のレンズでも広角側の焦点距離次第で全然違うスペックになるのでは?

159:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 09:59:30.13 XgJTw8yx0.net
あっ、初心者は分かってないって話か…
すんません。

160:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 10:21:56.15 +nBX6gVI0.net
>>154
70-200つけてると「すごいカメラですね。何倍ズームですか?」ってたまに聞かれるわw
コンデジやビデオカメラは「○倍ズーム」って売ってるから仕方ない気もするけど

161:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 10:23:10.66 mCOCHOfG0.net
>>157
うん
コンデジでは3倍光学ズームとか言って宣伝してたからね
普通の人は10倍ズームの方が3倍ズームより大きく撮れるとか普通に思ってんじゃない
あんなでかいレンズなのに5倍ズームとか大したことないなw
みたいな

162:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 10:23:49.86 mCOCHOfG0.net
>>158
約3倍ですとかいうのかなw

163:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 10:25:09.63 mCOCHOfG0.net
>>157
初心者がわかってないというかメーカーな説明する気がないんだろうね
そんな姿勢でカメラ売れるわけねえよな

164:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 10:36:21.33 cosvDUEJ0.net
αⅢのズームキットレンズとパンケーキレンズ買ってお散歩カメラにしてもいいよね・・・?
いらないのにかっちゃいそう

165:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 10:50:18.97 2mKHDD630.net
>>162
うじうじしてないで、とっとと買え。女々しすぎる

166:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 11:12:54.62 +0kzV0DQ0.net
>>162
お散歩カメラなら200gくらいのがいいよ
常時持ってても全然気にならない

167:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 11:16:54.33 +nBX6gVI0.net
>>162
メイン機を持っててサブにお散歩カメラが欲しいならGR3はどう?

168:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 11:18:53.79 cosvDUEJ0.net
例年ボーナスが全体+評価とインセンティブで500万近く貰えてたんだけど(季節賞与がなくって12月に年度末賞与が支給される)
今年全体部分がほぼ0で300万になっちゃったからカメラかおうかどうしようかなーってまよてるんすよ・・・
例年通りの500万なら迷わず買うんだけど300万だと毎年300万は募金するって決めていて募金しちゃうとなくなるから
俺の欲を優先してカメラを買うか例年通り寄付するべきかで迷ってる、、、

169:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 11:20:10.25 cosvDUEJ0.net
募金?寄付か

170:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 11:29:54.12 mCOCHOfG0.net
>>162
いらない?
いるだろそれ
買え

171:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 11:30:23.22 mCOCHOfG0.net
>>165
それも追加で買え
ひつようだからな

172:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 11:31:09.07 mCOCHOfG0.net
>>166
今年はマップカメラかヨドバシに募金しろ

173:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 11:31:11.06 hsumCzn30.net
カメラ購入するとカメラ業界にお金が流れる
寄付すると困っている誰かにお金が流れる
後者は勿論大事なことだと思うんだが
前者も十分なボランティアになると思う
ただ敢えてその基準で選ぶなら
ソニーはゲーム需要で儲かってるから
他社のカメラを選んであげると良いと思う
キヤノンとかニコンとか

174:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 11:35:16.61 hsumCzn30.net
ニコンのカメラを一式買う、キタムラで売却
キヤノンのカメラを一式買う、マップで売却
残金でαとパンケーキを買いスナップを楽しむ
これが良いんじゃないかな

175:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 11:42:26.52 cosvDUEJ0.net
ニコンのレンズをソニー向けに売ってくれるのが一番なのだが・・・
キャノンは御手洗会長とかがブラックすぎて買うべきじゃないって思ってるので
カメラ大手三社で消去法になるとソニーしか残らないんだ
ニコンもセンサーは結局ソニーだしってなるしな

176:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 11:49:51.65 mCOCHOfG0.net
>>173
好きなの買え
3台買え
撮影用観賞用売却用

177:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 12:12:28.04 eeHMXiqX0.net
>>173
慈善精神的にはニコンがベストだな
Z50でいいんじゃね?小型だしZボディで唯一高評価だし

178:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 12:13:09.55 S1Epb7et0.net
>>173
ソニーのセンサーをニコンに売ればいいだけじゃね
あ、今まで通りか

179:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 13:05:02.61 cosvDUEJ0.net
>>175
それも一度検討したんだけどステップアップを考えると
初手からフルサイズ言っておいた方がレンズ資産的にありだよなぁって考えるとニコンレンズはいいが
本体はソニーセンサーだし・・・?ってなって候補から外れた

180:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 13:34:57.51 hsumCzn30.net
レンズにお金を掛けられて、慈善の気持ちが強いなら
ニコンのZレンズは他社より優れていると思うから
大三元揃えて眺めながら
普段使いはZ50でいいんじゃないの

181:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 14:08:15.11 eeHMXiqX0.net
ステップアップしてもスナップでZ50とパンケーキキットズームは重宝する

182:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 16:13:21.28 kw+FMqhw0.net
GH5Sかα7Cで悩んでおりますが、
α7Cの10mmレンズ相当の広角はGH5Sでは撮影できない認識で合ってますでしょうか?
 【動機】iPhone12 proの超広角モードの暗所性能が思ったより低いため
 【予算】ボディのみ25万円まで
 【用途】深夜の街中
 【出力】PC鑑賞のみ
・任意項目
 【大きさ/重さ】特になし
 【所有機材】iPhone12 pro
 【使用者】初心者
 【重視機能】動画撮影、暗所性能

183:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 17:06:08.92 Dyx3ux8r0.net
>>180
一応魚眼でフルサイズで8mm相当の物も有るみたいだけどまぁ広角でまともに撮りたいなら7cの方がいい

184:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 17:20:34.77 T9Xaoq3j0.net
そもそもEマウントフルサイズも10mmの純正はなく、
サードパーティはF値的に暗いしAFも効かないしで想定しているような撮影はできないと思うぞ
実用となる12mm~ならEマウントに優位性がある
14mm~ならマイクロフォーサーズにもあるが、何にせよ暗所性能ならフルサイズの方が良かろう

185:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 21:35:53.00 cosvDUEJ0.net
α7IIIとSEL70200GMをぽちってしまいました

186:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 22:56:37.65 oW+GozAU0.net
>>183
それで散歩すんかよw
いい選択だと思うぜ

187:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 23:04:32.84 cosvDUEJ0.net
>>184
いや、多分散歩云々というかレンズで一本持っておくバランスを考えたらSEL70200GMだろうで
CBがあるからCBでたらパンケーキ買う

188:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 23:12:15.50 awjU4utU0.net
ニコンZ70-200/2.8Sならお散歩に持ち歩いても座ったままテーブルフォト撮れるのにな
URLリンク(www.nikon-image.com)
70-200/2.8GMじゃ席立たないとテーブルフォト撮れないしスポーツ手振れ補正も未搭載

189:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 23:25:25.22 hsumCzn30.net
おめっとさん、沢山使ってあげて下さいませ
URLリンク(youtu.be)
各社70-200/2.8の比較動画(DPreview)
最軽量キヤノン、玉ボケパナ、AF速度ソニー
解像力ニコン、動画(ブリージング)パナ

190:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 23:29:04.40 6q0r+AF+0.net
テーブルフォト撮るのに70200?

191:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 23:33:03.38 EgCMh09V0.net
>>188
うちのテーブルは大きくてね
一皿一皿、立って取りにいかなきゃならんくらいなのだよ

192:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 00:10:29.90 93b1BgdL0.net
70-200
撮り鉄やる?

193:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 00:13:25.77 9J3kx/K20.net
>>190
いや散歩しながら見かけた鳥とかとるぐらい
SELP28135G
SEL24240
で、レンズ迷って迷ったら高い方で高い奴の下だけ
発売したらSEL2860を買う

194:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 07:07:01.38 QJTrke0p0.net
白いのを見せびらかすためのものだろ。 小心者優先スレだ

195:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 08:18:25.18 snlDJQop0.net
街角スナップというのは今まで朽ちた看板とか猫とか気ままに撮ることと思ってましたがいろんな本を読むとどうやら街角で出会った(面識のない)人物を風景と共に(ファインダーをあまりのぞかず)撮影することをスナップと表現している写真家が多いようです
世間の認識もそうなんでしょうか?

196:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 08:29:44.02 ciqeL5VW0.net
それ盗撮と言うんじゃ

197:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 08:44:30.05 /ELK+SZ20.net
>>193
URLリンク(www.fujifilm.com)
少し前にその手のプロモを流したフジは
深くお詫び申し上げると謝罪している
世間の認識はこれでしょ

198:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 10:26:09.43 +Mnv39+i0.net
盗撮の基準ってはっきり明確にしてほしいよね
ポートレートでも、背景の建物とかは盗撮になるのかどうなのか

199:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 10:38:47.87 .net
盗撮の基準って、撮る側視点より、撮られる側視点と情緒の方が基準になるから無理じゃね
考え方によっては個人を特定できるものは合意のない限り全部盗撮っていえば極論そうなんだろうし。
景観も造作されたものであれば肖像が発生するのかは法律的な話なんじゃないかな

200:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 11:09:00.49 v2QYKz1z0.net
法律的にどうこうって言うのはあくまで自分中心の考え方って事は理解しといた方がいいよ
例え合法だろうが知らん人間にカメラ向けられたら不快に思う人も当然いるだろうし法律云々よりちゃんと許可を取るだとかの撮られる側に立った配慮の気持ちが大切
フジのアレみたいな撮り方してるとまたカメラ持ってる人間の肩身が狭くなる

201:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 11:11:19.96 9J3kx/K20.net
カメラ界隈は自浄作用でユーザ側が拒否感を表明したのが多くって押し勝てたからまだマシ
撮り鉄界隈だとやっかい勢のほうが強すぎて撮り鉄界隈のやっかい勢がいつまでたっても減らない
喫煙者もポイ捨てとか歩きたばことかを自浄作用で潰せてれば喫煙所をここまで減らされることもなかった
自浄作用超大事

202:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 11:12:11.74 DNsZ7MHY0.net
そりゃ許可を得ずに撮ったらまずいですけど声をかけて同意が得られば別にいいんじゃないでしょうか?
私の質問はよくこのカメラはスナップ向きだとか自分はスナップ写真が(撮る、見る)のが好きだとかいいますよね?
その場合のスナップ写真というのは一般的に人物写真をイメージしてスナップと言ってる人のほうが多いんですかねって話です
少なくとも森山大道とか赤城耕一さんあたりはスナップ写真=主に人物という文脈で使っていて私としては違和感ありました

203:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 11:17:13.98 DNsZ7MHY0.net
自分は人物写真とか家族くらいしか撮らないのですが自分としては街中の写真を撮るのが好きです
そりゃたまたま人物が映り込むことはあるかもしれませんけれど背景に写り込むレベルで人物件を撮る意図はないです
ということで自分はスナップ写真が好きだと思っていてそう話しているのですがスナップ=人物と思ってる人が大半であるなら言葉の使い方を改めなければならないと思って質問しました
カメラ店とかで相談すると何を主に撮るんですかとか聞かれるじゃないですか
まあ作例見せればいいんですけどね

204:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 11:21:11.04 v2QYKz1z0.net
>>200
別にスナップに厳密な定義なんかないしイメージする物も人によって違うよ
スナップの中に人を撮るスナップがあるだけ
その人がふと良いと思ったものとか瞬間を撮ればそれはスナップなんだし

205:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 11:21:58.12 /ELK+SZ20.net
写真の場合は空いたスペースを何かで埋める
のを良く推奨されるのも原因?でしょ
街中スナップで何を使って画面を埋めるかとなれば
車や自転車、そして歩行者ということになる

206:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 11:29:16.27 DNsZ7MHY0.net
>>202
なるほど
私も同じ考えでしたがそれでいいんですね
人物撮影を主にしてる人にとってはポーズを決めて撮る撮影と対比させての人物スナップ撮影という文脈なのかもしれませんが一般には必ずしもその認識ではないようですね
ありがとうございました

207:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 11:30:23.82 eEZhSjzW0.net
鈴木達朗みたいじゃなきゃいいよ
モノクロで逃げてるし口曲がってるしパンクをはき違えるから本当に嫌い
企画したフジまで嫌いになったから

208:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 11:33:17.12 DNsZ7MHY0.net
>>203
ありがとうございます
街というのは人がいて初めて完成するといいますか人がいるから街ができるわけで街スナップに人が写るのは当たり前ですよね
逆に街中に人がいない写真を集めたトウキョーノーバディという写真集を中野正貴さんが出しましたがあれは街中に人がいない異常性を撮ったものでそれはそれで面白かったです

209:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 11:36:02.05 lrt9Y3mI0.net
今はネットで即拡散するから見ず知らずの人間に写真撮られる恐怖はまあ理解できるわ
撮影者がまともでも閲覧者もまともとは限らんし

210:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 11:51:45.82 N7ly6muX0.net
最近は動画性能をレビューするYouTuberが街中で撮影した動画を流してるのを見るけど
通行人の顔にモザイクかけてるのとかけてないのがいる
テレビの報道番組やスポーツ中継は公共性が高いからモザイクなしでいいということになってるらしいけど
YouTubeの機材レビューは公共性高くないと思うんだがどうなんだ

211:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 11:57:10.95 DNsZ7MHY0.net
>>207
そうですね
街中ででかいカメラを取り出して構えること自体が人様に嫌悪感を与えることにもなりますからね
撮ってる方は気がつかないことが多いですが自分にとってもリスクがある行為であることを肝に銘じたいと思います

212:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 12:40:58.89 sLkMXw8P0.net
初沢亜利さんも東京コロナっていう写真集出してたね
とある動画でいちいち許可は取らないと言ってたよ
クレームあったら個別で対応するって
まあそのスタンスでもいんじゃね?

213:チぱい
20/12/09 12:42:25.76 +tvQ+7TL0.net
確か肖像権は街中の背景みたいな感じだと発生しないって裁判かなんかで結論出てたような

214:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 12:49:33.21 Z8G9m1dZ0.net
スポーツ中継は約款に書いてあるで
猛暑のニュースとかは完全にタレント使ってるし

215:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 13:37:47.50 XKwbAE950.net
>>209
フルサイズミラーレスなら嫌悪感与えないのかな?

216:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 13:42:04.65 DNsZ7MHY0.net
>>213
基本一眼カメラの形してるやつはダメでしょうね
まあスマホでもダメな人はダメでしょうけど

217:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 13:59:12.78 Qo96cqKd0.net
>>211
それを印籠の如く掲げるか、相手の気持ちに配慮する意識があるかで全くの別物なんだと思います。
法的に問題ないか、マナー、倫理的に問題ないかの違い

218:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 14:54:47.68 fCQiL3Bl0.net
>>200
撮られることには納得したけどWebにあげるとは思っていなかった、添えられた文が気に入らない
撮られるのはよいけどそれがコンテストで受賞さて拡散されるとは思わなかった
そもそも本人になりすまして同意してないとかいくらでもいちゃもんつけれるから・・・
プロなら契約書や同意書用意することあるけどそこまでしてない人の方が多いでしょ

219:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 17:32:34.55 v22Zcqrv0.net
海岸の様子を望遠で撮っていたら白いゴスロリのドレスにフリルの付いた白い日傘のレイヤーみたいなのがいたので
かなり遠めから風景の一部としてとってみた。
家に戻りモニターで確認したらものすごい形相でこちらを睨む眼鏡ばばあのゴスロリ風ヘンタイだった。 速攻でさくじょした

220:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 17:40:07.20 lrt9Y3mI0.net
目のいいババアだな

221:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 17:42:34.69 wLWshIVo0.net
日本写真家協会がスナップ写真のルールとマナーって本出してるから気になるならこの本読んで参考にすればよいかと

222:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 18:09:50.80 fCQiL3Bl0.net
>>217
それ幽霊じゃね?

223:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 19:34:51.43 Zx+F7Blx0.net
検索した限りちゃんと法整備されてる訳じゃないから個別対応みたいだな>肖像権

224:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 19:54:48.99 lrt9Y3mI0.net
TVとかだともう軒並みモザイクかけてるな

225:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 06:38:51.27 aknxtvWG0.net
>>161
レンズのカタログに載ってないか?

226:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 08:27:10.53 O1MCDznn0.net
>>223
説明することと表示することは違うぞ
例えば、換算24mm相当と言われればここの住民は理解できるだろうけど何も知らない人はそもそも24mmがどの程度の画角かすら良く解って無いんだからカタログに数字書いてあっても何のこっちゃってことよ

227:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 10:00:03.95 vVsdGbKx0.net
>>224
その通り
24mmという数字はレンズのスペックであって数字自体に意味がない
焦点距離が長くなれば一般的にレンズの全長も長くなるけど焦点距離が短くなるとまたレンズの全長が長くなったりするわけで焦点距離とはどこからどこまでの距離なんだ?と普通疑問に思うわな
まあ昔からのしがらみなので仕方ない
おいおい勉強すればわかるよが業界の姿勢だからカメラはマニアしか使わなくなるのは自然の流れ

228:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 10:29:46.46 Bxu5MaIG0.net
カメラを何も知らないとして
写る範囲を角度で言われたらまあ何となくわかる
90度と100度だったら後者の方が広く写るよね
でもレンズの焦点距離で50mmと35mmと言われても
使い慣れるまでは何のことだか分からん
数字が小さい方が広く写るんだ、へーなるほどね
更にここにセンサーサイズが変わるとなると
理解が追い付かず崩壊するので
35mmフルサイズについての歴史から勉強が求められる

229:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 10:50:04.90 /vTLj+iT0.net
普通の人にとっては画角という概念はおそらくない
対象物が大きく見えるか小さく見えるかしかない
大きく見える=狭く写る
小さく見える=広く写る
ということでそれはまさに画角のことなんだけど望遠鏡と一緒でコンデジとかスマホでやたらとズームズーム言うのでレンズとは画角であるということをわざわざ説明せず理解させるのは結構大変だわな
なんとなく人間の目で普通に見える(手でフレーム作ってのぞくとか)が一倍くらいに思ってる

230:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 16:44:56.59 GX8xN+yt0.net
>>224
いや 各焦点距離ごとにフルサイズとAPS-Cで写る範囲を示す写真とか載ってるでしょ
同じ写真で比較できるやつ
俺はその辺は全部カタログで学んだな

231:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 16:52:23.04 GX8xN+yt0.net
>>228
すまん Nikonのカタログには載ってなかった
Sonyだけか?

232:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 21:18:55.06 Xlep+DMI0.net
何も知らないスマホユーザーに説明するなら使っているスマホを聞き出しそれが換算27ミリ相当等とか教える
URLリンク(irodori-x.com)
URLリンク(hoshi-tori.com)
少し広く撮りたいなら換算24始まり、広くは不要安くなら換算27/28始まりiPhone11/12などの超広角が欲しいなら安価な広角ズーム出てるニコキヤノAPS-Cとかを勧めるだけ
焦点距離変わると同じ大きさを撮るのに撮影距離が短くや長くなる事も教える
上の写真みたいに像高一緒で焦点距離が変わると背景の写り込む広さが変わるのも教える
撮りたい物を特定場所で撮るのにズームでも単でも最適焦点距離ってのがあるのも教える
ボケやスナップで全員にピンなど興味があれば被写界深度も教える
対角/水平/垂直角度だと無限遠なら判り易いが短距離の撮影範囲や撮影距離、被写界深度の計算が大変過ぎで換算焦点距離/フルサイズF値相当が圧倒的に便利
下記もすべて換算焦点距離/フルサイズF値相当で計算すれば良い
換算焦点距離/フルサイズF値相当の倍率1.7型2.73倍、m4/3 2倍、APS-C1.5倍(キヤノン16倍)
カメラの撮影範囲の計算
URLリンク(keisan.casio.jp)
カメラの被写界深度の計算 換算焦点距離/フルサイズF値相当なら許容錯乱円径0.03で良い
URLリンク(keisan.casio.jp)

233:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 21:22:20.75 Xlep+DMI0.net
ああキヤノン1.6倍
上記でいちいち計算しなくても下記覚えたら撮影範囲、撮影距離、被写界深度まる判り
デジタル一眼カメラの比率は基本約3:2(横位置垂直1に対して水平約1.5倍)
フルサイズ50ミリ距離2.5mで縦位置像高1.8m(幅1.2m)、前後深度(後方深度約52%)F1.2=18センチ、1.4=21、1.8=27、2=30、2.8=42、4=60、5.6=84、8=120
被写深度は像高同じなら焦点距離無関係でF値依存
コレが全ての基本、以下算数で全部判る
35ミリなら35÷50撮影距離基本の0.7倍1.75m、85ミリなら距離基本の1.7倍4.25m 像高1.8mなので背景の写り込む広さが変わっても被写界深度は基本と同じ
横位置像高1.8mなら撮影距離基本の1.5倍3.75m、被写界深度は二乗で基本の2.25倍 基本1.4=21*2.25の約47センチ
縦位置半身像高0.9mは撮影距離基本の1/2 0.5倍1.25m、被写界深度は二乗で基本の0.25倍 基本1.4=21*0.25の約5.3センチ
1.5倍APS-C35/1.8なら換算52.5/2.7相当
縦位置像高1.8m撮影距離基本の1.05倍2.625m 被写界深度は開放基本の1.8=27*1.5倍APS-C、F2.7相当40.5センチ
何処で(動ける範囲)何をどう撮るで持って行くレンズ決めるのに換算相当は便利
ズームにしろ単焦点で足ズームするにしろ動ける範囲で撮りたい物を撮れるレンズを持参
持ってなければ撮りたい物を撮れるレンズを優先購入

234:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 22:32:27.32 /U3ig8ru0.net
Rx100m6持ちです、星の撮影とかしたくなって三脚ポタ赤とかも買って色々やりだしたら、次のカメラが欲しいと
まだ、半年前に1台目買ったばかりだから、高いやつ無理です、自分の中では、ソニーのα7cか、ニコンz5かなと、他も含めてオススメ教えてください。

235:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 22:34:44.42 /vTLj+iT0.net
>>232
iPhone12pro

236:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 22:40:13.07 SGsQl5Lv0.net
>>232
レンズまで考えて尚フルサイズ?
FUJIFILMとかは選択肢にすら入らない感じ?

237:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 22:46:20.65 /U3ig8ru0.net
フルサイズで考えていますが、何が良いのか解らないので.嫌いなカメラは、特段ありません
タイムラプスとか.、星が得意な安いカメラとレンズを教えてください

238:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 22:48:54.81 Bxu5MaIG0.net
>>232
怒る人がいるかもだけど星を撮るなら
ソニーは避けた方がいいかな
理由は長秒露光時にノイズ処理のアルゴリズムで
星が消されるスターイーター問題が存在する
もちろん綺麗な星空を撮れるんだけど
真面目に撮影する人ほど気になると思う
値段のことも加味したとして
ニコンのZ5か、ペンタックスk1 mk2とか?
でもZレンズのZ20mm単やZ14-24を導入するような
気合いがあるってことなら素直にニコン勧めるよ
星はどうしたってコマ収差のないレンズが重要だから

239:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 22:51:54.65 O1MCDznn0.net
>>230
立て板に水を流す勢いでこんな説明されたら多分逃げ出すだろうな
実機触って慣れて、自発的にいろいろ疑問を持つようになるまでは教えすぎるのは逆効果だと思うわ

240:232
20/12/10 22:55:24.28 /U3ig8ru0.net
なるほど、ありがとうございます。
なんだか、はまってはいけない趣味にはまりかけてヤバいかなーと思いながら聞いてしまいました。

241:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 23:04:54.13 SGsQl5Lv0.net
>>235
今ならX-S10(実売11万円前後)とか
予算が取れるならX-T4(実売19万円前後)とか
でもレンズが糞高い・・・
XF8-16mmF2.8 R LM WR(実売23万円前後)
単焦点ならXF14mmF2.8 R(実売7.2万円前後)
少し暗いけど
XF10-24mmF4 R OIS WR(実売11万円前後)
星空撮るならFUJIFILMも悪くないと思うよ。

242:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 23:12:02.68 Bxu5MaIG0.net
てかα7cって安くないからこれが検討出来る時点で
Z6IIやパナのS5とかも射程圏内なはず
パナソニックは結構悪くない選択肢だとも思う
ご存知の通り星の撮影はレンズとセンサー
後はバッテリーと赤道儀で他は関係無いから
キヤノンみたいに機能満載で高額ボディとか
RPは安いけどショボいセンサーだと
こと星についてはお勧めしづらい
といってZ5のセンサーも最新型ではないっぽいけど

243:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 23:34:46.39 MUwjilLX0.net
>>232
予算は?
人によって高いの基準が違う

244:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/10 23:37:57.63 wGx2x+Wb0.net
Z5は高感度弱いからZ6がいいと思う
星だったらZ6IIにする必要もないし

245:232
20/12/10 23:52:40.16 /U3ig8ru0.net
予算は、ローンなら全部で40万くらいですかね
来年から、ボーナスとか下がりそうだし、微妙ですね。

246:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 00:04:54.16 AMXL2uMt0.net
フルサイズに拘らないなら
星空撮るなら、星空AFのあるオリンパスのEM1MK3がいいよ
レンズはマイクロフォーサーズだから、キャノン、ニコン、に次いで豊富だし
URLリンク(www.olympus-imaging.jp)

247:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 00:32:05.97 Yrh3k7Ez0.net
フジはボディはそこまででもないけどレンズがやけに高いし重いの多いよね
システム全体で計算するとあれ、これフルサイズと変わらないんじゃ?ってぐらいになってる
その割にはズームはなんかイマイチだし

248:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 00:49:07.34 EO5DEPzF0.net
星空だとHα領域欲しくならないかね。
無改造だとフジとペンタがHα感度はいい傾向だけど…
レンズの選択肢が少なくなるか。
キャノニコでガチだとIR改造要るし

249:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 07:58:10.87 7CP6e5ot0.net
景気が悪いのに借金してまで道楽するって日本は平和

250:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 08:02:59.76 5SsytvE20.net
借金してモノ買った方が景気良くなるけど

251:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 08:05:11.42 7CP6e5ot0.net
サラ金に金が流れても焼け石に水

252:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 08:15:16.29 7CP6e5ot0.net
サラ金業者(ペイベイトか含む)は高い利子払って銀行から借りて馬鹿な客に金を貸す。
銀行がさも自分が貸しているかのように見せかけてあんしんですよーべんりですよー皆さん借りてますよーとか言って馬鹿な客にリボ払いを勧める
馬鹿な客はポイントがいっぱいたまるし自分が景気を下支えしてるとか訳の分からないことをブツブツ言う

253:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 08:24:16.14 7CP6e5ot0.net
景気がいいなら銀行の統廃合とか窓口の無人化なんて起こるわけないだろ。 景気は末期なんだよ

254:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 08:30:29.74 c2F+vY8h0.net
東京都内でも支店統合のせいで窓口2時間待ちとか、酷い状況のところがある。
できるだけ窓口は使わないようにしてるけど。

255:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 08:38:58.95 7CP6e5ot0.net
今景気が良いのはソニー、トヨタ、ホンダの武漢中国工場 ホンダは共産党の命令で前年比130%の生産らしい 世界的にGDPがプラスなのは中国のみ
今の世の中ステマが全てステマが世を制すだな

256:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 09:29:26.02 4moo4RRt0.net
>>248
プロが機材に先行投資するならともかくアマチュアがローンでカメラ買うとか基地外の極みだろ

257:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 09:52:08.14 Bmq6v4Vh0.net
自分はやらないし勧めもしないけど
趣味だからこそローン組んででも入手したい
って人は居ると思うな
家と車は除外するとしても高額趣味なんてごろごろある

258:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 10:08:46.62 UcHqwe2w0.net
車ぐらいまでの買い物ならローンなんて組むなよ。って思うけど
知り合いには住宅ですらローンを組まずに買ってるのもいる
要は人それぞれ事情があるのだから好きにしたらいい

259:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 10:31:00.66 Bmq6v4Vh0.net
ローンを組まずに買ってるのもいる
(し、一括で買って無い人もいる)
要は人それぞれ事情があるのだから好きにしたらいい
そう、これなんだよね
趣味にローン組んでる人も居るし組まない人も居る
最大でこのくらいまでと言ってる人が
必ずしもそこまで出すわけでもないし
予算上限で提案されても迷惑
Z5(16万くらい)と言ってるんだからそんなもんかと
話を戻すとZ6は良い選択肢にも思うし
パナソニックは像面位相差素子積んでないのも高評価
あとは赤い星や星団を綺麗に撮りたいなら
IRカットフィルターが星に向いたカメラが有利
真のガチ勢は星用カメラで輝度情報取って
普通のカメラで色情報取得して合成するらしいけど
流石にその世界の住人ではないので分からん…

260:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 10:43:07.46 hd+D0yzL0.net
ローンていっても金利0なんだから積極的に利用すればいいでしょ

261:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 10:46:27.92 uw81sxSZ0.net
貧乏人は、リボ払いで好きなの買えばいいと思うよ
可能なかぎり、一括払いが良いけどね

262:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 11:06:41.44 rPUmiulv0.net
>>257
真のガチ勢というか星景写真か天体写真かの違いじゃね?
天体写真は正しい星である必要があるけど、星景写真はぶっちゃけ奇麗ならありえない星が写っててもOK

263:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 12:40:43.98 ZA2mJH3i0.net
住宅ローンは借りた額の0.6%くらいは10年間戻ってくるから
一括だと10年で100万レベルで損するから人それぞれって言っても
それでいいなんてのは変人の部類か仕組み全く調べないアホのどちらかじゃね?
100万なんて一晩で消えても惜しくない金持ちかもしれんけど
借金背負いたくないってのはわかるけどね

264:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 16:16:56.68 UcHqwe2w0.net
>>261
都内の億ションクラスは一括購入組がそこそこいるから驚かずにはいられない。

265:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 16:33:37.59 LVGN4FL+0.net
億ションの一括購入組は投資用だからだよ

266:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 17:22:52.75 UUnjqmkj0.net
住居用じゃないと住宅ローン控除の対象にならないんじゃない?

267:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 17:57:42.93 YZvkumf60.net
>>98
予算足りないけどライカモノクロームあたりが最適そうな質問だなぁと思う
次点でGR3、もしくはフジのXE3に写るんですレンズが最適だと思う。スナップ撮影のみにハマればレンズ沼には沈まないよ

268:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 18:12:47.45 4moo4RRt0.net
というかカメラレベルのもの買うのにいちいちローン組んでたらクレヒス汚れて住宅ローン借りるハードルも上がるで

269:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 18:26:22.02 UUnjqmkj0.net
上がる訳ない
クレヒス汚すってのは返済滞った時だけ
むしろクレカの返済履歴何もないのは信用ゼロ扱い

270:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/11 20:24:42.66 cm3YIGG30.net
世の中には思っている以上にローンを組めない人々がいる
クレカ板で金融ブラックの人々を見れば分かる
ローンが組める。これは世間では中の上くらいのランクなんだよね

271:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 01:23:10.21 5JhLEWK30.net
中の上はさすがに言い過ぎ
中の下くらいじゃない

272:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 13:42:34.04 fQzy3iMC0.net
ローンが組めるのが普通で組めないのは金にだらしないかなんかやっちゃった人なだけでしょ・・・

273:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 14:03:30.75 LaNZvcxw0.net
子供だのなんだの考えなければ仕事してる人の数が概ね日本人口の半数だしそこからまともにローン組める経済状況の人となると確かに中の上ではあるかもしれんね

274:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 17:41:28.82 LUnHGUbS0.net
コーンズの常連だと営業マンから
「〇〇様、今回だけ半額で良いのでローン組んで頂けないでしょうか?オプションで還元致します」
「大変だね、旧知の仲だ。今回はローン組むよ」
「ありがとうございます!」
こういう世界もある

275:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 17:59:41.48 bnhFwni60.net
まあ金利0なら経済学的にはローン組まない理由はない
家計レベルの話なら無駄な買い物するようになるからやらない方がいい

276:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 18:01:58.22 fQzy3iMC0.net
自分の自宅用の住宅ローンならかなり安く借りられるから
5000万あってもローン組んで買って5000万で年利1%とかの手堅い投資信託でも株でも買っておいた方が儲かるからな
日本人は借金を忌避するけどアメリカって国内総消費は全世帯の所得より多いぞv

277:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 18:40:09.48 lxSxN7R50.net
ローンの話はどうでもいいよ
カメラの話をしろよ
バカかよ

278:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 18:41:59.64 kl9LMw4g0.net
カメラのローンなんて金利0なんだから分けて払うかまとめて払うかだけのこど

279:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 18:51:29.04 lxSxN7R50.net
どうやって買うかとかどうでもいいよ
何を買うかの話をしろ

280:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 18:58:22.59 TZZv7t910.net
すみません、変な質問なのですが、写真編集(RAW現像)においてディスプレイがHDRに対応していることは、どれくらいメリットになるのでしょうか。
EIZOのカラーマネジメントディスプレイは有名ですが、多くの機種がHDRに対応していないことに驚きました。
HDR対応って写真においてはそんなに重要ではないのですか?
HDR撮影ってレンジの異なる写真をいくつか合成する技術だと理解していますが、これを表現するにはHDRディスプレイが必要なものと思っていたのですが。
むしろダイナミックレンジの広いセンサーで一枚で撮り切るのが普通の考えでしょうかね。

281:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 19:14:28.24 IIDVhPwy0.net
HDR撮影したものは普通のモニタで大丈夫

282:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 20:19:02.61 uj/blh2E0.net
>>278
合成するのが写真のHDRで、広いダイナミックレンジで撮るのが動画のHDRだね
で、EIZOのディスプレイがHDR対応してないのは写真用で印刷物とのカラーマッチングする為のものだから
動画はディスプレイで見るもので、ディスプレイは光る事が出来るから印刷物よりダイナミックレンジが広く出来てTVとかHDRになってる

283:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 21:06:49.87 TZZv7t910.net
>>279
ありがとうございます。
>>280
写真と動画の根本的な違い(印刷物とディスプレイというハードの違い)に今気づきました…
なるほど、印刷物はそもそもダイナミックレンジが広くないので写真編集では色域重視、動画ではディスプレイが光を使って描写できるので色域だけでなくダイナミックレンジも大切という感じになっているのですね。

初めてミラーレスを買ってみるにあたってそれ用にディスプレイを新調しようかと思っているのですが、選び方についてアドバイス頂けませんか?
今調べた中では高い順に
LG 27GN950(高フレームレートいらないのでは)
BenQ SW270C(機能モリモリだけど4Kではない)
DELL U2720Q
LG 27UL600
BenQ EX2780U
あたりが気になっています。
AdobeRGBやDCIp3に適合する必要があるのか、色深度は10bitが良いかなど、色々迷うことが多いですが、どんなものがおすすめでしょうか?
何十万円もするプロ用というわけではないが、安い汎用ディスプレイとも違う、使い勝手の良さや綺麗さがあって趣味用途に良いくらいのものがあれば理想なのですが!

284:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 22:24:43.96 uj/blh2E0.net
>>281
スマンが最近のディスプレイあんまり詳しくないのだわ
昔はハードウェア板でディスプレイの話してた気がする
デジカメ板にもディスプレイスレがあるかは知らない
なー

285:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 23:50:30.84 TZZv7t910.net
そうなんですね!
ちょっとハードウェア板行ってみます、ありがとう。

286:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 11:47:10.49 vk/J37RT0.net
>>268
日本でショッピングローン組めない人って、かなりヤバいよ。
そもそもショッピングローンは買う現物の品が担保になってるから、無担保キャッシングより借り易い。
多くがケータイ代の遅延を甘く見た人って聞いたけど

287:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 16:16:38.54 evZS5QIo0.net
>>284
もういいからw

288:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 20:42:43.46 Q5Sd/SPs0.net
nikonの一眼レフなんだけど数枚連写してから次に撮影できるまで10秒近くかかるんだけどこんなもん?

289:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 20:56:52.19 jv3NMYX60.net
バッファフルといって、カメラに内蔵されている一時的なメモリ領域がいっぱいになっちゃったのよ
上位機だとそのメモリが多めに積んであって何十枚も連写できるんだけど、下位機は数枚でフルになる(RAWの場合)

290:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 21:01:03.78 OYEOaHOi0.net
次に撮影できるようになるまでの時間は
バッファではなく使ってる記録メディア
(SDカードかな?)が遅いんでしょ
安いヤツは露骨に遅かったりするから
ちゃんとした?高いメディア使うと改善される

291:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 22:13:27.83 Q5Sd/SPs0.net
286です
SDカードはクラス4だったから10買って試してみます
ちなみにSDカード入ってなくても同じくらい遅いんだけどクラス10で改善するかな?
ちなみにエントリー機種(Nikon B600)だからRAWはないです。安物だから仕方ないのかな

292:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 22:19:56.52 bffyBzvD0.net
ちゃんとSANDISKの90M以上買いなよ
風見鶏とかなら安いから

293:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 22:27:05.48 PKT1orSq0.net
ポートレートから花、街並みまで
一通り撮影して紅葉も終わって撮るものがありません
冬は何を撮影したら面白いでしょうか?

294:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 22:32:12.97 lZHzVrP90.net
俺。ノーダウト。

295:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 22:36:27.03 IKjeaWKI0.net
>>291
冬はイルミネーションだろ。春は桜、秋は紅葉、等々の定番は決まってる
夏は熱中症があるからクーラーある部屋で引きこもろう。コロナで花火も無いしな
ポートレートだと、夏は浴衣美女だけどね。クリスマスはサンタコスとか定番があるから個撮してみたまえ。楽しいぞ

296:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 22:37:44.04 IKjeaWKI0.net
夏はスパーク花火ポートレートも定番だな。俺はまだ撮ったことないから忘れてた

297:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 22:37:56.46 7oU2K+KZ0.net
>>291
カメラやレンズ、機材

298:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 22:38:56.23 PKT1orSq0.net
イルミネーションイルミネーションしたとこまで出かけるのも苦痛です
できれば帰り道にイルミネーションがあるのが理想だけど、そんなの欠片もないしw

299:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 22:44:59.11 B3BHqlAW0.net
おわかりいただけただろうか
Nikon B600 は nikon の一眼レフである
とでも言うのだろうか

300:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 22:59:13.36 BCHjSgha0.net
>>291
室内でライティングの勉強がてらブツ撮りとか良いんじゃない

301:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 23:37:22.76 XW7LpVDZ0.net
>>297
いや、初心者っぽくていいと思うよ
通称が何かというより機種名を書くのは大事
で、B600は内蔵メモリー(約83MB)あるけれど
これ自体は連写したらすぐ埋まるはず
記録画素数を下げるか、速いカードにすると良い
クラス4のSDカードって、
書き込み速度下限が4MB/sとかだから
40MB書き込むのに10秒掛かるとかじゃないかな
カメラに使うとフラストレーション溜まるかと

302:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 23:40:39.35 IKjeaWKI0.net
>>296
それじゃ上達しないぞ。近場のイルミネーションでじゅうぶんだよ
シャッタースピード変えて撮るだけで練習になる。自動車の光跡も近所の道路でじゅうぶん撮れる

303:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 23:47:37.14 fAYyvRG60.net
>>289
連写重視ならSD UHS I(B600対応)書き込み95/読み最大170)のエクストリームProV30
輸入64GBで2100円 128MBで3800円が良い
>>296
そこらへんで三脚載せて低ISO長秒露光してみなよ
MFパンフォーカスでスナップや風景撮るならな下記、AFだと失敗する
フルサイズ/換算焦点距離絞りF11(APS-CF8、m4/3F5.6でほぼ同じ)MFパンフォーカス設定
レーザー距離計ボッシュ安物4000円、メジャー110円~
14ミリピント位置0.6mで0.3m~無限遠パンフォーカス
15ミリピント位置0.7mで0.35m~無限遠
16ミリピント位置0.8mで0.4m~無限遠
18ミリピント位置1mで0.5m~無限遠
20ミリピント位置1.3mで0.65m~無限遠
24ミリピント位置1.8mで0.9m~無限遠
28ミリピント位置2.5mで1.25m~無限遠
35ミリピント位置3.8mで1.9m~無限遠

304:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 09:29:21.74 OLuDT5IE0.net
冬は寒くて出たくないから料理ばかり撮ってる
料理の盛り付けとかとライティング難しいです

305:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 12:56:10.14 Ftjh4xBu0.net
カニの脚折るときスポイトで水飛ばしたり汁物が冷めるの待ってからドライアイスで湯気演出したりですねわかります

306:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 13:16:47.41 MR4X9v2P0.net
>>296
俺は函館に行って20mのクリスマスツリーを撮ってくる
夜6時には花火の打ち上げもある
ということでND8、スノークロス、ソフトフィルター(プロソフトンAとB、ブラックミストNo.1の3種を試してみる)のフィルター3枚重ね

307:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 13:38:26.13 yDxr/rQY0.net
そういや、ブラックミストNo.05、ようやく再出荷したな
No.01は昭和のグラビアみたいなソフトさになりがちでムズいのよね

308:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 14:21:41.18 XNyc2MZh0.net
NO1の良さは曇天や順光でも効果が出るとこかな?
モロ逆光はフレーミングに気を使うね

309:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 16:08:35.84 XY2Sp1Jf0.net
α


310:6000からのステップアップです。 宜しくお願いします。 【動機】フルサイズかフィルムシミュレーションか? 【予算】X-S10あたりが予算の上限、中古前提 【用途】お散歩スナップ、テーブル、旅行 【出力】PC・スマホ鑑賞、刷ってもA4まで 【大きさ重さ】初代α7前後が理想、軽さは正義 【所有機材】α6000+Voigtlander NOKTON Classic 40mm VM(SC) 【使用者】雰囲気で適当にしか撮ってないまま歴2年半      旅行を除けば月に2、3日程度の持ち出し      ものすごく気に入ったのが撮れたら適当に現像 【重視機能】特になし、与えられた機能で楽しむ所存 【その他】暗めの写真が好きなのでフルサイズにしたいなという欲求がある一方、APS-Cでいいじゃんという気持ちもあり、ならばフィルムシミュレーションが楽しそうだな、と迷っています。 レンズは、クラシカルなコシナMマウントと長い付き合いになりそうな気がしてます。 候補→α7、α7s(ともに初代)、X-S10、X-PRO2



311:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 16:51:10.89 SVoNSBxH0.net
>>307
FUJIFILMで必要な焦点距離のレンズの価格を調べて揃えられるならFUJIFILMでいいと思うよ。
今αを使ってるならローンしてでもα7IIIにした方が後悔も少なそう。

312:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 17:10:36.48 bwHyk5mv0.net
ブラックミスト初耳だったのでググったけど
薄曇りのジャンクレンズのような写りで好きじゃない
映画のワンシーンのようなって言い方ひとつでどうにでもなるw

313:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 19:24:27.94 bUajM4dW0.net
>>307
あえて初代α7を買ってNokton 40mm F1.2も使ってる自分と似たような人が居て嬉しいw
初代はフルサイズなのにこの軽さというのが全て
シャッターが真上にあるので押し難いと言われるが、慣れるし人差し指を上に持って来るから小指が余らなくて意外と持ち易い
あと何気に超音波アンチダスト付いてるからa7IIIよりゴミ付かない
でも、やっぱAFショボいし撮って出しが良いわけでもないから変化が欲しくなってフィルムシミュレーション的なのが羨ましくなる
だからレンズ余計欲しくなる危険がある
自分はケチってa7にしたけどMF使うならa7Sにしとけば良かったなーとたまに思う
フジも確かに魅力的で良いと思うが、a7Cを見てもう初代a7みたいなカメラは出なさそうなので新品あるうちに買うのをオススメしたい

314:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 19:53:54.65 yDxr/rQY0.net
>>309
イルコも、シャープに撮りたいからソフトフィルター不要って断言してるし、
ブラックミスト等はフィルターで楽しみたい人向けアイテムだよ。レンズより遥かに安いしな

315:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 22:41:10.62 hD7IBS5v0.net
>>311
シャープに撮りたいかソフトに撮りたいかの違いでしよ
このところレンズはシャープにシャープにという方向性なのでシャープ派は多数なんだろうけど、
オールドレンズを使う人なんかはソフト派だろう

316:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 22:52:42.47 yDxr/rQY0.net
>>312
俺はオールドレンズも使ってるし、シャープのレンズも使ってるから、ブラックミストの描写は好きなのよ。ただ、好きな描写で撮るのがかなりムズい

317:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 22:54:51.43 yDxr/rQY0.net
現行レンズ1本で、オールドレンズの描写もしたいんだよね。レンズ何本も持っていきたくないから
オールドレンズの描写が出せるフィルターが欲しい

318:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 23:41:53.59 NTPx7hHj0.net
>>307
フィルムシミュレーションなんて秒で飽きるからやめときな

319:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 00:00:49.09 9fkP3QLP0.net
>>308
実質これ1本しかないので、今ならマウント変更もさして苦にならないというのが実情です。7iiiは重すぎて無理ですね…値段もしんどいですが。
>>310
同好の士ですね!考えてることもまんま同じです笑
撮って出しがつまらないと、どうしても個性の強いレンズがほしくなってしまうんですよね。湿度を感じる色乗りと、オールド寄りの緩い写りが好きなのもありますが。
初代の人気は根強く、弾数も減ってそうなので、ここで押さえておきたい気持ちがあります。今はAF使わないからそんなに精度もいらないし…でも同じ金額でフジのもっと新しいのが買えると思うと…のループです。

320:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 12:13:49.25 NuCmPJTl0.net
本物のオールドレンズ使いたいならフルサイズで
シミュレーションでいいならフジだな

321:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 14:22:25.41 Gsx8S5Nc0.net
カメラ系YouTuberの動画によく出てくるカメラの設定画面の動画や
撮影中のライブビュー画面?ファインダー画面?の動画ってどうやって録画しているんですか?

322:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 14:34:16.71 CxnNfl510.net
>>318
キャプチャーボードとHDMIケーブルで繋げばいいだけでしょ

323:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 15:33:45.63 XyzrMUNd0.net
>>319
ロケで使ってる動画が多いですが
キャプチャーボードってPCに繋がないで録画しておくこともできるんですか?

324:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 15:36:19.21 XDX3MZ+j0.net
ほとんどatomos ninja v、たまにblackmagic video なんとか

325:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 16:03:38.87 eaSiOHWR0.net
>>307
フィルムシュミレーション気になるならPhotoshopとLightroomのコンビネーションで月1000円だからそれ使って現像してみれば
もっとずっと高機能だよ
α6000から使い勝手含めてアップグレードするカメラなんて6600くらいじゃないの
オールドレンズ使うならSONYとパナ以外は選択肢から外した方がいいと思う

326:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 22:43:29.03 1MUNyVtY0.net
>オールドレンズ使うならSONYとパナ以外は選択肢から外した方がいいと思う
これは何故なのか?

327:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 23:05:58.42 XDX3MZ+j0.net
Eはフランジバックの関係で大抵のオールドレンズ向けアダプターがあるからね。
しかも必殺EA7+アダプターでオートフォーカスできるから最強。微調整いるけど。
パナはフルサイズのL(SL)マウントのこといってるんだろうけど、まぁぼちぼち
アダプターそろってるくらいじゃないかな。最近のライカMマウントとか
使うにはいいかもしれないけど、ズミの1st沈銅式とかのm39とかだとSonyの方が便利。

328:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 23:16:41.64 aAAYtSNJ0.net
>>323
オリンパスだけはやめとけ
豆粒センサーでボケない上に
大赤字のカメラ事業部投げ出してトンずらこいたw

329:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 23:30:00.96 txh78Lvh0.net
初心者には
マウント別シェア1位の
オリンパスとパナソニックの
マイクロフォーサーズが一番
初心者に優しい手振れ補正や4k動画があるのに軽い
交換レンズはミラーレスでは圧倒的に質量ともに一番

330:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 23:57:07.24 IXDwp4Ef0.net
>>323
フランジバックが短いから多くのマウントは対応できるけど、他はマウントアダプターが揃って無い。
パナはライカSLマウントだからそのまま付けられるレンズもある。
しかし、自動絞りが使えないとピント合わせて絞ってシャッターという大判カメラと同じ手順が必要なので正直邪魔くさい

331:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 00:01:41.60 TyA7CKMw0.net
ニコンもEマウントアダプタがあるから一応オールドレンズ付けることは出来るな
カバーガラス薄くて写りもいいみたいだし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch